JP2019505479A - 風味付きニコチン粉末 - Google Patents

風味付きニコチン粉末 Download PDF

Info

Publication number
JP2019505479A
JP2019505479A JP2018529277A JP2018529277A JP2019505479A JP 2019505479 A JP2019505479 A JP 2019505479A JP 2018529277 A JP2018529277 A JP 2018529277A JP 2018529277 A JP2018529277 A JP 2018529277A JP 2019505479 A JP2019505479 A JP 2019505479A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nicotine
particles
powder
powder system
micrometers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018529277A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェラール ズベール
ジェラール ズベール
Original Assignee
フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム filed Critical フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム
Publication of JP2019505479A publication Critical patent/JP2019505479A/ja
Priority to JP2023088626A priority Critical patent/JP2023113755A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/465Nicotine; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/12Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/16Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing nitrogen, e.g. nitro-, nitroso-, azo-compounds, nitriles, cyanates
    • A61K47/18Amines; Amides; Ureas; Quaternary ammonium compounds; Amino acids; Oligopeptides having up to five amino acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/16Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing nitrogen, e.g. nitro-, nitroso-, azo-compounds, nitriles, cyanates
    • A61K47/18Amines; Amides; Ureas; Quaternary ammonium compounds; Amino acids; Oligopeptides having up to five amino acids
    • A61K47/183Amino acids, e.g. glycine, EDTA or aspartame
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/007Pulmonary tract; Aromatherapy
    • A61K9/0073Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy
    • A61K9/0075Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy for inhalation via a dry powder inhaler [DPI], e.g. comprising micronized drug mixed with lactose carrier particles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/141Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers
    • A61K9/145Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers with organic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/5005Wall or coating material
    • A61K9/5015Organic compounds, e.g. fats, sugars
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0001Details of inhalators; Constructional features thereof
    • A61M15/0011Details of inhalators; Constructional features thereof with microcapsules, e.g. several in one dose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0001Details of inhalators; Constructional features thereof
    • A61M15/0021Mouthpieces therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0028Inhalators using prepacked dosages, one for each application, e.g. capsules to be perforated or broken-up
    • A61M15/003Inhalators using prepacked dosages, one for each application, e.g. capsules to be perforated or broken-up using capsules, e.g. to be perforated or broken-up
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0028Inhalators using prepacked dosages, one for each application, e.g. capsules to be perforated or broken-up
    • A61M15/003Inhalators using prepacked dosages, one for each application, e.g. capsules to be perforated or broken-up using capsules, e.g. to be perforated or broken-up
    • A61M15/0033Details of the piercing or cutting means
    • A61M15/0035Piercing means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0028Inhalators using prepacked dosages, one for each application, e.g. capsules to be perforated or broken-up
    • A61M15/0063Storages for pre-packed dosages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/06Inhaling appliances shaped like cigars, cigarettes or pipes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/06Solids
    • A61M2202/064Powder

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Tobacco Products (AREA)
  • Seasonings (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

ニコチン粉末吸入器(10)は、マウスピース部分(12)と遠位端部分(14)の間に延びる本体と、気流チャネルに沿って配置されたマウスピース部分と遠位端部分とニコチン粉末容器(20)との間に延びる気流チャネル(15)と、ニコチン粉末容器の中に配置された粉末システムと、を備える。粉末システムは、粒子サイズが約(10)マイクロメートル以下でニコチンを含む第一の複数の粒子と、粒子サイズが約20マイクロメートル以上で風味を含む第二の複数の粒子と、を含む。第一の複数の粒子はアミノ酸を含むか、またはピルビン酸ニコチン、モノ−ピルビン酸ニコチン、アスパラギン酸ニコチン、および乳酸ニコチンから成る群から選択されるニコチンを含む。

