JP2019514593A - 医療処理装置、医療処理装置のためのチューブセット、および、蠕動ポンプのモニタリング方法 - Google Patents

医療処理装置、医療処理装置のためのチューブセット、および、蠕動ポンプのモニタリング方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019514593A
JP2019514593A JP2018558191A JP2018558191A JP2019514593A JP 2019514593 A JP2019514593 A JP 2019514593A JP 2018558191 A JP2018558191 A JP 2018558191A JP 2018558191 A JP2018558191 A JP 2018558191A JP 2019514593 A JP2019514593 A JP 2019514593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
hose
peristaltic pump
tube set
medical processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018558191A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6942732B2 (ja
Inventor
ハイデ、アレクサンダー
ペータース、アルネ
ニコリッチ、デヤン
Original Assignee
フレセニウス・メディカル・ケア・ドイチュラント・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フレセニウス・メディカル・ケア・ドイチュラント・ゲーエムベーハー filed Critical フレセニウス・メディカル・ケア・ドイチュラント・ゲーエムベーハー
Publication of JP2019514593A publication Critical patent/JP2019514593A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6942732B2 publication Critical patent/JP6942732B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B43/00Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members
    • F04B43/12Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members having peristaltic action
    • F04B43/1253Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members having peristaltic action by using two or more rollers as squeezing elements, the rollers moving on an arc of a circle during squeezing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B43/00Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members
    • F04B43/0009Special features
    • F04B43/0081Special features systems, control, safety measures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/16Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
    • A61M1/1621Constructional aspects thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/367Circuit parts not covered by the preceding subgroups of group A61M1/3621
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/10Location thereof with respect to the patient's body
    • A61M60/104Extracorporeal pumps, i.e. the blood being pumped outside the patient's body
    • A61M60/109Extracorporeal pumps, i.e. the blood being pumped outside the patient's body incorporated within extracorporeal blood circuits or systems
    • A61M60/113Extracorporeal pumps, i.e. the blood being pumped outside the patient's body incorporated within extracorporeal blood circuits or systems in other functional devices, e.g. dialysers or heart-lung machines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/20Type thereof
    • A61M60/247Positive displacement blood pumps
    • A61M60/253Positive displacement blood pumps including a displacement member directly acting on the blood
    • A61M60/268Positive displacement blood pumps including a displacement member directly acting on the blood the displacement member being flexible, e.g. membranes, diaphragms or bladders
    • A61M60/279Peristaltic pumps, e.g. roller pumps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/30Medical purposes thereof other than the enhancement of the cardiac output
    • A61M60/36Medical purposes thereof other than the enhancement of the cardiac output for specific blood treatment; for specific therapy
    • A61M60/37Haemodialysis, haemofiltration or diafiltration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/50Details relating to control
    • A61M60/508Electronic control means, e.g. for feedback regulation
    • A61M60/538Regulation using real-time blood pump operational parameter data, e.g. motor current
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/80Constructional details other than related to driving
    • A61M60/845Constructional details other than related to driving of extracorporeal blood pumps
    • A61M60/849Disposable parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/80Constructional details other than related to driving
    • A61M60/855Constructional details other than related to driving of implantable pumps or pumping devices
    • A61M60/857Implantable blood tubes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B43/00Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members
    • F04B43/12Machines, pumps, or pumping installations having flexible working members having peristaltic action
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/06Control using electricity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B51/00Testing machines, pumps, or pumping installations
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/02Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance
    • G01N27/04Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance
    • G01N27/06Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance of a liquid
    • G01N27/08Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance of a liquid which is flowing continuously
    • G01N27/10Investigation or analysis specially adapted for controlling or monitoring operations or for signalling
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3317Electromagnetic, inductive or dielectric measuring means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B2205/00Fluid parameters
    • F04B2205/07Pressure difference over the pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B2205/00Fluid parameters
    • F04B2205/09Flow through the pump

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

本発明は、チューブセット20と、流体を輸送するための蠕動ポンプ6と、蠕動ポンプの容積式エレメント13A、13Bの閉塞をモニタリングするためのモニタリング装置15とを備える医療処理装置に関する。さらに、本発明は、医療処理装置のためのチューブセット20および医療処理装置のための流体を輸送するための蠕動ポンプの閉塞エレメントの閉塞をモニタリングする方法に関する。本発明は、ホースライン5内の流体の流れをモニタリングするために、蠕動ポンプ6の容積式エレメント13A、13Bの閉塞がモニタリングされるということに基づいている。この目的のために、電気抵抗または電気抵抗と相関する変数が、第1電極16Aと第2電極16Bとの間で測定され、第1電極16Aと第2電極16Bとの間に電気接触が生成され、ホースライン5を流体が流れるように、第1電極16Aは、蠕動ポンプの閉塞エレメント12の上流のホースライン5に配置され、第2電極16Bは、閉塞エレメントの下流のホースライン5に配置される。電極16A、16Bは、好ましくは接続ピース10の一体コンポーネント部品であり、これにより、蠕動ポンプ6に挿入されるホースセグメント5Aがループ状に固定される。

