JP2019506747A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019506747A5
JP2019506747A5 JP2018539862A JP2018539862A JP2019506747A5 JP 2019506747 A5 JP2019506747 A5 JP 2019506747A5 JP 2018539862 A JP2018539862 A JP 2018539862A JP 2018539862 A JP2018539862 A JP 2018539862A JP 2019506747 A5 JP2019506747 A5 JP 2019506747A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flexible
circuit board
printed circuit
flexible printed
board according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018539862A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019506747A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from CA2919293A external-priority patent/CA2919293A1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2019506747A publication Critical patent/JP2019506747A/ja
Publication of JP2019506747A5 publication Critical patent/JP2019506747A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (29)

  1. 第1面と第2面とを有する可撓性支持基板と、
    前記可撓性支持基板の前記第1面と前記第2面との少なくとも一方に、真空蒸着により蒸着された可撓性導電性材料と、放電加工により前記可撓性導電性材料から形成される可撓性導電回路、電気部品が取り付けられ得る、複数の電気部品配置回路を構成する可撓性導電回路と、
    前記可撓性導電回路に用いられ、窓が設けられるグラフィックオーバーレイと、
    前記可撓性導電回路に接続され、それぞれ前記窓の1つに位置合わせされることで、前記グラフィックオーバーレイの前記窓を通じて視認可能となる、発光装置または光反射装置と、を有するフレキシブルプリント基板。
  2. 接続インタフェースが、前記可撓性導電回路に接続されて、電力が入力される、請求項1に記載のフレキシブルプリント基板。
  3. 制御入力信号が、前記接続インタフェースを介して受信される、請求項2に記載のフレキシブルプリント基板。
  4. 制御入力信号が、前記配置回路を介して受信される、請求項1に記載のフレキシブルプリント基板。
  5. 前記可撓性導電回路を有する前記可撓性支持基板は、平面状の動作形態と、ロール状の収納形態をとり、前記可撓性導電回路を有する前記可撓性支持基板は、自由に丸めたり、広げたりして、前記動作形態と前記収納形態に移行できる、請求項1に記載のフレキシブルプリント基板。
  6. 前記可撓性導電回路を有する前記可撓性支持基板は、平面状の動作形態と、折り畳まれた収納形態をとり、前記可撓性導電回路を有する前記可撓性支持基板は、自由に折り畳んだり、広げたりして、前記動作形態と前記収納形態に移行できる、請求項1に記載のフレキシブルプリント基板。
  7. 前記導電性材料は導電性金属である、請求項1に記載のフレキシブルプリント基板。
  8. 前記導電性金属は、銅、アルミニウム、ニッケル、銀のうちの1種である、請求項に記載のフレキシブルプリント基板。
  9. 前記電気部品は、発光装置である、請求項1に記載のフレキシブルプリント基板。
  10. 前記発光装置は、発光ダイオード(LED)である、請求項に記載のフレキシブルプリント基板。
  11. 前記電気部品は、一体型コントローラを含む、請求項1に記載のフレキシブルプリント基板。
