JP2019515436A - 断面積が変化する反応物ガスチャネルを備えるバイポーラプレート、燃料電池スタック、およびそのような燃料電池スタックを有する乗り物 - Google Patents

断面積が変化する反応物ガスチャネルを備えるバイポーラプレート、燃料電池スタック、およびそのような燃料電池スタックを有する乗り物 Download PDF

Info

Publication number
JP2019515436A
JP2019515436A JP2018556271A JP2018556271A JP2019515436A JP 2019515436 A JP2019515436 A JP 2019515436A JP 2018556271 A JP2018556271 A JP 2018556271A JP 2018556271 A JP2018556271 A JP 2018556271A JP 2019515436 A JP2019515436 A JP 2019515436A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
anode
cathode
channel
fuel cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018556271A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6717976B2 (ja
Inventor
ホルスト,トビアス レッシェ−テル
ホルスト,トビアス レッシェ−テル
ショルツ,ハンネス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Audi AG
Volkswagen AG
Original Assignee
Audi AG
Volkswagen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Audi AG, Volkswagen AG filed Critical Audi AG
Publication of JP2019515436A publication Critical patent/JP2019515436A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6717976B2 publication Critical patent/JP6717976B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0258Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0258Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant
    • H01M8/026Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant characterised by grooves, e.g. their pitch or depth
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0258Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant
    • H01M8/0265Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant the reactant or coolant channels having varying cross sections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0267Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors having heating or cooling means, e.g. heaters or coolant flow channels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/241Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells with solid or matrix-supported electrolytes
    • H01M8/2425High-temperature cells with solid electrolytes
    • H01M8/2432Grouping of unit cells of planar configuration
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2250/00Fuel cells for particular applications; Specific features of fuel cell system
    • H01M2250/20Fuel cells in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/241Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells with solid or matrix-supported electrolytes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/40Application of hydrogen technology to transportation, e.g. using fuel cells

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

燃料電池用のバイポーラプレート(10)であって、燃料電池はアノードガスチャネル(22)を備えるアノードプレート(19)およびカソードガスチャネル(21)を備えるカソードプレート(20)を有し、これらは、活性領域(AA)、供給領域(SA)を備えており、プレート(10)内の反応物、冷却材の流れ条件を最適化するよう冷却材チャネル(23)を形成するように、一方がもう一方の上に配置されている、プレート(10)を改善するために、チャネル(21)の高さ(H)/幅(B)は、活性領域(AA)の第1の側(26)から第2の側(27)へと増大し、チャネル(22)の高さ(H)/幅(B)は、第1の側(26)から第2の側(27)へと減少し、チャネル(21)の断面積/水力学的直径は増大し、かつ/または、チャネル(22)の水力学的直径は減少することが提案される。また、燃料電池スタックおよび乗り物が提案される。

