JP2019520133A - 本体スイベルを備えたハンドヘルド型器具 - Google Patents

本体スイベルを備えたハンドヘルド型器具 Download PDF

Info

Publication number
JP2019520133A
JP2019520133A JP2018565649A JP2018565649A JP2019520133A JP 2019520133 A JP2019520133 A JP 2019520133A JP 2018565649 A JP2018565649 A JP 2018565649A JP 2018565649 A JP2018565649 A JP 2018565649A JP 2019520133 A JP2019520133 A JP 2019520133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
proximal
distal
attachment piece
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018565649A
Other languages
English (en)
Inventor
グリープ・ダーシー・ダブリュ
フランプトン・チャド・エス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MegaDyne Medical Products Inc
Original Assignee
MegaDyne Medical Products Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US15/599,269 external-priority patent/US20180333195A1/en
Application filed by MegaDyne Medical Products Inc filed Critical MegaDyne Medical Products Inc
Publication of JP2019520133A publication Critical patent/JP2019520133A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/148Probes or electrodes therefor having a short, rigid shaft for accessing the inner body transcutaneously, e.g. for neurosurgery or arthroscopy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1402Probes for open surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00367Details of actuation of instruments, e.g. relations between pushing buttons, or the like, and activation of the tool, working tip, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/0042Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets with special provisions for gripping
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00982General structural features
    • A61B2017/00991Telescopic means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00172Connectors and adapters therefor
    • A61B2018/00178Electrical connectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00184Moving parts
    • A61B2018/00196Moving parts reciprocating lengthwise
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00184Moving parts
    • A61B2018/00202Moving parts rotating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00589Coagulation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00595Cauterization
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00601Cutting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00607Coagulation and cutting with the same instrument
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/0091Handpieces of the surgical instrument or device
    • A61B2018/00916Handpieces of the surgical instrument or device with means for switching or controlling the main function of the instrument or device
    • A61B2018/00922Handpieces of the surgical instrument or device with means for switching or controlling the main function of the instrument or device by switching or controlling the treatment energy directly within the hand-piece

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Measuring Leads Or Probes (AREA)

Abstract

ハンドヘルド型器具は、遠位区間と、アタッチメントピースによって結合された近位区間とを有する。アタッチメントピースは、遠位区間が近位区間とは独立に旋回/回転することを可能にする。電極チップなどのチップが、遠位区間の遠位端部に結合され、遠位区間と共に回転して、ユーザが使用中にチップの回転の向きを調節することを可能にする。