Description

本開示は、ニコチンを含む粒子および風味を含有する粒子を含む粉末システムであって、風味粒子がニコチン粒子より大きい、粉末システムに関する。
乾燥粉末吸入器(DPI)が周知であり、医薬品を含む乾燥粉末をエアロゾルの形態で、吸入によって患者の気道に送達することによって、呼吸器疾患を治療するために使用される。肺の中に送達するためには、1〜5マイクロメートルの範囲の粒子が好ましい。医薬品乾燥粉末において、医薬品有効成分(API)は、より大きい担体粒子(ラクトースなど)の表面上に凝集している場合がある。DPIは複雑な機構で動作して、こうした凝集が分散、粉砕、または脱凝集されることを確実にし、その後、APIを肺の中へと吸い込むことができるようになる。担体としてラクトースを含有する医薬品乾燥粉末は20〜100マイクロメートルの範囲とすることができる。
DPIは患者の吸入力に依存して装置からの粉末を混入し、その後、粉末を粉砕して、肺に入ることができるほどに小さい粒子にする。正しい用量および粉末の完全な脱凝集を確実にするために、十分に高い吸入量が要求される。通常は大量のAPIが担体の表面に付着したまま残り、粉末の不完全な脱凝集によって上部気道に沈着される。既存のDPIの吸入量は通常、20〜100リットル/分(L/min)の範囲内である。従って、既存のDPIは、喫煙物品での吸入量とは異なる方法で乾燥粉末をユーザーに送達することにしか適していない。
ニコチン粒子をユーザーの肺に提供し、かつ風味粒子を好ましくは頬部またはユーザーの口腔に提供する安定した粉末システムを提供することが望ましいことになる。ニコチンおよび風味の相対的な粒子サイズは、相互に組み合わせられた時でも安定を保つことが望ましい。従来的な喫煙方法での吸入量または気流量の範囲内の吸入量または気流量で、この安定した粉末システムをユーザーに提供することが望ましい。
粉末システムは、粒子サイズが約10マイクロメートル以下で、かつニコチンを含む第一の複数の粒子と、粒子サイズが約20マイクロメートル以上で、かつ風味を含む第二の複数の粒子とを含む。第一の複数の粒子はアミノ酸を含むか、またはピルビン酸ニコチン、モノ−ピルビン酸ニコチン、アスパラギン酸ニコチン、および乳酸ニコチンから成る群から選択されるニコチンを含む。粉末システムの粒子は自由流動であることが好ましい。
粉末システムは、約10マイクロメートル以下の粒子サイズの粒子から成る粉末システムのニコチンの少なくとも約40重量%を有してもよい。粉末システムは、約10マイクロメートル以下の粒子サイズの粒子から成る粉末システムのニコチンの少なくとも約60重量%を有してもよい。粉末システムは、約10マイクロメートル以下の粒子サイズの粒子から成る粉末システムのニコチンの少なくとも約80重量%を有してもよい。粉末システムは、約10マイクロメートル以下の粒子サイズの粒子から成る粉末システムのニコチンの少なくとも約90重量%を有してもよい。
粉末システムは、約5マイクロメートル以下の粒子サイズの粒子から成る粉末システムのニコチンの少なくとも約40重量%を有してもよい。粉末システムは、約5マイクロメートル以下の粒子サイズの粒子から成る粉末システムのニコチンの少なくとも約60重量%を有してもよい。粉末システムは、約5マイクロメートル以下の粒子サイズの粒子から成る粉末システムのニコチンの少なくとも約80重量%を有してもよい。粉末システムは、約5マイクロメートル以下の粒子サイズの粒子から成る粉末システムのニコチンの少なくとも約90重量%を有してもよい。
粉末システムは、約1マイクロメートル〜約3マイクロメートル以下の粒子サイズの粒子から成る粉末システムのニコチンの少なくとも約40重量%を有してもよい。粉末システムは、約1マイクロメートル〜約3マイクロメートル以下の粒子サイズの粒子から成る粉末システムのニコチンの少なくとも約60重量%を有してもよい。粉末システムは、約1マイクロメートル〜約3マイクロメートル以下の粒子サイズの粒子から成る粉末システムのニコチンの少なくとも約80重量%を有してもよい。粉末システムは、約1マイクロメートル〜約3マイクロメートル以下の粒子サイズの粒子から成る粉末システムのニコチンの少なくとも約90重量%を有してもよい。
粉末システムは、約20マイクロメートル以上の粒子サイズの粒子から成る粉末システムの風味の少なくとも約60重量%、または少なくとも80重量%を有してもよい。粉末システムは、約50マイクロメートル以上の粒子サイズの粒子から成る粉末システムの風味の少なくとも約60重量%、または少なくとも80重量%を有してもよい。粉末システムは、約150マイクロメートル以下の粒子サイズの粒子から成る粉末システムの風味の少なくとも約60重量%、または少なくとも80重量%を有してもよい。
粉末システムは、約50重量%〜約99重量%の第一の複数の粒子を含んでもよい。粉末システムは、約1重量%〜約50重量%の第二の複数の粒子を含んでもよい。
本明細書で述べる粒子のサイズは、粒子の空気動力学的粒子径を意味することが好ましい。粉末システムの空気動力学的粒子径は、カスケードインパクターで測定することが好ましい。
有利なことに、本明細書に記述される粉末システムは、選択的にニコチンをユーザーの肺に、また選択的に風味をユーザーの口に送達する、安定した自由流動の粉末システムを提供する。有利なことに、本明細書に記述される粉末システムは、ニコチン粒子と風味粒子が組み合わせられる時でも、各々の粉末構成成分の安定した相対的な粒子サイズを有することが好ましい。有利なことに、この粉末システムを利用する吸入器では、粉末粒子のサイズを減じる必要がない場合があり、また従来的な喫煙方法の吸入量または気流量の範囲内の吸入量または気流量で粉末システムを提供しうる。
「ニコチン」という用語は、ニコチンおよびニコチン誘導体(遊離塩基ニコチン、ニコチン塩、ならびにこれに類するものなど)を意味する。