Description

本発明は、燃料電池用のバイポーラプレートに関し、燃料電池は、アノードプレートおよびカソードプレートを備え、アノードプレートおよびカソードプレートのそれぞれは、活性領域と、活性領域へまたは活性領域からの作動媒体の供給および排出のための2つの供給領域とを有し、供給領域はそれぞれ、燃料の供給または排出のためのアノードガスポートと、酸化剤の供給または排出のためのカソードガスポートと、冷却材の供給または排出のための冷却材ポートとを有し、アノードプレートは、アノードガスチャネルを有し、カソードプレートは、カソードガスチャネルを有し、それぞれは、開いたトラフ状のチャネル構造として形成されており、アノードプレートおよびカソードプレートがそれらの互いに面する側において、2つの供給領域の冷却材ポートを接続する冷却材チャネルを有するような仕方で、互いの上に配置され、形成されており、また、本発明は、燃料電池スタック、およびそのような燃料電池スタックを有する乗り物に関する。
燃料電池は、燃料の酸素との化学反応を用いて、水を形成するとともに、電気エネルギーを生成する。この目的のために、燃料電池は、核心となる構成要素として、いわゆる膜電極アッセンブリ(MEA)を含み、膜電極アッセンブリは、イオン伝導性(通常プロトン伝導性)の膜と、膜の両側にそれぞれ配置された触媒電極(アノードおよびカソード)とから構成される構造である。触媒電極は通常、支持された貴金属、特に白金を含む。また、ガス拡散層(GDL)が、膜電極アッセンブリの両面で膜電極とは反対の側に配置可能である。通常、燃料電池は、スタックとして配置された複数のMEAによって形成されるので、それらの電力出力は、加法的である。通常、個々の電池へ作動媒体を、従って反応物を確実に供給し、また通常、冷却の役に立つバイポーラプレート(流れ場プレートまたはセパレータプレートとも呼ばれる)が、個々の膜電極アッセンブリの間に配置される。バイポーラプレートはまた、膜電極アッセンブリとの電気伝導性接触を与える。
燃料電池が作動している際に、燃料(アノード作動媒体)特に水素H2または水素含有ガス混合物が、アノード側で開いているバイポーラプレートの流れ場を通してアノードに供給され、アノードで電子が放出されながらH2のプロトンH+への電気化学的酸化が生じる(H2 → 2H++2e-)。反応室を互いに気密な仕方でかつ電気的に絶縁する仕方で分離する電解質または膜を介して、アノード室からカソード室への(水が結合しておよび/または水なしで)プロトンの輸送が生じる。アノードで供給された電子は、電気導体を介してカソードに導かれる。電子が吸収されながらO2のO2-への還元が生じるように(1/2O2+2e- → O2-)、酸素または酸素含有ガス混合物(例えば空気)が、カソード側で開いているバイポーラプレートの流れ場を介してカソードにカソード作動媒体として供給される。同時に、酸素陰イオンが、膜を渡って輸送されたプロトンとカソード室内で反応し、水を形成する(O2-+2H+ → H2O)。
バイポーラプレート内での反応物および冷却材の流れ挙動を最適化するさまざまな方法が可能である。
例えば、DE10323644B4には、特定のセクションで流れ方向の平行なチャネルの数を低減することで、反応ガスが流れ方向に通過するチャネルのチャネル体積が低減される燃料電池が記載されている。
US6,756,149B2では、反応チャネルの高さおよび幅が流れ場に亘って変化し得るが、断面積は一定のままである燃料電池が示唆されている。
本発明は、反応ガスチャネル内のガス組成および質量流量が活性領域の長さと関連して考慮されるバイポーラプレートを提供するという目標に基づく。
本発明によれば、燃料電池用のバイポーラプレートであり、燃料電池は、輪郭のあるアノードプレートおよびカソードプレートを備え、アノードプレートおよびカソードプレートのそれぞれは、活性領域と、活性領域へまたは活性領域からの作動媒体の供給および排出のための2つの供給領域とを有し、供給領域はそれぞれ、燃料の供給または排出のためのアノードガスポートと、酸化剤の供給または排出のためのカソードガスポートと、冷却材の供給または排出のための冷却材ポートとを有し、アノードプレートは、アノードガスチャネルを有し、カソードプレートは、カソードガスチャネルを有し、それぞれの場合、開いたトラフ状のチャネル構造として形成され、各チャネルは、上記の輪郭を構成し、各チャネルは、アノードプレートおよびカソードプレートがそれらの互いに面する側において、2つの供給領域の冷却材ポートを接続する冷却材チャネルを有するような仕方で、互いの上に配置され、形成されており、カソードガスチャネルの高さおよび/または幅は、活性領域の第1の側から活性領域の第2の側へと増大し、アノードガスチャネルの高さおよび/または幅は、活性領域の第1の側から活性領域の第2の側へと減少し、カソードガスチャネルの断面積および/または水力学的直径は、増大し、アノードガスチャネルの断面積および/または水力学的直径は、減少する。
アノードガスポート、カソードガスポート、および冷却材ポートという用語はそれぞれ、アノード入口開口部、アノード出口開口部、カソード入口開口部、カソード出口開口部、冷却材入口開口部、および冷却材出口開口部を備える。これらの用語は、下記においても使用される。
本発明による実施例は、変わり得る反応物ガスチャネルの構造により、活性領域を流れる個々のチャネル内の変化するガス組成の適合が可能であり、または、流れ条件が最適化可能である、という利点を提供する。例えば、反応ガスの最適な加湿が確実なものになり得る。
