JP2019518579A - 脊椎側湾症補助器及びその製作方法 - Google Patents

脊椎側湾症補助器及びその製作方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019518579A
JP2019518579A JP2019514695A JP2019514695A JP2019518579A JP 2019518579 A JP2019518579 A JP 2019518579A JP 2019514695 A JP2019514695 A JP 2019514695A JP 2019514695 A JP2019514695 A JP 2019514695A JP 2019518579 A JP2019518579 A JP 2019518579A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
plate
support plate
scoliosis
assist device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019514695A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6908298B2 (ja
Inventor
ヨン カン,サン
ヨン カン,サン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Standingtall Co ltd
Original Assignee
Standingtall Co ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Standingtall Co ltd filed Critical Standingtall Co ltd
Publication of JP2019518579A publication Critical patent/JP2019518579A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6908298B2 publication Critical patent/JP6908298B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/02Orthopaedic corsets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/02Orthopaedic corsets
    • A61F5/024Orthopaedic corsets having pressure pads connected in a frame for reduction or correction of the curvature of the spine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/14Bandages or dressings; Absorbent pads specially adapted for the breast or abdomen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/14Bandages or dressings; Absorbent pads specially adapted for the breast or abdomen
    • A61F13/148Abdomen bandages or bandaging garments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/02Orthopaedic corsets
    • A61F5/026Back straightening devices with shoulder braces to force back the shoulder to obtain a correct curvature of the spine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/03Corsets or bandages for abdomen, teat or breast support, with or without pads
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/0102Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations
    • A61F2005/0132Additional features of the articulation
    • A61F2005/0158Additional features of the articulation with locking means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/0102Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations
    • A61F2005/0132Additional features of the articulation
    • A61F2005/0165Additional features of the articulation with limits of movement
    • A61F2005/0167Additional features of the articulation with limits of movement adjustable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F2005/0197Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces with spring means

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Abstract

本発明は体に着用して脊椎の正常的な湾曲を回復させることができる脊椎側湾症補助器及びその製作方法に関するもので、本発明の一実施例による脊椎側弯症補助器は、体の腹部部位の一側または一側の肩を囲むように着用される支持部と、前記支持部の一側と他側を連結するように結合され、前記支持部に対して体の腹部部位の一側または他側または体の胸部部位の一側または他側を囲んで圧迫支持する圧迫バンドとを含む。

