JP2019522145A - 段付きスリンガを有するターボポンプ - Google Patents

段付きスリンガを有するターボポンプ Download PDF

Info

Publication number
JP2019522145A
JP2019522145A JP2019503230A JP2019503230A JP2019522145A JP 2019522145 A JP2019522145 A JP 2019522145A JP 2019503230 A JP2019503230 A JP 2019503230A JP 2019503230 A JP2019503230 A JP 2019503230A JP 2019522145 A JP2019522145 A JP 2019522145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
turbo pump
slinger
axial
pump according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019503230A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6917445B2 (ja
Inventor
チルコート,サディアス
Original Assignee
エアロジェット ロケットダイン インコーポレイテッド
エアロジェット ロケットダイン インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エアロジェット ロケットダイン インコーポレイテッド, エアロジェット ロケットダイン インコーポレイテッド filed Critical エアロジェット ロケットダイン インコーポレイテッド
Publication of JP2019522145A publication Critical patent/JP2019522145A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6917445B2 publication Critical patent/JP6917445B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/08Sealings
    • F04D29/10Shaft sealings
    • F04D29/106Shaft sealings especially adapted for liquid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02KJET-PROPULSION PLANTS
    • F02K9/00Rocket-engine plants, i.e. plants carrying both fuel and oxidant therefor; Control thereof
    • F02K9/42Rocket-engine plants, i.e. plants carrying both fuel and oxidant therefor; Control thereof using liquid or gaseous propellants
    • F02K9/44Feeding propellants
    • F02K9/46Feeding propellants using pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D13/00Pumping installations or systems
    • F04D13/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D13/04Units comprising pumps and their driving means the pump being fluid driven
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D13/00Pumping installations or systems
    • F04D13/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D13/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D13/00Pumping installations or systems
    • F04D13/12Combinations of two or more pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/164Sealings between relatively-moving surfaces the sealing action depending on movements; pressure difference, temperature or presence of leaking fluid

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

ターボポンプが、第1および第2のセクションを有するスリンガを含む。第1および第2のセクションは、流体回路内に実質的に径方向に配置される。第2のセクションは、第1のセクションの下流かつ径方向内側である。ハウジングが、スリンガの第1のセクションの下流に、その第1のセクションに隣接して配置されるとともに、スリンガの第2のセクションの径方向外側に配置される。