本発明によるアノードプレートおよびカソードプレート用のバイポーラプレートの形成の結果として、バイポーラプレートの活性領域内のアノードガスチャネルおよびカソードガスチャネル内の圧力分布、水分分布、および流量分布が、最適化可能である。本文脈で最適化とは、可能な範囲で、均一な圧力関係、反応物の均一な加湿、および同じ流速が、活性領域全体に亘って存在することを意味する。
このための一実施例は、アノードガスチャネルを狭めることであるが、アノードガスチャネルでは、流れ方向に沿ってアノードガスの消費に起因して質量流量が減少する。これは、アノードガスチャネルの後半部において、流速が低すぎて、生成された液体水がもはや安定して除去できないことを意味することができる。これは、燃料電池の出力および耐用寿命を低減することになるであろう。この影響に対して、アノードガスチャネルを狭めることで抑制しようと努めるが、それというのも、流速が増大することになるからである。このようにして有利には、燃料電池または燃料電池スタックの出力および耐用寿命が増大されることになる。
アノードガスチャネルおよびカソードガスチャネルの高さの変化は、幅の変化より好ましいが、それというのも、幅が一定の場合、膜とのアノードプレートおよびカソードプレートの接触挙動が、より容易にかつより効果的に調節できるからである。
好ましくは、バイポーラプレートは、燃料電池スタックの良好な、すなわち、場所を取らない配置を可能とするために、長方形のバイポーラプレートである。また、このようにして、MEA半製品の切断が容易になるとともに、切断損の発生が避けられる。
また、燃料電池の容易な積層が可能となるように、かつ、同様に場所を取らない仕方で使用するのが特に容易であるブロック形状の電池スタックが得られるように、アノードプレートおよびカソードプレートの輪郭のある側を面平行となる仕方で互いに整列させることも好ましい。
好ましくは、アノードプレートおよびカソードプレートの互いに面する側も、輪郭のある側と面平行である。
しかしながら、アノードプレートおよびカソードプレートの互いに面する側が面平行であるが、互いに面平行であるアノードプレートおよびカソードプレートの輪郭のある側とは面平行でない実施例も請求される。結果として、くさび形のアノードプレートおよびカソードプレートが生じるが、これらは組み合わせると、うまく積層可能なブロック形状のバイポーラプレートを形成する。このように、カソードプレートの厚みは、活性側の第1の側から活性領域の第2の側の方向に増大し、一方、これとは反対のことが、アノードプレートにあてはまる。
アノードプレートおよびカソードプレートにおいて、それぞれの場合、部分的な冷却材チャネルが存在し、それらが、アノードプレートおよびカソードプレートを一緒にした時に、冷却材チャネルを形成するように、アノードプレートおよびカソードプレートによって冷却材チャネルの部分が形成される。
冷却材チャネルの断面積または水力学的直径は、活性領域に亘って本質的に一定のままであり、一方、アノードプレートおよびカソードプレート内に形成された部分的な冷却材チャネルおよび反応ガスチャネルは、変わり得る。
アノードプレートおよびカソードプレートの表面の全てが面平行であるとすれば、部分的な冷却材チャネルは、アノードガスチャネルおよびカソードガスチャネルの推移に適合するためにかつこれらの間で実質的に平行に延在するために、好ましくは変化し得ることになり、冷却材チャネルがアノードガスチャネルおよびカソードガスチャネルに平行に延在しない実施例もまた可能である。
部分的な冷却材チャネルは、結果として得られる冷却材チャネルがアノードガスチャネルおよびカソードガスチャネルに平行にまたはアノードプレートおよびカソードプレートの輪郭のある側に平行になるように、形成可能である。
互いに面する側が輪郭のある側と面平行でない実施例において、互いに面する側の傾斜がアノードガスチャネルおよびカソードガスチャネルの傾斜と一致する場合、部分的な冷却材チャネルは好ましくは、変化し得ない。
全ての実施例のアノードプレートおよびカソードプレートの部分的な冷却材チャネルが、必ずしも同一の断面積や水力学的直径を有する必要はない。これまたはこれらは、アノードガスチャネルまたはカソードガスチャネルへのそれらの近接によって決定される。
本発明によるバイポーラプレートの特に好ましい実施例によれば、アノードガスチャネルおよびカソードガスチャネルの高さは、変化する。
本発明の好ましい実施例によれば、作動媒体チャネルは、90°未満のフランク角を有するトラフ形状のチャネルであり、それによって、簡易な製造が有利に可能である。
本発明による燃料電池スタックは、膜電極アッセンブリおよび上述のように構成されたバイポーラプレートが交互に配置されたスタックを備える。
本発明の別の態様は、本発明による少なくとも1つの燃料電池スタックを有する乗り物に関する。乗り物は好ましくは、燃料電池システムによって生成される電気エネルギーが電気トラクションモータおよび/またはトラクションバッテリーに使用される電気自動車である。
本発明の追加の好ましい実施例は、従属請求項に述べられる追加の特徴から明らかとなる。
本願に述べられた本発明のさまざまな実施例は有利には、個々の場合に特に明記しない限り、互いに組み合わせ可能である。
本発明は、対応する図面に基づいて例示的な実施例において以下に説明される。