Description

本発明は体に着用して脊椎の正常な湾曲を回復させることができる脊椎側湾症補助器及びその製作方法に関する。
一般に、脊椎側湾症とは、図1に示すように、脊椎が側方に曲がって回転変形が起きた状態をいい、側方に曲がった程度が約20゜〜40゜の場合には手術より矢印で示すようにわき腹の部位を圧迫するように着用する補助器を通じた治療が好まれる。
しかしながら、従来の脊椎側湾症補助器(例えば、ミルウォーキータイプ、ボストンタイプ、tisoタイプ)は何れも堅い硬質のプラスチック材質を骨組みとして用いている。
これら補助器は大部分筒状構造に作られて、着用した後使用者が座って底の物を取ることさえ難しいほど硬直されるように胸部全体を囲む。この場合、呼吸することも息苦しくなり、食事の時にはもたれる感じがするなど着用時に抱える諸問題がある。
脊椎補助器の特性から補助器をほとんど24時間着用してこそ効果があるため、冬にも一日中このような種類の補助器を着ていてあせもが出るなど非常に苦しい。特に青少年たちがこのような補助器を24時間着用する場合、将来に対する絶望で極甚な鬱病にまで至る虞がある。
このような困難を踏み超えて長時間補助器を着用する場合にも、硬直したプラスチックの力で脊椎の位置を直すことは限界があるしかない。強度の差がなしに脊椎の湾曲部位を押すため、初めは目立つ効果があっても長時間着用時にはただサポーターとしての役割しかできなくなる。
このような明白な短所を補うために案出されたバンド型補助器の場合、弾力的なバンドで脊椎湾曲部位を押し続けるので、従来の補助器より湾曲程度を減らすのに効果がある。しかしながら、肩から太ももまで囲む構造は日常生活に大きな不便をもたらす。例えば、尻に備えられる2つのボタンと、臍と生殖器の間の部分に備えられる2つのボタンで肩から背中を計4回横切るバンドを固定させるようになるが、トイレに行く度にバンドを解いてから再締結する過程を繰り返さなければならないという不便がある。さらに、太ももまでバンドを固定しなければならないため、ズボンはもちろん上着と下衣も全部体に密着する服を着ることができなくなり、歩く時にも不便な感じがある。このように、着用するのにかかるおびただしい時間と努力、そして着用した時の面倒なことから、バンド型補助器の24時間着用を嫌がっている実情である。
また、従来には個人ごとに湾曲部位の形状に応じて石膏で型を取り、これを利用して湾曲部位と同じ形状のプレートを製作したが、石膏で型を取る作業にたくさんの時間と費用が消耗され、製作者の熟練度によって品質に大きな差があるという問題があった。
また、補助器の破損などによって取り替えが必要な場合、石膏で型を取る作業からし始めなければならないため、使用者が補助器の販売店や製作会社を再訪問しなければならないという不便があり、販売店で石膏型を取った後この石膏を製作会社に運送する過程で石膏の形状の一部が損傷されて結局不良品が製作されるという問題もある。
本発明は前述した問題点を解決するために案出されたもので、着用と脱衣が簡便な脊椎側湾症補助器及びその製作方法を提供することにその目的がある。
本発明の他の目的は脊椎の湾曲程度や部位によって圧迫程度を調節することができる脊椎側湾症補助器及びその製作方法を提供することにある。
本発明のまた他の目的は消費者の体のサイズを入力して3Dプリンティングを通じてベースプレートを製作することにより、製作時間と費用を節減することができ、遠隔製作が可能な脊椎側湾症補助器の製作方法を提供することにある。
前述した本発明の目的は、体の腹部部位の一側を囲むように支持する支持部と、前記支持部の一側と他側を連結するように結合され、体の腹部部位の他側を囲んで圧迫支持する弾力性のある素材の圧迫バンドとを含む脊椎側湾症補助器を提供することによって達成されることができる。
本発明の好ましい特徴によれば、前記圧迫バンドは長さを調節可能であり、前記圧迫バンドの一側に設けられる一対の結合部材を含むことができる。
本発明の他の好ましい特徴によれば、前記支持部は、体の腹部部位の一側を囲むように支持する第1支持プレートと、前記第1支持プレートの下部に離隔して体の腹部部位の一側や腰部位の一側または骨盤部位の一側を囲むように支持する第2支持プレートとを含むことができる。
本発明のまた他の好ましい特徴によれば、前記支持部は、体の一側の肩に掛けられるように延長される第1支持プレートと、前記第1支持プレートの下部に離隔して体の腹部部位の一側や腰部位の一側または骨盤部位の一側を囲むように支持する第2支持プレートとを含むことができる。
本発明のまた他の好ましい特徴によれば、前記支持部は、体の一側の肩に掛けられるように延長される第1支持プレートと、前記第1支持プレートの下部に離隔して体の腹部部位の他側や腰部位の他側または骨盤部位の他側を囲むように支持する第2支持プレートとを含むことができる。
本発明のまた他の好ましい特徴によれば、前記第2支持プレートは、両端で下向き外側へそれぞれ湾曲するように延長される延長部と、前記延長部の末端に幅が拡張される拡張部とを含むことができる。
本発明のまた他の好ましい特徴によれば、前記支持部は、前記第1支持プレートの一端に上端が結合され、前記第2支持プレートの一端に下端が結合される連結部材と、前記第1支持プレートの他端に上端が結合され、前記第2支持プレートの他端に下端が結合されて体の脊椎部位を支持する脊椎支持部材とをさらに含むことができる。
本発明のまた他の好ましい特徴によれば、前記支持部は、前記圧迫バンドの一端を結合するように前記連結部材に形成される第1結合孔と、前記圧迫バンドの他端を結合するように前記脊椎支持部材に形成される第2結合孔とをさらに含むことができる。
本発明のまた他の好ましい特徴によれば、前記第2支持プレートの一側に下向きに突出されるリング部材と、前記リング部材を貫通して体の太もも部位を囲む固定バンドとをさらに含むことができる。
本発明のまた他の好ましい特徴によれば、前記支持部は、柔軟な材質であって体の表面の屈曲形状と対応する形状を有するベースプレートと、前記ベースプレートの外側に結合される合成樹脂材質の補強プレートとを含むことができる。
本発明のまた他の好ましい特徴によれば、前記支持部は、前記ベースプレートの内側に結合される弾性材質の衝撃吸収部材をさらに含むことができる。
本発明のまた他の好ましい特徴によれば、前記支持部は、前記補強プレートの外側に結合される金属材質のカバープレートをさらに含むことができる。
本発明のまた他の好ましい特徴によれば、前記ベースプレートは3Dプリンティングによって部位別に分割出力される複数のパートを含むことができる。
本発明のまた他の好ましい特徴によれば、前記補強プレートはレーザーカッティングによって一体に形成されることができる。
一方、前述した本発明の目的は、(a)使用者の体のサイズを測定及び入力する段階と、(b)入力されたサイズ値に基づいて3Dモデリング作業を行う段階と、(c)3Dモデリング形状によってベースプレートを3Dプリンティングする段階と、(d)前記ベースプレートの外側面に補強プレートを積層する段階と、(e)前記ベースプレートの内側面に衝撃吸収部材を重ねて当てる段階とを含む脊椎側湾症補助器の製作方法を提供することによっても達成されることができる。
この時、本発明の好ましい特徴によれば、(f)前記補強プレートの外側面にカバープレートを結合する段階をさらに含むことができる。
本発明の他の好ましい特徴によれば、前記(c)段階は3Dプリンティングによって複数のパートを分割出力することができる。
本発明のまた他の好ましい特徴によれば、前記(d)段階は合成樹脂材質の補強プレートを一体にレーザーカッティングすることができる。
本発明による脊椎側湾症補助器によれば、支持部の一側に結合された弾力性のある圧迫バンドで脊椎の湾曲部位を圧迫することにより脊椎側湾症を改善することができる。
