JP2019532171A - 切断部材およびその製造方法 - Google Patents

切断部材およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019532171A
JP2019532171A JP2019504730A JP2019504730A JP2019532171A JP 2019532171 A JP2019532171 A JP 2019532171A JP 2019504730 A JP2019504730 A JP 2019504730A JP 2019504730 A JP2019504730 A JP 2019504730A JP 2019532171 A JP2019532171 A JP 2019532171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting member
temperature
metal material
cutting
welding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019504730A
Other languages
English (en)
Inventor
ワン、ウェイイー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hangzhou Great Star Tools Co Ltd
Original Assignee
Hangzhou Great Star Tools Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hangzhou Great Star Tools Co Ltd filed Critical Hangzhou Great Star Tools Co Ltd
Publication of JP2019532171A publication Critical patent/JP2019532171A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K11/00Making cutlery wares; Making garden tools or the like
    • B21K11/02Making cutlery wares; Making garden tools or the like knives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26BHAND-HELD CUTTING TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B26B9/00Blades for hand knives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K11/00Making cutlery wares; Making garden tools or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K15/00Electron-beam welding or cutting
    • B23K15/0006Electron-beam welding or cutting specially adapted for particular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/32Bonding taking account of the properties of the material involved
    • B23K26/323Bonding taking account of the properties of the material involved involving parts made of dissimilar metallic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/34Laser welding for purposes other than joining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K31/00Processes relevant to this subclass, specially adapted for particular articles or purposes, but not covered by only one of the preceding main groups
    • B23K31/02Processes relevant to this subclass, specially adapted for particular articles or purposes, but not covered by only one of the preceding main groups relating to soldering or welding
    • B23K31/025Connecting cutting edges or the like to tools; Attaching reinforcements to workpieces, e.g. wear-resisting zones to tableware
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P15/00Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass
    • B23P15/28Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass cutting tools
    • B23P15/40Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass cutting tools shearing tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P23/00Machines or arrangements of machines for performing specified combinations of different metal-working operations not covered by a single other subclass
    • B23P23/04Machines or arrangements of machines for performing specified combinations of different metal-working operations not covered by a single other subclass for both machining and other metal-working operations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/06Surface hardening