Description

(関連出願の相互参照)
本開示は2016年7月27日に出願された米国特許仮出願第62/367,446号の優先権を主張するものである。
(米国連邦政府の支援による研究開発に関する声明)
本発明は、米国空軍に付与の契約番号FA8811−16−9−0003のもと、米国政府の援助によりなされた。米国政府は本発明の一定の権利を有する。
液体推進薬ロケットエンジン等に用いられるターボポンプは、一つ以上の推進薬を加圧するために使用される。漏出を抑え、延いては飛行体に搭載する必要のある液体質量を低減するように、ターボポンプは高圧の蒸気シールを含む。こうしたシールは漏出に対する障壁の役割を果たす高圧蒸気を発生させるようにポンプの回転エネルギーを使用する。
本発明の一例によるターボポンプが、第1および第2のセクションを有するスリンガ(slinger)を含む。第1のセクションは、流体回路内に実質的に径方向に配置され、第2のセクションは、第1のセクションの下流かつ径方向内側の流体回路内に実質的に径方向に配置される。ハウジングが、スリンガの第1のセクションの下流に、その第1のセクションに隣接して配置されるとともに、スリンガの第2のセクションの径方向外側に配置される。
前述の実施例のいずれかにおける更なる実施例では、第1のセクションが、第1のパドルを含む。
前述の実施例のいずれかにおける更なる実施例では、第2のセクションが、第2のパドルを含む。
前述の実施例のいずれかにおける更なる実施例では、実質的に軸方向セクションが、第1のセクションと第2のセクションを直接連結して、スリンガの階段部を形成する。
前述の実施例のいずれかにおける更なる実施例では、ハウジングが、スリンガの階段部と入れ子状に重なるハウジングの階段部を含む。
前述の実施例のいずれかにおける更なる実施例では、スリンガが、回転軸上にある。
前述の実施例のいずれかにおける更なる実施例では、スリンガが、それぞれ異なる流体を処理するように構成された第1の流体セクションと、第2の流体セクションと、の間に配置される。
前述の実施例のいずれかにおける更なる実施例では、第1のセクションが、第1の径方向高さを画定し、第2のセクションが、第1の径方向高さよりも低い第2の径方向高さを画定する。
本発明の一例によるターボポンプが、それぞれ異なる流体をポンプ輸送するように構成された第1および第2のポンプセクションと、第1および第2のポンプセクションの間のシールシステムと、を含む。シールシステムは、合わさって階段部を形成する、第1の軸方向側の面と、径方向側の面と、第2の軸方向側の面と、を備えた回転ディスクを有する。ハウジングが、回転ディスクに隣接する。ハウジングおよび回転ディスクは、それらの間に流体流路を画定する。回転ディスクの第1の軸方向側の面は、流体流路を部分的に横切ってハウジングの方へと延在する第1のパドルを含み、第2の軸方向側の面は、ハウジングの径方向内側にある。
前述の実施例のいずれかにおける更なる実施例では、第1の軸方向側の面が第1の径方向高さを画定し、第2の軸方向側の面が、第1の径方向高さよりも低い第2の径方向高さを画定する。
前述の実施例のいずれかにおける更なる実施例では、径方向側の面が、第1の径方向高さと第2の径方向高さの中間の、軸方向長さを画定する。
前述の実施例のいずれかにおける更なる実施例では、流体流路が、第1の軸方向側の面の径方向外側端部に隣接する上流端と、第2の軸方向側の面の径方向内側端部に隣接する下流端と、を有するとともに、下流端に配置されたシール要素をさらに含む。
前述の実施例のいずれかにおける更なる実施例では、第2の軸方向側の面が、第2のパドルを含む。
前述の実施例のいずれかにおける更なる実施例では、第2の軸方向側の面が、第1の軸方向側の面の径方向内側にある。
前述の実施例のいずれかにおける更なる実施例では、第1のポンプセクションは酸化剤ポンプであり、第2のポンプセクションは燃料ポンプである。
以下の詳細な説明から本発明の様々な特徴や利点が当業者にとって明らかとなるであろう。詳細な説明に添付の図面を以下のように簡単に記載する。
一例のターボポンプを示す図である。 ターボポンプのシールシステムを示す図である。 シールシステムの段付きスリンガのパドルを示す図である。
図1はターボポンプ20を概略的に示す。ターボポンプ20は液体推進薬ロケットモータに使用されるが、本明細書中の実施例は他種のポンプにも役立てられることを理解されたい。図示の例のターボポンプ20は、概してそれぞれ異なる流体を輸送するように構成された第1のポンプ部22と、第2のポンプ部24と、を含む。例えば、ターボポンプ20は、液体酸素および燃料推進薬をポンプ輸送するように液体推進薬ロケットエンジンに用いられる。この点に関し、第1のポンプ部22は酸素ポンプとして液体酸素タンクに流体的に接続されるとともに、第2のポンプ部24は燃料ポンプとして燃料タンクに流体的に接続される。ポンプ部22/24は概ね駆動軸26に取り付けられる。各ポンプ部22/24は、それらのポンプ部を通して輸送される流体を加圧するポンプブレードおよびベーンを含む。
ターボポンプ20は、図2にも示すように、ポンプ部22/24の間に位置決めされたシールシステム28を含む。シールシステム28は、ポンプ部22および24における流体の圧力差に起因したポンプ部の間の漏れを低減させる役割を果たす。本開示ではターボポンプ20に示されるが、シールシステム28はまた、これらに限定しないが、ポンプとタービンの間のシール、ポンプと電気モータの間のシール、ポンプと大気との間のシール、または内部のポンプコンポーネント間のシールなど、他種のポンプおよびポンプ構成にも役立てられる。
図2の拡大図に示すように、シールシステム28は、ターボポンプ20の作動中に、Bで表される蒸気バリアの形成を促進する、段付きスリンガ(stepped slinger)30を含む。スリンガ30は、ディスクに取り付けられたまたはディスクと一体化された複数のパドル50を有する回転ディスクであり、それらのパドル50は径方向に指向されるとともに周方向に配置される。ディスクは一般にパドル50の回転を付与するように、シャフト26などのシャフトに取り付けられる。回転時に、パドル50は、回転軸Aからの径方向距離に応じて増加する径方向圧力差を生じさせる。蒸気バリアBは、シールシステム28における流体回路32を通る流体の漏出を制限しやすくする。
