JP2019505122A - ウェアラブルデバイス - Google Patents

ウェアラブルデバイス

Info

Publication number
JP2019505122A
JP2019505122A JP2018536426A JP2018536426A JP2019505122A JP 2019505122 A JP2019505122 A JP 2019505122A JP 2018536426 A JP2018536426 A JP 2018536426A JP 2018536426 A JP2018536426 A JP 2018536426A JP 2019505122 A JP2019505122 A JP 2019505122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
wearable device
wearing
flexible battery
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018536426A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6692436B2 (ja
Inventor
ギ ウック リ
ギ ウック リ
セウング ユン リョ
セウング ユン リョ
ドング ウー キム
ドング ウー キム
セウング ゴン パク
セウング ゴン パク
ムン ス イム
ムン ス イム
Original Assignee
アモグリーンテック カンパニー リミテッド
アモグリーンテック カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アモグリーンテック カンパニー リミテッド, アモグリーンテック カンパニー リミテッド filed Critical アモグリーンテック カンパニー リミテッド
Publication of JP2019505122A publication Critical patent/JP2019505122A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6692436B2 publication Critical patent/JP6692436B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/017Head mounted
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/017Head mounted
    • G02B27/0176Head mounted characterised by mechanical features
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/02Goggles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/02Goggles
    • A61F9/029Additional functions or features, e.g. protection for other parts of the face such as ears, nose or mouth; Screen wipers or cleaning devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/04Eye-masks ; Devices to be worn on the face, not intended for looking through; Eye-pads for sunbathing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B33/00Swimming equipment attachable to the head, e.g. swim caps or goggles
    • A63B33/002Swimming goggles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/163Wearable computers, e.g. on a belt
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1635Details related to the integration of battery packs and other power supplies such as fuel cells or integrated AC adapter
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/003Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0436Small-sized flat cells or batteries for portable equipment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/131Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery characterised by physical properties, e.g. gas-permeability or size
    • H01M50/136Flexibility or foldability
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/218Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material
    • H01M50/22Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material of the casings or racks
    • H01M50/222Inorganic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/218Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material
    • H01M50/22Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material of the casings or racks
    • H01M50/227Organic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/247Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders specially adapted for portable devices, e.g. mobile phones, computers, hand tools or pacemakers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B71/00Games or sports accessories not covered in groups A63B1/00 - A63B69/00
    • A63B71/06Indicating or scoring devices for games or players, or for other sports activities
    • A63B71/0619Displays, user interfaces and indicating devices, specially adapted for sport equipment, e.g. display mounted on treadmills
    • A63B2071/0658Position or arrangement of display
    • A63B2071/0661Position or arrangement of display arranged on the user
    • A63B2071/0666Position or arrangement of display arranged on the user worn on the head or face, e.g. combined with goggles or glasses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0138Head-up displays characterised by optical features comprising image capture systems, e.g. camera
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0149Head-up displays characterised by mechanical features
    • G02B2027/0152Head-up displays characterised by mechanical features involving arrangement aiming to get lighter or better balanced devices
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/017Head mounted
    • G02B2027/0178Eyeglass type
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B2027/0192Supplementary details
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/30Batteries in portable systems, e.g. mobile phone, laptop

Abstract

ウェアラブルデバイスが提供される。本発明の例示的な実施例に係るウェアラブルデバイスは、少なくとも一つの機能モジュールが含まれた本体部;所定の長さを有して前記本体部に連結され、使用者の顔面に前記本体部の着用状態を維持させるための着用部;および前記着用部に内蔵されて前記機能モジュールが駆動され得るように前記本体部側に電源を提供する少なくとも一つのフレキシブルバッテリー;を含む。
【選択図】図1

