JP6177356B2 - 内視鏡洗浄消毒装置、内視鏡の洗浄方法 - Google Patents

内視鏡洗浄消毒装置、内視鏡の洗浄方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6177356B2
JP6177356B2 JP2016002027A JP2016002027A JP6177356B2 JP 6177356 B2 JP6177356 B2 JP 6177356B2 JP 2016002027 A JP2016002027 A JP 2016002027A JP 2016002027 A JP2016002027 A JP 2016002027A JP 6177356 B2 JP6177356 B2 JP 6177356B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air supply
endoscope
gas
liquid
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016002027A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016041390A (ja
Inventor
小宮 孝章
孝章 小宮
大西 秀人
秀人 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Priority to JP2016002027A priority Critical patent/JP6177356B2/ja
Publication of JP2016041390A publication Critical patent/JP2016041390A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6177356B2 publication Critical patent/JP6177356B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/12Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements
    • A61B1/121Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements provided with means for cleaning post-use
    • A61B1/125Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements provided with means for cleaning post-use using fluid circuits
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/12Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements
    • A61B1/121Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements provided with means for cleaning post-use
    • A61B1/123Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements provided with means for cleaning post-use using washing machines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/12Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/70Cleaning devices specially adapted for surgical instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L2/18Liquid substances or solutions comprising solids or dissolved gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B9/00Cleaning hollow articles by methods or apparatus specially adapted thereto 
    • B08B9/02Cleaning pipes or tubes or systems of pipes or tubes
    • B08B9/027Cleaning the internal surfaces; Removal of blockages
    • B08B9/032Cleaning the internal surfaces; Removal of blockages by the mechanical action of a moving fluid, e.g. by flushing
    • B08B9/0321Cleaning the internal surfaces; Removal of blockages by the mechanical action of a moving fluid, e.g. by flushing using pressurised, pulsating or purging fluid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B9/00Cleaning hollow articles by methods or apparatus specially adapted thereto 
    • B08B9/02Cleaning pipes or tubes or systems of pipes or tubes
    • B08B9/027Cleaning the internal surfaces; Removal of blockages
    • B08B9/032Cleaning the internal surfaces; Removal of blockages by the mechanical action of a moving fluid, e.g. by flushing
    • B08B9/0321Cleaning the internal surfaces; Removal of blockages by the mechanical action of a moving fluid, e.g. by flushing using pressurised, pulsating or purging fluid
    • B08B9/0325Control mechanisms therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/70Cleaning devices specially adapted for surgical instruments
    • A61B2090/701Cleaning devices specially adapted for surgical instruments for flexible tubular instruments, e.g. endoscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L2/20Gaseous substances, e.g. vapours
