JP2019528907A - 医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置 - Google Patents

医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019528907A
JP2019528907A JP2019515312A JP2019515312A JP2019528907A JP 2019528907 A JP2019528907 A JP 2019528907A JP 2019515312 A JP2019515312 A JP 2019515312A JP 2019515312 A JP2019515312 A JP 2019515312A JP 2019528907 A JP2019528907 A JP 2019528907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medical
cover
cleaning
care
chambers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019515312A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6860658B2 (ja
Inventor
ガッルセーデル フロリアン
ガッルセーデル フロリアン
メブルゲル エルゲン
メブルゲル エルゲン
アイブル ヨハン
アイブル ヨハン
Original Assignee
ヴェー ウント ハー デンタルヴェルク ビュールモース ゲーエムベーハー
ヴェー ウント ハー デンタルヴェルク ビュールモース ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴェー ウント ハー デンタルヴェルク ビュールモース ゲーエムベーハー, ヴェー ウント ハー デンタルヴェルク ビュールモース ゲーエムベーハー filed Critical ヴェー ウント ハー デンタルヴェルク ビュールモース ゲーエムベーハー
Publication of JP2019528907A publication Critical patent/JP2019528907A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6860658B2 publication Critical patent/JP6860658B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C19/00Dental auxiliary appliances
    • A61C19/002Cleaning devices specially adapted for dental instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/70Cleaning devices specially adapted for surgical instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/24Apparatus using programmed or automatic operation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/12Apparatus for isolating biocidal substances from the environment
    • A61L2202/122Chambers for sterilisation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/14Means for controlling sterilisation processes, data processing, presentation and storage means, e.g. sensors, controllers, programs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/20Targets to be treated
    • A61L2202/24Medical instruments, e.g. endoscopes, catheters, sharps

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)

Abstract

少なくとも1個の器具を洗浄及び/又は手入れするための医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置(1)は、ハウジング(2)を備え、少なくとも1個の器具を収容するための複数のチャンバ(3A,3B)を備え、各チャンバ(3A,3B)が、少なくとも1個の吐出要素(4A,4B)を有し、吐出要素(4A,4B)が、少なくとも1つの洗浄剤及び/又は手入れ剤を、各チャンバ(3A,3B)に吐出し、及び/又は、各チャンバ(3A,3B)に収容された少なくとも1個の器具に吐出し、ハウジング(2)における開口(5)を備え、開口(5)を通して、複数のチャンバ(3A,3B)に器具が装填可能であり、開口(5)及び複数のチャンバ(3A,3B)を閉鎖するためのカバー(6)を備える。カバー(6)によって開口(5)の一部だけが閉鎖可能であり、従って複数のチャンバ(3A,3B)における少なくとも1つのチャンバ(3A,3B)が完全に閉鎖される場合、複数のチャンバ(3A,3B)における少なくとも他の1つのチャンバ(3A,3B)が完全には閉鎖されない。【選択図】図1