Description

本発明は、チューブセット、流体を輸送するための蠕動ポンプ、および蠕動ポンプの容積式エレメントの閉塞をモニタリングするためのモニタリング装置を備える、特に体外血液処理装置のような医療処理装置に関する。さらに、本発明は、特に体外血液処理装置のような医療処理装置のためのチューブセット、および医療処理装置のための流体を輸送するための蠕動ポンプの閉塞エレメントの閉塞をモニタリングする方法に関する。
体外血液処理において、処理される血液が、体外血液回路の透析器の血液チャンバを介して流れ、透析器が半透膜によって血液チャンバと透析液チャンバとに分割され、透析液は透析システムの透析器の透析液チャンバを介して流れる。体外血液回路は、血液チャンバに通じる動脈ホースラインと、血液チャンバから通じる静脈ホースラインとを含む。
体外血液処理装置のホースラインは、一般に、単回使用(使い捨て)のチューブセットとして提供される。既知の血液処理装置は、一般に体外血液回路において、十分な血流を確保するために、透析器の血液チャンバの上流に配置される血液ポンプを有する。
血液ポンプは、厳しい技術的要件を満たさなければならない。したがって、特定の種類のポンプのみが考慮される。実際には、動脈および静脈ホースラインを介して患者の血液を輸送するホースポンプが適切であることが証明されている。
ホースポンプは、動作モードにより、蠕動ポンプとも称される。それらのポンピング作用は、ポンプチャンバとして作用する弾性ホースラインに沿って移動する少なくとも1つの狭窄または閉鎖点(閉塞)に基づいており、その結果、封入された流体は輸送方向に移動する。蠕動ポンプの最も一般的な設計では、弾性ホースは、移動した狭窄点で完全に閉じられている。従って、これらのポンプは閉塞蠕動ポンプとしても記載されている。
ポンプホースにおいて血液を輸送する可動狭窄または閉鎖点は、異なる方法で設計することができる。ローラーがホース上を輸送方向に回転し、ホースに接触圧を加えるように、ホースが、湾曲ローラーコンベアとブレースを形成する固定子と、その中に回転可能に取り付けられ、ローラーが取り付けられた回転子との間に挿入されたローラーポンプが知られている。また、クロージャ本体が、ホースに沿って配置された一列の可動ロッド(フィンガー)によって形成されるフィンガーポンプも知られている。
ローラーポンプおよびフィンガーポンプの異なる設計の概要は、Dialysetechnik [透析技術]、第4版、Gesellschaft fur angewandte Medizintechnik m.b.H und Co. KG, Friedrichsdorf、1988に記載されている。
特に、血液処理装置のような医療技術装置において使用される場合、蠕動ポンプの正確な動作は厳しい要件を満たさなければならない。蠕動ポンプは、血液を輸送するためだけでなく、例えば透析液のような他の流体を輸送するための既知の血液処理装置にも使用される。
蠕動ポンプの動作中に、例えばホースラインのねじれのために、蠕動ポンプの下流のホースライン内の流体の流れが中断する危険性がある。ホースラインが塞がれたときに蠕動ポンプが作動すると、ホースラインが破裂する危険性がある。既知の蠕動ポンプの閉塞エレメントは弾性的に取り付けられているため、前記エレメントは、ホースラインで所定の過圧を超えたときに離れる(removed)ことができ、そのため流体の還流によってホースライン内の圧力を低下させることができる。しかし、蠕動ポンプの閉塞はこのように除去されるため、正確な動作が保証されない。特に、血液ポンプでは、閉塞エレメントが離れたときのポンプの永久的な作動は、ホースセグメントの血液を損傷(溶血)させるため、遮断の迅速な検出が望まれる。
容積式エレメントが離れたとき、圧力が特定の閾値をさらに上回ることはできないので、ホースラインの圧力をモニタリングすることによってのみでは、蠕動ポンプの作動中のホースラインの遮断を確実に検出することができない。
特に体外血液処理装置内で流体を輸送するための蠕動ポンプのような、蠕動ポンプを作動させる方法および装置は、国際公開第2007/104435A2号により知られている。蠕動ポンプの正確な動作をモニタリングするために、ポンプの電力消費または電力消費に相関する物理的変数がモニタリングされる。ポンプ電流のモニタリングは、周期的に変化する交流成分が重畳される周期的に変化しない直流成分を有するポンプ電流に基づいて行われる。
米国特許第5,629,871号は、血液透析装置の個々のモジュールの操作性をモニタリングするための方法および装置を記載している。これらは、蠕動ポンプ、ポンプ電流、またはポンプの故障を判定できるようにモニタリングされている蠕動ポンプの供給電圧も含む。
ホースラインの遮断を検出するために、力変換器によって、弾性的に取り付けられた容積式エレメントが離れたことをモニタリングする体外血液処理装置が、欧州特許第2 918 837 A1号により知られている。
本発明の目的は、特に体外血液処理装置のような医療処理装置のチューブセットのホースラインにおける流体の流れの遮断を確実に検出することである。本発明の別の目的は、特に体外血液処理装置の蠕動ポンプのような蠕動ポンプの正確な動作をモニタリング可能にすることである。本発明の別の目的は、医療処理装置のチューブセットのホースラインにおける流体の流れの遮断を確実に検出し、蠕動ポンプの正確な動作をモニタリングすることを可能にする方法を提供することである。本発明の別の目的は、取扱いが容易であり、モニタリング装置と接続して血液処理のモニタリングを可能にする医療処理装置のためのチューブセットを製造することである。
