JP2019511053A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019511053A5
JP2019511053A5 JP2018549318A JP2018549318A JP2019511053A5 JP 2019511053 A5 JP2019511053 A5 JP 2019511053A5 JP 2018549318 A JP2018549318 A JP 2018549318A JP 2018549318 A JP2018549318 A JP 2018549318A JP 2019511053 A5 JP2019511053 A5 JP 2019511053A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
electromagnetic field
transistor
switching
wearable device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018549318A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019511053A (ja
JP6663037B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2017/056882 external-priority patent/WO2017162776A1/en
Publication of JP2019511053A publication Critical patent/JP2019511053A/ja
Publication of JP2019511053A5 publication Critical patent/JP2019511053A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6663037B2 publication Critical patent/JP6663037B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 電子回路と、
    電源と、
    前記電子回路と前記電源との間に結合されるスイッチング回路と、
    前記スイッチング回路へ結合される電磁場検出回路であり、該電磁場検出回路の検出範囲内でNFC送信器によって生成された電磁場を検出し、前記NFC送信器によって生成された前記電磁場が前記電磁場検出回路の前記検出範囲内で検出される場合にトリガ信号を生成する前記電磁場検出回路と
    を有
    前記スイッチング回路は、前記電子回路をオンするスイッチングトランジスタと、電気接地と、トランジスタ回路とを有し、前記トランジスタ回路が、入力トランジスタと、該入力トランジスタ、前記スイッチングトランジスタ、及び前記電気接地へ接続されたヒューズとを含み、前記トリガ信号に応答して前記スイッチングトランジスタを介して前記電子回路と前記電源と接続するようにし
    前記ヒューズは、前記入力トランジスタが前記トリガ信号に応答して前記電子回路前記電源と接続するよう前記スイッチングトランジスタをアクティブにすることを可能にするために、前記NFC送信器によって生成された前記電磁場の検出に応答して、前記入力トランジスタと前記電気接地との間の接続を遮断するように融解するよう構成される、
    ェアラブルデバイス。
  2. 記スイッチングトランジスタのゲートは、前記トランジスタ回路の出力部へ接続され、前記スイッチングトランジスタのソースは、前記電源へ接続され、前記スイッチングトランジスタのドレインは、前記電子回路へ接続される、
    請求項1に記載のウェアラブルデバイス。
  3. 前記入力トランジスタのゲート及びソースは、前記電磁場検出回路へ接続される、
    請求項1に記載のウェアラブルデバイス。
  4. 前記ヒューズは、前記入力トランジスタのドレインと前記電気接地との間に結合される、
    請求項に記載のウェアラブルデバイス。
  5. 前記スイッチングトランジスタのゲートは、前記入力トランジスタのドレインへ接続される前記ヒューズの端子へ接続される、
    請求項に記載のウェアラブルデバイス。
  6. 前記電源と前記スイッチングトランジスタのゲートとの間には抵抗が結合される、
    請求項に記載のウェアラブルデバイス。
  7. 前記電磁場検出回路は、前記NFC送信器からのコマンドに応答して、あるいは、当該ウェアラブルデバイス又は前記NFC送信器の少なくとも一方を識別する識別子の受信に応答して、トリガ信号を生成するよう構成される、
    請求項1に記載のウェアラブルデバイス。
  8. 前記電磁場検出回路は、NFCタグ及びデバイスアンテナを有する、
    請求項1に記載のウェアラブルデバイス。
  9. 前記デバイスアンテナは、ループアンテナ又はコイルである、
    請求項に記載のウェアラブルデバイス。
  10. 水密カバー及び気密カバーのうちの少なくとも1つを更に有する、
    請求項1に記載のウェアラブルデバイス。
  11. ェアラブルデバイスを有し、該ウェアラブルデバイスは、
    電子回路と、
    電源と、
    前記電子回路と前記電源との間に結合されるスイッチング回路と、
    前記スイッチング回路へ結合される電磁場検出回路であり、該電磁場検出回路の検出範囲内でNFC送信器によって生成された電磁場を検出し、前記NFC送信器によって生成された前記電磁場が前記電磁場検出回路の前記検出範囲内で検出される場合にトリガ信号を生成する前記電磁場検出回路と
    を有し、
    前記スイッチング回路は、前記電子回路をオンするスイッチングトランジスタと、電気接地と、トランジスタ回路とを有し、前記トランジスタ回路が、入力トランジスタと、該入力トランジスタ、前記スイッチングトランジスタ、及び前記電気接地へ接続されたヒューズとを含み、前記トリガ信号に応答して前記スイッチングトランジスタを介して前記電子回路と前記電源とを接続するようにし、
    前記ヒューズは、前記入力トランジスタが前記トリガ信号に応答して前記電子回路を前記電源と接続するよう前記スイッチングトランジスタをアクティブにすることを可能にするために、前記NFC送信器によって生成された前記電磁場の検出に応答して、前記入力トランジスタと前記電気接地との間の接続を遮断するように融解するよう構成される、
    ステム。
  12. 前記ウェアラブルデバイスは、医用ウェアラブルデバイスであり、
    前記NFC送信器は、ポータブルデバイスとして構成されるか、又はポータブルデバイスに含まれる、
    請求項11に記載のシステム。
  13. 前記医用ウェアラブルデバイスは、対象に取り付けるパッチである、
    請求項12に記載のシステム。
  14. 電子回路と、
    電源と、
    前記電子回路と前記電源との間に結合されるスイッチング回路と、
    前記スイッチング回路へ結合される電磁場検出回路であり、該電磁場検出回路の検出範囲内でNFC送信器によって生成された電磁場を検出し、前記NFC送信器によって生成された前記電磁場が前記電磁場検出回路の前記検出範囲内で検出される場合にトリガ信号を生成する前記電磁場検出回路と
    を有し、
    前記スイッチング回路は、前記トリガ信号に応答して前記電子回路を前記電源と接続するフリップフロップを有する、
    ウェアラブルデバイス。
  15. 前記スイッチング回路は、スイッチングトランジスタを有し、該スイッチングトランジスタのゲートは、前記フリップフロップの出力へ接続される、
    請求項14に記載のウェアラブルデバイス。
JP2018549318A 2016-03-22 2017-03-22 ウェアラブルデバイス及びシステム Active JP6663037B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16161720.4 2016-03-22
EP16161720 2016-03-22
PCT/EP2017/056882 WO2017162776A1 (en) 2016-03-22 2017-03-22 Wearable device and system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019511053A JP2019511053A (ja) 2019-04-18
JP2019511053A5 true JP2019511053A5 (ja) 2019-09-26
JP6663037B2 JP6663037B2 (ja) 2020-03-11