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/18Hardening; Quenching with or without subsequent tempering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/18Hardening; Quenching with or without subsequent tempering
    • C21D1/25Hardening, combined with annealing between 300 degrees Celsius and 600 degrees Celsius, i.e. heat refining ("Vergüten")
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/002Heat treatment of ferrous alloys containing Cr
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/18Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for knives, scythes, scissors, or like hand cutting tools
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/50Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for welded joints
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/0093Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring combined with mechanical machining or metal-working covered by other subclasses than B23K
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2211/00Microstructure comprising significant phases
    • C21D2211/004Dispersions; Precipitations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2211/00Microstructure comprising significant phases
    • C21D2211/005Ferrite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2211/00Microstructure comprising significant phases
    • C21D2211/008Martensite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/22Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with molybdenum or tungsten
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/24Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with vanadium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/30Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with cobalt

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Abstract

本発明は、切断部材の製造方法を開示し、該切断部材は、支持する第1の部分と、切断エッジを形成する第2の部分と、第1の部分と第2の部分を連結する第3の部分と、を有する。該製造方法は、第1の部分の形成に使用される第1の金属材料を用意するステップと、第2の部分の形成に使用される第2の金属材料を用意するステップと、第1の金属材料および第2の金属材料を高エネルギー密度ビームで溶接して、溶接部位に第3の部分を形成するステップと、溶接後に得られた切断部材ブランクの加熱処理を行うステップと、を含む。また、本発明は、第1の部分が第1の金属材料からなり、第2の部分が第2の金属材料からなり、溶接後、第3の部分の金属組織構造およびその近隣の金属組織構造が実質的に穴を含まない切断部材も提供する。本発明の製造方法によって得られた切断部材は、本体が良好な靱性を有し、切断エッジが高硬度を有し、本体および切断エッジが容易に破壊されず、耐用年数が長いという特徴を持つ。【選択図】図6

Description

本発明は、切断部材、特に、支持部が高靱性であり、切断エッジ部が高硬度および高耐摩耗性である、金属材料の溶接によって形成された切断部材に関する。また、本発明は、そのような切断部材の製造方法にも関する。
切断部材は物体の切断に使用され、一般にブレードおよび鋸ブレードなどの様々な形態を含み得、一般に支持部と切断エッジ部とを有し、支持部は切断エッジ部を支持する役割を果たし、切断エッジ部は切断に使用できる。ブレードの例を挙げると、その支持部は本体であり、その切断エッジ部は切断エッジである。従来のブレードは一般に単一材料から作製され、例えば、完成したブレードは、多数のバルク材料の打ち抜きおよび研磨によって形成される。そのようなブレードの本体および切断エッジは一致した靱性、および硬度または耐摩耗性を有する。ブレードの切断エッジの硬度を向上させて、切断エッジの耐用年数をより長くするのが望ましい場合、高硬度の材料を使用する必要がある。しかし、高硬度の材料から作製された本体は靱性が不十分であり、それ故にブレードの使用中に容易に壊れる。良好な靱性を有する材料を使用して本体の靱性を向上させた場合、該材料から作製された切断エッジの硬度が劣化し、その結果、切断エッジの耐摩耗性が減少し、その耐用年数が短縮される。選択された原料が高硬度と高靱性との間の中間の性能を有する場合、本体の靱性と切断エッジの硬度とのバランスのみ得ることができ、本体の靱性および切断エッジの硬度の両方が最も良い効果を達成しない。他の切断部材もブレードと同様の欠点を有する。
したがって、当業者は、支持部の高靱性と切断エッジ部の高硬度/高耐摩耗性とを持ち、耐用年数が長い切断部材、およびそのような切断部材の製造方法の開発に努めている。