Description

本発明は、ウェアラブルデバイスに関するものであって、より具体的には、バッテリーの容量を増加させながらも軽量化およびデザインの多様化を実現できるウェアラブルデバイスに関するものである。
最近電子技術の発展により、多様な形態で使用者に視覚情報を表示するための手段として、使用者の頭に着用可能な形態を有するディスプレイ装置が開発されている。
すなわち、使用者の頭に着用可能なディスプレイ装置を、HMDデバイス(Head Mounted Display Device)という。このようなHMDデバイスとしては、使用者の目に接したディスプレイパネルを通じて仮想現実の世界を見せてくれる仮想現実機器や、現実世界と共に増強された画面を見せてくれる増強現実機器などがある。
このようなHMDデバイスの場合、多様な機能を駆動するためのバッテリーが要求され、角形バッテリーやコイン形バッテリーが用いられる。
一方、使用者が長期間HMDデバイスを使うためには、高い蓄電容量を有するバッテリーを搭載する必要性が増加している。しかし、蓄電容量が高いバッテリーであるほどその大きさも増加するようになる。したがって、HMDデバイスの内部により大きい容量のバッテリーを装着するためにはさらなる空間が必要であるため、HMDデバイスの全体の大きさも増加せざるを得ず、バッテリーを搭載するための空間の増加は設計自由度の減少に繋がるため、デザインの多様性を阻害する原因となる。
また、一般の角形バッテリーやコイン形バッテリーの場合、蓄電容量が増加するほど重さも顕著に増加するようになるため、HMDデバイスの重さが増加する問題点がある。
本発明は前記のような点に鑑みて案出されたものであって、バッテリーの容量を増加させながらも、軽量化およびデザインの多様化を実現できるウェアラブルデバイスを提供することにその目的がある。
前述した課題を解決するために本発明は、少なくとも一つの機能モジュールが含まれた本体部;所定の長さを有して前記本体部に連結され、使用者の顔面に前記本体部の着用状態を維持させるための着用部;および前記着用部に内蔵されて前記機能モジュールが駆動され得るように前記本体部側に電源を提供する少なくとも一つのフレキシブルバッテリー;を含むウェアラブルデバイスを提供する。
また、前記着用部は、前記本体部に着脱可能に結合され得る。
また、前記本体部は、前記機能モジュールの全般的な動作を制御するための制御部を含み、前記着用部は、端部側に少なくとも一つの接触端子が備えられ、前記フレキシブルバッテリーは、前記本体部と着用部の結合時に前記接触端子を通じて前記制御部と電気的に連結され得る。
また、前記着用部は、柔軟性を有する素材で形成されて前記本体部に連結されるバンド部材を含み、前記フレキシブルバッテリーは、前記バンド部材に内蔵され得る。この時、前記バンド部材は、革、合成樹脂、織物およびシリコンのうち選択された1種以上を含む軟質の素材で形成され得る。
一例として、前記着用部は、所定の長さを有するバンド部材からなり、前記バンド部材の両端部側が前記本体部にそれぞれ連結され得る。
他の例として、前記着用部は、前記本体部の両端部側にそれぞれ連結される一対のバンド部材および前記一対のバンド部材を連結しつつ長さが可変され得る連結部材を含み、前記フレキシブルバッテリーは、前記一対のバンド部材のうち少なくとも一方に内蔵され得る。
さらに他の例として、前記着用部は所定の長さを有し、硬い(rigid)材質で形成されて一端部側が前記本体部にそれぞれ連結される一対のフレーム部材からなり、前記フレキシブルバッテリーは、前記一対のフレーム部材のうち少なくともいずれか一方に内蔵され得る。
また、前記機能モジュールは、増強現実用ディスプレイ並びに仮想現実用ディスプレイのうち少なくとも一つを含むディスプレイユニット、くもり止めユニット、通信モジュール、GPSモジュール、センサモジュール、およびカメラユニットのうち少なくともいずれか一つをさらに含むことができる。
好ましい実施例として、本発明に係るウェアラブルデバイスは、増強現実機器または仮想現実機器として具現され得る。
また、前記本体部は、ゴーグルタイプまたはメガネタイプのうちいずれか一つであり得る。
また、前記フレキシブルバッテリーは、電極組立体;および前記電極組立体を電解液と共に封止する外装材;を含み、前記電極組立体および外装材は、ベンディング時に長さ方向に対する収縮および弛緩のためのパターンが互いに一致するようにそれぞれ形成され得る。
また、前記パターンは、長さ方向に沿って複数個の山部および谷部が交互に形成され、前記山部および谷部は、弧状の断面、多角断面、および、これらが相互に組み合わせられた断面のうちいずれか一つの断面を有するように備えられ得る。
また、前記パターンは、前記電極組立体および外装材の全体の長さに対して形成されるか、一部の長さに対して部分的に形成され得る。
本発明によると、蓄電容量当たりの重さが相対的に軽い薄型のフレキシブルバッテリーが内蔵されて駆動電源として使用されることによって、角形バッテリーが搭載された従来のウェアラブルデバイスと比較して重さを顕著に減少させることができる。
また、本発明によると、フレキシブルバッテリーが、機能モジュールが内蔵された本体部に設置されずに着用部側に設置されることによって、本体部の大きさを小型化したり本体部を多様な形状で容易に実現することができる。すなわち、本発明に係るウェアラブルデバイスは、本体部がヘッドマウントタイプやメガネタイプで具現されても、流れ落ちたり外されることなく着用された状態を維持することができる。
さらに、本発明は、フレキシブルバッテリーが内蔵された着用部が本体部に対して着脱可能に結合され得ることによって、バッテリーの電源が完全に消耗した場合に手軽に取り替えることができるため、使用便宜性を高めることができる。
本発明の一実施例に係るウェアラブルデバイスを示した図面。 本発明の他の実施例に係るウェアラブルデバイスを示した図面。 図2で着用部が本体部から分離された状態を示した図面。 本発明のさらに他の実施例に係るウェアラブルデバイスを示した図面。 図4で着用部が本体部から分離された状態を示した図面。 本発明に係るウェアラブルデバイスに適用され得るフレキシブルバッテリーを示した概略図。 図6で電極組立体と外装材に適用される多様なパターンを示した例示図であって、互いに隣り合う谷部または山部間の多様な間隔を示した図面。 図6の細部構成を示した拡大断面図。
以下、添付した図面を参照して本発明の実施例について、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者が容易に実施できるように詳細に説明する。本発明は多様な異なる形態で具現され得、ここで説明する実施例に限定されない。図面において、本発明を明確に説明するために説明と関わらない部分は省略したのであり、明細書全体を通じて同一または類似する構成要素については同じ参照符号を付加する。
本発明の一実施例に係るウェアラブルデバイス100、200、300は、視覚的仮想現実または増強現実を実現するためのHMD(Head mounted display)装置であって、使用者が頭に着用した状態でディスプレイユニットを通じて表示される多様な情報や画像を確認できるものであり、図1〜図5に図示された通り、本体部110、210、310、着用部120、220、320、およびフレキシブルバッテリー130を含む。
すなわち、本発明に係るウェアラブルデバイス100、200、300は、前記着用部120、220、320を介して前記本体部110、210、310の使用者の頭に固定することによって、使用者が、前記本体部110、210、310に含まれたディスプレイユニットを通じて表示される多様な画像情報を確認することができる。
このために、前記本体部110、210、310は、ディスプレイユニットのように所定の機能を遂行する多様な機能モジュールを含むことができ、多様な機能モジュールの全般的な動作を制御するための制御部を含むことができる。ここで、前記制御部はマイクロプロセッサであり得、前記ディスプレイユニットは増強現実用ディスプレイまたは仮想現実用ディスプレイであり得る。
