JP2019530398A - ローミング車両を制動又は推進するためのシステム及び方法 - Google Patents

ローミング車両を制動又は推進するためのシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019530398A
JP2019530398A JP2019511868A JP2019511868A JP2019530398A JP 2019530398 A JP2019530398 A JP 2019530398A JP 2019511868 A JP2019511868 A JP 2019511868A JP 2019511868 A JP2019511868 A JP 2019511868A JP 2019530398 A JP2019530398 A JP 2019530398A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sslims
roaming
sslim
vehicle
roaming vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019511868A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7037548B2 (ja
JP2019530398A5 (ja
Inventor
エリック ヴァンス
エリック ヴァンス
Original Assignee
ユニバーサル シティ スタジオズ リミテッド ライアビリティ カンパニー
ユニバーサル シティ スタジオズ リミテッド ライアビリティ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニバーサル シティ スタジオズ リミテッド ライアビリティ カンパニー, ユニバーサル シティ スタジオズ リミテッド ライアビリティ カンパニー filed Critical ユニバーサル シティ スタジオズ リミテッド ライアビリティ カンパニー
Publication of JP2019530398A publication Critical patent/JP2019530398A/ja
Publication of JP2019530398A5 publication Critical patent/JP2019530398A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7037548B2 publication Critical patent/JP7037548B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L9/00Electric propulsion with power supply external to the vehicle
    • B60L9/16Electric propulsion with power supply external to the vehicle using ac induction motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L13/00Electric propulsion for monorail vehicles, suspension vehicles or rack railways; Magnetic suspension or levitation for vehicles
    • B60L13/03Electric propulsion by linear motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L13/00Electric propulsion for monorail vehicles, suspension vehicles or rack railways; Magnetic suspension or levitation for vehicles
    • B60L13/04Magnetic suspension or levitation for vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/002Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of propulsion for monorail vehicles, suspension vehicles or rack railways; for control of magnetic suspension or levitation for vehicles for propulsion purposes
    • B60L15/005Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of propulsion for monorail vehicles, suspension vehicles or rack railways; for control of magnetic suspension or levitation for vehicles for propulsion purposes for control of propulsion for vehicles propelled by linear motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/22Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed with sequential operation of interdependent switches, e.g. relays, contactors, programme drum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • B60L15/28Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed without contact making and breaking, e.g. using a transductor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L1/00Devices along the route controlled by interaction with the vehicle or train
    • B61L1/02Electric devices associated with track, e.g. rail contacts
    • B61L1/08Electric devices associated with track, e.g. rail contacts magnetically actuated; electrostatically actuated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L3/00Devices along the route for controlling devices on the vehicle or train, e.g. to release brake or to operate a warning signal
    • B61L3/02Devices along the route for controlling devices on the vehicle or train, e.g. to release brake or to operate a warning signal at selected places along the route, e.g. intermittent control simultaneous mechanical and electrical control
    • B61L3/08Devices along the route for controlling devices on the vehicle or train, e.g. to release brake or to operate a warning signal at selected places along the route, e.g. intermittent control simultaneous mechanical and electrical control controlling electrically
    • B61L3/10Devices along the route for controlling devices on the vehicle or train, e.g. to release brake or to operate a warning signal at selected places along the route, e.g. intermittent control simultaneous mechanical and electrical control controlling electrically using current passing between devices along the route and devices on the vehicle or train
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L3/00Devices along the route for controlling devices on the vehicle or train, e.g. to release brake or to operate a warning signal
    • B61L3/02Devices along the route for controlling devices on the vehicle or train, e.g. to release brake or to operate a warning signal at selected places along the route, e.g. intermittent control simultaneous mechanical and electrical control
    • B61L3/08Devices along the route for controlling devices on the vehicle or train, e.g. to release brake or to operate a warning signal at selected places along the route, e.g. intermittent control simultaneous mechanical and electrical control controlling electrically
    • B61L3/10Devices along the route for controlling devices on the vehicle or train, e.g. to release brake or to operate a warning signal at selected places along the route, e.g. intermittent control simultaneous mechanical and electrical control controlling electrically using current passing between devices along the route and devices on the vehicle or train
    • B61L3/103Details of current transmitting conductors or contact brushes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L3/00Devices along the route for controlling devices on the vehicle or train, e.g. to release brake or to operate a warning signal
    • B61L3/02Devices along the route for controlling devices on the vehicle or train, e.g. to release brake or to operate a warning signal at selected places along the route, e.g. intermittent control simultaneous mechanical and electrical control
    • B61L3/08Devices along the route for controlling devices on the vehicle or train, e.g. to release brake or to operate a warning signal at selected places along the route, e.g. intermittent control simultaneous mechanical and electrical control controlling electrically
    • B61L3/12Devices along the route for controlling devices on the vehicle or train, e.g. to release brake or to operate a warning signal at selected places along the route, e.g. intermittent control simultaneous mechanical and electrical control controlling electrically using magnetic or electrostatic induction; using radio waves
    • B61L3/121Devices along the route for controlling devices on the vehicle or train, e.g. to release brake or to operate a warning signal at selected places along the route, e.g. intermittent control simultaneous mechanical and electrical control controlling electrically using magnetic or electrostatic induction; using radio waves using magnetic induction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L3/00Devices along the route for controlling devices on the vehicle or train, e.g. to release brake or to operate a warning signal
    • B61L3/16Continuous control along the route
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L3/00Devices along the route for controlling devices on the vehicle or train, e.g. to release brake or to operate a warning signal
    • B61L3/16Continuous control along the route
    • B61L3/22Continuous control along the route using magnetic or electrostatic induction; using electromagnetic radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61LGUIDING RAILWAY TRAFFIC; ENSURING THE SAFETY OF RAILWAY TRAFFIC
    • B61L3/00Devices along the route for controlling devices on the vehicle or train, e.g. to release brake or to operate a warning signal
    • B61L3/16Continuous control along the route
    • B61L3/22Continuous control along the route using magnetic or electrostatic induction; using electromagnetic radiation
    • B61L3/225Continuous control along the route using magnetic or electrostatic induction; using electromagnetic radiation using separate conductors along the route
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/0011Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots associated with a remote control arrangement
    • G05D1/0027Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots associated with a remote control arrangement involving a plurality of vehicles, e.g. fleet or convoy travelling
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K41/00Propulsion systems in which a rigid body is moved along a path due to dynamo-electric interaction between the body and a magnetic field travelling along the path
    • H02K41/02Linear motors; Sectional motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2220/00Electrical machine types; Structures or applications thereof
    • B60L2220/40Electrical machine applications
    • B60L2220/42Electrical machine applications with use of more than one motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/60Navigation input
    • B60L2240/62Vehicle position
    • B60L2240/622Vehicle position by satellite navigation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Linear Motors (AREA)
  • Control Of Vehicles With Linear Motors And Vehicles That Are Magnetically Levitated (AREA)

Abstract

1つの実施形態では、推進システム(10)が、それぞれの底部に設置されたリアクションプレート(74)を含むローミング車両(12)と、ローミング車両(12)のための走行面(22)が設置されて複数の片側式リニア誘導モータ(SSLIM)(14)を含む表面ステータマトリクス(24)とを含む。SSLIM(14)の各々は、互いに直角に設置された2つの巻線(25)、(26)を含む。推進システムは、切り替えパネル(50)を介してSSLIM(14)に電気的に結合するように構成されたモータドライブ(48)と、制御システム(18)とをさらに含み、制御システム(18)は、ローミング車両(12)に関する情報を受け取り、表面ステータマトリクス(24)を横切るローミング車両(12)の所望の動作プロファイルを受け取り、これらの所望の動作プロファイル、情報又はその何らかの組み合わせに基づいて、SSLIM(14)のうちのどのSSLIMを作動させるべきか、及びSSLIM(14)の性能を判断し、SSLIM(14)を動作プロファイルをもたらすように制御するための制御信号をモータドライブ(48)に送信するように構成される。【選択図】図1