これらの目的は、独立請求項の特徴によって本発明により達成される。従属請求項は、本発明の有利な実施形態に関する。
本発明は、ホースライン内の流体の流れをモニタリングするために、ホースライン内の流体を輸送するための蠕動ポンプの容積式エレメントの閉塞がモニタリングされるということに基づいている。蠕動ポンプによってどのような流体が輸送されるかということは、本発明にとって基本的に重要ではない。しかしながら、本発明は流体の特定の導電性を必要とする。
本発明の基本原理は、容積式ポンプ自体のコンポーネントをモニタリングすることはなく、電気抵抗または電気抵抗と相関するホースパイプのホースセグメントにおける流体の変数をモニタリングすることによって、ホースラインの流体の流れの遮断を検出することにある。この目的のために、第1および第2の電極と、ホースラインを流れる流体との間に電気的接触が生成されるように、第1電極を蠕動ポンプの閉塞エレメントの上流のホースラインに配置し、第2電極を閉塞エレメントの下流のホースラインに配置し、電気抵抗または電気抵抗と相関する流体の変数が、第1電極と第2電極との間で測定される。したがって、検出されるのは、容積式エレメントの位置ではなく、むしろ電気抵抗または電気抵抗と相関する流体の変数である。
本発明は、蠕動ポンプの正確な動作中に容積式エレメントがホースラインを圧搾すると、ホースセグメントに位置する流体に依存する電気抵抗が高くなるか、または、導電率が低くなるという認識に基づいている。流体の流れの遮断の結果としてホースラインに過圧が掛かるときに容積式エレメントが離れると、関連するホースライン部分で電気抵抗が減少し、導電率が増加する。
本発明による医療処理装置は、一または複数のホースラインを有することができるチューブセットと、受容ユニットを備え、ホースラインのホースセグメントを挿入するためのポンプベッドと、ポンプベッドに挿入されたホースセグメントに作用する可動閉塞エレメントを備える、流体を輸送する蠕動ポンプと、蠕動ポンプの閉塞エレメントの閉塞をモニタリングするためのモニタリング装置とを備える。蠕動ポンプは、ポンプが容積式エレメントを有する限り、異なる方法で設計することができる。
モニタリング装置は、第1電極と第2の電極との間の電気抵抗または電気抵抗と相関する変数を測定するための装置を含む。電気抵抗と相関する変数は、導電率、電流、または電圧(オームの法則)であり得る。第1電極と第2電極との間で電気接触を生成することができ、ホースラインを流体が流れるように、第1電極は、閉塞エレメントの上流のホースラインに配置され、第2電極は、閉塞エレメントの下流のホースラインに配置される。また、モニタリング装置は、電気抵抗または電気抵抗に相関する変数を検出する計算評価ユニットを含む。
計算評価ユニットは、閉塞をモニタリングするために異なる方法で設計することができる。重要なのは、計算評価ユニットが、例えば所定の下限閾値および/または上限閾値を超過または下回ることによる電気抵抗または電気抵抗と相関する変数の変化の結果として、閉塞を検出するということである。
好ましい実施形態では、電気抵抗の変化が検出され、電気抵抗が所定の閾値を下回る場合に、閉塞エレメントの閉塞がないと判断されるか、電気導電率の変化が検出され、電気導電率が所定の閾値を超える場合に、閉塞エレメントの閉塞がないと判断されるように、計算評価ユニットが設計される。
本発明によるモニタリングの利点は、特に、受容ユニットが円弧状ポンプベッドを有する蠕動ポンプにおいて見られる。この種の既知の設計のローラーポンプでは、ポンプに挿入されるホースセグメントがループを形成する。第1電極および第2電極は、好ましくは、閉塞エレメントの上流および下流で、互いに比較的近接し、両電極が適切に固定されうるループの交差ホース部分の領域に配置される。
特に好ましい実施形態では、ループを形成するホースセグメントの交差部分を固定する固定ピースまたは接続ピースを備え、第1電極と第2電極が接続ピースのコンポーネント部品であるチューブセットを提供する。その結果、電極が、電極間が比較的短い距離でホースラインに適切に固定される点において、電極は接続ピースのコンポーネント部品である。したがって、チューブセットの構造設計および処理プロセスが単純化される。例えば、すべての接続ラインは、単一ケーブルの接続ピースから導出することができる。さらに、電気接続は、接続ピースを受容ピースに挿入することによっても生成することができ、対応するコンタクトは接続ピースおよび受容ピースに設けられる。しかしながら、原理的には、閉塞エレメントの上流または下流のホースラインの他の点に電極を設けることも可能である。
接続ピースは、好ましくはプラスチック部であり、入口と出口を備える第1チャネルと、入口と出口を備える第2チャネルとが形成され、第1チャネルと第2チャネルが好ましくは交差しており、および、電極が第1チャネルと第2チャネルの壁に形成される。プラスチック部は、好ましくは、単一ピースとして形成されたプラスチック部である。
