JP2019515805A - 機械加工装置の上でツールをセンタリングするためのアクセサリー、センタリング方法、および、そのようなアクセサリーを含むセンタリング支援デバイス - Google Patents

機械加工装置の上でツールをセンタリングするためのアクセサリー、センタリング方法、および、そのようなアクセサリーを含むセンタリング支援デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2019515805A
JP2019515805A JP2018553407A JP2018553407A JP2019515805A JP 2019515805 A JP2019515805 A JP 2019515805A JP 2018553407 A JP2018553407 A JP 2018553407A JP 2018553407 A JP2018553407 A JP 2018553407A JP 2019515805 A JP2019515805 A JP 2019515805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
accessory
head
axis
centering
tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018553407A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6831393B2 (ja
Inventor
シェテラ、クロヴィス
ボワラ、アンドレ
Original Assignee
ウィベモ ソシエテ アノニム
ウィベモ ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウィベモ ソシエテ アノニム, ウィベモ ソシエテ アノニム filed Critical ウィベモ ソシエテ アノニム
Publication of JP2019515805A publication Critical patent/JP2019515805A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6831393B2 publication Critical patent/JP6831393B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/22Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring existing or desired position of tool or work
    • B23Q17/2233Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring existing or desired position of tool or work for adjusting the tool relative to the workpiece
    • B23Q17/2275Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools for indicating or measuring existing or desired position of tool or work for adjusting the tool relative to the workpiece of a tool-axis relative to a workpiece-axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B25/00Accessories or auxiliary equipment for turning-machines
    • B23B25/06Measuring, gauging, or adjusting equipment on turning-machines for setting-on, feeding, controlling, or monitoring the cutting tools or work
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B5/00Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B5/24Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring angles or tapers; for testing the alignment of axes
    • G01B5/25Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring angles or tapers; for testing the alignment of axes for testing the alignment of axes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)
  • Turning (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)
  • Jigs For Machine Tools (AREA)
  • Milling Processes (AREA)
  • Drilling And Boring (AREA)

Abstract

本発明は、機械加工装置の回転式ガイド・ブッシュの回転X−X’の軸線の上でツール(O)またはツール・ホルダー・スピンドルをセンタリングするためのアクセサリー(1)に関し、アクセサリー(1)は、長手方向軸線F−F’を有する真っ直ぐな本体部(11)を含み、本体部(11)は、第1の端部(111)において、前記軸線F−F’を回転式ガイド・ブッシュの軸線X−X’と整合させるためのアライメント部材(113)を含み、第2の端部(112)において、ヘッド(12)を含み、ヘッド(12)は、軸線F−F’の周りで回転可能に可動に装着されており、また、位置決めツール、とりわけ、測定プローブを受け入れることができる位置決め部材(121)を含むことを特徴とする。本発明は、同様に、そのようなアクセサリーを使用するセンタリング方法、および、デバイスそのようなアクセサリーを含むセンタリング・デバイスに関する。

