JP2019503982A - ジチオフェンチアジアゾール半導体および関連デバイス - Google Patents

ジチオフェンチアジアゾール半導体および関連デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2019503982A
JP2019503982A JP2018521254A JP2018521254A JP2019503982A JP 2019503982 A JP2019503982 A JP 2019503982A JP 2018521254 A JP2018521254 A JP 2018521254A JP 2018521254 A JP2018521254 A JP 2018521254A JP 2019503982 A JP2019503982 A JP 2019503982A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
compound
independently
groups
compound according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018521254A
Other languages
English (en)
Inventor
アントニオ ファチェッティ,
アントニオ ファチェッティ,
ジーフア チェン,
ジーフア チェン,
チュアン−イー リャオ,
チュアン−イー リャオ,
チュン−ウェン コー,
チュン−ウェン コー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Flexterra Inc
Original Assignee
Flexterra Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Flexterra Inc filed Critical Flexterra Inc
Publication of JP2019503982A publication Critical patent/JP2019503982A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D513/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00
    • C07D513/12Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00 in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D513/14Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G61/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/12Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G61/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/12Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/122Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides
    • C08G61/123Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides derived from five-membered heterocyclic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G61/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/12Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/122Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides
    • C08G61/123Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides derived from five-membered heterocyclic compounds
    • C08G61/126Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule derived from five- or six-membered heterocyclic compounds, other than imides derived from five-membered heterocyclic compounds with a five-membered ring containing one sulfur atom in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • C08K3/045Fullerenes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K10/00Organic devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching; Organic capacitors or resistors having potential barriers
    • H10K10/40Organic transistors
    • H10K10/46Field-effect transistors, e.g. organic thin-film transistors [OTFT]
    • H10K10/462Insulated gate field-effect transistors [IGFETs]
    • H10K10/468Insulated gate field-effect transistors [IGFETs] characterised by the gate dielectrics
    • H10K10/472Insulated gate field-effect transistors [IGFETs] characterised by the gate dielectrics the gate dielectric comprising only inorganic materials
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K10/00Organic devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching; Organic capacitors or resistors having potential barriers
    • H10K10/40Organic transistors
    • H10K10/46Field-effect transistors, e.g. organic thin-film transistors [OTFT]
    • H10K10/462Insulated gate field-effect transistors [IGFETs]
    • H10K10/484Insulated gate field-effect transistors [IGFETs] characterised by the channel regions
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/10Organic polymers or oligomers
    • H10K85/111Organic polymers or oligomers comprising aromatic, heteroaromatic, or aryl chains, e.g. polyaniline, polyphenylene or polyphenylene vinylene
    • H10K85/113Heteroaromatic compounds comprising sulfur or selene, e.g. polythiophene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/655Aromatic compounds comprising a hetero atom comprising only sulfur as heteroatom
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/657Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/657Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
    • H10K85/6576Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons comprising only sulfur in the heteroaromatic polycondensed ring system, e.g. benzothiophene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/10Definition of the polymer structure
    • C08G2261/14Side-groups
    • C08G2261/141Side-chains having aliphatic units
    • C08G2261/1412Saturated aliphatic units
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/10Definition of the polymer structure
    • C08G2261/14Side-groups
    • C08G2261/142Side-chains containing oxygen
    • C08G2261/1424Side-chains containing oxygen containing ether groups, including alkoxy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/10Definition of the polymer structure
    • C08G2261/14Side-groups
    • C08G2261/146Side-chains containing halogens
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/10Definition of the polymer structure
    • C08G2261/14Side-groups
    • C08G2261/149Side-chains having heteroaromatic units