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/12Apparatus for isolating biocidal substances from the environment
    • A61L2202/123Connecting means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/17Combination with washing or cleaning means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/20Targets to be treated
    • A61L2202/24Medical instruments, e.g. endoscopes, catheters, sharps

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)

Description

本発明は、内視鏡を洗浄消毒する内視鏡洗浄消毒装置、内視鏡の洗浄方法に関する。
内視鏡洗浄消毒装置の内視鏡接続部に内視鏡管路を接続し、内視鏡接続部から洗浄液を内視鏡管路内に供給することにより、内視鏡管路内を洗浄する内視鏡洗浄消毒装置の構成が周知である。
しかしながら、単に内視鏡管路内に洗浄液を送るのみでは、内視鏡管路の内壁に固着した汚物等を確実に除去することが難しいといった問題があった。
このような問題に鑑み、日本国第特開昭58−156384号公報には、内視鏡洗浄消毒装置から内視鏡管路内に、洗浄液と圧縮空気とを混合した気液2相流体を供給することにより、気相を用いて内視鏡管路の内壁に固着した汚物等を除去する内視鏡洗浄消毒装置の構成が開示されている。
ここで、内視鏡管路内に気液2相流体を供給する日本国第特開昭58−156384号公報とは別の構成も周知である。具体的には、内視鏡管路内を液体で満たした後、内視鏡管路内に高圧力により気体を供給することによって内視鏡管路内から液体を除水する際の気体の除去力を利用して、単に内視鏡管路内に気体が混入された液体を供給するよりも内視鏡管路内の洗浄性を向上させる構成も周知である。
日本国第特開昭58−156384号公報
ところが、内視鏡洗浄消毒装置内に設けられている内視鏡管路内に気体を供給するコンプレッサ等の送気部は、駆動開始直後の送気圧が駆動開始から所定時間経過した後の駆動の際の送気圧よりも弱い。このため、低圧の気体によって内視鏡管路内の液体が除水されてしまい、内視鏡管路内の洗浄性が低下してしまうといった問題があった。
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、気液2相流体を用いた内視鏡管路内の洗浄性を向上させることができる構成を具備する内視鏡洗浄消毒装置、内視鏡の洗浄方法を提供することを目的とする。
本発明の一態様による内視鏡洗浄消毒装置は、内視鏡を洗浄消毒する内視鏡洗浄消毒装置であって、前記内視鏡の管路に接続される内視鏡接続部と、一端が前記内視鏡接続部に接続されるとともに、洗浄液を供給する液体供給管路とも接続された送気管路と、前記送気管路の他端に配置され、前記送気管路を介して前記内視鏡の前記管路内に気体を送気する第1送気部に接続可能な第1送気部接続部と、前記送気管路の中途位置に配置され、前記第1送気部接続部から前記内視鏡接続部への気体の流動および途絶を切り替える第1の弁と、一端が前記送気管路に接続された接続管路と、前記接続管路の他端に配置され、前記接続管路及び前記送気管路を介して前記内視鏡の前記管路内に気体を送気する第2送気部に接続される第2送気部接続部と、前記接続管路の中途位置に配置され、前記第2送気部接続部から前記内視鏡接続部への気体の流動および途絶を切り替える第2の弁と、前記第1送気部接続部から前記内視鏡接続部にむけて気体を流通状態にすると同時に前記第2送気部接続部から前記内視鏡接続部にむけて気体を流通状態にすることで前記液体供給管路から供給されて前記送気管路内に残留する洗浄液と気体とを混合し気液2相流体を発生させるように、前記第1の弁及び前記第2の弁を同時に駆動制御することが可能な制御部と、を具備する。
また、本発明の一態様による内視鏡の洗浄方法は、前記一態様の内視鏡洗浄消毒装置を用いた内視鏡の洗浄方法であって、前記制御部による動作制御は、前記第2の弁により、前記第2送気部接続部から前記内視鏡接続部への気体の流動を途絶する第1のステップと、少なくとも前記内視鏡の前記管路内に液体を充填する制御を行う第2のステップと、前記第1の弁により、前記第1送気部接続部から前記内視鏡接続部への気体の流動を途絶させて前記第1送気部を駆動させる制御を行う第3のステップと、前記第1送気部接続部から前記内視鏡接続部にむけて気体を流通状態にすると同時に前記第2送気部接続部から前記内視鏡接続部にむけて気体を流通状態にすることで前記送気管路内に残留する洗浄液と気体とを混合し気液2相流体を発生させるように前記第1送気部の駆動後、前記第1の弁および前記第2の弁を同時に駆動制御する第4のステップと、を具備する。
また、本発明の他の態様による内視鏡洗浄消毒装置は、内視鏡を洗浄消毒する内視鏡洗浄消毒装置であって、前記内視鏡の管路に接続される内視鏡接続部と、一端が前記内視鏡接続部に接続されるとともに、洗浄液を供給する液体供給管路とも接続された送気管路と、前記送気管路に対して気体を送気するための第1送気部と、前記第1送気部から前記送気管路に対する気体の流動及び途絶を切り替える第1の弁と、前記送気管路に対して接続されて前記送気管路に対して気体を送気するための第2送気部に接続された接続管路と、前記接続管路から前記送気管路への気体の流動及び途絶を切り替える第2の弁と、前記第1送気部から前記内視鏡接続部にむけて気体を流通状態にすると同時に前記接続管路から前記内視鏡接続部にむけて気体を流通状態にすることで前記液体供給管路から供給されて前記送気管路内に残留する洗浄液と気体とを混合し気液2相流体を発生させるように、前記第1の弁及び前記第2の弁の制御を同時に行うことが可能な制御部と、を具備する。
本実施の形態の内視鏡洗浄消毒装置に内視鏡を接続した構成を概略的に示すブロック図 本実施の形態の内視鏡洗浄消毒装置における内視鏡の管路内に気液2相流体を供給する構成を概略的に示すブロック図 図1、2の第2の弁を第2排気部から構成した変形例を示す図 図3の第2送気部が装置本体内に設けられた変形例を示す図 図1、2の第1送気部が装置本体外に設けられた変形例を示す図 図1、2の内視鏡の管路の詰まり検出の構成を装置本体に有する内視鏡洗浄消毒装置の一例を示す斜視図
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。
図1は、本発明の内視鏡洗浄消毒装置に内視鏡を接続した構成を概略的に示すブロック図である。以下、本実施の形態の内視鏡洗浄消毒装置1の構成の概要を示す。
本発明の内視鏡洗浄消毒装置1は、内視鏡51の管路に接続される内視鏡接続部24と、一端が前記内視鏡接続部24に接続された送気管路22と、送気管路22の他端に配置され、送気管路22を介して内視鏡51の管路内に気体を送気する第1送気部30に接続される第1送気部接続部231と、送気管路22の中途位置に配置され、第1送気部接続部231から内視鏡接続部24への気体の流動および途絶を切り替える第1の弁33と、一端が送気管路22に接続された接続管路62と、接続管路22の他端に配置され、接続管路62及び送気管路22を介して内視鏡51の管路内に気体を送気する第2送気部76に接続される第2送気部接続部232と、接続管路62の中途位置に配置され、第2送気部接続部232から内視鏡接続部24への気体の流動および途絶を切り替える第2の弁65と、第1の弁33及び第2の弁65の開閉制御を同時に行うことが可能な制御部70とを基本的な構成としている。