Description

本開示は、一般に動作制御機構に関し、具体的には、ローミング車両(roaming vehicle)を制動又は推進するためのシステム及び方法に関する。
本節は、以下で説明及び/又は特許請求する本技術の様々な態様に関連し得る技術の様々な態様を読者に紹介するためのものである。本考察は、読者に背景事情を示して本開示の様々な態様のより良い理解を促す上で役立つと考えられる。従って、これらの記載は、先行技術を認めるものとしてではなく、上記の観点から読むべきものであると理解されたい。
一般に、車両は、場所間で車両を駆動するためのモータを含む。モータは、駆動力を生じるために使用されることが多いが、種類によっては車両の加速(例えば、発進)及び減速(例えば、停止)の両方に使用できるモータもある。実際に、乗客を運ぶ車両を加速及び減速させるために使用されるモータ構成には様々なものがある。例えば、列車及び動力式ローラーコースタなどは、乗り物車両又は自動車を軌道に沿って加速及び減速させるための回転要素を含む1又は2以上の電気モータを利用することができる。しかしながら、回転要素を含む電気モータは、回転要素に起因して機械的問題及び(例えば、乗り物が動作できない)高稼働停止時間を引き起こしやすくなり得る。
本開示の実施形態によれば、推進システムが、それぞれの底部に設置されたリアクションプレートを含む1又は2以上のローミング車両と、1又は2以上のローミング車両のための走行面が設置されて複数の片側式リニア誘導モータ(SSLIM)を含む表面ステータマトリクスとを含み、複数のSSLIMの少なくとも一部の各SSLIMは、互いに直角に設置された2つの巻線を含み、推進システムは、切り替えパネルを介して複数のSSLIMに電気的に結合するように構成された複数のモータドライブと、制御システムとをさらに含み、この制御システムは、1又は2以上のローミング車両に関する情報を受け取り、表面ステータマトリクスを横切る1又は2以上のローミング車両の所望の動作プロファイルを受け取り、所望の動作プロファイル、情報、又はこれらのいずれかの組み合わせに基づいて、複数のSSLIMのうちのどのSSLIMを作動させるべきか、及び複数のSSLIMの性能を判断し、複数のSSLIMを動作プロファイルをもたらすように制御するための制御信号を複数のモータドライブに送信するように構成される。
本開示の別の実施形態によれば、方法が、表面ステータマトリクスの走行面上に配置された1又は2以上のローミング車両に関する情報を制御システムを介して受け取るステップであって、表面ステータマトリクスは、互いに直角に配置された2つの巻線をそれぞれが含む複数の片側式リニア誘導モータ(SSLIM)を含み、1又は2以上のローミング車両は、1又は2以上のローミング車両の各それぞれのローミング車両の底部に取り付けられた非鉄リアクションプレートを含む、ステップと、表面ステータマトリクスを横切る1又は2以上のローミング車両の所望の動作プロファイルを制御システムを介して受け取るステップと、所望の動作プロファイル、情報、又はこれらのいずれかの組み合わせに基づいて、複数のSSLIMのうちの作動させるべき選択対象と、複数のSSLIMのうちの選択対象の性能とを制御システムを介して判断するステップと、複数のSSLIMのうちの選択対象を動作プロファイルをもたらすように制御するための制御信号を、制御システムを介して複数のモータドライブに送信するステップとを含む。
本開示のさらなる実施形態によれば、推進システムが、制御システムを含み、この制御システムは、表面ステータマトリクスの走行面上に配置された1又は2以上のローミング車両に関する情報を受け取り、表面ステータマトリクスは、互いに直角に配置された2つの巻線をそれぞれが含む複数の片側式リニア誘導モータ(SSLIM)を含み、1又は2以上のローミング車両は、1又は2以上のローミング車両の各それぞれのローミング車両の底部に取り付けられた非鉄リアクションプレートを含み、制御システムはさらに、表面ステータマトリクスを横切る1又は2以上のローミング車両の所望の動作プロファイルを受け取り、所望の動作プロファイル、情報、又はこれらのいずれかの組み合わせに基づいて、複数のSSLIMのうちのどのSSLIMを作動させるべきか、及び複数のSSLIMの性能を判断し、複数のSSLIMを動作プロファイルをもたらすように制御するための制御信号を複数のモータドライブに送信する。
全体を通じて同じ部分を同じ符号によって示す添付図面を参照しながら以下の詳細な説明を読めば、本開示のこれらの及びその他の特徴、態様及び利点がより良く理解されるようになる。
本開示の実施形態による、片側式リニア誘導モータ(SSLIM)と、位置モニタリングシステムと、制御システムと、モータドライブマトリクスとを含む、ローミング車両の動きを制御する推進システムの概略図である。 本開示の実施形態による、図1のSSLIMの俯瞰図である。 本開示の実施形態による、図1の推進システムの構成要素例のブロック図である。 本開示の実施形態による、図1の推進システムを用いて1又は2以上のローミング車両の動きを制御するプロセスのフロー図である。 本開示の実施形態による、表面ステータマトリクスの上方に位置するリアクションプレートを有するローミング車両の概略的俯瞰図である。 本開示の実施形態による、図5の断面5−5に沿って切り取った表面ステータマトリクスの断面図である。 本開示の実施形態による、一連のSSLIMによって発生する磁場を、ローミング車両のリアクションプレートと相互作用して異なる推力ベクトルを発生させるように制御できる方法を示す概略的俯瞰図である。 本開示の実施形態による、一連のSSLIMによって発生する磁場を、ローミング車両のリアクションプレートと相互作用して異なる推力ベクトルを発生させるように制御できる方法を示す概略的俯瞰図である。 本開示の実施形態による、一連のSSLIMによって発生する磁場を、ローミング車両のリアクションプレートと相互作用して異なる推力ベクトルを発生させるように制御できる方法を示す概略的俯瞰図である。 本開示の実施形態による、一連のSSLIMによって発生する磁場を、ローミング車両のリアクションプレートと相互作用して異なる推力ベクトルを発生させるように制御できる方法を示す概略的俯瞰図である。 本開示の実施形態による、一連のSSLIMによって発生する磁場を、ローミング車両のリアクションプレートと相互作用して異なる推力ベクトルを発生させるように制御できる方法を示す概略的俯瞰図である。 本開示の実施形態による、一連のSSLIMによって発生する磁場を、ローミング車両のリアクションプレートと相互作用して異なる推力ベクトルを発生させるように制御できる方法を示す概略的俯瞰図である。 本開示の実施形態による、一連のSSLIMによって発生する磁場を、ローミング車両のリアクションプレートと相互作用して異なる推力ベクトルを発生させるように制御できる方法を示す概略的俯瞰図である。 本開示の実施形態による、一連のSSLIMによって発生する磁場を、ローミング車両のリアクションプレートと相互作用して異なる推力ベクトルを発生させるように制御できる方法を示す概略的俯瞰図である。 本開示の実施形態による、一連のSSLIMによって発生する磁場を、ローミング車両のリアクションプレートと相互作用して異なる推力ベクトルを発生させるように制御できる方法を示す概略的俯瞰図である。 本開示の実施形態による、ローミング車両に含まれる機械式ブレーキの側面断面図である。 本開示の実施形態による、ローミング車両のリアクションプレート内の機械式ブレーキ及びキャスターの位置の配置例を示す概略的俯瞰図である。 本開示の実施形態による、図16の機械式ブレーキの展開プロセスのフロー図である。 本開示の実施形態による、図16の機械式ブレーキの後退プロセスのフロー図である。 本開示の実施形態による、SSLIMを用いて磁場を付与してローミング車両を適所に保持するプロセスのフロー図である。 本開示の実施形態による、SSLIMを用いて保持磁力を解除してローミング車両が動けるようにするプロセスのフロー図である。 本開示の実施形態による、誘導コイルを用いてエネルギーを獲得してローミング車両の車載電子機器に給電を行うことを示す概略図である。
以下、本開示の1又は2以上の特定の実施形態について説明する。これらの実施形態を簡潔に説明するために、本明細書では実施の特徴を全て説明していない場合もある。あらゆる工学又は設計プロジェクトにおいて見られるようなあらゆるこのような実施の開発においては、実施によって異なり得るシステム関連及びビジネス関連の制約の順守などの開発者の個別の目的を達成するために、数多くの実施固有の決定を行わなければならないと理解されたい。さらに、このような開発努力は複雑で時間が掛かるものとなり得るが、本開示の恩恵を受ける当業者にとっては設計、製作及び製造という日常的な取り組みであると理解されたい。
本開示の様々な実施形態の要素を紹介する場合、「a」、「an」、「the」及び「said」といった冠詞は、これらの要素が1つ又は2つ以上存在することを意味するように意図される。「備える(comprising)」、「含む(including)」及び「有する(having)」という用語は、包括的なものとして意図されており、列記する要素以外のさらなる要素も存在し得ることを意味する。
遊園地アトラクションなどのいくつかの用途では、遊園地アトラクションへの乗車又は体験の機会が与えられることによって顧客が確実に満足するように(例えば、遊園地アトラクションが動作できる)高稼働時間が望ましい。しかしながら、遊園地アトラクションの中には、時間と共に装置のいくつかの部品を摩耗させることがある強い機械的応力を運転中に受ける回転モータなどの車両推進装置を使用するものもある。例えば、回転モータのシャフト、或いはタイヤ又は軌動などの推進システムの接触要素は、長期使用後に劣化することがある。また、アトラクション内のローミング車両には、車両に重量を加えることによってその性能に影響を与え得る車載式推進装置(例えば、モータ及びそのための電源)を含むものもある。従って、アトラクションの車両を推進する装置には、比較的メンテナンスに手が掛からない及び/又は車両から離れて位置するものを使用することが望ましいと認識されている。
従って、リニア誘導モータ(LIM)又はリニア同期モータ(LSM)などの、回転要素を含まない電気モータを使用することが望ましいと認識されている。LIM及び/又はLSMは、乗り物車両又は自動車を軌動に沿って加速させ、乗り車両又は自動車を所望の位置で止めることができる。また、乗り物車両の中には、LIM及び/又はLSMを用いてコースの周回及び停止を望む通りに行えるものもある。一般に、LIM及び/又はLSAは、線形構成のステータとロータとを有する電気モータを含む。LIM及びLSMは、回転要素を用いてトルクを発生させるのではなく、むしろ線形磁場を発生させて磁場内で磁石又は導体を引き付け又は反発させることによってローミング車両を動かす力を発生させる。
一般に、本開示のいくつかの実施形態は、片側式リニア誘導モータ(SSLIM)を含む走行面(例えば、床)と、SSLIMと相互作用するリアクションプレートを含むローミング車両とを含む推進システムを使用することに関する。いくつかの実施形態では、ローミング車両が、SSLIMを制御するための電力システム(例えば、この電力システムは床面の下部に存在することができる)を含まないことによってローミング車両の重量を低減することもできる。さらに、この推進システムは、SSLIMを用いてローミング車両を推進させることによって、比較的少ない可動部品を使用することもできる。従って、開示する推進システムを用いて可能になる1つの利点は、他のシステムと比べてメンテナンス及び稼働停止時間が減少する点である。また、SSLIMを用いてローミング車両を動かすことは、ローミング車両をいずれかの所望の方向及び経路に動かすために各SSLIMをどのように作動させるかを制御システムが制御して調整できるという点で非常に動的なものとなり得る。実際には、数多くの事前構成されたローミング車両動作プロファイル(例えば、経路、速度)を1又は2以上の有形のコンピュータ可読媒体に命令として記憶し、これを少なくとも走行面上の障害物又はショーセット(show set)の配置に基づいて1又は2以上のプロセッサが実行することができる。障害物又はショーセットを変更する(例えば、乗り物の設計変更又は特別なイベントのためのテーマ化を行う)場合には、ローミング車両の経路及び速度に基づいてどのSSLIMをいつ作動させるべきかについての命令を含む事前構成されたローミング車両動作プロファイルを実装することができる。さらに、ローミング車両動作プロファイルは、ローミング車両に乗っている顧客からの入力に基づいて動的に調整することもできる。従って、開示する実施形態の別の利点は、動作プロファイルを素早く又はリアルタイムで調整して乗車中又その後の乗車中にユーザに異なる体験をもたらすことができる点である。
これらを踏まえ、図1は、ある実施形態による、片側式リニア誘導モータ(SSLIM)14と、位置モニタリングシステム16と、制御システム18と、モータドライブマトリクス20とを含む、ローミング車両12の輸送を制御する推進システム10の実施形態の概略図である。1つのローミング車両12しか示していないが、推進システム10を用いて数多く(例えば、1〜10台)のローミング車両12の輸送を制御することもできると理解されたい。図示のように、ローミング車両12は、設置されたSSLIM14のマトリクス24を含む2次元(例えば、x軸とy軸とを含む)走行面22(例えば、床)上に配置される。本明細書では、マトリクス24を表面ステータマトリクス24と呼ぶこともできる。以下で詳細に説明するように、SSLIM14は、走行面22のタイルブロックとして構築することができる。各ローミング車両12は、無人搬送車(AGV)と見なすことができ、ローミング車両12の底部に固定されたリアクションプレートとバッキングプレート(例えば、鋼)とを含むことができる。後述するように、リアクションプレートは、非鉄導体(例えば、アルミニウム、銅、亜鉛、黄銅と銅の混合)を含むことができる。各SSLIM14はステータ及びリアクションプレートに相当し、ローミング車両12の鋼バッキングプレートはロータに相当し、この時にSSLIM14とリアクションプレートとが相互作用してローミング車両12の動きを引き起こすことができる。以下で詳細に説明するように、表面ステータマトリクス24は、位置モニタリングシステム16と、制御システム18と、モータドライブマトリクス20とを用いて制御することができる。