「風味剤」または「風味」という用語は、その摂取または吸入の間にニコチンの味覚特性または芳香特性を変化させる、また変化させるよう意図される、感覚刺激性の化合物、組成物、または材料を意味する。「風味剤」または「風味」という用語は、風味抽出物製造業組合(FEMA)の風味成分ライブラリに開示された化合物、および特にGRAS風味付け物質に関する出版物3〜27に開示された化合物を意味することが好ましい。これらのFEMA風味成分ライブラリの出版物には以下が含まれる。GRAS Flavoring Substances 3,Hall,R.L.& Oser,B.L.,Food Technology,February 1965 pg 151−197、GRAS Flavoring Substances 4,Hall,R.L.& Oser,B.L.,Food Technology,Vol.24,No.5 pg 25−34、GRAS Substances 5,Hall,R.L. & Oser,B.L.,Food Technology,1972 pg 25−37、GRAS Substances 6,Oser,B.L.& R.A.Ford,Food Technology,Vol.27,No.1,1973 pg 64−67、GRAS Substances 7,Oser,B.L.& R.A.Ford,Food Technology,Vol.27,No.11,1973 pg 56−57、GRAS Substances 8,Oser,B.L.& R.A.Ford,Food Technology,September 1974 pg 76−80、GRAS Substances 9,Oser,B.L.& R.A.Ford,Food Technology,August 1975 pg 70−72、GRAS Substances 10,Oser,B.L.& R.A.Ford,Food Technology,January 1977 pg 65−74、GRAS Substances 11,Oser,B.L. & R.A.Ford,Food Technology,February 1978 pg 60−70、GRAS Substances 12,Oser,B.L.& R.A.Ford,Food Technology,July 1979 pg 65−73、GRAS Substances 13,Oser,B.L.,et al.,Food Technology,October 1984 pg 66−89、GRAS Substances 14,Oser,B.L.,et al.,Food Technology,November 1985 pg 108−117、GRAS Substances 15,Oser,B.L.,et al.,Food Technology,February 1990 pg 78−86、GRAS Substances 16,Smith,R.L.& Ford,R.A.,Food Technology,June 1993 pg 104−117、GRAS Flavoring Substances 17,Smith,et al.,Food Technology,October 1996 pg 72−81、GRAS Flavoring Substances 18,Newberne,P.,et al.,Food Technology,Vol.52,No.9,September 1998 pg 68−92、GRAS Flavoring Substances 19,Newberne,P.,et al.,Food Technology,Vol.54,No.6,June 2000 pg 66−84、GRAS Flavoring Substances 20,Smith,R.L.,et al.,Food Technology,Vol.55,No.12,December 2001 pg 34−55、GRAS Flavoring Substances 21,Smith,R.L.,et al.,Food Technology,Vol.57,No.5,May 2003 pg 46−59、GRAS Flavoring Substances 22,Smith,R.L.,et al.,Food Technology,August 2005 pg 24−62、GRAS Flavoring Substances 23,Waddell,W.J.,et al.,Food Technology,August 2007 pg 22−48、GRAS Flavoring Substances 24,Smith,R.L.,et al.,Food Technology,June 2009 pg 46−105、GRAS Flavoring Substances 25,Smith,R.L.,et al.,Food Technology,July 2011 pg 44−75、GRAS Flavoring Substances 26,Marnett,S.M.,et al.,Food Technology,August 2013 pg 38−56、およびGRAS flavoring substances 27 S.M.Cohen et al.,Food Technology Aug.2015 pg.40−59。本開示の目的において、ニコチンは風味剤または風味としては考えられない。
本開示は、ニコチンを含む粒子と風味を含む粒子を含む粉末システムに関する。粉末システムは、ニコチン粒子を優先的にユーザーの肺に提供し、風味粒子を優先的にユーザーの頬部または口腔に提供する。ニコチンを含む粒子はアミノ酸をさらに含むか、またはピルビン酸ニコチン、モノ−ピルビン酸ニコチン、アスパラギン酸ニコチンおよび乳酸ニコチンから成る群から選択されるニコチンをさらに含む。ニコチンを含む粒子および風味を含む粒子の相対的な粒子サイズは、相互に組み合わせられた時でも安定を保つ。
ニコチンを含む粒子は、優先的にユーザーの肺に吸入送達するために有用な任意のサイズ分布を有してもよい。粉末システムは、約10マイクロメートル以下の粒子サイズの粒子から成る粉末システムのニコチンの少なくとも約40重量%、または少なくとも約60重量%、または少なくとも約80重量%を有してもよい。粉末システムは、約5マイクロメートル以下の粒子サイズの粒子から成る粉末システムのニコチンの少なくとも約40重量%、または少なくとも約60重量%、または少なくとも約80重量%を有してもよい。粉末システムは、約1マイクロメートル〜約3マイクロメートルの範囲内の粒子サイズの粒子から成る粉末システムのニコチンの少なくとも約40重量%、または少なくとも約60重量%、または少なくとも約80重量%を有してもよい。
ニコチンは、医薬品として許容可能な遊離塩基ニコチン、またはニコチン塩もしくはニコチン塩水和物であってもよいことが好ましい。有用なニコチン塩またはニコチン塩水和物には例えば、ピルビン酸ニコチン、クエン酸ニコチン、アスパラギン酸ニコチン、乳酸ニコチン、重酒石酸ニコチン、サリチル酸ニコチン、フマル酸ニコチン、モノ−ピルビン酸ニコチン、グルタミン酸ニコチン、またはニコチン塩酸塩が挙げられる。好ましいニコチン塩またはニコチン塩水和物には、ピルビン酸ニコチン、モノ−ピルビン酸ニコチン、アスパラギン酸ニコチン、または乳酸ニコチンが含まれる。
ニコチンと結合して塩または塩水和物を形成する化合物は、その予想される薬理学的効果に基づいて選ばれてもよい。例えば、サリチル酸ニコチンは抗炎症薬または鎮痛剤として解熱のために投与されてもよく、フマル酸ニコチンは多発性硬化症を治療するために投与されてもよく、モノ−ピルビン酸ニコチンは慢性閉塞性肺疾患(COPD)の治療または減量のために投与されてもよい。
