JP2019510791A - 両性の患者における嚢胞性線維症の治療のためのタモキシフェンの使用 - Google Patents

両性の患者における嚢胞性線維症の治療のためのタモキシフェンの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2019510791A
JP2019510791A JP2018552700A JP2018552700A JP2019510791A JP 2019510791 A JP2019510791 A JP 2019510791A JP 2018552700 A JP2018552700 A JP 2018552700A JP 2018552700 A JP2018552700 A JP 2018552700A JP 2019510791 A JP2019510791 A JP 2019510791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tamoxifen
cystic fibrosis
pharmaceutically acceptable
treatment
acceptable salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018552700A
Other languages
English (en)
Inventor
バルデュッツィ、ジョルジオ
Original Assignee
ジビ ファルマ エッセ.エッレ.エッレ
ジビ ファルマ エッセ.エッレ.エッレ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジビ ファルマ エッセ.エッレ.エッレ, ジビ ファルマ エッセ.エッレ.エッレ filed Critical ジビ ファルマ エッセ.エッレ.エッレ
Publication of JP2019510791A publication Critical patent/JP2019510791A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/135Amines having aromatic rings, e.g. ketamine, nortriptyline
    • A61K31/138Aryloxyalkylamines, e.g. propranolol, tamoxifen, phenoxybenzamine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/007Pulmonary tract; Aromatherapy
    • A61K9/0073Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

両性の患者における嚢胞性線維症の治療のための非エストロゲン依存性作用薬としてのタモキシフェンまたはその薬学的に受容可能な塩の使用が開示される。タモキシフェンは、好ましくは吸入経路によって投与される。