Description

(優先権)
本願は、2016年6月17日に出願され、「HAND−HELD INSTRUMENT WITH BODY−SWIVEL」と題された米国仮特許出願第62/351,809号の優先権及び利益を主張するものであり、そのすべての内容が本明細書に組み込まれる。
(発明の分野)
本開示はハンドヘルド型器具に関する。より具体的には、本開示は、ハンドヘルド型器具のスイベル構成要素及び機能性に関する。
当業者には知られているように、現在の外科技術では通常、組織を切断し、外科手技を実施する上で発生する出血を凝固させるために、高周波(RF)電力が用いられている。かかる手技の歴史的観点及び詳細に関しては、D’Amelioらに発行された米国特許第4,936,842号、発明の名称「Electroprobe Apparatus」が参照されるが、その開示内容はこの参照により本明細書に組み込まれる。
医療分野の当業者には知られているように、電気外科手術は広く用いられており、切断と凝固の両方に対して単一の外科用器具を使用することを含む多くの利点をもたらしている。単極の電気外科用発生器システムは、ハンドピースと導電性電極又はチップとを有する電気外科用器具などの形態をなし、手術を実施するために外科医によって手術部位で患者に当てられる活性電極と、患者を再び発生器に接続するための戻り電極とを有する。
電気外科用器具の電極又はチップは、組織を切断する又は凝固させる外科的効果を生み出すため、高度な電流密度を有する高周波電流を発生させるように、患者との接触点においては小さいものとなっている。戻り電極は、電気外科用器具の電極又はチップに供給される高周波信号と同じ高周波信号を搬送し、その高周波信号が患者を通過した後、電気外科用発生器に戻る経路を提供する。電気外科用発生器と電気外科用器具との間で高周波電流を電気的に接続するために、導電性コアを有するケーブルが通常、電気外科用発生器から電気外科用器具へと延びる。
電気外科的手技は多くの場合、標的組織を電気外科用器具で適切に治療するために、電気外科用器具の正確な移動及び制御を必要とする。具体的に言えば、電極チップが標的組織に対して方向付け及び位置決めされる方式は、組織が送達される電気エネルギーと相互作用する方式に影響を及ぼし得る。
いくつかの例では、操作者が電気外科的手技の間に標的組織に対して電気外科用器具を再調節又は再方向付けすることを望むこともある。通常の電気外科用器具を使用すると、そのような調節は手技の時間を増加させ、通常は操作者が器具に対する自身の握持を再調節することを必要とし得、それによって、器具と非標的組織とが偶発的に接触するリスクが増大することになる。
それに加えて、手技の間に電気外科用器具を移動させ、再方向付けすることは通常、取り付けられた電力ケーブル及び/又は他のホース/接続部を同様に移動させることを必要とする。このことは、電気外科用器具における抗力、トルク、及びねじりモーメントの力の分布が変化することにつながり、それによって、器具がユーザの手の中に収められる方式が変更され、器具を不変に操作及び制御することがより困難となり、事故又は手技の誤りのリスクが更に増大することになる。
更に、器具が保持又は把持されることを必要とする方式の変化、並びにユーザの手に対する器具の力の分布の変化は、器具の使用中のユーザ快適性を低下させることがあり、またより早く手が疲労することにつながり得る。
本明細書において特許請求される主題は、いずれかの不利益を解消するか、又は上記のような環境においてのみ機能する実施形態に限定されるものではない。むしろこの背景技術は単に、本明細書に記載されるいくつかの実施形態が実施され得る、1つの代表的な技術分野を例示するために提示される。
本発明の上記及び他の利点及び特徴を更に明確にするために、本発明のより具体的な説明が、添付の図面に例示されるその特定の実施形態を参照することによって提供される。これらの図面は、本発明の単なる例示の実施形態を描き、したがって、その範囲の限定とみなされるものではないことが理解される。本発明は、以下の添付図面の使用により、更に具体的かつ詳細に記載及び説明される。
例示的な電気外科用システムを示している。 操作者によって保持されている電気外科用器具を示している。 本開示による電気外科用器具を示している。 本開示による電気外科用器具を示している。 後退位置に配置された延長可能区間を示す、図3の電気外科用器具の断面図である。 延長位置に配置された延長可能区間を示す、図3及び図4の電気外科用器具の断面図である。 電極チップの再方向付けを可能にするスイベル区間を有する電気外科用器具を示している。 ハンドピースの内部を示すためにハンドピースの一部分が取り除かれ、遠位区間が第1の位置にある、図6の電気外科用器具を示している。 遠位区間が第2の位置に旋回された、図7の電気外科用器具を示している。 電気外科用器具の正面部を示すためにグリップ区間が取り除かれた、図6の電気外科用器具を示している。 電気外科用器具のサドル区間を示すために正面部が取り除かれた、図6の電気外科用器具を示している。
本開示は、電気外科手技の間など、手技の間における器具の精密制御及び細密調整を可能にするスイベル本体を有する電気外科用器具及び他のハンドヘルド型器具に関する。いくつかの実施形態では、電気外科用器具又は他のハンドヘルド型器具は、近位区間と遠位区間とを有するハンドピースを含んでおり、近位区間と遠位区間は、遠位区間が近位区間とは独立に回転することを可能にするために、又はその逆を可能にするために、回転に関して分離されている。
1つ以上の実施形態は有利にも、ユーザの手の中での電気外科用器具のグリップ位置を乱すことなく、電気外科用器具を操作及び再方向付けすることを可能にする。例えば、電気外科手技の間、ユーザは、自身の手の屈曲部にハンドピースの近位区間を配置し、親指と人差し指及び/又は中指の間でハンドピースの遠位部分を把持することによって、ハンドピースを保持してもよい。電気外科用器具は、ユーザが近位区間に対して遠位区間を独立に回転させることを可能にし、近位区間が依然として手の屈曲部に収められたまま、親指及び/又は他の指が遠位区間の回転操作を制御することが可能となる。
そのような実施形態の構造及び機能は、ユーザが電気外科用器具を調節すると共に、ユーザの手の上の力分布(例えば、トルク及び抗力効果)の変化を最小化又は低減することを可能にし得る。そのような利点により、操作者の不快感及び疲労が低減又は排除され、一貫したグリップの動力学を維持することが支援され、それによって、関連する患者及び機器のリスクが低減又は排除される。
図1は例示的な電気外科用システム100を示している。図示の実施形態は、信号発生器102と、電気外科用器具104と、リターン電極106とを含んでいる。発生器102は、一実施形態では、高周波電気エネルギーを生成する高周波発生器である。電気外科用器具104に、ユーティリティ導管108が連結されている。図示の実施形態では、ユーティリティ導管108は、発生器102から電気外科用器具104に電気エネルギーを伝達するケーブル110を含んでいる。図示のユーティリティ導管108はまた、捕捉及び/又は収集された煙及び/又は流体を手術部位から離れる方向に搬送するバキュームホース112を含んでいる。
一般に、電気外科用器具104は、ハンドピース又はペンシル114と、電極チップ116とを含んでいる。電気外科用器具104は、組織を切断するため並びに/又は標的組織の中及び/若しくは付近の血管を焼灼するために、患者の標的組織に電気エネルギーを伝達する。具体的に言えば、電極チップ116に密着した患者の細胞物質の加熱を引き起こすために、放電が電極チップ116から患者に供給される。組織の加熱は、電気外科用器具104を使用して電気外科手術を実施することが可能となるように、適度に高い温度で生じる。回路を完成させ、かつ患者の体内に流れるエネルギーのための波形発生器102への戻り電気経路を提供するために、リターン電極106がケーブル118によって波発生器102に接続されている。
以下で更に詳細に説明するように、本開示による電気外科用器具又は他のハンドヘルド型器具のいくつかの実施形態は、煙発生点の近くで(例えば、組織/電極チップインターフェースにおいて)直ちに捕捉されなかった煙が依然として、手術環境から離れたところで捕捉及び排出され得るように、手技の間に発生する煙の効果的な捕捉を可能にするものである。しかしながら、捕捉/排出は必須ではないことが理解されよう。むしろ、例えば、いくつかの実施形態は、本明細書で説明するようなスイベル本体を備えたハンドピースを含んでもよいが、煙捕捉/排出機構は装備されなくてもよい。したがって、煙捕捉/排出機構を含むものとして説明及び図示されている実施形態であっても、そのように限定されない。