先行技術の上述した欠点に鑑み、本発明によって解決すべき技術的課題は、支持部の高靱性と切断エッジ部の高硬度/高耐摩耗性とを持ち、耐用年数が長い切断部材、およびその製造方法を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明の一態様は、切断部材の製造方法を提供する。該切断部材は、支持する第1の部分と、切断エッジを形成する第2の部分と、第1の部分と第2の部分を連結する第3の部分と、を有する。該製造方法は、
第1の部分の形成に使用され、第1の側面を有する第1の金属材料を用意するステップと、
第2の部分の形成に使用され、第2の側面を有する第2の金属材料を用意するステップと、
第1の金属材料の第1の側面および第2の金属材料の第2の側面を高エネルギー密度ビームで溶接し、上記第3の部分が溶接部位に形成されるステップと、
溶接後切断部材ブランクを得、切断部材ブランクの加熱処理を行うステップと、を含む。
さらに、上記高エネルギー密度ビーム溶接はレーザー、電子ビームまたはイオンビーム溶接である。
さらに、高エネルギー密度ビーム溶接はパルスレーザー溶接であり、レーザー光の波長が1064nmである。
別の方法として、高エネルギー密度ビーム溶接が連続したレーザー溶接であり、連続したレーザー光が希土類ドープしたレーザーによって生成され、レーザー光の波長が1070nm±10nmである。
さらに、レーザー光の移動速度が5〜50mm/sである。
さらに、第1の金属材料は硬化ステンレス鋼であり;第2の金属材料は工具鋼である。
さらに、第1の金属材料が、炭素含量が0.1〜0.7%であるマルテンサイトステンレス鋼であり;第2の金属材料が、炭素含量が0.7%以上である高速度工具鋼、または炭素含量が0.8%以上である合金工具鋼である。
好ましくは、炭素含量が0.7%以上である高速度工具鋼または炭素含量が0.8%以上である合金工具鋼が、W、Cr、Mo、VおよびCoなどの合金元素の少なくとも1つ以上を含有する。
さらに、上記製造方法は、溶接前に第1の金属材料および第2の金属材料を切断するステップをさらに含み、第1の側面に垂直な第2の金属材料の最小幅が0.3mmである。
好ましくは、上記切断が、ワイヤ切断または高速パンチプレスを用いて実施される。
好ましくは、上記製造方法は、切断部材ブランクの加熱処理後に切断部材ブランクの第1の部分および第2の部分を研磨して、完成切断部材の形状を形成するステップをさらに含む。
また、本発明の特定の実施は、支持する第1の部分と、切断エッジを形成する第2の部分と、第1の部分と第2の部分を連結する第3の部分と、を有する切断部材の製造方法も提供する。該製造方法は、
第1の部分の形成に使用され、第1の側面を有する第1の金属材料を用意するステップと、
第2の部分の形成に使用され、第2の側面を有する第2の金属材料を用意し、第1の金属材料が、炭素含量が0.1〜0.7%であるマルテンサイトステンレス鋼であり;第2の金属材料が、炭素含量が0.7%以上である高速度工具鋼、または炭素含量が0.8%以上である合金工具鋼であるステップと、
第1の金属材料の第1の側面および第2の金属材料の第2の側面を高エネルギー密度ビームで溶接し、第3の部分が溶接部位に形成されるステップと、
溶接後切断部材ブランクを得、切断部材ブランクの加熱処理を行うステップと、を含み、加熱処理は、
上記切断部材ブランクの温度を段階的に上昇させ、保持するステップと、
温度上昇後に切断部材ブランクを急冷するステップと、
急冷後、切断部材を数回焼き戻すステップと、を含む。
さらに、上述した加熱処理は急冷前にすべて真空下で実施し、真空加熱チャンバーの真空度は200Pa以下である。
さらに、温度を段階的に上昇させ、保持する上記ステップは、
切断部材ブランクを第1の温度に第1の速度で上昇させ、第1の温度保持を行うステップと、
切断部材ブランクを第1の温度から第2の温度へ第1の速度より低い第2の速度で上昇させ、第2の温度保持を行うステップと、
切断部材ブランクを第2の温度から第3の温度へ第2の速度以下の第3の速度で上昇させ、第3の温度保持を行うステップと、を含む。
さらに、第1の速度が9.5±1℃/分であり、第1の温度が620〜680℃であり、第1の温度保持が60〜90分間の温度保持であり;第2の速度が7±0.5℃/分であり、第2の温度が800〜850℃であり、第2の温度保持が60〜90分間の温度保持であり;第3の速度が6±0.5℃/分であり、第3の温度が1100〜1250℃であり、第3の温度保持が60〜120分間の温度保持である。
好ましくは、第1の速度が9.5℃/分であり、第1の温度が650℃であり、第1の温度保持が90分間の温度保持であり;第2の速度が7℃/分であり、第2の温度が800〜850℃であり、第2の温度保持が60〜90分間の温度保持であり;第3の速度が6℃/分であり、第3の温度が1100〜1250℃であり、第3の温度保持が60〜120分間の温度保持である。
さらに、急冷は真空ガス急冷であり、加熱チャンバー中の不活性ガスの圧力が少なくとも0.5barであり、加熱チャンバー中の温度を100℃未満に低下させる。
別の方法として、急冷は真空油急冷であり、使用される真空急冷油の温度が50〜80℃の範囲内である。
さらに、第2の金属材料は炭素含量が0.7%以上である高速度工具鋼を採用し、焼き戻しステップは、
急冷後の切断部材ブランクを第4の温度に上昇させ、第4の温度保持を行うステップを含む。
好ましくは、第4の温度が500〜560℃であり、第4の温度保持が2時間の温度保持であり、焼き戻しを3回実施し、切断部材ブランクをすべての焼き戻し前に室温に空冷し、その後第4の温度に上昇させる。
別の方法として、第2の金属材料が、炭素含量が0.8%以上である合金工具鋼を採用し、焼き戻しステップは、
急冷後の切断部材ブランクを第5の温度に上昇させ、第5の温度保持を行うステップを含む。
さらに別の方法として、第5の温度が180〜260℃であり、第5の温度保持が2時間の温度保持であり、焼き戻しを2回実施し、切断部材ブランクをすべての焼き戻し前に室温に空冷し、その後第5の温度に上昇させる。
本発明の別の態様は、支持する第1部分と、切断エッジを形成する第2の部分と、第1の部分と第2の部分とを連結する第3の部分と、を有する切断部材も提供する。第1の部分は第1の金属材料からなり、第1の金属材料は硬化ステンレス鋼でありかつ第1の側面を有し、
第2の部分は第2の金属材料からなり、第2の金属材料は工具鋼であり、第2の側面を有し、
第3の部分は、第1の金属材料の第1の側面と第2の金属材料の第2の側面とを高エネルギー密度ビームで溶接することによって形成され、
溶接後、第3の部分に近い第1の部分の金属組織構造、第3の部分の金属組織構造、および第3の部分に近い第2の部分の金属組織構造が、実質的に穴を含まない。
さらに、第3の部分に近い第1の部分の金属組織構造は、マルテンサイト、フェライトおよび炭化物構造を含み、第3の部分に近い第2の部分の金属組織構造は、隠微晶質のマルテンサイトおよび部分的な炭化物構造を含有する。
さらに、第3の部分に近い第1の部分の金属組織構造は、その場所での引張強度を第1の金属材料の引張強度以上にし、第3の部分に近い第2の部分の金属組織構造は、その場所での引張強度を第2の金属材料の引張強度以上にする。
さらに、切断部材の加熱処理を実施して硬度を向上させ、加熱処理後の第1の部分の硬度が36〜54HRCであり、第2の部分の硬度が58〜72RHCである。