内視鏡51の管路内に液体を満たしておいて、内視鏡51の管路内に気体を一気に吹き込むことで液体と気体との混合物を内視鏡51の管路内に走らせて内視鏡51の管路内の汚れを押し出すという洗浄方法がある。この洗浄方法は内視鏡51の管路内に導入する気体が所定の流量でなければ汚れを押し出すことができないまま、管路内に満たした液体が流れ出てしまう。
第1送気部30または第2送気部76の少なくとも一方が、起動時から所定の出力を発揮できず、徐々に出力が上がる場合には、第1の弁33および第2の弁65を途絶状態にしておく。第1送気部30または第2送気部76が所定の出力に達してから第1の弁33および第2の弁65を、気体の途絶状態から流通状態に切り替えることで、上述の洗浄方法を実現することができる。
第1の弁33および第2の弁65は電磁弁の様な気体の流路を閉じることで気体の流動と途絶を行う弁であってもよいし、排気弁の様な管路外に気体を逃がすことで気体の流動と途絶を行う弁であってもよい。
尚、第1送気部30または第2送気部76は洗浄消毒装置1に備え付けられていてもよいし、洗浄消毒装置1とは別体であってもよい。
また、内視鏡51の管路に液体を満たす方法として、シリンジなどを用いて手動で内視鏡51の管路に液体を導入してもよいし、洗浄消毒装置1が液体を導入するための構造を備えていてもよい。内視鏡51の管路に液体を導入するための機構としては図2に示される液体導入口(循環口)11、液体供給管路12、および送液ポンプ13が用いられた機構が挙げられる。
第1の弁33、第2の弁65、および送液ポンプ11を制御部70が駆動制御することにより、洗浄消毒装置1により自動的に上述の洗浄方法を実施することができる。
次に、図1の内視鏡洗浄消毒装置の具体的な構成の一例を示す。
図2は、内視鏡洗浄消毒装置における内視鏡の管路内に気液2相流体を供給する構成を概略的に示すブロック図である。
尚、図2においては、内視鏡洗浄消毒装置にて2本の内視鏡を洗浄する構成を例に挙げて説明する。しかしながら、内視鏡洗浄消毒装置にて洗浄できる内視鏡の本数は2本に限定されないことは勿論である。
図2に示すように、少なくとも各内視鏡51、52が具備する管路内を洗浄消毒する内視鏡洗浄消毒装置1は、装置本体1hにおいて内視鏡51、52が収容自在な洗浄消毒槽2を具備している。
また、装置本体1hの洗浄消毒槽2に臨む位置には、内視鏡51の管路とチューブ71a、71b、71c、71dを介して接続される内視鏡接続部24a、24b、24c、24dが設けられている。尚、内視鏡51の管路と接続される内視鏡接続部の個数は4つに限定されない。
同様に、装置本体1hの洗浄消毒槽2に臨む位置には、内視鏡52の管路とチューブ71e、71f、71g、71hを介して接続される内視鏡接続部24e、24f、24g、24hが設けられている。尚、内視鏡52の管路と接続される内視鏡接続部の個数も4つに限定されない。
さらに、内視鏡接続部24aには、内視鏡接続部24aを閉じるまたは開くチャンネル弁23aが設けられており、内視鏡接続部24bには、内視鏡接続部24bを閉じるまたは開くチャンネル弁23bが設けられている。また、内視鏡接続部24cには、内視鏡接続部24cを閉じるまたは開くチャンネル弁23cが設けられており、内視鏡接続部24dには、内視鏡接続部24dを閉じるまたは開くチャンネル弁23dが設けられている。
よって、チャンネル弁23a〜23dの開閉に伴い、チューブ71a〜71dを介した内視鏡51の管路内への液体の供給遮断が切り替えられるようになっている。尚、液体としては、洗浄液、消毒液、アルコール、濯ぎ水、気液2相流体等が挙げられる。
同様に、内視鏡接続部24eには、内視鏡接続部24eを閉じるまたは開くチャンネル弁23eが設けられており、内視鏡接続部24fには、内視鏡接続部24fを閉じるまたは開くチャンネル弁23fが設けられている。また、内視鏡接続部24gには、内視鏡接続部24gを閉じるまたは開くチャンネル弁23gが設けられており、内視鏡接続部24hには、内視鏡接続部24hを閉じるまたは開くチャンネル弁23hが設けられている。
よって、チャンネル弁23e〜23hの開閉に伴い、チューブ71e〜71hを介した内視鏡52の管路内への液体の供給遮断が切替られるようになっている。
尚、チャンネル弁23a〜23hは、例えば開閉自在なソレノイド弁から構成されている。また、チャンネル弁23a〜23hの開閉動作は、装置本体1h内に設けられた後述する制御部70によって制御される。
また、装置本体1h内には、一端が、各内視鏡接続部24a〜24hにそれぞれ接続された送気管路22が設けられている。また、送気管路22の他端には、送気管路22、各内視鏡接続部24a〜24hを介して内視鏡51、52の管路内に気体を送気する第1送気部30が接続されている。
尚、第1送気部30は、例えばコンプレッサから構成されている。また、第1送気部30の駆動は、後述する制御部70によって制御される。
また、装置本体1h内において、送気管路22の各内視鏡接続部24a〜24hと、第1送気部30との間には、第1送気部30を上流側とすると、上流側から順に、逆止弁28と、エアフィルタ27と、逆止弁19と、CH(チャンネル)ブロック14と、CHブロック15と、CHブロック16とがそれぞれ介装されている。尚、CHブロック14、15、16は、いずれも内径が10mm以上となっている。
逆止弁28は、気体が逆止弁28の下流側から上流側、即ちエアフィルタ27側から第1送気部30側に流れてしまうのを防ぐものである。
エアフィルタ27は、第1送気部30及び後述する第2送気部76から送気された気体内の塵埃、細菌等を除去するものである。
逆止弁19は、気体または液体が逆止弁19の下流側から上流側、即ち、CHブロック14側からエアフィルタ27側に流れてしまうのを防ぐものである。
CHブロック14には、他端が洗浄消毒槽2の循環口11に接続された液体供給管路12の一端が逆止弁18を介して接続されている。尚、本実施の形態においては、洗浄消毒槽2が液体供給源となっている。
逆止弁18は、液体が逆止弁18の下流側から上流側、即ちCHブロック14側から循環口11側に流れてしまうのを防ぐものである。
また、液体供給管路12の中途位置には、送液ポンプ13が介装されている。尚、送液ポンプ13の駆動は、後述する制御部70によって制御される。
よって、制御部70によってチャンネル弁23a〜23hが開かれるとともに、後述する閉鎖弁42が開かれ、送液ポンプ13が駆動されると、洗浄消毒槽2の液体は、液体供給管路12、送気管路22、各内視鏡接続部24a〜24h、各チューブ71a〜71hを介して内視鏡51、52の管路内へと送液される。尚、内視鏡51、52の管路内に供給された液体は、各内視鏡51、52の管路の開口から、再度洗浄消毒槽2へと供給される。
CHブロック16には、他端が洗浄消毒槽2の洗浄ケース44に接続されることにより大気開放された大気開放管路40の一端が接続されている。
また、大気開放管路40の中途位置には、送気管路22内が設定圧力以上となると開く第1リリーフ弁41が介装されているとともに、第1リリーフ弁41よりも下流側には、後述する制御部70の開閉制御によって大気開放管路40を開閉する閉鎖弁42が介装されている。
尚、第1リリーフ弁41が開く設定圧力は、内視鏡51、52の管路の耐圧よりも小さく設定されている。例えば内視鏡51、52の管路の耐圧が0.2MPaのときは、設定圧力は、0.18MPaに規定される。尚、設定圧力の値は、0.18MPaに限定されず、内視鏡51、52の管路の耐圧よりも小さければ値はいくつであっても構わない。
即ち、第1リリーフ弁41により、送気管路22内の圧力が内視鏡51、52の管路の耐圧より大きくなることが無い。言い換えれば、内視鏡51、52の管路内へは、耐圧よりも大きな圧力の気体及び液体が供給されることが無い。
送気管路22において、第1送気部30と逆止弁28との間に、他端が大気開放された大気開放管路32の一端が接続されており、大気開放管路32の中途位置には、第1の弁33が介装されている。
第1の弁33は、送気管路22を開閉する電磁弁から構成された第1開閉部33b(図2には図示されず)と、送気管路22を開閉により大気開放自在な排気弁から構成された第1排気部33aとのいずれかから構成されている。