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/10Definition of the polymer structure
    • C08G2261/16End groups
    • C08G2261/164End groups comprising organic end groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/10Definition of the polymer structure
    • C08G2261/22Molecular weight
    • C08G2261/226Oligomers, i.e. up to 10 repeat units
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/30Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain
    • C08G2261/32Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain
    • C08G2261/322Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain non-condensed
    • C08G2261/3223Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain non-condensed containing one or more sulfur atoms as the only heteroatom, e.g. thiophene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/30Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain
    • C08G2261/32Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain
    • C08G2261/322Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain non-condensed
    • C08G2261/3225Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain non-condensed containing one or more Se atoms as the only heteroatom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/30Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain
    • C08G2261/32Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain
    • C08G2261/324Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain condensed
    • C08G2261/3243Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain condensed containing one or more sulfur atoms as the only heteroatom, e.g. benzothiophene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/30Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain
    • C08G2261/32Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain
    • C08G2261/324Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain condensed
    • C08G2261/3246Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating heteroaromatic structural elements in the main chain condensed containing nitrogen and sulfur as heteroatoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/30Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain
    • C08G2261/34Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating partially-aromatic structural elements in the main chain
    • C08G2261/344Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain incorporating partially-aromatic structural elements in the main chain containing heteroatoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/30Monomer units or repeat units incorporating structural elements in the main chain
    • C08G2261/36Oligomers, i.e. comprising up to 10 repeat units
    • C08G2261/364Oligomers, i.e. comprising up to 10 repeat units containing hetero atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/40Polymerisation processes
    • C08G2261/41Organometallic coupling reactions
    • C08G2261/414Stille reactions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/90Applications
    • C08G2261/91Photovoltaic applications
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2261/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G2261/90Applications
    • C08G2261/92TFT applications
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/549Organic PV cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Polyoxymethylene Polymers And Polymers With Carbon-To-Carbon Bonds (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

本発明は、少なくとも1つの任意選択で置換されているジチエノ[1,2,3]チアジアゾール部分を有する新規半導体化合物に関する。本明細書において開示される化合物は、高い担体移動度および/または効率的な光吸収/発光特性を示すことができ、また溶液加工性および/または周囲条件下での良好な安定性等の、ある特定の加工上の利点を有することができる。光活性層として本発明の化合物の1種または複数種を組み込んだ光電子デバイスは、周囲条件下において高い性能を示すことができる。

Description

関連出願の相互参照
本願は、2016年1月9日に出願された米国仮特許出願第62/276,844号の優先権および利益を主張し、この米国仮特許出願の開示内容は、その全体が参照により組み込まれる。
背景
可撓性である印刷された電子部品は、シリコン製作に必要とされる極めて特化された高価な設備および機器とは明らかに対照的な、可撓性プラスチック箔上での高スループットの安価な溶液プロセス(例えば印刷方法論)を使用して光電子デバイスを製作するための、新たな革新的概念である。適切な材料を使用することにより、これらの技術は、ディスプレイ、携帯電話、医療診断、RFIDタグ、および太陽電池モジュール用の安価で、軽量で、可撓性で、光学的に透明であり、かつ壊れることのない構成要素を可能にし得、これらは次いで、布地、印刷電池、太陽電池、ならびに飛行機および衛星構築物と統合され得る。これら全ての技術の、実現を可能にする材料構成要素(他の必須材料の中で)は、電荷輸送、光吸収、および/または光発生が起きる半導体である。デバイスの機能性および用途を広げるためには、p型(正孔輸送)およびn型(電子輸送)の2種類の半導体が必要である。これらの2種類の半導体の使用および組合せは、ディスプレイの駆動、集光、光発生、論理演算の実行、およびセンサ機能のための基本的な電子的構成単位の製作を可能にする。
いくつかのpおよびnチャネル分子半導体は、許容され得るデバイス性能および安定性を達成している。例えば、アセンおよびオリゴチオフェン(pチャネル)ならびにペリレン(nチャネル)をベースとしたOTFTは、周囲条件下で1cm/Vs超の担体移動度(μ’s)を示す。しかしながら、分子半導体は、典型的には、溶液粘度要件に起因して、ポリマー半導体よりも印刷方法論によって容易に加工可能ではない。
したがって、当技術分野において、新たな半導体性化合物、特に周囲条件下で良好な安定性、加工特性、および/または電荷輸送特性を有するものが望まれている。
概要
上記に照らして、本教示は、上で概説されたものを含む先行技術の様々な欠陥および欠点に対処することができる有機半導体性化合物を提供する。本教示による化合物は、周囲条件下での最適化された光学的吸収、良好な電荷輸送特性および化学的安定性、低温加工性、共通溶媒に対する高い溶解度、ならびに加工多様性(例えば様々な溶液プロセスによる)等の特性を示し得る。その結果、光活性層として本発明の化合物の1種または複数種を組み込んだOPVセル等の光電子デバイスは、周囲条件下において高い性能を示すことができ、例えば、低いバンドギャップ、高い曲線因子、高い開路電圧、および高い電力変換効率の1つまたは複数、好ましくはこれらの基準の全てを示す。同様に、OTFT等の他の有機半導体ベースのデバイスは、本明細書に記載の有機半導体材料を使用して効率的に製作され得る。