Family

ID=55854558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018549318A Active JP6663037B2 (ja) 2016-03-22 2017-03-22 ウェアラブルデバイス及びシステム

Country Status (7)

Country Link
US (3) US10650299B2 (ja)
EP (2) EP3754553B1 (ja)
JP (1) JP6663037B2 (ja)
CN (2) CN113869478A (ja)
BR (1) BR112018069004A2 (ja)
RU (1) RU2018136764A (ja)
WO (1) WO2017162776A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11109121B2 (en) * 2018-05-10 2021-08-31 Physio-Control, Inc. Systems and methods of secure communication of data from medical devices
US11848571B2 (en) * 2020-03-03 2023-12-19 Seiko Group Corporation Electronic circuit, module, and system for radio wave powered battery switch
US11329514B2 (en) * 2020-03-03 2022-05-10 Seiko Holdings Kabushiki Kaisha Electronic circuit, module, and system

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05278557A (ja) * 1992-04-03 1993-10-26 Zexel Corp 車両安全装置の制御システム
JPH08167014A (ja) * 1994-12-12 1996-06-25 Omron Corp 無線icカードおよびそれを用いた料金収受システム並びに無線icカードにおける電源制御方法
KR100510496B1 (ko) * 2002-11-19 2005-08-26 삼성전자주식회사 페이지 길이를 변환할 수 있는 구조를 가지는 반도체메모리 장치 및 상기 반도체 메모리 장치의 페이지 길이변환방법
US7603144B2 (en) 2003-01-02 2009-10-13 Cymbet Corporation Active wireless tagging system on peel and stick substrate
JP4360485B2 (ja) * 2003-05-14 2009-11-11 Okiセミコンダクタ株式会社 フューズ検出回路
DE102005019306B4 (de) * 2005-04-26 2011-09-01 Disetronic Licensing Ag Energieoptimierte Datenübertragung eines medizinischen Geräts
US20070046224A1 (en) 2005-09-01 2007-03-01 Korich Mark D High power, low EMI noise interconnection for connecting an electric motor to an inverter
JPWO2007046224A1 (ja) * 2005-10-18 2009-04-23 パナソニック株式会社 非接触データキャリア
FR2898201B1 (fr) * 2006-03-06 2008-05-16 Cedom Sa Dispositif de reconnaissance et de securite constitue par au moins un badge et un lecteur de badge.
EP2088540A1 (fr) * 2008-02-06 2009-08-12 Gemalto SA Objet portable à dispositif d'auto-commutation
JP4945548B2 (ja) * 2008-02-08 2012-06-06 ルネサスエレクトロニクス株式会社 検波回路とそれを含むrf回路およびそれらを内蔵する携帯機器
US8223014B2 (en) * 2008-07-02 2012-07-17 Essence Security International Ltd. Energy-conserving triggered ID system and method
EP2340553A1 (en) 2008-10-20 2011-07-06 Nxp B.V. Method for manufacturing a microelectronic package comprising at least one microelectronic device
JP5336232B2 (ja) * 2009-03-18 2013-11-06 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 スイッチング回路及びその試験方法
US8428513B2 (en) 2009-03-27 2013-04-23 Motorola Mobility Llc Methods, systems and apparatus for selecting an application in power-off mode
KR101749583B1 (ko) * 2011-05-30 2017-06-21 삼성전자주식회사 시간차 가산기, 시간차 누산기, 시그마-델타 타임 디지털 변환기, 디지털 위상 고정 루프 및 온도 센서
US20140218173A1 (en) * 2011-08-30 2014-08-07 Avery Dallas Long System and method for detecting and identifying device utilization
WO2013142339A1 (en) * 2012-03-23 2013-09-26 Novartis Ag Transdermal therapeutic system and method
FR2992486B1 (fr) * 2012-06-21 2015-07-17 Sagem Defense Securite Circuit electrique de coupure d'une alimentation electrique a transistors et fusibles a logique redondee