図2には、電気外科手技を実施し、任意選択で手術部位から煙を排出するために使用される例示的な電気外科用器具120が示されている。電気外科用器具120は、近位端部124と遠位端部126とを有するハンドピース122を含んでいる。延長可能区間128は、選択的に延長可能(例えば、近位/遠位方向に延びる軸線に沿って並進可能)であり、内部を貫いて延びるチャネル又は導管を含んでいる。電極チップ130が、延長可能区間128の遠位端部内に受容されている。1本以上の電力ケーブル、1本以上のバキュームホース、及び/又は他の接続部が、ユーティリティ導管140を通ってハンドピース122に向けて指向されてもよく、このユーティリティ導管は、図示の実施形態では、近位端部124の付近で、かつハンドピース122の下側で、ハンドピース122に結合されている。代替的な実施形態は、ハンドピースの頂部及び/若しくは側部区間に、近位側に延びる近位端部に、又はハンドピースの他の位置に、ユーティリティ導管を含んでもよい。電力ケーブルは、電気外科用発生器から電気外科用器具120へと電気エネルギーを伝達する。電気外科手技の間、電気エネルギーは、電極チップ130を通じて患者の組織の中へと通される。
電気外科用器具120などの電気外科用器具は、使用時に鉛筆又はペンが筆記の際に保持される方式と同じ方式でしばしば保持されることから、電気外科用ペンシル又はペンと一般に呼ばれている。図2は、操作者が電気外科手技の間に電気外科用器具を保持し得る一般的な方式を示している。図示のように、ハンドピース122は、手の屈曲部に通して横たえられ、中指と親指によって定位置に保持されている。人差し指は、ハンドピース122を定位置に更に保持するため、並びに、1つ以上の制御器136の選択的作動によって電気外科用デバイスの特定の動作を制御するために、ハンドピース122の頂部に配置され得る。
図3Aは、二重ゾーン煙排出部を備えて構成された電気外科用器具220の実施形態を示している。図示の実施形態は、近位端部224と遠位端部226とを有するハンドピース222を含んでいる。延長可能区間228が、ハンドピース222の内部に少なくとも部分的に配設されており、ハンドピース222から遠位側に延びている。延長可能区間228は、電極チップ230を受容するように構成されている。いくつかの実施形態では、延長可能区間228は、導電材料から形成され、電力ケーブル(例えば、図示のユーティリティ導管240内に配設された電力ケーブル)から電極チップ230へと電流を通すように構成されている。
延長可能区間228は好ましくは、導管(例えば、中空又は部分的に中空の断面を有する管又は他の形状)として構成される。延長可能区間228の導管は、ハンドピース222の内部チャンバの中を少なくとも部分的に通るように、またユーティリティ導管240と(かつ/又はユーティリティ導管240内に装着/配設されたバキュームホースと)流体連通するように構成されている。延長可能区間228はまた、延長可能区間の内部と延長可能区間228の外部の大気との間に流体連通をもたらす遠位端部開口部を含んでいる。図示のように、電極チップ230は、延長可能区間228の内部の中への煙捕捉のために1つ以上のアパーチャ空間を残す方式で、延長可能区間228に(例えば、接着剤、溶接、機械的締結、ノッチ、スロット、及び/若しくは摩擦嵌めによって、又は単一部品の一体形成を用いて)結合され得る。
図示の実施形態はまた、延長可能区間228を通すための開口部を有するフロントピース250を含み得る。この実施形態では、フロントピース250は、遠位方向に内向きに先細となる先細輪郭を伴って形成されている。他の実施形態では、フロントピース250は、先細形状を伴わずに(例えば、方形の又は直線状の縁部輪郭)、あるいは異なる先細又は曲線状輪郭を伴って形成される。
図示のフロントピース250は、延長可能区間228をフロントピース250に対して定位置に保持又は安定化させるように構成された1つ以上の支持体252を含んでいる。いくつかの実施形態では、1つ以上の支持体252は、フロントピース250と延長可能区間228との間の回転関係を維持するように構成され、そのため、フロントピース250の回転が延長可能区間228(及び取り付けられた電極チップ230)の回転も同様に引き起こす。それに加えて、あるいはそれに代わって、延長可能区間228は、キーとキー溝システム、摩擦嵌めシステム、又は同様に延長可能区間228をフロントピース250と回転に関して結合すると同時に延長可能区間228の並進性を維持する他の構成など、他のリンク手段を通じて、フロントピース250及び/又はハンドピース222の他の回転可能な部分に回転に関して結合され得る。
1つ以上の支持体252は、フロントピース250に対する延長可能区間228の位置を摩擦によって維持するように構成され得る。例えば、1つ以上の支持体252は、望まれるときにはユーザが延長可能区間228を調節し、それ以外の場合は器具の通常動作の際に延長可能区間228の位置を維持する(例えば、重力又は他の比較的小さな力によって引き起こされる運動に対して固定する)ことを可能にするように構成され得る。
図示のフロントピース250は、径方向の延長部として形成された支持体252を含んでいる。他の実施形態は、1つ以上のレッグ、ブレース、螺旋状の突出部、及び/又は他の支持構造を含み得る。図示のように、フロントピース250は、ハンドピース222の外部の大気とハンドピース222の内部との流体連通を可能にするための開口部256を含んでいる。
図3Aに示す実施形態はまた、ユーザが電気外科用器具220を保持及び/又は制御するための触覚表面を提供するように構成されたグリップ254を含んでいる。グリップ254は、例えば、ゴム又はポリマー材料から形成されることができ、また、器具を保持する間にユーザに快適かつ/又は触感のある把持性の向上をもたらすための1つ以上の隆起、溝、及び/又は他の表面特徴を含み得る。それに加えて、ゴム又はポリマー材料は、ハンドピース222に対するユーザの把持を改善すると共に、短期間の使用にも長期間の使用にも快適な把持性をもたらすようにユーザの指にとって快適である厚さ及び素材の柔らかさを有するものであってもよい。
図示の実施形態はまた、器具を通じた電力供給を増加又は減少させること、器具をオン及びオフにすること、種々の動作モード(切断、凝固、切断と凝固の混合)に合わせて器具を調節することなど、ユーザが電気外科用器具220の1つ以上のパラメータを調節することを可能にする1つ以上の制御器238を含んでいる。例えば、制御器238は、電気外科用器具220から電気外科用発生器及び/又は他の制御器に制御信号を伝達するための接続を提供し得る。
図3Bは、電極チップ230の拡大図を示している。図示の実施形態では、電極チップ230は、縁部232と、先端部234と、側面236とを含んだ刃状の構造を有している。刃状に形成することにより、ユーザが標的組織に対する電極チップ230の作用効果を調節することが可能となる。例えば、相対的に小さな表面積を有する電極の縁部232及び/又は先端部234を標的組織の近くに位置決めすることによって、電極チップ230から標的組織へと流れる電流の密度は、より小さな領域にわたって分布し、相対的により高くなる(例えば、切断動作モード及び/又はピンポイント型凝固モードで使用するため)。
他方では、電極チップ230を標的組織に対して回転させて、相対的に大きな表面積を有する電極チップ230の側面236を標的組織の近くに位置決めすることによって、電極チップ230から標的組織へと流れる電流の密度は、より大きな領域にわたって分布し、相対的により低くなる(例えば、より分散したスプレー型凝固モードで使用するため)。電極チップ230の回転はしたがって、ユーザが、種々のタイプの手技を実施すること、及び/又は、(例えば、スプレー型動作に対するピンポイント型動作のレベルを調節することによって、またその逆によって)電気外科手技の間に電気外科用器具220の動作を動的に調節することを可能にし得る。