一般に、本教示は、1つまたはそれより多くの二価ジチエノ[1,2,3]チアジアゾール部分を含む半導体性化合物を提供する。そのような二価ジチエノ[1,2,3]チアジアゾール部分は、式(I):
(式中、Wは、カルコゲンであり、Rは、Hまたは置換基である)
により表され得る。一部の実施形態では、本発明の化合物は1つまたはそれより多くの反復単位Mを有するポリマーであり、Mのそれぞれが、少なくとも1つのジチエノ[1,2,3]チアジアゾール部分を含み、ポリマーは、少なくとも3からの範囲の重合度(n)を有する。ある特定の実施形態では、ポリマーは、反復単位Mのみを含むホモポリマーである。他の実施形態では、ポリマーはまた、いかなるジチエノ[1,2,3]チアジアゾール部分も含まない少なくとも1つの他の反復単位Mを含む。そのようなM単位は、
(式中、π-2、Ar、Z、m、m’、m’’、p、およびp’は、本明細書において定義されるとおりである)
から選択され得る。一部の実施形態では、本発明の化合物は、化合物が全体としてπ拡張共役系を提供するように、少なくとも1つのジチエノ[1,2,3]チアジアゾール部分ならびに複数の直鎖および/または環式共役部分を含む分子化合物である。
本教示はまた、そのような化合物およびそのような化合物に基づく半導体材料を調製する方法、ならびに、本明細書において開示される化合物および半導体材料を組み込んだ様々な組成物、複合体、およびデバイスを提供する。
上記、ならびに本教示の他の特徴および利点は、以下の図面、説明、実施例、および特許請求の範囲からより十分に理解される。
以下で説明される図面は、例示のみを目的とすることが理解されるべきである。図面は、必ずしも縮尺どおりではなく、一般に、本教示の原理を例示することに重きを置いている。図面は、決して本教示の範囲を限定することを意図しない。
図1a、1b、1cおよび1dは、薄膜トランジスタの4つの異なる構成を示す図である。図1aは、ボトムゲートトップコンタクトを示し、図1bは、ボトムゲートボトムコンタクトを示し、図1cは、トップゲートボトムコンタクトを示し、図1dは、トップゲートトップコンタクトを示す。これらのそれぞれは、特にチャネル(半導体)材料として本教示の1種または複数種の化合物を組み込むために使用され得る。
図2は、バルクヘテロ接合有機光起電デバイス(太陽電池としても知られる)の代表的構造を示す図である。これは、供与体および/または受容体材料として本教示の1種または複数種の化合物を組み込むことができる。
図3は、電子輸送および/もしくは放出、ならびに/または正孔輸送材料としての本教示の1種または複数種の化合物を組み込むことができる、有機発光デバイスの代表的な構造を示す図である。
詳細な説明
本出願全体を通して、組成物が特定の構成要素を有する(having)、含む(including)、または含む(comprising)と説明されている場合、または、プロセスが特定のプロセスステップを有する(having)、含む(including)、または含む(comprising)と説明されている場合、本教示の組成物はまた、列挙された構成要素から本質的になる、または列挙された構成要素からなること、および本教示のプロセスはまた、列挙されたプロセスステップから本質的になる、または列挙されたプロセスステップからなることが企図される。
本出願において、要素または構成要素が、列挙された要素または構成要素のリストに含まれる、かつ/または該リストから選択されると述べられている場合、要素または構成要素は、列挙された要素または構成要素のいずれか1つであってもよく、また列挙された要素または構成要素の2つまたはそれより多くからなる群から選択されてもよいことが理解されるべきである。さらに、本明細書に記載の組成物、装置、または方法の要素および/または特徴は、本明細書において明示的であるかまたは暗示的であるかを問わず、本教示の精神および範囲から逸脱することなく様々な方法で組み合わされてもよいことが理解されるべきである。
「含む(include)」、「含む(includes)」、「含んでいる(including)」、「有する(have)」、「有する(has)」、または「有している(having)」という用語の使用は、別段に具体的に述べられていない限り、一般にオープンエンドで非制限的なものとして理解されるべきである。
本明細書における単数形の使用は、別段に具体的に述べられていない限り、複数を含む(その逆も成り立つ)。さらに、量的値の前に「約」という用語が使用されている場合、本教示はまた、別段に具体的に述べられていない限り、特定の量的値自体も含む。本明細書において使用される場合、「約」という用語は、別段に示されないまたは推察されない限り、公称値からの±10%の偏差を指す。
ステップの順番、またはある特定の動作を実行するための順番は、本教示の実施可能性が維持される限り、重要ではないことが理解されるべきである。さらに、2つまたはそれより多くのステップまたは動作が同時に行われてもよい。
本明細書において使用される場合、「p型半導体材料」または「供与体」材料は、主要な電流または電荷担体として正孔を有する半導体材料、例えば有機半導体材料を指す。一部の実施形態では、p型半導体材料は、基材上に堆積させられると、それは、約10−5cm/Vsを超える正孔移動度を提供し得る。電界効果デバイスの場合、p型半導体はまた、約10を超える電流オン/オフ比率を示し得る。
本明細書において使用される場合、「n型半導体材料」または「受容体」材料は、主要な電流または電荷担体として電子を有する半導体材料、例えば有機半導体材料を指す。一部の実施形態では、n型半導体材料は、基材上に堆積させられると、それは、約10−5cm/Vsを超える電子移動度を提供し得る。電界効果デバイスの場合、n型半導体はまた、約10を超える電流オン/オフ比率を示し得る。
本明細書において使用される場合、「移動度」は、電荷担体、例えばp型半導体材料の場合には正孔(または正電荷の単位)、またn型半導体材料の場合には電子(または負電荷の単位)が、電場の作用下で材料を通って移動する速度の尺度を指す。デバイスアーキテクチャに依存するこのパラメータは、電界効果デバイスまたは空間電荷制限電流測定を使用して測定され得る。
本明細書において使用される場合、化合物がある期間にわたって周囲条件に、例えば空気、周囲温度、および湿度に曝露されたときに、その半導体性材料として化合物を組み込んだトランジスタがほぼその初期測定値で維持される担体移動度を示す場合、化合物は、「周囲安定性」であるまたは「周囲条件下で安定」であるとみなされ得る。例えば、化合物を組み込んだトランジスタが、3日間、5日間、または10日間の期間にわたって空気、湿度および温度を含む周囲条件に曝露された後に、その初期値から20%を超えて、または10%を超えて変動しない担体移動度を示す場合、化合物は、周囲安定性であると説明され得る。
本明細書において使用される場合、曲線因子(FF)は、理論的(実際には獲得され得ない)出力(Jsc*Voc)に対する実際の獲得可能な最大出力(PまたはVmp*Jmp)の比率(パーセンテージとして与えられる)である。したがって、FFは、以下の等式
FF=(Vmp*Jmp)/(Jsc*Voc
(式中、JmpおよびVmpは、それぞれ最大出力点(P)での電流密度および電圧を表し、この点は、J*Vがその最大値となるまで回路内の抵抗を変動させることにより得られ;JscおよびVocは、それぞれ短絡電流および開路電圧を表す)
を使用して決定され得る。曲線因子は、太陽電池の性能の評価における主要なパラメータである。商業的な太陽電池は、典型的には、約0.60%またはそれを超える曲線因子を有する。
本明細書において使用される場合、開路電圧(Voc)は、外部負荷が接続されていない場合のデバイスのアノードおよびカソードの間の電位差である。
本明細書において使用される場合、太陽電池の電力変換効率(PCE)は、入射光から電力に変換される物理的エネルギーのパーセンテージである。太陽電池のPCEは、最大出力点(P)を、標準試験条件(STC)下での入力光放射照度(E、単位W/m)および太陽電池の表面積(A、単位m)で除すことにより計算され得る。STCは、典型的には、25℃の温度およびエアマス1.5(AM1.5)スペクトルで1000W/mの放射照度を指す。
本明細書において使用される場合、構成要素(例えば薄膜層)は、光子を吸収して、光電流の発生のための励起子を生成することができる1種または複数種の化合物を含有する場合、「光活性」であるとみなされ得る。
本明細書において使用される場合、「溶液加工性」とは、スピンコーティング、印刷(例えばインクジェット印刷、グラビア印刷、オフセット印刷等)、スプレーコーティング、エレクトロスプレーコーティング、ドロップキャスト、浸漬コーティング、およびブレードコーティングを含む、様々な溶液相プロセスにおいて使用され得る化合物(例えばポリマー)、材料、または組成物を指す。
本明細書において使用される場合、「ポリマー化合物」(または「ポリマー」)は、共有化学結合により繋がった1種または複数種の反復単位の複数を含む分子を指す。ポリマー化合物は、一般式:
(式中、Mは、反復単位またはモノマーである)
により表され得る。ポリマー化合物は、1種類のみの反復単位を有してもよく、また2種類またはそれを超える種類の異なる反復単位を有してもよい。ポリマー化合物が1種類のみの反復単位を有する場合、これはホモポリマーと呼ぶことができる。ポリマー化合物が2種類またはそれを超える種類の異なる反復単位を有する場合、「コポリマー」または「コポリマー化合物」という用語が代わりに使用され得る。例えば、コポリマー化合物は、反復単位
(式中、MおよびMは、2つの異なる反復単位を表す)
を含んでもよい。別段に指定されない限り、コポリマー中の反復単位の集合は、頭−尾(head−to−tail)であっても、頭−頭(head−to−head)であっても、尾−尾(tail−to−tail)であってもよい。さらに、別段に指定されない限り、コポリマーは、ランダムコポリマーであっても、交互コポリマーであっても、ブロックコポリマーであってもよい。例えば、一般式:
を使用して、コポリマー中にxモル分率のMおよびyモル分率のMを有するMおよびMのコポリマーを表すことができ、コモノマーMおよびMを反復させる様式は、交互、ランダム、レジオランダム、レジオ規則性、またはブロックであり得る。その組成に加えて、ポリマー化合物は、その重合度(n)およびモル質量(例えば、測定技術に依存して、数平均分子量(M)および/または重量平均分子量(M))によってさらに特徴付けられ得る。
本明細書において使用される場合、「ヘテロ原子」は、炭素および水素以外の任意の元素の原子を指し、例えば、窒素、酸素、ケイ素、硫黄、リン、およびセレンを含む。
本明細書において使用される場合、「ハロ」または「ハロゲン」は、フルオロ、クロロ、ブロモ、およびヨードを指す。
本明細書において使用される場合、「オキソ」は、二重結合している酸素(すなわち=O)を指す。
本明細書において使用される場合、「アルキル」は、直鎖または分岐状飽和炭化水素基を指す。アルキル基の例は、メチル(Me)、エチル(Et)、プロピル(例えばn−プロピルおよびiso−プロピル)、ブチル(例えばn−ブチル、iso−ブチル、sec−ブチル、tert−ブチル)、ペンチル基(例えばn−ペンチル、iso−ペンチル、ネオペンチル)、ヘキシル基等を含む。様々な実施形態において、アルキル基は、1から40個の炭素原子(すなわちC1〜40アルキル基)、例えば1〜20個の炭素原子(すなわちC1〜20アルキル基)を有してもよい。一部の実施形態では、アルキル基は、1から6個の炭素原子を有してもよく、「低級アルキル基」と呼ばれ得る。低級アルキル基の例は、メチル、エチル、プロピル(例えばn−プロピルおよびiso−プロピル)、ならびにブチル基(例えばn−ブチル、iso−ブチル、sec−ブチル、tert−ブチル)を含む。一部の実施形態では、アルキル基は、本明細書に記載のように置換されていてもよい。アルキル基は、一般に、別のアルキル基、アルケニル基、またはアルキニル基で置換されていない。