Description

本発明は、両性の患者における嚢胞性線維症の治療のためのタモキシフェンまたはその薬学的に受容可能な塩の使用、特に両性の患者における嚢胞性線維症の治療のための非エストロゲン依存性作用を有する薬剤としてのタモキシフェンまたはその薬学的に受容可能な塩の使用に関する。
嚢胞性線維症は、種々の器官(肺、膵臓、腸、肝臓、汗腺)に関与する遺伝性疾患である。肺の関与は最も多い死因であり、生存期間中央値は39年である。
嚢胞性線維症は、細胞膜を介して塩化物イオンを輸送する膜タンパク質をコードする遺伝子(嚢胞性線維症膜貫通コンダクタンスレギュレータ−CFTR)の変異によって引き起こされる。肺のレベルでは、粘液はより密度が高く、粘液を除去することが難しく、粘液は気管支樹に蓄積して、呼吸機能の進行性で致命的な悪化を決定する再発性肺炎の発症に寄与する。
嚢胞性線維症は、欧州で対象10000人あたり0.7例の発生率の稀な疾患である。現在までに、異常なCFTRをコードする約1500の変異が存在する。最も多いのは、嚢胞性線維症に罹患した対象の約70%に存在するF508欠失/F508欠失の変異である。細胞IB3−1に存在する変異F508欠失/W1282Xは、全体的にはるかに少ない頻度である。
遺伝子異常であり、タンパク質CFTRの正常な動作を回復できる、遺伝子治療以外の治療法がないとしても、過去数十年間に数多くの有効成分が嚢胞性線維症の治療のために提案されている。数年来、嚢胞性線維症の遺伝子治療に関する研究が進行中であるにもかかわらず、この重要な目標はまだ達成されていない。
嚢胞性線維症の治療のために提案されている他のほとんどの薬理学的な治療は、実際には呼吸器に関する病状など、この病状の特定の形態の治療に適応されており、あるいは、いくつかの症状の緩和または合併症のリスクを軽減のために適応されている。
嚢胞性線維症の治療のために提案されている有効成分の1つはタモキシフェンである。
タモキシフェンは、エストロゲン受容体を選択的に調節することができる非ステロイド分子である。タモキシフェンは、混合アゴニスト/アンタゴニスト活性を有し、タモキシフェンが作用する組織の種類に応じてアゴニストまたはアンタゴニストとして挙動する。例えば、タモキシフェンは、子宮内膜ではアゴニストとして、乳腺ではアンタゴニストとして挙動する。
タモキシフェンは、哺乳動物のエストロゲン感受性腫瘍の治療における抗腫瘍剤として長年治療において使用されている。
妊娠可能な年齢の女性患者の嚢胞性線維症の治療におけるその有効性は、CoakleyらによりJ.Clin.Investigation、118(12)、2008、1−11で示唆されており、2011年5月9日に出願人の名義で出願されたイタリア特許出願RM2011A000231の臨床データで証明されている。
国際公開第2009/105234号では、タモキシフェンは、CFTR欠損に関連する疾患を治療または改善するための使用が主張されている多くの有効成分において、実験的な裏付けデータなしに一般論として報告されている。
事実、国際公開第2012/134965号は、タモキシフェンのようなCaCCの阻害剤とNKCCのモジュレーターとの共投与による、平滑筋細胞の収縮性の変化を特徴とする疾患の治療または効果の改善方法に関する。
文献において、嚢胞性線維症に罹患した非女性の患者を治療するためにタモキシフェンを使用する可能性を想定し、または嚢胞性線維症に罹患した患者におけるタモキシフェンの非エストロゲン依存性効果の可能性を示すデータはない。
本出願人は、タモキシフェンが、クロライド電流の密度の増加を決定するCa依存性クロライドチャネルに直接的なエストロゲン非依存性効果も有し、したがって、両性の患者における嚢胞性線維症の治療に有用であることを見出した。
したがって、本発明の目的は、嚢胞性線維症を治療するために両性の患者において、非エストロゲン依存性作用を有する薬剤としてのタモキシフェンまたはその薬学的に受容可能な塩を使用することである。
本発明の特に好ましい態様では、タモキシフェンの薬学的に受容可能な塩は、クエン酸タモキシフェンである。
タモキシフェンは、経口全身経路により、特に抗腫瘍療法において既に使用されている錠剤として投与することができる。市販の錠剤は、10mgまたは20mgの用量でクエン酸塩としてタモキシフェンを含有する。
シロップ、エリキシル剤、カプセル剤、散剤および顆粒剤、懸濁剤のような経口投与に適した他の医薬品形態を使用することができる。
経口投与とは異なる投与経路もまた、本発明の使用目的のために使用することができる。そのような投与経路は、舌下、鼻腔内または吸入経路であっても良い。
吸入経路が特に好ましい。
吸入経路については、他の非経口投与経路に関しては、タモキシフェンの活性代謝物である、特に4−ヒドロキシタモキシフェン、N−デスメチル−4−ヒドロキシタモキシフェンおよびN−デスメチル−タモキシフェンの1つを投与することも可能である。
投与されるタモキシフェンの用量は、一般に、1回以上の用量で10〜100mgである。特に適している用量は、60または70mgの1日量である。
上記製剤は、適切な薬学的に受容可能な担体との混合物中にタモキシフェンまたはその塩を含有する。
Ca依存性クロライドチャネルに対するタモキシフェンの直接的なエストロゲン非依存性有効性は、本出願人により、気管支上皮細胞においてインビトロで証明されている。