図4は、図3に示す電気外科用器具220の断面図を示している。図4は、延長可能区間228の大部分がハンドピース222の内部に配置され得ることを示す、後退位置にある延長可能区間228を示している。図示の実施形態はまた内部導管242を含んでおり、この内部導管は、ハンドピース222の内部に配設され、寸法及び形状において、延長可能区間228(例えば、少なくともハンドピース222を越えて遠位側に延びない部分)を囲繞するように構成されており、そのため、延長可能区間228は内部導管242内に嵌合し、内部導管242内で選択的に並進可能となる。
いくつかの実施形態では、電気外科用器具220は、内部導管242内における延長可能区間228の近位並進を制限するように配置されたバックストップ244を含んでいる。例えば、バックストップ244は、延長可能区間228が完全に後退されているときに、電極チップ230がハンドピース222の遠位部分に又はその近くにあるが、ハンドピース222の内部には後退されないような位置に配設され得る。図示のバックストップ244は、延長可能区間228がバックストップ244を越えて近位側に移動することを防止するための横材として形成されている。それに代わって、バックストップ244は、壁、リブ、デテント、アバットメント、キャッチ、ブレース、及び/又は相対的移動を防止する他の手段として形成されてもよい。
図示の電気外科器具220はまた、延長可能区間228の近位端部において延長可能区間228に結合されたコネクタ246を含んでいる。図示のように、コネクタ246は、内部導管242の壁へと径方向外向きに延びる1つ以上の突出部を有している。いくつかの実施形態では、1つ以上の突出部は、(例えば、図3Aに示す支持体252と延長可能区間228との間の摩擦による固定に加えて、あるいはそれに代わって)内部導管242に対する延長可能区間228の位置を維持するための摩擦嵌め構成要素として機能する。例えば、コネクタ246は、依然として方向付けられた(例えば、手で加えられた)力の下で延長可能区間228をユーザが調節することを可能にすると共に、電気外科用器具220の通常の動作及び移動の間に延長可能区間228を定位置に保持するように(例えば、重力に抗してかつ/又はハンドピース222が移動する結果として生じるより小さな力に抗して位置を保持するように)構成され得る。
いくつかの実施形態では、コネクタ246は、導電性であり、電流を延長可能区間228に通すように構成される。いくつかの実施形態では、延長可能区間228もまた、導電性であり、電流を電極チップ230に通すように構成される。例えば、電力ケーブルが、コネクタ246及び/又は延長可能区間228に結合されるように、(例えば、ユーティリティ導管を通じて)ハンドピース222の内部へと延び得る。それに代わって、コネクタ246及び/又は延長可能区間228は、非導電性材料から形成されてもよく、また、電流を電極チップ230に供給するために、電力ケーブル又は他の導電性部材が電極チップ230又は他の中間構成要素へと延びていてもよい。いくつかの実施形態では、延長可能区間228及び/又はコネクタ246は、電気外科手技の間に電流が延長可能区間228から患者の組織へと移動するのを防止するために非導電性材料で少なくとも部分的にコーティングされた導線性材料から形成されてもよい。
図示のように、延長可能区間228は、その中に選択的に並進し得るハンドピース222の長さとほぼ同じ(例えば、99%、95%、90%、80%、又は75%以内)となるような長さで形成され得る。他の実施形態では、延長可能区間228は、ハンドピース222の長さの約0.75倍若しくは0.5倍、又はハンドピース222の長さよりも約1.25倍、1.5倍、2倍、若しくは2.5倍長い長さなど、より短くてもより長くてもよい。
図5は、延長可能区間が延長位置にある状態の電気外科用器具220を示している。図5に示す実施形態は、延長可能区間228がフロントストップ248を越えて遠位側に移動するのを防止するように構成されたフロントストップ248を含んでいる。この実施形態では、フロントストップ248は、内部導管242の内径よりも小さい内径を有する環状構造として構成されている。この構成では、コネクタ246がフロントストップ248と接触しているときに、延長可能区間228がフロントストップ248を通って更に遠位側に進むことが防止される。例えば、コネクタ246の突出部は内部導管242の壁まで延びているため、突出部はフロントストップ248のより小さな直径を通過することができず、それによって延長可能区間228の遠位への延長が制限される。
他の実施形態では、延長可能区間228の移動は他の方法で制限され得る。例えば、延長可能区間228は、ハンドピース222及び/又はフロントピース250の対応するキー溝又はキーと整合するキー又はキー溝を含んでもよく、またキー/キー溝システムは、延長可能区間228の並進を所望の範囲に制限するように形成されてもよい。そのような実施形態では、キー/キー溝システムはまた、延長可能区間228とフロントピース250との間の回転関係をロックするように機能し得る。
図6は、図示のハンドピース222が遠位区間260と近位区間270とを含むことを示す、電気外科用器具220の別の図を示している。図示のように、遠位区間260は、近位区間270に対して選択的に回転され得る(例えば、図3に示す位置と比較されたい)。図示の実施形態では、電極チップ230は、遠位区間260と共に回転するように構成されており、ユーザが遠位区間260を回転させることによって電極チップ230の角度を調節することが可能となっている。
例えば、電気外科手技の間、ユーザは遠位区間260を回転させて、標的組織に対する電極チップ230の向きを変更することができる。このことは有利にも、電極チップ230が組織と相互作用する角度を変更することなどによって(例えば、電極のどの部分を組織に最も接近させるかを調節することによって)、ユーザが電気外科用器具の動作特性を動的に調節することを可能にし得る。例えば、ユーザは、ユーザの好み及び/又は患者のニーズに応じて、電極の縁部が標的組織により近くなるあるいは標的組織からより遠くなる角度まで、遠位区間260を回転させることができる。それに加えて、電気外科用器具220は、ユーザが、切断又は治療経路に沿って変化する組織の幾何学的形状(例えば、曲がり、隆起など)を考慮して、遠位区間260を回転させて電極チップ230の角度を調節することなどによって、手技の間に動的な調節を行うことを可能にしている。
ハンドピース222が保持される典型的な方式(例えば図2を参照)では、近位区間270は、ユーザの手の屈曲部に収められ、遠位区間260は、ユーザの親指と中指及び/又は人差し指との間に保持される。ハンドピース222は、近位区間270が依然としてユーザの手の屈曲部に収められている間に、ユーザが自身の親指及び/又は他の指を用いて遠位区間260及び電極チップ230の回転位置に対して微細調節を行うことを可能にするように構成されている。そのような構成は、ハンドピース222が手の中に収められる方式を変更することなく、所望の調節を行うことを可能にしている。これにより、電極チップ230の回転調節の間にユーザの把持位置が乱れないようにすることが可能となる。把持位置の維持を可能にすることにより、有利にも、無関係な操作者の手の動きに関連するアクシデント及び患者のリスク(例えば、標的でない組織又は敏感な機器に電極を誤って接触させること)が低減され得る。それに加えて、回転調節の前又はその後に把持位置を再調節する必要性を低減又は排除することにより、手技時間が短縮され、操作者の手の疲労が軽減され、更には患者及び機器に関連するリスクが低減され得る。
更に、ユーティリティ導管240を近位区間270に接合することにより、遠位区間260の回転運動がユーティリティ導管240から機械的に分離され、ハンドピース222に対する力分布を変化させることなく、またユーティリティ導管240の連結の結果として生じる抗力、トルク、又はねじりモーメントの力を変更することなく、回転調節を行うことが可能となる。これにより更に、ユーザの把持位置を維持することが可能となり、また、抗力、トルク、ねじりモーメントの力、及びユーザの手に加えられる他の力を、手技の間不変に維持することによって、電気外科用器具220のより一貫した制御性がもたらされる。例えば、ユーティリティ導管240は、安定した方式でハンドピース222をユーザの手に固定するのを支援し得、また、遠位区間260の回転を近位区間270及びユーティリティ導管240から分離することによって、この安定な固定機能は、スイベルが誘発する揺らぎ又は変化を伴うことなく維持され得る。