バイポーラプレートの上面図。 2つの膜電極アッセンブリの間に配置された、第1の実施例における本発明によるバイポーラプレートの長手方向の断面図(C−C)。 図2によるバイポーラプレートの横方向の断面図(A−A)。 図2によるバイポーラプレートの横方向の断面図(B−B)。 図2によるバイポーラプレートの横方向の断面図(A−A)。 図2によるバイポーラプレートの横方向の断面図(B−B)。 2つの膜電極アッセンブリの間に配置された、第2の実施例における本発明によるバイポーラプレートの長手方向の断面図(C−C)。 図7によるバイポーラプレートの横方向の断面図(A−A)。 図7によるバイポーラプレートの横方向の断面図(B−B)。 図7によるバイポーラプレートの横方向の断面図(A−A)。 図7によるバイポーラプレートの横方向の断面図(B−B)。 2つの膜電極アッセンブリの間に配置された、第3の実施例における本発明によるバイポーラプレートの長手方向の断面図(C−C)。 図12によるバイポーラプレートの横方向の断面図(A−A)。 図12によるバイポーラプレートの横方向の断面図(B−B)。 第4によるバイポーラプレートの横方向の断面図(A−A)。 第4の図12によるバイポーラプレートの横方向の断面図(B−B)。
図1は、本発明による長方形のバイポーラプレート10を上面図で示す。
バイポーラプレート10は、活性領域AAと、不活性領域IAとに細分される。活性領域AAは、この領域で燃料電池反応が生じることを特徴とする。不活性領域IAはそれぞれ、供給領域SAおよび分配領域DAに分割され、分配領域DAは、供給領域SAを活性領域AAに接続する。
供給領域SAにおいて、活性ガス、従って燃料、例えば水素を供給するためにアノード入口開口部11が設けられる。もう一方の供給領域SAにおいて、活性領域AAを渡って流れた後のアノードオフガスを排出するためにアノード出口開口部12が使用される。第1の供給領域SAにおいて、特に酸素または酸素含有混合物、好ましくは空気であるカソードガスを供給するために、カソード入口開口部13が使用される。もう一方の供給領域SAにおいて、活性領域AAを通って流れた後のカソードオフガスを排出するためにカソード出口開口部14が使用される。冷却材を異なる供給領域SA内に、供給するために冷却材入口開口部15が、排出するために冷却材出口開口部16が、設けられる。
図1に示すバイポーラプレート10は、図に見えているカソード側17と、見えていないアノード側18とを有しており、バイポーラプレート10は、一緒に結合されるアノードプレート19およびカソードプレート20から構成される。カソード側17には、カソードガスチャネル21が、開いたトラフ状のチャネル構造として形成されており、カソード入口開口部13をカソード出口開口部14に接続する。同様に、アノード側18は、ここでは見えていないが、対応するアノードガスチャネル22を有しており、アノードガスチャネル22は、アノード入口開口部11をアノード出口開口部12に接続する。アノードガスチャネル22も、開いたトラフ状のチャネル構造として形成される。バイポーラプレート10の内部で、アノードプレート19とカソードプレート20の間には、囲まれた冷却材チャネル23が延在しており、冷却材入口開口部15を冷却材出口開口部16に接続する。シーリングガスケット24が図1に破線で示される。
図2は、図1によるバイポーラプレート10を長手方向断面C−Cで示し、その進展は図3に示す。図3、図4は、バイポーラプレート10の断面A−A、B−Bを示し、それぞれバイポーラプレート10の活性領域AAの第1の側26(入口側)および第2の側27(出口側)を示している。
バイポーラプレート10のカソード側17およびアノード側18には、膜電極アッセンブリ25が配置される。図1に関してすでに説明したように、アノードガスチャネル22、カソードガスチャネル21および冷却材チャネル23は、活性領域AAに亘って、または活性領域AAの第1の側26から活性領域AAの第2の側27へと延在しており、冷却材チャネル23は、アノードプレート19およびカソードプレート20内の部分的な冷却材チャネル23a、23bから作成される。アノードプレート19およびカソードプレート20の輪郭のある側と、それらの互いに面する側28、29で部分的な冷却材チャネル23a、23bが配置されている側とは、面平行な形態を有する。
アノードガスチャネル22の高さHは、活性領域AAの第1の側26から第2の側27へと減少する。逆に、カソードガスチャネル21の高さHは、活性領域AAの第1の側26から第2の側27へと増大する。一方、冷却材チャネル23は、活性領域AAに亘って一定の断面積および/または一定の水力学的直径で延在し、アノードガスチャネル22およびカソードガスチャネル21からの距離は一定のままであり、アノードプレート19内の部分的な冷却材チャネル23aは、増加する部分的な断面積および/または部分的な水力学的直径を有する。構成は、カソードプレート20内では全く反対である。
図5、図6は、図2〜図4によるバイポーラプレートの若干変更した実施例を示し、再び断面A−A、B−Bを示し、それぞれ、活性領域AAの第1の側26(入口側)および第2の側27(出口側)を示しているが、ここでは膜電極アッセンブリは示していない。製造を簡単にするために、アノードガスチャネル22およびカソードガスチャネル21、それに冷却材チャネル23は、長方形の形態でなく、90°未満のフランク角を有するトラフ状の仕方で形成される。さらに、この実施例では、アノードプレート19およびカソードプレート20内の部分的な冷却材チャネル23aは、互いに異なる幅を有する。活性領域AAの第1の側26の領域では、アノードプレート19内の部分的な冷却材チャネル23aは、カソードプレート20内のそれらより狭くなっている。第2の側27の領域では、これが逆転しており、カソードプレート20内の部分的な冷却材チャネル23bは、アノードプレート19内のそれらより狭くなっている。当然に、第1の側26および第2の側27の間で、2つの部分的な冷却材チャネル23a、23bが同じ幅Bを有する領域がある。
図7も、バイポーラプレート10を長手方向断面C−Cで示し、その推移は図8に示す。図8、図9は、バイポーラプレート10の断面A−A、B−Bを示し、バイポーラプレート10の活性領域AAの第1の側26(入口側)および第2の側27(出口側)を示している。