Description

本発明は、少なくとも1個の医療用又は歯科用器具を洗浄及び/又は手入れするための医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置に関する。
特許文献1(欧州特許出願公開第2364665号明細書)には、洗浄又は手入れすべき複数の器具を導入可能な洗浄チャンバを備える医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置が記載されている。この場合に各器具は、コネクタにより、洗浄剤又は手入れ剤を供給するための供給装置に接続されており、各接続部は、ベース要素上に配置されている。ベース要素は、チャンバ内で回転可能に配置されているため、洗浄工程及び/又は手入れ工程時に、1個のコネクタ及びそのコネクタに取り付けられた器具が供給装置に接続されているのに対して、少なくとも1個の更なるコネクタは供給装置に接続されていない。この既知の洗浄及び/又はケア装置においては、洗浄チャンバに導入された複数の器具を連続的に洗浄及び/又は手入れすることが可能である。上述したように、洗浄及び/又は手入れすべき全ての器具は先ず、洗浄チャンバに導入され、次いで各器具は順番に洗浄及び/又は手入れされ、洗浄チャンバ内に収容された器具の洗浄及び/又は手入れが全て完了した後、これら器具が洗浄チャンバから取り出される。
欧州特許出願公開第2364665号明細書
本発明の課題は、使用者にとって取り扱いがより容易であるのみならず、時間を節約可能とする、代替的な医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置を提供することである。
この課題は、本発明によれば、請求項1の特徴を有する、少なくとも1個の医療用又は歯科用器具を洗浄及び/又は手入れするための医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置、並びに請求項13に係る医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置の作動方法により解決される。特に有利な実施形態は、従属請求項に記載したとおりである。
本発明によれば、少なくとも1個の医療用又は歯科用器具を洗浄及び/又は手入れするための医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置は、ハウジングを備え、洗浄及び/又は手入れすべき少なくとも1個の医療用又は歯科用器具を収容するための複数のチャンバを備え、各チャンバが、少なくとも1個の吐出要素を有し、吐出要素が、少なくとも1つの洗浄剤及び/又は手入れ剤を、各チャンバに吐出し、及び/又は、各チャンバに収容されると共に、洗浄及び/又は手入れすべき少なくとも1個の医療用又は歯科用器具に吐出し、ハウジングにおける(単一又は共通の)開口を備え、開口を通して、複数のチャンバに医療用又は歯科用器具が装填可能であり、開口及び複数のチャンバを閉鎖するためのカバーを備える。カバーによって開口の一部だけがカバー可能又は閉鎖可能であり、従って複数のチャンバにおける少なくとも1つの(第1)チャンバが完全に閉鎖され、特に洗浄剤及び/又は手入れ剤が供給可能な場合、複数のチャンバにおける少なくとも他の1つのチャンバ又は1つの第2チャンバが(完全には)閉鎖されないと共に、開口を通して医療用又は歯科用器具が装填可能であり、従って特に洗浄剤及び/又は手入れ剤が供給されない。
このように、好適には、複数のチャンバにおける少なくとも1つの(第1)チャンバは、カバーによって完全に閉鎖されるか又は閉鎖できるのに対して、他のチャンバ又は第2チャンバは、完全にカバーできないか又は閉鎖できない。
カバーによって開口の一部だけが閉鎖可能であり、従って上述した記載に関して代替的又は付加的に、洗浄及び/又はケア装置、特に以下により詳細に説明する制御又は調整装置は、複数のチャンバのうち完全に閉鎖された1つにのみ洗浄剤及び/又は手入れ剤を供給するのに対して、完全に閉鎖されていない他のチャンバには洗浄剤及び/又は手入れ剤を供給しないよう構成されている。
このように、少なくとも1個の医療用又は歯科用器具を洗浄及び/又は手入れするために連続的及び/又は交互に作動可能又は装填可能な医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置が提供され、その洗浄及び/又はケア装置により、連続的な作業が有利に実現可能である。即ち、少なくとも1つの(完全に閉鎖された)チャンバ内で医療用又は歯科用器具に洗浄剤及び/又は手入れ剤が供給されている間、使用者は、既に洗浄及び/又は手入れされた器具を他の(アクセス可能又は完全に閉鎖されていない)チャンバから取り出し、そのチャンバに洗浄及び/又は手入れすべき他の器具を装填することができる。
医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置は、好適には、吐出要素を介して、医療用又は歯科用器具、特にその内部及び/又は内部に配置された構成要素に少なくとも1つの洗浄剤及び/又は消毒剤及び/又は潤滑剤を供給するよう構成されている。医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置は、好適には、気体、液体、空気、又は水を輸送するために医療用又は歯科用器具内に設けられた要素、例えば、ライン、チャネル、管を、洗浄剤及び/又は消毒剤で洗浄及び/又は濯ぐよう構成されている。医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置は、好適には、医療用又は歯科用器具の可動部分、特にベアリング要素、例えばボールベアリングに潤滑剤を供給するよう構成されている。
医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置は、好適には、短時間の洗浄又は手入れ処置で医療用又は歯科用器具を洗浄及び/又は手入れするよう構成されている。洗浄及び/又は手入れ処置は、例えば、60秒未満、好適には30秒未満、特に20秒未満、特に好適には10未満に亘って継続する。
医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置は、好適には、チャンバの吐出要素に少なくとも1つの洗浄剤及び/又は手入れ剤を供給するよう構成された供給装置を備える。供給装置により、好適には、吐出要素が、洗浄剤及び/又は手入れ剤の供給源、例えば、洗浄剤及び/又は手入れ剤用の容器に接続される。供給装置は、好適には、洗浄剤及び/又は手入れ剤の供給源を吐出要素に接続するためのライン、管及び/又はチャネルを有する。供給装置は、洗浄剤及び/又は手入れ剤の制御及び/又は調整供給を可能とする少なくとも1個の制御要素、例えば、少なくとも1個のバルブ、少なくとも1個のスロットル、又は少なくとも1個のポンプを有する。供給装置は、好適には、少なくとも1個の検出素子又はセンサ素子を有し、その検出素子又はセンサ素子は、供給装置における要素の制御変数又は1つの状態、例えば、バルブの開放位置、ポンプの供給量、又は容器内の洗浄剤及び/又は手入れ剤の充填量を検出するよう構成されている。供給装置は、好適には、洗浄剤及び/又は手入れ剤のパラメータ、例えば、その流量、供給量、又は圧力又は供給率を判定する少なくとも1個の検出素子又はセンサ素子を有する。
供給装置は、好適には、医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置における制御又は調整装置に接続されている。制御又は調整装置は、好適には、マイクロコントローラを有する。制御又は調整装置は、好適には、供給装置を制御及び/又は調整するよう構成されており、従って、特に少なくとも1つの洗浄剤及び/又は手入れ剤をチャンバ及び/又は吐出要素に連続的及び/又は交互に供給するよう構成されている。制御又は調整装置は、好適には、供給装置における少なくとも1個の検出素子又はセンサ素子の信号を受信及び処理すると共に、その信号に基づいて、供給装置における少なくとも1個の要素、特に上述した制御要素を作動させるよう構成されている。制御又は調整装置は、特に好適には、以下においてより詳細に説明するように、カバーの少なくとも1つの位置を検出するよう構成された検出器ユニットにも作動接続されている。