Description

本発明は、金属および/または合成材料から作製されたパーツの機械加工の技術分野に関する。本発明は、より具体的には、コンピューター数値制御旋盤などのような、回転式ガイド・ブッシュを備えた機械加工装置の上でツールをセンタリングするためのアクセサリー、そのようなアクセサリーを装備しているツール・センタリング・デバイス、および、関連のセンタリング方法に関する。
時計製作術、電子機器、または、さらには医学分野などのような、高精度産業に関するパーツの機械加工の分野において、極めて小さいパーツを機械加工するための努力がなされており、極めて小さいパーツの機能性は、寸法精度、ひいては、機械加工精度に非常に密接にリンクしている。この機械加工精度は、とりわけ、または、本質的に、機械加工装置の位置決めに依存しており、とりわけ、機械加工動作のために使用される機械加工装置の回転式ガイド・ブッシュの回転軸線に対するそれらのセンタリングに依存している。
回転式ガイド・ブッシュの軸線の上での機械加工装置のセンタリングは、可能な限り正確に基準位置を定義することを可能にし、基準位置からのツールの移動が、機械加工されることとなるパーツに対して計算される。それらを支持する回転式ガイド・ブッシュの回転軸線に対する機械加工ツールの任意のオフセットは、機械加工されるパーツの上に欠陥を生成させる可能性があるが、単に100分の1ミリメートルのものであっても、それは、これらのパーツに要求される品質および精度と不適合であり、製造業者に対して拒絶および財務損失を引き起こす。
そのうえ、とりわけ、たとえばビットなどのようなツールのオフ・センタリングは、前記ツールの中に重大な機械的な応力を引き起こし、それは、時期尚早の破損につながることが多く、前記ツールを交換すること、および、製造業者に対する生産計画に関連する対応するコストおよび不都合を伴う。
以前に説明されているような、機械加工装置の回転式ガイド・ブッシュの上でのツール・センタリング欠陥、および、関連の結果を低減または排除するために、さまざまなセンタリング方法および関連のデバイスが、従来技術においてすでに提案されてきた。
本出願人は、とりわけ、出願WO2013/007316A1において、センタリング方法および関連のデバイスを提案している。
前記方法およびセンタリング・デバイスは、機械加工装置の上でのツールのセンタリング精度に関して、完全に満足いくものではない。しかし、とりわけ、センタリングされることとなるツールに対する、回転式ガイド・ブッシュの上での測定プローブの位置決め動作に関して、方法の実装は、オペレーターからの特定の経験および手動の精度を必要とし、デバイスの使用およびその実装について事前に訓練された限られた数のオペレーターにその使用を予定している。
本発明は、先行技術から公知のセンタリング方法を実施するための簡単化された解決策を提供することを目的とする。
そのために、第1の目的によれば、本発明は、機械加工装置の固定軸線X−X’の周りで、ツールまたは回転式ガイド・ブッシュの中のツール・ホルダー・スピンドルをセンタリングするためのアクセサリーであって、アクセサリーは、長手方向軸線F−F’を有する真っ直ぐな本体部を含み、本体部は、第1の端部において、前記軸線F−F’を回転式ガイド・ブッシュの軸線X−X’と整合させるためのアライメント部材を含み、第2の端部において、ヘッドを含み、ヘッドは、軸線F−F’の周りで回転するように装着されており、また、位置決めツール、とりわけ、測定プローブを受け入れることができる位置決め部材を含むことを特徴とする、アクセサリーに関する。
このセンタリング・アクセサリーは、その回転式ガイド・ブッシュの回転軸線X−X’(機械加工装置は回転軸線X−X’の上でセンタリングされなければならない)に対して、機械加工装置の上での測定プローブなどのような位置決めツールの位置決めを非常に容易にするという利点を有しており、次いで、機械加工装置に対する異なる測定位置および/または調節位置において、前記軸線に対するオフセットなしに、プローブを非常に正確に位置決めするという利点を有している。
1つの実施形態では、ヘッドは、本体部の軸線F−F’の上にアライメント・シャフトを含み、前記シャフトは、位置決め部材と固定されており、また、本体部の第2の端部において軸線F−F’に沿って形成された、相補的な寸法を有する非貫通ボアの中へ挿入されることができる。
1つの実施形態では、ヘッド、および、本体部の第2の端部は、可逆的接続手段を含み、ヘッドが本体部の前記第2の端部から除去可能であるようになっている。
1つの実施形態では、可逆的接続手段は、少なくとも1つの変形可能なキーと、前記キーを挿入するための少なくとも1つの凹部とを含み、前記変形可能なキーおよび前記凹部は、それぞれ、ヘッド、および、本体部の第2の端部の上に配置されており、または、その逆もまた同様である。
1つの実施形態では、ヘッドは、アライメント・シャフトと支持部材との間に、中間の円筒形状のショルダー部を含み、前記ショルダー部は、シャフトの外径よりも大きい外径を有しており、本体部は、ボアの開口端部と本体部の第2の端部との間に中間の座ぐりを含み、前記座ぐりは、ヘッドが本体部の第2の端部に装着されるときに、前記ショルダー部が前記座ぐりの中に少なくとも部分的に貫通するようになっている。
1つの実施形態では、可逆的接続手段は、ショルダー部の外側円筒形状表面、および、座ぐりの内側円筒形状表面の中に配置されている。
1つの実施形態では、可逆的接続手段は、シャフトおよびヘッドのショルダー部の共有回転軸線に対して垂直に変形可能な少なくとも1つのボール・キーと、座ぐりの内側円筒形状表面の中に形成された、前記キーを挿入するための少なくとも1つの凹部とを含み、または、その逆もまた同様である。