別の特に好ましい実施形態では、プラスチック部のプラスチック材料は、導電性コンポーネントと非導電性コンポーネントからなり、第1電極と第2電極が形成される第1チャネルと第2チャネルの領域のプラスチック材料は、電極を形成する導電性プラスチック材料である。これにより、電極が接続ピースの一体コンポーネント部であるという利点が得られ、処理プロセスが特に単純であることを意味する。接続ピースは、電極と共に、コスト効率よく大量に製造することができる。
導電性ポリマーは先行技術において見出すことができる。例えば、マイクロスチール繊維、炭素繊維または細かく分布した金属粒子を、非導電性プラスチック材料に混合することができる。
2つのコンポーネントを含む接続ピースは、1つの作業ステップのみで、1つの鋳型のみを使用して、既知の2部品射出成形プロセス(2Kプロセス)によって、単純かつコスト効率よく製造することができる。
一または複数のホースラインを含むチューブセットのプラスチック部に一または複数の電極を組み込むことは、独立した創作的な意義を有する。
電極は様々な目的に使用することができる。本発明による医療処理装置のためのチューブセットは、少なくとも1つの電極が導電性コンポーネントと非導電性コンポーネントからなるプラスチック部のコンポーネント部品であり、少なくとも1つのチャネルのプラスチック部が、ホースラインのホースセグメントが接続される入口を有し、ホースラインのホースセグメントが接続される出口を有するように形成され、プラスチック部は、電極が形成されるプラスチック部の領域において、導電性プラスチック材料で形成される。プラスチック部は、ホースラインの任意の位置に設けることができる。隣接するホースライン部分は、それぞれ接続ピースの入口または出口に接続することができる。これらの部分は、例えば、プラスチック部に接着接合または溶接することができる。
本発明の一実施形態が図面を参照して以下により詳細に説明される。
図1は、蠕動ポンプの閉塞をモニタリングするためのモニタリング装置を含む本発明による医療処理装置の簡略化された概略図である。 図2は、医療処理装置の蠕動ポンプの簡略化した概略図である。 図2は、蠕動ポンプに挿入されるホースセグメント、接続ピースおよび隣接するホースライン部の簡略化された概略図である。 図3は接続ピースの拡大図である。
発明を実行するための形態
本実施形態では、医療処理装置は、半透膜2により血液チャンバ3と透析液チャンバ4とに分割された透析器1を有する、特に血液透析装置のような体外血液処理装置である。血液ポンプ6が配置された動脈血ライン5は、患者から血液チャンバ3の入口に通じ、静脈血ライン7は、血液チャンバの出口から患者に通じる。
新しい透析液は、透析液源8に供給される。透析液供給ライン9は、透析液源8から透析器1の透析液チャンバ4の入口に通じ、透析液排出ライン30は、透析液チャンバ4の出口からドレーン11に通じる。透析液ポンプ12は、透析液排出ライン30に配置される。
血液ポンプ6は、特にローラーポンプのような蠕動ポンプであり、動脈血ライン5と静脈血ライン7は、単回使用(使い捨て)を意図したチューブセット20の可撓性ホースラインである。
図2は、蠕動ポンプ6の簡略化した概略図である。蠕動ポンプ6は、動脈ホースライン5のホースセグメント5Aが挿入される受容ユニット28を有するハウジング本体27を備える。ホースセグメントは、受容ユニット28に形成された円弧状ポンプベッド29に適合したループを形成する。ホースライン5の交差部分は、好ましくはラッチ式にハウジング本体27の凹部31に嵌め込まれた接続ピース10によって固定される。この種の蠕動ポンプは、国際公開第2005/111424 A1号により既知である。
本実施形態では、蠕動ポンプは、容積式エレメントとしてのローラー13A、13Bを備え、ローラーは、ポンプベッド29により囲まれた回転子13に回転可能に取り付けられている。
ローラーは、ホースライン5に対して半径方向Rにおいて、回転子13に弾性的に予め取り付けられる。正確な動作の間、ローラー13A、13Bは、図3に示すように、ホースライン5を完全に圧搾する。ローラー13A、13Bが回転子13に弾性的に予め取り付けられているため、ポンプ6の下流のホースライン5における流体の流れの遮断の結果として圧力が増加すると、ローラーをホースライン5から離れることができる。ローラーポンプは、2以上のローラーを有することもできる。
血液処理装置は中央制御計算ユニット14を備え、図1には示されていないが、例えば平衡化装置または限外ろ過装置のような追加のコンポーネント、および血液処理をモニタリングするための種々なセンサを有することができる。
さらに、血液処理装置は、蠕動ポンプの容積式エレメント13A、13Bの閉塞をモニタリングするためのモニタリング装置15を備える。モニタリング装置15は、電気抵抗または電気抵抗と相関する変数を測定するための装置16と、血液処理装置の中央制御計算ユニット14のコンポーネント部品にもなりうる計算評価ユニット17を具備する。
電気抵抗を測定するための装置16は、第1電極16Aと第2電極16Bを具備し、その間の電気抵抗が抵抗または導電率計16Cによって測定される。第1電極16Aは第1電気接続ライン16Dを介して抵抗または導電率計16Cに接続され、第2電極16Bは第2電気接続ライン16Eを介して抵抗または導電率計に接続される。2つの電極16A、16Bは、ホースライン5の接続ピース10の一体コンポーネント部品である。
