JP2019525103A - 再ガス化端末およびそのような再ガス化端末の操作方法 - Google Patents

再ガス化端末およびそのような再ガス化端末の操作方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019525103A
JP2019525103A JP2019510804A JP2019510804A JP2019525103A JP 2019525103 A JP2019525103 A JP 2019525103A JP 2019510804 A JP2019510804 A JP 2019510804A JP 2019510804 A JP2019510804 A JP 2019510804A JP 2019525103 A JP2019525103 A JP 2019525103A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stream
lng
cooling
regas
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019510804A
Other languages
English (en)
Inventor
ベガ・ペレス,パブロ,アントニオ
ヴァン・デン・バーグ,メイス・ヒド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Original Assignee
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shell Internationale Research Maatschappij BV filed Critical Shell Internationale Research Maatschappij BV
Publication of JP2019525103A publication Critical patent/JP2019525103A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C7/00Methods or apparatus for discharging liquefied, solidified, or compressed gases from pressure vessels, not covered by another subclass
    • F17C7/02Discharging liquefied gases
    • F17C7/04Discharging liquefied gases with change of state, e.g. vaporisation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/03Mixtures
    • F17C2221/032Hydrocarbons
    • F17C2221/033Methane, e.g. natural gas, CNG, LNG, GNL, GNC, PLNG
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0146Two-phase
    • F17C2223/0153Liquefied gas, e.g. LPG, GPL
    • F17C2223/0161Liquefied gas, e.g. LPG, GPL cryogenic, e.g. LNG, GNL, PLNG
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/03Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2223/033Small pressure, e.g. for liquefied gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2225/00Handled fluid after transfer, i.e. state of fluid after transfer from the vessel
    • F17C2225/01Handled fluid after transfer, i.e. state of fluid after transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2225/0107Single phase
    • F17C2225/0123Single phase gaseous, e.g. CNG, GNC
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2225/00Handled fluid after transfer, i.e. state of fluid after transfer from the vessel
    • F17C2225/01Handled fluid after transfer, i.e. state of fluid after transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2225/0146Two-phase
    • F17C2225/0153Liquefied gas, e.g. LPG, GPL
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2225/00Handled fluid after transfer, i.e. state of fluid after transfer from the vessel
    • F17C2225/03Handled fluid after transfer, i.e. state of fluid after transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2225/035High pressure, i.e. between 10 and 80 bars
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2227/00Transfer of fluids, i.e. method or means for transferring the fluid; Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/01Propulsion of the fluid
    • F17C2227/0128Propulsion of the fluid with pumps or compressors
    • F17C2227/0135Pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2227/00Transfer of fluids, i.e. method or means for transferring the fluid; Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/01Propulsion of the fluid
    • F17C2227/0128Propulsion of the fluid with pumps or compressors
    • F17C2227/0157Compressors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2227/00Transfer of fluids, i.e. method or means for transferring the fluid; Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/03Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/0302Heat exchange with the fluid by heating
    • F17C2227/0306Heat exchange with the fluid by heating using the same fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2227/00Transfer of fluids, i.e. method or means for transferring the fluid; Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/03Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/0302Heat exchange with the fluid by heating
    • F17C2227/0309Heat exchange with the fluid by heating using another fluid
    • F17C2227/0311Air heating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2227/00Transfer of fluids, i.e. method or means for transferring the fluid; Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/03Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/0302Heat exchange with the fluid by heating
    • F17C2227/0309Heat exchange with the fluid by heating using another fluid
    • F17C2227/0316Water heating
    • F17C2227/0318Water heating using seawater
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2227/00Transfer of fluids, i.e. method or means for transferring the fluid; Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/03Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/0337Heat exchange with the fluid by cooling
    • F17C2227/0339Heat exchange with the fluid by cooling using the same fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2227/00Transfer of fluids, i.e. method or means for transferring the fluid; Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/03Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/0367Localisation of heat exchange
    • F17C2227/0388Localisation of heat exchange separate
    • F17C2227/039Localisation of heat exchange separate on the pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2227/00Transfer of fluids, i.e. method or means for transferring the fluid; Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/03Heat exchange with the fluid
    • F17C2227/0367Localisation of heat exchange
    • F17C2227/0388Localisation of heat exchange separate
    • F17C2227/0393Localisation of heat exchange separate using a vaporiser
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2265/00Effects achieved by gas storage or gas handling
    • F17C2265/03Treating the boil-off
    • F17C2265/032Treating the boil-off by recovery
    • F17C2265/036Treating the boil-off by recovery with heating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2265/00Effects achieved by gas storage or gas handling
    • F17C2265/03Treating the boil-off
    • F17C2265/032Treating the boil-off by recovery
    • F17C2265/037Treating the boil-off by recovery with pressurising
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2265/00Effects achieved by gas storage or gas handling
    • F17C2265/05Regasification
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2265/00Effects achieved by gas storage or gas handling
    • F17C2265/06Fluid distribution
    • F17C2265/068Distribution pipeline networks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0134Applications for fluid transport or storage placed above the ground
    • F17C2270/0136Terminals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

本発明は、再ガス化端末を操作する方法であって、a)1つ以上のLNG貯蔵タンク(1)からLNGの再ガス流(10)を得ることであって、再ガス流(10)が、8〜16baraの範囲の中間圧力にある、LNGの再ガス流(10)を得ることと、b)再ガス流(10)を冷却流(11)と再ガス流の残り(10’)とに分割することと、c)第2の圧力で加圧LNGの供給流(40)を受け取ることであって、第2の圧力が、2baraを超える、受け取ることと、d1)供給流(40)を冷却流(11)に対して冷却することと、d2)冷却供給流(43)を第1の圧力まで膨張させ、それによって膨張冷却供給流(43’)を得ることと、e)膨張冷却供給流(43’)をLNG貯蔵タンク(1)のうちの少なくとも1つに送ることと、f)少なくとも再ガス流の残り(10’)を再ガス化装置ユニット(20)に送ることと、を含む、方法に関する。【選択図】図1