1つの実施形態では、ボール・キーは、シャフトおよびヘッドのショルダー部の共有軸線に対して垂直の穿孔部の中に、スプリングの上に懸架されて装着されているボールを含み、ショルダー部の外側円筒形状表面と整合させられた前記穿孔部の開放端部の外径が低減されており、前記ショルダー部の表面におけるボールの部分的な突出を可能にするようになっている。
1つの実施形態では、本発明のアクセサリーは、ショルダー部の表面の上に規則的な角度配置で分配されている複数の変形可能なキーと、本体部の座ぐりの内側円筒形状表面の中に形成された、キーのそれぞれのための対応する複数の凹部とを含む。
1つの実施形態では、少なくとも1つの凹部は、軸線F−F’の環状の溝部によって、本体部の座ぐりの内側円筒形状表面の中に形成されている。
1つの実施形態では、位置決め部材は、本体部の第2の端部に対抗してストップ・プレートを含み、また、1つの前記位置決めツールのためのシミング(shimming)・ハウジングを含む。
1つの実施形態では、シミング・ハウジングは、フィンガーの中に形成されており、フィンガーは、ストップ・プレートに固定されており、ストップ・プレートに対して垂直に延在している。
1つの実施形態では、本発明によるセンタリング・アクセサリーは、軸線F−F’の周りで本体部の上のヘッドの角度位置を調節するための手段、とりわけ、互いに向かい側に形成された少なくとも1つの目盛付きスケールおよびスライダーをさらに含み、少なくとも1つの目盛付きスケールおよびスライダーは、それぞれ、本体部およびヘッドの上にあり、または、その逆もまた同様である。
また、本発明の第2の目的は、先に定義されているようなセンタリング・アクセサリーを使用して、機械加工装置の回転式ガイド・ブッシュの回転軸線X−X’の上でツールまたはツール・ホルダー・スピンドルをセンタリングするための方法に関する。この方法は、
− a)センタリング・アクセサリーのヘッドを位置決めするための部材の中に、とりわけ、距離に関する測定プローブを固定するステップと、
− b)アクセサリーの本体部をツール・ホルダー・スピンドルの中へ挿入するステップと、
− c)回転式ガイド・ブッシュの上のベンチマークの向かい側に測定プローブを持っていくように、ツール・ホルダー・スピンドルを移動させるステップと、
− d)アクセサリーのヘッドを移動させ、互いから等距離にあるn連続の測定位置に測定プローブを置くステップであって、nは、1よりも大きい整数である、ステップと、それぞれの位置においてプローブとベンチマークとの間の距離測定を実施するステップと、
− e)アクセサリーの本体部の軸線F−F’が軸線X−X’と整合させられるように、測定の間に獲得される値に基づいて、3つの直交する軸線に沿って、軸線X−X’に対して必要な移動を決定するステップと、
− f)ステップe)において決定される移動に基づいて、ツール・ホルダー・スピンドルの位置を軸線X−X’に対して調節するステップと
からなる。
有利には、本発明による方法の実装の間に、プローブは、電子測定および制御デバイスに接続されており、適用可能である場合には、それぞれの測定の後に、ツールの位置決め調節を自動的に制御するために、機械加工装置の電子制御システムに接続され得る。
また、第3の目的によれば、本発明は、機械加工装置の回転式ガイド・ブッシュの上でのツールのセンタリングを支援するためのデバイスに関し、デバイスは、先に定義されているような本発明によるセンタリング・アクセサリーと、ツールのヘッドの位置決め部材の上に位置決めされることができる測定プローブと、測定プローブによって測定される値を処理するために、前記測定プローブと協働する電子測定デバイスとを含む。
本発明の他の特徴は、非限定的な例として提供されている添付の図面を参照して、以下の説明を読むとより明確に明らかになることとなる。
本発明によるセンタリング・アクセサリーの例示的な実施形態の概略図を斜視図で示す図である。 図1の本発明によるセンタリング・アクセサリーを上面図で示す図である。 図1の本発明によるセンタリング・アクセサリーを縦断面図で示す図である。 本発明によるアクセサリーのヘッドと本体部との間の接続における、図2Bの拡大を示す図である。 本体部の上へのヘッドの連結を提供するための、前記アクセサリーの本体部の中に形成された溝部の中でのセンタリング・アクセサリーのヘッドのボール・キーの協働の詳細図を提供する、図3Aの拡大を示す図である。 本発明によるセンタリング・アクセサリーの本体部の縦断面図である。 本体部の上のヘッドの連結ボアに沿った図4Aの拡大を示す図である。 本発明によるセンタリング・アクセサリーのヘッドの切り欠き側面図である。 このヘッドの中央水平面の縦断面図である。 本発明によるアクセサリーのヘッドのショルダー部124に沿った、図5Bの切断平面に対して垂直の垂直平面に沿った断面の図である。 本発明方法による本発明アクセサリーの実装形態を概略的に示す図である。
本発明は、デジタル旋盤などのような機械加工装置のツール・ホルダー・スピンドルによって支持される穿孔ツール、エンド・ツール、ドリル・スピンドル、またはドリル・カウンター・スピンドルの、前記機械加工装置の回転式ガイド・ブッシュの回転軸線の上へのセンタリングに関連して、より具体的に下記に説明されることとなる。説明を簡単化するために、広く理解されるべきである、すなわち、とりわけ上述の例を含むように理解されるべきである、ツールを本説明の後半で参照することとなる。
本発明は、有利には、1つの好適な例示的な実施形態において、図1、図2A、および図2Bに示されているようなセンタリング・アクセサリー1を提案する。