本明細書において使用される場合、「ハロアルキル」は、1つまたは複数のハロゲン置換基を有するアルキル基を指す。様々な実施形態において、ハロアルキル基は、1から40個の炭素原子(すなわちC1〜40ハロアルキル基)、例えば1から20個の炭素原子(すなわちC1〜20ハロアルキル基)を有してもよい。ハロアルキル基の例は、CF、C、CHF、CHF、CCl、CHCl、CHCl、CCl等を含む。ペルハロアルキル基、すなわち水素原子の全てがハロゲン原子で置き換えられたアルキル基(例えばCFおよびC)は、「ハロアルキル」の定義に含まれる。例えば、C1〜40ハロアルキル基は、式−C2z+1−t (式中、Xは、出現する毎に、F、Cl、BrまたはIであり、zは、1から40の範囲内の整数であり、tは、1から81の範囲内の整数であるが、但し、tは、2z+1未満であるかまたは2z+1に等しい)を有し得る。ペルハロアルキル基ではないハロアルキル基は、本明細書に記載のように置換されていてもよい。
本明細書において使用される場合、「アルコキシ」は、−O−アルキル基を指す。アルコキシ基の例は、メトキシ、エトキシ、プロポキシ(例えばn−プロポキシおよびイソプロポキシ)、t−ブトキシ、ペントキシル、ヘキソキシル基等を含むが、これらに限定されない。−O−アルキル基中のアルキル基は、本明細書に記載のように置換されていてもよい。
本明細書において使用される場合、「アルキルチオ」は、−S−アルキル基を指す。アルキルチオ基の例は、メチルチオ、エチルチオ、プロピルチオ(例えばn−プロピルチオおよびイソプロピルチオ)、t−ブチルチオ、ペンチルチオ、ヘキシルチオ基等を含むが、これらに限定されない。−S−アルキル基中のアルキル基は、本明細書に記載のように置換されていてもよい。
本明細書において使用される場合、「アルケニル」は、1つまたは複数の炭素−炭素二重結合を有する直鎖または分岐状アルキル基を指す。アルケニル基の例は、エテニル、プロペニル、ブテニル、ペンテニル、ヘキセニル、ブタジエニル、ペンタジエニル、ヘキサジエニル基等を含む。1つまたは複数の炭素−炭素二重結合は、内部(例えば2−ブテンの場合)または末端(例えば1−ブテンの場合)であってもよい。様々な実施形態において、アルケニル基は、2から40個の炭素原子(すなわちC2〜40アルケニル基)、例えば2から20個の炭素原子(すなわちC2〜20アルケニル基)を有してもよい。一部の実施形態では、アルケニル基は、本明細書に記載のように置換されていてもよい。アルケニル基は、一般に、別のアルケニル基、アルキル基、またはアルキニル基で置換されていない。
本明細書において使用される場合、「アルキニル」は、1つまたは複数の炭素−炭素三重結合を有する直鎖または分岐状アルキル基を指す。アルキニル基の例は、エチニル、プロピニル、ブチニル、ペンチニル、ヘキシニル等を含む。1つまたは複数の炭素−炭素三重結合は、内部(例えば2−ブチンの場合)または末端(例えば1−ブチンの場合)であってもよい。様々な実施形態において、アルキニル基は、2から40個の炭素原子(すなわちC2〜40アルキニル基)、例えば2から20個の炭素原子(すなわちC2〜20アルキニル基)を有してもよい。一部の実施形態では、アルキニル基は、本明細書に記載のように置換されていてもよい。アルキニル基は、一般に、別のアルキニル基、アルキル基、またはアルケニル基で置換されていない。
本明細書において使用される場合、「環式部分」は、1つまたは複数(例えば1〜6つ)の炭素環式またはヘテロ環式環を含み得る。環式部分が「多環式部分」である実施形態では、「多環式部分」は、互いに縮合し(すなわち共通の結合を共有している)、そして/またはスピロ原子により互いに繋がった2つまたはそれより多くの環を含んでもよい。環式部分は、シクロアルキル基であっても、ヘテロシクロアルキル基であっても、アリール基であっても、ヘテロアリール基であってもよく(すなわち、飽和結合のみを含んでもよい、または芳香族性にかかわらず1つもしくは複数の不飽和結合を含んでもよい)、本明細書に記載のように任意選択で置換されていてもよい。環式部分が「単環式部分」である実施形態では、「単環式部分」は、3〜20員の炭素環式またはヘテロ環式環を含んでもよい。単環式部分は、C6〜20アリール基(例えばC6〜14アリール基)または5〜20員ヘテロアリール基(例えば5〜14員ヘテロアリール基)を含んでもよい(これらのそれぞれが、本明細書に記載のように任意選択で置換されていてもよい)。
本明細書において使用される場合、「シクロアルキル」は、環化アルキル、アルケニル、およびアルキニル基を含む非芳香族炭素環式基を指す。様々な実施形態において、シクロアルキル基は、3から20個の炭素原子、例えば3から14個の炭素原子(すなわちC3〜14シクロアルキル基)を有してもよい。シクロアルキル基は、単環式(例えばシクロヘキシル)であっても、多環式(例えば縮合、架橋、および/またはスピロ環系)であってもよく、炭素原子は、環系の内側または外側に位置する。シクロアルキル基の任意の好適な環位置が、定義された化学構造に共有結合的に連結され得る。シクロアルキル基の例は、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、シクロヘキサジエニル、シクロヘプタトリエニル、ノルボルニル、ノルピニル、ノルカリル、アダマンチル、およびスピロ[4.5]デカニル基、ならびにそれらのホモログ、異性体等を含む。一部の実施形態では、シクロアルキル基は、本明細書に記載のように置換されていてもよい。
本明細書において使用される場合、「シクロヘテロアルキル」は、O、S、Se、N、P、およびSi(例えばO、S、およびN)から選択される少なくとも1個の環へテロ原子を含有し、また任意選択で1つまたは複数の二重または三重結合を含有する非芳香族シクロアルキル基を指す。シクロヘテロアルキル基は、3から20個の環原子、例えば3から14個の環原子(すなわち3〜14員シクロヘテロアルキル基)を有してもよい。シクロヘテロアルキル環内の1個または複数のN、P、S、またはSe原子(例えばNまたはS)は、酸化されていてもよい(例えばモルホリンN−オキシド、チオモルホリンS−オキシド、チオモルホリンS,S−ジオキシド)。一部の実施形態では、シクロヘテロアルキル基の窒素またはリン原子は、置換基、例えば水素原子、アルキル基、または本明細書に記載のような他の置換基を保持してもよい。シクロヘテロアルキル基はまた、1つまたは複数のオキソ基、例えばオキソピペリジル、オキソオキサゾリジル、ジオキソ−(1H,3H)−ピリミジル、オキソ−2(1H)−ピリジル等を含有してもよい。シクロヘテロアルキル基の例は、なかでも、モルホリニル、チオモルホリニル、ピラニル、イミダゾリジニル、イミダゾリニル、オキサゾリジニル、ピラゾリジニル、ピラゾリニル、ピロリジニル、ピロリニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチオフェニル、ピペリジニル、ピペラジニル等を含む。一部の実施形態では、シクロヘテロアルキル基は、本明細書に記載のように置換されていてもよい。
本明細書において使用される場合、「アリール」は、2つもしくはそれより多くの芳香族炭化水素環が互いに縮合した(すなわち共通の結合を有する)、または少なくとも1つの芳香族単環式炭化水素環が1つもしくは複数のシクロアルキルおよび/もしくはシクロヘテロアルキル環に縮合した、芳香族単環式炭化水素環系または多環式環系を指す。アリール基は、縮合多環を含み得るその環系内に6から22個の炭素原子(例えばC6〜14アリール基)を有してもよい。一部の実施形態では、多環式アリール基は、8から22個の炭素原子を有してもよい。アリール基の任意の好適な環位置が、定義された化学構造に共有結合的に連結され得る。芳香族炭素環式環(複数可)のみを有するアリール基の例は、フェニル、1−ナフチル(二環式)、2−ナフチル(二環式)、アントラセニル(三環式)、フェナントレニル(三環式)、ペンタセニル(五環式)および同様の基を含む。少なくとも1つの芳香族炭素環式環が1つまたは複数のシクロアルキルおよび/またはシクロヘテロアルキル環に縮合した多環式環系の例は、なかでも、シクロペンタン(すなわち5,6−二環式シクロアルキル/芳香環系であるインダニル基)、シクロヘキサン(すなわち6,6−二環式シクロアルキル/芳香環系であるテトラヒドロナフチル基)、イミダゾリン(すなわち5,6−二環式シクロヘテロアルキル/芳香環系であるベンゾイミダゾリニル基)、およびピラン(すなわち6,6−二環式シクロヘテロアルキル/芳香環系であるクロメニル基)のベンゾ誘導体を含む。アリール基の他の例は、ベンゾジオキサニル、ベンゾジオキソリル、クロマニル、インドリニル基等を含む。一部の実施形態では、アリール基は、本明細書に記載のように置換されていてもよい。一部の実施形態では、アリール基は、1つまたは複数のハロゲン置換基を有してもよく、「ハロアリール」基と呼ばれ得る。ペルハロアリール基、すなわち水素原子の全てがハロゲン原子で置き換えられたアリール基(例えば−C)は、「ハロアリール」の定義に含まれる。ある特定の実施形態では、アリール基は、別のアリール基で置換されており、ビアリール基と呼ばれ得る。ビアリール基内のアリール基のそれぞれは、本明細書において開示されるように置換されていてもよい。
本明細書において使用される場合、「アリールアルキル」は、定義された化学構造にアリールアルキル基がアルキル基を介して共有結合的に連結される、−アルキル−アリール基を指す。アリールアルキル基は、−Y−C6〜14アリール基の定義の範囲内であり、Yは本明細書において定義されるとおりである。アリールアルキル基の例は、ベンジル基(−CH−C)である。アリールアルキル基は、任意選択で置換されていてもよく、すなわち、アリール基および/またはアルキル基が、本明細書において開示されるように置換されていてもよい。
本明細書において使用される場合、「ヘテロアリール」は、酸素(O)、窒素(N)、硫黄(S)、ケイ素(Si)、およびセレン(Se)から選択される少なくとも1つの環ヘテロ原子を含有する芳香族単環式環系、または環系内に存在する環の少なくとも1つが芳香族であり、少なくとも1つの環へテロ原子を含有する多環式環系を指す。多環式ヘテロアリール基は、互いに縮合した2つまたはそれより多くのヘテロアリール環、ならびに1つまたは複数の芳香族炭素環式環、非芳香族炭素環式環、および/または非芳香族シクロヘテロアルキル環に縮合した単環式ヘテロアリール環を含む。ヘテロアリール基は、全体として、例えば5から22個の環原子を有してもよく、また1〜5個の環ヘテロ原子を含有してもよい(すなわち5〜20員ヘテロアリール基)。ヘテロアリール基は、安定な構造をもたらす任意のヘテロ原子または炭素原子において、定義された化学構造に結合してもよい。一般に、ヘテロアリール環は、O−O結合も、S−S結合も、S−O結合も含有しない。しかしながら、ヘテロアリール基内の1つまたは複数のNまたはS原子が酸化されていてもよい(例えばピリジンN−オキシド、チオフェンS−オキシド、チオフェンS,S−ジオキシド)。ヘテロアリール基の例は、例えば、以下に示される5員または6員単環式および5−6二環式環系を含む。