以下の説明では、推進システム10においてSSLIM14を使用することに焦点を当てているが、実施形態によっては、希土類磁石を含むリニア同期モータ(LSM)を使用することもできる。このような実施形態では、ステータが空隙の一方側に電磁モータ巻線を含むことができ、ロータが空隙の他方側に1又は2以上の永久磁石を含むことができる。例えば、LSMのステータを走行面に配置して、ロータをローミング車両12の底部に配置することができ、或いはこの逆に配置することもできる。
再びSSLIM14を含む図示の実施形態を参照すると、走行面22に配置された表面ステータマトリクス24に含まれるSSLIM14の数及びサイズは、1又は2以上の因子の影響を受けることができる。例えば、SSLIM14とリアクションプレートとの比率は、ローミング車両12の運動性能(例えば、動きの速さ及び方向)に影響を与えることができる。より多くのSSLIM14がリアクションプレートと相互作用すると、加速を減少させて操縦動作を細かく制御することができる。対照的に、リアクションプレート当たりのSSLIM14の数が少ないと、大きな加速及び大まかな動作制御を行うことができる。走行面22におけるSSLIM14の密度は、ローミング車両12の所望の性能に基づいて決定することができる。また、いくつかのSSLIM14が他のSSLIM14とは異なるサイズを有する(例えば、大きい)こともできる。いくつかの実施形態では、所望の性能に基づいて、走行面22の様々な部分が他の部分とは異なる密度のSSLIM14を含むことができる。SSLIM14は、表面ステータマトリクス24内に配置されると、ローミング車両12の動きを制御するように作動することができる。
いくつかの実施形態では、各SSLIM14が、図2のSSLIM14の俯瞰図に示すような互いに直角に配置又は設置された巻線25及び26を含むことができるので、SSLIM14を二方向性とすることができる。巻線25及び26の各々は、互いに接着されてSSLIM14を形成するそれぞれの層状鋼積層体(layered steel laminate)27及び28に巻き回すことができる。SSLIM14は、タイルブロック29(例えば、プラスチック樹脂ブロック)を形成するようにスラット内に配置してエポキシで包み込むことができる。SSLIM14を含むタイルブロック29は、走行面22を形成するようにグリッドパターンで設置することができる。
ローミング車両12を走行面22にわたって推進させるには、SSLIM14の適切な巻線25及び26に電流を付与してローミング車両12を所望の方向に進ませることができる。巻線25及び26は、電流を付与されると磁場を生じることができ、これによってリアクションプレートに含まれる非鉄導体に対向磁場(例えば、渦電流)を発生させることができる。これらの対向磁場は互いに反発してリアクションプレートを動かし、これによってそれぞれのローミング車両12を動かすことができる。ローミング車両12の加速量は、SSLIM14によって発生する総磁場に比例することができる。この総磁場は、SSLIM14の巻線25及び26に供給される電流の量によって制御することができる。
SSLIM14が表面ステータマトリクス24内でどのように配置されているかに依存して、一方の巻線25は第1の方向に第1の駆動力を与え、もう一方の巻線26は第2の方向に第2の駆動力を与えることができる。例えば、第1の方向を縦方向とし、第2の方向を横方向とすることができる。さらなる具体例では、第2の方向を、第1の方向から90度であって第1の方向と同一平面上の方向などの、第1の方向に対する横方向とすることができる。また、各巻線25及び26は、これらの巻線によって発生する磁場の極性を逆転させることによって順方向及び逆方向の推力をもたらすこともできる。従って、SSLIM14の各々は、直角に配置された巻線25及び26を用いて4方向の推力を望む通りにもたらすことができる。この結果、ローミング車両12を望む通りにあらゆる方向に押しやり、及び/又は走行面22上で停止させるようにSSLIM14を協調的に制御することができる。すなわち、様々なSSLIM14の組み合わせを作動させて、あらゆる所望の方向に力ベクトルを生成してローミング車両12を動かすことができる。いくつかの実施形態では、SSLIM14が1つの巻線を含み、1つの巻線を含む別のSSLIM14と直角に位置することができる。
なお、モータドライブマトリクス20は、巻線25及び26に供給される電流を調整することにより、これらの巻線によって発生する磁場の極性に加えて強度を制御することもできる。すなわち、電流を増やすと強い磁場が放出され、これによってローミング車両12のリアクションプレートが磁場を通過した時にローミング車両12の加速を高めることができる。このように、ローミング車両12のリアクションプレートがSSLIM14によって発生する磁場と反応するので、磁場の大きさ及び方向を調整してローミング車両12の動きの速さ及び方向を制御することができる。
再び図1を参照すると、走行面22上のローミング車両12の所与の位置におけるリアクションプレートの下部には、数多く(例えば、2〜20個)のSSLIM14が存在することができる。ローミング車両12を所与の方向に一定の速度で動かすには、ローミング車両12が走行面22を横切る際に、リアクションプレートの下部のSSLIM14の組み合わせをローミング車両12のリアクションプレートと反応するようにタイミングよくオン及びオフに切り替えることができる。例えば、ローミング車両12を前方に動かすには、リアクションプレートの左側及び右側の下部に位置する1又は2以上のSSLIM14をオンにして順方向の推力を与えることができる。一方で、ローミング車両12を回転させることが望ましい場合には、リアクションプレートの前方及び後方の下部に位置するSSLIM14を前方移動方向に対して直角な方向にオンにすることができる。すなわち、前方のSSLIM14が推力を左に向け、後方のSSLIM14が推力を右に向け、従ってローミング車両12が前方に動いた時に回転させることができる。より複雑なパターンでSSLIM14に電流を付与すると、例えばローミング車両12が走行面22を横切って平行移動する際に曲線的に動くようにすることもできる。このようなシナリオ及び他の多くのローミング車両12の動きの例については後述する。
ローミング車両12の位置は、位置モニタリングシステム16によって観察することができる。位置モニタリングシステム16は、ローミング車両12の位置及び速度に関する車両情報を特定して制御システム18に送信することができる。制御システム18は、少なくともこれらの車両情報とローミング車両12の望ましい動作プロファイルとに基づいて、どのSSLIM14にいつ電力を供給すべきかを判断することができる。その後、制御システム18は、SSLIM14を駆動するための、従ってローミング車両12を推進するための制御信号をモータドライブマトリクス20に送信することができる。
上述したように、開示する実施形態は、ローミング車両12の動作プロファイルの変更を動的に(例えば、オンザフライで)又は静的に(例えば、事前構成段階で)可能にすることができる。例えば、顧客が無線方向コントローラを用いてローミング車両12を操縦し、従ってローミング車両12を望ましい方向に進ませるようにSSLIM14を制御することができる。さらに、制御システム18は、走行面22上の静止障害物を避けてローミング車両12を操縦する複数の事前構成されたローミング車両動作プロファイルを記憶することもできる。事前構成されたローミング車両動作プロファイルは、ローミング車両12の経路及び速度に基づいて、どのSSLIM14をいつ作動させるべきかを識別することができる。制御システム18は、走行面22上の障害物が再配置される(例えば、乗り物が設計変更される)と、新たなローミング車両動作プロファイルを事前構成して実行することができる。従って、本開示のいくつかの実施形態は、それぞれの乗車中に顧客に異なる体験をもたらすことができる。
推進システム10は、上述した実施形態を可能にする様々な構成要素を含むことができる。例えば、図3は、推進システム10の構成要素例のブロック図である。推進システム10は、表面ステータマトリクス24と、1又は2以上のローミング車両12と、制御システム18と、位置モニタリングシステム16と、モータドライブマトリクス20とを含むことができる。上述したように、推進システム10は、表面ステータマトリクス24が設置された走行面22を横切るローミング車両12の輸送を制御するように構成することができる。制御システム18、位置モニタリングシステム16、モータドライブマトリクス20、ローミング車両12及び表面ステータマトリクス24は、ローミング車両12の制御された動きを可能にする様々な構成要素を含むことができる。
制御システム18は、プロセッサ30と、メモリ32と、通信モジュール34と、電源36とを含むことができる。1又は2以上のプロセッサを表すことができるプロセッサ30は、コンピュータ実行可能コードを実行できるあらゆるタイプのコンピュータプロセッサ又はマイクロプロセッサとすることができる。1又は2以上のメモリ要素を表すことができるメモリ32は、プロセッサ実行可能コード又はデータなどを記憶するための媒体としての役割を果たすことができるあらゆる好適な製造の物品とすることができる。これらの製造の物品は、どのSSLIM14を作動させるべきか、並びにSSLIM14の磁場の大きさ及び方向の判断などの本開示の実施形態の態様を制御するためにプロセッサ30が使用するプロセッサ実行可能コードを記憶できる有形の非一時的コンピュータ可読媒体(例えば、あらゆる好適な形の有形メモリ又はストレージ)を表すことができる。メモリ32は、位置モニタリングシステム16から受け取られた車両情報を記憶するために使用することもできる。
通信モジュール34は、位置モニタリングシステム16、ローミング車両12及びモータドライブマトリクス20との通信を容易にすることができる無線又は有線通信要素とすることができる。従って、通信モジュール34は、データの送受信を行うことができる無線カード又はデータポート(例えば、イーサネット接続)を含むことができる。例えば、プロセッサ30は、どのSSLIM14を作動させるべきか、及びそのSSLIM14の性能(磁場の大きさ及び方向)を判断した後に、通信モジュール34に、モータドライブマトリクス20にコマンド命令(例えば、SSLIM14の識別子、作動/停止のタイミング、力方向、付与すべき力の量)を送信するように命令することができ、モータドライブマトリクス20は、これに応じてSSLIM14に電流を供給することができる。電源36は、限定ではないがバッテリーを含む、制御システム18のためのあらゆる好適な電源とすることができる。
位置モニタリングシステム16は、プロセッサ38と、メモリ40と、通信モジュール42と、センサ44とを含むことができる。なお、位置モニタリングシステム16は、制御システム18とは別個の構成要素として示しているが、いくつかの実施形態では、位置モニタリングシステム16を制御システム18に含めることもできる。1又は2以上のプロセッサを表すことができるプロセッサ38は、コンピュータ実行可能コードを実行できるあらゆるタイプのコンピュータプロセッサ又はマイクロプロセッサとすることができる。1又は2以上のメモリ要素を表すことができるメモリ40は、プロセッサ実行可能コード又はデータなどを記憶する媒体としての役割を果たすことができるあらゆる好適な製造の物品とすることができる。これらの製造の物品は、とりわけローミング車両12の位置及び速度などのローミング車両12に関する車両情報を取得して制御システム18に送信するためにプロセッサ38が使用するプロセッサ実行可能コードを記憶できる有形の非一時的コンピュータ可読媒体(例えば、あらゆる好適な形の有形メモリ又はストレージ)を表すことができる。メモリ40は、センサ44によって取得された車両情報を記憶するために使用することもできる。
通信モジュール42は、制御システム18及び/又はローミング車両12との通信を容易にすることができる無線又は有線通信要素とすることができる。従って、通信モジュール42は、データの送受信を行うことができる無線カード又はデータポート(例えば、イーサネット接続)を含むことができる。センサ44は、カメラを利用して位置モニタリングシステム16が特定の車両情報(例えば、ローミング車両12の位置及び/又は速度)を追跡できるようにする光学システムを含むことができる。いくつかの実施形態では、プロセッサ38及び通信モジュール42が信号(例えば、無線)三角測量法を使用して、ローミング車両12から発信された信号を、位置モニタリングシステム16及びローミング車両12が接続されたネットワークを通じて三角測量することができる。プロセッサ38は、三角測量を行うと、表面ステータマトリクス24上のローミング車両12の位置を特定することができる。位置モニタリングシステム16によって取得された車両情報は制御システム18に送信され、制御システム18は、どのSSLIM14を作動/停止すべきか、及び/又はそのSSLIM14の性能(磁場の方向及び強度)を判断することができる。電源46は、限定ではないがバッテリーを含む、位置モニタリングシステム16のためのあらゆる好適な電源とすることができる。
モータドライブマトリクス20は、複数のモータドライブ48を含むことができる。モータドライブ48は、SSLIM14の巻線への入力周波数及び入力電圧を変化させることによって(例えば、SSLIM14によって発生する推力の方向及び量に対応する)磁場の強度及び方向を制御できる可変周波数ドライブ(VFD)を含むことができる。モータドライブ48の数は、表面ステータマトリクス24に含まれるSSLIM14の総数未満とすることができる。すなわち、いくつかの実施形態では、いずれかの所与の時点でローミング車両動作プロファイルで使用されるSSLIM14のみが作動すればよいので、モータドライブ48の数とSSLIM14の数との間に1対1の関係が存在しなくてもよい。