図2〜図6に示した実施例とは対照的に、アノードプレート19およびカソードプレート20の輪郭のある側は、互いに面平行であるが、互いに面する側28、29で部分的な冷却材チャネル23a、23bが形成されている側には、面平行でない。互いに面する側28、29は、アノードガスチャネルおよびカソードガスチャネルと平行に延在する。その結果として、部分的な冷却材チャネル23a、23bの部分的な断面積および/または部分的な水力学的直径は、アノードプレート19およびカソードプレート20内に延在しない。
図10、図11は、図7〜図9によるバイポーラプレートの若干変更した実施例を示し、図5、図6と同様に、90°未満のフランク角を有する、トラフ状のアノードガスチャネル22およびカソードガスチャネル21、そして冷却材チャネル23を有する。この変形例では、確かに、部分的な冷却材チャネル23a、23bの部分的な冷却材断面の形状は異なるが、断面積および/または水力学的直径は、一定のままである。また、冷却材チャネル23と、隣接するアノードガスチャネル22およびカソードガスチャネル21との間の材料の厚みは一定である。
図12は再び、図1によるバイポーラプレート10を長手方向断面C−Cで示し、その推移は図13に示す。図13、図14は、バイポーラプレート10の断面A−A、B−Bを示し、それぞれバイポーラプレート10の活性領域AAの第1の側26(入口側)および第2の側27(出口側)を示している。
アノードプレート19およびカソードプレート20の輪郭のある側と、それらの互いに面する側28、29で冷却材チャネル23a、23bが組み込まれている側とは、面平行な形態で形成される。
図示の残りの実施例とは対照的に、冷却材チャネル23は、アノードガスチャネル22およびカソードガスチャネル21と平行に整列されず、その代わりに、アノードプレート19およびカソードプレート20の互いに面する側28、29と整列される。
図15、図16は、アノードガスチャネル22およびカソードガスチャネル21の幅Bが変化する、バイポーラプレート10の実施例を示し、また、活性領域AAの第1の側26(入口側)および第2の側27(出口側)によって示された断面A−A、B−Bを有し、アノードガスチャネル22の幅Bは、活性領域AAの第1の側26から第2の側27へと
減少する。逆に、カソードガスチャネル21の幅Bは、活性領域AAの第1の側26から第2の側27へと増大する。そしてまた、冷却材チャネル23は、活性領域AAに亘って一定の断面積および/または一定の水力学的直径で延在し、アノードガスチャネル22およびカソードガスチャネル21からの距離は一定のままであり、アノードプレート19内の部分的な冷却材チャネル23aは、増加する部分的な断面積および/または部分的な水力学的直径を有する。これは、カソードプレート20内では全く反対に形成される。アノードプレート19およびカソードプレート20の輪郭のある側と、それらの互いに面する側28、29で部分的な冷却材チャネル23a、23bが導入されている側とは、形態が面平行である。
アノードガスチャネル22およびカソードガスチャネル21、そして冷却材チャネル23は、90°未満のフランク角を有するトラフ状の形状を有する。
10…バイポーラプレート
11…アノード入口開口部
12…アノード出口開口部
13…カソード入口開口部
14…カソード出口開口部
15…冷却材入口開口部
16…冷却材出口開口部
17…カソード側
18…アノード側
19…アノードプレート
20…カソードプレート
21…カソードガスチャネル
22…アノードガスチャネル
23…冷却材チャネル
23a、23b…部分的な冷却材チャネル
24…シーリングガスケット
25…膜電極アッセンブリ
26…第1の側
27…第2の側
28、29…側
AA…活性領域(反応領域)
IA…不活性領域
SA…供給領域
DA…分配領域
H…高さ
B…幅
US6,756,149B2では、反応チャネルの高さおよび幅が流れ場に亘って変化し得るが、断面積は一定のままである燃料電池が示唆されている。
EP2026393A1には、アノードガスチャネルおよびカソードガスチャネルの断面が、流れ方向に増大するような仕方で活性領域に沿って変化する、燃料電池用のバイポーラプレートが開示されている。
US2014/134510A1には、活性領域全体で一定の断面を有する冷却材チャネルを有する燃料電池用のバイポーラプレートが記載されている。
本発明によれば、燃料電池用のバイポーラプレートであり、燃料電池は、輪郭のあるアノードプレートおよびカソードプレートを備え、アノードプレートおよびカソードプレートのそれぞれは、活性領域と、活性領域へまたは活性領域からの作動媒体の供給および排出のための2つの供給領域とを有し、供給領域はそれぞれ、燃料の供給または排出のためのアノードガスポートと、酸化剤の供給または排出のためのカソードガスポートと、冷却材の供給または排出のための冷却材ポートとを有し、アノードプレートは、アノードガスチャネルを有し、カソードプレートは、カソードガスチャネルを有し、それぞれの場合、開いたトラフ状のチャネル構造として形成され、各チャネルは、上記の輪郭を構成し、各チャネルは、アノードプレートおよびカソードプレートがそれらの互いに面する側において、2つの供給領域の冷却材ポートを接続する冷却材チャネルを有するような仕方で、互いの上に配置され、形成されており、カソードガスチャネルの高さおよび/または幅は、活性領域の第1の側から活性領域の第2の側へと増大し、アノードガスチャネルの高さおよび/または幅は、流れ方向に活性領域の第1の側から活性領域の第2の側へと減少し、カソードガスチャネルの断面積および/または水力学的直径は、増大し、アノードガスチャネルの断面積および/または水力学的直径は、減少する。