CFTRの他に気管支上皮細胞も、小規模ではあるが、クロライド輸送に寄与する別のやり方を有している(LazarowskiおよびBoucher、Curr Opin Pharmacol 2009、9(3)、262−7)。このやり方は、気管支樹に存在するATPによって刺激されるP2Y受容体によって媒介され、細胞内遊離カルシウム(Ca2+)を増加させる(Lazarowskiら、J Biol Chem 2004、279(35)、36855−64)。その次に、細胞内カルシウムの増加は、Ca依存性クロライドチャネルを活性化する。
Ca依存性クロライドチャネルは、通常、嚢胞性線維症の患者に存在するが、それらは比較的不活性である(既にLazarowskiおよびBoucherに引用されている)。
浴溶液(n=6)において、5μMのタモキシフェンの非存在下(対照)または存在下で、CFBE(またはIB3−1)細胞において40分後に記録された電流の電流密度(d)−電圧(V)の関係の図である。パラメータを細胞の大きさから独立させるため(したがって、表面から独立して異なる細胞間で比較可能であるように)、記録された電流(pA)を細胞の能力(細胞表面に正比例する)に対して正規化した。 浴溶液(n=6)において、5μMのタモキシフェンの非存在下(対照)または存在下で、細胞IB3−1において24時間後に記録された電流の電流密度(d)−電圧(V)の関係の図である。 浴溶液(n=6)において、5μMのタモキシフェンまたはタモキシフェン+CFTRinhの存在下で、細胞IB3−1において24時間後に記録された電流の電流密度(d)−電圧(V)の関係の図である。
我々は、TMXがCa依存性クロライドチャネルに対して直接的な作用を有するかどうかを評価するために、インビトロでの実験(CFの治療における薬剤の効果を評価するのに最も信頼性が高く、かつ適切である)を行った。
本発明者らの実験は、F508欠失/F508欠失変異を誘導するホモ接合CFBE細胞およびIB3−I細胞(F508欠失/W1282X変異をもたらす気管支上皮嚢胞性線維症細胞の不死化細胞株)で行った。
Ca依存性クロライドチャネルを通るクロライド電流は、穿孔された全細胞構成におけるパッチクランプ技術を用いて測定した。全細胞構成は、電極の下の膜を破壊することによってではなく、膜を通る孔を形成し、細胞質の完全性を維持しながら、電極の溶液と細胞質との間の電気的連続性を保証するイオノフォア(グラミシジン、10μg/ml)の作用によって得られた。したがって、チャネル活性の維持にとって重要であり得る細胞質成分は、電極に含まれる溶液での細胞質の透析後に除去されない。特に、グラミシジンは、細胞膜を一価カチオン(KおよびNa)に対して透過性にするが、二価カチオン(例えばCa2+およびMg2+など)およびクロライドなどの陰イオンに対して透過性にしない。したがって、二価カチオンおよびクロライドの細胞内濃度は、細胞質の透析の影響を受けない。
電極の溶液は、145mM KCl、1mM MgCl、10mM HEPESを含有し、pH 7,25であった。実験中に、細胞を入れた槽の溶液は、NMGCl 150mM、CaCl 2mM、MgCl 1mM、HEPES 10mM、グルコース10mM、マンニトール30mM、pH 7.4であった。この浴溶液は、膨潤によって活性化された電流を抑制するために、浴溶液の等モル浸透圧条件においても使用された細胞内に存在した電極溶液に対して高浸透圧(浸透圧337mOsmの測定値)であった(以前に行われた全細胞実験で認められたとおり)。
細胞(FCSまたはIB3−1)をタモキシフェン5μMで40分間インキュベートした。この期間の後、細胞は実験によって、常にタモキシフェン5μMの存在下で溶解した。
これらの実験中に測定された電流密度は、対照条件下で観察されたものと比較して有意に増加し、タモキシフェンがCa依存性クロライドチャネルに直接作用し、クロライドの輸送を増加させるという仮説を支持している(図1)。
さらに、Ca依存性クロライド電流に対するタモキシフェンの長期的効果の可能性を評価するために、5μMタモキシフェンで24時間インキュベートした同じ細胞を用いて実験を行った(図2)。
得られたデータは、タモキシフェンの効果が経時的にほとんど変化しないことを示している(24時間、図2)。
最後に、タモキシフェンがCFTRチャネルに及ぼす可能性のある作用を評価するために、24時間タモキシフェンで処置した細胞でI/Vを記録した後、タモキシフェンおよびCFTR inh(CFTRの特異的阻害剤)を含む溶液(図3)への溶液の置き換えを実施した。
得られたデータは、クロライド電流に対するタモキシフェンの効果がCFTRの阻害剤の存在下では有意に変化しないことを示し、タモキシフェンがCFTRチャネルに作用しないことを示している(図3)。
結論として、本発明者らの実験は、CFの原因となる変異を有する細胞において、タモキシフェンがCa依存性クロライドチャネルに直接的に作用して、クロライド電流の密度を増加させ、これによりナトリウム取り込みのバランスをとり、細胞でのナトリウムの病的蓄積をさせず、粘性を帯びる粘液分泌物から水の回収を可能にすることを示している。
この作用は、タモキシフェンの抗エストロゲン活性とは完全に独立している(図1)。
さらに、Ca依存性クロライドチャネルにおけるタモキシフェンの活性は、長時間持続し(図2)、CFTRチャネル活性を伴わない(図3)。
したがって、タモキシフェンは、女性および男性の両方において、年中毎日、持続的な方法でその活性を遂行することができる。