Description

本発明は、再ガス化端末および再ガス化端末の操作方法に関する。
天然ガスは、有用な燃料源である。しかしながら、それは、市場から比較的遠く離れて生成されることが多い。そのような場合、天然ガス流の供給源の、またはその近くの、LNGプラント内で、天然ガスを液化することが望ましい場合がある。LNGの形態では、天然ガスは、それがより小さい容積を占めるので、ガス形態よりも容易に長距離にわたって貯蔵および輸送することができる。
LNGは、好適なLNG運搬船によって再ガス化端末(再気化端末または輸入端末とも呼ばれる)に輸送され、そこで、ガスグリッドに供給される前に再気化される。再ガス化端末では、LNGに存在する冷たさは、通常、冷却空気または冷却水を介して周囲に伝達される。
LNGを再気化するために、LNGに熱を加えることができる。熱を加える前に、LNGは、ガスグリッドの要件を満たすために加圧されることが多い。典型的には、ガスグリッドは、60bara超、典型的には65〜135bara、例えば、80baraの圧力である。次に、再気化天然ガス製品は、好適にはガスグリッドを介して、顧客に販売され得る。
LNGを再ガス化するための再ガス化端末および方法は、当該技術分野において知られており、例えば、特許出願公開第US2010/0000233号、同第US2006/0242969号に記載されている。
WO2008/012286、WO2013/186271、WO2013/186277、およびWO2013/186275は、液化流を加熱するための装置および方法を記載している。これらの文献は、特に、回路を通して熱伝達流体を第1の熱伝達領域から第2の熱伝達領域へ循環させることによって、周囲から液化流へ熱を伝達するための熱交換器に重点を置いている。
LNGは、異なる圧力および関連する温度で生成、輸送、および貯蔵され得る。天然ガスが液化する圧力と温度(沸点)の正確な組み合わせは、天然ガスの正確な組成に依存することが理解されるだろう。
大気LNGは、大気圧に近い圧力で、それゆえ、−162℃に近い温度で生成される。大気LNGは、比較的高い冷却努力を必要とするが、LNGは、大気圧下で輸送および貯蔵することができ、安全上のリスクを最小限に抑え、輸送および貯蔵に使用される貯蔵タンクのコストを低減するという利点を有する。
加圧LNG(極低温圧縮LNG(ccLNG)とも呼ばれる)は、大気圧よりも高い圧力および天然ガスの沸点に等しい温度で生成され、それらの正確な値は、天然ガスの組成に依存する。加圧LNGの圧力は、2bara超または少なくとも5bara超であり得る。例えば、加圧LNGは、およそ−115℃の温度で15〜17baraの圧力で生成され得る。加圧LNGは、より少ない冷却努力が必要とされ、より少ないエネルギー消費量で生成されるという利点を有する。
EP2442056には、加圧液化天然ガス(PLNG)の生成方法およびそのための生成システムが記載されている。
しかしながら、加圧LNGの輸送および貯蔵は、タンクが高圧に耐えるように強化されるべきであるので、さらなる安全対策および比較的高価で製造が困難な貯蔵タンク(加圧容器)を必要とする。CA2550469は、加圧液化天然ガスを保持するための繊維強化プラスチック圧力容器の例を提供している。
これにより、本出願人の名前で出願された、出願番号第15174303.6号を有する欧州特許出願を参照する。本出願の出願時点では、15174303.6は、未だ公開されておらず、したがって、現在の特許出願の新規性を評価することにのみ関連し、進歩性を評価することには関連しない。
特許出願公開第US2010/0000233号 特許出願公開第US2006/0242969号 WO2008/012286 WO2013/186271 WO2013/186277 WO2013/186275 CA2550469 欧州特許出願第15174303.6号
加圧LNGバリューチェーンに関連する安全上のリスクのうちの少なくともいくつかを減少させる、加圧LNGと再ガス化端末との改善された統合を提供することが目的である。
本発明は、再ガス化端末を操作する方法であって、
a)1つ以上のLNG貯蔵タンク(1)からLNGの再ガス流(10)を得ることであって、1つ以上の貯蔵タンク(1)が、0.8〜1.5baraの範囲の第1の圧力にあり、再ガス流(10)が、8〜16baraの範囲の中間圧力にある、LNGの再ガス流(10)を得ることと、
b)再ガス流(10)を冷却流(11)と再ガス流の残り(10’)とに分割することと、
c)第2の圧力で加圧LNGの供給流(40)を受け取ることであって、第2の圧力が、2baraを超える、加圧LNGの供給流(40)を受け取ることと、
d1)供給流(40)を冷却流(11)に対して冷却させ、それによって冷却供給流(43)および加温冷却流(14)を得ることと、
d2)冷却供給流(43)を第1の圧力まで膨張させ、それによって膨張冷却供給流(43’)を得ることと、
e)膨張冷却供給流(43’)をLNG貯蔵タンク(1)のうちの少なくとも1つに送ることと、
f)少なくとも再ガス流の残り(10’)を再ガス化装置ユニット(20)に送ることと、を含む、方法を提供する。
第1の圧力は、1.05〜1.25baraの範囲にあり得る。
加温冷却流14は、中間圧力で再ガス化装置ユニットの上流で再ガス流の残りと合流され得るか、または加温冷却流14および再ガス流の残りが、別々に、再ガス化装置ユニットを通過され得、かつガスグリッド圧力(第3の圧力)に等しいかもしくはそれに近い圧力で再ガス化装置ユニットの下流で合流され得る。
再ガス流は、第1の圧力におけるLNGの沸点に等しい温度を有する。加圧LNGの供給流は、第2の圧力における加圧LNGの沸点に等しい温度を有する。
典型的には、LNGは、2つの段階で、所望のガスグリッド圧力までポンプ注入されるだろう。第1の段階は、中間圧力で再ガス流(10)を発生させるタンク内ポンプであり得、第2の段階は、パイプライン条件を満たすのに必要な差圧(典型的には、65〜135bara)を供給する高圧ポンプであり得る。
高圧流からではなく中間圧力にある再ガス流から冷却流を得ることによって、冷却流は、比較的低温になり、その結果、供給流の冷却が改善され、冷却供給流は、LNG貯蔵飽和圧力に近く、それによってフラッシングロスが最小限に抑えられる。