Claims (9)

  1. 燃料電池用のバイポーラプレート(10)であって、燃料電池は、アノードプレート(19)およびカソードプレート(20)を備え、アノードプレート(19)およびカソードプレート(20)のそれぞれは、活性領域(AA)と、活性領域(AA)へまたは活性領域(AA)から作動媒体を供給および排出するための2つの供給領域(SA)とを有し、供給領域(SA)はそれぞれ、燃料を供給または排出するためのアノードガスポート(11、12)と、酸化剤を供給または排出するためのカソードガスポート(13、14)と、冷却材を供給または排出するための冷却材ポート(15、16)とを有し、アノードプレート(19)は、アノードガスチャネル(22)を有し、カソードプレート(20)は、カソードガスチャネル(21)を有し、それぞれの場合、開いたトラフ状のチャネル構造として形成されており、アノードプレート(19)およびカソードプレート(20)がそれらの互いに面する側(28、29)において、2つの供給領域(SA)の冷却材ポート(15、16)を接続する冷却材チャネル(23)を有するように、一方がもう一方の上に配置され、形成されており、カソードガスチャネル(21)の高さ(H)および/または幅(B)は、活性領域(AA)の第1の側(26)から活性領域(AA)の第2の側(27)へと増大し、アノードガスチャネル(22)の高さ(H)および/または幅(B)は、活性領域(AA)の第1の側(26)から活性領域(AA)の第2の側(27)へと減少し、カソードガスチャネル(21)の断面積および/または水力学的直径は、増大し、アノードガスチャネル(22)の断面積および/または水力学的直径は、減少することを特徴とする、燃料電池用のバイポーラプレート(10)。
  2. バイポーラプレート(10)は、長方形であることを特徴とする、請求項1に記載のバイポーラプレート(10)。
  3. アノードプレート(19)およびカソードプレート(20)の互いに反対に面する側は、互いに面平行であることを特徴とする、請求項1または2に記載のバイポーラプレート(10)。
  4. アノードプレート(19)およびカソードプレート(20)の互いに面する側は、面平行であり、また、これらの側は、アノードプレート(19)およびカソードプレート(20)の互いに反対に面する側に面平行であり得ることを特徴とする、請求項3に記載のバイポーラプレート(10)。
  5. 活性領域(AA)の冷却材チャネル(23)の断面積および/または水力学的直径は、一定であることを特徴とする、請求項1〜4の1つに記載のバイポーラプレート(10)。
  6. 冷却材チャネル(23)の断面積および/または水力学的直径は、活性領域(AA)に沿って同じであることを特徴とする、請求項1〜5の1つに記載のバイポーラプレート(10)。
  7. アノードプレート(19)内に形成された部分的な冷却材チャネル(23a)の部分的な断面積および/または部分的な水力学的直径は、活性領域(AA)の第1の側(26)から活性領域(AA)の第2の側(27)へと増大し、カソードプレート(20)内に形成された部分的な冷却材チャネル(23b)の部分的な断面積および/または部分的な水力学的直径は、減少することを特徴とする、請求項1〜6の1つに記載のバイポーラプレート(10)。
  8. 請求項1〜7の1つに記載の少なくとも1つのバイポーラプレート(10)を有することを特徴とする、燃料電池スタック(10)。
  9. 請求項8に記載の燃料電池スタック(10)を有する燃料電池システム(100)を有する乗り物。
JP2018556271A 2016-04-28 2017-04-26 断面積が変化する反応物ガスチャネルを備えるバイポーラプレート、燃料電池スタック、およびそのような燃料電池スタックを有する乗り物 Active JP6717976B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102016107906.5A DE102016107906A1 (de) 2016-04-28 2016-04-28 Bipolarplatte aufweisend Reaktantengaskanäle mit variablen Querschnittsflächen, Brennstoffzellenstapel sowie Fahrzeug mit einem solchen Brennstoffzellenstapel
DE102016107906.5 2016-04-28
PCT/EP2017/059881 WO2017186770A1 (de) 2016-04-28 2017-04-26 Bipolarplatte aufweisend reaktantengaskanäle mit variablen querschnittsflächen, brennstoffzellenstapel sowie fahrzeug mit einem solchen brennstoffzellenstapel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019515436A true JP2019515436A (ja) 2019-06-06
JP6717976B2 JP6717976B2 (ja) 2020-07-08