制御システム18のプロセッサ30は、SSLIM14よりも少ない数のモータドライブ48の使用を可能にするために、モータドライブ48を多重化して、事前構成されたローミング車両動作プロファイル内のSSLIM14、又はユーザからの入力に基づいて動作プロファイル内に存在するように動的に決定されたSSLIM14のみを制御することができる。1つの実施形態では、プロセッサ30が、どのモータドライブ48を多重化するかを判断する際に、静止摩擦、転がり摩擦、慣性、最大加速及び速度、及び/又は制動加速などの因子に基づいて、ローミング車両12を動かすのに必要なSSLIM14の総巻線数を考慮する。制御システム18は、ローミング車両12が存在する位置に基づいてローミング車両12を表面ステータマトリクス24にわたって動かすために、特定の時点で適切なSSLIM14を駆動させて、車両動作プロファイル内の次のSSLIM14の制御を利用可能なモータドライブ48に連続して切り替えるようにモータドライブ48を制御するための制御信号をモータドライブマトリクス20の切り替えパネル50(例えば、固体切り替えパネル)に送信することができる。従って、いくつかの実施形態では、使用するモータドライブ48の数をSSLIM14の数未満とすることができる。1つの実施形態では、SSLIM14の巻線25及び26が、SSLIM14の制御をモータドライブ48間で切り替える切り替えパネル50、及び/又はモータドライブ48に直接配線される。このようにして、モータドライブ48をSSLIM14に電気的に結合することができる。推進システム10の全体的なハードウェア数(例えば、ドライブの数)を低減できる上述した多重化スキームは、メンテナンス性を高めることができる。しかしながら、いくつかの実施形態では、同じ数のモータドライブ48及びSSLIM14を使用することもできる。
ローミング車両12については、その構成要素が、プロセッサ52、メモリ54、通信モジュール56、機械式ブレーキ58、電源60、無線方向コントローラ62、スピーカ64、ライト66、拘束用ロック68、位置追跡システム70、キャスター72、リアクションプレート(例えば、ロータ)74、整流器及び電力調整器76、及び/又は誘導コイル79を含むことができる。1又は2以上のプロセッサを表すことができるプロセッサ52は、コンピュータ実行可能コードを実行できるあらゆるタイプのコンピュータプロセッサ又はマイクロプロセッサとすることができる。1又は2以上のメモリ要素を表すことができるメモリ54は、プロセッサ実行可能コード又はデータなどを記憶する媒体としての役割を果たすことができるあらゆる好適な製造の物品とすることができる。これらの製造の物品は、車載電子機器(通信モジュール56、無線方向コントローラ62、位置追跡システム70、スピーカ64、ライト66、拘束用ロック68など)及び/又はブレーキ58の制御などの本開示の方法を実行するためにプロセッサ52が使用するプロセッサ実行可能コードを記憶できる有形の非一時的コンピュータ可読媒体(例えば、あらゆる好適な形の有形メモリ又はストレージ)を表すことができる。いくつかの実施形態では、メモリ54を、サイズ寸法(例えば、重量、長さ、幅、高さ)、速度及び加速度などの車両情報を記憶するために使用することもできる。
通信モジュール56は、制御システム18及び/又は位置モニタリングシステム16との通信を容易にすることができる無線通信要素とすることができる。従って、通信モジュール56は、データの送受信を行うことができる無線カードを含むことができる。例えば、プロセッサ52は、通信モジュール56に、制御システム18に車両情報を送信するように、従って制御システム18がどのSSLIM14をどのように作動させるべきかを判断できるようにするように命令することができる。
ローミング車両12は、ローミング車両12の動きを可能にするために、リアクションプレート74と、キャスター72と、機械式ブレーキ58とを含む。ローミング車両12の動きは、ローミング車両12の加速、減速、旋回及び停止を含むことができる。リアクションプレート74は、非鉄導体プレートと鉄(例えば、鋼)バッキングプレートとを含むリアクションプレートを含むことができる。ある実施形態では、リアクションプレートが、ローミング車両12の底部に取り付けられ又は設置された単一の連続プレート又は一体型非鉄プレートである。このような実施形態では、リアクションプレートが、SSLIM14によって発生する磁場との相互作用にとって十分な表面積をもたらすように、ローミング車両12の底面積と同程度の(又は場合によってはそれよりも広い)面積を含むことができる。異なるタイプの非鉄材料は、導電性、電気流量及び磁場流量などに起因して他の材料よりも良好な効率をもたらすことができる。リアクションプレートの形状は、円形、長方形又は正方形などを含むあらゆる好適な形状とすることができる。キャスター72は、走行面22上における多角的で無限の配向を可能にする、車輪などのあらゆる好適な転動装置を含むことができる。いくつかの実施形態では、キャスター72を用いて、摩擦によるエネルギー損失を軽減することによってSSLIM14を用いた推進効率を高める間隙をステータ14とリアクションプレート74との間に維持することができる。いくつかの実施形態では、以下でさらに説明するように、機械式ブレーキ58が、鉄プレートと、鉄プレート上の制動材料とを含むことができる。鉄プレートは、リアクションプレートの下部のSSLIM14によって発生する磁場に引き寄せられることにより、ブレーキ58を引き下ろして走行面22に接触させる。制動材料は、ブレーキ58と走行面22との間に摩擦をもたらしてローミング車両12を減速又は停止させる。
上述したように、ローミング車両12は、モータ(SSLIM14)に電力を供給するために使用される電力システムを含まないこともできる。従って、ローミング車両12は、電力システムを含む他のローミング車両12よりも軽量となり得る。しかしながら、いくつかの実施形態では、ローミング車両12が、リアクションプレート74上の誘導コイル79によってSSLIM14の磁場から取得されたエネルギーを用いて充電される電源60を含むこともできる。いくつかの実施形態では、この誘導されたエネルギーを整流器及び電力調整器76が整流して調整し、このエネルギーを使用してプロセッサ52、メモリ54、通信モジュール56、無線方向コントローラ62、スピーカ64、ライト66、位置追跡システム70及び/又は拘束用ロック68などの車載電子機器に給電することができる。
スピーカ64及び/又はライト66は、特定の乗車部分の最中に乗り物のテーマ又はローミング車両12内のショー要素を強調するようにプロセッサ52によって制御することができる。さらに、ユーザは、無線方向コントローラ62を用いて、ローミング車両12を表面ステータマトリクス24にわたって誘導することができる。例えば、制御システム18に所望の方向を送信すると、制御システム18は、このユーザ入力に基づいて、ローミング車両12を所望の方向に進ませるにはどのSSLIM14を作動させるべきかを判断することができる。いくつかの実施形態では、無線方向コントローラ62を、ユーザがローミング車両12を回転させることはできるが、実質的にはローミング車両12の全ての移動方向を制御できないように、又はその逆であるように制限することができる。例えば、ユーザは、乗車中にローミング車両12を回転させて異なるシーンを見たり、或いは的を撃ったりすることはできるが、ローミング車両12はその間も設定経路に沿って輸送される。拘束用ロック68は、(例えば、ローミング車両12の動作中及び/又は静止中に)顧客をローミング車両12内に拘束するために使用することができる。
位置追跡システム70は、表面ステータマトリクス24上のローミング車両12の位置をモニタすることができる。1つの実施形態では、位置追跡システム70が、表面ステータマトリクス24上のセンサと相互作用する。各センサは、表面ステータマトリクス24上の一意の位置(例えば、1又は2以上の基準点に対する座標)を表す。このような実施形態では、位置追跡システム70が、センサを読み取って表面ステータマトリクス24上のローミング車両12の位置を特定できるリーダを含む。この時、リーダは、この位置情報を制御システム18に供給することができ、制御システム18は、これによってどのSSLIM14を作動させるべきか、及び各SSLIM14をどのように作動させるべきかを判断する。いくつかの実施形態では、位置追跡システム70が、位置情報を提供及び/又は取得するためにRFIDタグ及び/又は放射レーザを含むことができる。位置モニタリングシステム16がセンサ44を用いて車両情報を追跡する実施形態では、ローミング車両12が位置追跡システム70を含まないこともできる。図3には、ローミング車両12上に追跡システム70を示しているが、他の実施形態では追跡システム70が存在せず、このことを破線で示す。いくつかの実施形態によれば、車両位置の特定が完全に経路沿いで行われる。一例として、この経路沿いでの特定は、ローミング車両12の上方に位置してその場所又は位置をモニタするように構成されたマシンビジョンシステムに基づくことができる。さらに、いくつかの実施形態では、ローミング車両12に搭載される唯一の電力及びコントロールがエンターテイメント(例えば、照明効果及び音響効果)に関連するものである。このような実施形態における制動は受動的に制御することができ、乗客の拘束を機械的に作動させることができる。しかしながら、他の実施形態では、誘導ピックアップを通じて乗客の拘束を電気的に作動させることもできる。このような実施形態では、ナビゲーション及びその他の乗り物コントロールを経路沿い(ローミング車両12の外部)に保持することで、効率的な車両設計及び車両外アルゴリズム制御を可能にする。これに加えて、又はこれとは別に、ローミング車両12の位置追跡システム70及び位置モニタリングシステム16は、制御システム18に送信すべき車両情報(例えば、位置及び/又は速度)を協働して取得することもできる。
いくつかの実施形態では、表面ステータマトリクス24が、SSLIM(ステータ)14及び空気源78を含むことができる。上述したように、SSLIM14はタイルブロック29に含めることができる。タイルブロック29は、表面ステータマトリクス24の各部分の所望の性能に基づいてマトリクス24のグリッド上に配置することができる(例えば、高い加速及び減速が望ましい部分には大型のSSLIM14を配置することができる)。タイルブロック29は、保守整備又は交換を行えるように表面ステータマトリクス24から容易に取り外すことができる。
これらのタイルブロックの各タイルブロックを覆ってビニル(例えば、リノリウム)を配置し、摩耗面として使用することができる。例えば、1又は2以上のビニルシートを用いてタイルブロックを覆うことができる。タイルブロックを覆うビニルは、ローミング車両12の走行面としての役割を果たすことができる。いくつかの実施形態では、タイルブロック29間に一定量の(例えば、0.1センチメートル〜0.5センチメートルの)間隔が存在することができる。リニア誘導モータでは、ステータとロータとの間に(例えば、一定の閾値距離内の)狭い空隙を維持すると、推力ベクトルの発生が強化されてモータの効率を高めることができる。従って、タイルブロック29に適用されるビニル又はカバーは、比較的薄い非金属とすべきである。
いくつかの実施形態では、表面ステータマトリクス24のアーキテクチャが、ロバストなバックアップ機能を可能にすることができる。例えば、比較的わずかな数のSSLIM14が望む通りに動作しない場合、制御システム18は、隣接するSSLIM14を制御して所望の磁場を発生させることができる。いくつかのシナリオでは、隣接するSSLIM14をリアクションプレート74の下部又は付近に配置して、リアクションプレート74を動かす誘導磁場を発生させることができる。しかしながら、いくつかの実施形態では、隣接するSSLIM14を使用すると、力ベクトルが接線から外れることによって原動力の効率が低くなってしまうことがある。このようなシナリオでは、ローミング車両12が表面ステータマトリクス24を横切る際に、全ての適用可能なSSLIM14への駆動時間及び電流を調節して計画的な動作プロファイル及び所望の推力ベクトルをもたらす閉ループフィードバックによってこれを補償することができる。制御システム18は、この閉ループフィードバックを用いて、結果として生じるローミング車両12の動きを逆算することによって、SSLIM14の特定の巻線の損失を検出することができる。
いくつかの実施形態では、キャスター72を使用しない場合、空気源78を用いて走行面22内の穴を通じて空気を吹き付け、ローミング車両12を空気軸受上で浮かせることができる。この実施形態では、ローミング車両12と走行面22との間に接点が存在せず、SSLIM14がローミング車両12の位置及び回転を制御している。このような実施形態は、メンテナンスすべき構成要素(例えば、タイヤ、軸受及び車輪)が少ないので、アトラクションの(例えば、アトラクションが動作可能な)稼働時間を増やすことができる。
次に、推進システム10の動作を参照して、推進システム10を用いて1又は2以上のローミング車両12の輸送を制御するプロセス90の実施形態を図4のフロー図に示す。以下のプロセス90については制御システム18が実行するものとして説明するが、推進システム10に関連するコンピュータ装置又はその他の構成要素などの、制御システム18、位置モニタリングシステム16及び/又はモータドライブマトリクス20と通信できる他の制御装置がプロセス90の一部又は全部を実行することもできる。また、以下のプロセス90では、実行できる複数の動作を説明するが、プロセス90を異なる順序で実行することも、いくつかの動作を実行しないこともできる。プロセス90は、制御システム18のメモリ32に記憶されたコンピュータ命令として実装することができる。
図示のプロセス90の実施形態では、制御システム18がローミング車両情報を受け取ることができる(ブロック92)。ローミング車両情報は、位置モニタリングシステム16及び/又はローミング車両12から受け取ることができ、走行面22上に配置された1又は2以上のローミング車両12の情報を含むことができる。ローミング車両情報は、走行面22上のローミング車両12の位置(データ94)、ローミング車両12の速度(データ96)、及び/又はローミング車両12の質量(データ98)を含むことができる。