冷却供給流(43)を第1の圧力まで膨張させる(工程(d2))前に、供給流(40)を冷却流(11)に対して冷却させること(工程(d1))によって、いくつかの利点が得られる。第1に、フラッシングは、工程(d1)で冷却のために使用される熱交換器の下流で行われ、これにより、ガスと液体との混合流の代わりに単相流を処理するのに好適であることのみ必要とされる、より小さい熱交換器が可能になる。第2に、冷却供給流(43)は、工程(d2)で膨張するまでに比較的冷たくなっているので、フラッシングによって発生するボイルオフガスの量が減少する。
一実施形態によると、第2の圧力は、3bara超、好ましくは5bara超、より好ましくは12bara超である。
加圧LNG(またはccLNG)という用語は、高圧に保たれる液体天然ガスを指すのに使用され、これは、2baraよりも大きい、好ましくは10baraよりも大きい、より好ましくは12baraよりも大きい圧力を意味する。
一例によると、加圧LNGは、15〜17baraの範囲の圧力であり得る。加圧LNGの温度は、天然ガスの組成に依存する、所与の圧力に対する沸点である。
一実施形態によると、少なくとも1つのLNG貯蔵タンクは、LNG入口(42)を備え、d2)は、関連するLNG入口(42)の近くに、好ましくは関連するLNG入り口(42)から50メートル未満離れた距離に位置付けられた、バルブまたは膨張器(41)を使用して行われる。
冷却供給流(43)を膨張させると、フラッシュガスが発生し、したがって、液体および蒸気を含む混合流様式が発生する。距離を50メートル未満、好ましくは20メートル未満、より好ましくは10メートル未満に最小化することによって、パイプラインを通して混合流様式(液体蒸気混合物)を搬送する必要性および多相流誘導振動のような関連する困難性が、最小限に保たれる。
距離は、パイプラインを通る中心線に沿って測定される。
一実施形態によると、少なくとも1つのLNG貯蔵タンクは、LNG入口(42)を備え、d2)は、実質的に関連するLNG入口(42)の、またはそれを超えるレベルに、好ましくは関連するLNG入り口(42)のタンク上部のプラットフォームに位置付けられた、バルブもしくは膨張器を使用して行われる。
実質的にという用語は、10メートル未満、または好ましくは5メートル未満の高低差を示すために本明細書で使用される。
これにより、LNGライザーラインでの混合流様式が防止され、したがって、典型的に垂直流路で発生する多相流誘導振動が最小限に抑えられる。さらに、クーラー交換器のサイズおよび複雑さが最小限に抑えられる。
実施形態によると、本方法は、
−加温冷却流(14)を再ガス流の残りと合流させ、それによって混合流(10’’)を得て、混合流(10’’)を再ガス化装置ユニット(20)に送ることと、
−加温冷却流(14)および再ガス流の残りを、別々に再ガス化されるべき別々の並行な流れとして再ガス化装置ユニット(20)に送ることと、をさらに含む。
この最後の選択肢によると、2つの流れの加圧および加温は、流れを合流させる前に行われる。したがって、本方法は、第1の圧縮機および第1の再ガス化装置熱交換器を使用して、加温冷却流(14)を加圧および加温し、それによって第1の再ガス化天然ガス流を得ることと、並行して、第2の圧縮機および第2の再ガス化装置熱交換器を使用して、再ガス流の残りを加圧および加温し、それによって第2の再ガス化天然ガス流を得ることと、を含む。
一実施形態によると、本方法は、LNG貯蔵タンク(1)のうちの少なくとも1つからボイルオフガス流(70)を得ることと、ボイルオフガス流(70)を加圧し、それによって当該中間圧力で加圧ボイルオフガス流(72)を得ることと、加圧ボイルガス流(73)の少なくとも一部を再凝縮器(16)に送って、再凝縮させ、かつ再ガス流の残り(10’)と合流させることと、をさらに含む。
加圧ボイルオフガス流(73)の少なくとも一部を再ガス流の残り(10’)に加えることにより、加圧ボイルオフガス流は、再液化される。
好ましくは、加圧ボイルオフガス流は、これらの流れの混合を可能にするために中間圧力にある。実際には、小さな圧力差が存在し得ることが理解されるであろう。
そのような実施形態によると、本方法は、
−再ガス流の残り(10’)の少なくとも一部分(101)を含む再凝縮器(16)に液体再凝縮器供給流を供給することと、
−加圧ボイルオフガス流(73)の少なくとも一部を含む再凝縮器(16)に蒸気再凝縮器供給流を供給することと、
−少なくとも液体および蒸気再凝縮器供給流を含む再凝縮器(16)から再凝縮流(18)を得ることと、
−再凝縮流(18’)を混合流(10’’)の一部として再ガス化装置ユニット(20)に送ることと、を含む。
加温冷却流(14)を再ガス流の残り、および任意選択的に、ボイルオフガス流(の一部)と合流させることは、存在する場合、再凝縮器(16)の下流および再ガス化装置ユニット(20)の上流で、具体的には、再ガス化装置ユニットの一部である高圧ポンプの上流で行うことができる。
一実施形態によると、f)は、
f1)混合流(10’’)を第3の圧力まで加圧して、加圧再ガス流(13)を得ることと、
f2)再ガス化装置熱交換器(21)において、例えば周囲流(22)に対して加圧再ガス流(13)を加温し、それによって再ガス化天然ガス流(30)を得ることと、を含む。
F1は、典型的には、高圧圧縮機によって行われる。
第3の圧力は、60baraを超え、典型的には65〜135baraの範囲、例えば80baraであり得、好ましくは、少なくともガスグリッド31内の圧力に等しい。
供給流40は、好ましくは、加圧LNGを含むのに好適な/配置される1つ以上の加圧LNG貯蔵タンク61を備える運搬船60から得られる。
一実施形態によると、第2の圧力における加圧LNGの供給流(40)の流量は、1500m/時未満または1000m/時未満など、2000m/時未満である。
供給流の流量を示された値より低く保つことによって、冷却供給流(43)は、比較的低い温度に到達することが可能になり、それによって工程(d2)におけるフラッシングを減少させる。
一実施形態によると、冷却流(11)の質量流量は、以下のパラメータ:供給流(40)の質量流量、供給流の温度、供給流の圧力、冷却流の温度、冷却流の圧力、冷却供給流(43)の温度、および膨張冷却供給流(43’)の温度のうちの1つ以上に応じて制御される。