Claims (7)

  1. 嚢胞性線維症を治療するために、両性の患者において非エストロゲン依存性作用を有する薬剤として使用するためのタモキシフェンまたはその薬学的に受容可能な塩。
  2. 前記薬剤がクエン酸タモキシフェンである、請求項1に記載のタモキシフェンまたはその薬学的に受容可能な塩。
  3. 前記薬剤が経口経路によって投与される、請求項1または2に記載のタモキシフェンまたはその薬学的に受容可能な塩。
  4. 前記薬剤が錠剤として投与される、請求項1、2または3に記載のタモキシフェンまたはその薬学的に受容可能な塩。
  5. 前記薬剤が吸入経路によって投与される、請求項1に記載のタモキシフェンまたはその薬学的に受容可能な塩。
  6. 前記薬剤が10〜100mgの用量で投与される、請求項1〜5のいずれか一項に記載のタモキシフェンまたはその薬学的に受容可能な塩。
  7. 前記薬剤が60mgまたは70mgの1日量で投与される、請求項1〜6のいずれか一項に記載のタモキシフェンまたはその薬学的に受容可能な塩。
JP2018552700A 2016-04-05 2017-04-03 両性の患者における嚢胞性線維症の治療のためのタモキシフェンの使用 Pending JP2019510791A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITUA2016A002292A ITUA20162292A1 (it) 2016-04-05 2016-04-05 Uso del tamoxifene per il trattamento della fibrosi cistica in pazienti di entrambi i sessi
ITUA2016A002292 2016-04-05
PCT/EP2017/057895 WO2017174529A1 (en) 2016-04-05 2017-04-03 Use of tamoxifen for the treatment of cystic fibrosis in patients of both sexes

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019510791A true JP2019510791A (ja) 2019-04-18

Family

ID=56551460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018552700A Pending JP2019510791A (ja) 2016-04-05 2017-04-03 両性の患者における嚢胞性線維症の治療のためのタモキシフェンの使用

Country Status (13)

Country Link
US (1) US11191738B2 (ja)
EP (1) EP3439645B1 (ja)
JP (1) JP2019510791A (ja)
CN (1) CN109310652A (ja)
CA (1) CA3018024A1 (ja)
EA (1) EA036682B1 (ja)
ES (1) ES2951263T3 (ja)
HR (1) HRP20231197T1 (ja)
HU (1) HUE064521T2 (ja)
IT (1) ITUA20162292A1 (ja)
PL (1) PL3439645T3 (ja)
RS (1) RS64640B1 (ja)
WO (1) WO2017174529A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1171269A (ja) * 1997-06-27 1999-03-16 Akzo Nobel Nv 経口液体医薬製剤
WO2009105234A2 (en) * 2008-02-19 2009-08-27 Combinatorx, Incorporated Methods and compositions for the treatment of disorders associated with defects of the cystic fibrosis transmembrane conductance regulator gene or protein

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012134965A1 (en) 2011-03-25 2012-10-04 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Chloride channel and chloride transporter modulators for therapy in smooth muscle diseases

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1171269A (ja) * 1997-06-27 1999-03-16 Akzo Nobel Nv 経口液体医薬製剤
WO2009105234A2 (en) * 2008-02-19 2009-08-27 Combinatorx, Incorporated Methods and compositions for the treatment of disorders associated with defects of the cystic fibrosis transmembrane conductance regulator gene or protein