制御システム18は、ローミング車両12の所望の動作プロファイル(例えば、経路、速度)を受け取ることができる(ブロック100)。いくつかの実施形態では、所望の動作プロファイルを、ローミング車両12の経路及び/又は表面ステータマトリクス24の各部分における車両12の所望の速度を含む事前構成されたもの(データ102)とすることができる。このような実施形態では、事前構成された動作プロファイルをメモリ32から取得することができる。これに加えて、又はこれとは別に、所望の動作プロファイルは、ユーザ入力(データ104)に基づく方向を含むこともできる。上述したように、ユーザ入力は、事前構成されたローミング車両12の経路を辿り続けながらユーザがローミング車両12を回転させること、ユーザがローミング車両12の進行方向を実際に制御すること、ユーザがローミング車両12の加速又は減速を高めること、或いはこれらの組み合わせを可能にすることができる。
制御システム18は、少なくとも所望の動作プロファイル及び/又はローミング車両情報に基づいて、どのSSLIM14を作動させるべきか、及びSSLIMの性能(例えば、作動タイミング、推力の量)を判断することができる(ブロック106)。例えば、いくつかの実施形態では、制御システム18が、乗車開始時に既にローミング車両12の位置を把握していることができ、ローミング車両12が表面ステータマトリクス24を横切る際にどのSSLIM14を作動させるべきか、各SSLIM14を作動させるべき時点、及び発生すべき推力量を、動作プロファイルのみを用いて判断することができる。しかしながら、動作プロファイルが(例えば、ユーザ入力に基づいて)動的に変化するいくつかの実施形態では、制御システム18が、ローミング車両12の位置94を用いて、ローミング車両12が表面ステータマトリクス24を横切る際にローミング車両12の下部又は付近にどのSSLIM14が存在するかを判断し、これらのSSLIM14を選択して作動させる(例えば、一方では選択されなかったSSLIM14を停止させる)ことができる。いくつかの実施形態では、ローミング車両12の周囲の一定割合のSSLIM14を作動させて効率を高めることもできる。
さらに、いくつかの実施形態では、作動させるべきSSLIM14の数の判断が、ローミング車両12の速度96に依存することができる。例えば、ローミング車両12を最初に始動する際には、高いパワー及び加速を生じさせるために、リアクションプレートの下部の全てのSSLIM14を作動させることが望ましいことがある。ローミング車両12が所望の速度に達すると、SSLIM14の数を減らしても所望の速度を維持するための一定量のエネルギーを維持できるので、制御システム18は、特定の方向に作動しているSSLIM14の密度を低下させることができる。動作プロファイルがローミング車両12の経路の方向転換を示す場合、方向転換には一直線に進むよりも高いトルクが必要になり得るので、推力ベクトルの大きさ及び使用するSSLIM14の密度を高めることができる。従って、ローミング車両12の下部の選択されて作動するSSLIM14の密度は、常にローミング車両12のトルク要求及び現在の動きベクトルに依存することができる。
各SSLIM14の直角に配置された巻線25及び26は、ローミング車両12の多方向の動きがいずれかの動作プロファイルに従うようにすることができると理解されたい。各巻線25及び26は、個別に通電することができる。一方の巻線25が第1の方向(例えば、順方向又は逆方向)の磁場をもたらし、第2の巻線26が第2の方向(例えば、右方向又は左方向)の磁場をもたらすことができるので、発生する力ベクトルを望む通りに構成することができる。SSLIM14の巻線25及び26は、組み合わせて使用すると、あらゆる角度の力ベクトルをもたらすように作動させることができる。
制御システム18は、モータドライブ48を多重化してSSLIM14を望む通りに制御するための制御信号をモータドライブマトリクス20に送信することができる(ブロック108)。いくつかの実施形態では、切り替えパネル50を使用してモータドライブ48を適切なSSLIM14に接続することができる。制御システム18は、ブロック92におけるローミング車両情報の受け取りに戻り、プロセス90を繰り返してローミング車両12を走行面22にわたって継続的にナビゲートすることができる。
図5に、ローミング車両12のリアクションプレート74と走行面22の下部の表面ステータマトリクス24との間の相互作用の視覚化に役立つように、表面ステータマトリクス24の上方に位置するリアクションプレート74の概略的俯瞰図を示す。上述したように、リアクションプレート74は、アルミニウム、銅、亜鉛、又は黄銅と銅の混合などのあらゆる好適な非鉄導電材料から形成することができる。さらに、リアクションプレート74とローミング車両12の底部との間には、鉄(例えば、鋼)バッキングプレートを配置することもできる。リアクションプレート74の導体を磁場が通過すると、鋼バッキングプレートがこの磁場をSSLIM14に戻すことができる。SSLIM14の磁場が導体を通過する際の渦電流によって引き起こされる導体の対向磁場によって、力ベクトルが発生することができる。
図示のように、ローミング車両12の底板には、1又は2以上(例えば、5個)のキャスター72を取り付けることができる。キャスター72は、ローミング車両12を走行面22にわたって動かすために使用される車輪を含むことができる。このキャスター72を用いて、リアクションプレート74と表面ステータマトリクス24との間に正確な空隙を維持して効率的な誘導磁場を維持することができる。
上述したように、表面ステータマトリクス24のSSLIM14は、タイルブロック29に含めてグリッドパターンで配置することができる。いくつかの実施形態では、図6の断面図に示すように、床下支持体110を用いて表面ステータマトリクス24を基礎112から持ち上げて配線空間114のための余地を与えることができる。床下支持体110は、SSLIM14を含むタイルブロック29の各々が配置されたグリッドを支持することができる。配線空間114内にはSSLIM14の配線を配置して、SSLIM14をモータドライブ48及び/又は切り替えパネル50に接続することができる。上述したように、タイルブロック29(例えば、エポキシブロック)は、概ね正方形、長方形又は円形などとすることができ、SSLIM14の2つの直角に配置された巻線25及び26を含むことができる。
図7〜図15に、異なる推力ベクトルを与えてローミング車両12を所望の方向に動かすために、リアクションプレート74の下部又は付近に配置された様々なSSLIM14をどのように制御できるかについての例を大まかに示す。なお、同じ方向に適用されるSSLIM14の数は、その方向の推力を増加させる。さらに、SSLIM14のパルシングは、特定の動きを容易にすることができる。プロセッサ30は、推力ベクトルを変化させる物理モデリングを用いて、適用すべきSSLIM14の数を判断することができる。また、推力ベクトルが1方向に与えられる場合には、同等の逆の推力を与えてベクトルを変化させることもできる。最初に、図7の概略的俯瞰図に、ある実施形態による、リアクションプレート74に順方向の推力ベクトルを生じるように制御されたSSLIM14を示す。矢印120で示すように、リアクションプレート74の前方、後方、左側及び右側の下部の1又は2以上のSSLIM14が順方向の推力をもたらしている。これらの推力が組み合わさった結果、推力ベクトルは、矢印122で示すように順方向を示す。
図8は、ある実施形態による、リアクションプレート74に(矢印124で示す)反時計回りの推力ベクトルを生じるように制御されたSSLIM14を示す概略的俯瞰図である。反時計回りの推力ベクトル124は、ローミング車両12を回転させることができる。反時計回りの推力ベクトル124を生じるために、リアクションプレート74の前方及び後方の下部の1又は2以上のSSLIM14は、リアクションプレート74の両側の下部の1又は2以上のSSLIM14によって発生する推力(矢印130及び132)に対して直角な(左右に90度の)推力(矢印126及び128)をもたらすことができる。図示のように、リアクションプレート74の左側に発生する推力128は逆方向を示し、リアクションプレート74の右側に発生する推力130は順方向を示す。これらの推力が組み合わさった結果、推力ベクトル124は、ローミング車両12を反時計回り方向に回転させることができる。
図9は、ある実施形態による、リアクションプレート74の縁部に向かうバランスのとれた推力を生じ、従ってリアクションプレート74に付与される推力ベクトルが存在しない(点134)ことによってローミング車両12を適所に保持するように制御されたSSLIM14を示す概略的俯瞰図である。具体的に言えば、リアクションプレート74の前方及び後方の下部の1又は2以上のSSLIM14は、順方向の推力を示す矢印136と逆方向の推力を示す矢印138とで示すような、リアクションプレート74の縁部に向かう逆向きの推力を生じることができる。推力136及び138と共に、リアクションプレート74の左側及び右側の下部の1又は2以上のSSLIM14は、左方向の推力を示す矢印140と右方向の推力を示す矢印142とで示すような、リアクションプレート74の縁部に向かう逆向きの推力を生じてリアクションプレート74を適所に保持することができる。推力136、138、140及び142は、SSLIM14から、リアクションプレート74にベクトル力が付与されないバランスのとれた推力パターンをもたらすことができる。
図10は、ある実施形態による、リアクションプレート74に順方向及び左方向の推力ベクトル(矢印144)を生じるように制御されたSSLIM14を示す概略的俯瞰図である。推力ベクトル144は、順方向の推力(矢印146)を生じるローミング車両12の前方及び後方の下部の1又は2以上のSSLIM14と、左方向の推力(矢印148)を生じるローミング車両12の左側及び右側の下部の1又は2以上のSSLIM14とによって発生することができる。これらの推力が組み合わさると、ローミング車両12の斜めの移動方向(例えば、45度)をもたらす推力ベクトルが発生することができる。
図11は、ある実施形態による、リアクションプレート内に前方やや左向きの推力ベクトル(矢印150)を生じるように制御されたSSLIM14を示す概略的俯瞰図である。図11の推力ベクトル150は、図10の推力ベクトル144と比べて、順方向により強い推力(矢印152)が発生するように、ローミング車両12の前方及び後方の下部で左方向の推力(矢印154)を生じる左側及び右側の下部のSSLIM14よりも多くのSSLIM14を作動させた結果として左への傾き度合いが小さい。すなわち、結果として生じる推力ベクトル150は、リアクションプレート74の前方及び後方の下部のSSLIM14によって生じる推力が左側及び右側の下部のSSLIM14によって生じる推力を上回る結果として左よりも前方を向いている。推力ベクトルの方位角は、適切なSSLIM14を作動させることによって微調整することができると理解されたい。
図12は、ある実施形態による、リアクションプレート74に反時計回りに回転しながら順方向の推力ベクトル(矢印156)を生じるように制御されたSSLIM14を示す概略的俯瞰図である。この反時計回りに回転する順方向の推力ベクトル156を発生させるために、リアクションプレート74の右側及び左側の下部の1又は2以上のSSLIM14は順方向の推力(矢印158)を生じることができ、リアクションプレート74の前方及び後方の下部の1又は2以上のSSLIM14は、側部の推力158の方向とは直角な逆向きの推力(矢印159及び160)を生じることができる。例えば、推力159が左方向を示し、推力160が右方向を示すことによって、ローミング車両12を反時計回りに回転させると同時に、推力158がローミング車両12を順方向に動かすことができる。SSLIM14は、ローミング車両12を時計回り方向に回転させるように制御することもできると理解されたい。
図13は、ある実施形態による、加速度を高めるためにリアクションプレート74に順方向の強い推力ベクトル(矢印161)を生じるように制御されたSSLIM14を示す概略的俯瞰図である。図示のように、高密度のSSLIM14が作動して順方向の推力(矢印162)を生じることができる。同方向に作動するSSLIM14の密度を高めると、そのベクトルの推力が増加する。
図14は、ある実施形態による、リアクションプレート74に順方向の制動推力ベクトル(矢印164)を生じるように制御されたSSLIM14を示す概略的俯瞰図である。推力ベクトル矢印164は、ローミング車両12が動いている間にリアクションプレート74の下部のSSLIM14によって発生した、推力ベクトル164に対する制動推力(矢印166)の効果を表すように、サイズが縮小されている。なお、特定の方向に移動中のローミング車両12を減速させるには、ローミング車両12の下部のSSLIM14を、移動方向とは逆向きの推力(矢印166)を生じるように制御することができる。
図15は、ある実施形態による、ローミング車両12を回転させることなくローミング車両12の前方への動きを右に曲げる推力ベクトル(矢印168)をリアクションプレート74に生じるように制御されたSSLIM14を示す概略的俯瞰図である。当初、ローミング車両12は、その下部のSSLIM14によって発生した推力(矢印170)に起因して前方に動いている。制御システム18は、ローミング車両12の動きを曲げるために、ローミング車両12の位置を特定して、モータドライブマトリクス20に、ローミング車両12が走行面を横切る際にローミング車両12の移動経路内のSSLIM14をタイミングよく作動させてリアクションプレート74と相互作用させてローミング車両12を所望の方向に向けるように命令することができる。図示のようないくつかの実施形態では、SSLIM14の様々な行が所望の方向の推力を増分的に生じることができる。例えば、ローミング車両12の動きを右に曲げるために、SSLIM14の第1の行172は、1つの増分で車両12を右に強制するように右方向の推力(矢印174)を生じることができる。次の増分では、SSLIM14の第2の行176が、ローミング車両12が前方に移動し続けるように順方向の推力(矢印178)を生じることができる。さらに次の増分では、SSLIM14の第3の行180が、ローミング車両12を右に強制するように右方向の推力(矢印182)を生じることができる。制御システム18は、いずれかの所望の角度に向けられた総推力ベクトル(sum thrust vector)を生成することにより、ローミング車両12の移動経路内のさらなるSSLIM14を曲線的な動きを生じ続けるように制御することができる。