冷却流(11)の質量流量は、供給流(40)の質量流量と等しくなるように選択することができる。
さらなる態様によると、LNGを再ガス化するための再ガス化端末であって、
−1つ以上のLNG貯蔵タンク(1)であって、1つ以上の貯蔵タンク(1)が、第1の圧力にあり、第1の圧力が、0.8〜1.5baraの範囲にある、1つ以上のLNG貯蔵タンク(1)と、
−再ガス化装置ユニット(20)であって、1つ以上のLNG貯蔵タンクと流体連通して、8〜16baraの範囲の中間圧力でLNGの再ガス流(10)を受け取る入り口、および再ガス化天然ガス流(30)を排出するための出口を備える、再ガス化装置ユニット(20)と、
−熱交換ユニット(50)および膨張デバイス(41)を備える処理ユニット(5)であって、交換ユニット(50)が、第2の圧力で加圧LNGの供給流(40)を受け取るための加圧LNG入口(51)であって、第2の圧力が、2baraを超える、加圧LNG入り口(51)、および冷却供給流(43)を排出するための加圧LNG出口(52)であって、冷却供給流(43)を膨張デバイス(41)に送るために膨張デバイス(41)の入口と流体連通している、加圧LNG出口(52)を備え、膨張デバイスが、膨張冷却供給流(43’)を1つ以上のLNG貯蔵タンク(1)に排出するための出口を備える、処理ユニット(5)と、を備え、
熱交換ユニット(50)が、供給流(40)を冷却するために8〜16baraの範囲の中間圧力で冷却流(11)を受け取るための冷却入口(53)をさらに備え、冷却流(11)が、再ガス流(10)の少なくとも一部分を含み、熱交換ユニット(50)が、加温冷却流(14)を排出するための冷却出口(54)をさらに備え、冷却出口(54)が、中間圧力で再ガス流(10)と流体連通して、加温冷却流(14)を再ガス流の残りと再合流させる、再ガス化端末を提供する。
「〜と流体連通している」という用語は、流体が流体連通している部品から流れることができることを示すために使用され、導管またはパイプなどの、そのような流れを容易にするために存在する物理的接続を意味する。「解放可能な流体連通」という用語は、連結具を備える接続など、接続および解放されるのに好適な物理的接続を意味する。
したがって、冷却出口(54)は、再ガス化装置ユニット(20)の上流で再ガス化装置ユニット(20)に再ガス流を運搬する導管と流体連通している。
少なくとも1つのLNG貯蔵タンクは、LNG入口(42)を備え、膨張デバイス(41)は、出口を備え、LNG入口(42)および膨張デバイス(41)の出口は、互いに近くに、好ましくは50メートル未満の距離に位置付けられる。距離は、パイプラインを通る中心線に沿って測定される。
少なくとも1つのLNG貯蔵タンクは、LNG入口(42)を備え、膨張デバイス(41)は、出口を備え、膨張デバイス(41)の出口は、実質的に同じ高さにあるか、または関連するLNG入口(42)の上方にある。膨張デバイスは、好ましくは、関連するLNG入口(42)のタンク上部プラットフォームにある。実質的にという用語は、10メートル未満、または好ましくは5メートル未満の高低差を示すために本明細書で使用される。
図1は、再ガス化端末を概略的に示す。
本発明は、実施例を使用して、かつ一実施形態を概略的に示す図1を参照して、本明細書の以下にさらに説明されるだろう。単一の参照番号は、導管またはラインならびにそのラインによって搬送される流れを識別するために使用されるだろう。
現在、加圧LNG運搬船からの加圧LNGの供給流が大気圧で、またはその近くで再ガス化されるLNGを貯蔵するように設計および構築された大気再ガス化端末で受け取られる方法および再ガス化端末を提供することが提案されている。
再ガス化端末での再ガス化中に放出される低温エネルギーは、無駄にされないが、加圧LNGを大気LNGに冷却するために少なくとも部分的に使用され、大気LNGは、大気再ガス化端末に存在するLNG貯蔵タンク内に貯蔵することができる。再ガス化プロセスからの低温エネルギーを効果的に使用することによって、熱力学的にバランスのとれたプロセスおよび潜在的により高い再ガス化率を得ることができる。
大気LNGという用語は、大気圧または周囲圧に近い、好ましくはわずかに高い圧力に保たれる液体天然ガスを指すのに使用される。第1の圧力は、典型的には、0.8〜1.5baraまたは1.0〜1.3baraの範囲にある。貯蔵タンク1内の第1の圧力は、50〜200mbargまたは100〜200mbargの範囲にあり得る。
この本文で使用されているbaraという用語は、絶対圧を指すのに使用され、ここで、bargという用語は、バールゲージ(大気圧に対するゼロ基準)を指すのに使用される。
大気LNGの圧力は、ポンプ注入されるときに増加し得ることが理解されよう。
大気LNGの供給流は、大気LNGに変換され、続いてLNG貯蔵タンク内に貯蔵される。LNG貯蔵タンクは、大気LNGを貯蔵するのに好適であり、かつ高圧に耐えるように設計される必要がない、貯蔵タンクであり得る。したがって、再ガス化端末は、加圧LNG貯蔵タンクを必要とせずに、加圧LNGを受け取り、かつ処理することができる。
LNGの再ガス流が、LNG貯蔵タンクから取り出され、再ガス化装置ユニットに送られて、再ガス化天然ガスをガスグリッドに供給するのに好適な圧力で天然ガスを生成する。
加圧LNGの供給流は、加圧LNGの供給流を熱交換器内で再ガス流と熱交換させ、かつ加圧LNGの供給流を大気圧に膨張させ、それによって冷却効果を達成することによって、エネルギー効率の良い方法で大気LNGに変換される。
加圧LNGの供給流が存在しない時間の間、例えば、加圧LNG運搬船が再ガス化端末に係留されておらず、かつ加圧LNGの荷降ろしに忙しい場合、LNG貯蔵タンクからのLNGの再ガス流は、例えば、以下の特許文献:WO2008/012286、WO2013/186271、WO2013/186277、およびWO2013/186275のうちのいずれかに記載されているような、任意の好適な再ガス化装置ユニット内で再ガス化され得る。