ここで、一方、前記第1の弁33が電磁弁からなる場合、電磁弁を開くことにより第1送気部接続部231(図1参照)から内視鏡接続部24へ気体を流動させ、電磁弁を閉じることにより、第1送気部接続部231から内視鏡接続部24への気体の流動を途絶させる。
他方、第1の弁33が排気弁からなる場合、排気弁を閉じることにより第1送気部接続部231から内視鏡接続部24へ気体を流動させ、排気弁を開くことにより、第1送気部接続部231から送り出された気体が内視鏡接続部24に到達する前に排気弁から抜け出るので、第1送気部接続部231から内視鏡接続部24への気体の流動を途絶させる。
尚、本実施の形態においては、第1の弁33は、第1排気部33aであるとして以下説明する。
即ち、第1排気部33aが開いていれば、第1送気部30から送気された気体は、大気開放管路32を介して大気開放され、閉じていれば、送気管路22の下流側に送気される。また、第1排気部33aの開閉動作は、後述する制御部70によって制御される。
送気管路22において、逆止弁28とエアフィルタ27との間に、接続管路62の一端が接続されている。
また、接続管路62の他端は、外部エア導入口69を介して装置本体1h外に位置しているとともに、接続管路62、送気管路22を介して内視鏡51、52の管路内に、タンク77内に貯留された所定の圧縮空気、例えば0.8MPaの気体を送気する第2送気部76が接続されている。
尚、第2送気部76は、例えば第1送気部30よりも大容量の気体を送気できる大型のコンプレッサから構成されている。また、第2送気部76は、同時に、別の内視鏡洗浄消毒装置に接続されていても良い。このようにすることで、内視鏡洗浄消毒装置を複数台設置する場合でも、第2送気部76は、一台で済む。
尚、本実施の形態においては、第2送気部76は、制御部70の動作制御ではなく、電源オンの際は常に駆動するよう機能する。
よって、電源オンの際は常に第2送気部76からタンク77内の気体が送気されてしまうことになるが、第2送気部76から送気管路22に気体を供給するか否かは、後述する第2の弁65によって切り替えられる。
また、接続管路62には、接続管路62の一端と他端との間において、一端を上流側とすると、上流側から順に、逆止弁64と、第2の弁65と、レギュレータ66と、圧力センサ67とが介装されている。
逆止弁64は、気体が逆止弁64の下流側から上流側、即ち送気管路22側から第2の弁65側に流れてしまうのを防ぐものである。
第2の弁65は、接続管路62を開閉する電磁弁から構成された第2開閉部65bと、接続管路62を開閉により大気開放自在な排気弁から構成された第2排気部65a(図2では図示されず)とのいずれかから構成されている。
ここで、一方、第2の弁65が電磁弁からなる場合、電磁弁を開くことにより第2送気部接続部232から内視鏡接続部24へ気体を流動させ、電磁弁を閉じることにより、第2送気部接続部232から内視鏡接続部24への気体の流動を途絶させる。
他方、第2の弁65が排気弁からなる場合、排気弁を閉じることにより第2送気部接続部232から内視鏡接続部24へ気体を流動させ、排気弁を開くことにより、第2送気部接続部232から送り出された気体が内視鏡接続部24に到達する前に排気弁から抜け出るので、第2送気部接続部232から内視鏡接続部24への気体の流動を途絶させる。
尚、本実施の形態においては、第2の弁65は、第2開閉部65bであるとして以下説明する。即ち、第2開閉部65bが開いている場合のみ、第2送気部76から送気された気体は、送気管路22側に送気される。また、第2開閉部65bの開閉動作は、後述する制御部70によって制御される。
レギュレータ66は、第2送気部76から送気された大きな圧力、例えば0.8MPaがそのまま送気管路22に送気され各種部材が破壊されてしまうことがないよう圧力を調整する、例えば0.2MPaにするものであり、圧力センサ67は、接続管路62内の圧力を検出するものである。
また、送気管路22において、逆止弁19とエアフィルタ27との間には、他端が大気開放された大気開放管路25の一端が接続されており、大気開放管路25の中途位置には、送気管路22内が設定圧力以上となると開く第2リリーフ弁26が介装されている。
尚、第2リリーフ弁26が開く設定圧力は、第1リリーフ弁41と同様に、内視鏡51、52の管路の耐圧よりも小さく設定されている。
制御部70は、装置本体1h内に設けられているとともに、閉鎖弁42、チャンネル弁23a〜23h、第1の弁33、第2の弁65の開閉制御を行うとともに、送液ポンプ13、第1送気部30の駆動制御を行うものである。
尚、制御部70は、第1の弁33の開閉制御と第2の弁65の開閉制御とを同時に行うことができる。即ち、本実施の形態においては、第1排気部33aの開閉制御と、第2開閉部65bの開閉制御とを同時に行うことができる。
次に、本実施の形態の作用、具体的には、内視鏡51、52の管路内に、気液2相流体を供給して洗浄する際の制御部70の動作について説明する。
内視鏡51、52内の管路内を洗浄する際は、制御部70は、チャンネル弁23a〜23hを開く制御を行うとともに、閉鎖弁42を開く制御を行い、さらに、送液ポンプ13を駆動する制御を行う。
尚、この際、第2送気部76から送気管路22に気体が流入しないよう、制御部70は、第2の弁65となる第2開閉部65bを閉じた状態とする第1のステップの制御を行う。
第1のステップについて、第2開閉弁として電導弁や、通電時に閉じるノーマルオープン弁を用いた場合、第2開閉部65bを閉じる積極的な動作が必要となる。一方で、第2開閉弁として、通電時に開くノーマルクローズ弁を用いることもできる。この場合には、第2開閉部65bを閉じる積極的な動作は不要となる。
その結果、洗浄消毒槽2内の洗浄液は、循環口11、液体供給管路12、送気管路22、内視鏡接続部24a〜24h、チューブ71a〜71hを介して内視鏡51、52の管路内へと送液される。
この洗浄液の供給により、内視鏡51、52の管路の内壁に固着した汚物等は柔らかくなる。尚、この洗浄液の供給により、内視鏡51、52の管路内の詰まり検知を、送気管路22に設けられた図示しない流量計を用いて行う。
次いで、内視鏡51、52への洗浄液の送液を設定時間行った後、制御部70は、送液ポンプ13の駆動を停止させる制御を行い、洗浄液を内視鏡51、52の管路内及び送気管路22内に残留させる、即ち、充填する第2のステップを行う。
その後、制御部70は、第1排気部33aを開く制御を行うとともに、閉鎖弁42を閉じる制御を行い、さらに、第1送気部30を駆動する制御を行う第3のステップを行う。
その結果、第1送気部30から送気された気体は、第1排気部33aが開いていることから大気開放管路32を介して大気開放される。尚、この駆動初期の第1送気部30の送気圧は、通常駆動の際の設定圧となる送気圧よりも低い。
第1送気部30の駆動後であって、第1送気部30の送気圧が通常駆動の際の設定圧となる設定時間経過後、制御部70は、第1排気部33aを閉じる制御と、第2の弁65となる第2開閉部65bを開く制御とを同時に行う第4のステップを行う。
その結果、送気管路22には、第1送気部30から、通常駆動の際の設定圧にて気体が送気されるとともに、第2送気部76からタンク77内に貯留された所定の圧縮空気がレギュレータ66によって圧力が調整されて送気される。また、第1送気部30及び第2送気部76から送気された気体は、送気管路22内に充填された液体とともに内視鏡接続部24a〜24h、チューブ71a〜71hを介して内視鏡51、52内に供給される。即ち、内視鏡51、52の管路内へは気液2相流体が供給される。
この際、送気管路22内及び内視鏡51、52の管路内の液体は、送気された気体により勢い良く除水されることから、液体を除水する際の気体の除去力により、内視鏡51、52内の管路の内壁に固着した汚れ等は除去される。