供給装置及び/又は制御又は調整装置の少なくとも一部は、好適には、医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置のハウジング内に配置されている。
医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置は、好適には、2つのチャンバを備える。ただし代替的に、医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置は、2つよりも多いチャンバ、例えば、3つ、4つ、5つ、又はN個のチャンバを備えることも想定可能である。各チャンバは、好適には、洗浄及び/又は手入れすべき(単一の)器具を収容するよう構成されるか又は設けられている。ただし代替的に、少なくとも1つのチャンバは、2個以上の器具を収容するよう構成されるか又は設けられている。
各チャンバは、好適には、少なくとも1つの洗浄剤及び/又は手入れ剤を吐出するための(単一の)吐出要素を有し、その吐出要素には、各チャンバにおいて特に洗浄又は手入れすべき1個の器具又は唯一の器具を接続することができる。ただし代替的に、1つのチャンバは、2個以上の吐出要素を有することも想定可能である。この場合、洗浄及び/又は手入れすべき器具は、チャンバにおける各吐出要素に接続することができる。
吐出要素は、好適には、洗浄剤及び/又は手入れ剤を、チャンバの1つ及び/又はチャンバに収容されると共に、洗浄及び/又は手入れすべき器具に供給可能な少なくとも1つの孔、ライン、又はチャネルを有する。吐出要素は、好適には、洗浄及び/又は手入れすべき器具のレセプタクル又は結合要素に差し込み可能に構成され、これにより洗浄剤及び/又は手入れ剤を器具の内部に供給することができる。吐出要素は、好適には、洗浄及び/又は手入れすべき器具のレセプタクル又は結合要素に特に差し込み可能な管状接続管として構成されている。吐出要素における少なくとも1つの孔、ライン、又はチャネルは、特に好適には、医療用又は歯科用器具内に設けられたライン又はチャネル又は管に接続可能に配置されている。これにより、洗浄剤及び/又は手入れ剤を医療用又は歯科用器具のライン、チャネル、又は管に供給することができる。
代替的に、吐出要素は、洗浄剤及び/又は手入れ剤を、洗浄及び/又は手入れすべき器具の外側に吐出するよう構成することも想定可能である。そのような吐出要素は、好適には、ノズルを有する。
一実施形態によれば、医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置は、洗浄剤及び/又は手入れ剤を、洗浄及び/又は手入れすべき器具の外側に吐出するための少なくとも1個の吐出要素を有する第1チャンバと、洗浄及び/又は手入れすべき器具のレセプタクル又は結合要素に差し込むための少なくとも1個の吐出要素を有すると共に、(第1チャンバから分離された)第2チャンバを備える。代替的に、医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置における(単一のチャンバ)は、洗浄剤及び/又は手入れ剤を、洗浄及び/又は手入れすべき器具の外側に吐出するための少なくとも1個の吐出要素と、洗浄及び/又は手入れすべき器具のレセプタクル又は結合要素に差し込むための少なくとも1個の吐出要素を有することも想定可能である。
複数のチャンバを医療用又は歯科用器具で装填可能とする、医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置におけるハウジングの開口は、特に単一又は共通の開口として構成されている。これにより、特に洗浄及び/又はケア装置における全てのチャンバがその開口を通してアクセス可能、即ち少なくとも1個の器具が装填可能であり及び/又は少なくとも1個の器具がチャンバから取り出し可能である。開口は、好適には、歯科用の洗浄及び/又はケア装置における全てのチャンバに亘って延在している。開口は、好適には、洗浄及び/又はケア装置におけるハウジングの前面に設けられている。開口、及び/又は、開口を画定すると共に、例えばハウジングによって形成されたエッジは、好適には、長方形形状を有する。
洗浄及び/又は手入れ処置時に、開口及び複数のチャンバを閉鎖するためのカバーは、好適には、ドア又はリッドとして構成されている。カバー、特にドア又はリッドは、好適には、一体的に構成され及び/又は四角形状、特に長方形形状を有するよう構成されている。
上述したように、カバーの寸法は、複数のチャンバの少なくとも1つがカバーによって完全に閉鎖できるか又はカバーできるのに対して、他のチャンバ又は第2チャンバが完全には閉鎖又はカバーできないのが好適である。換言すれば、カバーの寸法は、洗浄及び/又はケア装置における全てのチャンバを同時に覆うか又は閉鎖しないのが好適である。カバーの面積、特にカバーの外側又は外表面は、好適には、医療用又は歯科用器具を複数のチャンバに装填することを可能とする開口の面積よりも小さく、及び/又は、開口の面積はカバーの面積よりも大きい。医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置は、特に好適には、2つのチャンバを備える。この場合、開口の面積に対するカバーの面積比は、約1:2とする。
複数のチャンバは、好適には、少なくとも1個の壁要素、特に固定壁要素又は剛性壁要素によって互いに分離されている。少なくとも1個の壁要素は、好適には、洗浄及び/又はケア装置におけるハウジングに接続されているか又はハウジングの一部として構成されている。少なくとも1個の壁要素は、好適には、隣接する2つのチャンバを特にカバーと共に互いに分離することにより、洗浄剤及び/又は手入れ剤が1つのチャンバから他のチャンバに移動できないようにする。少なくとも1個の壁要素は、好適には、2個の吐出要素の間に配置されるか又は2個の吐出要素を互いに分離するため、特に各チャンバには1個の吐出要素だけが配置されている。少なくとも1個の壁要素は、好適には、チャンバの底部に対して実質的に直角に配置されている。壁要素、特に壁要素とチャンバの底部との間の接続領域には、洗浄剤及び/又は手入れ剤を除去するための溝が設けられている。このように、少なくとも1個の壁要素は、連続的な作動及び/又は交互の作動を可能にするのみならず、複数のチャンバ間で洗浄剤及び/又は手入れ剤の移動を回避するために、洗浄及び/又はケア装置において洗浄機能を発揮する。
カバーは、好適には、開口内又はその上に移動可能、特に変位可能に配置されている。代替的又は付加的に、カバーは、開口内又は開口上に沿って移動可能、特に変位可能である。カバーは、好適には、直線的に移動可能又は変位可能であり、特に開口を画定する開口のエッジ又はハウジングのエッジに沿うか又は平行に移動可能又は変位可能である。これにより、容易に製造可能かつ作動可能なカバー装置を得ることができる。
カバーは、好適には、カバー位置又は閉鎖位置に移動可能、特にその位置に変位可能であり、その位置において複数のチャンバの少なくとも1つを(完全に)閉鎖又は覆うことができる。カバーは、好適には、複数の(個別の)カバー位置又は閉鎖位置に移動可能、特に変位可能であるため、カバーによって複数のチャンバのそれぞれを(完全に)閉鎖できるか又は覆うことができる。カバーは、好適には、複数のカバー位置又は閉鎖位置の1つだけを占めるよう、及び/又は、複数のチャンバの1つだけを(完全に)閉鎖又はカバーするよう、及び/又は、複数のチャンバの少なくとも1つを(完全に)閉鎖又はカバーしないよう構成されるか又は寸法決めされている。カバーは、好適には、少なくとも1つの変位位置又は中間位置に移動可能、特に変位可能であり、その変位位置又は中間位置においては複数のチャンバの何れもが完全に閉鎖又は覆われない。カバーは、好適には、複数のチャンバにおける第1チャンバを(完全に)閉鎖又は覆う第1カバー位置又は第1閉鎖位置から、複数のチャンバにおける第2チャンバを(完全に)閉鎖するか又は覆う第2カバー位置又は第2閉鎖位置に移動する際に、少なくとも1つの変位位置又は中間位置を占めるよう構成されるか又は寸法決めされている。