図7は、ハンドピース222の内部構成要素を示すために近位区間270の一部分が取り除かれた、電気外科用器具220の別の図を示している。この図から、内部導管242及び延長可能区間228が、遠位区間260からアタッチメントピース280を通じて近位区間270へと延びていることが分かる。アタッチメントピース280は、遠位区間260に回転に関して結合され(例えば、遠位区間260の回転が結果として、アタッチメントピース280の対応する回転を生じさせる)、また、それぞれの構成要素の回転独立性を保ちながら、近位区間270を遠位区間260に結合するように構成されている。
図示のアタッチメントピース280は、チャンネル区間282と、チャンネル区間に対して近位側に配設されたリム284とを有するリングとして形成されている。アタッチメントピース280の構造は、器具の構成要素を遠位区間260から近位区間270に、またその逆に、リング構造の開口部を介して通すことを可能にしている。例えば、これにより、延長可能区間228を、遠位区間260と近位区間270の両方の内部で並進可能にすることが可能となる。
図示の実施形態では、アタッチメントピース280のチャネル区間282は、リム284とフロントピース250の近位縁部286との間に配設されている。図示のように、リム284及びフロントピース250の近位縁部は、チャネル区間282におけるアタッチメントピース280の直径よりも大きな直径を有している。これにより、(近位区間270の遠位縁部に配設された)内向きの径方向延長部272をアタッチメントピース280のチャネル区間282の中に挿入し、リム284とフロントピース250の近位縁部との間に延長部272を配置することで、近位区間270を遠位区間260に接続することが可能となる。遠位区間260が近位区間270から近位側又は遠位側に分離されることがこのようにして防止され、その一方で近位区間に対する遠位区間の独立した回転運動が維持される。
図示の実施形態では、アタッチメントピース280はまた、アタッチメントピース280の残りの近位表面に対して更に近位側に突出するキャッチ286を含んでいる。近位区間270はまた、アタッチメントピース280の近位表面に又はその近くに配設されたスイベルストップ274を含んでいる。遠位区間260の回転は、アタッチメントピース280をそれに応じて回転させる。回転は、キャッチ286がスイベルストップ274に当接するまで継続され得る。回転の範囲はしたがって、キャッチ286及び/又はスイベルストップ274の位置に従って限定され得る。
他の実施形態では旋回制限手段が省略され、遠位区間260が近位区間270に対して完全に360度、回転することが可能となる。いくつかの実施形態では、回転は、例えば、約45度〜315度、又は約60度〜300度、又は約90度〜270度の範囲に制限される。
図8は、遠位区間260が図7の図に対して回転された位置にある、ハンドピースの図を示している。図示のように、遠位区間260の回転は結果として、アタッチメントピース280の対応する回転を生じさせ、キャッチ286をスイベルストップ274により接近させる。図8はまた、電極チップ230がそれに対応して遠位区間260と共に回転されているところを示している。本明細書で説明するように、そのような回転は、様々な電気外科的効果をもたらすため、及び/又は、凹凸のある若しくは湾曲した組織の幾何学的形状を通過する間に所望の向きを維持するために、操作者が電極チップ230の向きを所望の位置に調節することを可能にする。
例えば、図7及び図8に示す実施形態では、図7は、刃状構造体の縁部が近位区間270の下側と整列された状態で(例えば、縁部が下に向く状態で)配置された電極チップ230を示している。遠位区間260が図8に示す位置へと回転した後、電極チップ230は、側面が近位区間270の下側と整列されて(例えば、側面が下に向く状態で)示されている。
図示の実施形態は、チャネル区間282と延長部272との間の平滑な境界面を設けて、遠位区間260が回転範囲の全体にわたって自在に回転することを可能にしている。他の実施形態では、回転は、チャネル区間282と延長部722との間に溝付きの又は区切られた境界面を形成することなどによって、別個の位置に(例えば、5度、10度、15度、20度、25度、30度、45度、60度の増分で)限定されてもよい。
図9は、電気外科用器具220をグリップなしで示している。図示のように、フロントピース250は、サドルピース288を少なくとも部分的に包み込んでおり、サドルピースは、この実施形態では、アタッチメントピース280に一体的に接合されている。フロントピース250は、サドルピース288及びアタッチメントピース280と同時のフロントピース250の回転をロックするように構成されている。例えば、図示の実施形態で示されるように、フロントピース250は、拘束された(enjoined)アタッチメントピース280を含めて、フロントピース250と少なくとも部分的に包み込まれたサドルピース288との間の回転結合を可能にする方形区間258を含み得る。
図10は、電気外科用器具220をグリップ又はフロントピースなしで示している。図示のように、サドルピース288は、サドルピース288の回転が結果としてアタッチメントピース280の対応する回転を生じさせるように、アタッチメントピース280に一体的に接合され得る。他の実施形態では、アタッチメントピース280は、機械的締結、溶接、接着剤などの他の手段によって、サドルピース288及び/又はフロントピース250に結合され得る。サドルピース288は、図示のタブ290、及び/又はフロントピース250の方形区間258と整合するように構成された方形区間292など、1つ以上の連結部を介して、フロントピース250と係合するように構成され得る。いくつかの実施形態では、サドルピース288、アタッチメントピース280、及びフロントピース250は、1つの一体部品として形成されている。他の実施形態では、列挙した構成要素のうちの1つ以上が別々に形成され、他の手段(機械的締結、溶接、接着剤結合、摩擦嵌めなど)によって結合されてもよい。好ましい実施形態では、フロントピース250とサドルピース288は別々に形成される。
本明細書で説明した実施形態は電気外科用器具に関するものであるが、本開示はそのように限定されることを意図していない。むしろ、本開示は、広義には、スイベル本体を備えたハンドピースを含む任意のハンドヘルド型器具に関するものである。したがって、例えば、本開示によるハンドヘルド型器具は、煙捕捉/排出機構を含む必要はない。同様に、非電気外科的環境で用いるためのハンドヘルド型器具は、所望の機能を実施するために、電極チップ以外の機能的用具を含んでもよい。したがって、本明細書における電極チップ又はチップに関する言及は、電気外科的手技を実施するために用いられる用具に限定されない。むしろ、電極チップ又はチップに関する言及は、広義には、ハンドピースに関連付けられるか若しくは関連付けられ得る、所望の機能を実施するために使用可能な任意の機能的用具を指すことを意図したものである。
非限定的な例として、本開示によるハンドヘルド型器具には、歯科用器具(例えば、ドリル、研磨ツール、スケーラー、圧縮空気ツール、吸引ツール、灌水ツール、キャリー(carries)検出ツール、ウォーターフロッシングツール(water flossing tool)(例えば、ウォーターピック))、はんだ付け工具(例えば、加熱工具、煙収集工具、はんだ除去工具)、高速研削及び研磨工具(例えば、ドレメル製の工具、彫刻工具、マニキュア工具、歯科研削盤/研磨機)、レーザー処置器具、レーザー外科用器具、光プローブ、吸引ハンドル(例えば、ヤンカウアー(Yankauer))、ブラスト工具(例えば、サンドブラスト、グリットブラスト)、衝撃波治療ツール、超音波治療ツール、超音波プローブツール、超音波外科用ツール、接着剤塗布器具、グルーガン、空気圧ピペット、溶接工具、高周波シワ治療ハンドピース、水晶体(phaco)ハンドピース、剪断機、シェーバー、又はレーザーハンドピース、マイクロドリルハンドピース、バキュームハンドピース、小部品処理ハンドピース、入れ墨針ハンドル、スモールトーチハンドピース、エレクトロジー(electrology)ハンドピース、低速の研削、研磨及び彫刻工具、永久メイクアップハンドピース、電気プローブハンドピース、強磁性外科用ハンドピース、外科用プラズマハンドピース、アルゴンビーム外科用ハンドピース、外科用レーザーハンドピース、外科用吸引器具(例えば、脂肪吸引カニューレ)、外科用吸引カニューレ、微細皮膚擦傷ハンドピース、光ファイバーカメラハンドル、マイクロカメラハンドピース、pHプローブハンドピース、光ファイバー及びLED光源ハンドピース、水治療(hydrosurgery)ハンドピース、整形外科用シェーバー、カッター、バールハンドピース、木材燃焼ツール、電動ドライバー、電子パッドスタイラスなどが挙げられ得る。