尚、内視鏡51、52の管路内への気体の供給時間は、内視鏡51、52の管路内、及び送気管路22内の液体が全て除水される時間よりも長く設定すれば良い。
また、閉鎖弁42が閉じていることから、第1リリーフ弁41が機能しないが、第1送気部30及び第2送気部76から送気管路22に送気された気体の圧力が内視鏡51、52の管路の耐圧よりも高くなることは、上述したように、第2リリーフ弁26が開いて、送気管路22が大気開放されることによって防がれている。このことから、耐圧以上の圧力を有する気体が内視鏡51、52の管路内に供給されてしまうことはない。
さらに、第2開閉部65bを開く制御を、第1送気部30の駆動よりも後に行ったのは、仮に、第2開閉部65bを開く制御を第1送気部30の駆動よりも先に行ってしまうと、送気管路22内の圧力が高くなってしまった結果、第1送気部30が駆動しなくなってしまう可能性があるためである。
また、第2開閉部65bを開く制御と、第1排気部33aを閉じる制御とを同時に行ったのは、第1排気部33aを閉じる制御を先に行ってしまうと、上述したように、第1送気部30のみの送気圧によって送気管路22及び内視鏡51、52の管路内の液体が除水されてしまい、十分な洗浄効果が得られなくなってしまう可能性があるためである。
気体の送気後、制御部70は、第1排気部33aを開く制御と、第2開閉部65bを閉じる制御と、第1送気部30の駆動を停止する制御を行う。その結果、送気管路22に気体が送気されなくなる。
その後、制御部70は、送液ポンプ13を駆動する制御を行うと、上述したように、内視鏡51、52の管路内へは再度洗浄消毒槽2内の洗浄液が液体供給管路12、送気管路22を介して供給され、通常の洗浄工程へと戻る。
尚、送気管路22への気体の供給は、通常の洗浄工程の中で数回行っても構わない。また、以上の作用は、内視鏡51、52のいずれか一方の管路内を、気液2相流体を用いて洗浄する場合であっても同様である。
このように、本実施の形態においては、気液2相流体を用いて内視鏡51、52の管路内を洗浄する際、制御部70は、第1排気部33aを開く制御を行うとともに、第1送気部30を駆動する制御を行い、第1送気部30の送気圧が通常の駆動の際の設定圧となったら、第1排気部33aを閉じる制御を行うとともに、第2開閉部65bを開く制御を行うと示した。
このことによれば、内視鏡51、52及び送気管路22内に充填された液体は、第1送気部30からの気体及び第2送気部76からの気体といった高圧の気体によって勢い良く除水される。このことから、液体を除水する際の気体の除去力により、内視鏡51、52内の管路の内壁に固着した汚れ等は除去されやすくなる。
以上から、気液2相流体を用いた内視鏡管路内の洗浄性を向上させることができる構成を具備する内視鏡洗浄消毒装置1、内視鏡の洗浄方法を提供することができる。
尚、以下、変形例を示す。
上述した本実施の形態においては、第4のステップにおいて、第1送気部30の駆動後であって、第1送気部30の送気圧が通常駆動の際の設定圧となる設定時間経過後、制御部70は、第1排気部33aを閉じる制御と、第2開閉部65bを開く制御とを同時に行うと示した。
これに限らず、制御部70は、第1送気部30の送気圧を検出して、第1送気部30の送気圧が通常駆動の際の設定圧となったことを検出したら、第1の弁33となる第1排気部33aを閉じる制御と、第2の弁65となる第2開閉部65bを開く制御とを同時に行っても構わない。
尚、以下、変形例を、図3を用いて示す。図3は、図1、図2の第2の弁を第2排気部から構成した変形例を示す図である。
上述した本実施の形態においては、第2の弁65は、接続管路62を開閉自在な第2開閉部65bであると示した。
これに限らず、図3に示すように、第2の弁65は、接続管路62のレギュレータ66と、逆止弁64との間に一端が接続されるとともに他端が大気開放された大気開放管路74の中途位置に設けられた排気弁から構成されるとともに制御部70により開閉制御される第2排気部65aであっても構わない。
また、以下、別の変形例を、図4を用いて示す。図4は、図3の第2送気部が装置本体内に設けられた変形例を示す図である。
また、上述したように、本実施の形態においては、第2送気部76は、装置本体1h外に設けられており、タンク77内の高圧力の圧縮気体を接続管路62に送気するコンプレッサから構成されていると示した。
これに限らず、第2送気部76は、図4に示すように、装置本体1h内に設けられていても構わない。この場合、第2送気部76には、送気圧が第1送気部30と同等のコンプレッサ等が用いられる。
また、この構成においては、第2の弁65は、接続管路62の第2送気部76と、逆止弁64との間に一端が接続されるとともに他端が大気開放された大気開放管路74の中途位置に設けられた排気弁から構成されるとともに制御部70により開閉制御される第2排気部65aから構成されている。
尚、図3、図4に示したように、第2の弁65が第2排気部65aから構成されている場合は、制御部70は、上述した第1ステップにおいては、第2排気部65aを開くことによって、第2送気部76から送気された気体を、大気開放管路74を介して大気開放する制御を行い、第4のステップにおいては、第2排気部65aを閉じることによって、第2送気部76から送気された気体を送気管路22に送気する制御を行う。
さらに、上述した本実施の形態においては、第2送気部76は、電源がオンした際は常時駆動するコンプレッサを例に挙げて示したが、これに限らず、制御部70の駆動制御によって駆動するコンプレッサから構成されていても構わないことは勿論である。
また、以下、別の変形例を、図5を用いて示す。図5は、図1、図2の第1送気部が装置本体外に設けられた変形例を示す図である。
上述した本実施の形態においては、第1送気部30は、装置本体1h内に設けられていると示した。これに限らず、図5示すように、装置本体1h外に設けられ、本実施の形態の第2送気部76と同様に、タンク81内の高圧力の圧縮気体を、外部エア導入口89を介して送気管路22に供給する構成であっても構わない。
また、この構成においては、第1の弁33は、上述した本実施の形態に示した第1排気部33aから構成されていても構わない。さらに、第1の弁33は、図5に示すように、制御部70の制御により送気管路22を開閉する開閉弁から構成された第1開閉部33bから構成されていても構わないことは勿論である。
尚、図5に示したように、第1の弁33が第1開閉部33bから構成されている場合は、制御部70は、上述した第3ステップにおいては、第1開閉部33bを閉じることによって、第1送気部30から送気された気体の供給を遮断する制御を行い、第4のステップにおいては、第1開閉部33bを開くことによって、第1送気部30から送気された気体を送気管路22に供給する制御を行う。
また、以下、別の変形例を示す。上述した本実施の形態においては、内視鏡51、52の管路内に気液2相流体を供給して洗浄を行う際、第1送気部30とともに装置本体1h外に設けられた第2送気部76から送気管路22に気体を送気すると示した。
これに限らず、装置本体1h内に設けられた第1送気部30のみから送気管路22に気体を送気することにより、気液2相流体を用いた洗浄を行っても構わない。
具体的には、制御部70は、上述したように、第2の弁65の開閉を制御して第2送気部76から送気管路22に気体が送気されない状態とするとともに、送液ポンプ13の駆動を停止して内視鏡51、52の管路内及び送気管路22内に液体を充填した後、閉鎖弁42を閉じる制御を行い、さらに、第1の弁33が例えば第1排気部33aから構成されている場合は、第1排気部33aを開く制御を行う。
その後、制御部70は、第1送気部30を駆動する制御を行うと、第1送気部30から送気された気体は、第1排気部33aが開いていることにより大気開放管路32を介して大気開放される。尚、この駆動初期の第1送気部30の送気圧は、通常駆動の際の設定圧となる送気圧よりも低い。
