JP2019505894A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019505894A5
JP2019505894A5 JP2018532121A JP2018532121A JP2019505894A5 JP 2019505894 A5 JP2019505894 A5 JP 2019505894A5 JP 2018532121 A JP2018532121 A JP 2018532121A JP 2018532121 A JP2018532121 A JP 2018532121A JP 2019505894 A5 JP2019505894 A5 JP 2019505894A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data processing
processing request
data
request
storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018532121A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019505894A (ja
JP6854288B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from CN201510973964.9A external-priority patent/CN106909309B/zh
Application filed filed Critical
Publication of JP2019505894A publication Critical patent/JP2019505894A/ja
Publication of JP2019505894A5 publication Critical patent/JP2019505894A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6854288B2 publication Critical patent/JP6854288B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. データ情報処理方法において、前記方法が、データ記憶システムと、前記データ記憶システムに前もって配置された、組織に対応する記憶空間と、を用い、前記記憶空間が、第1の記憶区画及び第2の記憶区画を含み、前記方法が、
    データ処理要求が受信された場合に、データ処理要求タイプと、前記データ処理要求を送信するプロジェクトが位置する前記記憶区画と、前記データ処理要求に対応する対象データ情報の前記記憶区画と、を決定することと、
    前記記憶区画及び前記タイプと一致する処理戦略を取得することであって、前記処理戦略が、前記データ記憶システムにおいて事前設定されることと、
    前記処理戦略及び前記データ処理要求に従って、前記対象データ情報を処理することと、
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 前記データ処理要求が、前記タイプが許可要求である場合に、前記プロジェクトが前記対象データ情報にアクセスできるようにするために、前記対象データ情報を前記プロジェクトに許可するために用いられ、前記プロジェクトが前記組織に属し、
    前記データ処理要求が、前記タイプが変更要求である場合に、対象属性情報を担持し、前記データ処理要求が、前記対象データ情報の属性情報を前記対象属性情報に変更するために用いられ、
    前記データ処理要求が、前記タイプが提示要求である場合に、データプラットホーム上に前記対象データ情報を提示するために用いられる、請求項1に記載の方法。
  3. 前記処理戦略が、特に、
    前記データ処理要求が、提示要求又は変更要求である場合で、前記対象データ情報の前記記憶区画が、前記第1の記憶区画である場合に、前記データ処理要求の実行を許可すること、
    前記データ処理要求が、許可要求であり、前記対象データ情報の前記記憶区画が、前記第1の記憶区画である場合で、前記プロジェクトが位置する前記記憶区画が、前記記憶空間に属する場合に、前記データ処理要求の実行を許可すること、
    前記データ処理要求が、許可要求であり、前記対象データ情報の前記記憶区画が、前記第2の記憶区画である場合で、前記プロジェクトが位置する前記記憶区画が、前記第2の記憶区画に属する場合に、前記データ処理要求の実行を許可すること、並びに
    前記記憶区画及び前記タイプと一致する処理戦略が存在しない場合に、前記データ処理要求を拒絶し廃棄すること、
    である、請求項2に記載の方法。
  4. 前記処理戦略及び前記データ処理要求に従って前記対象データ情報を処理することが、特に、
    前記処理戦略に従って、前記データ処理要求の実行を許可することが決定された場合に、前記データ処理要求が実行された後で、前記対象データ情報の現在の記憶区画において、前記元の記憶区画における前記対象データ情報のビューと同一のビューを確立すること、及び
    前記処理戦略に従って、前記データ処理要求の実行を拒絶することが決定された場合に、前記現在の記憶区画における前記対象データ情報の前記ビューを維持すること、
    である、請求項3に記載の方法。
  5. 新しいデータが受信された場合に、アップロードされた前記新しいデータを前記第1の記憶区画にインポートすることを更に含む、請求項1に記載の方法。