本発明は、その趣旨又は本質的な特性から逸脱することなく、他の特定の形態で具現化することができる。記載される実施形態は、あらゆる点で単なる例示にすぎず、限定的に解釈してはならない。したがって、本発明の範囲は、前述の説明によってではなく、添付の特許請求の範囲によって示される。特許請求の範囲に相当する意味及び範囲内に含まれるすべての変更が、それの範囲内に包含されるものである。
〔実施の態様〕
(1) ハンドヘルド型器具であって、
近位区間と遠位区間とを有するハンドピースと、
前記近位区間に対して前記遠位区間を回転に関して独立させることを可能にすると共に、前記遠位区間を前記近位区間に結合するように構成されたアタッチメントピースと、
前記遠位区間から遠位側に延びる機能的用具であって、前記遠位区間の回転が結果として前記機能的用具の対応する回転を生じさせるように、前記遠位区間と回転に関してリンクされている、機能的用具と、を備える、ハンドヘルド型器具。
(2) 前記アタッチメントピースはチャネル区間を含んでおり、前記近位区間は、前記近位区間を前記アタッチメントピースに結合するために前記チャネル区間に挿入するように構成された内向きの径方向延長部を含んでいる、実施態様1に記載のハンドヘルド型器具。
(3) 前記アタッチメントピースは、前記チャネル区間の近位側のリムを含んでおり、前記近位区間は前記リムを越えて遠位側に延び、前記チャネル区間に挿入するものである、実施態様2に記載のハンドヘルド型器具。
(4) 前記遠位区間は、前記チャネル区間の遠位側に配設された近位縁部を有するフロントピースを含んでおり、前記フロントピースは、前記近位縁部において、前記チャネル区間の直径よりも大きい直径を有している、実施態様2に記載のハンドヘルド型器具。
(5) 前記アタッチメントピースは前記遠位区間に一体的に結合されている、実施態様1に記載のハンドヘルド型器具。
(6) 前記アタッチメントピースは、リングとして形成され、前記リングは、1本以上の導管を前記リングの開口部に通すことを可能にするように構成されている、実施態様1に記載のハンドヘルド型器具。
(7) 前記1本以上の導管のうちの少なくとも1本は、延長位置と後退位置との間で選択的に並進可能となるように構成された延長可能区間である、実施態様6に記載のハンドヘルド型器具。
(8) 前記アタッチメントピースは、前記アタッチメントピースの近位表面から近位側に突出するキャッチを含んでおり、前記近位区間は、前記遠位区間の回転を制限するために前記キャッチと当接するように配設されたスイベルストップを含んでいる、実施態様1に記載のハンドヘルド型器具。
(9) 前記キャッチ及び前記スイベルストップは、前記近位区間に対する前記遠位区間の回転範囲を約315度未満とするように構成されている、実施態様8に記載のハンドヘルド型器具。
(10) 前記機能的用具は、電気エネルギーを標的組織に伝達するように構成された電極チップである、実施態様1に記載のハンドヘルド型器具。
(11) 前記電極チップは縁部と側面とを有しており、組織表面に対する前記縁部及び前記側面の向きは、前記遠位区間の回転によって動的に調節可能である、実施態様10に記載のハンドヘルド型器具。
(12) 前記遠位区間は、サドルピースを少なくとも部分的に包み込むフロントピースを含んでおり、前記フロントピースは、前記サドルピースの方形区間と係合して前記サドルピースを前記フロントピースに回転に関してリンクするように構成された方形区間を有している、実施態様1に記載のハンドヘルド型器具。
(13) 前記フロントピースは、遠位方向に内向きに先細となる先細輪郭を伴って形成されている、実施態様12に記載のハンドヘルド型器具。
(14) 前記アタッチメントピースは前記サドルピースに一体的に取り付けられている、実施態様12に記載のハンドヘルド型器具。
(15) 前記近位区間に取り付けられたユーティリティ導管を更に備え、前記ユーティリティ導管は、前記遠位区間が回転されるときに前記近位区間に対する位置を維持するように構成されている、実施態様1に記載のハンドヘルド型器具。
(16) ハンドヘルド型器具であって、
近位区間と遠位区間とを有するハンドピースであって、前記近位区間は内向きの径方向延長部を含んでいる、ハンドピースと、
前記近位区間に対して前記遠位区間を回転に関して独立させることを可能にすると共に、前記遠位区間を前記近位区間に結合するように構成されたアタッチメントピースであって、チャネル区間と前記チャネル区間の近位側に配設されたリムとを含んでおり、前記近位区間は前記リムを越えて遠位側に延びており、前記内向きの径方向延長部は、前記近位区間を前記アタッチメントピースに結合するために、前記チャネル区間の中に挿入するものである、アタッチメントピースと、
前記遠位区間から遠位側に延びる機能的用具であって、前記遠位区間の回転が結果として前記機能的用具の対応する回転を生じさせるように、前記遠位区間と回転に関してリンクされている、機能的用具と、を備える、ハンドヘルド型器具。
(17) 前記遠位区間は、前記チャネル区間の遠位側に配設された近位縁部を有するフロントピースを含んでおり、前記フロントピースは、前記近位縁部において、前記チャネル区間の直径よりも大きい直径を有している、実施態様16に記載のハンドヘルド型器具。
(18) 前記アタッチメントピースは、リングとして形成され、前記リングは、1本以上の導管を前記リングの開口部に通すことを可能にするように構成されている、実施態様16に記載に記載のハンドヘルド型器具。
(19) 前記1本以上の導管のうちの少なくとも1本は、延長位置と後退位置との間で選択的に並進可能となるように構成された延長可能区間である、実施態様18に記載のハンドヘルド型器具。
(20) 前記アタッチメントピースは、前記アタッチメントピースの近位表面から近位側に突出するキャッチを含んでおり、前記近位区間は、前記遠位区間の回転を制限するために前記キャッチと当接するように配設されたスイベルストップを含んでいる、実施態様16に記載のハンドヘルド型器具。
(21) 前記機能的用具は、電気エネルギーを標的組織に伝達するように構成された電極チップである、実施態様16に記載のハンドヘルド型器具。
(22) ハンドヘルド型器具であって、
近位区間と遠位区間とを有するハンドピースと、
近位/遠位軸線に沿って前記ハンドピースに対して選択的に並進可能となるように構成された延長可能区間と、
前記延長可能区間から遠位側に延びるチップと、
前記遠位区間を前記近位区間に結合するように構成されており、前記近位区間の位置を維持すると共に前記近位/遠位軸線を中心とした前記遠位区間の回転を可能にするアタッチメントピースと、を備え、
前記遠位区間は、前記延長可能区間及び前記チップを前記遠位区間と回転に関してリンクするために、回転の間に前記延長可能区間と係合するように構成されている、ハンドヘルド型器具。
(23) 前記アタッチメントピースは、チャネル区間と前記チャネル区間の近位側に配設されたリムとを含んでおり、前記近位区間は前記リムを越えて遠位側に延びており、前記内向きの径方向延長部は、前記近位区間を前記アタッチメントピースに結合するために、前記チャネル区間の中に挿入するものである、実施態様22に記載のハンドヘルド型器具。
(24) 前記アタッチメントピースは、リングとして形成され、前記リングは、1本以上の導管を前記リングの開口部に通すことを可能にするように構成されている、実施態様22に記載に記載のハンドヘルド型器具。
(25) 前記アタッチメントピースは、前記アタッチメントピースの近位表面から近位側に突出するキャッチを含んでおり、前記近位区間は、前記遠位区間の回転を制限するために前記キャッチと当接するように配設されたスイベルストップを含んでいる、実施態様22に記載のハンドヘルド型器具。
(26) 前記遠位区間は、前記延長可能区間を前記遠位区間と回転に関してリンクするために前記延長可能区間と係合するように構成された1つ以上の支持体を含んでいる、実施態様22に記載のハンドヘルド型器具。