図3および図4は、図1に概略的に示されている接続ピース10の実施形態を示しており、接続ピースでは、電極16A、16Bが一体化されている。図4は、接続ピース10の拡大図である。接続ピース10は、好ましくは単一部品として形成されるが、例えば、ハウジング下部およびハウジング上部のような複数の部品から形成され得るプラスチック部である。
第1チャネル10Aと第2チャネル10Bは、プラスチック部に形成されており、これらのチャネルは交差している。第1チャネル10Aの端部は、入口ピース、出口ピース10AA、10ABとして形成され、第2チャネル10Bの端部は、入口ピース、出口ピース10BA、10BBとして形成される。隣接するホースライン部分は、患者の血液が一方のチャネル10Aを通り蠕動ポンプ6に流れ、ポンプからの他のチャネル10Bに流れるように、第1チャネル10Aと第2チャネル10Bの入口ピース、出口ピース10AA、10AB、10BA、10BBに接続される。
第1電極16Aは第1チャネル10Aに設けられ、第2電極16Bは第2チャネル10Bに設けられている。電極16A、16Bは、好ましくは、電極と血液との間に電気的接触が生じるように、チャネルの壁に形成された環状電極である。環状電極は、好ましくは、チャネルの断面全体にわたって延在する。
プラスチック部10は、非導電性プラスチック材料からなる第1コンポーネントと、導電性プラスチック材料からなる第2コンポーネントとから成り、環状電極16A、16Bは導電性プラスチック材料から成る。導電性プラスチック材料は、図3および図4に黒斜線で示されている。接続ピース10は、2部品射出成形プロセス(2K射出成形プロセス)で製造され、導電性血液適合性プラスチック材料は、電極16A、16Bが形成されることが意図されるチャネル10A、10Bの領域に使用される。環状電極は、好ましくは、ホースラインの環状延長部として形成される。導電性プラスチック材料は、例えば、ポリプロピレンとステンレス鋼の繊維からなる高分子化合物であってもよい。
追加電極16C、16Dは、接続ピース10に一体化することもでき、例えば、リーク電流(アース)のための電極、または追加の信号を結合または分離するための電極である。
電極16A、16Bのための電気接続ライン16D、16Eの部分も、導電性プラスチック材料からなるトラックとして接続ピース10に形成されている。これらの導電性トラックの端部は、接続コンタクト16F、16Gとして形成され、接続ピース10がハウジング本体27の受容ユニット28の凹部31に挿入されたとき、受容ユニット28上の対応する接続コンタクト16H、16Iに接触する。その結果、抵抗または導電率計16Cへの電気接続を特に単純な方法で製造でき、処理プロセスがさらに簡略化される。
計算評価ユニット17は、異なる方法で設計することができる。例えば、計算評価ユニット17は、データ処理プログラム(ソフトウェア)が動作するマイクロコンピュータであってもよい。計算評価ユニット17は、電極16A、16B間で測定された抵抗値が所定の閾値と比較されるように設計されている。測定は高抵抗で行われる。容積式エレメント13A、13Bがホースライン5から離れない限り、測定された抵抗は高い。抵抗が閾値を下回ると、容積式エレメント13A、13Bがホースライン5から離れたと判断される。抵抗の代わりに、導電率を測定することもできる。容積式エレメント13A、13Bがホースライン5から離れない限り、測定される導電率は低い。導電率が上り、閾値を超えると、容積式エレメントがホースラインから離れたと判断される。容積式エレメント13A、13Bが弾性力によって押し戻されたとき、特に血液のような伝導性流体が流れるための断面が増加するため、抵抗または導電率の大きさは、容積式エレメント13A、13Bが離れたときの距離の測定値でもある。したがって、抵抗または導電率を評価することによって、容積式エレメントの位置を判断することもでき、流体の抵抗または導電率を考慮すると、関連する流断面から、抵抗または導電率に対する容積式エレメントの位置の依存性を計算または経験的に決定することができる。計算評価ユニット17のメモリには、対応する関数または対応する値を記憶することができるので、計算評価ユニット17は、容積式エレメントの位置を算出することができる。
中央制御計算ユニット14は、データライン18を介してモニタリング装置15に接続される。モニタリング装置15が、ホースラインの圧力の増加の結果として、容積式エレメント13A、13Bが特定量だけ離れたことを検出した場合、モニタリング装置15は、中央制御計算ユニット14が受け取る制御信号または警報信号を生成する。中央制御計算ユニット14は、データライン19を介して警報を発する警報ユニット21に接続されている。中央制御計算ユニット14は、例えば、蠕動ポンプを停止させるというような機械制御に介入することもできる。
また、モニタリング装置15は、容積式エレメント13A、13Bの移動に依存する制御信号(データ信号)を生成することもできる。この信号は、容積式エレメントの位置が表示されているディスプレイユニット(図示せず)によって受け取られ得る。