  6. データ記憶システムにおいて、前記データ記憶システムが、組織に対応する記憶空間が配置されるデータ記憶システムであり、前記記憶空間が、第1の記憶区画及び第2の記憶区画を含み、前記システムが、
    データ処理要求が受信された場合に、データ処理要求タイプと、前記データ処理要求を送信するプロジェクトが位置する前記記憶区画と、前記データ処理要求に対応する対象データ情報の前記記憶区画と、を取得するように構成された第1の取得モジュールと、
    前記記憶区画及び前記タイプと一致する処理戦略を取得するように構成された第2の取得モジュールであって、前記処理戦略が前記データ記憶システムにおいて事前設定される、第2の取得モジュールと、
    前記処理戦略及び前記データ処理要求に従って前記対象データ情報を処理するように構成された処理モジュールと、
    を含むことを特徴とするデータ記憶システム。
  7. 前記データ処理要求が、前記データ処理要求タイプが許可要求である場合に、前記プロジェクトが前記対象データ情報にアクセスできるようにするために、前記対象データ情報を前記プロジェクトに許可するために用いられ、前記プロジェクトが前記組織に属することと、
    前記データ処理要求が、前記データ処理要求タイプが変更要求である場合に、対象属性情報を担持し、前記データ処理要求が、前記対象データ情報の属性情報を前記対象属性情報に変更するために用いられることと、
    前記データ処理要求が、前記データ処理要求タイプが提示要求である場合に、データプラットホーム上に前記対象データ情報を提示するために用いられることと、
    を更に含む、請求項6に記載のシステム。
  8. 前記処理戦略が、特に、
    前記データ処理要求が、提示要求又は変更要求である場合で、前記対象データ情報の前記記憶区画が、前記第1の記憶区画である場合に、前記データ処理要求の実行を許可すること、
    前記データ処理要求が、許可要求であり、前記対象データ情報の前記記憶区画が、前記第1の記憶区画である場合で、前記プロジェクトが位置する前記記憶区画が、前記記憶空間に属する場合に、前記データ処理要求の実行を許可すること、及び
    前記データ処理要求が、許可要求であり、前記対象データ情報の前記記憶区画が、前記第2の記憶区画である場合で、前記プロジェクトが位置する前記記憶区画が、前記第2の記憶区画に属する場合に、前記データ処理要求の実行を許可すること、
    である、請求項7に記載のシステム。
  9. 前記処理モジュールが、前記記憶区画及び前記タイプと一致する処理戦略が存在しない場合に、前記データ処理要求を拒絶し廃棄するように更に構成される、請求項8に記載のシステム。
  10. 新しいデータが受信された場合に、アップロードされた前記新しいデータを前記第1の記憶区画にインポートするように構成されたインポートモジュールを更に含む、請求項6に記載のシステム。
  11. 命令のセットを格納する非一時的コンピュータ可読媒体であって、前記命令のセットは、コンピュータにデータ情報処理方法を実行させるために、前記コンピュータの少なくとも1つのプロセッサによって実行可能であり、前記方法が、データ記憶システムと、前記データ記憶システムに前もって配置された、組織に対応する記憶空間と、を用い、前記記憶空間が、第1の記憶区画及び第2の記憶区画を含み、前記方法が、
    データ処理要求が受信された場合に、データ処理要求タイプと、前記データ処理要求を送信するプロジェクトが位置する前記記憶区画と、前記データ処理要求に対応する対象データ情報の前記記憶区画と、を決定することと、
    前記記憶区画及び前記タイプと一致する処理戦略を取得することであって、前記処理戦略が、前記データ記憶システムにおいて事前設定されることと、
    前記処理戦略及び前記データ処理要求に従って、前記対象データ情報を処理することと、
    を含むことを特徴とする、非一時的コンピュータ可読媒体。
  12. 前記データ処理要求が、前記タイプが許可要求である場合に、前記プロジェクトが前記対象データ情報にアクセスできるようにするために、前記対象データ情報を前記プロジェクトに許可するために用いられ、前記プロジェクトが前記組織に属し、
    前記データ処理要求が、前記タイプが変更要求である場合に、対象属性情報を担持し、前記データ処理要求が、前記対象データ情報の属性情報を前記対象属性情報に変更するために用いられ、
    前記データ処理要求が、前記タイプが提示要求である場合に、データプラットホーム上に前記対象データ情報を提示するために用いられる、請求項11に記載の非一時的コンピュータ可読媒体。
  13. 前記処理戦略が、特に、
    前記データ処理要求が、提示要求又は変更要求である場合で、前記対象データ情報の前記記憶区画が、前記第1の記憶区画である場合に、前記データ処理要求の実行を許可すること、
    前記データ処理要求が、許可要求であり、前記対象データ情報の前記記憶区画が、前記第1の記憶区画である場合で、前記プロジェクトが位置する前記記憶区画が、前記記憶空間に属する場合に、前記データ処理要求の実行を許可すること、
    前記データ処理要求が、許可要求であり、前記対象データ情報の前記記憶区画が、前記第2の記憶区画である場合で、前記プロジェクトが位置する前記記憶区画が、前記第2の記憶区画に属する場合に、前記データ処理要求の実行を許可すること、並びに