一例として、前記本体部110、310は、図1、図4、および図5に図示された通り、着用時に使用者の両目に対応する位置に配置されて使用者が前方を注視できるように光の透過が可能な素材からなる透過部112、312と前記増強現実用ディスプレイとを含んで、現実に存在するイメージに仮想のイメージを重ねて一つの映像に見せてくれる増強現実(Augmented Reality)機器であり得る。
具体的な一例として、前記増強現実機器は、HUD(head−up display)機能を通じて着用者の目の前に配置された増強現実用ディスプレイまたは透過部112、312側に、速度、走行時間、後方映像、前方映像などのような多様な情報を表示するスマートスノーゴーグルや、着用者の走行距離、走行時間、水温などのような多様な情報を表示するスマート水泳ゴーグル等であり得る。
併せて、前記増強現実用ディスプレイは透明有機発光ディスプレイであり得、前記透明有機発光ディスプレイは透過部112、312の一面に配置される形態であり得る。これに伴い、使用者は、前記透過部112、312を通じて目で見る実際の現実世界と、前記透明有機発光ディスプレイに出力された情報や映像とが重ねられた増強現実を体験することができる。
しかし、前記増強現実機器はこれに限定されず、公知とされている多様な増強現実機器をすべて適用することができる。また、前記増強現実用ディスプレイに表示される情報も、前述した情報の他に使用目的に合う多様な情報が表示され得る。
また、前記本体部210は、図2および図3に図示された通り、光学レンズ212と前記仮想現実用ディスプレイとを含めて、着用者が現実の特定の環境や状況をそのまま模倣して実際の周辺の状況や環境と相互に作用しているように思わせる仮想現実(Virtual Reality)機器であり得る。
具体的な一例として、前記仮想現実機器は、航空機の操縦訓練のような模擬訓練装置、仮想手術施術のような医療用模擬実習装置などであり得るが、これに限定されず、公知とされている多様な仮想現実機器をすべて適用することができる。
このような本体部110、210は、図1〜図3に図示された通り、一方が使用者の顔面に密着され、柔軟性を有する素材からなるバンド形態の着用部120、220を介して使用者の頭に固定されるゴーグルタイプであり得る。
また、前記本体部310は、図4および図5に図示された通り、プラスチックや金属のようにリジッドな素材からなる一対のフレーム部材形態の着用部320が、使用者の耳にかけられるメガネタイプでもよい。
一方、本発明に係る本体部110、210、310は、前記ディスプレイユニットの他に多様な機能を遂行するための他の機能モジュールが含まれ得る。一例として、前記本体部110、210、310は、透過窓やディスプレイユニット側にくもりを止めるためのくもり止めユニット、データを無線方式で送、受信するための通信モジュール、使用者の位置を追跡するためのGPSモジュール、着用者のジェスチャーや動き、温度、速度などを感知するための各種センサモジュール、着用者の周辺の映像情報を獲得するためのカメラユニット、マイクユニット、およびスピーカーユニットのうち少なくともいずれか一つを含むことができ、前述した機能モジュールを介して獲得された情報を保存するデータ保存ユニットなどがさらに含まれ得、外部機器と有線方式でデータの入力、出力が可能なデータ端子が含まれてもよい。
これに伴い、使用者は本発明に係るウェアラブルデバイス100、200、300を着用した状態で、前記カメラユニット140を通じて撮影された映像データを前記データ保存ユニットに保存した後、保存された映像データを通信モジュールを通じてコンピュータやスマートフォンのような外部機器に伝送することによって、撮影された映像データを再生することができる。
前記着用部120、220、320は、使用者が本発明に係るウェアラブルデバイス100、200、300を着用して、前記本体部110、210、310が使用者の顔面に位置した状態を維持させるためのものである。
このために、前記着用部120、220、320は、所定の長さを有し、少なくとも一方が前記本体部110、210、310に連結され得る。
この時、前記着用部120、220、320は、上述した通り柔軟性を有する素材からなるバンド形態であってもよく、剛性を有する素材からなる一対のフレーム部材でもよい。
一例として、前記着用部120は図1に図示された通り、前記本体部110の両側にそれぞれ連結された一対のバンド部材121a、121bと、前記一対のバンド部材121a、121bを連結する連結部材122を含むバンド形態で構成されることによって、使用者の頭を包み込む形態であり得る。
この時、前記一対のバンド部材121a、121bおよび連結部材122は、柔軟性を有する軟質の材質で形成され得、前記連結部材122は長さが可変して前記一対のバンド部材121a、121b間の間隔が調節され得る。一例として、前記一対のバンド部材121a、121bは、革、合成樹脂、およびシリコンのうち、選択された1種以上を含む素材で形成され得る。
これに伴い、本発明の一実施例に係るウェアラブルデバイス100、200、300は、使用者の頭の大きさが異なっても、前記連結部材122を通じて前記着用部120の全体の長さが可変することによって、手軽に着用することができる。
ここで、前記連結部材122は、複数のスリットが形成された締結部材123が長さ方向の中間に配置されて前記スリットを通過する位置を調節することによって、全体の長さが調節される形態であり得る。代案として、前記連結部材122は柔軟性および伸縮性を有する材質で形成され得る。これに伴い、着用過程で前記連結部材122に加えられる外力によって全体の長さが伸び、外力が除去される場合に元の状態の長さに復帰する方式が適用されてもよい。しかし、前記着用部120、220、320の全体の長さを調整する方式はこれに限定されず、二つの部材を連結しつつ長さが調節される方式であれば、公知とされている方式をすべて適用することができる。
他の例として、前記着用部220は、図2および図3に図示された通り、所定の長さを有し、柔軟性を有する素材で形成され得、前記着用部220の両端部側が前記本体部210にそれぞれ連結されるバンド形態であってもよい。このような場合、前記着用部220は柔軟性と共に伸縮性を有することによって、外力により全体の長さが伸びたり、外力が除去された時に元の状態の長さに復帰する形態であり得る。
さらに他の例として、前記着用部320は図4および図5に図示された通り、所定の長さを有し、頑丈な材質で形成されて前記本体部310にそれぞれ連結される一対のフレーム部材でもよい。これを通じて、使用者は、本実施例に係るウェアラブルデバイス300をメガネと同じ方式で着用することができる。
前記フレキシブルバッテリー130は、前記本体部110、210、310側に駆動電源を供給する電源供給源の役割を遂行するためのものである。すなわち、前記フレキシブルバッテリー130は、前記本体部110、210、310に内蔵された制御部(図示されず)側に駆動電源を提供することによって、前記本体部110、210、310に含まれた前述した機能モジュールが、前記制御部の制御を通じて駆動され得る。
この時、本発明に適用されるフレキシブルバッテリー130は、所定の面積と長さとを有し、柔軟性を有する板状の形態であり得、前記フレキシブルバッテリー130は、前記着用部120、220、320に一つ以上が内蔵され得る。
すなわち、本発明に係るウェアラブルデバイス100、200、300は、電源供給源の役割を遂行するフレキシブルバッテリー130が、前記本体部110、210、310に内蔵されずに、本体部110、210、310の着用状態を維持させるための着用部120、220、320側に内蔵される。これに伴い、機能モジュールが含まれた本体部にバッテリーが設置された従来のウェアラブルデバイスとは異なり、前記本体部110、210、310側にバッテリーを内蔵するための空間が不要であるため、本体部110、210、310の全体の大きさを減らして小型化または薄型化を実現することができる。
併せて、前記本体部110、210、310でバッテリーの搭載空間が省略されるため、本体部の大きさを維持しながらも本体部110、210、310の空間活用度を高めることができ、前述した機能モジュール以外の他の追加的な機能モジュールをさらに含むことができるため、さらに多様な機能を具現することができ、多様なデザインへの変更が容易となり得る。