さらに、第2の部分が切断のための第1のエッジを有し、第1のエッジは平滑であるか、または鋸歯状に成形されている。
さらに、切断部材が多角形形状を有する。
さらに、切断部材が三角形状であり、それぞれ第1のエッジの両端を交差する第2のエッジおよび第3のエッジを有し、第2のエッジおよび第3のエッジも互いに交差し、第1の部分および第2の部分が、第2のエッジから第3のエッジまで伸びる。
さらに、第2のエッジが、少なくとも連続した曲線を含む少なくとも2つの線分からなる。
さらに、上記少なくとも2つの線分が数学的に連続的に微分可能である。
好ましくは、第2の部分の最大幅と第1の部分の最大幅との比が1:15〜1:3である。
本発明のさらなる態様は、上記製造方法に従って製造した切断部材または上記切断部材を含む切断工具を提供する。
さらに、上記切断工具が果物ナイフ、キッチンナイフ、万能ナイフ、折り畳みナイフ、美術ナイフ、片刃ナイフ、片手鋸、ウォールボード鋸または弦鋸である。
本発明の切断部材は、支持部(第1の部分)が高靱性であり、切断エッジ部(第2の部分)が高硬度であるという特徴を持つ。本発明の2種類の金属材料および溶接方法によって、第3の部分の金属組織構造が得られ、すなわち、溶接が実質的に穴を含まず、これは、溶接連結効果が良好であり、溶接での強度が高く、容易に壊れないことを示す。溶接の両側での支持部および切断エッジ部の金属組織構造も、実質的に穴を含まず、溶接後の溶接近くの支持部の金属組織構造は、マルテンサイト、フェライトおよび炭化物構造を含有し、これは、少なくとも支持部に使用される第1の金属材料の元の引張強度以上であるようにその場所での引張強度を向上させる。溶接後の溶接近くの切断エッジ部の金属組織構造は、隠微晶質のマルテンサイトおよび部分的な炭化物構造を含有し、これは、少なくとも切断エッジ部に使用される第2の金属材料の元の引張強度以上であるようにその場所での引張強度を向上させる。
したがって、本発明で使用される金属材料、本発明の溶接方法で製造される溶接の構造およびその隣接する構造は、従来の溶接処理パラメータを用いて従来の金属材料で製造した溶接の弱い特性を克服し、その結果、切断エッジ部と支持部との間の全体の連結が良好となり、連結がもはや切断部材全体の弱い部分ではなく、切断部材はより良好な耐用年数を有する。
加熱処理の温度上昇中に、温度上昇および段階的な保持が用いられ、温度がより高いほど、温度上昇速度がより遅くなり、本発明の特定の処理パラメータと組み合わせたこの加工の間に切断部材がひび割れるのを効果的に防ぐことができる。
本発明の特定の実施での切断エッジの曲線(すなわち、第1のエッジ)の三角構造および数学的に連続的に微分可能性は、切断部材の切断効果をより良好とする。
本発明の金属材料組成物および処理方法によって得られた切断部材の完成製品は、硬度が36〜54HRCである本体と、硬度が58〜72RHCである切断エッジとを有し、支持部の高靱性および切断エッジ部の高硬度/高耐摩耗性を持ち、300mmを超える耐久性を有し、切断部材の耐用年数を大きく向上させる。
本発明の目的、特徴および効果を十分に理解するために、本発明の概念、特定の構造および技術的効果を、添付の図面と併せて以下さらに説明する。
具体的にはブレードである本発明の切断部材の好ましい実施形態の概略図である。 本発明の切断部材の好ましい実施形態の第3の部分の近くの金属組織構造である。 具体的には万能ナイフのブレードである本発明の切断部材の一実施形態の概略図である。 具体的には万能ナイフのブレードである本発明の切断部材の一実施形態の概略図である。 具体的には美術ナイフのブレードである本発明の切断部材の別の実施形態の概略図である。 具体的にはマチェーテである本発明の切断部材のさらに別の実施形態の概略図である。 具体的にはマチェーテである本発明の切断部材のさらに別の実施形態の概略図である。 具体的には片手鋸の鋸ブレードである本発明の切断部材のさらに別の実施形態の概略図である 具体的にはウォールボード鋸の鋸ブレードである本発明の切断部材のさらに別の実施形態の概略図である。
本発明に従う切断部材は物体の切断に使用され、支持部と、切断エッジ部と、溶接部とを含み、支持部は切断エッジ部を支持する役割を果たし、切断エッジ部は切断に使用され得、溶接部は、支持部と切断エッジ部とを連結するために溶接によって形成される。
図1は、ブレードである本発明の一実施形態に従う切断部材を示す。ブレードは、第1のエッジ1、第2のエッジ2および第3のエッジ3を定め、ここで、第1のエッジ1および第2のエッジ2は、第1の交点11を有し、第1のエッジ1および第3のエッジ3は、第2の交点12を有し、第2のエッジ2および第3のエッジ3は、第3の交点13を有する。この特定の実施では、ブレードは、三角構造を示す。
ブレードは、支持する第1の部分4と、切断エッジを形成する第2の部分5とを有する。第1の部分4は、第2のエッジ2に沿って第3のエッジ3に向かって伸び、第2の部分5は、第1のエッジ1と第1の部分4との間で第3のエッジ3に向かって伸びる。第3の部分6、すなわち、第1の部分4と第2の部分5との間の溶接によって形成された溶接部があり、第3の部分6は、第1の部分4と第2の部分5とを接続する。
第1の部分4は、比較的高靱性の第1の金属材料から製造され、マルテンサイトステンレス鋼が選択される。好ましい実施形態では、マルテンサイトステンレス鋼は炭素含量が0.1〜0.7%であり、以下の区分(中国区分/米国区分)の標準化マルテンサイトステンレス鋼から選択され得、該区分としては、2Cr13/420、3Cr13/420、4Cr13および7Cr17/440、および同種のものが挙げられるが、これらに限定されない。
第2の部分5は、比較的高硬度/耐摩耗性の第2の金属材料から製造され、高速度工具鋼または合金工具鋼が選択される。好ましい実施形態では、高速度工具鋼は炭素含量が0.7%以上であり、W、Cr、Mo、VおよびCoなどの合金元素の少なくとも1種以上を含有し、以下の区分(中国区分/米国区分)の標準化高速度工具鋼から選択され得、該区分としては、W18Cr4V/T1、W18Cr4V2Co8/T5、W12Cr4V5Co5/T15、W6Mo5Cr4V2/M2、W2Mo9Cr4V2/M7およびW2Mo9Cr4VCo8/M42が挙げられるが、これらに限定されない。さらに別の好ましい実施形態では、合金工具鋼は、炭素含量が0.8%以上であり、以下の区分(中国区分/米国区分)の標準化合金工具鋼から選択され得、該区分としては、Cr12Mo1V1/D2、Cr12/D3およびCr5Mo1V/A2が挙げられるが、これらに限定されない。
ブレードの第3の部分6は、第1の金属材料および第2の金属材料が連結のために溶接されるときに形成される。第3の部分6は、第1の部分と第2の部分との間の溶接部である。溶接部の金属組織構造を観察すると、図2中「a」で示されるように、実質的に穴が形成されておらず、これは、溶接部の溶接効果が良好であることを示す。第3の部分6の近くの第1の部分4は、図2中「b」で示されるように、溶接後のその場所での金属組織構造がマルテンサイト、フェライトおよび炭化物構造を含有する。第3の部分6の近くの第2の部分5では、図2中「c」で示されるように、溶接後のその場所での金属組織構造が隠微晶質のマルテンサイトおよび部分的な炭化物構造を含有する。上記金属組織構造は、第1の部分4、および第3の部分6の近くの第2の部分5の引張強度がベース材料のものと少なくとも同等であることを確実にする。第3の部分の金属組織構造6、第3の部分6の近くの第1の部分4、および第3の部分6の近くの第2の部分5は実質的に穴を含まず、これは、溶接部位での構造強度が高く、容易に壊れないことを示し、それ故に、第1の部分および第2の部分が使用中に破壊されることがあまり起きないようにし、ブレードの耐用年数を延長する。