センタリング・アクセサリー1は、本体部11を含み、本体部11は、長手方向軸線F−F’に沿って細長くなっており、機械加工装置の回転式ガイド・ブッシュの回転軸線に対してセンタリングすることを望むツールまたはツール・ホルダー・スピンドルの代わりに、マシニング・アクセサリーのツール・ホルダー・ボアの中へ挿入されることが意図されている。
本体部11は、長手方向軸線F−F’を有する金属シリンダーから構成されており、本体部11の第1の端部111と第2の端部112との間のシリンダーの全体長さにわたって延在する平坦部が、金属シリンダーの表面の上に形成されている。図4Aおよび図4Bに示されているように、直径dc1を有する非貫通ボア114が、本体部11の第2の端部112において、本体部11の軸線F−F’に沿って形成されており、前記ボア114の開放オリフィスは、dc1よりも大きい直径dc2を有する座ぐり116から構成されている。
図1から図3Aを参照すると、ヘッド12が、本体部11の第2の端部112において回転するように装着されており、本体部の長手方向軸線F−F’の周りに自由に枢動することができるようになっている。とりわけ、図3A、図5A、および図5Bに示されているように、このヘッド12は、本体部11のボア114の中へのアライメントおよび挿入のためのシャフト122、ならびに、位置決めツール、とりわけ、測定プローブSを受け入れることができる位置決め部材121を含む。シャフト122の外径dt1は、ボアの直径dc1に実質的に等しく、ボア114の中へのシャフト122の挿入の後に、本体部11とヘッド12との間に遊びが存在しないようになっている。座ぐり116の直径dc2に実質的に等しい外径dt2を有するショルダー部124は、位置決め部材121とシャフト122との間に物質的に形成されており、本体部11の上のヘッド12の挿入の間に前記ショルダー部124が座ぐり116を完全に貫通するようになっており、前記ヘッドは、図3Aに詳細に示されているように、位置決め部材121のプレート128の上で、本体部11の端部112に当接している。
図に示されている例では、位置決め部材121は、ヘッド12の当接プレート128に対して垂直に延在するフィンガー130の形態をとっている。フィンガー130は、有利には、ヘッド12の長手方向軸線R−R’にセンタリングされた中空部またはハウジング129を含む。この中空部129は、好ましくは、測定ツール、たとえば、測定プローブSなど、とりわけ、誘導検出器から構成された距離を測定するためのプローブSをその中に位置決めして安定して食い込ませるのに適切な形状を有している。以降で説明されることとなるように、機械加工装置回転式ガイド・ブッシュの向かい側でツールをセンタリングするために、この測定プローブSは、好ましくは、WO2013/007316A1に説明されているような測定デバイスに関連付けられている。
図に示されている例では、測定プローブSは、実質的に平行六面体の一般的な形状を採用しており、中空部は、対応する長方形セクションを採用している。しかし、プローブSおよび中空部129は、任意の他の形状を有することが可能であり、それらの相互の形状の一致性または適合性だけが、プローブSを中空部129の中に安定して維持することを保証するのに必要であるということが理解される。
そのうえ、位置決め部材121は、必要な場合には、図に示されているようなフィンガー130以外の構造を採用することも可能であり、とりわけ、たとえば、プローブSがその間にくさび状に押し込まれて保持され得る弾性的な顎構造を採用することも可能である。
そのうえ、とりわけ図1から図3Aに見ることができるように、プローブSの接続ケーブルの通過のためのトラフ131が、プレート128の中に配置され得り、前記プローブを使用した測定値の獲得を妨害しないようになっている。有利には、トラフ131の中にプローブ・ケーブルをブロックするためのストラップ132が、任意の適当な手段を使用してプレート128の上に固定され得る。
本発明によれば、ヘッド12および本体部11は、可逆的接続手段115、123を含み、ヘッド12が本体部11の第2の端部112から除去可能であるようになっている。図2Bから図5Cに示されている1つの好適な実施形態では、前記可逆的接続手段は、ヘッド12のショルダー部124の中に配置されている少なくとも1つの変形可能なキー123と、本体部の第2の端部112における、とりわけ、座ぐり116の内側円筒形状壁部の中の少なくとも1つの凹部115とを含む。
好ましくは、ヘッド12は、表面の上のおよびショルダー部124の中の規則的な角度配置(図5Aから図5C)で分配されている複数の変形可能なキー123を含み、キーのそれぞれのための対応する複数の凹部115が、本体部の座ぐりの内側円筒形状表面の中に形成されている。
実施形態を簡単化するために、ヘッドのキー123との連結を得るために、座ぐり116の内側円筒形状壁部の中の凹部を構成することが可能である、環状の溝部115が、軸線F−F’の環状の溝部によって、座ぐり116の内側円筒形状表面の中に形成されている。
図(とりわけ、図3B)に示されている好適な実施形態では、キー123のそれぞれは、ボール・キー125から構成されており、ボール・キー125は、ヘッド12のシャフト122およびショルダー部124の共有回転軸線R−R’に対して垂直の穿孔部127の中に、スプリング126の上に懸架されて装着されている。ショルダー部124の外側円筒形状表面と整合させられた穿孔部127の開放端部の外径は、有利には、たとえばサークリップ・タイプの弾性リングによって、または、より単純には、環状のストッパーによって低減され、前記ショルダー部124の表面の上のボール125の部分的な突出を可能にするようになっている。