ニコチンを含む粒子はアミノ酸を含んでもよい。アミノ酸はニコチンの上に、またはニコチンを含む粒子の少なくとも一部分の被覆の上に配置されてもよい。アミノ酸はL−ロイシンなどのロイシンであってもよいことが好ましい。ニコチンを含む粒子にL−ロイシンなどのアミノ酸を提供すること、特にニコチンをアミノ酸で被覆することは、ニコチンを含む粒子の接着力を低減する場合があり、またニコチン粒子間の引力を低減し、従ってニコチン粒子の凝集を低減する場合がある。同様に、風味を含む粒子に対する接着力も低減する場合があり、従ってニコチン粒子の風味粒子との凝集も低減する。本明細書に記述される粉末システムは自由流動の材料であってもよく、またニコチン粒子と風味粒子が組み合わせられる時でも、各々の粉末構成成分の安定した相対的な粒子サイズを有しうる。
ニコチンは表面修飾したニコチン塩であってもよいことが好ましく、その場合、ニコチン塩粒子は被覆された粒子である。好ましい被覆材料はL−ロイシンである。特に有用なニコチンを含む粒子は、L−ロイシンで被覆された重酒石酸ニコチン、またはL−ロイシンで被覆されたピルビン酸ニコチン、またはL−ロイシンで被覆されたモノ−ピルビン酸ニコチン、またはL−ロイシンで被覆されたアスパラギン酸ニコチン、またはL−ロイシンで被覆された乳酸ニコチンのうちの一つ以上である。
約10マイクロメートル以下の粒子サイズの粒子は、少なくとも約20重量%のニコチン、または少なくとも約30重量%のニコチン、または少なくとも40重量%のニコチン、または少なくとも50重量%のニコチンを有してもよい。約10マイクロメートル以下の粒子サイズの粒子は、約20〜約100重量%の範囲内のニコチン、または約30〜約90重量%の範囲内のニコチンを含んでもよい。
約5マイクロメートル以下の粒子サイズの粒子は、少なくとも約20重量%のニコチン、または少なくとも約30重量%のニコチン、または少なくとも40重量%のニコチン、または少なくとも50重量%のニコチンを含んでもよい。約5マイクロメートル以下の粒子サイズの粒子は、約20〜約100重量%の範囲内のニコチン、または約30〜約90重量%の範囲内のニコチンを含んでもよい。
風味を含む粒子は、優先的にユーザーの口または口腔に吸入送達するために有用な任意のサイズ分布を有してもよい。
粉末システムは、約20マイクロメートル以上の粒子サイズの粒子から成る粉末システムの風味の少なくとも約40重量%、または少なくとも約60重量%、または少なくとも約80重量%を有してもよい。粉末システムは、約50マイクロメートル以上の粒子サイズの粒子から成る粉末システムの風味の少なくとも約40重量%、または少なくとも約60重量%、または少なくとも約80重量%を有してもよい。粉末システムは、約50マイクロメートル〜約150マイクロメートルの範囲内の粒子サイズの粒子から成る粉末システムの風味の少なくとも約40重量%、または少なくとも約60重量%、または少なくとも約80重量%を有してもよい。
風味剤または風味は、固体の風味として(約22℃の室温および1気圧で)提供されてもよく、風味製剤、風味含有材料および風味前駆体を含んでもよい。風味剤は、一つ以上の天然風味剤、一つ以上の合成風味剤、または天然風味剤と合成風味剤との組み合わせを含んでもよい。本明細書に記述される風味剤は、ニコチンの味覚特性または芳香特性をその摂取または吸入の間に変化させるために、または変化させるよう意図するために選択・利用される感覚刺激性の化合物、組成物、または材料である。
風味剤または風味は、天然または合成に由来する各種の風味材料を意味する。これらには、単一の化合物および混合物が含まれる。風味または風味剤は、摂取の間にニコチン体験を高める風味特性を有することが好ましい。風味は、可燃性喫煙物品の喫煙の結果から得られるものと類似する体験を提供するように選択されてもよい。例えば、風味または風味剤は、口充足感および複雑さなどの風味特性を高めうる。複雑さは、単一の感覚属性が支配的になることなく、より豊かな風味の全体的なバランスが取れていることとして、一般的に知られている。口充足感は、消費者の口および喉の中での豊かさと量の知覚として説明される。
適切な風味には例えば、たばこ、煙、メントール、ミント(ペパーミントおよびスペアミントなど)、チョコレート、甘草、柑橘類およびその他の果実風味、γ八量体、バニリン、エチルバニリン、口臭消臭風味、スパイス風味(シナモンなど)、サルチル酸メチル、リナロール、ベルガモット油、ゼラニウム油、レモン油、およびジンジャー油、およびこれに類するものなどの任意の天然風味または合成風味が含まれるが、これらに限定されない。
その他の適切な風味には、酸、アルコール、エステル、アルデヒド、ケトン、ピラジン、これらの組み合わせまたはブレンド、およびこれに類するものから成る群から選択される風味化合物が含まれてもよい。適切な風味化合物は例えば、フェニル酢酸、ソラノン、メガスチグマトリエノン、2−ヘプタノン、ベンジルアルコール、cis−3−ヘキセニルアセタート、吉草酸、吉草酸アルデヒド、エステル、テルペン、セスキテルペン、ノートカトン、マルトール、ダマセノン、ピラジン、ラクトン、アネトール、iso−s吉草酸、その組み合わせ、およびこれに類するものから成る群から選択されてもよい。
風味のさらなる特定の実施例は、現在の文献から見いだされる場合があり、また風味付け、すなわち、臭いまたは味覚を製品に付与する当業者に周知である。
風味剤は力価の高い風味剤であってもよく、吸入気流内で結果的に200百万分率未満となるレベルで使用・検出される場合がある。こうした風味剤の例は、β−ダマセノン、2−エチル−3,5−ジメチルピラジン、フェニルアセトアルデヒド、グアイアコール、およびフラネオールなどの主なたばこ芳香化合物である。その他の風味剤は、より高い濃度レベルで人間によってのみ感知されうる。本明細書で力価がより低い風味剤と呼ばれるこれらの風味剤は一般に、吸入空気内に放出される風味剤が結果的に、桁違いに多い量のレベルで使用される。力価のより低い適切な風味剤には例えば、天然メントールまたは合成メントール、ペパーミント、スペアミント、コーヒー、茶、スパイス(シナモン、クローブ、およびショウガなど)、ココア、バニラ、果実風味、チョコレート、ユーカリ、ゼラニウム、オイゲノール、およびリナロールが含まれるが、これらに限定されない。
風味を含む粒子は、接着力または表面エネルギーおよび結果としてもたらされる凝集を低減する化合物を含んでもよい。風味粒子は接着力低減化合物を用いて表面修飾されて、被覆された風味粒子を形成してもよい。一つの好ましい接着力低減化合物は、ステアリン酸マグネシウムであってもよい。ステアリン酸マグネシウムなどの接着力低減化合物を風味粒子に提供すること、特に風味粒子を被覆することは、風味を含む粒子の接着力を低減する場合があり、また風味粒子の間の引力を低減し、従って風味粒子の凝集を低減する場合がある。ひいては、ニコチン粒子を有する風味粒子の凝集も低減する場合がある。従って、本明細書に記述される粉末システムは、ニコチン粒子と風味粒子が組み合わせられる時でも、ニコチンを含む粒子と風味を含む粒子の安定した相対的な粒子サイズを有してもよい。粉末システムは自由流動であることが好ましい。