好ましい実施形態では、第2の部分5の幅と第1の部分4の最大幅との比が1:15〜1:3であり、1:15、1:10、1:5または1:3などである。この範囲の比は、確実に、第2の部分4が第1の部分5に溶接できるようにし、第2の部分4が第1の部分5の靱性を弱めてブレード全体が容易に壊れるようになるほど広すぎないようにする。これは、第2の部分によって形成された切断エッジの硬度および耐摩耗性を確実にし、第1の部分の高靱性も確実にする。
さらに別の実施形態では、ブレードの第1のエッジ1は、連続した曲線を含む少なくとも2つの線分からなる。すべての線分によって形成された曲線は数学的に連続的に微分可能である。そのような切断エッジの曲線は、三角ブレード構造と組み合わせて、良好な切断効果をもたらすことができる。
当業者であれば、本発明の切断部材が様々な形状および構造、例えば、図3および図4に示される万能ブレードのブレードも有し得ることを理解する。図3および図4に示される万能ブレードのブレードは、台形の外観を有し、支持するための第1の部分21、31と、切断エッジを形成するための第2の部分22、32と、第1の部分と第2の部分との間を溶接することによって形成された第3の部分23、33とを含み、第1の部分21または31は、万能ナイフの他の部分と協同する溝または穴を有する。切断部材は、図5に示すように美術ナイフでもあり得る。該美術ナイフは、平行四辺形の形状を有し、支持するための第1の部分41と、切断エッジを形成するための第2の部分42と、第1の部分と第2の部分との間を溶接することによって形成された第3の部分43と、を含む。図6および図7に示されるように、切断部材は、マチェーテでもあり得る。該マチェーテの第1の部分51または61は、伸張した突出する取っ手連結部511および611を有し、取っ手連結部の材料は、第1の部分の材料と同じまたは異なり得る。図8および図9に示されるように、切断部材は、片手鋸またはウォールボード鋸のカットブレードでもあり得、切断エッジを形成するその第2の部分は、研磨などによって形成された鋸歯状に成形したエッジを有する。鋸歯状形状は、2重の研削歯または3重の研削歯などの当分野で慣用の鋸歯状形状であり得る。これらの異なる実施形態では、第1の部分の材料、第2の部分の材料、溶接後の第3の部分および溶接後の第3の部分の近隣の部分の金属組織構造は、上記実施形態で説明した通りであり、再び本明細書にて説明しない。
当業者であれば、本発明の切断部材が上記のもの以外の様々な他の形状および構造も有し得ることを理解する。
本発明の別の態様は、上記切断部材の製造方法を提供する。特定の実施形態では、該製造方法は、1)第1の金属材料および第2の金属材料を打ち抜きするステップと、2)レーザー、電子ビームまたはイオンビーム溶接など、高エネルギー密度ビームで溶接するステップと、3)溶接後に切断部材ブランクの加熱処理を行うステップと、4)加熱処理後に切断部材を研磨して完成製品を形成するステップと、を含む。
本発明の製造方法の一実施形態では、第1の金属材料は、炭素含量が0.1〜0.7%であるマルテンサイトステンレス鋼を採用し、第2の金属材料は、炭素含量が0.7%以上である高速度工具鋼を採用する。
最初に、第1の金属材料および第2の金属材料がそれぞれ打ち抜きされ、完成した切断部材の第1の部分および第2の部分に実質的に対応する形状に切断される。切断は、ワイヤ切断または高速パンチプレスを用いて実施され得、当分野で従来使用されている他の切断方法を用いて実施され得る。切断後の第1の金属材料は比較的平坦な第1の側面を有し、切断後の第2の金属材料は比較的平坦な第2の側面を有する。
その後、切断後の第1の金属材料の第1の側面および第2の金属材料の第2の側面を、波長が1064nmであり、移動速度が5〜50mm/sであるパルスレーザー光で溶接する。本発明の別の実施形態では、波長が1070nm±10nmであり、移動速度が5〜50mm/sである連続したレーザー光で溶接することもでき、連続したレーザー光が希土類ドープしたレーザーによって生成される。加えて、電子ビームおよびイオンビームでの溶接も可能である。
その後、溶接後に、加熱処理を切断部材上ブランクで実施する。加熱処理は、1)温度上昇および保持と、2)急冷と、3)焼き戻しとを含む。ここで、温度上昇および保持、並びに急冷は、真空オーブン内で実施され、真空加熱チャンバーの真空度は、急冷前に200Paを超えない。
加熱処理は具体的には以下の通りである。
1)温度上昇および保持:温度を620〜680℃に9.5±1℃/分の速度で上昇させ、温度を60〜90分間保持し、その後温度を800〜850℃に7±0.5℃/分の速度で上昇させ、温度を60〜90分間保持し。その後温度を1100〜1250℃に6±0.5℃/分の速度で上昇させ、温度を60〜120分間保持する。好ましい実施形態では、温度を650℃に9.5℃/分の速度で上昇させ、温度を90分間保持し、その後温度を800〜850℃に7℃/分の速度で上昇させ、温度を60〜90分間保持し、その後温度を1100〜1250℃に6℃/分の速度で上昇させ、温度を60〜120分間保持する;
2)急冷:真空ガスを用いて急冷し、加熱チャンバー中の不活性ガスの圧力が少なくとも0.5barであるように、不活性ガスを加熱チャンバーに充填し、100℃未満(真空オーブンの表示温度が100℃未満であることを意味する)に冷却する。別の実施形態では、急冷は、真空油急冷を採用し、使用される真空油急冷の温度は、50〜80℃の範囲内である;
3)焼き戻し:急冷後の切断部材ブランクを室温に空冷し、その後温度を500〜560℃に上昇させ、温度を2時間保持し、その後そのようなステップを2回繰り返す、すなわち、焼き戻しを合計3回実施する。
最後に、加熱処理後の切断部材ブランクをサイズおよび形状において研磨する。研磨は、当分野で従来使用されている方法を用いて、例えば、グラインダーを用いて実施し得る。
本発明の製造方法の別の実施形態では、第1の金属材料が、炭素含量が0.1〜0.7%であるマルテンサイトステンレス鋼を採用し、第2の金属材料が、炭素含量が0.8%以上である合金工具鋼を採用する。
打ち抜き、溶接、加熱処理での温度上昇および急冷のステップ、および最後の研磨ステップは、上記の製造方法の特定の実施にて説明した通りであり、再度説明しない。
加熱処理プロセスの焼き戻しの特定のステップは、急冷後の切断部材ブランクを室温に空冷し、その後温度を180〜260℃に上昇させ、温度を2時間保持し、その後そのようなステップを1回繰り返す、すなわち、焼き戻しを合計2回実施する。
さらに、製造方法のさらに別の実施形態では、溶接後の切断部材ブランクの加熱処理を真空下で実施しなくてもよい。