段付きスリンガ30は第1のセクション34と、第2のセクション36と、を含む。第1及び第2のセクション34/36は双方とも、流体回路32の実質的に径方向に配置される。第2のセクション36は、第1のセクション34の下流かつ径方向内側である。第1のセクション34は径方向外側端部34aと、径方向内側端部34bと、を含む。同様に、第2のセクション36は径方向外側端部36aと、径方向内側端部36bと、を含む。
段付きスリンガ30は、第1のセクション34の径方向内側端部34bを第2のセクション36の径方向外側端部36aに直接連結する実質的に軸方向セクション38をさらに含む。本明細書中に用いられるように、用語「径方向」、「軸方向」またはそれらの変形は、ポンプ部22/24の回転軸Aに対する向きを表す。「径方向」に指向されたセクションは軸Aに対して垂直方向に延在しており、「軸方向」に指向されたセクションは軸Aに対して平行な方向に延在する。本開示の当業者にとって明らかなように、直交する径方向および軸方向は互いに垂直であるが、許容される製造公差に応じて幾分変動しうる。用語「実質的に」は、製造公差内、すなわち、径方向または軸方向の少なくとも+/−3°の範囲内の向きを表す。
第1のセクション34、第2のセクション36、および軸方向セクション38は、合わさって軸26上の回転ディスクを形成する。第1のセクション34は第1の軸方向側の面(first axially-facing side)40を有し、軸方向セクション38は径方向側の面(radially-facing side)42を有し、第2のセクション36は第2の軸方向側の面(second axially-facing side)44を有する。側面40/42/44は段付きスリンガ30の階段部を形成する。
ハウジング46が回転ディスクに隣接して位置決めされる。ハウジング46は対応する階段部46aを画定し、その階段部46aの各面が段付きスリンガ30の各側面40/42/44とぴったりと合うように、段付きスリンガ30の階段部と入れ子状に重なる。ハウジング46と段付きスリンガ30との間の締りばめは、流体回路32の流体流路48を画定する。ハウジング46は概ね下流に沿って、段付きスリンガ30の第1のセクション34に隣接し、かつ段付きスリンガの第2のセクション36の径方向外側に位置決めされる。
第1の軸方向側の面40は、流体流路48を部分的に横切ってハウジング46の方へと延在する第1のパドル50を含む。パドル50は、図3の分離されたディスクの軸方向の図にも示される。この例では、パドル50は軸方向側の面40を囲むように周方向に離間される。同様に、この例では、第2の軸方向側の面44は流体流路48へと延在する第2のパドル52を含む。
ターボポンプ20の作動中、流体Fなどの高圧流体が流体回路32および流体流路48へと流れる。この例では、流体Fはシールシステム28に隣接する静圧軸受49から流れる。本開示から明らかなように、流体Fの流体源は静圧軸受49に限定されるものではなく、シールシステム28の特定の実装設計に依存する。
段付きスリンガ30は流体Fからの蒸気バリアBの形成を容易にする。流体Fは、第1のセクション34の径方向外側端部34aに位置する上流端で流体流路48に流入する。スリンガ先端の液体はより高圧であるため、回転するスリンガ30から間隙の向こう側に面する非回転のハウジング46の下方に境界層が発達しうる。このハウジング46に沿った高密度の液体の境界層はスリンガ30を迂回して漏れの質量流を増加させる。第1のパドル50の間を流れる流体Fの部分が蒸発して蒸気シールを形成する。軸26とともに回転する第1のパドル50が、流体Fを混合して径方向外側へとポンプ輸送する役割を果たし、それにより流体のエンタルピーを増大させ、流体の圧力を蒸気圧未満に低下させる。回転するパドル50が流体Fに付与するエネルギーは非回転の境界層の少なくとも一部を蒸発させる役割を果たす。残りの境界層の流れは、流体流路48を通して、ハウジング46に沿って径方向内側に流れ、そしてセクション38を横切って第2のセクション36へと流れ続ける。第2のセクション36では、第2のパドル52が境界層を破壊し、残りの液体の少なくとも一部を蒸発させる。回転エネルギーおよび第1のパドル50からの蒸発量に応じて、第1のパドル50からの蒸発が許容水準である場合には、第2のセクション36は第2のパドル52を有していなくてもよい。
段付きスリンガ30の寸法は、流体Fにエネルギーを与え蒸発させるのを促進する。例えば、第1のセクション34(および第1の軸方向側の面40)は径方向高さH1を有し、第2のセクション36(および第2の軸方向側の面44)は径方向高さH1よりも低い第2の径方向高さH2を有する。この例では、水平のセクション38(および径方向側の面42)はH1とH2の中間の軸方向長さA1を画定する。第1の径方向高さH1の寸法は、流体Fの大部分を蒸発させるのに十分である。第2のセクション36の径方向高さH2は、第1のセクション34によって蒸発しなかった残りの液体を蒸発させるように必ずしも大きい必要はない。生み出された高圧蒸気は、流体回路32を通る凝縮液の漏出を制限する役割を果たす。この例では、第2のセクション36の径方向内側端部36b付近の流体流路48の下流端にシール要素54が設けられて、シール要素54の反対側の排出溝への流体Fおよび高圧蒸気の漏れを遮断する役割を果たす。段付きスリンガ30は、非回転面の下方の境界層を破壊し、液体を強制的に回転する流体流にして、直線状の、非階段状のスリンガに比較して、より十分な流体Fの蒸発を促進する。
特徴部の組合せを図示の例に示したが、本開示の様々な実施例の利点を実現するようにそれらの全てを必ずしも組み合わせる必要はない。換言すれば、本開示の実施例によって設計された装置は、図面の一つに示された特徴部の全て、または図面に概略的に示された部分の全てを必ずしも含む必要はない。さらに、一実施例の選択された特徴部を別の実施例の選択された特徴部と組み合わせてもよい。
上記の記載は本質的に限定的ではなく例示的なものである。開示の例に対する変更、修正が本開示から必ずしも逸脱することなく当業者にとって明らかとなるであろう。本開示に所与の法的保護の範囲は以下の特許請求の範囲を検討することによってのみ決定することができる。