  12. 前記電気部品は、複数の個別の電気泳動ディスプレイを含む、請求項1に記載のフレキシブルプリント基板。
  13. 前記グラフィックオーバーレイは可撓性を有する、請求項1に記載のフレキシブルプリント基板。
  14. 各電気部品は、中央部を含む本体と両側の翼部とを有する導電性バタフライコネクタにより、可撓性導電回路の複数の配置回路のうちの1つに接続される、請求項1に記載のフレキシブルプリント基板。
  15. 前記バタフライコネクタの前記本体は、コネクタ導電回路を構成し、前記電気部品は、前記中央部に配置され、前記翼部は前記可撓性導電回路に取り付けられる、請求項14に記載のフレキシブルプリント基板。
  16. 前記可撓性導電回路を電源に接続するための前記接続インタフェースは、可撓性接点タブ領域を実現するように、可撓性導電回路の縁に沿って固定された導電性布または金属箔のうちの一方である、請求項2に記載のフレキシブルプリント基板。
  17. 前記接続インタフェースに対する接続は、着脱可能クランプにより実現され、前記クランプは接点領域を有し、前記クランプを前記接続インタフェース上で閉じると、前記クランプからの圧力により、前記接続インタフェースと、前記クランプの前記接点領域との電気的接続が確立する、請求項16に記載のフレキシブルプリント基板。
  18. 前記可撓性導電回路上の複数の導電経路の交差は、前記導電経路の1つの上に、誘電体絶縁層のブリッジをスポット配置することで実現され、ブリッジを介して前記導電経路を交差する導電性交差部の経路が設けられる、請求項1に記載のフレキシブルプリント基板。
  19. 前記可撓性支持基板は、厚さが25umから250umの間のフィルムである、請求項に記載のフレキシブルプリント基板。
  20. 前記可撓性導電回路は、前記第1面上の第1可撓性導電回路と、前記第2面上の第2可撓性導電回路の複数の可撓性導電回路を含み、微細孔が形成され、超低粘度導電性材料が前記微細孔を通じて前記第1可撓性導電回路と前記第2可撓性導電回路とを電気的に接続する、請求項1に記載のフレキシブルプリント基板。
  21. 前記可撓性導電回路を有する前記可撓性支持基板と、グラフィックオーバーレイが、購買時点ディスプレイを形成する、請求項1に記載のフレキシブルプリント基板。
  22. 前記可撓性導電回路を有する前記可撓性支持基板と、グラフィックオーバーレイが、標識または広告を形成する、請求項1に記載のフレキシブルプリント基板。
  23. 記グラフィックオーバーレイは、剛性を有し、また、折り曲げやすいように分割されている、請求項に記載のフレキシブルプリント基板。
  24. 前記可撓性グラフィックオーバーレイを備える可撓性導電回路を有する前記可撓性支持基は、丸められて筐体内に収容されて収納形態となり、前記筐体から引き出されて平面状の動作形態となる、請求項13に記載のフレキシブルプリント基板。
  25. 前記可撓性伝導回路に電力供給するための電気接点が一体化された取り付け具が、可撓性伝導回路の取り付けに使用される、請求項2に記載のフレキシブルプリント基板。
  26. 前記可撓性導電回路を電源に接続する前記接続インタフェースは1以上のグロメットで、各グロメットの第1部分は、前記可撓性支持基板の前記第1面に係合し、各グロメットの第2部分は、前記可撓性支持基板の前記第2面に係合して、各グロメットが前記可撓性導電性回路に係合する、請求項2に記載のフレキシブルプリント基板。
  27. 前記1以上のグロメットは、前記取り付け具として、可撓性導電回路の取り付けと前記可撓性伝導回路に電力供給するための電気的接続を実現する、請求項26に記載のフレキシブルプリント基板。
  28. フレキシブルプリント基板を製造する方法であって、
    第1面と、第2面と、前記第1面と前記第2面の少なくとも一方に、真空蒸着で蒸着した可撓性導電性材料とを有する可撓性支持基板を含む送りロールを用意することと、
    前記可撓性支持基板を、前記送りロールから、空気で満たされた部屋に配置された作業台を介して送り、その際に放電加工により、前記可撓性導電性材料上に、電気部品が取り付け可能な複数の電気部品配置回路を構成する可撓性導電回路を形成することと、を含む方法。
  29. 前記可撓性支持基板は前記第1面と前記第2面の一方にグラフィックが印刷され、前記第1面と前記第2面の他方に前記可撓性導電回路を有する、請求項28に記載の方法。