これに加えて、本発明に係るウェアラブルデバイス100、200、300に適用される本体部110、210、310は、従来のウェアラブルデバイスとは異なり、バッテリーの重さ分だけ本体部110、210、310の重さが軽減されるため、着用状態で重い本体部110、210、310により体が前方に傾くことを防止することができることによって、使用者の着用感を高めることができる。
また、本発明に係るウェアラブルデバイス100、200、300は、電源供給源として蓄電容量当たりの重さが相対的に重い角形バッテリーの代わりに、蓄電容量当たりの重さが相対的に軽いフレキシブルバッテリーを使うことによって、全体の重さを軽減させて軽量化を実現することができる。一例として、4000mAhの蓄電容量を有する角形バッテリーの場合、その重さは概略1kg程度であるが、4000mAhの蓄電容量を有するフレキシブルバッテリー130の重さは概略120g程度であるので、角形バッテリーに比べて概略1/10水準の重さでありながらも、同じ容量の蓄電容量を有することができる。
すなわち、本発明に係るウェアラブルデバイス100、200、300は、蓄電容量当たりの重さが相対的に軽いフレキシブルバッテリー130を使うことによって、角形バッテリーが内蔵された従来のウェアラブルデバイスと比較して重さを顕著に減少させることができる。これに伴い、使用者が本発明に係るウェアラブルデバイス100、200、300を着用する場合、従来と比べて軽量化し着用感が向上することによって、活動性をより一層高めることができる。併せて、本発明に係るウェアラブルデバイス100、200、300は、フレキシブルバッテリー130の使用を通じて軽量化が可能であるため、バンドタイプの着用部120、220を通じて着用状態が維持されるゴーグルタイプはもちろん、一対のフレーム部材タイプの着用部320を通じて着用状態が維持されるメガネタイプで具現されても、使用過程で着用状態が自重によって解除される可能性が顕著に減少され得る。
具体的には、前記フレキシブルバッテリー130は、図1に図示された通り、前記着用部120が軟質の材質からなる一対のバンド部材121a、121bと連結部材122とで構成される場合、前記一対のバンド部材121a、121bのうち少なくとも一方に内蔵され得、図2および図3に図示された通り、前記着用部220が、軟質の材質からなる一つの筒体で形成された両端部側が前記本体部210の両端にそれぞれ連結される場合、前記筒体と概略同じ長さを有して前記筒体の内部に内蔵されてもよい。
併せて、図4および図5に図示された通り、前記着用部320が二つのフレーム部材で形成される場合、前記フレキシブルバッテリー130は、前記二つのフレーム部材のうち少なくともいずれか一方に内蔵され得る。
このように、本発明に係るウェアラブルデバイス100、200、300は、電源供給源であるフレキシブルバッテリーが着用部120、220、320側に内蔵されることによって、本体部110、210、310の重さを軽量化することができ、バッテリーの蓄電容量を高めるために使われるフレキシブルバッテリー130の全体個数を増加させるか、相対的にさらに長い長さを有するフレキシブルバッテリー130を使うことによって、バッテリーが内蔵された着用部120、220、320の全体重さが増加しても本体部110、210、310の重さが増加することが防止されるため、着用感が低下することを最小化しながらも自由な蓄電容量を実現することができる。
一方、本発明に係るウェアラブルデバイス200、300は、前記フレキシブルバッテリー130が内蔵された着用部220、320が前記本体部210、310に対して着脱可能に結合され得る。これに伴い、前記着用部220、320に内蔵されたフレキシブルバッテリー130の電源が一部又はすべてが消耗するか、反復的な使用によってフレキシブルバッテリー130の性能が低下して他のバッテリーへの取り替えが必要な場合、前記本体部210、310から着用部220、320を分離することによって他の着用部に手軽に取り替えることができる。
併せて、前記フレキシブルバッテリー130の電源が一部又はすべてが消耗して前記本体部210、310から分離された着用部220、320は、外部充電機器を通じて前記フレキシブルバッテリー130を再充電することによって再使用され得る。
このために、前記着用部220、320は、端部側に外部に露出する少なくとも一つの接触端子224が備えられ得、前記本体部210、310側には前記着用部220、320の端部側が挿入される収容溝214、314が形成され得る。併せて、前記収容溝214、314側には前記接触端子224と対応する被接触端子(図示されず)が備えられることによって、前記着用部220、320の端部が収容溝214、314に挿入された場合、前記接触端子224および被接触端子が互いに接触され得る。
ここで、前記接触端子224および被接触端子は、一対で備えられて正極と負極とが分離された形態でもよく、正極と負極とが統合されたマイクロピンとUSBポートタイプでもよい。また、前記着用部220、320側に回路部150がフレキシブルバッテリー130と共に内蔵されることによって、前記フレキシブルバッテリー130の充、放電を制御することもでき、前記回路部150には、フレキシブルバッテリー130の過充電を防止するための保護回路が含まれ得る。
これに伴い、前記本体部210、310に内蔵された制御部は、前記本体部210、310と着用部220、320との結合時に前記フレキシブルバッテリー130と互いに電気的に連結されることによって、前記フレキシブルバッテリー130から電源の供給を受けることができる。
併せて、前記本体部210、310から分離された着用部220、320は、外部の充電機器から提供される電源を利用して消耗した電源が充電され得る。
この時、図2〜図5に図示された通り、前記着用部220、320側には前記本体部210、310と結合された状態を拘束または解除するための拘束手段が備えられ得る。これを通じて、本発明に係るウェアラブルデバイス200、300は、使用者が前記拘束手段を操作しないのであれば、使用者の意図によらず前記着用部220、320が本体部210、310から分離されることを防止することができる。
一例として、前記拘束手段は前記着用部220、320の一方に使用者の押し操作が可能なボタン226を含むことができ、使用者が前記ボタン226を押す場合、前記収容溝214、314に挿入された着用部220、320の拘束状態が解除され、前記ボタン226を押した力を除去する場合、元の状態に復帰するボタン方式が採用され得る。しかし、前記拘束手段はこれに限定されず、ピン挿入方式、クリップ方式、圧入方式、ねじ結合方式など、公知とされている多様な方式をすべて適用することができる。
一方、図1に図示された通り、前記着用部120が本体部110から分離されないように結合された場合にも、前記着用部120側には前記フレキシブルバッテリー130の充、放電を制御するための回路部150が内蔵され得、前記着用部120の一方に前記回路部150と連結される充電ポート(図示されず)が形成されることによって、前記充電ポートを通じてフレキシブルバッテリー130が再充電されてもよい。
また、図面に図示してはいないが、図1に適用された着用部120も、前述した方式と同じ方式で前記本体部110に着脱可能に結合されることによって、着用部120の取り替えが必要な場合、着用部120を本体部110から手軽に分離して取り替えることができる。
併せて、本発明に係るウェアラブルデバイス100、200、300は、図1〜図5に図示された三つの形態の着用部120、220、320および本体部110、210、310が、互いに組み合わせられた形態で構成されてもよい。
一方、本発明に適用されるフレキシブルバッテリー130は、図6〜図8に図示された通り、電極組立体131が電解液と共に外装材137、138の内部に封止された形態であり得る。
この時、本発明に適用されるフレキシブルバッテリー130は、前記電極組立体131および外装材137、138に長さ方向に対する収縮および弛緩のためのパターン136、139がそれぞれ備えられ得、前記外装材137、138に形成される第1パターン139と前記電極組立体131に形成される第2パターン136とが、互いに同じ方向性を有するように備えられ得る。