式中、Tは、O、S、NH、N−アルキル、N−アリール、N−(アリールアルキル)(例えばN−ベンジル)、SiH、SiH(アルキル)、Si(アルキル)、SiH(アリールアルキル)、Si(アリールアルキル)、またはSi(アルキル)(アリールアルキル)である。そのようなヘテロアリール環の例は、ピロリル、フリル、チエニル、ピリジル、ピリミジル、ピリダジニル、ピラジニル、トリアゾリル、テトラゾリル、ピラゾリル、イミダゾリル、イソチアゾリル、チアゾリル、チアジアゾリル、イソオキサゾリル、オキサゾリル、オキサジアゾリル、インドリル、イソインドリル、ベンゾフリル、ベンゾチエニル、キノリル、2−メチルキノリル、イソキノリル、キノキサリル、キナゾリル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾイソチアゾリル、ベンゾイソオキサゾリル、ベンゾオキサジアゾリル、ベンゾオキサゾリル、シンノリニル、1H−インダゾリル、2H−インダゾリル、インドリジニル、イソベンゾフリル(isobenzofuyl)、ナフチリジニル、フタラジニル、プテリジニル、プリニル、オキサゾロピリジニル、チアゾロピリジニル、イミダゾピリジニル、フロピリジニル、チエノピリジニル、ピリドピリミジニル、ピリドピラジニル、ピリドピリダジニル、チエノチアゾリル、チエノオキサゾリル、チエノイミダゾリル基等を含む。ヘテロアリール基のさらなる例は、4,5,6,7−テトラヒドロインドリル、テトラヒドロキノリニル、ベンゾチエノピリジニル、ベンゾフロピリジニル基等を含む。一部の実施形態では、ヘテロアリール基は、本明細書に記載のように置換されていてもよい。
本教示の化合物は、本明細書において2つの他の部分と共有結合を形成し得る連結基として定義される「二価基」を含んでもよい。例えば、本教示の化合物は、二価C1〜20アルキル基(例えばメチレン基)、二価C2〜20アルケニル基(例えばビニリル基)、二価C2〜20アルキニル基(例えばエチニリル基)、二価C6〜14アリール基(例えばフェニリル基);二価3〜14員シクロヘテロアルキル基(例えばピロリジリル)、および/または二価5〜14員ヘテロアリール基(例えばチエニリル基)を含んでもよい。
置換基の全ての一般的なクラスを反映する数百の最も一般的な置換基の電子供与または電子求引特性が決定され、定量され、公開されている。電子供与および電子求引特性の最も一般的な定量化は、ハメットσ値に関するものである。水素は、ゼロのハメットσ値を有し、一方で、他の置換基は、それらの電子求引または電子供与特性に直接関連して正方向または負方向に増大するハメットσ値を有する。負のハメットσ値を有する置換基は、電子供与性であるとみなされ、一方で、正のハメットσ値を有する置換基は、電子求引性であるとみなされる。多数の一般的に見られる置換基のハメットσ値を列挙し、参照により本明細書に組み込まれる、Lange’s Handbook of Chemistry、第12版、McGraw Hill、1979年、表3−12、3−134から3−138頁を参照されたい。
「電子受容基」という用語は、本明細書において、「電子受容体」および「電子求引基」と同義的に使用され得ることが理解されるべきである。特に、「電子求引基」(「EWG」)または「電子受容基」または「電子受容体」は、分子内の同じ位置を占有した場合、水素原子よりもそれ自身に電子を引き寄せる官能基を指す。電子求引基の例は、ハロゲンまたはハロ(例えばF、Cl、Br、I)、−NO、−CN、−NC、−S(R 、−N(R 、−SOH、−SO、−SO、−SONHR、−SON(R、−COOH、−COR、−COOR、−CONHR、−CON(R、C1〜40ハロアルキル基、C6〜14アリール基、および5〜14員電子不足ヘテロアリール基を含むが、これらに限定されず;式中、Rは、C1〜20アルキル基、C2〜20アルケニル基、C2〜20アルキニル基、C1〜20ハロアルキル基、C1〜20アルコキシ基、C6〜14アリール基、C3〜14シクロアルキル基、3〜14員シクロヘテロアルキル基、および5〜14員ヘテロアリール基であり、それらのそれぞれは、本明細書に記載のように任意選択で置換されていてもよい。例えば、C1〜20アルキル基、C2〜20アルケニル基、C2〜20アルキニル基、C1〜20ハロアルキル基、C1〜20アルコキシ基、C6〜14アリール基、C3〜14シクロアルキル基、3〜14員シクロヘテロアルキル基、および5〜14員ヘテロアリール基のそれぞれは、1〜5つの小さい電子求引基、例えばF、Cl、Br、−NO、−CN、−NC、−S(R 、−N(R 、−SOH、−SO、−SO、−SONHR、−SON(R、−COOH、−COR、−COOR、−CONHR、および−CON(Rで任意選択で置換されていてもよい。
「電子供与基」という用語は、本明細書において、「電子供与体」と同義的に使用され得ることが理解されるべきである。特に、「電子供与基」または「電子供与体」は、分子内の同じ位置を占有した場合、水素原子よりも隣接原子に電子を供与する官能基を指す。電子供与基の例は、−OH、−OR、−NH、−NHR、−N(R、および5〜14員電子豊富ヘテロアリール基を含み、式中、Rは、C1〜20アルキル基、C2〜20アルケニル基、C2〜20アルキニル基、C6〜14アリール基、またはC3〜14シクロアルキル基である。
様々な非置換ヘテロアリール基が、電子豊富(もしくはπ過剰)または電子不足(もしくはπ欠乏)と説明され得る。そのような分類は、ベンゼン内の炭素原子の平均電子密度と比較した場合の、各環原子上の平均電子密度に基づく。電子豊富系の例は、フラン、ピロール、およびチオフェン、ならびにそれらのベンゾ縮合相当物、例えばベンゾフラン、ベンゾピロール、およびベンゾチオフェン等の1個のヘテロ原子を有する5員ヘテロアリール基を含む。電子不足系の例は、ピリジン、ピラジン、ピリダジン、およびピリミジン、ならびにそれらのベンゾ縮合相当物、例えばキノリン、イソキノリン、キノキサリン、シンノリン、フタラジン、ナフチリジン、キナゾリン、フェナントリジン、アクリジン、およびプリン等の1個または複数のヘテロ原子を有する6員ヘテロアリール基を含む。混合ヘテロ芳香環は、環内の1個または複数のヘテロ原子の種類、数、および位置に依存して、いずれかのクラスに属することができる。Katritzky, A.RおよびLagowski, J.M.、Heterocyclic Chemistry(John Wiley & Sons、New York、1960年)を参照されたい。
本明細書の様々な場所で、モノマーAおよびBの置換基が群または範囲で開示される。説明は、そのような群および範囲のメンバーのありとあらゆる個々の部分的組合せを含むことが、具体的に意図される。例えば、「C1〜6アルキル」という用語は、個々にC、C、C、C、C、C、C〜C、C〜C、C〜C、C〜C、C〜C、C〜C、C〜C、C〜C、C〜C、C〜C、C〜C、C〜C、C〜C、C〜C、およびC〜Cアルキルを開示することが具体的に意図される。他の例として、0から40の範囲内の整数は、個々に0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、および40を開示することが具体的に意図され、1から20の範囲内の整数は、個々に1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、および20を開示することが具体的に意図される。さらなる例として、「1〜5つの置換基で任意選択で置換されている」という語句は、個々に0、1、2、3、4、5、0〜5、0〜4、0〜3、0〜2、0〜1、1〜5、1〜4、1〜3、1〜2、2〜5、2〜4、2〜3、3〜5、3〜4、および4〜5つの置換基を含み得る化学基を開示することが具体的に意図されることが挙げられる。
本明細書に記載の化合物は、不斉原子(キラル中心とも呼ばれる)を含有してもよく、化合物のいくつかは、2個またはそれより多くの不斉原子または中心を含有してもよく、したがってこれらは光学異性体(鏡像異性体)およびジアステレオマー(幾何異性体)を生じ得る。本教示は、そのような光学異性体およびジアステレオマーを含み、それらのそれぞれの分割された鏡像異性体的またはジアステレオマー的に純粋な異性体(例えば(+)または(−)立体異性体)、およびそれらのラセミ混合物、ならびに鏡像異性体およびジアステレオマーの他の混合物を含む。一部の実施形態では、光学異性体は、例えばキラル分離、ジアステレオマー塩形成、速度論的分割、および不斉合成を含む当業者に公知の標準的手順により、鏡像異性体的に富化されたまたは純粋な形態で得ることができる。本教示はまた、アルケニル部分を含有する化合物(例えばアルケン、アゾ、およびイミン)のcis−およびtrans−異性体を包含する。また、本教示の化合物は、純粋な形態の全ての可能な位置異性体およびその混合物を包含することが理解されるべきである。例えば、当業者に公知の標準的分離手順、例えばカラムクロマトグラフィー、薄層クロマトグラフィー、擬似移動床クロマトグラフィー、および高速液体クロマトグラフィーを使用して、そのような異性体を分離可能であり得る。しかしながら、位置異性体の混合物は、本教示のそれぞれの個々の位置異性体の使用と同様に使用され得る。
別段に具体的に述べられていない限り、1つの位置異性体の説明は、任意の他の位置異性体および任意の位置異性体混合物を含むことが具体的に企図される。
本明細書において使用される場合、「脱離基」(「LG」)は、例えば置換または脱離反応の結果、安定な種として離脱し得る荷電または非荷電原子(または原子の群)を指す。脱離基の例は、ハロゲン(例えばCl、Br、I)、アジド(N)、チオシアネート(SCN)、ニトロ(NO)、シアネート(CN)、水(HO)、アンモニア(NH)、およびスルホネート基(例えばOSO−R(式中、Rは、C1〜10アルキル基またはC6〜14アリール基であってよく、それらはそれぞれ、C1〜10アルキル基および電子求引基から独立して選択される1〜4つの基で任意選択で置換されている))、例えばトシレート(トルエンスルホネート、OTs)、メシレート(メタンスルホネート、OMs)、ブロシレート(p−ブロモベンゼンスルホネート、OBs)、ノシレート(4−ニトロベンゼンスルホネート、ONs)、およびトリフレート(トリフルオロメタンスルホネート、OTf)を含むが、これらに限定されない。
本明細書全体を通して、構造には、化学名が示されていてもよく、示されていなくてもよい。命名法に関していかなる疑問が生じる場合でも、構造が優先される。
本教示は、有機半導体材料として使用され得る分子およびポリマー化合物に関する。本発明の化合物は、様々な共通有機溶媒に対する良好な溶解度、および空気中での良好な安定性を有し得る。有機光電池または太陽電池、有機発光ダイオード、および有機電界効果トランジスタを含むがこれらに限定されない光学、電子または光電子デバイス内に組み込まれると、本発明の化合物は、様々な望ましい性能特性を付与し得る。
より具体的には、本教示は、式(I):
(式中、Wは、S、Se、およびTeからなる群から選択され;