Claims (26)

  1. ハンドヘルド型器具であって、
    近位区間と遠位区間とを有するハンドピースと、
    前記近位区間に対して前記遠位区間を回転に関して独立させることを可能にすると共に、前記遠位区間を前記近位区間に結合するように構成されたアタッチメントピースと、
    前記遠位区間から遠位側に延びる機能的用具であって、前記遠位区間の回転が結果として前記機能的用具の対応する回転を生じさせるように、前記遠位区間と回転に関してリンクされている、機能的用具と、を備える、ハンドヘルド型器具。
  2. 前記アタッチメントピースはチャネル区間を含んでおり、前記近位区間は、前記近位区間を前記アタッチメントピースに結合するために前記チャネル区間に挿入するように構成された内向きの径方向延長部を含んでいる、請求項1に記載のハンドヘルド型器具。
  3. 前記アタッチメントピースは、前記チャネル区間の近位側のリムを含んでおり、前記近位区間は前記リムを越えて遠位側に延び、前記チャネル区間に挿入するものである、請求項2に記載のハンドヘルド型器具。
  4. 前記遠位区間は、前記チャネル区間の遠位側に配設された近位縁部を有するフロントピースを含んでおり、前記フロントピースは、前記近位縁部において、前記チャネル区間の直径よりも大きい直径を有している、請求項2に記載のハンドヘルド型器具。
  5. 前記アタッチメントピースは前記遠位区間に一体的に結合されている、請求項1に記載のハンドヘルド型器具。
  6. 前記アタッチメントピースは、リングとして形成され、前記リングは、1本以上の導管を前記リングの開口部に通すことを可能にするように構成されている、請求項1に記載のハンドヘルド型器具。
  7. 前記1本以上の導管のうちの少なくとも1本は、延長位置と後退位置との間で選択的に並進可能となるように構成された延長可能区間である、請求項6に記載のハンドヘルド型器具。
  8. 前記アタッチメントピースは、前記アタッチメントピースの近位表面から近位側に突出するキャッチを含んでおり、前記近位区間は、前記遠位区間の回転を制限するために前記キャッチと当接するように配設されたスイベルストップを含んでいる、請求項1に記載のハンドヘルド型器具。
  9. 前記キャッチ及び前記スイベルストップは、前記近位区間に対する前記遠位区間の回転範囲を約315度未満とするように構成されている、請求項8に記載のハンドヘルド型器具。
  10. 前記機能的用具は、電気エネルギーを標的組織に伝達するように構成された電極チップである、請求項1に記載のハンドヘルド型器具。
  11. 前記電極チップは縁部と側面とを有しており、組織表面に対する前記縁部及び前記側面の向きは、前記遠位区間の回転によって動的に調節可能である、請求項10に記載のハンドヘルド型器具。
  12. 前記遠位区間は、サドルピースを少なくとも部分的に包み込むフロントピースを含んでおり、前記フロントピースは、前記サドルピースの方形区間と係合して前記サドルピースを前記フロントピースに回転に関してリンクするように構成された方形区間を有している、請求項1に記載のハンドヘルド型器具。
  13. 前記フロントピースは、遠位方向に内向きに先細となる先細輪郭を伴って形成されている、請求項12に記載のハンドヘルド型器具。
  14. 前記アタッチメントピースは前記サドルピースに一体的に取り付けられている、請求項12に記載のハンドヘルド型器具。
  15. 前記近位区間に取り付けられたユーティリティ導管を更に備え、前記ユーティリティ導管は、前記遠位区間が回転されるときに前記近位区間に対する位置を維持するように構成されている、請求項1に記載のハンドヘルド型器具。
  16. ハンドヘルド型器具であって、
    近位区間と遠位区間とを有するハンドピースであって、前記近位区間は内向きの径方向延長部を含んでいる、ハンドピースと、
    前記近位区間に対して前記遠位区間を回転に関して独立させることを可能にすると共に、前記遠位区間を前記近位区間に結合するように構成されたアタッチメントピースであって、チャネル区間と前記チャネル区間の近位側に配設されたリムとを含んでおり、前記近位区間は前記リムを越えて遠位側に延びており、前記内向きの径方向延長部は、前記近位区間を前記アタッチメントピースに結合するために、前記チャネル区間の中に挿入するものである、アタッチメントピースと、
    前記遠位区間から遠位側に延びる機能的用具であって、前記遠位区間の回転が結果として前記機能的用具の対応する回転を生じさせるように、前記遠位区間と回転に関してリンクされている、機能的用具と、を備える、ハンドヘルド型器具。
  17. 前記遠位区間は、前記チャネル区間の遠位側に配設された近位縁部を有するフロントピースを含んでおり、前記フロントピースは、前記近位縁部において、前記チャネル区間の直径よりも大きい直径を有している、請求項16に記載のハンドヘルド型器具。
  18. 前記アタッチメントピースは、リングとして形成され、前記リングは、1本以上の導管を前記リングの開口部に通すことを可能にするように構成されている、請求項16に記載に記載のハンドヘルド型器具。
  19. 前記1本以上の導管のうちの少なくとも1本は、延長位置と後退位置との間で選択的に並進可能となるように構成された延長可能区間である、請求項18に記載のハンドヘルド型器具。
  20. 前記アタッチメントピースは、前記アタッチメントピースの近位表面から近位側に突出するキャッチを含んでおり、前記近位区間は、前記遠位区間の回転を制限するために前記キャッチと当接するように配設されたスイベルストップを含んでいる、請求項16に記載のハンドヘルド型器具。
  21. 前記機能的用具は、電気エネルギーを標的組織に伝達するように構成された電極チップである、請求項16に記載のハンドヘルド型器具。
  22. ハンドヘルド型器具であって、
    近位区間と遠位区間とを有するハンドピースと、
    近位/遠位軸線に沿って前記ハンドピースに対して選択的に並進可能となるように構成された延長可能区間と、
    前記延長可能区間から遠位側に延びるチップと、
    前記遠位区間を前記近位区間に結合するように構成されており、前記近位区間の位置を維持すると共に前記近位/遠位軸線を中心とした前記遠位区間の回転を可能にするアタッチメントピースと、を備え、
    前記遠位区間は、前記延長可能区間及び前記チップを前記遠位区間と回転に関してリンクするために、回転の間に前記延長可能区間と係合するように構成されている、ハンドヘルド型器具。
  23. 前記アタッチメントピースは、チャネル区間と前記チャネル区間の近位側に配設されたリムとを含んでおり、前記近位区間は前記リムを越えて遠位側に延びており、前記内向きの径方向延長部は、前記近位区間を前記アタッチメントピースに結合するために、前記チャネル区間の中に挿入するものである、請求項22に記載のハンドヘルド型器具。
  24. 前記アタッチメントピースは、リングとして形成され、前記リングは、1本以上の導管を前記リングの開口部に通すことを可能にするように構成されている、請求項22に記載に記載のハンドヘルド型器具。
  25. 前記アタッチメントピースは、前記アタッチメントピースの近位表面から近位側に突出するキャッチを含んでおり、前記近位区間は、前記遠位区間の回転を制限するために前記キャッチと当接するように配設されたスイベルストップを含んでいる、請求項22に記載のハンドヘルド型器具。
  26. 前記遠位区間は、前記延長可能区間を前記遠位区間と回転に関してリンクするために前記延長可能区間と係合するように構成された1つ以上の支持体を含んでいる、請求項22に記載のハンドヘルド型器具。
JP2018565649A 2016-06-17 2017-06-19 本体スイベルを備えたハンドヘルド型器具 Pending JP2019520133A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662351809P 2016-06-17 2016-06-17
US62/351,809 2016-06-17
US15/599,269 US20180333195A1 (en) 2017-05-18 2017-05-18 Hand-held instrument with body-swivel
US15/599,269 2017-05-18
PCT/US2017/038088 WO2017219012A1 (en) 2016-06-17 2017-06-19 Hand-held instrument with body-swivel