また、本発明による脊椎側湾症補助器によれば、着脱式バンドを用いることにより着用が簡便で活動が自由であり、面倒な感じがない。
また、本発明による脊椎側湾症補助器によれば、特に脊椎側湾症で最も多いC字状の脊椎湾曲において顕著な痛症減少及び矯正の効果がある。
また、本発明による脊椎側湾症補助器の製作方法によれば、3Dモデリングによる3Dプリンティングを通じて製作するので、遠隔製作が可能であり、製作時間が短縮されるという効果を奏する。
本発明の第1実施例による脊椎側湾症補助器の斜視図である。 本発明の第1実施例による脊椎側湾症補助器の正面図である。 本発明の第1実施例による脊椎側湾症補助器の背面図である。 本発明の第1実施例による脊椎側湾症補助器の側面図である。 本発明の第1実施例による脊椎側湾症補助器の使用状態図である。 本発明の第1実施例による脊椎側湾症補助器の使用状態図である。 本発明の第1実施例による脊椎側湾症補助器の製作方法順序図である。 本発明の第2実施例による脊椎側湾症補助器の斜視図である。 本発明の第2実施例による脊椎側湾症補助器の使用状態図である。 本発明の第3実施例による脊椎側湾症補助器の斜視図である。 本発明の第3実施例による脊椎側湾症補助器の使用状態図である。
以下では本発明の実施例について添付図面を参照して詳細に説明する。ただ、以下で説明する実施例は本発明が属する技術分野において通常の知識を有する者が発明を容易に実施することができるほどに詳細に説明するためのものに過ぎず、それにより本発明の保護範囲が限定されることを意味しない。また、本発明の各種実施例を説明する際に、同じ技術的特徴を有する構成要素に対しては同じ図面符号を用いる。
図1は本発明の第1実施例による脊椎側湾症補助器の斜視図である。そして、図2は本発明の第1実施例による脊椎側湾症補助器の正面図であり、図3は本発明の第1実施例による脊椎側湾症補助器の背面図であり、図4は本発明の第1実施例による脊椎側湾症補助器の側面図である。
図1〜図4に示したように、本発明の第1実施例による脊椎側湾症補助器(以下、「補助器」)100は、体の腹部部位の一側を囲むように支持する支持部200と、支持部200の反対側で体の腹部部位の他側を囲んで圧迫支持する圧迫バンド300とを含む。この時、圧迫バンド300は支持部200と対向して支持部200の一側と他側を連結するように結合される。
支持部200は第1支持プレート210と、第1支持プレート210の下部に離隔する第2支持プレート220とを含む。第1支持プレート210は所定の幅と長さを有する帯状で、体の腹部部位の一側を囲むように支持する。一例として、補助器100の着用時に第1支持プレート210は腹部部位の中央からわき下または胸下を通って背中部位の中央まで延長されることができ、内側面が体の表面に密着される。
第2支持プレート220は第1支持プレート210の下部で体の腹部部位の一側や腰部位の一側または骨盤部位の一側を囲むように支持し、例えば補助器100の着用時に骨盤先方の中央から骨盤裏側の中央まで延長されることができる。
この時、第1支持プレート210と同様に、第2支持プレート220も内側面が体の表面に密着されることが好ましく、従って体の表面の屈曲形状と対応するように第2支持プレート220も屈曲するように形成されることが好ましい。
一例として、第2支持プレート220は両端で下向き外側へそれぞれ湾曲するように延長される延長部221と、延長部221の末端に幅が拡張される拡張部222とを含むことができる。拡張部222は体の骨盤部位の一側に密着されるもので、下がらないように延長部221の末端から中央部に行くほど幅が漸次に広くなるように形成されることが好ましい。
一方、第1プレート210及び第2支持プレート220は金属または軟質プラスチックなどの合成樹脂材質の単一プレートからなることもでき、好ましくはそれぞれ互いに異なる複数の素材のプレートが上下に積層された形態からなる。
一例として、第1プレート210及び第2支持プレート220は柔軟な材質で、体の表面の屈曲形状と対応する形状を有するベースプレート230と、ベースプレート230の外側に結合される合成樹脂材質の補強プレート240とをそれぞれ含んでなることができる。
この時、ベースプレート230はポリプロピレン、ポリウレタン、テフロン(登録商標)
、ポリエチレンなど曲がりながらも堅固性があり、回復力の強いプラスチック種類の素材を3Dプリンティングによって製作することが好ましく、製作工程上の難しさを避ける一方、費用を節減するために、部位別に分けて複数のパートに分割して出力することが好ましい。この場合、補助器100が着用される体部位のサイズを測定して製作した3Dモデルを利用するので、3Dプリンティングによって製作されたベースプレート230は体の表面の屈曲部に沿って楽に密着される。
補強プレート240はベースプレート230の一面に結合されて補助器100の剛性を補強する役割を果たす。補強プレート240はポリプロピレン、PVCなどの軟性プラスチック素材からなることができ、3Dモデリングデータを利用して一体にレーザーカッティングされることができる。この時、補強プレート240は、ベースプレート230に結合される時ベースプレート230の屈曲部位によって屈曲されて変形されることを予め勘案した平面形状にカッティングされることが好ましい。
一方、ベースプレート230の内側には体部位に直接接触してすべりを防止し、外部からの衝撃を吸収するために、ゴムやシリコーンまたはスポンジなどの弾性材質の衝撃吸収部材250が結合されることができる。
また、補強プレート240の外側にはアルミニウムなど軽量の金属材質のカバープレート260が結合されることができ、このカバープレート260は補強プレート240とともに補助器100の剛性を補強する役割とともに、スクラッチなど補強プレート240とベースプレート230の損傷を防止する役割を果たす。この時、カバープレート260は軽量化と剛性を補強するために一部区間に部分的に結合されることが好ましく、必要によって補強プレート240の全長にわたって結合されることもできる。
本発明の第1実施例による補助器100は、第1支持プレート210の一端と第2支持プレート220の一端を互いに連結するように結合される連結部材400と、第1支持プレート210の他端と第2支持プレート220の他端を互いに連結するように結合される脊椎支持部材500とをさらに含むことができ、この時、連結部材400と脊椎支持部材500は金属または合成樹脂材質からなることができる。
ここで、連結部材400は矩形プレート形状であり、連結部材400の上端が第1支持プレート210の一端に結合され、下端が第2支持プレート220の一端に結合される。第1プレート210及び第2支持プレート220と連結部材400との結合はリベットやボルトなどの締結具を利用して行われることができ、接着や融着、溶接など他の結合方式を利用することも可能である。補助器100の着用時に連結部材400は体の腹部中央部位に位置する。
一方、連結部材400には幅方向に互いに離隔して長さ方向に長く延長する第1結合孔410が貫通して形成されるが、この第1結合孔410を通じて後述する圧迫バンド300の一端が連結部材400に結合される。
脊椎支持部材500は全体的に矩形プレート形状であり、体の脊椎部位に楽に支持されることができるように、脊椎支持部材500の内側に脊椎の屈曲形状と対応する屈曲面が形成されるか、幅方向の両側辺縁に沿って互いに離隔する複数の突出部510が外側に突出して形成されることができる。
脊椎支持部材500には中央に長さ方向に長く第2結合孔520が貫通して形成され、この第2結合孔520を通じて後述する圧迫バンド300の他端が脊椎支持部材500に結合される。