各Rは、H、ハロゲン、−CN、NO、R、−L−R、OH、OR、OR、NH、NHR、N(R、NR、N(R、SH、SR、SR、S(O)OH、−S(O)OR、−S(O)OR、C(O)H、C(O)R、C(O)R、C(O)OH、C(O)OR、C(O)OR、C(O)NH、C(O)NHR、C(O)N(R、C(O)NR、C(O)N(R、SiH、SiH(R、SiH(R)、およびSi(Rからなる群から独立して選択され、Lは、二価C1〜40アルキル基、二価C2〜40アルケニル基、二価C1〜40ハロアルキル基、および共有結合からなる群から選択され;各Rは、C1〜40アルキル基、C2〜40アルケニル基、C2〜40アルキニル基、およびC1〜40ハロアルキル基から独立して選択され;各Rは、C3〜10シクロアルキル基、C6〜14アリール基、C6〜14ハロアリール基、3〜12員シクロヘテロアルキル基、および5〜14員ヘテロアリール基からなる群から独立して選択され、それらのそれぞれは、ハロゲン、−CN、NO、R、OR、およびSRからなる群から独立して選択される1〜5つの置換基で任意選択で置換されている)
により表される1つまたはそれより多くの部分を含む半導体性化合物を提供する。
好ましい実施形態において、式(I)により表される1つまたはそれより多くの部分は、式(II):
(式中、Rは、本明細書において定義されるとおりである)
により表される、任意選択で置換されているジチエノ[1,2,3]チアジアゾール部分である。例えば、Rは、F、Cl、−CN、−NO、R、OR、およびSRからなる群から選択されてもよく、Rは、直鎖または分岐状C1〜40アルキル基、直鎖または分岐状C2〜40アルケニル基、および直鎖または分岐状C1〜40ハロアルキル基からなる群から選択される。他の実施形態では、Rは、Hであり、式(I)により表される1つまたはそれより多くの部分は、式(III):
により表される非置換ジチエノ[1,2,3]チアジアゾール部分である。
一部の実施形態では、本発明の化合物は、1つまたはそれより多くの反復単位Mを有するポリマーであり、各Mは、式(I)により表される少なくとも1つの部分を含み、ポリマーは、少なくとも3からの範囲の重合度(n)を有する。
式(I)により表される部分以外に、反復単位Mは、1つまたはそれより多くのスペーサー(Sp)を任意選択で含んでもよく、これらは、式(I)の部分と一緒になってπ拡張共役基を提供し得る、非環式(Z)または環式のいずれか、特に単環式(Ar)または多環式(π-2)のいずれかであり得る。例えば、Mは、
(式中、
π-2は、任意選択で置換されている共役多環式部分であり;
Arは、出現する毎に、独立して、任意選択で置換されている5員または6員のアリールまたはヘテロアリール基であり;
Zは、共役非環式リンカーであり;
mおよびm’は、独立して0、1、2、3、4、5または6であるが、但しmおよびm’の少なくとも一方は0ではなく;
pおよびp’は、独立して0および1であるが、但しpおよびp’の少なくとも一方は1である)
からなる群から選択され得る。
例示すると、多環式共役部分π-2は、任意選択で置換されているC8〜26アリール基または8〜26員ヘテロアリール基であり得る。例えば、π-2は、本明細書において開示されるように任意選択で置換されていてもよい、平面およびπ拡張共役環状コアを有し得る。好適な環状コアの例は、ナフタレン、アントラセン、テトラセン、ペンタセン、ペリレン、ピレン、コロネン、フルオレン、インダセン、インデノフルオレン、およびテトラフェニレン、ならびに、1個または複数の炭素原子がO、S、Si、Se、N、またはP等のヘテロ原子で置き換えられていてもよいそれらの類似体を含む。
ある特定の実施形態では、π-2は、
(式中、
は、H、F、Cl、−CN、R、−OR、−SR、−C(O)R、−OC(O)R、および−C(O)ORからなる群から選択され;
は、H、R、および−L−Rからなる群から選択され;
は、HまたはRであり;
は、H、F、Cl、−CN、R、−OR、−SR、−C(O)R、−OC(O)R、−C(O)OR、および−L−Rからなる群から選択され;
は、H、F、Cl、−CN、R、−OR、−SR、−C(O)R、−OC(O)R、−C(O)OR、およびRからなる群から選択され;
は、C6〜20アリール基または5〜20員ヘテロアリール基であり、それぞれが、F、Cl、−CN、R、−OR、および−SRからなる群から独立して選択される1〜8つの基で任意選択で置換されており;
Lは、−O−、−S−、−C(O)−、−OC(O)−、−C(O)O−、および共有結合からなる群から選択され;
Rは、C1〜40アルキル基、C1〜40ハロアルキル基、C2〜40アルケニル基、およびC2〜40アルキニル基からなる群から選択される)
からなる群から選択され得る。
単環式共役部分Arは、出現する毎に、独立して、任意選択で置換されている5員または6員(ヘテロ)アリール基であってもよい。例えば、Arは、フェニル基、チエニル基、チアゾリル基、イソチアゾリル基、チアジアゾリル基、フリル基、オキサゾリル基、イソオキサゾリル基、オキサジアゾリル基、ピロリル基、トリアゾリル基、テトラゾリル基、ピラゾリル基、イミダゾリル基、ピリジル基、ピリミジル基、ピリダジニル基、およびピラジニル基からなる群から選択され得、それらのそれぞれは、ハロゲン、CN、C1〜40アルキル基、C1〜40ハロアルキル基、C1〜40アルコキシ基、およびC1〜40アルキルチオ基から独立して選択される1〜4つのR基で任意選択で置換されていてもよい。
例として、(Ar)および/または(Ar)m’内の存在する各Ar(すなわちmおよび/またはm’が1、2、3、4、5または6である場合)は、
(式中、各Xは、N、CH、およびCRからなる群から独立して選択され得、Rは、F、Cl、−CN、R、OR、SR、C(O)R、OC(O)R、およびC(O)ORからなる群から選択され得、Rは、本明細書において定義されるとおりである)
により表され得る。さらに例示すると、(Ar)または(Ar)m’は、存在する場合、
(式中、例えば、各Rは、F、Cl、CN、R、OR、およびSRからなる群から独立して選択され、Rは、直鎖または分岐状C1〜40アルキルまたはハロアルキル基である)
からなる群から選択され得る。
共役非環式リンカーZは、1つまたは複数の二重または三重結合を含んでもよい。例えば、Zは、二価エテニル基(すなわち1つの二重結合を有する)、二価エチニル基(すなわち1つの三重結合を有する)、2つもしくはそれより多くの共役二重もしくは三重結合を含むC4〜40アルケニルもしくはアルキニル基、または例えばSi、N、P等のヘテロ原子を含んでもよいいくつかの他の直鎖もしくは分岐状共役系であってもよい。ある特定の実施形態では、Zは、
(式中、Rは、本明細書において定義されるとおりである)
から選択され得る。特定の実施形態では、Zは、
から選択され得る。
好ましい実施形態において、本発明のポリマーは、
(式中、Ar、R、W、m、およびm’は、本明細書において定義されるとおりである)
からなる群から選択される反復単位Mを含む。
より好ましくは、Mは、
(式中、Rは、R、OR、およびSRからなる群から選択され得、Rは、直鎖または分岐状C1〜40アルキルまたはハロアルキル基である)
からなる群から選択される。
ある特定の実施形態では、本発明のポリマーは、同一の反復単位Mのみを含むホモポリマーであってもよい。他の実施形態では、ポリマーは、2種またはそれより多くの異なる反復単位Mを含むコポリマーであってもよい。さらに他の実施形態では、ポリマーは、少なくとも1つの反復単位Mと、式(I)のいかなる部分も含まない少なくとも1つの他の反復単位Mとを含むコポリマーであってもよい。そのようなM単位は、一緒になってπ拡張共役基を提供する1つまたは複数の非環式(Z)、単環式(Ar)、および/または多環式(π-2)共役リンカーを含んでもよい。例えば、Mは、
(式中、π-2、Ar、Z、m、m’、m’’、p、およびp’は、本明細書において定義されるとおりである)
から選択され得る。
例示すると、ある特定の実施形態では、Mは、式:
(式中、m’’は、1、2、3、または4から選択され;Arは、本明細書において定義されるとおりである)
を有し得る。例えば、Mは、
(式中、例えば、各Rは、F、Cl、CN、R、OR、およびSRから独立して選択され、Rは、直鎖または分岐状のC1〜40アルキルまたはハロアルキル基である)
からなる群から選択され得る。
他の実施形態では、Mは、式:
(式中、π-2は、
(式中、
は、H、F、Cl、−CN、R、−OR、−SR、−C(O)R、−OC(O)R、および−C(O)ORからなる群から選択され;
は、H、R、および−L−Rからなる群から選択され;
は、HまたはRであり;
は、H、F、Cl、−CN、R、−OR、−SR、−C(O)R、−OC(O)R、−C(O)OR、および−L−Rからなる群から選択され;
は、H、F、Cl、−CN、R、−OR、−SR、−C(O)R、−OC(O)R、−C(O)OR、およびRからなる群から選択され;
は、C6〜20アリール基または5〜20員ヘテロアリール基であり、それぞれが、F、Cl、−CN、R、−OR、および−SRからなる群から独立して選択される1〜8つの基で任意選択で置換されており;
Lは、−O−、−S−、−C(O)−、−OC(O)−、−C(O)O−、および共有結合からなる群から選択され;
Rは、C1〜40アルキル基、C1〜40ハロアルキル基、C2〜40アルケニル基、およびC2〜40アルキニル基からなる群から選択される)から選択され得る)
を有し得る。
さらに他の実施形態では、Mは、式:
(式中、Ar、π-2、mおよびm’は、本明細書において定義されるとおりである)
を有し得る。好ましくは、(Ar)および(Ar)m’は、
(式中、Rは、本明細書において定義されるとおりである)
から選択され、π-2は、
(式中、
は、H、F、Cl、−CN、R、−OR、−SR、−C(O)R、−OC(O)R、および−C(O)ORからなる群から選択され;
は、H、R、および−L−Rからなる群から選択され;
は、HまたはRであり;
は、H、F、Cl、−CN、R、−OR、−SR、−C(O)R、−OC(O)R、
−C(O)OR、および−L−Rからなる群から選択され;
は、H、F、Cl、−CN、R、−OR、−SR、−C(O)R、−OC(O)R、
−C(O)OR、およびRからなる群から選択され;
は、C6〜20アリール基または5〜20員ヘテロアリール基であり、それぞれが、F、Cl、−CN、R、−OR、および−SRからなる群から独立して選択される1〜8つの基で任意選択で置換されており;
Lは、−O−、−S−、−C(O)−、−OC(O)−、−C(O)O−、および共有結合からなる群から選択され;
Rは、C1〜40アルキル基、C1〜40ハロアルキル基、C2〜40アルケニル基、およびC2〜40アルキニル基からなる群から選択される)
から選択される。
他の実施形態では、Mは、
(式中、m、m’およびm’’は、独立して、1、2、3または4であり;Ar、π-2およびZは、本明細書において定義されるとおりである)
から選択される式を有し得る。そのような実施形態において、Mは、
(式中、Rは、本明細書において定義されるとおりである)
からなる群から選択され得る。
好ましい実施形態において、本発明のポリマーは、Mおよび少なくとも1つのMのコポリマーであり、Mは、
(式中、π-2、Ar、m、m’、およびm’’は、本明細書において定義されるとおりである)
から選択される。
本発明のコポリマーのある特定の実施形態は、
(式中、M1AおよびM1Bは、異なる反復単位Mを表し、M2AおよびM2Bは、異なる反復単位Mを表し、xおよびyは、モル比を表す実数であり、nは、重合度である)
からなる群から選択される式により表され得る。例示すると、M1AおよびM1Bは、