    前記記憶区画及び前記タイプと一致する処理戦略が存在しない場合に、前記データ処理要求を拒絶し廃棄すること、
    である、請求項12に記載の非一時的コンピュータ可読媒体。
  14. 前記処理戦略及び前記データ処理要求に従って前記対象データ情報を処理することが、特に、
    前記処理戦略に従って、前記データ処理要求の実行を許可することが決定された場合に、前記データ処理要求が実行された後で、前記対象データ情報の現在の記憶区画において、前記元の記憶区画における前記対象データ情報のビューと同一のビューを確立すること、及び
    前記処理戦略に従って、前記データ処理要求の実行を拒絶することが決定された場合に、前記現在の記憶区画における前記対象データ情報の前記ビューを維持すること、
    である、請求項13に記載の非一時的コンピュータ可読媒体。
  15. 前記命令のセットが、前記コンピュータに、
    新しいデータが受信された場合に、アップロードされた前記新しいデータを前記第1の記憶区画にインポートすること
    を更に実行させるために、前記コンピュータの前記少なくとも1つのプロセッサによって実行可能である、請求項11に記載の非一時的コンピュータ可読媒体。
JP2018532121A 2015-12-22 2016-12-12 データ情報処理方法及びデータ記憶システム Active JP6854288B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510973964.9 2015-12-22
CN201510973964.9A CN106909309B (zh) 2015-12-22 2015-12-22 一种数据信息处理方法以及数据存储系统
PCT/CN2016/109400 WO2017107792A1 (zh) 2015-12-22 2016-12-12 一种数据信息处理方法以及数据存储系统

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019505894A JP2019505894A (ja) 2019-02-28
JP2019505894A5 true JP2019505894A5 (ja) 2020-01-30
JP6854288B2 JP6854288B2 (ja) 2021-04-07

Family

ID=59089046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018532121A Active JP6854288B2 (ja) 2015-12-22 2016-12-12 データ情報処理方法及びデータ記憶システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10977230B2 (ja)
EP (1) EP3396521A4 (ja)
JP (1) JP6854288B2 (ja)
CN (1) CN106909309B (ja)
WO (1) WO2017107792A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110197064B (zh) * 2019-02-18 2023-08-25 腾讯科技(深圳)有限公司 进程处理方法和装置、存储介质及电子装置
CN111722949B (zh) * 2019-03-18 2024-04-05 北京京东尚科信息技术有限公司 一种信息处理方法、终端、服务器及存储介质
CN110119249B (zh) * 2019-04-04 2022-04-01 同盾控股有限公司 一种数据的存储方法和装置
CN112307510A (zh) * 2020-11-02 2021-02-02 国网江苏省电力有限公司信息通信分公司 数据中台数据资产权限管理方法和管理系统
CN114389998A (zh) * 2021-12-21 2022-04-22 深圳奥哲网络科技有限公司 一种流量分发方法、系统、计算机设备及存储介质

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006302240A (ja) 2005-03-23 2006-11-02 Fujitsu Ltd 文書管理プログラム及び文書管理装置
JP5036406B2 (ja) * 2007-05-30 2012-09-26 エイチジーエスティーネザーランドビーブイ コンテンツデータ管理システム及び方法
CN101499061A (zh) * 2008-01-30 2009-08-05 国际商业机器公司 面向多租户的数据库引擎及其数据访问方法
CN101639835A (zh) * 2008-07-30 2010-02-03 国际商业机器公司 多租户场景中应用数据库分区的方法和装置
US9473419B2 (en) * 2008-12-22 2016-10-18 Ctera Networks, Ltd. Multi-tenant cloud storage system
US8782762B2 (en) * 2011-08-17 2014-07-15 International Business Machines Corporation Building data security in a networked computing environment
US20150015621A1 (en) * 2012-03-16 2015-01-15 Lee Warren Atkinson Illuminating a first light source and a second light source of a display device