加圧LNG運搬船が存在し、かつ荷降ろしに忙しい場合、貯蔵タンクからのLNGの再ガス流、またはその副流は、加圧LNG供給流に対して加温される熱交換ユニットを通して方向を変えることができ、それにより加温再ガス流が得られ、これを再ガス化装置ユニットに送る。加温再ガス流は、任意選択的に、再ガス化装置ユニットの上流の再ガス流上流の残りと再合流される。
加圧LNGの供給流は、熱交換器ユニットに供給されて、再ガス流(の副流)に対して冷却され、大気圧に膨張されて、LNGを含む処理済み供給流を得る。処理済み供給流を、(大気)LNG貯蔵タンクに直接送り得るか、または気液分離器に送って、LNG貯蔵タンクに送られる液体流と、再液化ユニットを介して再液化され得るガス流と、を得ることができ、例えば、再液化ユニットを介してLNG貯蔵タンクに送り得るか、または再凝縮器を介して再液化することができる。
膨張は、熱交換器ユニットの下流で行われる。
提案された方法および再ガス端末は、加圧LNGの圧力が第1の圧力まで低下する点までの配管以外に、加圧LNGを処理および貯蔵するための追加の安全対策または強化ハードウェアを必要としないという利点を有する。再ガス端末は、現在、効率的かつ安全な方法で加圧LNGを受け取ることができ、同時に、大気LNGを受け取るのに好適である。大気LNG貯蔵タンクを有する既存の再ガス端末は、最小限の追加の設備およびプラント設計の変更で、加圧LNGバリューチェーンと統合することができる。大気LNGを処理するのに好適な既存の再ガス端末は、最小限のハードウェア投資で修正して、加圧LNGを受け取るのにも好適なものにすることができる。
これより、実施形態を、図1を参照してより詳細に記載しよう。
図1は、再ガス化端末を概略的に示す。再ガス化端末は、LNGを含む第1の圧力の貯蔵タンク1を備える。好適なポンプ2を使用することによって、再ガス流10が得られる。したがって、再ガス流10は、第1の圧力よりも高い中間圧力を有するだろう。
LNG貯蔵タンク1は、再ガス流導管を介して再ガス化装置ユニット20と流体接続している。再ガス化装置ユニット20は、再ガス流を受け取り、再ガス化天然ガス流30を発生させ、かつ排出し、再ガス化天然ガス流を、参照番号31で概略的に示されるガスグリッドに送るように配置される。
一実施形態によると、再ガス化装置ユニット20は、以下のように配置される。
−再ガス流10を第3の圧力まで加圧して、加圧再ガス流13を得、
−再ガス化装置熱交換器21内で周囲流22に対して加圧再ガス流13の少なくとも一部を加温する。
図1は、再ガス流を受け取るように配置された入口と、加圧再ガス流13を排出するための出口と、を有する圧縮機12を概略的に示す。圧縮機12の出口は、導管13を介して(1つ以上の)再ガス化装置熱交換器21の入口と流体連通している。再ガス化装置熱交換器は、再ガス化装置熱交換器21の入口と再ガス化装置熱交換器21の出口との間の第1の流路と、周囲入口と周囲出口との間の第2の流路と、を備え、第1および第2の流路が、熱を交換することができるようになっている。
周囲流は、周囲空気を含む流れ、または海水などの水を含む流れであり得る。
加圧は、周囲流に対する加温をより高い圧力でより効果的に行うことができるので、好ましくは再ガス化装置熱交換器21の上流で行われる。
第3の圧力は、好ましくは、ガスグリッド圧力、典型的には60baraを超える、例えば80baraなど、再ガス化天然ガス流30の必要とされる出力圧力に少なくとも等しい。
再ガス化装置熱交換器21の出口は、ガスグリッド31と流体連通している。
図1は、加圧LNGを含むように配置された1つ以上の加圧LNG貯蔵タンク61を備える運搬船60をさらに示す。運搬船60は、再ガス化端末の一部ではない。
運搬船60から得られる加圧LNGの供給流40は、250ppm未満のCO、より好ましくは150ppm未満のCO、さらにより好ましくは50ppm未満のCO(ppm=百万分の一)を含む。
再ガス化端末は、熱交換ユニット50と、膨張デバイス41と、を備える、処理ユニット5を備える。膨張デバイス41は、供給流40の流れ方向に関して熱交換ユニット50の下流に位置付けられる。
熱交換ユニット50は、プレート式熱交換器、シェルアンドチューブ式熱交換器、または任意の他の好適な熱交換器などの任意の好適な種類の間接熱交換器であり得る。熱交換ユニット50は、1つ以上の(直列/並列)熱交換器を備え得る。
熱交換ユニット50は、第2の圧力で加圧LNGの供給流40を受け取るための加圧LNG入口51を備え、第2の圧力は、2baraを超える。加圧LNG入口は、加圧LNGを含む1つ以上の加圧LNG貯蔵タンク61と、例えば、運搬船60上で解放可能に接続されるように配置することができる。
熱交換ユニット50は、冷却供給流43を排出するための加圧LNG出口52をさらに備える。冷却供給流43は、配管および熱交換ユニット50を通る流れから生じる、最小限の意図的でない圧力降下を除いて、依然として第2の圧力にある。
加圧LNG出口52は、冷却供給流43を膨張デバイス41に送るために膨張デバイス41の入口と流体連通している。膨張デバイスは、JTバルブまたは膨張器であってもよく、膨張冷却供給流43’を発生させる。熱交換ユニット50は、膨張冷却供給流43’を1つ以上のLNG貯蔵タンク1に排出するための出口をさらに備える。
JTバルブまたは膨張器42内で膨張した後、膨張冷却供給流43’は、部分的にフラッシュオフし、それによってガスと液体との混合流が生じる。混合流は、振動を引き起こす可能性があり、それが配管工事に損傷/問題を引き起こす可能性がある。これは、高低差を埋める配管工事の場合に特に当てはまる。
したがって、JTバルブまたは膨張器は、LNG入口42の近く、好ましくはLNG入口42の高さと実質的に等しい高さに位置付けられる。実質的に等しいという用語は、膨張デバイス41から10メートル未満、好ましくは5メートル未満のLNG入り口42に流れるとき、膨張冷却供給流43’によって含まれる高低差を示すために本明細書で使用される。
熱交換ユニット50は、供給流40を冷却するために8〜16baraの範囲の中間圧力で冷却流11を受け取るための冷却入口53をさらに備える。冷却流11は、中間圧力の再ガス流10(の副流)である。
熱交換ユニット50は、中間圧力で再ガス流10に戻って供給される加温冷却流14を排出するための冷却出口54を備え、加温冷却流14を再ガス流の残り10’と再合流させて、混合流10’’を形成する。