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY, vol. Cell Physiology, 1 June 1999, JPN6020043917, pages 1261 - 1270, ISSN: 0004524155 *
J CLIN INVEST., vol. 2008; 118(12), JPN6020043916, pages 4025 - 4035, ISSN: 0004524154 *
NATURE MEDICINE, vol. VOL:15, NR:1, JPN6020043915, 2009, pages 28, ISSN: 0004524153 *

Also Published As

Publication number Publication date
HRP20231197T1 (hr) 2024-01-19
HUE064521T2 (hu) 2024-03-28
EA201891911A1 (ru) 2019-04-30
CA3018024A1 (en) 2017-10-12
EA036682B1 (ru) 2020-12-08
RS64640B1 (sr) 2023-10-31
EP3439645B1 (en) 2023-07-05
EP3439645C0 (en) 2023-07-05
ES2951263T3 (es) 2023-10-19
ITUA20162292A1 (it) 2017-10-05
PL3439645T3 (pl) 2023-08-21
WO2017174529A1 (en) 2017-10-12
CN109310652A (zh) 2019-02-05
US11191738B2 (en) 2021-12-07
US20200297667A1 (en) 2020-09-24
EP3439645A1 (en) 2019-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Saint-Criq et al. Role of CFTR in epithelial physiology
US10772862B2 (en) Lipid scavenging in Ras cancers
Ferrari et al. Cysteamine re-establishes the clearance of Pseudomonas aeruginosa by macrophages bearing the cystic fibrosis-relevant F508del-CFTR mutation
Becq et al. Pharmacological therapy for cystic fibrosis: from bench to bedside
Moradi et al. Cardiovascular burden associated with uremic toxins in patients with chronic kidney disease
Dupont et al. Antiangiogenic and antimetastatic properties of Neovastat (AE-941), an orally active extract derived from cartilage tissue
Murru et al. Pharmacological modulation of AMPAR rescues intellectual disability-like phenotype in Tm4sf2−/y mice
Lemonnier et al. Ca2+ modulation of volume‐regulated anion channels: evidence for colocalization with store‐operated channels
Legris et al. Inhibition of amiloride-sensitive sodium conductance by indoleamines.
BR112013021616A2 (pt) análogos de cistamina para o tratamento de doença de parkinson
Tian et al. Renoprotective effects of levosimendan on acute kidney injury following cardiac arrest via anti‐inflammation, anti‐apoptosis, and ERK activation
Zaidi et al. Functional Expression of γ–Amino Butyric Acid Transporter 2 in Human and Guinea Pig Airway Epithelium and Smooth Muscle
JP2019510791A (ja) 両性の患者における嚢胞性線維症の治療のためのタモキシフェンの使用
Sangal et al. Neuroleptic malignant syndrome: successful treatment with pancuronium
US20120022129A1 (en) Targeting of Histone Deacetylase 2, Protein Kinase CK2, and Nuclear Factor NRF2 For Treatment of Inflammatory Diseases
Manolopoulos et al. Hypotonicity and Thrombin Activate Taurine Efflux in BC3H1 and C2C12Myoblasts That Is Down Regulated during Differentiation
Al-Nakkash et al. Stimulation of murine intestinal secretion by daily genistein injections: gender-dependent differences
Imberti et al. Antiestrogen-and tamoxifen-induced effects on calcium-activated chloride currents in epithelial cells carrying the∆ F508-CFTR point mutation
ES2870030T3 (es) Reducción del nivel de LPA para tratar trastornos del sistema nervioso central
Niisato et al. Action of neltenexine on anion secretion in human airway epithelia
Han et al. Nuclear KRT19 is a transcriptional co-repressor promoting histone deacetylation and liver tumorigenesis
WO2004047851A1 (ja) 細胞死の抑制方法、細胞死抑制剤、及びその細胞死抑制剤を含む細胞死に起因する疾患の治療薬剤
Hadida et al. CFTR modulators for the treatment of cystic fibrosis
Chu et al. Mg2+ supplementation treats secretory diarrhea in mice by activating calcium-sensing receptor in intestinal epithelial cells.
Kwon et al. Novel 5-HT7 receptor antagonists modulate intestinal immune responses and reduce severity of colitis

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201117

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210610