これを通じて、図1〜図3に図示された通り、前記フレキシブルバッテリー130が柔軟性を有するバンド形態の着用部120、220、320に内蔵されて、使用過程で着用部120、220、320と共にベンディングされるか反りが発生しても、前記パターン136.139を通じて前記電極組立体131および外装材137、138を構成する機材自体の変形量が防止されるか最小化され得る。これに伴い、前記フレキシブルバッテリー130がベンディングされても曲がる部分で発生し得る機材自体の変形量が最小化されることによって、電極組立体131および外装材137、138がベンディングによって破損したり性能が低下することを防止することができる。
この時、前記第1パターン139および第2パターン136は、互いに同じ方向性だけでなく第1パターン139と第2パターン136とが互いに一致するように配置され得る。これは、前記第1パターン139と第2パターン136とが常に同じ挙動を起こし得るようにするためである。
このように、本発明に適用されるフレキシブルバッテリー130は、前記電極組立体131および外装材137、138に長さ方向に対する収縮および弛緩のためのパターン136、139が互いに一致するように形成されることによって、長さ方向に対する反りが発生しても前記電極組立体131と外装材137、138とが全体の長さに対して常に均一な間隔または接触状態を維持することができる。これを通じて、前記フレキシブルバッテリー130は、前記電極組立体131と共に封止される電解液が全体の長さに対して均一に分布されることによって、バッテリーとしての性能が低下することを防止することができる。
一例として、前記第1パターン139および第2パターン136は、それぞれの山部および谷部が前記外装材137、138および電極組立体131の幅方向と平行な方向に形成され得、前記外装材137、138および電極組立体131の長さ方向に沿って山部および谷部が交互に配置され得る。併せて、前記第1パターン139および第2パターン136を構成する山部および谷部は、山部は山部同士に、谷部は谷部同士に互いに同じ位置に形成されることによって、前記第1パターン139および第2パターン136が互いに合致され得る。
具体的に説明すると、前記第1パターン139および第2パターン136の山部および谷部は、前記外装材137、138および電極組立体131の幅方向と平行な直線に対して平行な方向に形成され得、長さ方向に沿って前記山部および谷部が繰り返して配置されるように形成され得る。
この時、前記パターン136、139は、前記電極組立体131および外装材137、138の幅方向と平行な方向に連続的に形成されても、非連続的に形成されてもよく、前記電極組立体131および外装材137、138の全体の長さに対して形成されても、一部の長さに対して部分的に形成されてもよい。
ここで、前記山部および谷部は、半円を含む弧状の断面、三角や四角を含む多角断面、および弧状の断面と多角断面とが相互に組み合わせられた断面のうち、選択されたいずれか一つの断面を有するように備えられ得、それぞれの山部および谷部は、同じピッチおよび幅を有するように備えられてもよいが、互いに異なるピッチおよび幅を有するように備えられてもよい。
これを通じて、前記外装材137、138および電極組立体131が曲がった状態で前記着用部120、220、320側に内蔵されても、前記パターン136、139を通じて機材自体に加えられる疲労度を減らして破損することを防止したりバッテリーとしての性能が低下することを防止することができる。
一方、前記第1パターン139および第2パターン136は、互いに隣り合う山部間の間隔または谷部間の間隔が同じ間隔で形成されてもよく、互いに異なる間隔を有するように備えられてもよく、同じ間隔と互いに異なる間隔が組み合わせられた形態で備えられてもよい。
併せて、前記外装材137、138に形成される第1パターン139は、前記外装材137、138の表面の全体に形成されてもよいが、部分的に形成されてもよい。
前記電極組立体131は、前記外装材137、138の内部に電解液と共に封止されるものであって、正極132、負極134および分離膜133を含む。
前記正極132は、正極集電体132aおよび正極活物質132bを含むことができ、前記負極134は、負極集電体134aおよび負極活物質134bを含むことができ、前記正極集電体132aおよび負極集電体134aは、所定の面積を有する板状のシート形態で具現され得る。
すなわち、前記正極132および負極134は、それぞれの集電体132a、134aの一面または両面に活物質132b、134bが圧着または蒸着されるか塗布され得る。この時、前記活物質132b、134bは、集電体132a、134aの全面積に対して備えられてもよく、一部の面積に対して部分的に備えられてもよい。
また、前記正極集電体132aおよび負極集電体134aは、それぞれの本体から外部装置との電気的な連結のための負極端子135aおよび正極端子135bがそれぞれ形成され得る。ここで、前記正極端子135bおよび負極端子135aは、前記正極集電体132aおよび負極集電体134aから延びて外装材137、138の一方に突出する形態で備えられてもよく、外装材137、138の表面上に露出するように備えられてもよい。
この時、前記正極活物質132bおよび負極活物質134bは、PTFE(Polytetrafluoroethylene)成分を含有することができる。これを通じて、前記フレキシブルバッテリー130がベンディングされても、前記正極活物質132bおよび負極活物質134bがベンディングによりそれぞれの集電体132a、134aから剥離されたりクラックが発生することを防止することができる。
一方、前記正極132と負極134との間に配置される分離膜133は、不織布層133aの一面または両面にナノ繊維ウェブ層133bを含むことができる。
ここで、前記ナノ繊維ウェブ層133bは、ポリアクリロニトリル(polyacrylonitrile)ナノ繊維およびポリビニリデンフルオライド(polyvinylidene fluoride)ナノ繊維のうち選択された1種以上を含有したナノ繊維であり得る。
好ましくは、前記ナノ繊維ウェブ層133bは、放射性および均一な気孔の形成を確保するためにポリアクリロニトリルナノ繊維だけで構成され得る。
前記外装材137、138は、一定の面積を有する板状の部材で形成され得、内部に前記電極組立体131および電解液を収容することによって外力から前記電極組立体131を保護することができる。
一例として、前記外装材137、138は、一対の第1外装材137および第2外装材138で備えられ得、互いに当接する縁側が接着剤を通じて密封されることによって、内部に収容された前記電解液および電極組立体131の外部露出を防止すると共に、前記電解液が外部に漏れることを防止することができる。
このような外装材137、138は、前記第1外装材137および第2外装材138が二つの部材で形成された後、前記密封部を構成する縁側がすべて接着剤を通じて密封されてもよく、一つの部材で形成されて幅方向または長さ方向に沿って二つ折りにされた後、当接する残りの部分が接着剤を通じて密封されてもよい。
一方、本発明に係るウェアラブルデバイス100、200、300は、増強現実機能と仮想現実機能とを兼ねることができる形態で具現されてもよく、増強現実機能と仮想現実機能とが統合された形態でもよく、スマートフォンと連動した情報がディスプレイユニットに表示されてもよい。併せて、本発明に係るウェアラブルデバイス100、200、300が仮想現実機器で具現される場合、仮想現実機能を有するスマートフォンが前記本体部110、210、310に着脱可能に結合される形態で具現され得る。このような場合、前記本体部に含まれたディスプレイユニットは省略され得、前記本体部に結合されたスマートフォンが前記ディスプレイユニットの役割を代替できる。
以上で本発明の一実施例について説明したが、本発明の思想は本明細書に提示される実施例に制限されず、本発明の思想を理解する当業者は同一思想範囲内で、構成要素の付加、変更、削除、追加などによって、他の実施例を容易に提案できるであろうが、これも本発明の思想範囲内に入ると言える。