図1に示されるように、再ガス流10は、少なくとも部分的に再凝縮器16を通過されて、LNG貯蔵タンク1から得られたボイルオフガス流73(の少なくとも一部)を再凝縮させることができる。再凝縮器16は、再ガス流の残り10’の少なくとも一部分101を含む液体再凝縮器供給流と、加圧ボイルオフガス流73(の少なくとも一部)を含む蒸気再凝縮器供給流と、を受け取るように配置される(以下でより詳細に説明されるように)。これらの2つの流れは、再凝縮流18に合流し、これは次に、再ガス流の残り102と再合流され、混合流10’’の一部として再ガス化装置ユニット20に送られる。
加温冷却流14はまた、再凝縮器16の下流(示されるように)または再凝縮器16の上流のいずれかの混合流に、例えば、再凝縮流18と再合流される前の再ガス流の残り102であるが、再ガス化装置ユニット20の上流の混合流に加えられる。加温冷却流14は、中間圧力にあり、かつ中間圧力の流れに加えられる。
冷却流11および加圧LNGの供給流40または膨張供給流42は、熱交換ユニット50内で熱を交換することを可能にされる。冷却流11は、典型的には、加圧LNGの供給流40よりも低い温度を有するので、冷却流11は、加温され、供給流40は、冷却されるだろう。
冷却出口54で得られた加温冷却流14は、再ガス化装置ユニット20に送られる。
加温冷却流14が(加圧)再ガス流に対して温かいので、同様の出力速度を維持しながら再ガス化装置ユニット20の加温負荷を低減することができるか、または同様の加温負荷で再ガス化装置ユニット20の出力速度を増加させることができる。
一実施形態によると、冷却流11は、中間圧力で再ガス流10の副流として発生され、加温冷却流14は、中間圧力で、したがって再ガス化装置ユニットの上流で、再ガス流10の残りと再合流される。
冷却流11の流量は、他の要因の中でもとりわけ、加圧LNGの供給流40の流量、加圧LNGの供給流40の温度および圧力、冷却流11に対する供給流40の冷却効率などに依存し得る。冷却流11の質量流量は、再ガス流10の質量流量の少なくとも10%、再ガス流の質量流量の少なくとも25%、再ガス流の質量流量の少なくとも50%または少なくとも75%であり得る。一実施形態によると、冷却流11は、再ガス流の質量流量の95%を超える、またはさらには再ガス流の質量流量の100%の質量流量を有する。本方法は、これらの要因のうちの1つ以上に応答して、冷却流の質量流量を制御することを含み得る。
質量流量は、kg/sで表すことができる。
一実施形態によると、本方法は、
加温冷却流14を再ガス流の残り10’と再合流させることを含む。
膨張冷却供給流43’は、図1に示されるように、LNG貯蔵タンク1のうちの少なくとも1つに直接送ることができる。直接にという用語は、分離工程、圧力変化工程、または温度変化工程などのさらなる実質的な処理工程がその間に行われないことを示すために、本明細書で使用される。
図1は、LNG貯蔵タンク1のうちの少なくとも1つから得られるボイルオフガス流70を示す。ボイルオフガス流70を受け取り、ボイルオフガス流を加圧して、当該中間圧力で加圧ボイルオフガス流72を得るように配置された、第1のボイルオフガス圧縮機71を、さらに備える。加圧ボイルオフガス流72は、上記に記載されるような蒸気再凝縮器供給流として、再凝縮器16に(部分的に)送ることができる。加圧ボイルオフガス流72は、(部分的に)第2のボイルオフガス圧縮機75に送られて、少なくとも第3の圧力に等しい圧力で、さらなる加圧ボイルオフガス流73を得ることができる。
好ましくは、加圧ボイルオフガス流72全体が、再凝縮器16または第2のボイルオフガス圧縮機75のいずれかに送られる。
一実施形態によると、本方法は、
−加圧LNGの供給流40が利用可能であるときに、b)〜f)を実行することと、
−加圧LNGの供給流40が利用可能でないときに、b)〜f)を中断することと、を含む。
B)〜f)は、第2の圧力の加圧LNGの供給が利用可能であるときに実行され得、第2の圧力の加圧LNGの供給が利用可能でないときに中断され得る。加圧LNGが利用可能でない場合、再ガス流10は、再ガス化装置ユニット20に送られる。
第2の圧力の加圧LNGの供給流40は、運搬船60から受け取ることができる。B)〜f)は、積載された運搬船が存在し、かつ再ガス化端末に接続されている場合にのみ実行される。運搬船が接続されておらず、第2の圧力の任意の加圧LNGを含まない場合、または運搬船が存在しない場合、b)〜f)は中断される。
工程b)〜f)が中断されると、再ガス化端末は、a)を実行し、f)の代わりにf’)を実行することによって操作され、
f’)は、再ガス流(10’)を再ガス化装置ユニット(20)に送ることである。
一実施形態によると、a)は、
−b)〜f)が実行されるとき、再ガス流10の流量を第1の流量レベルに設定することと、
−b)〜f)が中断されるとき、再ガス流10の流量を第2の流量レベルに設定し、第1の流量レベルは第2の流量レベルより高いことと、によって、再ガス流10の流量を制御することと、を含む。
したがって、第2の圧力の加圧LNGの供給流が受け取られているとき、加圧LNGから加温負荷の一部が得られるので、再ガス化されるLNGの量を増加させることができる。
一実施形態によると、本方法は、
−b)〜f)が実行されたときに、再ガス化装置ユニットの加温負荷を第1のレベルに設定することと、
−b)〜f)が中断されたときに、再ガス化装置ユニットの加温負荷を第2のレベルに設定することであって、第2のレベルが、第1のレベルよりも低い、第2のレベルに設定することと、によって、再ガス化装置ユニットの加温負荷を制御することを含む。
加温負荷は、例えば、再ガス化装置熱交換器21内の周囲流22の流量を制御することによって制御することができる。
第2の圧力の加圧LNGの供給流が受け取られているとき、加圧LNGから加温負荷の一部が得られるので、再ガス化装置ユニットをより効率的に操作することができ、加温負荷を下げることができる。
当業者であれば、本発明は、添付の特許請求の範囲から逸脱することなく、多くの様々な方法で実施することができることを理解するであろう。