上記特定の実施または実施形態の製造方法で、第3の部分が溶接後に得られ、その金属組織構造は実質的に穴を含まない(図2中「a」で示されるように)。これは、特定の実施の溶接様式によって、溶接された連結の効果が良好であり、溶接によって形成された第3の部分が容易に破壊されないことを示す。溶接後の第3の部分に近い第1の部分は、マルテンサイト、フェライトおよび炭化物構造を含む金属組織構造を形成し、これは、その場所での引張強度を、第1の部分に使用される第1の金属材料の少なくとも元の引張強度以上であるように向上させる。溶接後の第3の部分に近い第2の部分は、隠微晶質のマルテンサイトおよび部分的な炭化物構造を含む金属組織構造を形成し、これは、その場所での引張強度を、第2の部分に使用される第2の金属材料の少なくとも元の引張強度以上であるように向上させる。
加熱処理後、第1の部分は硬度が36〜54HRCであり、そのような硬度は、切断部材が容易に破壊されないように第1の部分により良好な靱性を与える。第2の部分は硬度が58〜72RHCであり、これは良好な耐摩耗性を第2の部分に与え、切断エッジの耐用年数をより長くする。
本発明のさらなる態様は、上記切断部材を含む切断工具を提供する。切断工具は、果物ナイフ、万能ナイフ、折り畳みナイフ、美術ナイフ、片刃ナイフ、片手鋸、ウォールボード鋸または弦鋸であり得る。
本発明の方法を用いて製造したブレードで形成した片刃ナイフは、既存の片刃ナイフと比較した際、以下の切れ味および耐久性を有する。
本発明の実施形態に従う切断部材を有する片刃ナイフ耐久性が、既存の片刃ナイフのものより数倍増加したことが分かる。
以上、本発明の好ましい特定の実施形態について詳細に説明した。当然ながら、多数の改変およびバリエーションが本発明の概念に従っていかなる発明の努力なしでなし得る。それ故に、論理的分析、論理的思考および制限された実験により先行技術に基づき本発明の概念に従い当業者によって導かれる技術的解決手段は、特許請求の範囲で定義される保護の範囲内にあるべきである。

Claims (32)

  1. 支持する第1の部分と、切断エッジを形成する第2の部分と、第1の部分と第2の部分を連結する第3の部分と、を有する切断部材の製造方法であって、
    前記第1の部分の形成に使用され、第1の側面を有する第1の金属材料を用意するステップと、
    前記第2の部分の形成に使用され、第2の側面を有する第2の金属材料を用意するステップと、
    前記第1の金属材料の前記第1の側面および前記第2の金属材料の前記第2の側面を高エネルギー密度ビームで溶接して、溶接部位で前記第3の部分を形成するステップと、
    溶接後切断部材ブランクを得、前記切断部材ブランクの加熱処理を行うステップと、を含むことを特徴とする切断部材の製造方法。
  2. 高エネルギー密度ビーム溶接がレーザー、電子ビームまたはイオンビーム溶接である請求項1に記載の切断部材の製造方法。
  3. 高エネルギー密度ビーム溶接がパルスレーザー溶接であり、レーザー光の波長が1064nmである請求項2に記載の切断部材の製造方法。
  4. 高エネルギー密度ビーム溶接が連続したレーザー溶接であり、連続したレーザー光が希土類ドープしたレーザーによって生成され、レーザー光の波長が1070nm±10nmである請求項2に記載の切断部材の製造方法。
  5. レーザー光の移動速度が5〜50mm/sである請求項3または4に記載の切断部材の製造方法。
  6. 前記第1の金属材料は硬化ステンレス鋼であり、前記第2の金属材料は工具鋼である請求項2に記載の切断部材の製造方法。
  7. 前記第1の金属材料が、炭素含量が0.1〜0.7%であるマルテンサイトステンレス鋼であり、前記第2の金属材料が、炭素含量が0.7%以上である高速度工具鋼、または炭素含量が0.8%以上である合金工具鋼である請求項6に記載の切断部材の製造方法。
  8. 炭素含量が0.7%以上である前記高速度工具鋼または炭素含量が0.8%以上である前記合金工具鋼が、W、Cr、Mo、VおよびCoなどの合金元素の少なくとも1つ以上を含有する請求項7に記載の切断部材の製造方法。
  9. 溶接前に前記第1の金属材料および前記第2の金属材料を切断するステップをさらに含み、前記第1の側面に垂直な前記第2の金属材料の最小幅が0.3mmである請求項6に記載の切断部材の製造方法。
  10. 支持する第1の部分と、切断エッジを形成する第2の部分と、第1の部分と第2の部分を連結する第3の部分と、を有する切断部材の製造方法であって、
    前記第1の部分の形成に使用され、第1の側面を有する第1の金属材料を用意し、前記第2の部分の形成に使用され、第2の側面を有する第2の金属材料を用意し、前記第1の金属材料が、炭素含量が0.1〜0.7%であるマルテンサイトステンレス鋼であり、前記第2の金属材料が、炭素含量が0.7%以上である高速度工具鋼、または炭素含量が0.8%以上である合金工具鋼であるステップと、
    前記第1の金属材料の前記第1の側面および前記第2の金属材料の前記第2の側面を高エネルギー密度ビームで溶接して、溶接部位に前記第3の部分を形成するステップと、
    溶接後切断部材ブランクを得、前記切断部材ブランクの加熱処理を行うステップと、を含み、
    前記加熱処理が、
    前記切断部材ブランクの温度を段階的に上昇させ、保持するステップと、
    温度上昇後に前記切断部材ブランクを急冷するステップと、
    急冷後、切断部材を数回焼き戻すステップと、を含むことを特徴とする切断部材の製造方法。
  11. 前記加熱処理を急冷前にすべて真空下で実施し、真空加熱チャンバーの真空度が200Pa以下である請求項10に記載の切断部材の製造方法。
  12. 温度を段階的に上昇させ、保持するステップが、
    前記切断部材ブランクを第1の温度に第1の速度で上昇させ、第1の温度保持を行うステップと、
    前記切断部材ブランクを前記第1の温度から第2の温度へ前記第1の速度より低い第2の速度で上昇させ、第2の温度保持を行うステップと、
    切断部材ブランクを前記第2の温度から第3の温度まで前記第2の速度以下の第3の速度で上昇させ、第3の温度保持を行うステップと、を含む請求項11に記載の切断部材の製造方法。
  13. 前記第1の速度が9.5±1℃/分であり、前記第1の温度が620〜680℃であり、前記第1の温度保持が60〜90分間の温度保持であり、前記第2の速度が7±0.5℃/分であり、前記第2の温度が800〜850℃であり、前記第2の温度保持が60〜90分間の温度保持であり;前記第3の速度が6±0.5℃/分であり、前記第3の温度が1100〜1250℃であり、前記第3の温度保持が60〜120分間の温度保持である請求項12に記載の切断部材の製造方法。
  14. 前記第1の速度が9.5℃/分であり、前記第1の温度が650℃であり、前記第1の温度保持が90分間の温度保持であり、前記第2の速度が7℃/分であり、前記第2の温度が800〜850℃であり、前記第2の温度保持が60〜90分間の温度保持であり、前記第3の速度が6℃/分であり、前記第3の温度が1100〜1250℃であり、前記第3の温度保持が60〜120分間の温度保持である請求項13に記載の切断部材の製造方法。