CN103491052A (zh) * 2012-06-11 2014-01-01 上海博路信息技术有限公司 一种多用户的数据交换方法
WO2014039921A1 (en) * 2012-09-07 2014-03-13 Oracle International Corporation Infrastructure for providing cloud services
US9397884B2 (en) * 2012-09-07 2016-07-19 Oracle International Corporation Workflows for processing cloud services
CN103795690B (zh) * 2012-10-31 2017-08-11 华为技术有限公司 一种云访问控制的方法、代理服务器和系统
CN103067406B (zh) * 2013-01-14 2015-07-22 暨南大学 一种公有云与私有云之间的访问控制系统及方法
CN103327084B (zh) * 2013-06-08 2017-01-04 北京古盘创世科技发展有限公司 一种公私混合分布式的云存储系统及云存储方法
US9632878B1 (en) * 2013-09-20 2017-04-25 Amazon Technologies, Inc. Verification of database table partitions during backup
JP5910596B2 (ja) * 2013-09-24 2016-04-27 日本電気株式会社 ストレージ管理システム、ストレージ管理方法、プログラム、および、情報処理システム
JP2015204087A (ja) * 2014-04-16 2015-11-16 キヤノン株式会社 管理システム及び管理方法
US10318618B2 (en) * 2014-06-18 2019-06-11 Microsoft Technology Licensing, Llc Consistent views of partitioned data in eventually consistent systems
CN104270467B (zh) * 2014-10-24 2017-09-29 冯斌 一种用于混合云的虚拟机管控方法
CN104767745A (zh) * 2015-03-26 2015-07-08 浪潮集团有限公司 一种云端数据安全保护方法
CN104866976A (zh) * 2015-06-01 2015-08-26 北京圆通慧达管理软件开发有限公司 面向多租户的管理信息系统
US10296215B2 (en) * 2017-03-20 2019-05-21 International Business Machines Corporation Efficient export scheduling using index and schema to determine data distribution
US11500813B2 (en) * 2018-11-02 2022-11-15 EMC IP Holding Company LLC Instant replay of a file to a cloud tier on a deduplication file system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019505894A5 (ja)
JP2018504695A5 (ja)
WO2014155130A3 (en) Method, system and computer program for comparing images
JP2017523513A5 (ja)
MY184117A (en) Data storage, data check, and data linkage method and apparatus
PH12018501403B1 (en) Short link processing method, device and server
JP2016539427A5 (ja)
JP2018503154A5 (ja)
JP2015072681A5 (ja)
JP2017517775A5 (ja)
JP2017531357A5 (ja)
BR112016004490B8 (pt) Aparelho e método de armazenamento de dados
JP2013101585A5 (ja)
MX356761B (es) Control de acceso de autoaprovisionamiento.
JP2016505932A5 (ja)
JP2016510458A5 (ja)
JP2015527637A5 (ja)
JP2007102283A5 (ja)
RU2015150234A (ru) Определение местоположения устройства с использованием камеры и беспроводного сигнала
JP2017538181A5 (ja)
JP2016535364A5 (ja)
JP2015176236A5 (ja)
JP2017097722A5 (ja)
JP2015522887A5 (ja)
WO2014120944A4 (en) Providing a content preview