Claims (14)

  1. 少なくとも一つの機能モジュールが含まれた本体部;
    所定の長さを有して前記本体部に連結され、使用者の顔面に前記本体部の着用状態を維持させるための着用部;および
    前記着用部に内蔵されて前記機能モジュールが駆動され得るように前記本体部側に電源を提供する少なくとも一つのフレキシブルバッテリー;を含む、ウェアラブルデバイス。
  2. 前記着用部は、前記本体部に着脱可能に結合される、請求項1に記載のウェアラブルデバイス。
  3. 前記本体部は、前記機能モジュールの全般的な動作を制御するための制御部を含み、
    前記着用部は、端部側に少なくとも一つの接触端子が備えられ、前記フレキシブルバッテリーは、前記本体部と着用部との結合時に前記接触端子を通じて前記制御部と電気的に連結される、請求項1に記載のウェアラブルデバイス。
  4. 前記着用部は、柔軟性を有する素材で形成されて前記本体部に連結されるバンド部材を含み、
    前記フレキシブルバッテリーは、前記バンド部材に内蔵される、請求項1に記載のウェアラブルデバイス。
  5. 前記バンド部材は、所定の長さを有して両端部側が前記本体部にそれぞれ連結される、請求項4に記載のウェアラブルデバイス。
  6. 前記着用部は、
    前記本体部の両端部側にそれぞれ連結される一対のバンド部材、および前記一対のバンド部材を連結しつつ長さが可変され得る連結部材を含み、
    前記フレキシブルバッテリーは、前記一対のバンド部材のうち少なくとも一方に内蔵される、請求項4に記載のウェアラブルデバイス。
  7. 前記バンド部材は、革、合成樹脂、織物、およびシリコンのうち選択された1種以上を含む、請求項4に記載のウェアラブルデバイス。
  8. 前記着用部は、所定の長さを有し、頑丈な(rigid)材質で形成されて一端部側が前記本体部にそれぞれ連結される一対のフレーム部材からなり、
    前記フレキシブルバッテリーは、前記一対のフレーム部材のうち少なくともいずれか一方に内蔵される、請求項1に記載のウェアラブルデバイス。
  9. 前記機能モジュールは、増強現実用ディスプレイ並びに仮想現実用ディスプレイのうち少なくとも一つを含むディスプレイユニット、くもり止めユニット、通信モジュール、GPSモジュール、センサモジュール、およびカメラユニットのうち少なくともいずれか一つをさらに含む、請求項1に記載のウェアラブルデバイス。
  10. 前記本体部は、増強現実機器または仮想現実機器のうちいずれか一つである、請求項1に記載のウェアラブルデバイス。
  11. 前記本体部は、ゴーグルタイプまたはメガネタイプのうちいずれか一つである、請求項1に記載のウェアラブルデバイス。
  12. 前記フレキシブルバッテリーは、
    電極組立体;および
    前記電極組立体を電解液と共に封止する外装材;を含み、
    前記電極組立体および外装材は、ベンディング時に長さ方向に対する収縮および弛緩のためのパターンが互いに一致するようにそれぞれ形成される、請求項1に記載のウェアラブルデバイス。
  13. 前記パターンは、長さ方向に沿って複数個の山部および谷部が交互に形成され、
    前記山部および谷部は、弧状の断面、多角断面、およびこれらが相互に組み合わせられた断面のうちいずれか一つの断面を有するように備えられる、請求項12に記載のウェアラブルデバイス。
  14. 前記パターンは、前記電極組立体および外装材の全体の長さに対して形成されるか一部の長さに対して部分的に形成される、請求項12に記載のウェアラブルデバイス。
JP2018536426A 2016-01-12 2017-01-12 ウェアラブルデバイス Active JP6692436B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2016-0003762 2016-01-12
KR20160003762 2016-01-12
PCT/KR2017/000401 WO2017123017A1 (ko) 2016-01-12 2017-01-12 웨어러블 디바이스