風味粒子は、少なくとも約10重量%の風味、または少なくとも約20重量%の風味、または少なくとも30重量%の風味、または少なくとも40重量%の風味を有してもよい。風味粒子は、約10〜約100重量%の範囲内の風味、または約30〜約90重量%の範囲内の風味を含んでもよい。
乾燥粉末吸入用の従来的な製剤は一般に、活性粒子が吸入器を通る単純な気流による影響を受けるには小さすぎる場合があるため、活性粒子の流動化を増大するように機能する担体粒子を含有する。これらの担体粒子は通常、約50マイクロメートル超の粒子サイズのラクトースまたはマンニトールなどのサッカリドである。担体粒子は製剤中で希釈剤または膨化剤として作用することによって、用量の均一性を改善するために利用される。本開示において、ラクトースまたはマンニトールなどの担体粒子は風味剤または風味材料であると見なされない。
本明細書に記述される粉末システムは、担体を含まなくてもよく、またはラクトースもしくはマンニトールなどのサッカリドを実質的に含まなくてもよい。担体を含まない、またはラクトースもしくはマンニトールなどのサッカリドを実質的に含まないことによって、ニコチンは吸入され、かつ一般的な喫煙方法での吸入量または気流量と類似の吸入量または気流量で、ユーザーの肺に送達できるようになる場合がある。さらに、ニコチンは担体を含まないか、またはラクトースもしくはマンニトールなどのサッカリドを実質的に含まないため、吸入器の気流経路は単純な幾何学的形状または単純な構成を有しうる。
粉末システムはニコチンを含む粒子と風味を含む粒子を含む。ニコチン粒子と風味粒子は、単一のカプセル内に組み合わせられてもよい。上述の通り、ニコチン粒子と風味粒子はそれぞれ、低減された接着力を有してもよく、それらが安定した粉末製剤をもたらし、この場合ではニコチン粒子と風味粒子が組み合わせられた時にニコチン粒子と風味粒子の粒子サイズは実質的に変化しない。粉末システムは自由流動であることが好ましい。
別の方法として、粉末システムは、ニコチンのカプセルまたは第一のカプセル内に収容されたニコチンを含む粒子と、風味のカプセルまたは第二のカプセル内に収容された風味を含む粒子と、を含んでもよい。ニコチンカプセルおよび別個の風味カプセルは、並列の気流配列もしくは流体接続、または直列の気流配列もしくは流体接続であってもよい。
ニコチンを含む粒子と風味を含む粒子は、ニコチンとともに摂取された時にユーザーによって風味が検出されるように、任意の有用な相対的な量で組み合わせられてもよい。ニコチンを含む第一の複数の粒子は粉末システムの全重量の約50重量%〜約99重量%であってもよく、また風味を含む第二の複数の粒子は粉末システムの全重量の約50重量%〜約1重量%であってもよい。ニコチン粒子および風味粒子は、粉末システムの全重量の少なくとも約90重量%、または少なくとも約95重量%、または少なくとも約99重量%、または100重量%を形成することが好ましい。
吸入器の本体を通した気流経路または気流チャネルは単純な経路またはチャネルであってもよい。吸入器の本体を通した気流経路または気流チャネルは、吸入器の長軸方向軸と平行であってもよく、吸入器本体の全長に沿って直線的に延びてもよいことが好ましい。吸入器は、単一のカプセル容器を有する単一の主気流チャネルのみを有してもよく、単一のカプセル容器はその単一の主気流チャネルの中に配置される。別の方法として、吸入器は二つまたは三つの同一の広がりを含むか、または並列の気流チャネルを含んでもよい。一つ、二つ、または三つすべての気流チャネルは、その中に配置されたカプセル容器を含んでもよい。吸入器はニコチン粒子と風味粒子を同時に送達するように構成されてもよい。
ニコチンを含む粒子および風味を含む粒子は、混合された乾燥粉末であって、単一のカプセル内にあってもよいことが好ましい。別の方法として、風味を含む粒子は、吸入器の気流チャネルを通した吸入または送達の前に、ニコチンを含む粒子から分離されてもよい。ニコチンを含む粒子および風味を含む粒子は、直列の気流配列であって、かつ単一の気流チャネルの中に配置されてもよく、また風味を含む粒子はニコチンを含む粒子の上流または下流のいずれでもよい。別の方法として、ニコチンを含む粒子および風味を含む粒子は並列の気流配列であって、かつ一対の気流チャネルの中に配置されてもよく、ここでは、ニコチンを含む粒子と風味を含む粒子を組み合わせて、ニコチン容器と風味容器の両方の下流に混合物を形成してもよい。
ニコチン容器は、ニコチンを収容するカプセル、および随意に、風味を収容するカプセルを受けてもよい(単一のカプセル内で組み合わせられる時)。カプセルは所定の量または用量のニコチンおよび随意に風味を収容してもよい。カプセルは、少なくとも2回のニコチンの吸入または「吸煙」、または少なくとも約5回のニコチンの吸入または「吸煙」、または少なくとも約10回のニコチンの吸入または「吸煙」を提供するのに十分なニコチンを収容してもよい。カプセルは、約5〜50回のニコチンの吸入または「吸煙」、または約10〜30回のニコチンの吸入または「吸煙」を提供するのに十分なニコチンを収容してもよいことが好ましい。毎回のニコチンの吸入または「吸煙」は、約0.1mg〜約3mgのニコチンを含む粒子をユーザーの肺に、または約0.2mg〜約2mgのニコチンをユーザーの肺に、または約1mgのニコチンをユーザーの肺に送達してもよい。毎回の「吸煙」で、約50〜約150マイクログラムのニコチンがユーザーの肺に送達されることが好ましい。
カプセルは少なくとも約5mgのニコチン、または少なくとも約10mgのニコチンを保持または収容してもよい。カプセルは約30mg未満のニコチン、または約25mg未満のニコチン、または20mg未満のニコチンを保持または収容してもよい。カプセルは約5mg〜約30mgのニコチン、または約10mg〜約20mgのニコチンを保持または収容することが好ましい。
風味を含む粒子がカプセル内でニコチンを含む粒子とブレンドまたは組み合わせられた時、毎回の吸入または「吸煙」でユーザーに送達される所望の風味を提供する量の風味が存在する。
カプセルは、吸入器によって貫通または穿孔されうる気密材料で形成されてもよい。カプセルは、カプセル内に汚染物質が入らないようにする金属材料または高分子材料で形成されてもよいが、使用中に吸入器によって貫通または穿孔されうる。