Family

ID=58707492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018556271A Active JP6717976B2 (ja) 2016-04-28 2017-04-26 断面積が変化する反応物ガスチャネルを備えるバイポーラプレート、燃料電池スタック、およびそのような燃料電池スタックを有する乗り物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11152627B2 (ja)
JP (1) JP6717976B2 (ja)
KR (1) KR20190002548A (ja)
CN (1) CN109075357B (ja)
DE (1) DE102016107906A1 (ja)
WO (1) WO2017186770A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020112834A1 (en) 2018-11-30 2020-06-04 Exxonmobil Research And Engineering Company Fuel cell staging for molten carbonate fuel cells
WO2020112806A1 (en) 2018-11-30 2020-06-04 Exxonmobil Research And Engineering Company Layered cathode for molten carbonate fuel cell
US11888187B2 (en) 2018-11-30 2024-01-30 ExxonMobil Technology and Engineering Company Operation of molten carbonate fuel cells with enhanced CO2 utilization
US11424469B2 (en) 2018-11-30 2022-08-23 ExxonMobil Technology and Engineering Company Elevated pressure operation of molten carbonate fuel cells with enhanced CO2 utilization
WO2020112895A1 (en) 2018-11-30 2020-06-04 Exxonmobil Research And Engineering Company Reforming catalyst pattern for fuel cell operated with enhanced co2 utilization
CN109830705B (zh) * 2019-03-01 2021-02-05 山东大学 一种燃料电池极板结构及电堆
CN110265686B (zh) * 2019-06-27 2024-02-20 上海骥翀氢能科技有限公司 长寿命与可靠性的金属板燃料电池单池结构及电堆
JP7188323B2 (ja) * 2019-08-13 2022-12-13 トヨタ自動車株式会社 燃料電池用セパレーター及び燃料電池セル
CA3159772A1 (en) * 2019-11-26 2021-06-03 Exxonmobile Research And Engineering Company Fuel cell assembly with external manifold for parallel flow
CA3162231A1 (en) 2019-11-26 2021-06-03 Exxonmobile Research And Engineering Company Operation of molten carbonate fuel cells with high electrolyte fill level
CN114830387A (zh) 2019-11-26 2022-07-29 埃克森美孚技术与工程公司 燃料电池模块组件和使用该燃料电池模块组件的系统
CN111106361B (zh) * 2019-12-23 2021-03-30 清华大学 燃料电池堆、双极板及气体扩散层
DE102020203066A1 (de) * 2020-03-11 2021-09-16 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Bipolarplatte mit optimiertem Massenstrom
US20210328235A1 (en) * 2020-04-21 2021-10-21 Hamilton Sundstrand Corporation High power density fuel cell
US11978931B2 (en) 2021-02-11 2024-05-07 ExxonMobil Technology and Engineering Company Flow baffle for molten carbonate fuel cell
CN117425988A (zh) * 2021-06-04 2024-01-19 洁能氏公司 燃料电池双极板中的非一致反应物通道
DE102021121404A1 (de) * 2021-08-18 2023-02-23 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Bipolarplatte und Verfahren zur Herstellung einer Bipolarplatte
CN114023989A (zh) * 2021-11-02 2022-02-08 上海电气集团股份有限公司 双极板及包含其的电堆
CN114665123B (zh) * 2022-03-23 2023-10-03 佛山仙湖实验室 一种燃料电池电堆及燃料电池电堆的控制系统
CN114420967B (zh) * 2022-03-29 2022-08-05 潍柴动力股份有限公司 氢燃料电池电堆及解决端部单体寿命快速衰减的方法
CN115020738B (zh) * 2022-06-13 2024-02-23 中汽创智科技有限公司 一种单极板、双极板及电堆
CN115275252B (zh) * 2022-07-20 2024-07-12 东风汽车集团股份有限公司 一种双极板、燃料电池电堆以及车辆
DE102022129159B3 (de) 2022-11-04 2023-11-02 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Bipolarplatte, Zellenstapel und Verfahren zur Herstellung einer Bipolarplatte
CN116111128B (zh) * 2023-03-30 2024-07-09 福州大学 一种以氢氮混合气体为燃料的质子交换膜燃料电池