第1送気部30の駆動後であって、第1送気部30の送気圧が通常駆動の際の設定圧となる設定時間経過後、制御部70は、第1排気部33aを閉じる制御を行う。尚、第1排気部33aを閉じる制御は、第1送気部30の送気圧が通常駆動の際の設定圧となったことを検出した後に行っても構わない。
その結果、送気管路22には、第1送気部30から、駆動初期の弱い送気圧ではなく、通常駆動の際の設定圧にて気体が送気されることから、第1送気部30から送気された気体は、内視鏡接続部24a〜24h、チューブ71a〜71hを介して内視鏡51、52内に送気され、本実施の形態と同様に気液2相流体の除水力により、内視鏡51、52の管路内の洗浄が行われる。
尚、第1送気部30から内視鏡51、52の管路内への気体の送気の際、上述したように閉鎖弁42は制御部70によって閉じていることから、大気開放管路40に気液2相流体が流れてしまうことがない。
これは、大気開放管路40は、内視鏡51、52の管路よりも流量抵抗が低いことから、閉鎖弁42が開いた状態のままだと、気液2相流体が大気開放管路40に逃げてしまい、十分な圧力及び液量の気液2相流体を、内視鏡51、52の管路内に供給できなくなってしまうためである。
尚、閉鎖弁42を閉じてしまうと、第1リリーフ弁41が機能せずに送気管路22内の圧力が内視鏡51、52の管路の耐圧よりも高くなってしまうことは、上述したように、設定圧力以上となると第2リリーフ弁26が開くため起こらない。
このように、第1送気部30のみを用いた構成であっても、内視鏡51、52内の管路内の気液2相流体を用いた洗浄を適切に行うことができる。尚、その他の効果は、上述した本実施の形態と同様である。
尚、上述した本実施の形態においては、洗浄消毒槽2に2本の内視鏡51、51を収容して洗浄する場合や、2本の内視鏡51、52の管路の気液2相流体洗浄を行う場合を例に挙げて示したが、内視鏡の本数は2本に限定されないことは勿論である。
尚、以下、上述した構成を装置本体1hに有する内視鏡洗浄消毒装置の一例を、図6を用いて示す。図6は、図1、図2の内視鏡の管路の詰まり検出の構成を装置本体に有する内視鏡洗浄消毒装置の一例を示す斜視図である。
図6に示すように、内視鏡洗浄消毒装置1は、2本の内視鏡51、52を、2本同時に洗浄、消毒する装置であり、装置本体1hと、その上部に、例えば図示しない蝶番を介して開閉自在に接続された蓋体であるトップカバー103とにより、主要部が構成されている。
尚、トップカバー103が装置本体1hに閉じられている状態では、装置本体1hとトップカバー103とは、装置本体1h及びトップカバー103の互いに対向する位置に配設された、例えばラッチ108により、閉じた後施錠される構成となっている。
また、装置本体1hの操作者が近接する図中前面であって、例えば左半部の上部に、洗剤/アルコールトレー111が、装置本体1hの前方へ引き出し自在に配設されている。
洗剤/アルコールトレー111には、内視鏡51、52を洗浄するに際し用いる液体である洗剤が注入されたタンク111a、及び洗浄消毒後の内視鏡51、52を乾燥する際に用いられる液体であるアルコールが注入されたタンク111bが収納されており、洗剤/アルコールトレー111が、引き出し自在なことにより、各タンク111a,111bに、所定に液体が補充できるようになっている。
尚、タンク111aに注入された洗剤は、図示しない給水フィルタにより濾過処理された水道水により所定の濃度に希釈される濃縮洗剤である。
また、洗剤/アルコールトレー111には、窓部111mが設けられており、該窓部111mにより、各タンク111a,111bに注入されている洗剤及びアルコールの残量が操作者によって確認できるようになっている。
また、装置本体1hの前面であって、例えば右半部の上部に、カセットトレー112が、装置本体1hの前方へ引き出し自在に配設されている。カセットトレー112には、内視鏡51、52を消毒する際に用いる、液体である、過酢酸等の消毒液となる主剤が注入されたボトル112aと、主剤の緩衝剤が注入されたボトル112bとが収納されており、カセットトレー112が、引き出し自在なことにより、ボトル112a,112bに、所定に液体が補充できるようになっている。尚、主剤と緩衝剤との混合液を消毒液と称している。
さらに、装置本体1hの前面であって、カセットトレー112の上部に、洗浄消毒時間の表示や、消毒液を加温するための指示釦等が配設されたサブ操作パネル113が配設されている。
また、装置本体1hの図中前面の下部に、装置本体1hの上部に閉じられたトップカバー103を、操作者の踏み込み操作により、装置本体1hの上方に開くためのペダルスイッチ114が配設されている。
また、装置本体1hの上面の、例えば操作者が近接する前面側の図中右端寄りに、装置本体1hの洗浄,消毒動作スタートスイッチ、及び洗浄,消毒モード選択スイッチ等の設定スイッチ類が配設されたメイン操作パネル125が設けられている。
また、装置本体1hの上面であって、操作者が近接する前面に対向する背面側に、装置本体1hに水道水を供給するための、水道蛇口に接続された給水ホースが接続される給水ホース接続口131が配設されている。尚、給水ホース接続口131には、水道水を濾過するメッシュフィルタが配設されていてもよい。
さらに、装置本体1hの上面の略中央部に、上方に開口する内視鏡収容をトップカバー103によって閉じられる、内視鏡51、52が収容自在な洗浄消毒槽2が設けられている。
洗浄消毒槽2は、例えば槽本体150と該槽本体150の内視鏡収容口の外周縁に連続して周設されたテラス部151とにより構成されている。
槽本体150は、使用後の内視鏡51、52が洗浄消毒される際、該内視鏡51、52が収容自在であり、槽本体150の槽内の面である底面150tには、槽本体150に供給された液体である、洗浄液,水,消毒液等を、槽本体150から排水するための排水口108が設けられている。
また、槽本体150の槽内の面である周状の側面150sの任意の位置に、槽本体150に供給された洗浄液,水,消毒液等を、槽本体150から内視鏡51、52の内部に配設された各管路に供給するとともに、給水循環ノズル119から槽本体150に再度液体を供給するための循環口11が設けられている。尚、循環口11には、洗浄液,水,消毒液等を濾過するフィルタが設けられていても良い。尚、この循環口11は、槽本体150の底面150tに設けられていてもよい。
また、槽本体150の底面150tの略中央には、内視鏡51、52の各スコープスイッチ等の釦類、鉗子栓等を収容して、該釦類及び鉗子栓等を、内視鏡51,52と共に、洗浄消毒するための洗浄ケース44が配設されている。
槽本体150の側面150sの任意の位置に、槽本体150に供給された洗浄液、水、消毒液等の液体の水位を検出し、液体を洗浄消毒槽2において設定水位まで確実に供給するためのカバー付き水位センサ132が設けられている。
洗浄消毒槽2のテラス部151は、斜め上方に指向する傾斜面、具体的には、槽本体150の、例えば底面150tに対して、規定の角度傾斜した周状のテラス面151tを有して形成されている。
テラス部151のテラス面151t以外の面、即ち槽本体150の底面150tと平行な面151fに、槽本体150に対し、洗剤タンク111aから、洗浄液を供給するための洗剤ノズル122が配設されている。尚、洗剤ノズル122は、テラス面151tに配設されていても良い。
また、テラス部151のテラス面151tに、図示しない薬液タンクから、槽本体150に消毒液を供給するための消毒液ノズル123が配設されている。
さらに、テラス面151tに、槽本体150に対し、洗浄、あるいはすすぎに使用する水を供給する、または槽本体150の循環口11から吸引した洗浄液,水,消毒液等を、再度槽本体150に供給するための給水循環ノズル119が配設されている。尚、消毒液ノズル123、給水循環ノズル119は、平行な面151fに配設されていてもよい。
また、テラス部151のテラス面151tの操作者用操作位置2kに対向する側に、内視鏡51、52の管路内へ流体を供給する内視鏡接続部24a〜24hが設けられている。