連結部材400と脊椎支持部材500はリベットなどの締結具によって支持部200に結合される。前述したベースプレート230と補強プレート240、衝撃吸収部材250及びカバープレート260は順次に積層されて接着剤やリベットなどの締結具によって相互接合されることができ、この時、リベットなどの締結具によって連結部材400と脊椎支持部材500が支持部200と一体に結合されることも可能である。同時に、連結部材400と脊椎支持部材500も体の表面に密着されるので、その内側に前述した衝撃吸収部材250が重ねて当てられることが好ましい。
圧迫バンド300はゴムや合成纎維など弾力性のある素材からなることができ、支持部200と対向するように連結部材400と脊椎支持部材500との間に連結される。従って、使用者が補助器100を着用すれば支持部200が体の腹部部位の一側に密着され、圧迫バンド300は体の腹部部位の他側に密着される。
この時、連結部材400は体の前方の腹部中央部位に位置するようになり、脊椎支持部材500は体の裏側の脊椎部位を支持するようになるが、連結部材400からわき腹を経て脊椎支持部材500に結合される圧迫バンド300がわき腹部位を脊椎方向に加圧することにより、膨らむように湾曲された脊椎部位を正常な形態に加圧するようになる。
圧迫バンド300は連結部材400及び脊椎支持部材500の長さ方向に沿って互いに離隔して複数が連結されることも可能であり、圧迫バンド300の個数と幅と長さなどの規格は必要によって適切に選択されることができる。
使用者は体のサイズ及び脊椎の湾曲程度に応じて圧迫バンド300の長さを調節することにより脊椎の湾曲部位に加えられる圧迫強度を調節することができる。
一例として、圧迫バンド300の一端が連結部材400(または脊椎支持部材500に結合され、他端が脊椎支持部材500(または連結部材400))を貫通して、圧迫バンド300の端部に設けられた第1結合部材310が圧迫バンド300の一側に設けられた第2結合部材320と対応して結合されることができる。この時、第1結合部材310及び第2結合部材320はベルクロ(登録商標)テープやスナップボタンなどの着脱可能な締結具で締結されることができ、使用者は圧迫バンド300を引っ張って適当な長さに調節した後、第1結合部材310及び第2結合部材320を互いに結合することにより、体のわき腹部位が圧迫バンド300によって持続的に圧迫を受けるように固定することができる。
他の例として、圧迫バンド300は連結部材400に一端が結合され、他端部に第1結合部材310が設けられる第1バンド(図示しない)と、第1結合部材310と対応して結合する第2結合部材320が一端に設けられ、脊椎支持部材500に他端が結合される第2バンド(図示しない)とを含んでなることができる。また、図示しなかったが、かばんの紐やリックサックの紐の長さを調節するために通常用いられる長さ調節具(図示しない)が圧迫バンド300の一側に備えられてもよい。
本発明の第1実施例による補助器100は、支持部200の第2支持プレート220に支持されて体の太もも部位を囲む固定バンド600をさらに含むことができる。ここで、固定バンド600は活動時に支持部200が上方へ押し寄せられるなどの支持部200の遊動を防止する役割を果たす。
このために、第2支持プレート220の一側にリング部材270が下向きに突出して形成され、このリング部材270を貫通する固定バンド600が体の太もも部位を囲んで固定される。リング部材270は上端部が第2支持プレート220の一側に接着や融着、または縫製などの方式で結合されることができ、リベットなどの締結具によって結合されることが好ましい。
固定バンド600は布や皮革、合成樹脂またはゴムや合成纎維などの弾性材質の素材からなることができ、弾性を有するリング状に形成されることができる。また、長さ調節が可能な紐形態に形成されることもできるが、この場合、紐の一側と他側には前述した第1結合部材310及び第2結合部材320と同じ結合部材が設けられることができる。
図5及び図6は本発明の第1実施例による脊椎側湾症補助器の使用状態図である。
本発明の第1実施例による補助器100の着用時には、支持部200を体の腹部部位の一側に配置し、体の腹部部位の他側を加圧するように圧迫バンド300を締めて固定させた後、固定バンド600を太もも部位に着用する。ただ、このような着用方法は本発明の第1実施例に過ぎず、必要によって着用順を異なるようにすることもできることは勿論である。
図7は本発明の第1実施例による脊椎側湾症補助器の製作方法順序図である。
以下、図7を参照して本発明の第1実施例による補助器の製作方法を段階別に説明する。
体のサイズ測定及び入力段階(S10):
補助器100を着用しようとする使用者の体部位(バスト、ウェスト、骨盤まわりなど)のサイズを測定して入力する。ただ、その以前に入力された値があり、その間体部位のサイズ変化がない場合には、以前の値をそのまま用いることもできる。
3Dモデリング作業段階(S20):
入力されたサイズ値に基づいて、コンピューターを利用して体部位の3Dモデリング作業を行う。この時、必要に応じて具現された3Dモデルに補助器100を着用させた仮想の着用データを使用者に送って確認を受ける段階をさらに経ることができる。
ベースプレート3Dプリンティング段階(S30):
3Dモデリング形状によってベースプレート230を出力する3Dプリンティング作業を行う。3Dプリンティングのための積層素材としては堅いプラスチック(ABS、PLAなど)とポリプロピレン、ポリウレタン、テフロン(登録商標)、ポリエチレンなどの柔軟(flexible)な合成樹脂、そして堅いプラスチックと柔軟なプラスチック素材の合成素材が適用されることができる。
この時、ベースプレート230全体を一度に出力することも可能であるが、ベースプレート230が屈曲された3次元形状をなすことによって、平面形状を一層ずつ積層して3次元形状に出力する過程で形状が崩れないように複数のサポート(図示しない)を別途に製作しなければならなく、ベースプレート230の製作完了後には3次元形状に一体に形成されたサポートをきれいに除去しなければならない作業が後続する。
従って、本発明の第1実施例による補助器100の製作方法によれば、ベースプレート230を別途のサポートなしに形成することができる複数の部位に分け、部位別にそれぞれのパートを分割して出力する。
分割して出力された複数のパートはその端部が互いに接着または融着されて元々のベースプレート230形状を形成することができ、リベットなどの締結具によって補強プレート240の一面に元々の形状に結合されることもできる。
補強プレートレーザーカッティング段階(S30’):
3Dモデリングデータに基づいて補強プレート240を一体にレーザーカッティングする。この時、補強プレート240はポリプロピレン、PVCなど柔軟性合成樹脂材質の平面プレートからカッティングされ、それにより、両面が平面に形成される。
このように製作された補強プレート240はその後ベースプレート230の屈曲面に沿って密着され、この時、ベースプレート230の領域を逸脱しないで皺が折られたり重ならないように、レーザーカッティング時にベースプレート230の3次元形状を勘案した平面形状にカッティングされることが好ましい。即ち、3Dモデリングデータから必要な平面形状を導出した後、その形状に合わせて補強プレート240がレーザーカッティングされる。
補強プレート積層段階(S40):
3次元形状に屈曲されたベースプレート230の外側面に前述した補強プレート形成段階(S30’)で平面形状にレーザーカッティングされた補強プレート240を積層する。この時、接着剤を利用して付着することも可能である。
衝撃吸収部材積層段階(S50)
ベースプレート230の内側面にゴムやシリコーン、スポンジなどの弾性素材からなる衝撃吸収部材250を積層する。この時、衝撃吸収部材250は前述した補強プレート形成段階(S30’)のように、ベースプレート230の3次元形状を勘案した平面形状にレーザーカッティングされることができ、接着剤を利用して付着されることができる。また、補強プレート積層段階(S40)と衝撃吸収部材積層段階(S50)は互いに順序を変えて行うこともできる。