(式中、Rは、R、OR、およびSRから選択され得、Rは、直鎖または分岐状C1〜40アルキルまたはハロアルキル基である)
からなる群から選択される異なる単位であってもよい。さらに例示すると、M2AおよびM2Bは、
または
により表される2つの反復単位であってよく、M2Aにおいて、Arは、
であり、M2Bにおいて、Arは、
である。
上述の様々なポリマーについては、重合度(n)は、3から1,000の間の整数であってもよい。一部の実施形態では、nは、4〜1,000、5〜1,000、6〜1,000、7〜1,000、8〜1,000、9〜1,000、または10〜1,000であってよい。例えば、nは、8〜500、8〜400、8〜300、または8〜200であってよい。ある特定の実施形態では、nは、8〜100であってもよい。2種またはそれより多くの異なる反復単位を含む本発明の化合物の実施形態は、ランダムまたは交互様式で反復するそのような反復単位を有してもよく、2種の単位のモル分率は、約0.05から約0.95の間であってもよい。例えば、2種の単位の各モル分率(xおよびy)は、約0.1から約0.9の間、約0.2から約0.8の間、約0.3から約0.7の間、約0.4から約0.6の間、または約0.45から約0.55の間であってよい。ある特定の実施形態では、本発明のポリマーは、第2の単位と同じモル分率の第1の単位を含んでもよい(すなわち、x=y=0.5)。
一部の実施形態では、本発明の化合物は、化合物が全体としてπ拡張共役系を提供するように、式(I)の少なくとも1つの部分ならびに複数の直鎖および/または環式共役部分を含む分子化合物であってもよい。
例示すると、式(I)の少なくとも1つの部分(好ましくは、式(I)の1つもしくはそれより多くの部分が式(II)により表される、部分)、および本明細書に記載のポリマーを調製するためのモノマーを含む、例示的な小分子半導体性化合物は、以下の式:
(式中、Qは、XまたはTであってよく、Qは、XまたはTであってよく、XおよびXは、ハライド、有機スズ基、ボロネート、または重合性基等の同一または異なる反応性基であってよく、TおよびTは、H、R、およびC(O)Rから選択される同一または異なる末端基であってよく、Rは、C1〜40アルキルまたはハロアルキル基であり、π-2、Ar、Z、m、m’、m’’、p、およびp’は、本明細書において定義されるとおりである)
により表され得る。
本教示による分子半導体性化合物のある特定の実施形態は、
(式中、R、R、mおよびm’は、本明細書において定義されるとおりである)
からなる群から選択される式により表され得る。
本教示による特定の例示的分子半導体性化合物は、
を含む。
本教示による半導体性化合物および式(I)の部分を含むモノマーは、本明細書の以下で説明される合成経路を使用して調製され得る。本教示による他のモノマーは、市販のものであっても、文献において公知のものであってもよく、または当業者に公知の標準的合成方法および手順を使用することによって容易に調製された中間体から調製されてもよい。有機分子の調製、ならびに官能基変換および改質のための標準的合成方法および手順は、関連する科学文献から、または当技術分野における標準的教本から容易に入手され得る。
例示すると、非置換ジチエノ[1,2,3]チアジアゾールは、以下に限定されないが、ベンゼノイド[1,2,3]チアジアゾールに関する文献において説明される合成経路に従い、ジアゾ化(ジアゾニウム化合物の形成)に続く閉環、例えば
により合成され得る。例えば、Trusova, M.E.ら、Synthesis、13巻:2154〜2158頁(2011年);Ward, E.R.ら、J. Chem. Soc.、2374〜2379頁(1962年);およびHunig, S.ら、Justus Liebigs Annalen der Chemie、738巻:192〜194頁(1970年)を参照されたい。
他の方法論は、以下のように要約され得る。
アルキル置換ジチエノ[1,2,3]チアジアゾールは、以下の方法論に従って合成され得る。
4−アルキル−3−アミノチオフェンは、Zhangら、Organic Letters、16巻(9号):2522〜2525頁(2014年)に記載の手順を使用して調製され得、4−アルキル−3−メルカプトチオフェンは、Flammangら、Journal of the Chemical Society, Perkin Transactions 2: Physical Organic Chemistry、7巻:1261〜1264頁(1997年)に記載の手順を使用して調製され得ることに留意されたい。
反応中間体はジアゾニウム塩であるため、ジチエノ[1,2,3]チアジアゾール環およびその誘導体を調製するために、アリールアミンからアリールジアゾニウム塩を形成することができる任意の試薬が使用され得る。ジアゾ化方法論の例は、Butler, R.N.、Chemical Reviews、75巻(2号):241〜257頁(1975年);およびO'Leary, P.、Sci. Synth.、31b巻、1361〜1400頁(2007年)において見出すことができる。
以下の化合物は、文献において公知であり、または以下に示されるように合成することができる。
は、市販されており;
は、Gol'dfarbら、Izvestiya Akademii Nauk SSSR, Seriya Khimicheskaya、10巻:2290〜5頁(1973年)に記載の手順を使用して合成することができ;
は、Kelloggら、Journal of Organic Chemistry、33巻(7号):2902〜9頁(1968年)に記載の手順を使用して合成することができ;
は、Barbarellaら、Tetrahedron、53巻(27号):9401〜9406頁(1997年)に記載のように行うことができ;
は、Sabbatiniら、Journal of Medicinal Chemistry、53巻(17号):6506〜6510頁(2010年)に記載されている類似の手順を使用して行うことができ;
は、Qiuら、Angewandte Chemie, International Edition、52巻(44号):11581〜11584頁、またはAl-Allafら、Journal of Organometallic Chemistry、373巻(1号):29〜35頁(1989年)に記載されている手順と類似の手順を使用して行うことができ;
は、Mahatsekakeら、Sulfur Letters、7巻(6号):231〜8頁(1988年)に記載の手順を使用して調製することができ;
は、Ishiiら、Heteroatom Chemistry、25巻(6号):658〜673頁(2014年)に記載の手順を使用して行うことができ;
は、米国特許出願第14/951,628号に記載の手順を使用して調製することができる。
次いで、非置換ジチエノ[1,2,3]チアジアゾールは、本明細書に記載の様々なSp基(Ar、Z、および/またはπ-2)とのカップリングを可能とするために、ハロゲン化され得る、または別様に反応性基(Q)が提供され得る。例えば、一ハロゲン化ジチエノ[1,2,3]チアジアゾール誘導体は、ジチエノ[1,2,3]チアジアゾールベースの小分子半導体またはレジオ規則性ポリマーの合成のための有用なシントンであり得る。
例示すると、ジチエノ[1,2,3]チアジアゾールは、臭素化されて一臭素化または二臭素化誘導体を提供し得、これが次に、他のジチエノ[1,2,3]チアジアゾールおよび/または相補的反応性基を有する異なる共役部分とカップリングするために使用されて、本教示による様々な分子およびポリマー半導体を提供し得る。
例えば、一臭素化ジチエノ[1,2,3]チアジアゾールは、従来の臭素化プロトコールを使用して対応する前駆体から合成され得、一臭素化を最適化するために化学量論的量のハロゲンが使用される。
さらに、2つの異性体が形成し得るため、2つの化合物の比は、温度、時間、濃度、溶媒および臭素化試薬等の実験条件を変更することにより制御され得る。
一臭素化ジチエノ[1,2,3]チアジアゾールへの代替経路は、一臭素化誘導体から出発し、ジアゾ化によりチアジアゾール環を構築することである。
これらの一臭素化ジチエノ[1,2,3]チアジアゾール誘導体から、2つの式(I)の部分、ならびに1つまたはそれより多くの直鎖および/または環式共役部分(以下でMにより表される)を含む二量体化合物が、以下のように合成され得る。
ジブロモジチエノ[1,2,3]チアジアゾールは、従来の臭素化プロトコールを使用して対応する前駆体から合成され得、二臭素化を最適化するために化学量論的量の2倍のハロゲンが使用される。例えば、
である。
一臭素化型と同様に、二臭素化ジチオフェンアミノチオールから出発し、ジアゾ化によりチアジアゾール環を構築することも可能である。
本発明の化合物がM単位:
を有するポリマーである実施形態については、臭素化される、または別様に反応性基で誘導体化されるジチエノ[1,2,3]チアジアゾールは、主要構成成分として機能し得る。
ジチエノ[1,2,3]チアジアゾールの他の重合性誘導体は、ジスタンニル化ジチエノ[1,2,3]チアジアゾールおよびジボリル化ジチエノ[1,2,3]チアジアゾールを含む。ジスタンニル化ジチエノ[1,2,3]チアジアゾール誘導体は、以下のスキームに従って合成され得る。
触媒スタンニル化のための条件は、当業者に公知である。例えば、Woo, C.H.ら、JACS、130巻(48号):16324〜16329頁(2008年)を参照されたい。ジボリル化ジチエノ[1,2,3]チアジアゾール誘導体は、以下のスキームに従って合成され得る。
触媒ボリル化のための条件は、当業者に公知である。例えば、Zhao, Y.ら、Tetrahedron、68巻(44号):9113〜9118頁(2012年)を参照されたい。
次いで、臭素化または金属化ジチエノ[1,2,3]チアジアゾール誘導体は、相補的反応性基を有するM単位との共重合のためのM単位として使用され得る。または、臭素化もしくは金属化ジチエノ[1,2,3]チアジアゾールは、相補的反応性基を有する1つもしくは複数のSp基と反応して、π拡張半導体性化合物を提供し得る。様々なカップリングまたは重合反応において使用される好適な相補的反応性基は、当技術分野において周知である。特に、Yamamoto、J. Organomet. Chem.、653巻:195〜199頁(2002年);Waltonら、Polymer Chemistry(Fred J. Davis編、2004年)、158〜187頁;およびGalbrechtら、Macromolecular Rapid Communications、28巻(4号):387〜394頁(2007年)に記載のように、Stilleカップリングまたは鈴木カップリング反応が使用され得る。