1…内視鏡洗浄消毒装置、2…洗浄消毒槽、11…循環口、12…液体供給管路、13…送液ポンプ、14〜16…CHブロック、18,19…逆止弁、22…送気管路、23a〜23h…チャンネル弁、24,24a〜24h…内視鏡接続部、25…大気開放管路、26…リリーフ弁、27…エアフィルタ、28…逆止弁、30…送気部、32…大気開放管路、33…第1の弁、33a…排気部、33b…開閉部、40…大気開放管路、41…リリーフ弁、42…閉鎖弁、44…洗浄ケース、51,52…内視鏡、62…接続管路、64…逆止弁、65…第2の弁、65a…排気部、65b…開閉部、66…レギュレータ、67…圧力センサ、69…外部エア導入口、70…制御部、71a〜71h…チューブ、74…大気開放管路、76…送気部、77,81…タンク、89…外部エア導入口。

Claims (6)

  1. 内視鏡を洗浄消毒する内視鏡洗浄消毒装置であって、
    前記内視鏡の管路に接続される内視鏡接続部と、
    一端が前記内視鏡接続部に接続されるとともに、洗浄液を供給する液体供給管路とも接続された送気管路と、
    前記送気管路の他端に配置され、前記送気管路を介して前記内視鏡の前記管路内に気体を送気する第1送気部に接続可能な第1送気部接続部と、
    前記送気管路の中途位置に配置され、前記第1送気部接続部から前記内視鏡接続部への気体の流動および途絶を切り替える第1の弁と、
    一端が前記送気管路に接続された接続管路と、
    前記接続管路の他端に配置され、前記接続管路及び前記送気管路を介して前記内視鏡の前記管路内に気体を送気する第2送気部に接続される第2送気部接続部と、
    前記接続管路の中途位置に配置され、前記第2送気部接続部から前記内視鏡接続部への気体の流動および途絶を切り替える第2の弁と、
    前記第1送気部接続部から前記内視鏡接続部にむけて気体を流通状態にすると同時に前記第2送気部接続部から前記内視鏡接続部にむけて気体を流通状態にすることで前記液体供給管路から供給されて前記送気管路内に残留する洗浄液と気体とを混合し気液2相流体を発生させるように、前記第1の弁及び前記第2の弁を同時に駆動制御することが可能な制御部と、
    を具備することを特徴とする内視鏡洗浄消毒装置。
  2. 前記第1送気部接続部に接続された第1送気部を含み、
    前記第2送気部接続部は外部に露出していることを特徴とする請求項1に記載の内視鏡洗浄消毒装置。
  3. 記液体供給管路の他端に設けられた液体導入口と、
    前記液体供給管路に設けられ、前記液体供給管路の前記液体導入口から導入された液体を、前記送気管路を介して前記内視鏡の前記管路内に送液する送液ポンプと、
    を含み、
    前記制御部は前記送液ポンプを駆動制御することを特徴とする請求項1に記載の内視鏡洗浄消毒装置。
  4. 請求項1に記載の内視鏡洗浄消毒装置を用いた内視鏡の洗浄方法であって、
    前記制御部による動作制御は、
    前記第2の弁により、前記第2送気部接続部から前記内視鏡接続部への気体の流動を途絶する第1のステップと、
    少なくとも前記内視鏡の前記管路内に液体を充填する制御を行う第2のステップと、
    前記第1の弁により、前記第1送気部接続部から前記内視鏡接続部への気体の流動を途絶させて前記第1送気部を駆動させる制御を行う第3のステップと、
    前記第1送気部接続部から前記内視鏡接続部にむけて気体を流通状態にすると同時に前記第2送気部接続部から前記内視鏡接続部にむけて気体を流通状態にすることで前記送気管路内に残留する洗浄液と気体とを混合し気液2相流体を発生させるように前記第1送気部の駆動後、前記第1の弁および前記第2の弁を同時に駆動制御する第4のステップと、
    を具備することを特徴とする内視鏡の洗浄方法。
  5. 前記第4のステップは、前記第1送気部の駆動後、前記第1送気部の送気圧が設定圧となる設定時間経過後に行うことを特徴とする請求項4に記載の内視鏡の洗浄方法。
  6. 内視鏡を洗浄消毒する内視鏡洗浄消毒装置であって、
    前記内視鏡の管路に接続される内視鏡接続部と、
    一端が前記内視鏡接続部に接続されるとともに、洗浄液を供給する液体供給管路とも接続された送気管路と、
    前記送気管路に対して気体を送気するための第1送気部と、
    前記第1送気部から前記送気管路に対する気体の流動及び途絶を切り替える第1の弁と、
    前記送気管路に対して接続されて前記送気管路に対して気体を送気するための第2送気部に接続された接続管路と、
    前記接続管路から前記送気管路への気体の流動及び途絶を切り替える第2の弁と、
    前記第1送気部から前記内視鏡接続部にむけて気体を流通状態にすると同時に前記接続管路から前記内視鏡接続部にむけて気体を流通状態にすることで前記液体供給管路から供給されて前記送気管路内に残留する洗浄液と気体とを混合し気液2相流体を発生させるように、前記第1の弁及び前記第2の弁の制御を同時に行うことが可能な制御部と、
    を具備することを特徴とする内視鏡洗浄消毒装置。
JP2016002027A 2012-12-26 2016-01-07 内視鏡洗浄消毒装置、内視鏡の洗浄方法 Active JP6177356B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016002027A JP6177356B2 (ja) 2012-12-26 2016-01-07 内視鏡洗浄消毒装置、内視鏡の洗浄方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012283229 2012-12-26
JP2012283229 2012-12-26
JP2016002027A JP6177356B2 (ja) 2012-12-26 2016-01-07 内視鏡洗浄消毒装置、内視鏡の洗浄方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014554383A Division JP5869702B2 (ja) 2012-12-26 2013-12-19 内視鏡洗浄消毒装置、内視鏡の洗浄方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016041390A JP2016041390A (ja) 2016-03-31
JP6177356B2 true JP6177356B2 (ja) 2017-08-09

Family

ID=51020968

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014554383A Active JP5869702B2 (ja) 2012-12-26 2013-12-19 内視鏡洗浄消毒装置、内視鏡の洗浄方法
JP2016002027A Active JP6177356B2 (ja) 2012-12-26 2016-01-07 内視鏡洗浄消毒装置、内視鏡の洗浄方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014554383A Active JP5869702B2 (ja) 2012-12-26 2013-12-19 内視鏡洗浄消毒装置、内視鏡の洗浄方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9730577B2 (ja)
EP (1) EP2918219A4 (ja)
JP (2) JP5869702B2 (ja)
CN (2) CN107260112B (ja)
WO (1) WO2014103881A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018195655A1 (en) 2017-04-25 2018-11-01 9485562 Canada Inc. Endoscope cleaning station having leak tester and high-pressure port