Claims (16)

  1. 医療処理装置であって、
    一または複数のホースラインを具備するチューブセットと、
    ホースラインのホースセグメントを挿入するためのポンプベッドを有する受容ユニットと、ポンプベッドに挿入されたホースセグメントに作用するための可動閉塞エレメントを具備する、流体を輸送するための蠕動ポンプと、および
    蠕動ポンプの閉塞エレメントの閉塞をモニタリングするためのモニタリング装置と、を具備し、
    前記モニタリング装置は、
    第1電極と第2電極との間の電気抵抗または前記電気抵抗に相関する変数を測定するための装置であって、前記第1および前記第2電極と、前記ホースラインを流れる前記流体との間に電気的接触が生成されるように、前記第1電極は前記閉塞エレメントの上流の前記ホースラインに配置され、前記第2電極は前記蠕動ポンプの前記閉塞エレメントの下流の前記ホースラインに配置される、装置と、
    前記電気抵抗または前記電気抵抗に相関する変数を検出する計算評価ユニットと、を具備することを特徴とする、
    医療処理装置。
  2. 前記計算評価ユニットは、前記電気抵抗の変化が検出され、前記電気抵抗が所定の閾値を下回る場合に、前記閉塞エレメントの閉塞がないと判断されるか、または、
    電気導電率の変化が検出され、前記電気導電率が所定の閾値を超える場合に、前記閉塞エレメントの閉塞がないと判断されるように設計されることを特徴とする、請求項1に記載の医療処理装置。
  3. 前記蠕動ポンプの前記受容ユニットは、円弧状のポンプベッドを備え、前記ホースセグメントは、ループを形成する前記受容ユニットに挿入されることを特徴とする、請求項1または2に記載の医療処理装置。
  4. 前記第1電極と前記第2電極は、ループを形成する前記ホースセグメントの交差部分の領域に配置されていることを特徴とする、請求項3に記載の医療処理装置。
  5. 前記チューブセットが、ループを形成する前記ホースセグメントの前記交差部分を固定する接続ピースを備え、前記第1電極と前記第2電極は前記接続ピースのコンポーネント部品であることを特徴とする、請求項3または4に記載の医療処理装置。
  6. 前記接続ピースは、入口と出口を備える第1チャネルと、入口と出口を備える第2チャネルとが形成されること、および、前記電極が前記第1チャネルと前記第2チャネルの壁に形成されるプラスチック部であることを特徴とする、請求項5に記載の医療処理装置。
  7. 前記接続ピースのプラスチック材料は、導電性コンポーネントと非導電性コンポーネントからなり、前記第1電極と前記第2電極が形成される前記第1チャネルと前記第2チャネルの前記領域の前記プラスチック材料は、前記電極を形成するための導電性プラスチック材料であることを特徴とする、請求項6に記載の医療処理装置。
  8. 前記第1電極および/または第2電極は、環状電極であることを特徴とする、請求項1から7のいずれか1項に記載の医療処理装置。
  9. 前記医療処理装置は、体外血液回路を備えた血液処理装置であり、前記チューブセットは、前記蠕動ポンプの前記受容ユニットに挿入される血液ラインを具備する血液チューブセットであることを特徴とする、請求項1から8のいずれか1項に記載の医療処理装置。
  10. 医療処理装置のためのチューブセットであって、一または複数のホースラインを具備し、
    少なくとも一つの電極が、モニタリング装置の少なくとも一つの電気ラインを接続するためのホースラインに設けられるチューブセットであって、前記少なくとも一つの電極は、導電性コンポーネントと非導電性コンポーネントからなるプラスチック部のコンポーネント部であり、前記プラスチック部において、前記ホースラインのホースセグメントが接続される入口と、前記ホースラインのホースセグメントが接続される出口を有する少なくとも一つのチャネルが形成され、前記電極が形成される前記プラスチック部の領域におけるプラスチック材料は導電性プラスチック材料であることを特徴とする、チューブセット。
  11. 第1電極と第2電極は、蠕動ポンプの閉塞エレメントの閉塞をモニタリングするためのモニタリング装置の第1電気ラインと第2電気ラインを接続するための前記ホースラインの前記ホースセグメントに設けられることを特徴とする、請求項10に記載のチューブセット。
  12. 前記第1電極と前記第2電極が設けられる前記ホースラインの前記ホースセグメントが、前記蠕動ポンプの受容ユニットの円弧状のポンプベッドに挿入されるループを形成し、前記プラスチック部は、前記ホースセグメントの交差部分を固定する接続ピースであることを特徴とする、請求項10または11に記載のチューブセット。
  13. 入口と出口を具備する第1チャネルと、入口と出口を具備する第2チャネルが前記接続ピースに形成されること、および、前記電極が前記第1チャネルと前記第2チャネルの壁に形成されていることを特徴とする、請求項12に記載のチューブセット。
  14. 前記電極は環状電極であることを特徴とする請求項10から13のいずれか一項に記載のチューブセット。
  15. 医療処理装置のための流体を輸送するための蠕動ポンプの閉塞エレメントの閉塞をモニタリングする方法であって、前記蠕動ポンプはホースラインのホースセグメントを挿入するためのポンプベッドを有する受容ユニットと、前記ポンプベッドに挿入された前記ホースセグメントに作用する可動閉塞エレメントとを備え、
    電気抵抗または前記電気抵抗と相関する変数が、第1電極と第2電極との間で測定されることと、ここで、前記第1および前記第2の電極と、前記ホースラインを流れる前記流体との間に電気的接触が生成されるように、前記第1電極は前記閉塞エレメントの上流の前記ホースラインに配置され、前記第2電極は前記蠕動ポンプの前記閉塞エレメントの下流の前記ホースラインに配置され、および、前記電気抵抗または前記電気抵抗と相関する前記変数が検出されることを特徴とする、
    方法。
  16. 前記電気抵抗の変化が検出され、前記電気抵抗が所定の閾値を下回る場合に、前記閉塞エレメントの閉塞がないと判断されるか、または、電気導電率の変化が検出され、前記電気導電率が所定の閾値を超える場合に、前記閉塞エレメントの閉塞がないと判断されることを特徴とする、請求項15に記載の方法。
JP2018558191A 2016-05-06 2017-05-04 医療処理装置、医療処理装置のためのチューブセット、および、蠕動ポンプのモニタリング方法 Active JP6942732B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102016005467.0 2016-05-06
DE102016005467.0A DE102016005467A1 (de) 2016-05-06 2016-05-06 Medizinische Behandlungsvorrichtung und Schlauchset für eine medizinische Behandlungsvorrichtung sowie Verfahren zur Überwachung einer peristaltischen Schlauchpumpe
PCT/EP2017/060721 WO2017191292A1 (de) 2016-05-06 2017-05-04 Medizinische behandlungsvorrichtung und schlauchset für eine medizinische behandlungsvorrichtung sowie verfahren zur überwachung einer peristaltischen schlauchpumpe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019514593A true JP2019514593A (ja) 2019-06-06
JP6942732B2 JP6942732B2 (ja) 2021-09-29