開口は、好適には、(ハウジングによって形成された)縁部又はハウジングのエッジで画定され、その縁部上には、好適には、カバーを移動、特に変位させるための少なくとも1個のガイド要素が設けられている。ガイド要素は、例えば、ストリップ又は溝を含む。カバーには、好適には、ガイド部分、例えばストリップ又は溝が設けられており、ガイド要素に適合されると共に、ガイド要素に接続することができるため、カバーが開口内又は開口上で移動可能、特に変位可能である。ガイド要素及びガイド部分は、特に噛み合っている。
代替的又は付加的に、ハウジングの縁部又はハウジングのエッジは、カバーの移動、特に変位を制限するよう構成されている。ハウジングの縁部又はエッジは、特にカバーのためのストッパとして構成されている。特に、カバーのサイドエッジ及び縁部又はハウジングのエッジが互いに接触することにより、カバーの移動、特に変位を制限するよう構成されている。
ハウジングの縁部又はエッジは、特に好適には、互いに角度付きで配置された複数の側面を有する。この場合、少なくとも1つの(第1)側面にカバーを移動、特に変位させるためのガイド要素が設けられ、他の(第2)側面は、カバーのストッパとして機能する。カバーは、特に好適には、互いに角度付きで配置された複数の側面を有する。この場合、少なくとも1つの(第1)側面にカバーを移動、特に変位させるためのガイド部分が設けられ、他の(第2)側面は、ストッパに接触するサイドエッジとして機能する。上述したこれら特徴により、容易に製造可能かつ作動可能なカバー装置を得ることができる。
代替的又は付加的に、少なくとも1個の壁要素上にカバーを移動、特に変位させるための少なくとも1個のガイド要素を設けることも可能である。
作動を容易にするため、カバーを開口に対して移動、特に変位させるための少なくとも1個のハンドル要素がカバー上に設けられている。少なくとも1個のハンドル要素は、例えば、1個以上のウィング状のハンドルストリップを含む。少なくとも1個の把持要素は、特にハウジング上に突出している。
ハウジングは、好適には、開口が設けられた前面を有する。この場合、前面は、好適には完全に平坦な第1前面部分、並びに好適には完全に平坦な第2前面部分を接続する湾曲部を含み、第1前面部分及び第2前面部分は、互いに(>0°)の角度で配置されている。更に、カバーは、好適には完全に平坦な第1カバー部分、好適には完全に平坦な第2カバー部分、並びに第1カバー部分及び第2カバー部分を接続する屈曲部を有しており、前面の形状に対応している。第1前面部分及び第1カバー部分は、好適には、(洗浄及び/又はケア装置におけるハウジングの底面、及び/又は、第2前面部分、及び/又は、第2カバー部分に対して)傾斜した平面として構成されている。これにより、洗浄及び/又はケア装置の取り扱い、特に、器具の装填及び/又は複数のチャンバからの器具の取り出しが大幅に容易になる。
複数のチャンバのそれぞれは、好適には、洗浄剤及び/又は手入れ剤をチャンバから除去するための少なくとも1つの出口開口を有する。少なくとも1つの出口開口は、好適には、チャンバの底部及び/又は少なくとも1個の壁要素上に配置されている。少なくとも1個の壁要素上における少なくとも1つの出口開口は、壁要素、例えば、ハウジング開口を指向する壁要素の短辺側又は壁要素の側壁に配置された1つ以上のスロットを含むのが好適である。出口開口は、好適には、チャンバ内の洗浄剤及び/又は手入れ剤を、出口開口を通して吸引する吸引装置に接続されている。従って、例えば、洗浄及び/又は手入れすべき器具から流出する過剰な洗浄剤及び/又は手入れ剤を有利に除去することができる。
好適な実施形態によれば、医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置は、検出器ユニットを備え、その検出器ユニットは、カバーの少なくとも1つの位置、特にカバー位置又は閉鎖位置を検出すると共に、検出位置に関連付けられるか又は関連付け可能な検出信号を生成するよう構成されている。検出器ユニットは、特に、開口に対して及び/又は複数のチャンバにおける少なくとも1つに対して、開口内におけるカバーの少なくとも1つの位置を認識するよう構成されている。検出器ユニットは、特に好適には、複数のチャンバの少なくとも1つがカバーによって完全に閉鎖されたか又は覆われ、及び/又は、カバーがカバー位置又は閉鎖位置にあることを検出するよう構成されている。代替的又は付加的に、検出器ユニットは、複数のチャンバの少なくとも1つがカバーによって完全には閉鎖されていないか又は覆われていないことを検出するよう構成されている。
このように、検出器ユニットは、洗浄及び/又はケア装置における作動の単純化及び/又は自動化を有利に可能にし、作動の信頼性を高める。例えば、複数のチャンバのうち、カバーによってどのチャンバが閉鎖されたか(又は閉鎖されていない)かを検出することにより、検出器ユニットは、洗浄剤及び/又は手入れ剤を、少なくとも1つの閉鎖されたチャンバ及び/又はその閉鎖されたチャンバ内に配置された少なくとも1個の吐出要素に自動供給することを可能にする。従って、複数のチャンバの1つが閉鎖された直後(場合によっては付加的に所定の時間が経過した直後)に、器具の洗浄及び/又は手入れ処置が自動的に開始可能である。従って、洗浄及び/又は手入れが行われると共に、完全に閉鎖されたチャンバからカバーが除去された場合、洗浄剤及び/又は手入れ剤の供給を即座かつ自動的に中断することができる。
検出器ユニットは、好適には、磁気検出器ユニット、例えば磁気要素及び磁気センサ、特にホールセンサを含む。ただし代替的に、検出器ユニットは、他の任意の検出器を含んでいてもよく、例えば、誘導検出器ユニット、容量検出器ユニット、又は光学検出器ユニットとして構成することができる。
検出器ユニットの少なくとも一部、例えば少なくとも1個の磁気要素は、好適には、カバー内又はカバー上に設けられており、カバーと一緒に移動可能、特に変位可能である。検出器ユニットの少なくとも一部、例えば少なくとも1個の磁気センサ又は少なくとも1個のコイルは、好適には、ハウジング内又はハウジング上に配置されており、従ってカバーに対して固定されている。検出器ユニットの少なくとも一部、特にカバーに対して固定配置された部分は、好適には、複数設けられている。固定配置された部分、例えば、磁気センサ又はホールセンサは、好適には、複数のチャンバのそれぞれに割り当てられている。
検出器ユニットは、好適には、複数のチャンバの少なくとも1つがカバーによって完全に閉鎖されたとき、及び/又は、洗浄剤及び/又は手入れ剤が供給可能とき又は供給すべきとき、及び/又は、カバーのサイドエッジ及びハウジングの縁部又はハウジングのエッジが接触してカバーの移動、特に変位を制限するとき、及び/又は、カバーが上述したカバー位置又は閉鎖位置を占めるときに、カバーと一緒に移動可能な部分、並びに固定配置された部分が隣接して位置し、及び/又は、検出信号を生成し、及び/又は、特に強い検出信号を生成するよう構成されている。
医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置は、好適には、制御又は調整装置を備え、その制御又は調整装置は、検出器ユニットに作動接続され、少なくとも1つの検出位置に関連付けられるか又は関連付け可能な検出信号を受信すると共に処理し、受信及び処理した検出信号に基づいて、少なくとも1つの洗浄剤及び/又は手入れ剤を、少なくとも1個の吐出要素及び/又は複数のチャンバにおける少なくとも1つに供給することを制御及び/又は調整するよう構成されている。制御又は調整装置は、特に、受信及び処理した検出信号に基づいて、少なくとも1つのチャンバがカバーで(完全に)閉鎖されたことを検出したときに、少なくとも1つの洗浄剤及び/又は手入れ剤を、複数のチャンバにおける少なくとも1つに供給するよう構成されている。代替的又は付加的に、制御又は調整装置は、受信及び処理した検出信号に基づいて、その少なくとも1つのチャンバがカバーで(完全に)閉鎖されていないことを検出したときに、少なくとも1つの洗浄剤及び/又は手入れ剤を、複数のチャンバの少なくとも1つにおける少なくとも1個の吐出要素に供給することを中断するよう構成されている。