カバープレート結合段階(S60):
補強プレート240の外側面にアルミニウムなど軽量の金属材質からなるカバープレート260を積層する。この時、カバープレート260は前述した補強プレート形成段階(S30’)のように、ベースプレート230の3次元形状を勘案した平面形状に切断したりレーザーカッティングされることができる。また、カバープレート260は補強プレート240の全体形状と対応する形状に形成されることもでき、補強プレート240の一部区間と対応する形状に形成されることも可能である。
カバープレート260は補強プレート240の外側面に接着剤を利用して付着されることもでき、リベットなどの締結具によってベースプレート230と補強プレート240、衝撃吸収部材250及びカバープレート260が一体に結合されることが好ましい。この時、カバープレート260は補強プレート240の一部区間に結合されることが好ましく、必要によって補強プレート240の全長にわたってカバープレート260が結合されることもできる。
カバープレート結合段階(S60)を経ると、第1プレート210及び第2支持プレート220が用意され、この時、第2支持プレート220の一側には布や皮革、または合成樹脂や合成纎維材質のリング部材270をリベットなどの締結具で結合する。ただ、リング部材270の結合は後述する連結部材及び脊椎支持部材の結合段階(S70)以後に行うことも可能である。
連結部材及び脊椎支持部材結合段階(S70):
前述したカバープレート結合段階(S60)を経て製作された第1プレート210及び第2支持プレート220の両端に別途に製作された連結部材400と脊椎支持部材500をリベットなどの締結具でそれぞれ結合する。
一方、本段階は前述した衝撃吸収部材積層段階(S50)の順序を変えて行うこともできる。即ち、連結部材400と脊椎支持部材500を支持部200に結合する連結部材及び脊椎支持部材結合段階(S70)を先に行った後、連結部材400と脊椎支持部材500の内側に衝撃吸収部材250が付着されるように、衝撃吸収部材積層段階(S50)を連結部材及び脊椎支持部材結合段階(S70)以後に行うこともできる。
圧迫バンド及び固定バンド結合段階(S80):
支持部200の一側に圧迫バンド300を結合する。一例として、圧迫バンド300の一端を脊椎支持部材500の第2結合孔520を通過させて裁縫して固定することができる。この場合、使用時には圧迫バンド300の他端を連結部材400の第1結合孔410に通過させた後締めて長さを調節し、第1結合部材310及び第2結合部材320を相互結合させて固定する。
他の例として、一対の圧迫バンドを用意し、その中の何れか一つの端部を連結部材400の第1結合孔410に通過させた後裁縫して固定することができる。この時、残り一つは端部を脊椎支持部材500の第2結合孔520に通過させた後裁縫して固定することができる。
固定バンド600はリング部材270を貫通するように挿入され、必要によっては固定バンド600の一側がリング部材270の一側に裁縫、接着、または融着やリベットなどの締結具によって結合されることができる。
前述したような補助器の製作方法によれば、従来のように石膏型を取る必要がないので、製作が容易で、製作時間が短縮されるという効果を奏する。
また、ベースプレート230が体のサイズによる3Dモデリングに基づいて製作されるので、体部位の屈曲面に補助器100の支持部200が密着されて活動に不便がなく、着心地が良い。
また、補助器100の損傷などによって再製作が必要な場合、体のサイズ入力値や3Dモデリングデータが残っていれば、再訪問して体のサイズを測定する過程を経る必要がない。
同時に、従来のように石膏型を補助器100の製作会社に伝達するか、補助器100の製作会社に直接訪問して石膏型を取る必要がなく、体のサイズを測定してその測定値や3Dモデリングデータを製作会社に伝達すれば済むので、遠隔でオーダーメード型補助器の製作が可能になるという効果を奏する。
図8は本発明の第2実施例による脊椎側湾症補助器の斜視図であり、図9は本発明の第2実施例による脊椎側湾症補助器の使用状態図である。
本発明の第2実施例による脊椎側湾症補助器100’は前述した第1実施例の補助器100と全体的にその構成及び製作方法が類似する。ただ、支持部200’を構成する第1支持プレート210’が体の一側の肩に掛けられるように形成されるという点で差がある。従って、前述した第1実施例と同じ機能を果たす同一構成に対しては同じ図面符号を付与し、重複説明は省略する。
図9は本発明の第2実施例による補助器100’を着用した体の後姿を示したもので、第1支持プレート210’は中間部が右側肩にかけられ、両端部が胸と背中部位の中央にそれぞれ密着されるように屈曲して延長される。この時、第2支持プレート220は体の右側腰部位や腹部部位または骨盤部位に密着され、圧迫バンド300は連結部材400と脊椎支持部材500との間に連結されて体の左側胸部部位または腹部部位を圧迫する。
ここで、必要によって第2支持プレート220の一側に前述した第1実施例のリング部材270及び固定バンド600が形成されることができることは勿論であり、支持部200’と圧迫バンド300を前述したのと反対側に着用することも可能である。例えば、支持部200’を体の左側に、そして圧迫バンド300を体の右側に着用することができる。
図10は本発明の第3実施例による脊椎側湾症補助器の斜視図であり、図11は本発明の第3実施例による脊椎側湾症補助器の使用状態図である。
本発明の第3実施例による脊椎側湾症補助器100’’は前述した第1実施例の補助器100と全体的にその構成及び製作方法が類似する。ただ、支持部200’’を構成する第1支持プレート210’’が体の一側の肩に掛けられるように形成されるという点、そして互いに反対方向に延長される一対の圧迫バンド300が上下に離隔して設けられるという点で差がある。従って、前述した第1実施例と同じ機能をする同一構成については同じ図面符号を付与し、重複説明は省略する。
図11は本発明の第3実施例による補助器100’’を着用した体の後姿を示したもので、第1支持プレート210’’は中間部が右側肩にかけられ、両端部が胸と背中部位の中央にそれぞれ密着されるように屈曲して延長される。この時、第2支持プレート220は体の左側腰部位や腹部部位または骨盤部位に密着される。
連結部材400’と脊椎支持部材500’との間には上下一対の圧迫バンド300が連結されるが、上部の圧迫バンド300は体の左側胸部部位または腹部部位を圧迫するように連結され、下部の圧迫バンド300は体の右側腹部部位または腰部位を圧迫するように連結される。
ここで、必要によって第2支持プレート220の一側に前述した第1実施例のリング部材270及び固定バンド600が形成されることができることは勿論であり、支持部200’’と圧迫バンド300を前述したのと反対側に着用することも可能である。例えば、第1支持プレート210’’が左側肩に掛けられるように支持部200’’を着用することができる。この時、上部の圧迫バンド300は体の右側胸部部位または腹部部位を圧迫するようになり、下部の圧迫バンド300は体の左側腹部部位または腰部位を圧迫するようになる。
一方、連結部材400'と脊椎支持部材500'との間に上下に互いに離隔して一対の圧迫バンド300が連結されるように、連結部材400'と脊椎支持部材500’には一対の第1結合孔410と一対の第2結合孔520がそれぞれ上下に離隔して貫通して形成されることが好ましい。
以上で本発明の実施例について説明したが、本発明が属する技術分野において通常の知識を有する者であれば本発明の特許請求範囲を逸脱することがなく多様に変形して実施することができることが理解し得る。