ES2928137T3 (es) * 2017-09-27 2022-11-15 Merck Patent Gmbh Conjunto y método de saneamiento
WO2020003205A2 (en) * 2018-06-27 2020-01-02 Asp Global Manufacturing Gmbh Treatment system having dedicated pressure reservoirs
CN108746046A (zh) * 2018-07-07 2018-11-06 广州市三妙医药科技有限公司 一种内窥镜清洗机的管路系统及其工作方法
US20220249720A1 (en) * 2019-06-20 2022-08-11 Asp Global Manufacturing Gmbh Reprocessor having a variable orifice device
WO2022244245A1 (ja) * 2021-05-21 2022-11-24 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡リプロセッサ
CN113854939B (zh) * 2021-08-27 2022-07-15 无锡华纳医疗科技有限公司 一种适用于内窥镜的清洗消毒槽装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS629843Y2 (ja) * 1980-06-17 1987-03-07
JPS58156384A (ja) 1982-03-11 1983-09-17 オリンパス光学工業株式会社 管路の洗浄方式
JPS5969019A (ja) * 1982-10-15 1984-04-19 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡用洗浄装置
JPH01262909A (ja) * 1988-04-13 1989-10-19 Nippon Rensui Kk 上向流濾過装置
JP4114892B2 (ja) * 1997-03-28 2008-07-09 フジノン株式会社 内視鏡制御ユニットの送気管路洗浄装置
JP4468747B2 (ja) * 2004-06-24 2010-05-26 オリンパス株式会社 内視鏡洗滌消毒装置
JP2008154625A (ja) * 2006-12-20 2008-07-10 Olympus Medical Systems Corp 内視鏡洗浄消毒装置、及び内視鏡洗浄消毒装置の薬剤供給制御方法
JP2009226193A (ja) * 2008-02-27 2009-10-08 Olympus Medical Systems Corp 内視鏡洗浄消毒装置
JP5127619B2 (ja) * 2008-07-24 2013-01-23 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡洗浄消毒装置、内視鏡洗浄消毒装置を用いた内視鏡の洗浄方法
EP2377458B1 (en) * 2008-12-25 2014-07-16 Olympus Medical Systems Corp. Device for cleaning and disinfecting endoscope and method of cleaning and disinfecting endoscope
EP2481344B1 (en) * 2010-07-05 2014-03-19 Olympus Medical Systems Corp. Endoscope cleaning and disinfecting system with connection tool and fluid supply apparatus
JP2012118338A (ja) * 2010-12-01 2012-06-21 Sharp Corp 液晶表示装置、立体表示システム、制御プログラムおよび記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP5869702B2 (ja) 2016-02-24
JP2016041390A (ja) 2016-03-31
US9730577B2 (en) 2017-08-15
CN107260112B (zh) 2019-12-03
CN107260112A (zh) 2017-10-20
WO2014103881A1 (ja) 2014-07-03
EP2918219A4 (en) 2016-10-26
US20170311788A1 (en) 2017-11-02
US10448818B2 (en) 2019-10-22
EP2918219A1 (en) 2015-09-16
JPWO2014103881A1 (ja) 2017-01-12
US20150305608A1 (en) 2015-10-29
CN104902804A (zh) 2015-09-09
CN104902804B (zh) 2017-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6177356B2 (ja) 内視鏡洗浄消毒装置、内視鏡の洗浄方法
JP5642907B1 (ja) 内視鏡洗浄消毒装置
JP2008154625A (ja) 内視鏡洗浄消毒装置、及び内視鏡洗浄消毒装置の薬剤供給制御方法
WO2012017720A1 (ja) 内視鏡洗浄消毒装置連結具、内視鏡洗浄消毒装置
EP2481344B1 (en) Endoscope cleaning and disinfecting system with connection tool and fluid supply apparatus
JP2009142324A (ja) 内視鏡洗浄消毒装置
JP5191225B2 (ja) 内視鏡洗浄消毒装置
JP4757178B2 (ja) 内視鏡洗浄消毒装置、及び内視鏡洗浄消毒装置の装置内管路の消毒方法。
EP2457595A1 (en) Endoscope cleaning/disinfecting apparatus
JP5289782B2 (ja) 内視鏡洗滌消毒装置
JP2002085350A (ja) 内視鏡洗浄消毒装置
JP2004121832A (ja) 内視鏡洗滌消毒装置
JP2006191979A (ja) 内視鏡洗浄消毒装置
JP5208607B2 (ja) 内視鏡洗浄消毒装置
JP4854952B2 (ja) 内視鏡洗浄装置
JP2009172163A (ja) 内視鏡洗浄消毒システム
US20220249720A1 (en) Reprocessor having a variable orifice device
JP2008289368A (ja) 搾乳用圧縮空気供給装置
JP2017205396A (ja) 内視鏡洗浄装置
JP2006026123A (ja) ホースの連結構造および排泄物処理装置
JP2001104251A (ja) 内視鏡洗滌消毒装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160208

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170620

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170711

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6177356

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250