Claims (15)

  1. 第1および第2のセクションを有するスリンガであって、前記第1のセクションが、流体回路内に実質的に径方向に配置され、前記第2のセクションが、前記第1のセクションの下流かつ径方向内側の前記流体回路内に実質的に径方向に配置された、スリンガと、
    前記スリンガの前記第1のセクションの下流に該第1のセクションに隣接して配置されるとともに、前記スリンガの前記第2のセクションの径方向外側に配置されたハウジングと、
    を備えたターボポンプ。
  2. 前記第1のセクションが、第1のパドルを含むことを特徴とする請求項1に記載のターボポンプ。
  3. 前記第2のセクションが、第2のパドルを含むことを特徴とする請求項2に記載のターボポンプ。
  4. 軸方向セクションが、前記第1のセクションと前記第2のセクションを直接連結して、前記スリンガの階段部を形成することを特徴とする請求項1に記載のターボポンプ。
  5. 前記ハウジングが、前記スリンガの階段部と入れ子状に重なるハウジングの階段部を含むことを特徴とする請求項4に記載のターボポンプ。
  6. 前記スリンガが、回転軸上にあることを特徴とする請求項1に記載のターボポンプ。
  7. 前記スリンガが、それぞれ異なる流体を処理するように構成された第1の流体セクションと、第2の流体セクションと、の間に配置されることを特徴とする請求項1に記載のターボポンプ。
  8. 前記第1のセクションが、第1の径方向高さを画定し、前記第2のセクションが、前記第1の径方向高さよりも低い第2の径方向高さを画定することを特徴とする請求項1に記載のターボポンプ。
  9. それぞれ異なる流体をポンプ輸送するように構成された第1および第2のポンプセクションと、
    前記第1および第2のポンプセクションの間のシールシステムと、
    を備えたターボポンプであって、前記シールシステムが、
    合わされて階段部を形成する、第1の軸方向側の面と、径方向側の面と、第2の軸方向側の面と、を有する回転ディスクと、
    前記回転ディスクに隣接するハウジングであって、該ハウジングと前記回転ディスクとの間に流体流路を画定するハウジングと、
    を含み、
    前記回転ディスクの前記第1の軸方向側の面が、前記流体流路を部分的に横切って前記ハウジングの方へと延在する第1のパドルを含み、前記第2の軸方向側の面が、前記ハウジングの径方向内側にある、ターボポンプ。
  10. 前記第1の軸方向側の面が第1の径方向高さを画定し、前記第2の軸方向側の面が、前記第1の径方向高さよりも低い第2の径方向高さを画定することを特徴とする請求項9に記載のターボポンプ。
  11. 前記径方向側の面が、前記第1の径方向高さと前記第2の径方向高さの中間の、軸方向長さを画定することを特徴とする請求項10に記載のターボポンプ。
  12. 前記流体流路が、前記第1の軸方向側の面の径方向外側端部に隣接する上流端と、前記第2の軸方向側の面の径方向内側端部に隣接する下流端と、を有するとともに、前記下流端に配置されたシール要素をさらに含むことを特徴とする請求項9に記載のターボポンプ。
  13. 前記第2の軸方向側の面が、第2のパドルを含むことを特徴とする請求項9に記載のターボポンプ。
  14. 前記第2の軸方向側の面が、前記第1の軸方向側の面の径方向内側にあることを特徴とする請求項9に記載のターボポンプ。
  15. 前記第1のポンプセクションが酸化剤ポンプであり、前記第2のポンプセクションが燃料ポンプであることを特徴とする請求項9に記載のターボポンプ。
JP2019503230A 2016-07-27 2017-07-26 段付きスリンガを有するターボポンプ Active JP6917445B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662367446P 2016-07-27 2016-07-27
US62/367,446 2016-07-27
PCT/US2017/043866 WO2018022703A1 (en) 2016-07-27 2017-07-26 Turbopump with stepped slinger