制御又は調整装置は、好適には、上述した供給装置における制御要素の少なくとも1個、例えば、少なくとも1個のバルブ、少なくとも1個のスロットル、又は少なくとも1個のポンプを制御し、少なくとも1つの洗浄剤及び/又は手入れ剤を、少なくとも1個の吐出要素及び/又は少なくとも1つのチャンバに供給することを開始又は中断するよう構成されている。
少なくとも1個の医療用又は歯科器具を洗浄及び/又は手入れする医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置を作動させるための第1の方法は、カバーを移動、特に変位させて洗浄及び/又はケア装置におけるハウジングの開口(この開口を通して、互いに分離された複数のチャンバに医療用又は歯科用器具が装填可能)の一部を閉鎖し、従って複数のチャンバにおける少なくとも1つのチャンバを完全に閉鎖する場合、複数のチャンバにおける少なくとも他の1つのチャンバが完全には閉鎖されないと共に、特に開口を通して医療用又は歯科用器具が装填可能であることにより定義される。医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置は、特に上述した洗浄及び/又はケア装置を含む。
医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置を作動させるための第2の方法は、カバーが、洗浄及び/又はケア装置におけるハウジングの開口(この開口を通して、互いに分離された複数のチャンバに医療用又は歯科用器具が装填可能)の一部を閉鎖するよう構成され、検出器ユニットが、移動可能、特に変位可能なそのカバーの少なくとも1つの位置を検出すると共に、その少なくとも1つの検出位置に関連付けられるか又は関連付け可能な検出信号を生成することにより定義される。医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置は、特に上述した洗浄及び/又はケア装置を含む。
医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置を作動させるための第1の方法及び第2の方法は、特に好適には、互いに組み合わせることができる。
検出器ユニットに作動接続された制御又は調整装置は、好適には、少なくとも1つの検出位置に関連付けられるか又は関連付け可能な検出信号を受信すると共に処理し、受信及び処理した検出信号に基づいて、少なくとも1つの洗浄剤及び/又は手入れ剤を、少なくとも1個の吐出要素及び/又は複数のチャンバにおける少なくとも1つに供給することを制御及び/又は調整する。制御又は調整装置は、特に、上述した供給装置における制御要素の少なくとも1個、例えば、少なくとも1個のバルブ、少なくとも1個のスロットル、又は少なくとも1個のポンプを制御し、少なくとも1つの洗浄剤及び/又は手入れ剤を、少なくとも1個の吐出要素及び/又は少なくとも1つのチャンバに供給することを開始又は中断する。
吐出要素及び/又は複数のチャンバは、好適には、少なくとも1つの洗浄剤及び/又は手入れ剤で連続的に及び/又は交互に供給される。特に好適には、吐出要素のうちの1個及び/又は複数のチャンバのうちの1つに洗浄剤及び/又は手入れ剤が供給される間、他の吐出要素及び/又は他のチャンバに洗浄剤及び/又は手入れ剤が供給されない。特に好適には、吐出要素のうちの1個及び/又は複数のチャンバの1つに洗浄剤及び/又は手入れ剤が供給される間、他の吐出要素及び/又は他のチャンバに洗浄及び/又は手入れすべき器具が設けられるか、又は洗浄及び/又は手入れ済みの器具が他の吐出要素及び/又は他のチャンバから取り除かれる。
以下、本発明を好適な実施形態及び添付図面に基づいて詳述する。
少なくとも1個の医療用又は歯科用器具を洗浄及び/又は手入れするための医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置において、変位可能なカバーが第1カバー位置又は第1閉鎖位置にあり、その変位可能なカバーが、第1カバー位置又は第1閉鎖位置にて、洗浄及び/又はケア装置におけるハウジングの開口の一部を閉鎖することにより、洗浄及び/又は手入れすべき器具を収容するための第1チャンバが完全に閉鎖され、第2チャンバが完全に開放された状態を示す説明図である。 図1における医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置において、変位可能なカバーを、複数のチャンバの何れもが完全に閉鎖されていない変位位置又は中間位置に配置された状態で示す説明図である。 図1における医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置において、変位可能なカバーを、第1チャンバが完全に開放されると共に、第2チャンバが完全に閉鎖された第2カバー位置又は第2閉鎖位置に配置された状態で示す説明図である。 図3において「A」で表され、カバーの少なくとも1つの位置を検出すると共に、その検出位置に関連付けられるか又は関連付け可能な少なくとも1つの検出信号を生成するよう構成された検出器ユニットの一実施形態を含む部分を示す詳細図である。
図1〜図3に示す、少なくとも1個の医療用又は歯科用器具を洗浄及び/又は手入れするための医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置1は、ハウジング2と、洗浄及び/又は手入れすべき少なくとも1個の医療用又は歯科用器具を収容するための複数のチャンバ3A,3Bを備える。
ハウジング2は、好適には、底面又は底面プレート、前面9、並びに底面と前面9との間に配置された複数の側面又は側壁を有する。後側面には、好適には、エネルギー源及び/又は流体源への少なくとも1つの(解放可能な)接続部が設けられている。ハウジング2は、プラスチックで構成されるのが好適である。
図1〜図3に示す医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置1は、2つのチャンバ3A,3Bを備えるが、上述したように3つ以上のチャンバを設けることも可能である。各チャンバ3A,3Bは、細長形状、特に長方形形状を有すると共に、チャンバ底部及び複数の側壁を有する。チャンバ底部は、好適には、ハウジング2の底面、特にチャンバ3A,3Bから(過剰な)洗浄剤及び/又は手入れ剤を除去するための出口開口11方向に向けて傾斜するよう配置されている。チャンバ底部は、特に好適には、チャンバ3A,3Bの吐出要素4A,4Bから出口開口11方向に向けて傾斜している。
チャンバ3A,3Bは、壁要素7によって互いに分離されており、壁要素7は、好適には、チャンバ3A,3Bにおける複数の側壁の1つとして機能している。各チャンバ3A,3Bは、特に少なくとも1つの医療用又は歯科用器具、好適には、歯科用のハンドピース又はアングルハンドピースを内部に収容可能な寸法を有する。
各チャンバ3A,3Bには、少なくとも1つの洗浄剤及び/又は手入れ剤を、各チャンバ3A,3B内、及び/又は、各チャンバ3A,3Bに収容されると共に、洗浄及び/又は手入れすべき少なくとも1個の医療用又は歯科用器具に吐出するための少なくとも1個の吐出要素4A,4Bが設けられている。少なくとも1個の吐出要素4A,4Bは、チャンバ3A,3Bにおける複数の側壁の1つに配置され、各チャンバ3A,3B内に突出している。少なくとも1個の吐出要素4A,4Bは、特に、少なくとも1つの洗浄剤及び/又は手入れ剤を導くための少なくとも1つの孔又は少なくとも1つのチャネルを有するコネクタ、延長部、又は結合要素として構成されている。この孔又はダクトは、吐出要素4A,4Bの表面における開口で終端しており、その開口を通して少なくとも1つの洗浄剤及び/又は手入れ剤を吐出要素4A,4Bに接続された医療用又は歯科用器具に吐出することができる。洗浄剤及び/又は手入れ剤は、特に、吐出要素4A,4Bの開口を通して器具の内部空間及び/又はその内部空間内に配置された構成要素、例えば、ライン、ダクト、管、ベアリング要素又は回転部品に吐出することができる。