JP2018539862A 2016-01-29 2017-01-27 フレキシブルプリント基板 Pending JP2019506747A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA2919293A CA2919293A1 (en) 2016-01-29 2016-01-29 Flexible conductive circuit
CA2919293 2016-01-29
PCT/CA2017/050102 WO2017127943A1 (en) 2016-01-29 2017-01-27 Flexible printed circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019506747A JP2019506747A (ja) 2019-03-07
JP2019506747A5 true JP2019506747A5 (ja) 2020-04-30

Family

ID=59385132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018539862A Pending JP2019506747A (ja) 2016-01-29 2017-01-27 フレキシブルプリント基板

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10462906B2 (ja)
EP (1) EP3409081A4 (ja)
JP (1) JP2019506747A (ja)
CA (2) CA2919293A1 (ja)
WO (1) WO2017127943A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3016051A1 (en) 2018-08-31 2020-02-29 Alain Carel A method of providing power input to a flexible printed circuit and a flexible printed circuit having power input in accordance with the method.
JP6881409B2 (ja) * 2018-09-27 2021-06-02 日亜化学工業株式会社 照明装置およびその製造方法
KR102201820B1 (ko) * 2019-01-30 2021-01-12 주식회사 창성시트 디스플레이 기판
EP3935925B1 (en) * 2019-03-05 2022-12-21 Signify Holding B.V. Flexible printed circuit board assembly
CN112788856B (zh) * 2020-11-20 2022-04-29 温州格洛博电子有限公司 一种成形于面布料上的柔性电路及其制备方法
FR3122781B3 (fr) * 2021-05-07 2023-10-06 Faurecia Interieur Ind Dispositif de connexion électrique et procédé de fabrication d’un tel dispositif
FR3129625B1 (fr) * 2021-12-01 2023-10-27 Cie Plastic Omnium Se Procédé de fabrication d’une pièce de véhicule translucide ou transparente
FR3129626B1 (fr) * 2021-12-01 2024-05-10 Cie Plastic Omnium Se Procédé de fabrication d’une pièce de véhicule transparente ou translucide

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3565462A (en) * 1969-07-15 1971-02-23 Gerald H Gottlieb Graphic overlay assembly
US4815990A (en) 1987-04-10 1989-03-28 Rogers Corporation Flexible circuit having termination features and method of making the same
US4735678A (en) 1987-04-13 1988-04-05 Olin Corporation Forming a circuit pattern in a metallic tape by electrical discharge machining
JPH0529726A (ja) * 1991-07-18 1993-02-05 Tatsuta Electric Wire & Cable Co Ltd フレキシブルプリント回路基板
JP2500293B2 (ja) * 1993-08-23 1996-05-29 栄電子工業株式会社 エッチング装置及びエッチング方法
EP1354638A3 (en) * 2002-04-15 2004-11-03 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and apparatus for manufacturing pattern members using webs on which coating films have been formed
US20080048817A1 (en) * 2006-07-26 2008-02-28 Energy Recovery Technology, Llc Circuit module
US7318745B1 (en) * 2006-08-28 2008-01-15 Dci Marketing, Inc. Display systems and releasable power clamp for use therewith
WO2011156765A2 (en) * 2010-06-10 2011-12-15 Speciaity Printing, Llc Dynamic display device
EP2589082B1 (en) * 2010-06-29 2018-08-08 Cooledge Lighting Inc. Electronic devices with yielding substrates
US8529277B2 (en) 2011-02-18 2013-09-10 Hi Rel Connectors, Inc Flex to flex connection device
WO2015023540A1 (en) * 2013-08-15 2015-02-19 Cooledge Lighting Inc. Light-emitting element repair in array-based lighting devices
TWI671141B (zh) * 2013-08-30 2019-09-11 半導體能源研究所股份有限公司 支撐體供應裝置及供應支撐體的方法
CN107406966B (zh) * 2015-03-03 2020-11-20 株式会社半导体能源研究所 氧化物半导体膜、包括该氧化物半导体膜的半导体装置以及包括该半导体装置的显示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019506747A5 (ja)
TWI322915B (en) Heat dissipation structure of backliht module
KR100885894B1 (ko) Led 발광 장치의 플래인 구조체
US10462906B2 (en) Flexible printed circuit
CN106353904A (zh) 显示装置
KR101235701B1 (ko) 엘이디 백라이트용 연성인쇄회로기판 및 이의 제조방법
TW201111688A (en) Light source device
CN101331428B (zh) 显示模块
JP2023109934A (ja) 情報処理装置
EP1947693A1 (en) Plane structure of light-emitting diode lighting apparatus
US10074776B2 (en) Transparent light emitting diode film
CN202493967U (zh) 一种发光条、背光组件及显示装置
US20200403012A1 (en) Display panel and manufacturing method thereof
JP2011242415A (ja) 表示装置
KR101953212B1 (ko) Led 전광판
CN109152199A (zh) 单层或多层模切的柔性线路板及其模切生产方法
CN111048560B (zh) 显示装置
WO2016104609A1 (ja) Led素子用基板、led実装モジュール、及び、それらを用いたled表示装置
JP6058143B2 (ja) Oled照明モジュール
KR101350972B1 (ko) 백라이트 유닛과 이를 포함하는 액정표시장치모듈
CN110320689A (zh) 显示装置及其制备方法
JP7265440B2 (ja) フレキシブル照明装置
KR20120030739A (ko) 양면 발광 조명 스탠드
JP2017116887A (ja) Led表示装置
KR100765079B1 (ko) 광고시스템 및 광고시스템 제작방법