Family

ID=58669808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018558191A Active JP6942732B2 (ja) 2016-05-06 2017-05-04 医療処理装置、医療処理装置のためのチューブセット、および、蠕動ポンプのモニタリング方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US11364375B2 (ja)
EP (1) EP3452135B1 (ja)
JP (1) JP6942732B2 (ja)
KR (1) KR20190005892A (ja)
CN (1) CN109069717B (ja)
AU (1) AU2017260293A1 (ja)
BR (1) BR112018072776A2 (ja)
CA (1) CA3023097A1 (ja)
DE (1) DE102016005467A1 (ja)
EA (1) EA201892484A1 (ja)
TW (1) TW201803604A (ja)
WO (1) WO2017191292A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201421964D0 (en) * 2014-12-10 2015-01-21 Hodges & Drake Design Ltd Peristaltic pumps
US11759621B2 (en) 2018-01-11 2023-09-19 Triphasic Cardiac Pump Pty Ltd. Cardiac pump
DE102018104807B4 (de) 2018-03-02 2020-10-29 Krömker Holding GmbH Punktionsabsaugeinrichtung
DE102018217154B4 (de) * 2018-10-08 2022-02-17 Vitesco Technologies GmbH System zum Erkennen eines Trockenlaufs einer Pumpe
KR102136683B1 (ko) 2019-02-27 2020-07-22 박종환 식품가공용 고점도 액상체의 이송효율이 개선된 튜브연동펌프
CN110360087B (zh) * 2019-04-22 2020-12-18 保定雷弗流体科技有限公司 蠕动泵软管的安全使用时长的确定方法、装置及蠕动泵
WO2023038636A1 (en) * 2021-09-10 2023-03-16 Carefusion 303, Inc. System and method for detecting a leaking occluder valve in a peristaltic pump