ニコチン粉末吸入器はマウスピース部分と遠位端部分の間に延びる本体を含み、また気流チャネルはマウスピース部分と遠位端部分の間に延びる。ニコチン粉末容器は気流チャネルに沿って配置され、また本明細書に記述される粉末システムはニコチン粉末容器の中に配置される。
粉末システムは、単純な吸入器構造物を用いて、従来的な喫煙方法の吸入量または気流量の範囲内の吸入量または気流量で送達されてもよい。
ニコチンをユーザーの肺の中に吸入する方法は、ニコチンをユーザーの肺に送達するために、本明細書に記述されるニコチン粉末吸入器を通して約2リットル/分未満の流量で空気を吸入することを含む。風味はユーザーの肺に送達されない場合がある。
吸入器は、カプセルを貫通するように構成された貫通要素または一対の向かい合った貫通要素を含んでもよい。貫通要素または一対の向かい合った貫通要素は、風味粉末のカプセルをニコチン粉末容器に装填すると、または吸入器本体上のアクチュエータによる要求に応じて、ニコチン粉末のカプセルと係合してもよい。
風味を含む粒子はニコチンを含む粒子と分離されてもよく、また風味を含む粒子は別個のカプセル内に収容されてもよい。カプセルは、吸入器によって貫通または穿孔されうる気密材料で形成されてもよい。カプセルは、カプセル内に汚染物質が入らないようにする金属材料または高分子材料で形成されてもよいが、使用中に吸入器によって貫通または穿孔されうる。
本発明によるニコチン吸入器は、約5L/分未満、または約3L/分未満、または約2L/分未満、または約1.6L/分の流量を使用して作動してもよい。流量は約1L/分〜約3L/分、または約1.5L/分〜約2.5L/分の範囲内であることが好ましい。吸入量または流量は、カナダ保健省(Health Canada)喫煙方法のそれと同様であり、約1.6L/分であることがより好ましい。対照的に、従来的なDPIは、約20〜100L/分以上の流量で動作し、また多くの場合、気流を促進してこの気流量を達成するために、エネルギー源または推進剤を必要とする。
本明細書で説明したニコチン吸入器は、従来的な紙巻たばこの喫煙または電子たばこのベイピングなど、消費者によって使用されてもよい。こうした喫煙またはベイピングは二つの工程によって特徴付けられ、第一の工程では、消費者が所望するニコチンの全量を含有する少容量が口腔の中に引き出され、それに続く第二の工程では、ニコチンを含むこの少容量が新鮮な空気によってさらに希釈され、肺の中により深く引き出される。どちらの工程も消費者によって制御される。第一の吸入工程中に、消費者は吸入されるニコチンの量を決定してもよい。第二の工程中に、消費者は肺の中により深く引き出される第一の量を希釈するための量を決定してもよく、気道の上皮表面に送達される有効な薬剤の濃度が最大化される。この喫煙のメカニズムは時に、「吸煙−吸入−吐出」と呼ばれる。
本明細書で使用されるすべての科学的および技術的な用語は、別途指定のない限り、当業界で一般に使用される意味を持つ。本明細書で提供した定義は、本明細書で頻繁に使用される特定の用語の理解を容易にするために提供されている。
「上流」および「下流」という用語は、吸入器本体を通して遠位端部分からマウスピース部分に引き出される際の吸入気流の方向に関して説明された吸入器の要素の相対的な位置を意味する。
単数形(「一つの(a)」、「一つの(an)」、および「その(the)」)は本明細書で使用される場合、複数形の対象を有する実施形態を含蓄するが、その内容によって明らかに別途定められている場合はその限りではない。
「または」は一般的に、本明細書で使用される場合、「および/または」を含めた意味で使用されるが、その内容によって明らかに別途定められている場合はその限りではない。「および/または」という用語は、列挙された要素の一つまたはすべて、または列挙された要素のうちの任意の二つ以上の組み合わせを意味する。
「有する、持つ(have)」、「有している、持っている(having)」、「含む(include)」、「含まれる(including)」、「備える(comprise)」、「備える(comprising)」、またはこれに類するものは本明細書で使用される場合、制約のない意味で使用され、一般的に「含むが、これに限定されない」を意味する。「から本質的に成る」、「から成る」、およびこれに類する用語は、「含む」およびこれに類するものに包摂されることが理解されるであろう。
「好ましい」および「好ましくは」という語は、ある特定の状況下で、ある特定のメリットをもたらし得る本発明の実施形態を指す。ただし、同一またはその他の状況下で、その他の実施形態もまた好ましいものでありうる。その上、一つ以上の好ましい実施形態の列挙は、その他の実施形態が有用ではないことを暗に意味するものではなく、請求の範囲を含む本開示の範囲からその他の実施形態を除外するものではない。
図1は、例示的なニコチン粉末吸入器の概略図である。 図2は、例示的なニコチン粉末吸入器の概略図である。 図3は、例示的なニコチン粉末吸入器の概略図である。 図4は、例示的なニコチン粉末吸入器の概略図である。 図5は、例示的なニコチン粉末吸入器の概略図である。
図1〜図5は、例示的なニコチン粉末吸入器10の概略図である。概略図の縮尺は必ずしも正確なものではなく、図示の目的で提示されるものであり、限定するものではない。図面は本開示で説明される一つ以上の態様を図示する。ただし、図面に描かれていないその他の態様が本開示の範囲および精神に則るものと理解される。
ここで図1および図2を参照するが、ニコチン粉末吸入器10は、マウスピース部分12および遠位端部分14およびそれらの間に配置されたニコチンカプセル20を含む。貫通要素11Aおよび11Bは、カプセル20を貫通するよう構成され、マウスピース部分12の気流チャネル13を、遠位端部分14の気流チャネル15に流体接続させる。気流チャネルは、ニコチン粉末吸入器10の長さに沿って直線的に延びる。図2は、再使用可能であってもよい容器25内のカプセル20をさらに図示する。
図3〜図5は、吸入器10の概略図を図示する。図3は単一の流路と、ニコチン粒子および風味粒子の両方を収容する単一のカプセル120とを有するニコチン吸入器10を示す。気流経路は、上流部分15および下流部分13を含む。
図4は、単一の流路と、風味粒子を収容する風味剤カプセル100とともに直列の流れ配列になっているニコチン粒子を収容するニコチンカプセル20とを有するニコチン吸入器10を示す。風味剤カプセル100は上述の通り、ニコチンカプセル20のために貫通されてもよい。気流経路は、上流部分15および下流部分13を含む。
図5は、並列の流路と、風味粒子を収容する風味剤カプセル100とともに並列の流れ配列になっているニコチン粒子を収容するニコチンカプセル20とを有するニコチン吸入器10を示す。風味剤カプセル100は上述の通り、ニコチンカプセル20のために貫通されてもよい。気流経路は、上流部分15および下流部分13を含む。