Claims (12)

  1. 再ガス化端末を操作する方法であって、
    a)1つ以上のLNG貯蔵タンク(1)からLNGの再ガス流(10)を得ることであって、前記1つ以上の貯蔵タンク(1)が、0.8〜1.5baraの範囲の第1の圧力にあり、前記再ガス流(10)が、8〜16baraの範囲の中間圧力にある、LNGの再ガス流(10)を得ることと、
    b)再ガス流(10)を冷却流(11)と再ガス流の残り(10’)とに分割することと、
    c)第2の圧力で加圧LNGの供給流(40)を受け取ることであって、前記第2の圧力が、2baraを超える、加圧LNGの供給流(40)を受け取ることと、
    d1)供給流(40)を冷却流(11)に対して冷却して、それによって冷却供給流(43)および加温冷却流(14)を得ることと、
    d2)前記冷却供給流(43)を前記第1の圧力まで膨張させ、それによって膨張冷却供給流(43’)を得ることと、
    e)前記膨張冷却供給流(43’)を前記LNG貯蔵タンク(1)のうちの少なくとも1つに送ることと、
    f)少なくとも再ガス流の残り(10’)を再ガス化装置ユニット(20)に送ることと、を含む、方法。
  2. 前記第2の圧力が、3bara超、好ましくは5bara超、より好ましくは12bara超である、請求項1に記載の方法。
  3. 前記少なくとも1つのLNG貯蔵タンクが、LNG入口(42)を備え、関連する前記LNG入口(42)に近接して、好ましくは関連する前記LNG入口(42)から50メートル未満離れた距離に位置付けられたバルブまたは膨張器(41)を使用して、d2)が行われる、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記少なくとも1つのLNG貯蔵タンクが、LNG入口(42)を備え、関連する前記LNG入口(42)の、またはそれを超えるレベルに、好ましくは関連する前記LNG入口(42)のタンク上部プラットフォームに位置付けられたバルブもしくは膨張器を使用して、d2)が行われる、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記方法が、
    −前記加温冷却流(14)を前記再ガス流の残りと混合させ、それによって混合流(10’’)を得て、前記混合流(10’’)を前記再ガス化装置ユニット(20)に送ること、または、
    −加温冷却流(14)および再ガス流の残りを、別々に再ガス化されるべき別々の並行な流れとして再ガス化装置ユニット(20)に送ること、をさらに含む、請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記方法が、前記LNG貯蔵タンク(1)のうちの少なくとも1つからボイルオフガス流(70)を得ることと、前記ボイルオフガス流(70)を加圧し、それによって前記中間圧力の加圧ボイルオフガス流(72)を得ることと、再凝縮させ、かつ前記再ガス流の残り(10’)と混合させるために前記加圧ボイルガス流(73)の少なくとも一部を再凝縮器(16)に送ることと、をさらに含む、請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
  7. −再ガス流の残り(10’)の少なくとも一部分(101)を含む再凝縮器(16)に液体再凝縮器供給流を供給することと、
    −前記加圧ボイルオフガス流(73)の前記少なくとも一部を含む前記再凝縮器(16)に蒸気再凝縮器供給流を供給することと、
    −少なくとも前記液体および蒸気再凝縮器供給流を含む前記再凝縮器(16)から再凝縮流(18)を得ることと、
    −前記再凝縮流(18)を前記混合流(10’’)の一部として前記再ガス化装置ユニット(20)に送ることと、を含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記方法が、
    f1)加圧再ガス流(13)を得るために、混合流(10’’)を第3の圧力まで加圧することと、
    f2)再ガス化装置熱交換器(21)において、例えば周囲流(22)に対して前記加圧再ガス流(13)を加温し、それによって再ガス化天然ガス流(30)を得ることと、をさらに含む、請求項5に記載の方法。
  9. 前記第2の圧力の加圧LNGの前記供給流(40)の流量が、1500m/時未満または1000m/時未満など、2000m/時未満である、請求項1〜8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記冷却流(11)の質量流量が、以下のパラメータ:前記供給流(40)の質量流量、前記供給流の温度、前記供給流の圧力、前記冷却流の温度、前記冷却流の圧力、前記冷却供給流(43)の温度、および前記膨張冷却供給流(43’)の温度のうちの1つ以上に応じて制御される、請求項1〜9のいずれか一項に記載の方法。
  11. LNGを再ガス化するための再ガス化端末であって、
    −1つ以上のLNG貯蔵タンク(1)であって、前記1つ以上の貯蔵タンク(1)が、第1の圧力にあり、前記第1の圧力が、0.8〜1.5baraの範囲にある、1つ以上のLNG貯蔵タンク(1)と、
    −再ガス化装置ユニット(20)であって、前記1つ以上のLNG貯蔵タンクと流体連通して、8〜16baraの範囲の中間圧力でLNGの再ガス流(10)を受け取る入り口、および再ガス化天然ガス流(30)を排出するための出口を備える、再ガス化装置ユニット(20)と、
    −熱交換ユニット(50)および膨張デバイス(41)を備える処理ユニット(5)であって、前記熱交換ユニット(50)が、第2の圧力で加圧LNGの供給流(40)を受け取るための1つ以上の加圧LNG貯蔵タンク(61)と解放可能に流体連通している加圧LNG入口(51)であって、前記第2の圧力が、2baraを超える、加圧LNG入り口(51)、および冷却供給流(43)を排出するための加圧LNG出口(52)であって、前記加圧LNG出口(52)が、前記冷却供給流(43)を前記膨張デバイス(41)に送るために前記膨張デバイス(41)の入口と流体連通している、加圧LNG出口(52)を備え、前記膨張デバイスが、膨張冷却供給流(43’)を前記1つ以上のLNG貯蔵タンク(1)に排出するための前記1つ以上のLNG貯蔵タンク(1)と流体連通している出口を備える、処理ユニット(5)と、を備え、
    前記熱交換ユニット(50)が、前記供給流(40)を冷却するために8〜16baraの範囲の中間圧力で冷却流(11)を受け取るための前記再ガス流(10)と流体連通している冷却入口(53)をさらに備え、前記冷却流(11)が、前記再ガス流(10)の少なくとも一部分を含み、前記熱交換ユニット(50)が、加温冷却流(14)を排出するための冷却出口(54)をさらに備え、前記加温冷却流(14)を前記再ガス流の残りと再混合させるために、前記冷却出口(54)が、前記中間圧力で前記再ガス流(10)と流体連通している、再ガス化端末。
  12. 加圧LNGの前記供給流(40)が、0.5よりも大きい、好ましくは0.85よりも大きい、メタンモル分率を有する、請求項11に記載の再ガス化端末。
JP2019510804A 2016-08-23 2017-08-15 再ガス化端末およびそのような再ガス化端末の操作方法 Pending JP2019525103A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16185371.8 2016-08-23
EP16185371 2016-08-23
PCT/EP2017/070678 WO2018036869A1 (en) 2016-08-23 2017-08-15 Regasification terminal and a method of operating such a regasification terminal