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019520133A true JP2019520133A (ja) 2019-07-18

Family

ID=59216100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018565649A Pending JP2019520133A (ja) 2016-06-17 2017-06-19 本体スイベルを備えたハンドヘルド型器具

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP3471640B1 (ja)
JP (1) JP2019520133A (ja)
KR (1) KR102438818B1 (ja)
CN (1) CN109310464B (ja)
AU (1) AU2017286806A1 (ja)
BR (1) BR112018076061A2 (ja)
CA (1) CA3027449A1 (ja)
MX (1) MX2018015333A (ja)
TW (1) TW201803529A (ja)
WO (1) WO2017219012A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102551852B1 (ko) * 2021-12-21 2023-07-05 김지훈 피부 착색 시술장치
WO2023178000A1 (en) * 2022-03-16 2023-09-21 Llc Aerobiotix Surgical cautery electrode and handpiece with integral smoke evacuation lumen

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013230367A (ja) * 2012-05-01 2013-11-14 Covidien Lp スタンプされた二重フラッグジョーを有する外科手術器具および作動機構
US20150209100A1 (en) * 2012-08-28 2015-07-30 Instruventional Inc. Adjustable electrosurgical pencil with slidable vent tube

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4936842A (en) 1987-05-08 1990-06-26 Circon Corporation Electrosurgical probe apparatus
US5458375A (en) * 1994-04-25 1995-10-17 The Anspach Effort, Inc. Rotary connector for fluid conduits
US7500974B2 (en) * 2005-06-28 2009-03-10 Covidien Ag Electrode with rotatably deployable sheath
US7875026B1 (en) * 2007-02-23 2011-01-25 Ellman International, Inc. Finger-controllable electrosurgical handpiece
US20090248050A1 (en) * 2008-03-27 2009-10-01 Yuji Hirai Ultrasonic operating apparatus
JP5583672B2 (ja) * 2008-09-12 2014-09-03 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッド 指先で操作できる超音波装置
CN201375560Y (zh) * 2009-04-03 2010-01-06 宝施医疗用品(深圳)有限公司 一种吸烟电刀笔
US9289261B2 (en) * 2010-02-04 2016-03-22 Buffalo Filter Llc Electrosurgical device with vacuum port
CN101843523A (zh) * 2010-05-28 2010-09-29 浙江舒友仪器设备有限公司 一种高频手术刀
WO2013096204A1 (en) * 2011-12-20 2013-06-27 Cook Medical Technologies Llc Endoscopic systems and methods for resection of tissue
AU2013200917A1 (en) * 2012-03-22 2013-10-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Activation feature for surgical instrument with pencil grip
US9375253B2 (en) * 2013-03-14 2016-06-28 Megadyne Medical Products, Inc. Electrosurgical instrument
EP2928400B1 (en) * 2013-03-15 2020-12-02 Alan G. Ellman Electrosurgical handpiece
US9675374B2 (en) * 2014-03-24 2017-06-13 Ethicon Llc Ultrasonic forceps
DE202015103912U1 (de) * 2015-07-27 2015-08-14 Shining World Health Care Co., Ltd. Drehkonstruktion für Elektrokauter

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013230367A (ja) * 2012-05-01 2013-11-14 Covidien Lp スタンプされた二重フラッグジョーを有する外科手術器具および作動機構
US20150209100A1 (en) * 2012-08-28 2015-07-30 Instruventional Inc. Adjustable electrosurgical pencil with slidable vent tube

Also Published As

Publication number Publication date
CA3027449A1 (en) 2017-12-21
AU2017286806A1 (en) 2018-12-06
MX2018015333A (es) 2019-04-25
EP3471640B1 (en) 2020-07-22
EP3471640A1 (en) 2019-04-24
CN109310464B (zh) 2022-04-08
BR112018076061A2 (pt) 2019-03-26
KR20190019075A (ko) 2019-02-26
CN109310464A (zh) 2019-02-05
KR102438818B1 (ko) 2022-09-05
TW201803529A (zh) 2018-02-01
WO2017219012A1 (en) 2017-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7118899B2 (ja) 二重ゾーン流体除去を備えたハンドヘルド型器具
US8882767B2 (en) Electrosurgical instrument with adjustable utility conduit
JP6591575B2 (ja) 流体排出装置
KR102232450B1 (ko) 전자수술 기구
US20180333195A1 (en) Hand-held instrument with body-swivel
US20130204246A1 (en) Hand piece with adjustable utility conduit
JP6174394B2 (ja) 調整可能な共用導管を持つハンドピース
KR102438818B1 (ko) 몸체 회전을 갖는 핸드헬드 기구
KR20200007850A (ko) 플렉스 회로를 구비한 스위블 기구

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200619

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210511

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210811

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211111

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220405