少なくとも1個の吐出要素4A,4Bは、供給装置(図示せず)に接続され、その供給装置は、上述したように、洗浄剤及び/又は手入れ剤を少なくとも1個の吐出要素4A,4Bに供給するよう構成されている。供給装置により、好適には、吐出要素4A,4Bが、洗浄剤及び/又は手入れ剤の供給源、例えば、洗浄及び/又はケア装置1の内部又は上に配置された洗浄剤及び/又は手入れ剤用の容器に接続される。
ハウジング2には、医療用又は歯科用器具を複数のチャンバ3A,3B内に装填可能とする開口5が設けられている。開口5は、複数のチャンバ3A,3Bの全てに亘って延在しているため、複数のチャンバ3A,3Bの全てが開口5を通してアクセス可能である。
更に、特に洗浄工程及び/又は手入れ工程時に、開口5及び複数のチャンバ3A,3Bを閉鎖するためのカバー6が設けられている。図1〜図3に示すように、開口5の一部だけがカバー6で閉鎖可能か又はカバー可能であるため、複数のチャンバ3A,3Bにおける少なくとも1つのチャンバ3A,3Bが完全に閉鎖されるか又は覆われる場合、複数のチャンバ3A,3Bにおける少なくとも他の1つのチャンバ3A,3Bは(完全に)閉鎖されないか又は覆われておらず、及び/又は、開口5を通して医療用又は歯科用器具を装填することができる。
カバー6は、開口5内に配置され、特に開口5の縁部5Aに沿うか又は縁部5Aに対して平行に変位可能に配置されている。開口又はハウジング2におけるこの縁部5Aには、ストリップとして構成されたガイド要素8が設けられており、カバー6の溝に係合してカバー6を支持すると共にガイドする。縁部5Aは更に、カバー6のストッパとして機能することにより、カバー6の動きを画定する。
カバー6の変位可能性は、図1〜図3において、カバー6が占める異なる位置によって表されている。図1において、カバー6は、チャンバ3Aを覆うか又は閉鎖するカバー位置又は閉鎖位置にあるため、特にチャンバ3Aに収容された器具は洗浄及び/又は手入れ可能であるのに対して、チャンバ3Bは開放されるか又は閉鎖されないため、特に器具が装填可能であり及び/又は器具がチャンバ3Bから取り出し可能である。図2において、カバー6は、複数のチャンバ3A,3Bの何れも完全には閉鎖しないか又は覆わない変位位置又は中間位置にある。即ち、カバー6は、特にこの変位位置又は中間位置を、カバー位置又は閉鎖位置、例えばチャンバ3A上から他のカバー位置又は閉鎖位置、例えばチャンバ3B上への変位に際して占める。チャンバ3B上におけるカバー位置又は閉鎖位置は、図3に示す。この場合、カバー6は、チャンバ3Bを覆うか又は閉鎖するカバー位置又は閉鎖位置にあるため、特にチャンバ3Bに収容された器具は洗浄及び/又は手入れ可能であるのに対して、チャンバ3Aは開放されるか又は閉鎖されないため、特に器具が装填可能であり及び/又は器具がチャンバ3Aから取り出し可能である。
カバー6には更に、カバー6を開口5に対して変位させるための少なくとも1個のハンドル要素10が設けられている。ハンドル要素10は、2つのストリップ又はウィングを含み、その2つのストリップ又はウィングは、カバー6から突出すると共に、特にカバー6の横方向端部に配置されている。
開口5が設けられたハウジング2の前面9は、第1平坦前面部分9A及び第2平坦前面部分9Cを接続する湾曲部9Bを有しており、これにより第1平坦前面部分9A及び第2平坦前面部分9Cが互いに角度付きで配置されている。この場合の角度は、最大で90°とするが、大幅に小さくするのが好適であり、例えば、75°未満、60°未満、又は55°未満とする。カバー6は、第1平坦カバー部分6A、第2平坦カバー部分6C、並びに第1平坦カバー部分6A及び第2平坦カバー部分6Cを接続する屈曲部6Bを有しており、前面9の形状に対応している。
複数の各チャンバ3A,3Bには、洗浄工程及び/又は手入れ工程時にチャンバ3B,3Aに流入した消費済みの又は過剰な洗浄剤及び/又は手入れ剤をチャンバ3B,3Aから除去するための少なくとも1つの出口開口11が設けられている。出口開口11は、特に、ハウジング2における底面の低い位置又は近傍に配置された傾斜チャンバの底部領域に設けられている。洗浄剤及び/又は手入れ剤は、例えば、洗浄及び/又はケア装置1内に配置された吸引装置によってチャンバ3A,3Bから除去される。
図4は、図3における医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置1において「A」で表された部分の詳細を示す。この場合、ハウジング2内に配置された検出器ユニット12の一部を示すために、前面9の小さな領域は取り除かれている。検出器ユニット12は、カバー6が占める少なくとも1つの位置、特に少なくとも1つのカバー位置又は閉鎖位置を検出すると共に、少なくとも1つの検出位置に関連付けられるか又は関連付け可能な検出信号を生成及び/又は発するよう構成されている。
検出器ユニット12は、カバー6上に少なくとも1つの部分12Bを有し、その部分12Bは、カバー6と一緒に変位可能である。部分12Bは、例えば磁気要素として構成され、及び/又は、特にカバー6の内部に配置、例えばカバー6の内部に射出成形される。
検出器ユニット12は更に、少なくとも1つの部分12Aを有し、その部分12Aは、カバー6に対してハウジング2の内部又は上に固定配置されている。図4に示すように、固定部分12A、例えば磁気センサは、複数の各チャンバ3A,3Bに割り当てられている。例えば図4に示すように、カバー6が、チャンバ3Bを完全に覆うカバー位置又は閉鎖位置にある場合、例えば磁気要素を有する部分12Bは、例えば磁気センサ又はホールセンサを有する部分12Aに近接しており、従って部分12Bが部分12Aによって検出され、該当するカバー位置又は閉鎖位置に関連付けられるか又は関連付け可能な検出信号が生成及び/又は発せられる。同様に、検出器ユニット12は、図1に対応するカバー位置又は閉鎖位置でカバー6がチャンバ3Aを完全に閉鎖する場合、該当するカバー位置又は閉鎖位置に関連付けられるか又は関連付け可能な検出信号を生成及び/又は出力するよう構成されている。図2に示す変位位置又は中間位置において、部分12Aは、部分12Bを検出することはない。これは例えば、2つの部分12A,12B間における距離が大き過ぎるためである。従ってこの場合、検出信号が生成されることはない。
医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置1は、上述したように、制御又は調整装置13を備え、その装置13は、ハウジング2内部に配置されると共に、検出器ユニット12に作動接続されている。制御又は調整装置13は更に、上述したように、少なくとも1つの検出位置に関連付けられるか又は関連付け可能な検出信号を受信すると共に処理し、少なくとも1つの洗浄剤及び/又は手入れ剤を、少なくとも1個の吐出要素4A,4B及び/又は複数のチャンバ3A,3Bにおける少なくとも1つに供給することを制御及び/又は調整するよう構成されている。制御又は調整装置13は、特に、少なくとも1つの洗浄剤及び/又は手入れ剤を、(完全に)閉鎖されたチャンバ3A,3Bに配置された吐出要素4A,4Bに供給し、及び/又は、洗浄剤及び/又は手入れ剤を、(完全に)閉鎖されていないチャンバ3A,3Bに配置された吐出要素4A,4Bに供給しないよう構成されている。
更に、ハウジング2には、制御又は調整装置13に作動接続された操作又は表示パネル14が設けられている。パネル14は、例えば、少なくとも1つの作動状態、作動パラメータ、誤作動、又は保守要求を表示するよう構成されている。代替的又は付加的に、パネル14は、少なくとも1つの作動要素を有し、その作動要素により、使用者は、例えば洗浄及び/又はケア装置1における異なる作動モードを設定することができる。
本明細書に記載又は例示した実施形態は、特に本発明を例示するものである。従って、一実施形態に関して開示された特徴は、その実施形態に限定されることはなく、個別に適用されるか又は他の実施形態における1つ以上の特徴と組み合わせることができる。