図16は、ある実施形態による、ローミング車両12に含まれる機械式ブレーキ58の側面図である。第1のビューには展開前の機械式ブレーキ58を示し、第2のビュー192には展開後を示す。いくつかの実施形態では、機械式ブレーキ58が、高摩擦μのためのブレーキパッド材料を含む鉄プレート194(例えば、鋼)を含むことができる。このブレーキパッド材料は、走行面22との接触時に機械式ブレーキ58及びローミング車両12を適所に保持するのに十分な摩擦をもたらすことができる。さらに、機械式ブレーキ58は、表面ステータマトリクス24上のSSLIM14によって発生した磁場を通過する際に機械式ブレーキ58を非展開位置に保持するために係止ピン198が挿入される陥凹部196を含むこともできる。制御システム18は、機械式ブレーキ58を展開するために、係止ピン198を解除するための制御信号をローミング車両12に送信することができる。ビュー192に示すように、SSLIM14によって発生した磁場は、機械式ブレーキ58の鉄プレート194を引き寄せ、これによって鉄プレート194を表面ステータマトリクス24の走行面22に引き付けて接触させることができる。
いくつかの実施形態では、表面ステータマトリクス24の特定の予定領域が、機械式ブレーキ58の展開を促すバランスのとれた(例えば、リアクションプレート74にベクトル力を付与しない)磁場パターンをもたらすことができる。いくつかの実施形態では、SSLIM14によって発生した磁場が機械式ブレーキ58を非展開位置に保持する係止ピン198の力に打ち勝つほど十分に強い時に、機械式ブレーキ58を展開させることができる。なお、機械式ブレーキ58の使用は、ローミング車両12の動作プロファイルの特定の部分のために計画することも、或いは(例えば、思わぬ事象が発生した場合には)その使用を計画しないこともできる。いくつかの実施形態では、機械式ブレーキ58によって使用される保持力の効率を、最小に近い数のSSLIM14がアクティブな状態を保って最低限の動作プロファイルが機械式ブレーキ58を動かせるようにするアイドル電流としての比較的低い起電力閾値の存在を計画できる十分に小さなものとすることができる。
機械式ブレーキを後退させるには、鉄プレート194を引き寄せる磁場(例えば、起電力)が低下した(例えば、伸縮ばね200の引張力に打ち勝つほど十分に強くなくなった)時又は消失した時に、機械式ブレーキ58の基部に取り付けられた伸縮ばね200が機械式ブレーキ58をスロット204内に引き戻すことができる。後退時には、陥凹部196に係止ピン198が再挿入されることによって機械式ブレーキ58を非展開位置に係止することができる。
ローミング車両12は、複数の機械式ブレーキ58を使用することもでき、これらはキャスター72と相対的に配置することができる。例えば、図17は、ある実施形態による、ローミング車両12のリアクションプレート74内の複数の機械式ブレーキ58及びキャスター72の位置の概略的俯瞰図である。機械式ブレーキ58のサイズ及び/又は数は、ローミング車両12の予定質量(例えば、車両要素及び乗車中の顧客の予定質量)とローミング車両12の速度とに基づいて決定することができると理解されたい。いくつかの実施形態では、機械式ブレーキ58の数及び/又はサイズを、ローミング車両動作プロファイルの最大予定速度と、ローミング車両12の最大予定質量とに基づいて決定することができる。これにより、機械式ブレーキ58の展開時に上限シナリオ(upper−bound scenarios)に対処できるほど十分な保持力を与えることができる。さらに、いくつかの実施形態では、ローミング車両12が最大予定速度よりも低速で移動している時には機械式ブレーキ58を必ずしも全て展開させないこともできる。すなわち、展開される機械式ブレーキ58の数は、ローミング車両12の速度及び質量に基づいてローミング車両12を停止させるのにどれ程の保持力が必要であるかに依存することができる。図示の実施形態では、ローミング車両12のリアクションプレート74に5つの機械式ブレーキ58が含まれている。リアクションプレート74の4つの隅部にそれぞれ1つの機械式ブレーキ58が配置され、リアクションプレート74の中心に1つの機械式ブレーキ58が配置されている。あらゆる好適な数の機械式ブレーキ58を使用することができると理解されたい。
リアクションプレート74上の各地点におけるキャスター72の数及びキャスター72の位置は、リアクションプレート74とSSLIM14との間に十分な空隙を維持するように望む通りに変更することができる。例えば、リアクションプレート74がそのいくつかの部分にキャスター72を含まない場合には、ローミング車両12が表面ステータマトリクス24を横切っている間にこれらの部分がぐらつく(例えば、上下動する)ことがある。これらのリアクションプレート74の部分が上下動すると、空隙の間隔が変化してSSLIM14の効率が低下する恐れがある。また、リアクションプレート74とSSLIM14との間の比較的狭い空隙を可能にするためにキャスター72のサイズを縮小することもできる。図示のように、リアクションプレート74は、リアクションプレート74の左側と右側に2つずつ、リアクションプレート74の前方に1つ、及びリアクションプレート74の後方に1つの、6つのキャスター72を含む。このような配置は、乗り物車両第1が表面ステータマトリクス24を横切る際のリアクションプレート74の上下動を抑制して正確な空隙を維持することができる。正確な空隙を維持するために、あらゆる好適な数、サイズ及び/又は位置のキャスター72を使用することができると理解されたい。
図18〜図21は、ローミング車両12の制動又は保持、及び/又はローミング車両12の解放のための様々なプロセスのフロー図である。以下の図18〜図21のプロセスについては制御システム18が実行するものとして説明するが、これらのプロセスの一部又は全部は、制御システム18、位置モニタリングシステム16及び/又はモータドライブマトリクス20と通信できる、ローミング車両12、推進システム10に関連するコンピュータ装置又はその他の構成要素などの他の制御装置が実行することもできる。また、以下のプロセスでは、実行できる複数の動作を説明するが、これらのプロセスを異なる順序で実行することも、いくつか動作を実行しないこともできる。これらのプロセスは、制御システム18のメモリ32に記憶されたコンピュータ命令として実装することができる。
これらを踏まえ、図18は、ある実施形態による、図16の機械式ブレーキ58を展開するプロセス210のフロー図である。制御システム18は、制動要求を受け取ることができる(212)。この制動要求は、(例えば、ユーザ入力に基づいて)ローミング車両12から受け取ること、或いはメモリ32から取得された動作プロファイルの一部として受け取ることなどができる。
制御システム18は、位置モニタリングシステム16又は位置追跡システム70からの車両情報を用いてローミング車両12の位置を特定することができる(ブロック214)。すなわち、制御システム18は、受け取った車両情報に基づいて、表面ステータマトリクス24に対するローミング車両12の位置を特定することができる。
制御システム18は、1又は2以上の機械式ブレーキ58の係止ピン198を作動(例えば、後退)させるための制御信号をローミング車両12に送信することができる(ブロック216)。制御システム18は、ローミング車両12に近いSSLIM14を、1又は2以上の機械式ブレーキ58の鉄材料を引き寄せて走行面22の表面に接触させるのに十分な強度の磁場をもたらすように制御するための制御信号を、適切なモータドライブ48及び/又は切り替えパネル50に送信することもできる(218)。1又は2以上の展開された機械式ブレーキ58の保持力によって、ローミング車両12の動きを止めることができる。
図19は、ある実施形態による、図16の機械式ブレーキ58を後退させるプロセス220のフロー図である。制御システム18は、1又は2以上の機械式ブレーキ58が展開されている間にローミング車両12を動かす要求を受け取ることができる(ブロック222)。この要求は、(例えば、ユーザ入力に基づいて)ローミング車両12から受け取ること、或いはメモリ32から取得された動作プロファイルの一部として受け取ることなどができる。
制御システム18は、位置モニタリングシステム16又は位置追跡システム70からの車両情報を用いてローミング車両12の位置を特定することができる(ブロック224)。すなわち、制御システム18は、受け取った車両情報に基づいて、表面ステータマトリクス24に対するローミング車両12の位置を特定することができる。
制御システム18は、機械式ブレーキ58を引き寄せる磁場を与えているSSLIM14を機械式ブレーキ58が後退するように制御するための制御信号を適切なモータドライブ48及び/又は切り替えパネル50に送信することができる(ブロック226)。すなわち、SSLIM14によって発生した磁場を伸縮ばね200の力に十分に打ち勝つことができない強度まで低下させることにより、伸縮ばね200がSSLIM14から機械式ブレーキ58を引き離してスロット204内に格納できるようにすることができる。制御システム18は、機械式ブレーキ58がスロット204内に後退すると、陥凹部196内に係止ピン198を作動(例えば、展開)させて機械式ブレーキ58を非展開位置に固定するための制御信号をローミング車両12に送信することができる。
図20は、ある実施形態による、SSLIM14を用いて磁場を付与してローミング車両12を適所に保持するプロセス220のフロー図である。制御システム18は、ローミング車両12を減速又は停止させる要求を受け取ることができる(ブロック232)。この要求は、(例えば、ユーザ入力に基づいて)ローミング車両12から受け取ること、或いはメモリ32から取得された動作プロファイルの一部として受け取ることなどができる。
制御システム18は、位置モニタリングシステム16又は位置追跡システム70からの車両情報を用いてローミング車両12の位置を特定することができる(ブロック224)。すなわち、制御システム18は、受け取った車両情報に基づいて、表面ステータマトリクス24に対するローミング車両12の位置を特定することができる。
制御システム18は、ローミング車両12の近く(例えば、ローミング車両12の位置の下部及び/又は周囲)のSSLIM14をローミング車両12を適所に保持するように制御するための制御信号を適切なモータドライブ48及び/又は切り替えパネル50に送信することができる(ブロック236)。いくつかの実施形態では、リアクションプレート74の前方、後方、左側及び右側の下部の1つのSSLIM14が、リアクションプレート74の中心に向かうほぼ同等のバランスのとれた推力を生じることができる。この結果、推力ベクトルを発生させずにローミング車両12を静止位置に保持することができる。上述したように、リアクションプレート74の両側の同等位置に存在するSSLIM14がリアクションプレート74の外縁部に向かう推力を生じる時にも同様のシナリオが起こり得る。
図21は、本開示の実施形態による、SSLIM14を用いて保持磁力を解除してローミング車両12が動けるようにするプロセス240のフロー図である。制御システム18は、SSLIM14の磁場がローミング車両12を適所に保持している間にローミング車両12を動かす要求を受け取ることができる(ブロック242)。この要求は、(例えば、ユーザ入力に基づいて)ローミング車両12から受け取ること、或いはメモリ32から取得された動作プロファイルの一部として受け取ることなどができる。
制御システム18は、位置モニタリングシステム16又は位置追跡システム70からの車両情報を用いてローミング車両12の位置を特定することができる(ブロック224)。すなわち、制御システム18は、受け取った車両情報に基づいて、表面ステータマトリクス24に対するローミング車両12の位置を特定することができる。
制御システム18は、ローミング車両12を適所に保持しているSSLIM14を、磁場の変更又は除去を行ってローミング車両12が動けるようにするよう制御するための制御信号を、適切なモータドライブ48及び/又は切り替えパネル50に送信することができる(ブロック246)。例えば、制御システム18は、リアクションプレート74の下部の1又は2以上のSSLIMにリアクションプレート74に順方向の推力を生じるように命令することにより、SSLIM14によって発生した推力ベクトルを変化させることができる。推力ベクトルが変化した結果、ローミング車両12を静止位置から解放して推力ベクトルの方向に動かすことができる。
上述したように、SSLIM14によって発生した磁場は、ローミング車両12の車載電子機器の給電に活用することができる。この目的のために、図22は、ある実施形態による、リアクションプレート74上の誘導コイル79を用いてSSLIM14からのエネルギーを獲得してローミング車両12の車載電子機器(例えば、プロセッサ52、メモリ54、通信モジュール56、電源60、無線方向コントローラ62、スピーカ64、ライト66、拘束用ロック68、位置追跡システム70)に給電を行うことを示す概略図である。図示のように、1又は2以上の整流器及び/又は電力調整器76を使用して、SSLIM14によって発生した磁場からの誘導エネルギーの変換、調整、増幅又はこれらのいずれかの組み合わせを行うことができる。例えば、整流器78は、AC電力を車載電子機器の給電に使用されるDC電力に変換することができる。いくつかの実施形態では、リアクションプレート74とSSLIM14との間の空隙252のサイズが、SSLIM14によって発生する誘導磁場の強度と、誘導コイル79によって獲得されるエネルギー量とに影響を及ぼすことができる。従って、誘導磁場を強めるために比較的狭い空隙252を維持することが望ましいと考えられる。
本明細書では、本開示のいくつかの特徴のみを図示し説明したが、当業者には多くの修正及び変更が思い浮かぶであろう。従って、添付の特許請求の範囲は、本開示の実際の趣旨に該当する全てのこのような修正及び変更を含むものであると理解されたい。
10 推進システム
12 ローミング車両
16 位置モニタリングシステム
18 制御システム
20 モータドライブマトリクス
22 走行面
24 表面ステータマトリクス