  15. 急冷が真空ガス急冷であり、加熱チャンバー中の不活性ガスの圧力が少なくとも0.5barであり、加熱チャンバー中の温度を100℃より下に低下させる請求項10に記載の切断部材の製造方法。
  16. 急冷が真空油急冷であり、使用される真空急冷油の温度が50〜80℃の範囲内である請求項10に記載の切断部材の製造方法。
  17. 前記第2の金属材料が、炭素含量が0.7%以上である高速度工具鋼を採用し、焼き戻しステップが、
    急冷後の切断部材ブランクを第4の温度に上昇させ、第4の温度保持を行うステップを含む請求項10に記載の切断部材の製造方法。
  18. 前記第4の温度が500〜560℃であり、前記第4の温度保持が2時間の温度保持であり、焼き戻しを3回実施し、前記切断部材ブランクをすべての焼き戻し前に室温に空冷し、その後前記第4の温度に上昇させる請求項17に記載の切断部材の製造方法。
  19. 前記第2の金属材料が、炭素含量が0.8%以上である合金工具鋼を採用し、焼き戻しステップが、
    急冷後の切断部材ブランクを第5の温度に上昇させ、第5の温度保持を行うステップを含む請求項10に記載の切断部材の製造方法。
  20. 前記第5の温度が180〜260℃であり、前記第5の温度保持が2時間の温度保持であり、焼き戻しを2回実施し、前記切断部材ブランクをすべての焼き戻し前に室温に空冷し、その後前記第5の温度に上昇させる請求項19に記載の切断部材の製造方法。
  21. 支持する第1の部分と、切断エッジを形成する第2の部分と、第1の部分と第2の部分を連結する第3の部分と、を有し、
    前記第1の部分は第1の金属材料からなり、前記第1の金属材料は硬化ステンレス鋼でありかつ第1の側面を有し、
    前記第2の部分は第2の金属材料からなり、前記第2の金属材料は工具鋼であり、第2の側面を有し、
    前記第3の部分は、前記第1の金属材料の前記第1の側面と前記第2の金属材料の前記第2の側面とを高エネルギー密度ビームで溶接することによって形成され、
    溶接後、前記第3の部分に近い前記第1の部分の金属組織構造、前記第3の部分の金属組織構造、および前記第3の部分に近い前記第2の部分の金属組織構造が、実質的に穴を含まないことを特徴とする切断部材。
  22. 溶接後、前記第3の部分に近い前記第1の部分の金属組織構造がマルテンサイト、フェライトおよび炭化物構造を含有し、前記第3の部分に近い前記第2の部分の金属組織構造が、隠微晶質のマルテンサイトおよび部分的な炭化物構造を含有する請求項21に記載の切断部材。
  23. 前記第3の部分に近い前記第1の部分の金属組織構造がその場所での引張強度を前記第1の金属材料の引張強度以上にし、前記第3の部分に近い前記第2の部分の金属組織構造がその場所での引張強度を前記第2の金属材料の引張強度以上にする請求項22に記載の切断部材。
  24. 前記切断部材の加熱処理を実施して硬度を向上させ、加熱処理後の第1の部分の硬度が36〜54HRCであり、第2の部分の硬度が58〜72RHCである請求項23に記載の切断部材。
  25. 前記第2の部分が切断のための第1のエッジを有し、前記第1のエッジは平滑であるか、または鋸歯状に成形されている請求項24に記載の切断部材。
  26. 多角形形状を有する請求項25に記載の切断部材。
  27. 前記切断部材が三角形状であり、それぞれ前記第1のエッジの両端を交差する第2のエッジおよび第3のエッジを有し、前記第2のエッジおよび前記第3のエッジも互いに交差し、前記第1の部分および前記第2の部分が、前記第2のエッジから前記第3のエッジまで伸びる請求項26に記載の切断部材。
  28. 前記第2のエッジが、少なくとも連続した曲線を含む少なくとも2つの線分からなる請求項27に記載の切断部材。
  29. 前記少なくとも2つの線分が数学的に連続的に微分可能である請求項28に記載の切断部材。
  30. 前記第2の部分の最大幅と前記第1の部分の最大幅との比が1:15〜1:3である請求項27に記載の切断部材。
  31. 請求項1〜4および6〜20に記載の切断部材の製造方法によって製造した切断部材を含むか、または請求項21〜30に記載の切断部材を含むことを特徴とする切断工具。
  32. 果物ナイフ、キッチンナイフ、万能ナイフ、折り畳みナイフ、美術ナイフ、片刃ナイフ、片手鋸、ウォールボード鋸または弦鋸である請求項31に記載の切断工具。
JP2019504730A 2016-07-28 2016-07-28 切断部材およびその製造方法 Pending JP2019532171A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2016/092092 WO2018018506A1 (zh) 2016-07-28 2016-07-28 切割部件及其制造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019532171A true JP2019532171A (ja) 2019-11-07

Family

ID=61015390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019504730A Pending JP2019532171A (ja) 2016-07-28 2016-07-28 切断部材およびその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11577303B2 (ja)
EP (1) EP3492193A4 (ja)
JP (1) JP2019532171A (ja)
WO (1) WO2018018506A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112605621A (zh) * 2020-11-19 2021-04-06 中钢集团邢台机械轧辊有限公司 一种复合剪刃的制造方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA733287A (en) * 1966-05-03 Contour Saws Method of making band saw blade
US4336083A (en) * 1980-04-24 1982-06-22 Asko, Inc. Method of producing knife for cutting hot metal
US4689919A (en) * 1984-05-08 1987-09-01 Osaka Diamond Industrial Co. Method for welding cutter segments
AU625072B2 (en) 1988-07-13 1992-07-02 Warner-Lambert Company Shaving razors
JPH0259211A (ja) 1988-08-20 1990-02-28 Hitachi Koki Co Ltd 電動工具のソーブレード及びその製造方法
US4896424A (en) * 1989-01-13 1990-01-30 Walker Michael L Composite cutting blade and method of making the blade