US9391442B2 (en) * 2012-09-07 2016-07-12 Qualcomm Incorporated Protection device and method for power transmitter
US9042826B2 (en) * 2012-10-25 2015-05-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for power state transition via near field communication
US9782082B2 (en) * 2012-11-01 2017-10-10 Blue Spark Technologies, Inc. Body temperature logging patch
JP5673657B2 (ja) * 2012-12-03 2015-02-18 トヨタ自動車株式会社 蓄電システム
WO2014136167A1 (ja) * 2013-03-08 2014-09-12 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 近傍無線通信用のrfidタグのリーダおよび近傍無線通信システム
US9124305B2 (en) 2013-09-03 2015-09-01 Blackberry Limited Device, method and system for efficiently powering a near field communication device
CN205121417U (zh) * 2014-09-02 2016-03-30 苹果公司 可穿戴电子设备
CN104536314B (zh) 2014-12-04 2017-10-20 潍坊歌尔电子有限公司 基于近场通信nfc的开机控制电路、方法和电子设备
US20160330601A1 (en) * 2015-05-06 2016-11-10 Vikas Srivastava Method and system for managing public safety in at least one of unknown, unexpected, unwanted and untimely situations via offering indemnity in conjunction with wearable computing and communications devices
CN204596099U (zh) * 2015-05-08 2015-08-26 青岛歌尔声学科技有限公司 用于近场通信的提醒电路及穿戴类电子产品
CN204741602U (zh) * 2015-07-09 2015-11-04 深圳市瑞宇明科技有限公司 一种智能开关电路
US20210169417A1 (en) * 2016-01-06 2021-06-10 David Burton Mobile wearable monitoring systems

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MX2020001621A (es) Percepcion y deteccion electromagnetica de marcadores de evento ingeribles.
JP2019511053A5 (ja)
WO2013173379A3 (en) Omni-inducer transmitting devices and methods
MY177967A (en) Antenna device and electronic device having the same
SG10201805583PA (en) Mobile radio communication devices and methods for controlling a mobile radio communication device
JP2016524889A5 (ja)
JP2015519867A5 (ja)
SG11201909578TA (en) Smart broadcast device
US20170062930A1 (en) Antenna for electronic device
ATE439650T1 (de) Schliessung mit rfid-einrichtung
EP3783499A3 (en) Method for determining role of electronic device and electronic device thereof
TWM490688U (en) Output short circuit protecting device
MX2016010155A (es) Dispositivo electronico y circuito integrado de sensor magnetico.
RU2018136764A (ru) Носимое устройство и система
PH12017000287B1 (en) Method and indicating system for a vehicle
US9698590B1 (en) Personal electronic injury protection device
JP2015064571A5 (ja)
MX2020014200A (es) Sistemas y métodos para autenticación de contraseña de un solo uso.
US9508237B1 (en) Personal electrical injury protection device
WO2020118180A3 (en) Shielding and/or enhancement of temperature-sensing rfid devices
JP2015092657A5 (ja)
JP2015173538A5 (ja) 通信装置、制御方法、及びプログラム
JP2018011232A5 (ja)
MX2017006471A (es) Ensamble electrico dentro de un alojamiento de conector.
FR3041454B1 (fr) Dispositif de protection d'un circuit electronique avec detection d'un changement de reactance electrique