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003092121A (ja) * 2001-09-14 2003-03-28 Toyota Motor Corp 燃料電池
JP2003132911A (ja) * 2001-10-25 2003-05-09 Toyota Motor Corp 燃料電池
JP2006134582A (ja) * 2004-11-02 2006-05-25 Toyota Motor Corp 燃料電池及びその製造方法
JP2007250480A (ja) * 2006-03-20 2007-09-27 Equos Research Co Ltd セパレータユニット及び燃料電池装置
WO2012157266A1 (ja) * 2011-05-17 2012-11-22 パナソニック株式会社 固体高分子型燃料電池

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10045098A1 (de) 2000-09-12 2002-04-04 Siemens Ag Brennstoffzellenanlage mit verbesserter Reaktionsgasausnutzung
US6756149B2 (en) 2001-10-23 2004-06-29 Ballard Power Systems Inc. Electrochemical fuel cell with non-uniform fluid flow design
DE10323644B4 (de) 2003-05-26 2009-05-28 Daimler Ag Brennstoffzelle mit Anpasssung der lokalen flächenspezifischen Gasströme
EP2026393A1 (en) * 2007-08-13 2009-02-18 Nissan Motor Co., Ltd. Fuel cell separator and fuel cell
DE102012221802A1 (de) * 2012-11-28 2014-05-28 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Brennstoffzelle mit einer Gasdiffusionslage
KR101637630B1 (ko) 2013-12-17 2016-07-07 현대자동차주식회사 연료 전지 분리판 및 이를 포함하는 연료 전지 스택
DE102014206335A1 (de) 2014-04-02 2015-10-08 Volkswagen Ag Bipolarplatte und Brennstoffzelle mit einer solchen

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003092121A (ja) * 2001-09-14 2003-03-28 Toyota Motor Corp 燃料電池
JP2003132911A (ja) * 2001-10-25 2003-05-09 Toyota Motor Corp 燃料電池
JP2006134582A (ja) * 2004-11-02 2006-05-25 Toyota Motor Corp 燃料電池及びその製造方法
JP2007250480A (ja) * 2006-03-20 2007-09-27 Equos Research Co Ltd セパレータユニット及び燃料電池装置
WO2012157266A1 (ja) * 2011-05-17 2012-11-22 パナソニック株式会社 固体高分子型燃料電池

Also Published As

Publication number Publication date
US20190131636A1 (en) 2019-05-02
CN109075357A (zh) 2018-12-21
WO2017186770A1 (de) 2017-11-02
JP6717976B2 (ja) 2020-07-08
DE102016107906A1 (de) 2017-11-02
KR20190002548A (ko) 2019-01-08
US11152627B2 (en) 2021-10-19
CN109075357B (zh) 2021-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6717976B2 (ja) 断面積が変化する反応物ガスチャネルを備えるバイポーラプレート、燃料電池スタック、およびそのような燃料電池スタックを有する乗り物
US7691511B2 (en) Fuel cell having coolant flow field wall
US20170149071A1 (en) Bipolar plate for a fuel cell and fuel cell stack including a fuel cell
US8722276B2 (en) Multiple transition flow field and method
US11108059B2 (en) Bipolar plate having a variable width of the reaction gas channels in the inlet region of the active region, fuel-cell stack and fuel-cell system having bipolar plates of this type, as well as a vehicle
US10938040B2 (en) Bipolar plate and a fuel cell stack comprising same
US20060003220A1 (en) Fuel cell
US8053125B2 (en) Fuel cell having buffer and seal for coolant
JP2009059513A (ja) 燃料電池
US8802312B2 (en) Fuel cell separators capable of suppressing variation in pressure loss
CN108232228B (zh) 分离器板、膜-电极-单元和燃料电池
US9184452B2 (en) Solid flow field plate with end turns
US7329472B2 (en) Fuel cell system and stack used thereto
US9196913B2 (en) Multiple transition flow field and method
US10665871B2 (en) Fuel cell stack having bipolar plates, and fuel cell system
US20230261213A1 (en) Bipolar plate and fuel cell stack
KR20100108101A (ko) 세퍼레이터 및 이를 이용한 연료 전지 스택
KR101433933B1 (ko) 세퍼레이터 모듈 및 이를 포함한 연료 전지 스택
KR101135481B1 (ko) 연료 전지용 스택과 이를 갖는 연료 전지 시스템
JP2009087867A (ja) 燃料電池
JP2010282747A (ja) 燃料電池スタック
JP2010170947A (ja) 燃料電池スタック
JP2007335223A (ja) 燃料電池

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181026

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190924

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200602

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200611

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6717976

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250