Claims (18)

  1. 体の腹部部位の一側または一側の肩を囲むように着用される支持部と、
    前記支持部の一側と他側を連結するように結合され、前記支持部に対して体の腹部部位の一側または他側、または体の胸部部位の一側または他側を囲んで圧迫支持する弾力性のある素材の圧迫バンドとを含む脊椎側湾症補助器。
  2. 前記圧迫バンドは長さが調節可能であり、前記圧迫バンドの一側に設けられる一対の結合部材を含むことを特徴とする請求項1に記載の脊椎側湾症補助器。
  3. 前記支持部は、体の腹部部位の一側を囲むように支持する第1支持プレートと、前記第1支持プレートの下部に離隔して体の腹部部位の一側や腰部位の一側または骨盤部位の一側を囲むように支持する第2支持プレートとを含むことを特徴とする請求項1に記載の脊椎側湾症補助器。
  4. 前記支持部は、体の一側の肩に掛けられるように延長される第1支持プレートと、前記第1支持プレートの下部に離隔して体の腹部部位の一側や腰部位の一側または骨盤部位の一側を囲むように支持する第2支持プレートとを含むことを特徴とする請求項1に記載の脊椎側湾症補助器。
  5. 前記支持部は、体の一側の肩に掛けられるように延長される第1支持プレートと、前記第1支持プレートの下部に離隔して体の腹部部位の他側や腰部位の他側または骨盤部位の他側を囲むように支持する第2支持プレートとを含むことを特徴とする請求項1に記載の脊椎側湾症補助器。
  6. 前記第2支持プレートは、両端から下向き外側へそれぞれ湾曲するように延長される延長部と、前記延長部の末端に幅が拡張される拡張部とを含むことを特徴とする請求項3〜5の中の何れか一項に記載の脊椎側湾症補助器。
  7. 前記支持部は、前記第1支持プレートの一端に上端が結合され、前記第2支持プレートの一端に下端が結合される連結部材と、前記第1支持プレートの他端に上端が結合され、前記第2支持プレートの他端に下端が結合され、体の脊椎部位を支持する脊椎支持部材とをさらに含むことを特徴とする請求項3〜5の中の何れか一項に記載の脊椎側湾症補助器。
  8. 前記支持部は、前記圧迫バンドの一端を結合するように前記連結部材に形成される第1結合孔と、前記圧迫バンドの他端を結合するように前記脊椎支持部材に形成される第2結合孔とをさらに含むことを特徴とする請求項7に記載の脊椎側湾症補助器。
  9. 前記第2支持プレートの一側に下向きに突出して形成されるリング部材と、前記リング部材を貫通して体の太もも部位を囲む固定バンドとをさらに含むことを特徴とする請求項3〜5の中の何れか一項に記載の脊椎側湾症補助器。
  10. 前記支持部は、柔軟な材質で、体の表面の屈曲形状と対応する形状を有するベースプレートと、前記ベースプレートの外側に結合される合成樹脂材質の補強プレートとを含むことを特徴とする請求項3〜5の中の何れか一項に記載の脊椎側湾症補助器。
  11. 前記支持部は、前記ベースプレートの内側に結合される弾性材質の衝撃吸収部材をさらに含むことを特徴とする請求項10に記載の脊椎側湾症補助器。
  12. 前記支持部は、前記補強プレートの外側に結合される金属材質のカバープレートをさらに含むことを特徴とする請求項10に記載の脊椎側湾症補助器。
  13. 前記ベースプレートは3Dプリンティングによって部位別に分割出力される複数のパートを含むことを特徴とする請求項10に記載の脊椎側湾症補助器。
  14. 前記補強プレートはレーザーカッティングによって一体に形成されることを特徴とする請求項13に記載の脊椎側湾症補助器。
  15. (a)使用者の体のサイズを測定及び入力する段階と、
    (b)入力されたサイズ値に基づいて3Dモデリング作業を行う段階と、
    (c)3Dモデリング形状によってベースプレートを3Dプリンティングする段階と、
    (d)前記ベースプレートの外側面に補強プレートを積層する段階と、
    (e)前記ベースプレートの内側面に衝撃吸収部材を重ねて当てる段階とを含む脊椎側湾症補助器の製作方法。
  16. (f)前記補強プレートの外側面にカバープレートを結合する段階をさらに含むことを特徴とする請求項15に記載の脊椎側湾症補助器の製作方法。
  17. 前記(c)段階は3Dプリンティングによって複数のパートを分割出力することを特徴とする請求項15に記載の脊椎側湾症補助器の製作方法。
  18. 前記(d)段階は合成樹脂材質の補強プレートを一体にレーザーカッティングすることを特徴とする請求項17に記載の脊椎側湾症補助器の製作方法。