最後に、1つの有利な実施形態では、本発明によるセンタリング・アクセサリー1は、本体部11の長手方向軸線F−F’の周りでの、本体部11の上のヘッド12の角度位置を調節するための手段を含むことが可能であり、それは、たとえば、互いに向かい側に形成された少なくとも1つの目盛付きスケール、および、スライダーまたは第2の目盛付きスケールから構成されており、それらは、それぞれ、本体部11およびヘッド12の上にあり、または、その逆もまた同様である。
角度位置を調節するためのそのような手段は、WO2013/007316A1に説明されているものおよび下記に説明されているものと同様の方法によるセンタリング計算のために必要な測定を獲得するために、ヘッド12の規則的な回転位置の獲得を簡単化するために、ツール・センタリング動作のためのアクセサリー1の実装の間に、とりわけ有用であることがわかる可能性がある。
本発明によるセンタリング・アクセサリー1の使用は、ここで、デジタル旋盤などのようなマシニング・アクセサリーの回転式ガイド・ブッシュの回転軸線X−Xの上のツールのセンタリングの文脈において、図6を参照して説明されることとなる。
センタリング・アクセサリー1は、プローブ・ホルダーを構成し、センタリング・アクセサリー1の本体部11は、回転式ガイド・ブッシュの上に支持されるベンチマーク・パーツに対する調節によって、回転式ガイド・ブッシュCの軸線X−X’の周りでセンタリングすることを望むマシニング・アクセサリーの代わりに、ツール・ホルダー・スピンドルBの上に位置決めされるのに適切である。アクセサリー1のヘッド12は、プローブSを支持することを可能にし、プローブSは、位置決め部材121の上にくさび状に押し込まれ、電子測定デバイスPCに接続されており、電子測定デバイスPCは、前記測定プローブSによって測定される値を処理するためのものであり、また、回転式ガイド・ブッシュの軸線X−X’に対して、互いに垂直の3軸線L、M、Nに沿ってツール・ホルダー・スピンドルによって行われることとなる移動を決定することを可能にする。これらの移動が決定されると、対応する値が、オペレーターによって、機械加工装置の制御システムの中へ入力されるか、または、適用可能である場合には、獲得および計算手段によって、機械加工装置の制御システムへ直接的に電子的に伝送される。次いで、ツール・ホルダー・スピンドルは、それにしたがって移動させられ、そして、スピンドルの中にツールを置き、その後に機械加工を進めれば十分である。
実際には、第1のステップa)において、測定プローブSは、センタリング・アクセサリー1のヘッド12の位置決め部材121の中空部129の中に固定される。
第2のステップb)において、アクセサリーの本体部11は、ツール・ホルダー・スピンドルの中へ挿入され、次いで、第3のステップc)において、ツール・ホルダー・スピンドルが移動させられ、回転式ガイド・ブッシュCの上のベンチマークEの向い側に測定プローブを持っていく。
第4のステップd)において、アクセサリーのヘッド12が本体部11の上で移動させられ、互いから等距離にあるn連続の測定位置に測定プローブSを置き、ここで、nは、1よりも大きい整数であり、それぞれの位置においてプローブSとベンチマークとの間の距離測定を実施する。アクセサリー1のヘッド12および本体部11が、以前に説明されているような角度位置を調節するための手段を含むときには、これらの位置は、とりわけ、オペレーターによって容易に識別され得る。
測定値は、次に、ステップe)において使用され、アクセサリーの本体部の軸線F−F’が軸線X−X’と整合させられるように、n測定の間に獲得される値に基づいて、3つの直交する軸線に沿って、軸線X−X’に対して必要な移動を決定する。
最後に、ステップf)において、ツール・ホルダーの位置は、ステップe)において決定された移動に基づいて、軸線X−X’に対して調節される。
先のステップは、たとえば、オペレーターによって手動で実施される。また、オペレーターは、測定を実施する前に、測定プローブSが、ベンチマークから最適な距離に、たとえば、1mm未満に位置決めされることを確認する。
したがって、これらの動作の終わりに、アクセサリー1、および、より具体的には、アクセサリー1の本体部11の軸線F−F’は、軸線X−X’の上で非常に高い精度でセンタリングされる。次いで、ツール・ホルダー・スピンドルからアクセサリーを除去し、アクセサリーをマシニング・アクセサリーと交換すれば十分であり、ベンチマークの代わりに回転式ガイド・ブッシュの上に保持されたパーツを優れた精度で機械加工することができるようになっている。
必要な場合には、機械加工動作を始める前に、必要な数のツール・ホルダー・スピンドルの上の必要な数のツールに関して、センタリング動作を繰り返すことが可能である。
また、有利には、異なる直径を有する複数の本体部11を提供することが可能であり、それは、任意のタイプのツール・ホルダー・スピンドルを備えたアクセサリーを使用することを可能にし、アクセサリーのヘッド12は、これらの異なる本体部のすべての上で差別なく調節可能であり、使用される本体部に関係なく、センタリング方法の同一の実装を保証するようになっているということが留意されるべきである。
したがって、また、本発明によるアクセサリー1は、ヘッド12と、異なる直径を有する複数の本体部11とを含む、センタリング・キットの形態で提案され得、および/または、本発明によるアクセサリー1は、センタリング支援デバイスの形態で提案され得、センタリング支援デバイスは、プローブSまたは1セットのプローブSと、処理手段とをさらに含み、処理手段は、測定プローブと協働し、本発明によるセンタリング方法の実装の間に、前記測定プローブによって測定される値を獲得および処理することができる。