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5657000A (en) * 1995-06-02 1997-08-12 Cobe Laboratories, Inc. Peristaltic pump occlusion detector and adjuster
JP2007537390A (ja) * 2004-05-14 2007-12-20 フレゼニウス メディカル ケアー ドイチュラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ローラポンプ
JP2014507595A (ja) * 2011-02-15 2014-03-27 トリステル ピーエルシー 殺菌消毒装置用ポンプ
JP2014518525A (ja) * 2011-04-21 2014-07-31 シス−テル エス.ピー.エー. 体外循環回路のための管状挿入体

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4411651A (en) * 1981-05-26 1983-10-25 Pacesetter Systems, Inc. Device and method useful in monitoring fluid flow in a drug injector
DE3543279A1 (de) * 1985-12-07 1987-06-11 Roehm Gmbh Verfahren zur herstellung von kunststoff-pressplatten mit elektrischer leitfaehigkeit
DE4137628C1 (ja) * 1991-11-15 1992-12-03 Fresenius Ag, 6380 Bad Homburg, De
JPH08247039A (ja) * 1995-03-07 1996-09-24 Sanyo Electric Works Ltd ローラポンプ
US5629871A (en) 1995-06-07 1997-05-13 Cobe Laboratories, Inc. Wear trend analysis technique for components of a dialysis machine
US6270831B2 (en) * 1998-04-30 2001-08-07 Medquest Products, Inc. Method and apparatus for providing a conductive, amorphous non-stick coating
DE102006011346A1 (de) 2006-03-11 2007-09-13 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer elektrischen peristaltischen Schlauchpumpe
DE102008039022B4 (de) * 2008-08-21 2014-08-28 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Überwachen einer peristaltischen Schlauchpumpe zur Förderung einer Flüssigkeit in einer Schlauchleitung
EP2493526B1 (en) * 2009-10-30 2016-05-04 DEKA Products Limited Partnership Apparatus and method for detecting disconnection of an intravascular access device
DE102009046406B4 (de) * 2009-11-04 2012-04-26 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Schlauchpumpe
US20130056419A1 (en) * 2011-08-30 2013-03-07 James R. Curtis Dialysate mixing and dialyzer control for dialysis system
JP5587958B2 (ja) 2012-10-19 2014-09-10 日機装株式会社 しごき型ポンプ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5657000A (en) * 1995-06-02 1997-08-12 Cobe Laboratories, Inc. Peristaltic pump occlusion detector and adjuster
JP2007537390A (ja) * 2004-05-14 2007-12-20 フレゼニウス メディカル ケアー ドイチュラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ローラポンプ
JP2014507595A (ja) * 2011-02-15 2014-03-27 トリステル ピーエルシー 殺菌消毒装置用ポンプ
JP2014518525A (ja) * 2011-04-21 2014-07-31 シス−テル エス.ピー.エー. 体外循環回路のための管状挿入体

Also Published As

Publication number Publication date
TW201803604A (zh) 2018-02-01
KR20190005892A (ko) 2019-01-16
EA201892484A1 (ru) 2019-04-30
DE102016005467A1 (de) 2017-11-09
WO2017191292A1 (de) 2017-11-09
US11364375B2 (en) 2022-06-21
CA3023097A1 (en) 2017-11-09
JP6942732B2 (ja) 2021-09-29
BR112018072776A2 (pt) 2019-02-19
EP3452135A1 (de) 2019-03-13
CN109069717B (zh) 2021-07-09
AU2017260293A1 (en) 2018-11-22
EP3452135B1 (de) 2020-12-23
US20190143015A1 (en) 2019-05-16
CN109069717A (zh) 2018-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6942732B2 (ja) 医療処理装置、医療処理装置のためのチューブセット、および、蠕動ポンプのモニタリング方法
US10973973B2 (en) Device and method for monitoring an extracorporeal blood treatment
EP2529771B1 (en) Detecting blood flow degradation
JP5235688B2 (ja) 電気蠕動ホースポンプを操作する方法および装置
US20110230814A1 (en) Method and apparatus for monitoring a peristaltic hose pump for conducting a fluid in a tubing
US8715215B2 (en) Method for verifying and/or monitoring the correct function of a supply device
US20100016809A1 (en) Device and method for monitoring a vascular access, and device for creating a vascular access
US9833561B2 (en) Occlusion detection in delivery of fluids
JP6946318B2 (ja) 透析システムの血液回路中の閉塞を検出するための方法およびシステム
CN110799225B (zh) 体外血液治疗的设备和收集血凝块的设备和在体外血液治疗期间确定血流动力学参数的方法
JP4493587B2 (ja) 体外循環装置
JP2007144026A5 (ja)
JP5731190B2 (ja) 血液浄化システム
CA3002686C (en) Apparatus, system and method for a pressure-based detection of a clot

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200430

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210810

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210908

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6942732

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150