JP2000237469A (ja) * 1999-02-25 2000-09-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 切断用具
US7712222B2 (en) * 2001-07-26 2010-05-11 Irwin Industrial Tool Company Composite utility blade, and method of making such a blade
US6701627B2 (en) 2001-07-26 2004-03-09 American Saw & Mfg. Company, Inc. Composite utility knife blade
JP2006523147A (ja) 2003-03-05 2006-10-12 アーウィン インダストリアル トゥール カンパニー 複合ユーティリティナイフブレードとそのブレードの製造方法
US20040187314A1 (en) * 2003-03-10 2004-09-30 Johnson Darian A. Utility knife blade having an uneven cutting edge
DK1725363T3 (da) * 2004-02-18 2011-02-21 Tarrerias Bonjean Soc D Expl Fremgangsmåde til fremstilling af en skæreklinge
ES2263347B1 (es) * 2004-09-13 2007-08-16 Amable Gallego Cozar Cinta de sierra de acero inoxidable aplicable para el corte y despiece de productos alimenticios, como los carnicos, pescados y similares.
US8522974B2 (en) 2004-11-15 2013-09-03 Becton, Dickinson And Company Sharps container
US20080250656A1 (en) * 2007-04-12 2008-10-16 Kai U.S.A., Ltd., Dba Kershaw Knives Composite knife blade
CN102114596B (zh) * 2009-12-30 2012-06-27 江苏金源锻造股份有限公司 一种大型锻件的组焊剪切刀具的制造方法
CN101838727B (zh) 2010-05-24 2012-11-28 株洲钻石切削刀具股份有限公司 硬质合金刀片基体的热处理方法
US8769833B2 (en) * 2010-09-10 2014-07-08 Stanley Black & Decker, Inc. Utility knife blade
CA2866594A1 (en) * 2012-03-06 2013-09-12 Kondex Corporation Laser clad cutting edge for agricultural cutting components
CN103469125B (zh) * 2013-09-10 2015-06-17 株洲硬质合金集团有限公司 一种WC-Co-Ni3Al硬质合金的热处理方法
CN104908079B (zh) * 2015-07-08 2016-08-31 安徽华天机械股份有限公司 一种分切圆盘刀及其制造方法
CN105014318B (zh) * 2015-07-08 2016-04-13 安徽华天机械股份有限公司 一种异形长齿刀及其制造方法
CN106077584B (zh) * 2016-06-23 2018-10-09 奇男子五金制品(浙江)有限公司 超硬耐磨复合刀片的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018018506A1 (zh) 2018-02-01
EP3492193A1 (en) 2019-06-05
US11577303B2 (en) 2023-02-14
EP3492193A4 (en) 2019-10-02
US20190160521A1 (en) 2019-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100575013C (zh) 组合式实用刀片及这种刀片的制造方法
US8328832B2 (en) Medical knife
US20080250656A1 (en) Composite knife blade
CN101629573B (zh) 制冷压缩机滑片及其制造方法
JP5487376B2 (ja) レーザクラッディング方法及び工具材
CN107127535A (zh) 一种双金属刀具及其制造方法
CN103639676B (zh) 一种具有高耐磨性和强抗冲击性的月牙剪刀片加工方法
US20200061747A1 (en) Tool with cutting edge and method of manufacturing it
CN112469266B (zh) 机器人作业工具的切削刀片
CN105441789A (zh) 一种大圆刀及其制造方法
CN109518179A (zh) 一种带有刃口的工具及其制造方法
CN110653581A (zh) 用于制造带钢刀的方法和用于刀具的带钢刀
CN103357958A (zh) 一种独立焊接磨齿型双金属带锯条的制造方法
CN103600123B (zh) 一种多金属锯条的制造方法
JPH0480110B2 (ja)
JP2019532171A (ja) 切断部材およびその製造方法
CN115094413A (zh) 基于激光熔覆钛合金粉末的高端纯钛刀具及其制备方法
CN102756177B (zh) 一种复合消音金刚石锯片基体的制造方法
CN206105287U (zh) 切割部件
CN102796958A (zh) 防止CrWMn钢网状碳化物的合金设计钢机械刀片
US20190283262A1 (en) Cutting tool with cutting edge and method for manufacturing same
CN107662084B (zh) 切割部件及其制造方法
RU2297902C1 (ru) Дисковый нож
CN105287030B (zh) 一种医用口腔畸正钳及医用口腔畸正钳刀口的加工方法
CN111203693B (zh) 一种双金属复合钢带的制造工艺及生产线

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190725

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190725

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200923

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210601

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220104