Claims (17)

  1. 機械加工装置の固定軸線X−X’の周りで、ツール(O)または回転式ガイド・ブッシュの中のツール・ホルダー・スピンドルをセンタリングするためのアクセサリー(1)であって、前記アクセサリー(1)は、長手方向軸線F−F’を有する真っ直ぐな本体部(11)を含み、前記本体部(11)は、第1の端部(111)において、前記軸線F−F’を前記回転式ガイド・ブッシュの前記軸線X−X’と整合させるためのアライメント部材(113)を含み、第2の端部(112)において、ヘッド(12)を含み、前記ヘッド(12)は、前記軸線F−F’の周りで回転するように装着されており、また、位置決めツール、とりわけ、測定プローブを受け入れることができる位置決め部材(121)を含むことを特徴とする、アクセサリー(1)。
  2. 前記ヘッド(12)は、前記本体部の前記軸線F−F’の上にアライメント・シャフト(122)を含み、前記シャフト(122)は、前記位置決め部材(121)と固定されており、また、前記本体部の前記第2の端部(112)において前記軸線F−F’に沿って形成された、相補的な寸法を有する非貫通ボア(114)の中へ挿入されることができることを特徴とする、請求項1に記載のアクセサリー。
  3. 前記ヘッド(12)、および、前記本体部(11)の前記第2の端部(112)は、可逆的接続手段(115、123)を含み、前記ヘッドが前記本体部の前記第2の端部から除去可能であるようになっていることを特徴とする、請求項1または2に記載のアクセサリー。
  4. 前記可逆的接続手段は、少なくとも1つの変形可能なキー(123)と、前記キーを挿入するための少なくとも1つの凹部(115)とを含み、前記変形可能なキーおよび前記凹部は、それぞれ、前記ヘッド(12)、および、前記本体部の前記第2の端部(112)の上に配置されており、または、その逆もまた同様であることを特徴とする、請求項3に記載のアクセサリー。
  5. 前記ヘッド(12)は、前記アライメント・シャフト(122)と前記支持部材(121)との間に、中間の円筒形状のショルダー部(124)を含み、前記ショルダー部は、前記シャフトの外径よりも大きい外径を有しており、前記本体部(11)は、前記ボア(114)の開口端部と前記本体部(112)の前記第2の端部との間に中間の座ぐり(116)を含み、前記座ぐり(116)は、前記ヘッドが前記本体部の前記第2の端部に装着されるときに、前記ショルダー部(124)が前記座ぐりの中に少なくとも部分的に貫通するようになっていることを特徴とする、請求項3または4に記載のアクセサリー。
  6. 前記可逆的接続手段(115、123)は、前記ショルダー部(124)の外側円筒形状表面、および、前記座ぐりの内側円筒形状表面(116)の中に配置されていることを特徴とする、請求項5に記載のアクセサリー。
  7. 前記可逆的接続手段は、前記シャフトおよび前記ヘッド(12)の前記ショルダー部の共有回転軸線に対して垂直に変形可能な少なくとも1つのボール・キー(123)と、前記座ぐりの内側円筒形状表面の中に形成された、前記キーを挿入するための少なくとも1つの凹部(115)とを含み、または、その逆もまた同様であることを特徴とする、請求項6に記載のアクセサリー。
  8. 前記ボール・キー(123)は、前記シャフトおよび前記ヘッドの前記ショルダー部の前記共有軸線R−R’に対して垂直の穿孔部(127)の中に、スプリング(126)の上に懸架されて装着されているボール(125)を含み、前記ショルダー部の前記外側円筒形状表面と整合させられた前記穿孔部(127)の開放端部の外径が低減されており、前記ショルダー部の表面における前記ボール(125)の部分的な突出を可能にするようになっていることを特徴とする、請求項7に記載のアクセサリー。
  9. 前記アクセサリーは、前記ショルダー部の前記表面の上に規則的な角度配置で分配されている複数の変形可能なキー(123)と、前記本体部の前記座ぐりの前記内側円筒形状表面の中に形成された、前記キーのそれぞれのための対応する複数の凹部(115)とを含むことを特徴とする、請求項7または8に記載のアクセサリー。
  10. 前記少なくとも1つの凹部(115)は、軸線F−F’の環状の溝部によって、前記本体部の前記座ぐりの前記内側円筒形状表面の中に形成されていることを特徴とする、請求項7から9のいずれか一項に記載のアクセサリー。