JP2019514695A 2016-05-26 2016-12-13 脊椎側湾症補助器及びその製作方法 Active JP6908298B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2016-0064832 2016-05-26
KR1020160064832A KR101669466B1 (ko) 2016-05-26 2016-05-26 척추측만증 보조기 및 그 제작방법
PCT/KR2016/014588 WO2017204429A1 (ko) 2016-05-26 2016-12-13 척추측만증 보조기 및 그 제작방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019518579A true JP2019518579A (ja) 2019-07-04
JP6908298B2 JP6908298B2 (ja) 2021-07-21

Family

ID=57251966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019514695A Active JP6908298B2 (ja) 2016-05-26 2016-12-13 脊椎側湾症補助器及びその製作方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11583428B2 (ja)
EP (1) EP3466378A4 (ja)
JP (1) JP6908298B2 (ja)
KR (1) KR101669466B1 (ja)
CN (1) CN109152652B (ja)
WO (1) WO2017204429A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101669466B1 (ko) * 2016-05-26 2016-10-26 주식회사 스탠딩톨 척추측만증 보조기 및 그 제작방법
KR102103271B1 (ko) 2018-07-19 2020-04-22 경북대학교 산학협력단 척추측만증 보조기 및 이의 제어방법
KR102141810B1 (ko) * 2018-11-27 2020-08-06 오르텍주식회사 3점 지지방식의 척추 측만증 보정 조끼
KR102141811B1 (ko) * 2018-11-27 2020-08-06 오르텍주식회사 교정 압력의 실시간 전송이 가능한 척추 측만증 보정 조끼
KR102514948B1 (ko) * 2020-05-08 2023-03-29 주식회사 스탠딩톨 척추측만증 보조기
US11771580B2 (en) 2020-11-25 2023-10-03 Deroyal Industries, Inc. TLSO/LSO spine brace
KR102632688B1 (ko) * 2021-12-01 2024-02-02 유한회사 티엠엑스 척추측만증 보조기