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019525103A true JP2019525103A (ja) 2019-09-05

Family

ID=56920476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019510804A Pending JP2019525103A (ja) 2016-08-23 2017-08-15 再ガス化端末およびそのような再ガス化端末の操作方法

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP3504473A1 (ja)
JP (1) JP2019525103A (ja)
KR (1) KR20190040210A (ja)
CN (1) CN109642704A (ja)
MA (1) MA46029A (ja)
PH (1) PH12019500374A1 (ja)
SG (1) SG11201901124PA (ja)
WO (1) WO2018036869A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102461330B1 (ko) * 2018-10-18 2022-10-31 삼성중공업 주식회사 액화가스 재기화 방법
FR3112589B1 (fr) * 2020-07-17 2022-07-22 Gaztransport Et Technigaz Système de chargement de gaz naturel liquide.

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5624300A (en) * 1979-06-26 1981-03-07 British Gas Corp Gas storage and transportion system
WO2005061951A1 (en) * 2003-12-15 2005-07-07 Bp Corporatoin North America Inc. Systems and methods for vaporization of liquefied natural gas
JP2007508516A (ja) * 2003-09-30 2007-04-05 オートロフ・エンジニアーズ・リミテッド 液化天然ガスの処理
WO2010093400A1 (en) * 2009-02-11 2010-08-19 Exxonmobil Upstream Research Company Methods and systems of regenerative heat exchange
JP2014508889A (ja) * 2011-03-11 2014-04-10 デウ シップビルディング アンド マリーン エンジニアリング カンパニー リミテッド 再液化装置及び高圧天然ガス噴射エンジンを有する海上構造物の燃料供給システム
JP5959782B2 (ja) * 2014-02-28 2016-08-02 日揮株式会社 液化天然ガスの受入設備

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995016105A1 (en) * 1993-12-10 1995-06-15 Cabot Corporation An improved liquefied natural gas fueled combined cycle power plant
US20060242969A1 (en) 2005-04-27 2006-11-02 Black & Veatch Corporation System and method for vaporizing cryogenic liquids using a naturally circulating intermediate refrigerant
US20060283519A1 (en) 2005-06-20 2006-12-21 Steven Campbell Method for transporting liquified natural gas
DE602007003478D1 (de) 2006-07-25 2010-01-07 Shell Int Research Verfahren und vorrichtung zum verdampfen eines flüssigkeitsstroms
AU2011236067B2 (en) 2010-10-15 2013-02-07 Cluster LNG Co., Ltd Method for producing pressurized liquefied natural gas and production system therefor
US20140216067A1 (en) 2012-06-12 2014-08-07 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Method and apparatus for heating a liquefied stream
WO2013186277A1 (en) 2012-06-12 2013-12-19 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Apparatus and method for heating a liquefied stream
WO2013186271A1 (en) 2012-06-12 2013-12-19 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Apparatus and method for heating a liquefied stream
KR20150080885A (ko) * 2014-01-02 2015-07-10 김유택 액화천연가스 부유식 재기화 설비에서 발생한 저온해수를 이용한 해양온도차발전 시스템
KR102541670B1 (ko) * 2015-06-29 2023-06-08 쉘 인터내셔날 리써취 마트샤피지 비.브이. 재기화 터미널 및 이러한 재기화 터미널을 작동시키는 방법

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5624300A (en) * 1979-06-26 1981-03-07 British Gas Corp Gas storage and transportion system
JP2007508516A (ja) * 2003-09-30 2007-04-05 オートロフ・エンジニアーズ・リミテッド 液化天然ガスの処理
WO2005061951A1 (en) * 2003-12-15 2005-07-07 Bp Corporatoin North America Inc. Systems and methods for vaporization of liquefied natural gas
WO2010093400A1 (en) * 2009-02-11 2010-08-19 Exxonmobil Upstream Research Company Methods and systems of regenerative heat exchange
JP2014508889A (ja) * 2011-03-11 2014-04-10 デウ シップビルディング アンド マリーン エンジニアリング カンパニー リミテッド 再液化装置及び高圧天然ガス噴射エンジンを有する海上構造物の燃料供給システム
JP5959782B2 (ja) * 2014-02-28 2016-08-02 日揮株式会社 液化天然ガスの受入設備

Also Published As

Publication number Publication date
EP3504473A1 (en) 2019-07-03
SG11201901124PA (en) 2019-03-28
KR20190040210A (ko) 2019-04-17
WO2018036869A1 (en) 2018-03-01
PH12019500374A1 (en) 2019-11-25
MA46029A (fr) 2019-07-03
CN109642704A (zh) 2019-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6858267B2 (ja) 二重目的lng/lin貯蔵タンクのパージ方法
JP5349617B2 (ja) 再液化機能を有する電気推進lng運搬船の蒸発ガス処理装置
KR102265257B1 (ko) 증발가스 재액화 시스템 및 선박
AU2016302426B2 (en) Method and system for processing a liquid natural gas stream at a LNG import terminal
KR101711997B1 (ko) 연료공급시스템
KR102295430B1 (ko) 재액화 시스템
KR102189792B1 (ko) 액화연료 추진선박의 재액화시스템
JP6986159B2 (ja) 液化ガス再気化システムの蒸発ガス処理装置及び蒸発ガス処理方法
JP6498785B2 (ja) 船舶の蒸発ガス処理装置および処理方法
KR20100102872A (ko) Lng/lpg 증발가스의 재액화 장치 및 재액화 방법
JP6407054B2 (ja) 液化ガス出荷設備向け熱量調整システム
JP2019525103A (ja) 再ガス化端末およびそのような再ガス化端末の操作方法
TW514704B (en) Process for producing pressurized methane-rich liquid from a methane-rich gas
TW561230B (en) Unloading pressurized liquefied natural gas into standard liquefied natural gas storage facilities
KR101763696B1 (ko) 재액화 시스템
KR102138916B1 (ko) 액화가스 운송선박
KR102541670B1 (ko) 재기화 터미널 및 이러한 재기화 터미널을 작동시키는 방법
KR102173909B1 (ko) 연료공급시스템
KR102295010B1 (ko) 가스 처리 시스템 및 이를 구비하는 해양 구조물
KR102279218B1 (ko) 액화가스 재기화 시스템 및 이를 구비하는 선박
KR102318001B1 (ko) 가스 처리 시스템 및 선박
KR102528543B1 (ko) 액화가스 재기화 시스템
KR102287303B1 (ko) 액화가스 재기화 시스템 및 이를 구비하는 선박
KR102334545B1 (ko) 재액화 시스템
CN117043056A (zh) 用于船舶的再液化系统的制冷剂循环压力控制系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210802

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211101

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220328