  11. 前記位置決め部材は、前記本体部の前記第2の端部に対抗してストップ・プレート(128)を含み、また、1つの前記位置決めツールのためのシミング・ハウジング(129)を含むことを特徴とする、請求項1から10のいずれか一項に記載のアクセサリー。
  12. 前記シミング・ハウジングは、フィンガー(130)の中に形成されており、前記フィンガー(130)は、前記ストップ・プレート(128)に固定されており、前記ストップ・プレート(128)に対して垂直に延在していることを特徴とする、請求項11に記載のアクセサリー。
  13. 前記アクセサリーは、前記軸線F−F’の周りで前記本体部の上の前記ヘッドの角度位置を調節するための手段を含むことを特徴とする、請求項1から12のいずれか一項に記載のアクセサリー。
  14. 前記本体部(11)の上の前記ヘッド(12)の前記角度位置を調節するための前記手段は、互いに向かい側に形成された少なくとも1つの目盛付きスケールおよびスライダーを含み、前記少なくとも1つの目盛付きスケールおよび前記スライダーは、それぞれ、前記本体部および前記ヘッドの上にあり、または、その逆もまた同様であることを特徴とする、請求項14に記載のアクセサリー。
  15. 請求項1から14のいずれか一項に記載のセンタリング・アクセサリー(1)を使用して、機械加工装置の回転式ガイド・ブッシュ(C)の前記回転軸線X−X’の上でツールまたはツール・ホルダー・スピンドルをセンタリングするための方法であって、前記方法は、
    − a)前記センタリング・アクセサリーの前記ヘッド(12)を位置決めするための前記部材(121)の中に、とりわけ、距離に関する測定プローブを固定するステップと、
    − b)前記アクセサリーの前記本体部(11)を前記ツール・ホルダー・スピンドル(B)の中へ挿入するステップと、
    − c)前記回転式ガイド・ブッシュ(C)の上のベンチマーク(E)の向かい側に前記測定プローブを持っていくように、前記ツール・ホルダー・スピンドル(B)を移動させるステップと、
    − d)前記アクセサリー(1)の前記ヘッド(12)を移動させ、互いから等距離にあるn連続の測定位置に前記測定プローブを置くステップであって、nは、1よりも大きい整数である、ステップと、それぞれの位置において前記プローブと前記ベンチマークとの間の距離測定を実施するステップと、
    − e)前記アクセサリーの前記本体部の前記軸線F−F’が前記軸線X−X’と整合させられるように、測定の間に獲得される値に基づいて、3つの直交する軸線に沿って、前記軸線X−X’に対して必要な移動を決定するステップと、
    − f)ステップe)において決定される移動に基づいて、前記ツール・ホルダー・スピンドル(B)の位置を前記軸線X−X’に対して調節するステップと
    からなることを特徴とする、方法。
  16. 前記プローブは、電子測定および制御デバイスに接続されており、適用可能である場合には、それぞれの測定の後に、前記ツールの位置決め調節を自動的に制御するために、前記機械加工装置の電子制御システムに接続され得ることを特徴とする、請求項15に記載のセンタリング方法。
  17. 回転式ガイド・ブッシュを備えたデバイスを含む機械加工装置のセンタリングを支援するためのデバイスであって、前記デバイスは、
    − 請求項1から14のいずれか一項に記載のアクセサリー(1)と、
    − 前記ツールの前記ヘッドを位置決めするための前記部材の上に位置決めされることができる測定プローブと、
    − 前記測定プローブによって測定される値を処理するために、前記測定プローブと協働する電子測定デバイス(PC)と
    を含むことを特徴とする、デバイス。
JP2018553407A 2016-04-18 2016-04-18 機械加工装置の上でツールをセンタリングするためのアクセサリー、センタリング方法、および、そのようなアクセサリーを含むセンタリング支援デバイス Active JP6831393B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2016/058537 WO2017182049A1 (fr) 2016-04-18 2016-04-18 Accessoire de centrage d'outils sur une machine d'usinage, procede de centrage et dispositif d'aide au centrage comprenant un tel accessoire