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019505122A true JP2019505122A (ja) 2019-02-21
JP6692436B2 JP6692436B2 (ja) 2020-05-13

Family

ID=59312195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018536426A Active JP6692436B2 (ja) 2016-01-12 2017-01-12 ウェアラブルデバイス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10564433B2 (ja)
EP (1) EP3403623A4 (ja)
JP (1) JP6692436B2 (ja)
KR (2) KR101919069B1 (ja)
CN (1) CN108463193B (ja)
WO (1) WO2017123017A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200135064A (ko) * 2019-05-24 2020-12-02 주식회사 피앤씨솔루션 센서 모듈의 탈착이 가능한 머리 착용형 디스플레이 장치
KR102259082B1 (ko) * 2021-04-05 2021-06-02 주식회사 드림풀 수영 강습 정보를 제공하기 위한 스마트 물안경 및 그 동작 방법

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD835177S1 (en) * 2015-09-23 2018-12-04 Seagoggs, Inc. Eyewear device
US11383213B2 (en) 2016-03-15 2022-07-12 Honda Motor Co., Ltd. System and method of producing a composite product
US11171324B2 (en) 2016-03-15 2021-11-09 Honda Motor Co., Ltd. System and method of producing a composite product
US11081684B2 (en) 2017-05-24 2021-08-03 Honda Motor Co., Ltd. Production of carbon nanotube modified battery electrode powders via single step dispersion
KR101892253B1 (ko) * 2017-07-27 2018-08-28 조민수 다목적 기능이 구비된 자유 장착형 헤드 마운트 디스플레이
US10658651B2 (en) 2017-07-31 2020-05-19 Honda Motor Co., Ltd. Self standing electrodes and methods for making thereof
US20190036102A1 (en) 2017-07-31 2019-01-31 Honda Motor Co., Ltd. Continuous production of binder and collector-less self-standing electrodes for li-ion batteries by using carbon nanotubes as an additive
US11121358B2 (en) 2017-09-15 2021-09-14 Honda Motor Co., Ltd. Method for embedding a battery tab attachment in a self-standing electrode without current collector or binder
US11201318B2 (en) 2017-09-15 2021-12-14 Honda Motor Co., Ltd. Method for battery tab attachment to a self-standing electrode
WO2019066123A1 (ko) * 2017-09-26 2019-04-04 주식회사 리베스트 플렉서블 배터리가 내장된 전력공급기기 및 이를 포함하는 led 미용 기기
US11535517B2 (en) 2019-01-24 2022-12-27 Honda Motor Co., Ltd. Method of making self-standing electrodes supported by carbon nanostructured filaments
US11352258B2 (en) 2019-03-04 2022-06-07 Honda Motor Co., Ltd. Multifunctional conductive wire and method of making
US11456483B2 (en) 2019-03-04 2022-09-27 The Mitre Corporation Carbon fiber battery electrodes with ionic liquid and gel electrolytes
US11325833B2 (en) 2019-03-04 2022-05-10 Honda Motor Co., Ltd. Composite yarn and method of making a carbon nanotube composite yarn
CN210137840U (zh) * 2019-04-30 2020-03-13 刘金刚 导汗带
CN110336068B (zh) * 2019-06-25 2021-09-10 Oppo广东移动通信有限公司 头戴式显示设备
US11539042B2 (en) 2019-07-19 2022-12-27 Honda Motor Co., Ltd. Flexible packaging with embedded electrode and method of making
CN110743138A (zh) * 2019-10-28 2020-02-04 浙江大学台州研究院 一种用于游泳时的搜救系统
CN115220232A (zh) * 2019-12-06 2022-10-21 Oppo广东移动通信有限公司 保护壳体和头戴式设备
KR20220087123A (ko) * 2020-12-17 2022-06-24 주식회사 아모그린텍 웨어러블 디바이스
KR20220160298A (ko) * 2021-05-27 2022-12-06 삼성전자주식회사 배터리 및 그를 포함하는 전자 장치
CN113964433A (zh) * 2021-10-09 2022-01-21 深圳市纳晶云科技有限公司 一种具有柔性电池的可穿戴设备

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11508997A (ja) * 1995-07-05 1999-08-03 モトローラ・インコーポレイテッド 共形電源
JP2000173559A (ja) * 1998-12-03 2000-06-23 Tokai Rubber Ind Ltd 薄型電池用袋体
JP2001052762A (ja) * 1999-08-13 2001-02-23 Minolta Co Ltd 電池内蔵ベルト
KR101104154B1 (ko) * 2007-07-13 2012-01-13 주식회사 엘지화학 이차전지 헤드 램프
US20120135299A1 (en) * 2010-10-19 2012-05-31 Yo-Han Kwon Cable-type secondary battery
WO2012140709A1 (ja) * 2011-04-11 2012-10-18 パナソニック株式会社 フレキシブル電池、及びその製造方法
JP2014086905A (ja) * 2012-10-24 2014-05-12 Olympus Corp 眼鏡型ウェアラブル装置及び眼鏡型ウェアラブル装置のフロント部