Claims (20)

  1. 推進システムであって、
    それぞれの底部に設置されたリアクションプレートを含む1又は2以上のローミング車両と、
    前記1又は2以上のローミング車両のための走行面が設置されて複数の片側式リニア誘導モータ(SSLIM)を含む表面ステータマトリクスと、
    を備え、前記複数のSSLIMの少なくとも一部の各SSLIMは、互いに直角に設置された2つの巻線を含み、前記推進システムは、
    切り替えパネルを介して前記複数のSSLIMに電気的に結合するように構成された複数のモータドライブと、
    制御システムと、
    をさらに備え、前記制御システムは、
    前記1又は2以上のローミング車両に関する情報を受け取り、
    前記表面ステータマトリクスを横切る前記1又は2以上のローミング車両の所望の動作プロファイルを受け取り、
    前記所望の動作プロファイル、前記情報、又はこれらのいずれかの組み合わせに基づいて、前記複数のSSLIMのうちのどのSSLIMを作動させるべきか、及び前記複数のSSLIMの性能を判断し、
    前記複数のSSLIMを前記動作プロファイルをもたらすように制御するための制御信号を前記複数のモータドライブに送信する、
    ように構成される、
    ことを特徴とする推進システム。
  2. 前記複数のモータドライブは、前記複数のSSLIMよりも量が少なく、
    前記制御システムは、前記切り替えパネルを介して前記複数のモータドライブを多重化して、前記1又は2以上のローミング車両の前記所望の動作プロファイルをもたらす前記複数のSSLIMのうちの識別された一部を制御する、
    請求項1に記載の推進システム。
  3. 前記ローミング車両は、鉄プレートと制動材料とを含む機械式ブレーキを有し、前記複数のSSLIMのうちの1又は2以上のSSLIMによって発生する磁場が前記鉄プレートを前記走行面に引き寄せ、前記制動材料は、前記1又は2以上のローミング車両を停止させるための摩擦をもたらす、
    請求項1に記載の推進システム。
  4. 前記複数のSSLIMの前記一部において、前記2つの巻線のうちの第1の巻線が縦方向に配置され、前記2つの巻線のうちの第2の巻線が横方向に配置される、
    請求項1に記載の推進システム。
  5. 前記2つの巻線は、前記複数のSSLIMの前記一部を形成するエポキシタイルブロックのそれぞれのスラットに包み込まれ、前記エポキシタイルブロックの上部に、前記1又は2以上のローミング車両のキャスターの前記走行面としての役割を果たすビニルシートが配置される、
    請求項4に記載の推進システム。
  6. 少なくとも前記1又は2以上のローミング車両の位置、前記1又は2以上のローミング車両の速度、或いはこれらの両方を含む前記情報を特定するように構成された位置モニタリングシステムを備える、
    請求項1に記載の推進システム。
  7. 前記位置モニタリングシステムは、カメラを用いて前記情報を追跡する経路沿いの光学系、前記1又は2以上のローミング車両からの信号を、前記位置モニタリングシステム及び前記ローミング車両が接続されたネットワークを通じて信号三角測量法を用いて三角測量して前記情報を特定するプロセッサ、或いはこれらの両方を含む、
    請求項6に記載の推進システム。
  8. 前記2つの巻線の各々は、極性に基づいて2つの方向のうちの一方向に磁場を発生させるように個別に通電することができる、
    請求項1に記載の推進システム。
  9. 前記1又は2以上のローミング車両は、前記複数のSSLIMによって発生する磁場から誘導された電力に少なくとも部分的に基づいて給電を受ける車載電子機器を含む、
    請求項1に記載の推進システム。
  10. 前記モータドライブは、前記1又は2以上のローミング車両が前記走行面を横切る際に前記1又は2以上のローミング車両が前記所望の動作プロファイルによって指定された経路を辿るようにする推力ベクトルを前記リアクションプレート内に発生させるように前記リアクションプレートの下部の前記複数のSSLIMの一部をタイミング良く作動させることにより、前記複数のSSLIMを前記動作プロファイルをもたらすように制御する、
    請求項1に記載の推進システム。
  11. 作動させるべき前記複数のSSLIMの数、及び該複数のSSLIMに供給すべき電流の量が、前記所望の動作プロファイルに含まれる速度及び経路に基づいて決定される、
    請求項1に記載の推進システム。
  12. 前記所望の動作プロファイルは、前記ローミング車両からのユーザ入力として、前記制御システムのメモリからの事前構成された動作プロファイルとして、或いはこれらのいずれかの組み合わせとして取得される、
    請求項1に記載の推進システム。
  13. 表面ステータマトリクスの走行面上に配置された1又は2以上のローミング車両に関する情報を制御システムを介して受け取るステップであって、前記表面ステータマトリクスは、互いに直角に配置された2つの巻線をそれぞれが含む複数の片側式リニア誘導モータ(SSLIM)を含み、前記1又は2以上のローミング車両は、該1又は2以上のローミング車両の各それぞれのローミング車両の底部に取り付けられた非鉄リアクションプレートを含む、ステップと、
    前記表面ステータマトリクスを横切る前記1又は2以上のローミング車両の所望の動作プロファイルを前記制御システムを介して受け取るステップと、
    前記所望の動作プロファイル、前記情報、又はこれらのいずれかの組み合わせに基づいて、前記複数のSSLIMのうちの作動させるべき選択対象と、前記複数のSSLIMのうちの前記選択対象の性能とを前記制御システムを介して判断するステップと、
    前記複数のSSLIMのうちの前記選択対象を前記動作プロファイルをもたらすように制御するための制御信号を、前記制御システムを介して前記複数のモータドライブに送信するステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  14. 前記複数のモータドライブを多重化して、前記1又は2以上のローミング車両の前記所望の動作プロファイルに必要な前記複数のSSLIMの一部のみを制御するステップを含み、前記複数のモータドライブは、前記複数のSSLIMよりも量が少ない、
    請求項13に記載の方法。
  15. 前記複数のSSLIMのうちの前記1又は2以上のローミング車両の近くの1又は2以上のSSLIMを、前記1又は2以上のローミング車両の各々に含まれる機械式ブレーキの鉄プレートを引き寄せて前記表面ステータマトリクスの表面に接触させる磁場を生じるように制御するための制御信号を、前記制御システムを介して前記複数のモータドライブのうちの1つ又は2つ以上に送信するステップを含む、
    請求項13に記載の方法。
  16. 前記1又は2以上のローミング車両に関する前記情報は、前記1又は2以上のローミング車両の位置、速度、又はこれらの両方を含み、前記情報は、位置モニタリングシステムから受け取られる、
    請求項13に記載の方法。
  17. 前記複数のSSLIMのうちの前記選択対象の前記性能は、前記所望の動作プロファイルをもたらすために使用される前記複数のSSLIMの各SSLIMの作動タイミング、発生させるべき磁場の大きさ、又はこれらのいずれかの組み合わせを含む、
    請求項13に記載の方法。
  18. 推進システムであって、
    制御システムを備え、該制御システムは、
    表面ステータマトリクスの走行面上に配置された1又は2以上のローミング車両に関する情報を受け取り、前記表面ステータマトリクスは、互いに直角に配置された2つの巻線をそれぞれが含む複数の片側式リニア誘導モータ(SSLIM)を含み、前記1又は2以上のローミング車両は、該1又は2以上のローミング車両の各それぞれのローミング車両の底部に取り付けられた非鉄リアクションプレートを含み、前記制御システムはさらに、
    前記表面ステータマトリクスを横切る前記1又は2以上のローミング車両の所望の動作プロファイルを受け取り、
    前記所望の動作プロファイル、前記情報、又はこれらのいずれかの組み合わせに基づいて、前記複数のSSLIMのうちのどのSSLIMを作動させるべきか、及び前記複数のSSLIMの性能を判断し、
    前記複数のSSLIMを前記動作プロファイルをもたらすように制御するための制御信号を前記複数のモータドライブに送信する、
    ことを特徴とする推進システム。
  19. 前記制御システムは、前記複数のモータドライブを多重化して、前記1又は2以上のローミング車両の前記所望の動作プロファイルに必要な前記複数のSSLIMの一部のみを制御し、前記複数のモータドライブは、前記複数のSSLIMよりも量が少ない、
    請求項18に記載の制御システム。
  20. 前記制御システムは、前記1又は2以上のローミング車両の結果的な動きの閉ループフィードバック及び逆算を用いて、前記複数のSSLIMの特定の巻線の損失を検出する、
    請求項18に記載の制御システム。
JP2019511868A 2016-08-29 2017-08-25 ローミング車両を制動又は推進するためのシステム及び方法 Active JP7037548B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/249,838 US10464427B2 (en) 2016-08-29 2016-08-29 Systems and methods for braking or propelling a roaming vehicle
US15/249,838 2016-08-29
PCT/US2017/048547 WO2018044704A1 (en) 2016-08-29 2017-08-25 Systems and methods for braking or propelling a roaming vehicle