Claims (18)

  1. 粉末システムであって、
    粒子サイズが約10マイクロメートル以下で、かつニコチンおよびアミノ酸を含む、第一の複数の粒子と、
    粒子サイズが約20マイクロメートル以上で、かつ風味を含む、第二の複数の粒子と、を備える、粉末システム。
  2. 粉末システムであって、
    粒子サイズが約10マイクロメートル以下で、かつニコチンを含み、前記ニコチンがピルビン酸ニコチン、モノ−ピルビン酸ニコチン、アスパラギン酸ニコチン、および乳酸ニコチンから成る群から選択される、第一の複数の粒子と、
    粒子サイズが約20マイクロメートル以上で、かつ風味を含む、第二の複数の粒子と、を備える、粉末システム。
  3. 前記粉末システムの前記ニコチンの少なくとも約60重量%が、約10マイクロメートル以下の粒子サイズの粒子から成る、請求項1〜2のいずれか一項に記載の粉末システム。
  4. 前記粉末システムの前記風味の少なくとも約60重量%が、約20マイクロメートル以上の粒子サイズの粒子から成る、請求項1〜3のいずれか一項に記載の粉末システム。
  5. 前記第一の複数の粒子の空気動力学的中央粒子径が約5マイクロメートル以下、または約3マイクロメートル以下、または約1マイクロメートル〜約3マイクロメートルの範囲内であり、また前記第二の複数の粒子の空気動力学的中央粒子径が約50マイクロメートル以上、または約50マイクロメートル〜約150マイクロメートルの範囲内である、請求項1〜4のいずれか一項に記載の粉末システム。
  6. 前記ニコチンがニコチン塩またはニコチン塩水和物を含む、請求項1〜5のいずれか一項に記載の粉末システム。
  7. 前記アミノ酸が前記ニコチン上に配置される、請求項1、3〜6のいずれか一項に記載の粉末システム。
  8. 前記アミノ酸がロイシンを含む、請求項1、3〜7のいずれか一項に記載の粉末システム。
  9. 前記第一の複数の粒子および前記第二の複数の粒子が単一のカプセル内に収容される、請求項1〜8のいずれか一項に記載の粉末システム。
  10. 前記第一の複数の粒子が第一のカプセル内に収容され、かつ前記第二の複数の粒子が第二のカプセル内に収容される、請求項1〜8のいずれか一項に記載の粉末システム。
  11. 前記第一の複数の粒子が前記粉末システムの全重量の約50重量%〜約99重量%であり、かつ前記第二の複数の粒子が前記粉末システムの全重量の約50重量%〜約1重量%である、請求項1〜10のいずれか一項に記載の粉末システム。
  12. 前記第二の複数の粒子がステアリン酸マグネシウムを含む、請求項1〜11のいずれか一項に記載の粉末システム。
  13. ニコチン粉末吸入器であって、
    マウスピース部分と遠位端部分の間に延びる本体と、
    前記マウスピース部分と前記遠位端部分の間に延びる気流チャネルと、
    前記気流チャネルに沿って配置されるニコチン粉末容器であって、かつ請求項1〜12のいずれか一項に記載の粉末システムが前記ニコチン粉末容器の中に配置される、ニコチン粉末容器と、を備えるニコチン粉末吸入器。
  14. 前記第一の複数の粒子および前記第二の複数の粒子が単一のカプセル内に収容され、かつ前記カプセルが前記ニコチン粉末容器の中に配置され、また前記第一の複数の粒子および前記第二の複数の粒子が前記単一のカプセルから前記気流チャネルへと放出される、請求項13に記載のニコチン粉末吸入器。
  15. 前記第一の複数の粒子が第一のカプセル内に収容され、かつ前記第二の複数の粒子が第二のカプセル内に収容され、また前記第二のカプセルが前記第一のカプセルの上流または下流にありかつ前記気流チャネルの中にある、請求項13に記載のニコチン粉末吸入器。
  16. 前記ニコチン粉末容器と平行な気流の関係で第二の気流チャネルをさらに備え、また前記第一の複数の粒子は、前記ニコチン粉末容器の中の第一のカプセル内に収容され、かつ前記第二の複数の粒子は前記第二の気流チャネルの中の第二のカプセル内に収容される、請求項13に記載のニコチン粉末吸入器。
  17. 前記第一の複数の粒子が約5リットル/分未満の吸入量でユーザーの肺の中に吸い込まれる、請求項13〜16のいずれか一項に記載のニコチン粉末吸入器。
  18. ニコチンをユーザーの肺の中に吸入する方法であって、
    前記第一の複数の粒子を前記ユーザーの前記肺に送達するように、かつ前記第二の複数の粒子が前記ユーザーの前記肺に送達されないように、約2リットル/分未満の流量で、請求項12〜17のいずれか一項に記載の前記ニコチン粉末吸入器を通して空気を吸入することを含む、方法。
JP2018529277A 2015-12-24 2016-12-08 風味付きニコチン粉末 Pending JP2019505479A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023088626A JP2023113755A (ja) 2015-12-24 2023-05-30 風味付きニコチン粉末