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019522145A true JP2019522145A (ja) 2019-08-08
JP6917445B2 JP6917445B2 (ja) 2021-08-11

Family

ID=59564236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019503230A Active JP6917445B2 (ja) 2016-07-27 2017-07-26 段付きスリンガを有するターボポンプ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10907645B2 (ja)
EP (1) EP3491251B1 (ja)
JP (1) JP6917445B2 (ja)
WO (1) WO2018022703A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10655632B2 (en) * 2015-08-06 2020-05-19 Ebara Corporation Shaft seal device and vertical pump with this shaft seal device
CN112628190B (zh) * 2020-12-18 2024-02-09 西安航天动力研究所 一种液体火箭发动机涡轮泵用组合密封装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016525646A (ja) * 2013-07-22 2016-08-25 スネクマ 特にロケットエンジンに動力を供給するための遠心ポンプ

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4990055A (en) * 1989-07-25 1991-02-05 Itt Corporation Dynamic seal with flushing protection of static seal
DE202004007506U1 (de) 2004-05-11 2005-09-22 Voith Paper Patent Gmbh Vorrichtung zum Abdichten einer Wellendurchführung
US8864441B1 (en) * 2011-05-24 2014-10-21 Florida Turbine Technologies, Inc. Rocket engine turbopump
JP6442914B2 (ja) * 2014-08-15 2018-12-26 株式会社Ihi ターボポンプ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016525646A (ja) * 2013-07-22 2016-08-25 スネクマ 特にロケットエンジンに動力を供給するための遠心ポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
EP3491251A1 (en) 2019-06-05
US20190107116A1 (en) 2019-04-11
WO2018022703A1 (en) 2018-02-01
EP3491251B1 (en) 2022-03-23
US10907645B2 (en) 2021-02-02
JP6917445B2 (ja) 2021-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090160135A1 (en) Labyrinth seal with reduced leakage flow by grooves and teeth synergistic action
US9695704B2 (en) High damping labyrinth seal with helicoidal and helicoidal-cylindrical mixed pattern
JP6640484B2 (ja) 軸流ターボ機械コンプレッサケーシングのアブレイダブル組成物及びシール
RU2687474C2 (ru) Компрессор газотурбинного двигателя, содержащий лопатки с изменяемым углом установки
JP6225092B2 (ja) ラビリンスシール、遠心圧縮機及び過給機
US10584709B2 (en) Electrically heated balance piston seal
US9752610B2 (en) Device for locking a nut
US20110236189A1 (en) Rotor Oscillation Preventing Structure and Steam Turbine Using the Same
US10519774B2 (en) Rotor arrangement for a turbomachine and compressor
US20100119367A1 (en) Sealing device for rotary fluid machine, and rotary fluid machine
WO2018070279A1 (ja) ラビリンスシール
CN105934615A (zh) 密封构造及旋转机械
WO2014010052A1 (ja) 軸流流体機械
US10443438B2 (en) Turbopump machine with isolated cooling passage discharge
WO2016051835A1 (ja) 遠心圧縮機
JP6917445B2 (ja) 段付きスリンガを有するターボポンプ
JP2018035684A (ja) 真空ポンプ
EP3141759B1 (en) Turbo pump
MX2014012988A (es) Compresor, suministro de gas de sellado, y metodo.
JP2011247307A (ja) ラビリンスシール装置
JP2017160861A (ja) ターボ機械
US20170002825A1 (en) Balance piston with a sealing member
US10641278B2 (en) Sealing device and rotating machine
JP2021089072A (ja) ジャーナル及びスラスト気体軸受
JP6153609B2 (ja) 排気ガスターボチャージャ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210713

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210719

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6917445

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250