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019530398A true JP2019530398A (ja) 2019-10-17
JP2019530398A5 JP2019530398A5 (ja) 2020-08-27
JP7037548B2 JP7037548B2 (ja) 2022-03-16

Family

ID=59859611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019511868A Active JP7037548B2 (ja) 2016-08-29 2017-08-25 ローミング車両を制動又は推進するためのシステム及び方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10464427B2 (ja)
EP (1) EP3504079A1 (ja)
JP (1) JP7037548B2 (ja)
KR (1) KR102384537B1 (ja)
CN (1) CN109661322B (ja)
CA (1) CA3034653A1 (ja)
MY (1) MY195251A (ja)
RU (1) RU2748729C2 (ja)
SG (1) SG11201901151XA (ja)
WO (1) WO2018044704A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11287815B2 (en) 2018-10-05 2022-03-29 Universal City Studios Llc Autonomous vehicle transporation systems and methods
CN117075603A (zh) * 2023-06-06 2023-11-17 成都时代星光科技有限公司 基于势能场的智能无人机移动引导方法

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63253413A (ja) * 1987-04-10 1988-10-20 Hitachi Ltd リニアモ−タ搬送台車
JP2000184686A (ja) * 1998-12-16 2000-06-30 Shinko Electric Co Ltd リニアモータおよびリニアモータにおける電磁ブレーキ装置
US6445093B1 (en) * 2000-06-26 2002-09-03 Nikon Corporation Planar motor with linear coil arrays
EP1443632A2 (de) * 2003-01-31 2004-08-04 Siemens Aktiengesellschaft Flächenlinearmotor, insbesondere für frei lenkbare Versuchsfahrzeuge, und Versuchsanlage mit einem Flächenlinearmotor
US7224252B2 (en) * 2003-06-06 2007-05-29 Magno Corporation Adaptive magnetic levitation apparatus and method
EP1829592A1 (en) * 2006-03-03 2007-09-05 HM Attractions, Inc. Linear motor driven amusement ride and method
JP2010528956A (ja) * 2007-06-02 2010-08-26 ラース ベー. バーグマン 貯蔵又は運搬システム
EP2295123A1 (en) * 2009-09-11 2011-03-16 Disney Enterprises, Inc. Amusement park ride with a vehicle drive that decouples upon loss of power
JP2013115880A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Toshiba Mach Co Ltd リニアモータ
JP2014204634A (ja) * 2013-04-09 2014-10-27 株式会社ニコン モータ、移動体装置、及び露光装置
WO2016022269A1 (en) * 2014-08-05 2016-02-11 Universal City Studios Llc Systems and methods for braking or launching a ride vehicle

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3768607A (en) * 1971-04-29 1973-10-30 Socimi Soc Costruzioni Ind Spa Electromagnetic brake
US4793263A (en) 1986-08-01 1988-12-27 The Boeing Company Integrated linear synchronous unipolar motor with controlled permanent magnet bias
US4845166A (en) * 1987-03-04 1989-07-04 Westinghouse Electric Corp. Compositions containing a mixture of a polyhydric alcohol and charge transfer complex of irradiated anhydrides and cyclic ethers, used to cure epoxy resins
JPH061249A (ja) * 1992-06-18 1994-01-11 Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd 位置センサおよび該センサを用いた電磁誘導式無人車
DE19955872A1 (de) * 1999-11-20 2001-05-23 Hueller Hille Gmbh Werkzeugmaschine oder Handhabungsgerät
US6812656B2 (en) * 2002-02-27 2004-11-02 Railpower Technologies Corp. Sequenced pulse width modulation method and apparatus for controlling and powering a plurality of direct current motors
RU34464U1 (ru) * 2003-07-22 2003-12-10 Государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования Петербургский государственный университет путей сообщения Устройство тяги на переменном токе транспортного средства
US7395625B2 (en) 2003-10-06 2008-07-08 Benjamin Chladny Display and protective device for personal transporter
KR20050078514A (ko) * 2004-02-02 2005-08-05 백윤수 자기유도 현상을 이용한 자기부상 차량
JP4408045B2 (ja) * 2004-02-17 2010-02-03 富士通コンポーネント株式会社 アクチュエータ
CN200992134Y (zh) * 2006-10-11 2007-12-19 芦晓民 具有车速适应能力的电机驱动系统
US8327979B2 (en) 2007-08-10 2012-12-11 Patrick Lynch Portable non-motorized automatic lift and transport apparatus for small vehicles
US20090320714A1 (en) 2008-06-27 2009-12-31 Alberts Thomas E Magnetic levitation propulsion system
US8757345B2 (en) 2009-04-29 2014-06-24 Novellus Systems, Inc. Magnetic rotational hardstop for robot
US8357464B2 (en) 2011-04-01 2013-01-22 Sakti3, Inc. Electric vehicle propulsion system and method utilizing solid-state rechargeable electrochemical cells
US8994492B2 (en) * 2011-04-21 2015-03-31 Fariborz M Farhan Disablement of user device functionality
TWI497347B (zh) 2012-05-09 2015-08-21 Hung Ta Liu 以手勢為輸入之控制系統
CN102968178B (zh) 2012-11-07 2015-08-26 电子科技大学 一种基于手势的ppt控制系统
US9148077B2 (en) * 2013-03-15 2015-09-29 Arx Pax, LLC Magnetic levitation of a stationary or moving object
KR102197801B1 (ko) * 2013-10-31 2021-01-04 현대모비스 주식회사 주행 경로 생성 장치 및 방법

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63253413A (ja) * 1987-04-10 1988-10-20 Hitachi Ltd リニアモ−タ搬送台車
JP2000184686A (ja) * 1998-12-16 2000-06-30 Shinko Electric Co Ltd リニアモータおよびリニアモータにおける電磁ブレーキ装置
US6445093B1 (en) * 2000-06-26 2002-09-03 Nikon Corporation Planar motor with linear coil arrays
EP1443632A2 (de) * 2003-01-31 2004-08-04 Siemens Aktiengesellschaft Flächenlinearmotor, insbesondere für frei lenkbare Versuchsfahrzeuge, und Versuchsanlage mit einem Flächenlinearmotor
US7224252B2 (en) * 2003-06-06 2007-05-29 Magno Corporation Adaptive magnetic levitation apparatus and method
EP1829592A1 (en) * 2006-03-03 2007-09-05 HM Attractions, Inc. Linear motor driven amusement ride and method
JP2010528956A (ja) * 2007-06-02 2010-08-26 ラース ベー. バーグマン 貯蔵又は運搬システム
EP2295123A1 (en) * 2009-09-11 2011-03-16 Disney Enterprises, Inc. Amusement park ride with a vehicle drive that decouples upon loss of power
JP2013115880A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Toshiba Mach Co Ltd リニアモータ
JP2014204634A (ja) * 2013-04-09 2014-10-27 株式会社ニコン モータ、移動体装置、及び露光装置
WO2016022269A1 (en) * 2014-08-05 2016-02-11 Universal City Studios Llc Systems and methods for braking or launching a ride vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
US20180056792A1 (en) 2018-03-01
CN109661322A (zh) 2019-04-19
CN109661322B (zh) 2022-12-16
RU2019109054A (ru) 2020-09-29
KR102384537B1 (ko) 2022-04-07
JP7037548B2 (ja) 2022-03-16
SG11201901151XA (en) 2019-03-28
KR20190040335A (ko) 2019-04-17
RU2748729C2 (ru) 2021-05-31
MY195251A (en) 2023-01-11
CA3034653A1 (en) 2018-03-08
US10464427B2 (en) 2019-11-05
WO2018044704A1 (en) 2018-03-08
RU2019109054A3 (ja) 2021-01-15
EP3504079A1 (en) 2019-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102488328B1 (ko) 놀이기구 차량의 제동 또는 시동을 위한 시스템 및 방법
US10110108B2 (en) Three degree-of-freedom electromagnetic machine control system and method
CN109661322B (zh) 用于制动或者推进漫游车辆的系统和方法
CN110901965B (zh) 用于微重力落塔的导向控制装置及方法
CN217074053U (zh) 一种永磁电动悬浮式驱动装置
Azukizawa et al. A linear induction motor control system for magnetically levitated carrier system
KR101999790B1 (ko) 에너지 하비스터를 포함하는 자기 부상 열차 및 자기 부상 열차가 주행하는 인프라시스템
CN107612253B (zh) 用于多自由度电磁机器的输入调幅控制
US20220135373A1 (en) Brake system for an elevator car and elevator system
JP2003189417A (ja) ハイブリッドリニアモータ駆動による移動システム
JP2019530398A5 (ja)
KR101544382B1 (ko) 전류각 제어를 위한 인버터를 갖는 자기부상 시스템
JP3072297B2 (ja) 同期形リニアモータによる軌道車両の推進方法
JP2019004678A (ja) 鉄道車両用走行装置
US20220184512A1 (en) Surface-mounted vehicle having a rail coupling system
JPWO2019176507A1 (ja) 平面モータ
EP4259298A1 (en) Surface-mounted vehicle having a rail coupling system
JP2006102405A (ja) 玩具用簡易リニアモータ
JPH03124203A (ja) 磁気浮上搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200720

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220304

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7037548

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150