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15202728.0 2015-12-24
EP15202728 2015-12-24
PCT/IB2016/057452 WO2017109625A1 (en) 2015-12-24 2016-12-08 Flavoured nicotine powder

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023088626A Division JP2023113755A (ja) 2015-12-24 2023-05-30 風味付きニコチン粉末

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019505479A true JP2019505479A (ja) 2019-02-28

Family

ID=55066404

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018529277A Pending JP2019505479A (ja) 2015-12-24 2016-12-08 風味付きニコチン粉末
JP2023088626A Pending JP2023113755A (ja) 2015-12-24 2023-05-30 風味付きニコチン粉末

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023088626A Pending JP2023113755A (ja) 2015-12-24 2023-05-30 風味付きニコチン粉末

Country Status (20)

Country Link
US (2) US10751336B2 (ja)
EP (1) EP3393451B1 (ja)
JP (2) JP2019505479A (ja)
KR (1) KR20180098247A (ja)
CN (2) CN117695207A (ja)
AU (1) AU2016376027B2 (ja)
BR (1) BR112018010685A8 (ja)
CA (1) CA3008208A1 (ja)
ES (1) ES2952674T3 (ja)
HU (1) HUE063028T2 (ja)
IL (1) IL259936B2 (ja)
MX (1) MX2018007507A (ja)
MY (1) MY186270A (ja)
PH (1) PH12018501142A1 (ja)
PL (1) PL3393451T3 (ja)
RU (1) RU2762084C2 (ja)
SG (1) SG11201804598RA (ja)
UA (1) UA122699C2 (ja)
WO (1) WO2017109625A1 (ja)
ZA (1) ZA201803584B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200023285A (ko) * 2017-06-28 2020-03-04 필립모리스 프로덕츠 에스.에이. 흡입기와 함께 사용하기 위한 입자를 가진 컨테이너
MX2022005510A (es) * 2019-11-14 2022-06-08 Philip Morris Products Sa Formulacion mejorada de polvo seco saborizada con tabaco.
WO2023138670A1 (en) * 2022-01-21 2023-07-27 The University Of Hong Kong Dual targeting powder formulation of antiviral agent for nasal and lung deposition through single intranasal administration
WO2024090890A1 (ko) * 2022-10-27 2024-05-02 주식회사 케이티앤지 흡입용 저용량 니코틴 건조 분말 조성물

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008521788A (ja) * 2004-11-30 2008-06-26 ヴェクトゥラ リミテッド 医薬製剤
WO2015166350A2 (en) * 2014-04-28 2015-11-05 Philip Morris Products S.A. Flavoured nicotine powder inhaler
WO2015173648A2 (en) * 2014-04-08 2015-11-19 Sansa Corporation (Barbados) Inc. Nicotine formulations and methods of making the same

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4735217A (en) 1986-08-21 1988-04-05 The Procter & Gamble Company Dosing device to provide vaporized medicament to the lungs as a fine aerosol
NO168921C (no) 1989-07-31 1992-04-22 Svein Knudsen Roekfri sigaretterstatning til bruk ved roekavvenning ellertil bruk i roekfrie miljoeer
US5441060A (en) 1993-02-08 1995-08-15 Duke University Dry powder delivery system
CN1210017C (zh) 2000-10-12 2005-07-13 贝林格尔英格海姆法玛两合公司 含噻托品鎓的新颖可吸入粉末
GB2461008B (en) 2006-12-08 2011-08-10 Exchange Supplies Ltd Nicotine inhalation device
CA2963423C (en) 2007-03-30 2020-07-28 Philip Morris Products S.A. Device and method for delivery of a medicament
GB0712308D0 (en) * 2007-06-25 2007-08-01 Kind Group Ltd An inhalable composition
EP2399637B1 (en) * 2009-02-23 2014-10-22 Japan Tobacco, Inc. Non-heating tobacco flavor suction device
WO2012078804A1 (en) 2010-12-07 2012-06-14 Respira Therapeutics, Inc. Dry powder inhaler
US20140088044A1 (en) 2012-09-21 2014-03-27 Basil Rigas Product comprising a nicotine-containing material and an anti-cancer agent
US20140261488A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Altria Client Services Inc. Electronic smoking article

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008521788A (ja) * 2004-11-30 2008-06-26 ヴェクトゥラ リミテッド 医薬製剤
WO2015173648A2 (en) * 2014-04-08 2015-11-19 Sansa Corporation (Barbados) Inc. Nicotine formulations and methods of making the same
WO2015166350A2 (en) * 2014-04-28 2015-11-05 Philip Morris Products S.A. Flavoured nicotine powder inhaler

Also Published As

Publication number Publication date
HUE063028T2 (hu) 2023-12-28
RU2762084C2 (ru) 2021-12-15
ES2952674T3 (es) 2023-11-03
ZA201803584B (en) 2019-04-24
US20200375972A1 (en) 2020-12-03
CN108289841A (zh) 2018-07-17
BR112018010685A2 (pt) 2018-11-13
UA122699C2 (uk) 2020-12-28
PL3393451T3 (pl) 2023-12-27
EP3393451B1 (en) 2023-07-19
MY186270A (en) 2021-07-01
EP3393451A1 (en) 2018-10-31
US10751336B2 (en) 2020-08-25
AU2016376027B2 (en) 2022-06-30
CA3008208A1 (en) 2017-06-29
WO2017109625A1 (en) 2017-06-29
CN117695207A (zh) 2024-03-15
BR112018010685A8 (pt) 2019-02-26
MX2018007507A (es) 2018-08-01
JP2023113755A (ja) 2023-08-16
AU2016376027A1 (en) 2018-06-21
US20180369225A1 (en) 2018-12-27
RU2018126872A (ru) 2020-01-24
RU2018126872A3 (ja) 2020-03-20
IL259936B (en) 2022-10-01
SG11201804598RA (en) 2018-07-30
IL259936B2 (en) 2023-02-01
KR20180098247A (ko) 2018-09-03
PH12018501142A1 (en) 2019-01-21
IL259936A (en) 2018-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210153545A1 (en) Flavoured nicotine powder inhaler
JP7238043B2 (ja) ニコチン粉末送達システム
US20200375972A1 (en) Flavored nicotine powder
JP7356430B2 (ja) 乾燥粉末吸入器
KR102446498B1 (ko) 니코틴 입자 전달 소모품

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200923

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210224

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210804

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210804

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20210816

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210921

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210922

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20211105

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20211110

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20221128

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20230110

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20230130

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20230406

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230530