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6369952B1 (en) * 1995-07-14 2002-04-09 I-O Display Systems Llc Head-mounted personal visual display apparatus with image generator and holder
US20050193478A1 (en) 2003-10-27 2005-09-08 Hussey Patrick P. Goggle attachment system
US8976085B2 (en) * 2012-01-19 2015-03-10 Google Inc. Wearable device with input and output structures
JP5416795B2 (ja) 2012-02-15 2014-02-12 株式会社神戸製鋼所 成形用アルミニウム合金板
US9075249B2 (en) 2012-03-07 2015-07-07 Google Inc. Eyeglass frame with input and output functionality
US9442522B2 (en) * 2013-07-11 2016-09-13 Kevin Alan Tussy Accessory for wearable computer
US10476291B2 (en) * 2013-12-27 2019-11-12 Amogreentech Co., Ltd. Wearable device having flexible battery
WO2015099514A1 (ko) * 2013-12-27 2015-07-02 주식회사 아모그린텍 플렉서블 배터리를 구비한 웨어러블 디바이스
US20150253574A1 (en) * 2014-03-10 2015-09-10 Ion Virtual Technology Corporation Modular and Convertible Virtual Reality Headset System
US9575319B2 (en) * 2014-03-10 2017-02-21 Ion Virtual Technology Corporation Method and system for reducing motion blur when experiencing virtual or augmented reality environments
KR102176364B1 (ko) 2014-03-19 2020-11-09 엘지전자 주식회사 글래스 타입 단말기
KR102340794B1 (ko) 2014-05-01 2021-12-21 삼성전자주식회사 웨어러블 디바이스 및 이에 대한 제어 방법
US10379877B2 (en) * 2014-05-01 2019-08-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Wearable device and method of controlling the same
KR20160001229A (ko) 2014-06-26 2016-01-06 엘지전자 주식회사 이동단말기 및 그 제어방법
KR102230076B1 (ko) * 2014-09-01 2021-03-19 삼성전자 주식회사 헤드 마운트 디스플레이 장치
JP6667508B2 (ja) * 2014-09-04 2020-03-18 アモグリーンテック カンパニー リミテッド フレキシブルバッテリー、その製造方法、及び、フレキシブルバッテリーを含む補助バッテリー
US20160300108A1 (en) * 2015-04-08 2016-10-13 Motorola Mobility Llc Iris acquisition using visible light imaging
US9647710B2 (en) * 2015-04-24 2017-05-09 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Electronic device including communications module
KR101848417B1 (ko) * 2015-04-27 2018-04-12 주식회사 아모그린텍 웨어러블 장치
WO2017007243A1 (ko) * 2015-07-07 2017-01-12 주식회사 아모그린텍 플렉서블 배터리가 내장된 무선 헤드폰

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11508997A (ja) * 1995-07-05 1999-08-03 モトローラ・インコーポレイテッド 共形電源
JP2000173559A (ja) * 1998-12-03 2000-06-23 Tokai Rubber Ind Ltd 薄型電池用袋体
JP2001052762A (ja) * 1999-08-13 2001-02-23 Minolta Co Ltd 電池内蔵ベルト
KR101104154B1 (ko) * 2007-07-13 2012-01-13 주식회사 엘지화학 이차전지 헤드 램프
US20120135299A1 (en) * 2010-10-19 2012-05-31 Yo-Han Kwon Cable-type secondary battery
WO2012140709A1 (ja) * 2011-04-11 2012-10-18 パナソニック株式会社 フレキシブル電池、及びその製造方法
JP2014086905A (ja) * 2012-10-24 2014-05-12 Olympus Corp 眼鏡型ウェアラブル装置及び眼鏡型ウェアラブル装置のフロント部

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200135064A (ko) * 2019-05-24 2020-12-02 주식회사 피앤씨솔루션 센서 모듈의 탈착이 가능한 머리 착용형 디스플레이 장치
KR102396379B1 (ko) * 2019-05-24 2022-05-10 주식회사 피앤씨솔루션 센서 모듈의 탈착이 가능한 머리 착용형 디스플레이 장치
KR102259082B1 (ko) * 2021-04-05 2021-06-02 주식회사 드림풀 수영 강습 정보를 제공하기 위한 스마트 물안경 및 그 동작 방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR20180122994A (ko) 2018-11-14
US20190033602A1 (en) 2019-01-31
CN108463193A (zh) 2018-08-28
EP3403623A4 (en) 2019-09-11
EP3403623A1 (en) 2018-11-21
KR102424782B1 (ko) 2022-07-25
KR20170084703A (ko) 2017-07-20
KR101919069B1 (ko) 2018-11-15
JP6692436B2 (ja) 2020-05-13
WO2017123017A1 (ko) 2017-07-20
CN108463193B (zh) 2020-10-30
US10564433B2 (en) 2020-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6692436B2 (ja) ウェアラブルデバイス
US10845604B2 (en) Mounting apparatus for head-mounted display
EP3239762A1 (en) Head-mounted display and gripping apparatus
CN103959141B (zh) 可佩戴设备用支承部件和头部装戴型可佩戴装置
CN104321684A (zh) 带有输入和输出结构的可佩戴装置
CN102893619A (zh) 光学设备
US11750009B2 (en) Apparatus, systems, and methods for distributed charging and discharging
JP2020187370A (ja) 電子眼鏡
JP2012058530A (ja) シャッター眼鏡、及び、画像表示システム
CN105446447B (zh) 一种电子设备
US9618907B2 (en) Electronic apparatus
CN105260045B (zh) 一种电子设备
CN207992570U (zh) 一种可切换虚拟和现实景象的oled头戴显示器
US11688905B1 (en) Curve retention for curved batteries
US20240053794A1 (en) Wearable device
CN203982306U (zh) 一种电子设备
KR102473670B1 (ko) 스마트 헬멧 장치
KR102475381B1 (ko) 팔찌형 보조배터리
CN206659223U (zh) 一种全息教学头盔
CN108957745A (zh) 头戴式显示设备
CN108333769A (zh) 一种具备按摩功能的多功能vr眼镜
WO2012020538A1 (ja) 立体映像視聴装置
KR101457533B1 (ko) 안경형 전자 기기의 전원 공급 장치
KR20240014414A (ko) 렌즈 배럴을 포함하는 웨어러블 전자 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180712

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200331

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200414

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6692436

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250