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2687129A (en) * 1952-01-11 1954-08-24 Ernest E Talkish Scoliosis brace
FR2061493B1 (ja) * 1970-12-29 1973-02-02 Allegre Gilbert
US4202327A (en) * 1978-05-24 1980-05-13 Glancy John J Dynamic orthotic device
US4658807A (en) * 1982-10-25 1987-04-21 International Positioning Systems, Ltd. Method for supporting and positioning the human anatomy
FR2659547B1 (fr) * 1990-03-14 1995-05-19 Robert Fauchet Corset orthopedique.
US5360392A (en) 1993-05-14 1994-11-01 Northeast Orthotics & Prosthetics, Inc. Method of forming a scoliosis brace
US5449338A (en) * 1993-10-07 1995-09-12 Dobi-Symplex Modular orthopedic brace
US5599286A (en) * 1993-12-22 1997-02-04 Centre De Recherche De L'hopital Ste-Justine Derotating orthotic devices for the correction of scoliotic deformities
KR200249326Y1 (ko) 2001-06-08 2001-11-16 박기상 척추 보조기
KR200323715Y1 (ko) 2003-05-28 2003-08-19 엠에스메디텍 개방형 척추측만증 보조기
IL157782A0 (en) * 2003-09-05 2004-03-28 Hadasit Med Res Service Derotational brace for treatment of idiopathic scoliosis
KR200343123Y1 (ko) 2003-11-25 2004-03-04 엠에스메디텍 밴드형 척추측만증보조기
US7967767B2 (en) * 2004-10-28 2011-06-28 Ogilvie James W Method and apparatus for dynamic scoliosis orthosis
US8066653B2 (en) * 2007-11-16 2011-11-29 Seon Dong Yun Scoliosis brace having angle adjustment unit
JP4747327B2 (ja) * 2007-12-20 2011-08-17 鈴木義肢装具株式会社 側彎矯正装具
US8986234B2 (en) * 2008-11-09 2015-03-24 3D Systems, Inc Custom braces, casts and devices having fenestrations and methods for designing and fabricating
KR20100089953A (ko) * 2009-02-05 2010-08-13 주식회사 에이치비티 척추 측만증 보조기
KR101070973B1 (ko) 2010-04-14 2011-10-06 하병욱 척추보조기
CN202342247U (zh) * 2011-11-28 2012-07-25 杜润泽 记忆动态脊柱侧弯矫形器
US10265210B2 (en) * 2013-05-06 2019-04-23 Aspen Medical Partners, Llc Scoliosis brace
US11311402B2 (en) * 2013-05-06 2022-04-26 Aspen Medical Partners, Llc Scoliosis brace
KR101612378B1 (ko) 2015-05-26 2016-04-26 (주)힐닉스 조절식 척추보조기
CN105310811A (zh) * 2015-11-04 2016-02-10 上海交通大学 载荷平衡式膝关节矫形支具及其实现方法
KR101669466B1 (ko) * 2016-05-26 2016-10-26 주식회사 스탠딩톨 척추측만증 보조기 및 그 제작방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR101669466B1 (ko) 2016-10-26
JP6908298B2 (ja) 2021-07-21
US20190388261A1 (en) 2019-12-26
US11583428B2 (en) 2023-02-21
CN109152652B (zh) 2021-09-21
CN109152652A (zh) 2019-01-04
EP3466378A4 (en) 2020-08-12
WO2017204429A1 (ko) 2017-11-30
EP3466378A1 (en) 2019-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019518579A (ja) 脊椎側湾症補助器及びその製作方法
US20210205146A1 (en) Graduated compression device for the treatment of circulatory disorders
KR100426130B1 (ko) 맞춤형 교정장치
EP1901685B1 (en) Corset
JP3180360U (ja) サポーターベルト
EP0538525A1 (en) Soft body brace and method of making same
JP4848260B2 (ja) 妊婦帯
US9808369B1 (en) Adjustable orthopedic back support
CN104703508A (zh) 背包的压缩系统
JPS5930097B2 (ja) 医療用コルセツト
TWM495193U (zh) 可調式腰背矯正減壓護具
US20140005583A1 (en) Anti-Migration Pad for an Orthopedic Brace
WO2018131231A1 (ja) 仙骨押圧具および仙骨押圧ユニット
US20070037483A1 (en) Maternity belt
CN205698173U (zh) 可调节的胸腰脊柱支撑护具
US3331367A (en) Orthopedic spinal brace
KR102514948B1 (ko) 척추측만증 보조기
US2434883A (en) Surgical appliance
CN207979828U (zh) 儿童矫正带
EP4103113B1 (en) Lumbar-supporting back-bracing apparatus and methods
CN218010083U (zh) 一种可拆卸的膝踝足矫形器
KR102360195B1 (ko) 척추 보조 기구
KR102185080B1 (ko) 허리보호 교정용 벨트 및 그 제조방법
JP6821224B1 (ja) サポータ
CN210811831U (zh) 一种腰部固定器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200804

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210608

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210624

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6908298

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250