Claims (15)

  1. 少なくとも1個の医療用又は歯科用器具を洗浄及び/又は手入れするための医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置(1)であって、
    ・ハウジング(2)を備え、
    ・洗浄及び/又は手入れすべき少なくとも1個の医療用又は歯科用器具を収容するための複数のチャンバ(3A,3B)を備え、前記各チャンバ(3A,3B)が、少なくとも1個の吐出要素(4A,4B)を有し、該吐出要素(4A,4B)が、少なくとも1つの洗浄剤及び/又は手入れ剤を、前記各チャンバ(3A,3B)に吐出し、及び/又は、前記各チャンバ(3A,3B)に収容されると共に、洗浄及び/又は手入れすべき前記少なくとも1個の医療用又は歯科用器具に吐出し、
    ・前記ハウジング(2)における開口(5)を備え、該開口(5)を通して、前記複数のチャンバ(3A,3B)に医療用又は歯科用器具が装填可能であり、
    ・前記開口(5)及び前記複数のチャンバ(3A,3B)を閉鎖するためのカバー(6)を備える医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置において、
    前記カバー(6)によって前記開口(5)の一部だけが閉鎖可能であり、従って前記複数のチャンバ(3A,3B)における少なくとも1つのチャンバ(3A,3B)が完全に閉鎖される場合、前記複数のチャンバ(3A,3B)における少なくとも他の1つのチャンバ(3A,3B)が完全には閉鎖されないと共に、特に前記開口(5)を通して医療用又は歯科用器具が装填可能であることを特徴とする医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置。
  2. 請求項1に記載の医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置(1)であって、前記複数のチャンバ(3A,3B)が、少なくとも1個の壁要素(7)によって分離されていることを特徴とする医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置。
  3. 請求項1又は2に記載の医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置(1)であって、前記カバー(6)が、前記開口(5)内又は該開口(5)上に移動可能、特に変位可能に配置され、及び/又は、前記カバー(6)が、前記開口(5)内又は該開口(5)上に沿って移動可能、特に変位可能であることを特徴とする医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置。
  4. 請求項1〜3の何れか一項に記載の医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置(1)であって、前記開口(5)が、前記カバー(6)を移動、特に変位させるための少なくとも1個のガイド要素が設けられた縁部(5A)によって画定され、及び/又は、前記縁部(5A)が、前記カバー(6)の移動、特に変位を画定することを特徴とする医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置。
  5. 請求項1〜4の何れか一項に記載の医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置(1)であって、前記カバー(6)上に、該カバー(6)を前記開口(5)に対して移動、特に変位させるための少なくとも1個のハンドル要素(10)が設けられていることを特徴とする医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置。
  6. 請求項1〜5の何れか一項に記載の医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置(1)であって、前記ハウジング(2)が、前記開口(5)が設けられた前面(9)を有し、該前面(9)が、第1前面部分(9A)及び第2前面部分(9C)を接続する湾曲部(9B)を含み、前記第1前面部分(9A)及び前記第2前面部分(9C)が、互いに角度付きで配置され、前記カバー(6)が、第1カバー部分(6A)、第2カバー部分(6C)、並びに前記第1カバー部分(6A)及び前記第2カバー部分(6C)を接続する屈曲部(6B)を有しており、前記前面(9)の形状に対応していることを特徴とする医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置。
  7. 請求項1〜6の何れか一項に記載の医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置(1)であって、洗浄剤及び/又は手入れ剤を、前記チャンバ(3A,3B)から除去するための少なくとも1つの出口開口(11)が設けられ、該少なくとも1つの出口開口(11)が、前記複数の各チャンバ(3A,3B)及び/又は前記少なくとも1個の壁要素(7)に設けられていることを特徴とする医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置。
  8. 請求項1〜7の何れか一項に記載の医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置(1)であって、検出器ユニット(12)が設けられ、該検出器ユニット(12)が、前記カバー(6)の少なくとも1つの位置を検出すると共に、少なくとも1つの検出位置に関連付けられるか又は関連付け可能な検出信号を生成するよう構成されていることを特徴とする医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置。
  9. 請求項8に記載の医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置(1)であって、前記検出器ユニット(12)における少なくとも1つの部分(12B)が、前記カバー(6)上に設けられると共に、前記カバー(6)と一緒に移動可能、特に変位可能であり、及び/又は、前記検出器ユニット(12)における少なくとも1つの部分(12A)が、前記カバー(6)に対して、前記ハウジング(2)内又は前記ハウジング(2)上の位置に固定配置されていることを特徴とする医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置。
  10. 請求項8又は9に記載の医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置(1)であって、前記検出器ユニット(12)に作動接続された制御又は調整装置(13)が設けられ、該制御又は調整装置(13)が、前記少なくとも1つの検出位置に関連付けられるか又は関連付け可能な検出信号を受信すると共に処理し、前記受信及び処理した検出信号に基づいて、少なくとも1つの洗浄剤及び/又は手入れ剤を、少なくとも1個の吐出要素(4A,4B)及び/又は複数のチャンバ(3A,3B)における少なくとも1つに供給することを制御及び/又は調整するよう構成されていることを特徴とする医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置。
  11. 請求項10に記載の医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置(1)であって、前記制御又は調整装置(13)は、前記受信及び処理した検出信号に基づいて、前記少なくとも1つのチャンバ(3A,3B)がカバー(6)で閉鎖されたことを検出したときに、少なくとも1つの洗浄剤及び/又は手入れ剤を、前記少なくとも1個の吐出要素(4A,4B)及び/又は前記複数のチャンバ(3A,3B)の少なくとも1つに供給するよう構成されていることを特徴とする医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置。
  12. 請求項10又は11に記載の医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置(1)であって、前記制御又は調整装置(13)は、前記受信及び処理した検出信号に基づいて、前記少なくとも1つのチャンバ(3A,3B)がカバー(6)で閉鎖されていないことを検出したときに、少なくとも1つの洗浄剤及び/又は手入れ剤を、前記少なくとも1個の吐出要素(4A,4B)及び/又は前記複数のチャンバ(3A,3B)における少なくとも1つに供給することを中断するよう構成されていることを特徴とする医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置。
  13. 請求項8〜12の何れか一項に記載の医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置(1)の作動方法であって、検出器ユニット(12)が、カバー(6)の少なくとも1つの位置を検出すると共に、前記少なくとも1つの検出位置に関連付けられるか又は関連付け可能な検出信号を生成することを特徴とする方法。
  14. 請求項13に記載の医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置(1)の作動方法であって、前記検出器ユニット(12)に作動接続された制御又は調整装置(13)が、少なくとも1つの検出位置に関連付けられるか又は関連付け可能な前記検出信号を受信すると共に処理し、前記受信及び処理した検出信号に基づいて、少なくとも1つの洗浄剤及び/又は手入れ剤を、少なくとも1個の吐出要素(4A,4B)及び/又は複数のチャンバ(3A,3B)における少なくとも1つに供給することを制御及び/又は調整する方法。
  15. 請求項13又は14に記載の医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置(1)の作動方法であって、前記吐出要素(4A,4B)及び/又は前記複数のチャンバ(3A,3B)を、少なくとも1つの洗浄剤及び/又は手入れ剤で連続的に及び/又は交互に供給する方法。
JP2019515312A 2016-09-19 2017-09-19 医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置 Active JP6860658B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16189432.4A EP3295896B1 (de) 2016-09-19 2016-09-19 Medizinische oder dentale reinigungs- und / oder pflegevorrichtung
EP16189432.4 2016-09-19
PCT/EP2017/073531 WO2018050903A1 (de) 2016-09-19 2017-09-19 Medizinische oder dentale reinigungs- und / oder pflegevorrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019528907A true JP2019528907A (ja) 2019-10-17
JP6860658B2 JP6860658B2 (ja) 2021-04-21