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019515805A true JP2019515805A (ja) 2019-06-13
JP6831393B2 JP6831393B2 (ja) 2021-02-17

Family

ID=55860813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018553407A Active JP6831393B2 (ja) 2016-04-18 2016-04-18 機械加工装置の上でツールをセンタリングするためのアクセサリー、センタリング方法、および、そのようなアクセサリーを含むセンタリング支援デバイス

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10814449B2 (ja)
EP (1) EP3445529B1 (ja)
JP (1) JP6831393B2 (ja)
KR (1) KR20180129809A (ja)
CN (1) CN109070296B (ja)
ES (1) ES2766766T3 (ja)
WO (1) WO2017182049A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7315414B2 (ja) * 2019-08-28 2023-07-26 株式会社マキタ 携帯用加工機の案内定規
EP4015121A1 (de) * 2020-12-18 2022-06-22 HEULE Werkzeug AG Druckmittelgesteuertes senkwerkzeug mit messer-zentrierung

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4297925A (en) * 1978-07-15 1981-11-03 Shinichi Ishizuka Turret head for a lathe
JPS56146649A (en) * 1980-04-09 1981-11-14 Nippei Toyama Corp Rotary device for indexing workpiece
US4516328A (en) * 1983-06-27 1985-05-14 Massey Charles R Shaft alignment device
US4578869A (en) * 1984-10-24 1986-04-01 Brien John W O Die casting machine alignment tool
US4752166A (en) * 1987-01-02 1988-06-21 Manuflex Corp. Probing device
US5222306A (en) * 1992-08-28 1993-06-29 Westinghouse Electric Corp. Apparatus for centering and the axial and parallel alignment of shafts
CN2139039Y (zh) * 1992-10-10 1993-07-28 王林 经济型数控车床手动对刀装置
US5647137A (en) * 1993-04-22 1997-07-15 Renishaw Plc Probe arm for machine tool
US5590474A (en) * 1995-08-08 1997-01-07 Newport News Shipbuilding And Dry Dock Company Flange bolt hole alignment pin
US5920999A (en) * 1996-07-02 1999-07-13 Hutter; Edward F. Segmented mechanical shafting alignment tool and method
US6151793A (en) * 1997-12-10 2000-11-28 Carlen Controls, Inc. Mounting device for aligning two rotating shafts
EP1049641A4 (en) * 1998-01-16 2004-10-13 Pri Automation Inc CASSETTE POSITIONING AND DETECTION SYSTEM FOR SEMICONDUCTOR WAFER
JPH11291121A (ja) 1998-04-07 1999-10-26 Hitachi Koki Co Ltd 剪断加工機械
JPH11320340A (ja) * 1998-05-01 1999-11-24 Citizen Watch Co Ltd 自動旋盤の心出し用測定装置及び心出し方法
US6574878B2 (en) * 2001-03-26 2003-06-10 Jeffrey E. Cross Method and apparatus for aligning shafts
GB0525306D0 (en) * 2005-12-13 2006-01-18 Renishaw Plc Method of machine tool calibration
JP2006188073A (ja) 2006-04-10 2006-07-20 Hitachi Koki Co Ltd 卓上切断機
SE533660C2 (sv) * 2009-03-27 2010-11-23 Seco Tools Ab Skärspets innefattande ett spårförsett skaft och skärverktyg innefattande en sådan skärspets
DE102010029429A1 (de) 2010-05-28 2011-12-01 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Messvorrichtung
CN202045366U (zh) * 2011-01-30 2011-11-23 谭松江 数控平旋车床
JP5650573B2 (ja) * 2011-03-30 2015-01-07 シチズンホールディングス株式会社 芯合わせ用治具
EP2546025A1 (fr) 2011-07-14 2013-01-16 Wibemo S.A. Procédé de centrage d'outils sur une machine de décolletage et dispositif d'aide au centrage pour mettre en oeuvre ledit procédé
CN202606892U (zh) * 2011-10-27 2012-12-19 常州机电职业技术学院 数控车床对刀仪
FR2990063B1 (fr) * 2012-04-30 2016-12-09 Batscap Sa Dispositif pour le maintien d'ensemble de stockage d'energie electrique
US8997365B2 (en) * 2012-06-12 2015-04-07 Solar Turbines Incorporated Shaft alignment tools and methods
EP2835702B1 (de) 2013-08-09 2016-04-27 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Vermessung wenigstens einer Rundachse einer Werkzeugmaschine
EP2873477A3 (en) * 2013-11-14 2015-12-23 Sandvik Tooling France Cartridge for a grooving tool holder, corresponding grooving tool holder, kit and assembly thereof
FR3017206B1 (fr) * 2014-02-03 2016-02-19 Messier Bugatti Dowty Mesure de caracteristiques dimensionnelles d'une piece de production

Also Published As

Publication number Publication date
US20190091823A1 (en) 2019-03-28
CN109070296A (zh) 2018-12-21
WO2017182049A1 (fr) 2017-10-26
CN109070296B (zh) 2021-03-12
ES2766766T3 (es) 2020-06-15
EP3445529A1 (fr) 2019-02-27
EP3445529B1 (fr) 2019-11-20
KR20180129809A (ko) 2018-12-05
JP6831393B2 (ja) 2021-02-17
US10814449B2 (en) 2020-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4581808A (en) Adjustable machining system and implement therefore
US10422620B2 (en) Contact-type position measuring device and measuring method using the same
CN205614070U (zh) 机加工设备旋转轴旋转中心校准装置
US6832440B2 (en) Spindle squaring device and method of operation
JP2019515805A (ja) 機械加工装置の上でツールをセンタリングするためのアクセサリー、センタリング方法、および、そのようなアクセサリーを含むセンタリング支援デバイス
US3546781A (en) Tool presetting device
US4228595A (en) Tool setting gage
CN112517941B (zh) 一种重型长轴类产品的快速找正装置及找正方法
CN109631720B (zh) 一种环形筒体的测量方法
US2500558A (en) Taper measuring device
CN212019411U (zh) 一种便于快速确定工件与三爪卡盘同轴度的车床
JP5650573B2 (ja) 芯合わせ用治具
JPH04255004A (ja) ドリル治具の計数化のための方法と工具
US4489497A (en) Groove measuring gauge
EP3473379B1 (en) Grinding center and method for axis compensation of a grinding center
US5272818A (en) Device for detecting the location of a machine tool
US2860419A (en) Feeler-pin measuring devices
US4651435A (en) Compound sine bar and method of setting an angle in a lathe
US2782519A (en) Centering tool
KR101095245B1 (ko) 직각 홀 가공 치공구 및 이를 이용한 직각 홀 가공 방법
CN211304889U (zh) 一种深孔镗床钻头的校正装置
CN213600048U (zh) 一种用于测量深孔深度的检测量具
US1290789A (en) Positioning device.
CN201016683Y (zh) 可调式内圆锥量规
WO2018203767A1 (ru) Измерительное устройство линейных перемещений

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200916

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6831393

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250