Family

ID=56979390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019515312A Active JP6860658B2 (ja) 2016-09-19 2017-09-19 医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11318002B2 (ja)
EP (1) EP3295896B1 (ja)
JP (1) JP6860658B2 (ja)
CN (1) CN109715109B (ja)
WO (1) WO2018050903A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD887006S1 (en) * 2017-07-05 2020-06-09 J. Morita Mfg. Corp. Dental handpiece maintenance machine
DE102020117381A1 (de) 2020-07-01 2022-01-05 Aesculap Ag Chirurgisches Handstück mit verwechslungssicheren Anschlussstellen
USD990685S1 (en) * 2021-05-10 2023-06-27 Freiburger Medizintechnik Gmbh Housing for medical equipment and bottle

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005131388A (ja) * 2003-10-10 2005-05-26 Morita Mfg Co Ltd 医療用ハンドピースのメンテナンス装置
JP2008514375A (ja) * 2004-09-30 2008-05-08 デンツプライ インターナショナル インコーポレーテッド 歯科用ハンドピースを滅菌するための滅菌器及び歯科用ハンドピースを滅菌するための方法
US7850905B2 (en) * 2004-03-04 2010-12-14 Minntech Corporation On board monitor for endoscope reprocessor
US20130092192A1 (en) * 2010-03-08 2013-04-18 Nikolaus Pfaffinger Cleaning or care device for medical or dental instruments
JP2013519477A (ja) * 2010-02-17 2013-05-30 カルテンバッハ ウント ホイクト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 医療用、特に歯科用器具を、消毒、殺菌、および/または保守するための装置
DE102014103071A1 (de) * 2013-03-11 2014-09-11 NSK Europe GmbH Sterilisationsapparat
JP2014534851A (ja) * 2011-10-21 2014-12-25 エシコン・インコーポレイテッドEthicon, Inc. 器具再処理装置、システム、及び方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4990087A (en) * 1990-01-26 1991-02-05 Rocchis Louis G De Dental tool maintenance apparatus and method
DE60220672T2 (de) * 2002-08-28 2008-03-06 Getinge Skärhamn AB Kompakte Sterilisations- oder Desinfektionsvorrichtung
JP4700397B2 (ja) * 2005-04-25 2011-06-15 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡洗滌消毒装置
EP2810594A4 (en) * 2012-02-02 2015-11-11 Saraya Co Ltd WASHING DEVICE
CN203802600U (zh) * 2014-04-25 2014-09-03 钱能 一种便携式牙科治疗仪
GB2541394A (en) * 2015-08-16 2017-02-22 Aseptium Ltd Washing and disinfecting apparatus and a washing and disinfection method

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005131388A (ja) * 2003-10-10 2005-05-26 Morita Mfg Co Ltd 医療用ハンドピースのメンテナンス装置
US7850905B2 (en) * 2004-03-04 2010-12-14 Minntech Corporation On board monitor for endoscope reprocessor
JP2008514375A (ja) * 2004-09-30 2008-05-08 デンツプライ インターナショナル インコーポレーテッド 歯科用ハンドピースを滅菌するための滅菌器及び歯科用ハンドピースを滅菌するための方法
JP2013519477A (ja) * 2010-02-17 2013-05-30 カルテンバッハ ウント ホイクト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 医療用、特に歯科用器具を、消毒、殺菌、および/または保守するための装置
US20130092192A1 (en) * 2010-03-08 2013-04-18 Nikolaus Pfaffinger Cleaning or care device for medical or dental instruments
JP2014534851A (ja) * 2011-10-21 2014-12-25 エシコン・インコーポレイテッドEthicon, Inc. 器具再処理装置、システム、及び方法
DE102014103071A1 (de) * 2013-03-11 2014-09-11 NSK Europe GmbH Sterilisationsapparat

Also Published As

Publication number Publication date
US11318002B2 (en) 2022-05-03
JP6860658B2 (ja) 2021-04-21
EP3295896A1 (de) 2018-03-21
CN109715109B (zh) 2021-06-22
US20190209279A1 (en) 2019-07-11
CN109715109A (zh) 2019-05-03
WO2018050903A1 (de) 2018-03-22
EP3295896B1 (de) 2020-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019528907A (ja) 医療用又は歯科用の洗浄及び/又はケア装置
EP1941914B1 (en) Endoscope washer disinfector and method of controlling the supply of the cleaning and disinfecting agent used thereby
JP4996618B2 (ja) 内視鏡洗浄消毒装置
US8763516B2 (en) Device for feeding milk
JP2000217781A (ja) 医療器具用洗滌消毒装置
JP6177356B2 (ja) 内視鏡洗浄消毒装置、内視鏡の洗浄方法
CN107205633B (zh) 内窥镜清洗消毒机
JP2016135190A (ja) 内視鏡リプロセッサ
JP2012520711A (ja) 加圧された容器から媒体を除去するためのアセンブリ
US11351078B2 (en) Method for cleaning and sterilizing excreta handling device and excreta handling device using same
JP2024054215A (ja) 内視鏡のチャネルの充填およびパージを非同期的に同時に行う器械および方法
KR20150137834A (ko) 피부미용 시스템
US20090081607A1 (en) Dental rinsing unit
JP5289782B2 (ja) 内視鏡洗滌消毒装置
US20180116495A1 (en) High-pressure endoscope cleaning device
US9603514B2 (en) Liquid supplying apparatus and endoscope reprocessing apparatus
JP2009165609A (ja) 内視鏡洗浄消毒装置
JP5966097B1 (ja) 内視鏡リプロセッサ
KR101792835B1 (ko) 피부 세정 진공흡입장치
US10034602B2 (en) Fluid feeding apparatus and endoscope reprocessor
JP2022055181A (ja) 滅菌器
JPH1123583A (ja) 試薬分注装置、及びこれに用いられる試薬シリンジ
US20220000347A1 (en) Method for controlling air feeding device and air feeding device
KR200384577Y1 (ko) 자동 손소독기
JP2018000438A (ja) 内視鏡リプロセッサ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210323

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210326

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6860658

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250