の単独重合、ならびにMおよびMの共重合は、Yamamoto、J. Organomet. Chem.、653巻:195〜199頁(2002年);Waltonら、Polymer Chemistry(Fred J. Davis編、2004年)、158〜187頁;およびGalbrechtら、Macromolecular Rapid Communications、28巻(4号):387〜394頁(200)(これらの各々の全開示内容が、あらゆる目的で参照により本明細書に組み込まれる。)に記載の手順と類似した手順を含む、当業者に公知の様々な反応により達成され得る。特に、H NMRスペクトル、元素分析、および/またはGPC測定により確認されるように、高い収率(≧75%)および純度で高い分子量を有する本教示によるポリマー化合物を調製するために、Stilleカップリングまたは鈴木カップリング反応が使用され得る。以下のスキームは、Mを単独で重合させる、またはMをMと共重合させるために使用され得るいくつかの例示的反応を概説している。重合性基(例えばSnR、BR、MgX、ZnX、およびBr(式中、Xはハロゲンであり、Rはアルキル基である))は、MとMとの間で逆であり得ることが理解されるべきである。式(I)の部分をAr、π-2、および/またはZ部分とカップリングして、式(I)の部分に加えてそのようなAr、π-2、および/またはZ部分を含む反復単位Mを提供するために、類似の反応が使用されてもよい。
すぐ下のスキームは、二臭素化ジチエノ[1,2,3]チアジアゾール誘導体とπ-2部分の二金属化誘導体とのカップリングを例示している。
上述の反応は、二臭素化ジチエノ[1,2,3]チアジアゾール誘導体を相補的反応性基を有するSp基にカップリングして、以下のようなより拡張したM単位を提供するために同様に使用され得る。
例えば、二臭素化ジチエノ[1,2,3]チアジアゾール誘導体は、2つのR置換チエニル基にカップリングして、以下のモノマーを提供し得る。
次いでこれは、以下に示されるように反復単位π-2と共重合するために使用され得、式中、Rは、C12アルキル基である。
以下のスキームは、本教示による追加的なポリマーのさらなる可能な合成を例示している。
いかなる特定の理論にも束縛されることを望まないが、レジオ規則性ポリマー骨格を有する本教示のポリマーは、より高い分子量、よりπ共役した構造、および結果的により良好な電荷輸送効率をもたらし得ると考えられる。したがって、本発明のポリマーの調製において、本教示は、特定の平均分子量の分画を単離すること、ならびに/または、2つもしくはそれより多くの立体異性体を有するMおよび/もしくはMの特定の立体異性体を富化および/もしくは単離することを含み得る。
本発明のポリマーの調製に関連して上述のカップリング反応と類似したカップリング反応を使用して、本教示による様々な分子半導体性化合物は、ジチエノ[1,2,3]チアジアゾールの異なる一または二ハロゲン化/金属化誘導体およびスペーサー基を以下に例示されるように反応させることにより調製され得る。
本明細書において開示される半導体性化合物は、周囲条件下で安定(「周囲安定性」)、および共通溶媒に可溶性であり得る。本明細書において使用される場合、化合物がある期間にわたって周囲条件に、例えば空気、周囲温度、および湿度に曝露されたときに、化合物の担体移動度または還元電位がほぼその初期測定値で維持される場合、化合物は電気的に「周囲安定性」であるまたは「周囲条件下で安定」であるとみなされ得る。例えば、本教示による化合物は、その担体移動度または酸化還元電位が、3日間、5日間、または10日間にわたって空気、湿度および温度を含む周囲条件に曝露された後に、その初期値から20%超または10%超変動しない場合、周囲安定性であると説明され得る。さらに、対応するフィルムの光学的吸収が、3日間、5日間、または10日間にわたって空気、湿度および温度を含む周囲条件に曝露された後に、その初期値から20%超変動しない(好ましくは10%超変動しない)場合、化合物は、周囲安定性であるとみなされ得る。
本発明の化合物をベースとしたOTFTは、周囲条件下で長期作動性および継続的な高性能を有し得る。例えば、本発明の化合物のある特定の実施形態をベースとしたOTFTは、高湿度の環境中で十分なデバイス性能を維持し得る。本発明の化合物のある特定の実施形態はまた、広範囲のアニール温度にわたり優れた熱安定性を示し得る。光起電デバイスは、長期間にわたり十分な電力変換効率を維持し得る。
本明細書において使用される場合、化合物は、少なくとも0.1mgの化合物が1mLの溶媒中に溶解し得る場合に、溶媒に可溶性であるとみなされ得る。共通有機溶媒の例は、石油エーテル;アセトニトリル;芳香族炭化水素、例えばベンゼン、トルエン、キシレン、およびメシチレン;ケトン、例えばアセトン、およびメチルエチルケトン;エーテル、例えばテトラヒドロフラン、ジオキサン、ビス(2−メトキシエチル)エーテル、ジエチルエーテル、ジ−イソプロピルエーテル、およびt−ブチルメチルエーテル;アルコール、例えばメタノール、エタノール、ブタノール、およびイソプロピルアルコール;脂肪族炭化水素、例えばヘキサン;エステル、例えば酢酸メチル、酢酸エチル、ギ酸メチル、ギ酸エチル、酢酸イソプロピル、および酢酸ブチル;アミド、例えばジメチルホルムアミドおよびジメチルアセトアミド;スルホキシド、例えばジメチルスルホキシド;ハロゲン化脂肪族および芳香族炭化水素、例えばジクロロメタン、クロロホルム、塩化エチレン、クロロベンゼン、ジクロロベンゼン、およびトリクロロベンゼン;ならびに環式溶媒、例えばシクロペンタノン、シクロヘキサノン、および2−メチルピロリドン(2-methypyrrolidone)を含む。本発明の化合物は、キシレン、ジクロロベンゼン(DCB)、および他の塩素化炭化水素(CHC)等の従来の有機溶媒に対して、60g/Lもの高い室温溶解度を有し得る。
本発明の化合物は、蒸着等の他のより高価なプロセスに加え、溶液加工技術を使用して様々な製造品へと製作され得る。様々な溶液加工技術が、有機電子部品と共に使用されている。一般的な溶液加工技術は、例えば、スピンコーティング、ドロップキャスト、ゾーンキャスト、浸漬コーティング、ブレードコーティング、または噴霧を含む。溶液加工技術の別の例は、印刷である。本明細書において使用される場合、「印刷」は、インクジェット印刷、マイクロディスペンシング等の非接触プロセス、およびスクリーン印刷、グラビア印刷、オフセット印刷、フレキソ印刷、リソグラフ印刷、パッド印刷、マイクロコンタクト印刷等の接触プロセスを含む。
本教示の化合物は、半導体材料(例えば組成物および複合体)を調製するために使用され得、その半導体材料は次に、様々な製造品、構造物、およびデバイスを製作するために使用され得る。一部の実施形態では、本教示の1つまたはそれより多くの化合物を組み込んだ半導体材料は、n型半導体活性、両極性活性、光吸収、および発光を示し得る。
したがって、本教示は、半導体材料を調製する方法をさらに提供する。方法は、溶媒または溶媒の混合物等の液体媒体中に溶解または分散した、本明細書において開示される1種または複数種の化合物を含む組成物を調製するステップと、該組成物を基材上に堆積させて半導体材料前駆体を提供するステップと、該半導体前駆体を加工(例えば加熱)して、本明細書において開示される化合物を含む半導体材料(例えば薄膜半導体)を提供するステップとを含んでもよい。様々な実施形態において、液体媒体は、有機溶媒、水等の無機溶媒、またはそれらの組合せであってよい。一部の実施形態では、組成物は、粘度調節剤、洗剤、分散剤、結合剤、相溶化剤、硬化剤、開始剤、保湿剤、消泡剤、湿潤剤、pH調整剤、殺生物剤、および静菌剤から独立して選択される1種または複数種の添加剤をさらに含んでもよい。例えば、界面活性剤および/またはポリマー(例えばポリスチレン、ポリエチレン、ポリ−アルファ−メチルスチレン、ポリイソブテン、ポリプロピレン、ポリメチルメタクリレート等)が、分散剤、結合剤、相溶化剤、および/または消泡剤として含まれてもよい。一部の実施形態では、堆積するステップは、インクジェット印刷および様々な接触印刷技術(例えばスクリーン印刷、グラビア印刷、オフセット印刷、パッド印刷、リソグラフ印刷、フレキソ印刷、およびマイクロコンタクト印刷)を含む印刷によって行われてもよい。他の実施形態では、堆積するステップは、スピンコーティング、ドロップキャスト、ゾーンキャスト、浸漬コーティング、ブレードコーティング、または噴霧により行われてもよい。
電子デバイス、光学デバイスおよび光電子デバイス、例えば薄膜半導体、電界効果トランジスタ(例えば薄膜トランジスタ)、光電池、光検出器、有機発光ダイオード(OLED)および有機発光トランジスタ(OLET)等の有機発光デバイス、相補型金属酸化物半導体(CMOS)、相補型インバータ、ダイオード、コンデンサ、センサ、Dフリップフロップ、整流器、ならびにリング発振器を含む、本明細書において開示される化合物を使用する様々な製造品が、それらを作製する方法と同様、本教示の範囲内に含まれる。本発明の化合物は、これらのデバイスの製作および/または使用における加工および動作上の利点を提供し得る。例えば、本明細書に記載の様々なデバイス等の製造品は、本教示の半導体材料ならびに基材構成要素および/または誘電体構成要素を有する複合体を含んでもよい。基材構成要素は、ドープシリコン、インジウムスズ酸化物(ITO)、ITOコーティングガラス、ITOコーティングポリイミドもしくは他のプラスチック、単独のアルミニウムもしくは他の金属、またはポリマーもしくは他の基材上にコーティングされたアルミニウムもしくは他の金属、ドープポリチオフェン等から選択され得る。誘電体構成要素は、様々な酸化物(例えばSiO、Al、HfO)等の無機誘電材料、様々なポリマー材料(例えばポリカーボネート、ポリエステル、ポリスチレン、ポリハロエチレン、ポリアクリレート)等の有機誘電材料、および自己組織化超格子/自己組織化ナノ誘電(SAS/SAND)材料(例えば、Yoon, M-H.ら、PNAS、102巻(13号):4678〜4682頁(2005年)(その全開示内容が参照により本明細書に組み込まれる、)に記載されている)、ならびにハイブリッド有機/無機誘電材料(例えば、その全開示内容が参照により本明細書に組み込まれる、米国特許出願第11/642,504号に記載されている)から調製され得る。一部の実施形態では、誘電体構成要素は、米国特許出願第11/315,076号、米国特許出願第60/816,952号、および米国特許出願第60/861,308号(これらのそれぞれの全開示内容が参照により本明細書に組み込まれる)に記載の架橋ポリマーブレンドを含んでもよい。複合体はまた、1つまたは複数の電気接点を含んでもよい。ソース、ドレイン、およびゲート電極に好適な材料は、金属(例えばAu、Al、Ni、Cu)、透明導電性酸化物(例えばITO、IZO、ZITO、GZO、GIO、GITO)、および導電性ポリマー(例えばポリ(3,4−エチレンジオキシチオフェン)ポリ(スチレンスルホネート)(PEDOT:PSS)、ポリアニリン(PANI)、ポリピロール(PPy))を含む。本明細書に記載の複合体の1つまたは複数は、例えば有機薄膜トランジスタ(OTFT)、特に有機電界効果トランジスタ(OFET)、およびセンサ、コンデンサ、単極回路、相補型回路(例えばインバータ回路)等の、様々な有機電子、光学および光電子デバイス内で具現化され得る。
本教示の化合物が有用な他の製造品は、光電池または太陽電池である。特に、本教示のポリマーは、広い光学的吸収ならびに/または調整された酸化還元特性およびバルク担体移動度を示すことができ、これによりポリマーはそのような用途に望ましいものとなる。例えば、本明細書に記載のポリマーは、p−n接合を形成する隣接するn型半導体材料を含む光電池設計において、供与体(p型)半導体として使用され得る。ポリマーは、基材上に堆積して複合体を形成し得る薄膜半導体の形態であってもよい。そのようなデバイスにおける本教示のポリマーの利用は、当業者の知識の範囲内である。
したがって、本教示の別の態様は、本教示の半導体材料を組み込んだ有機電界効果トランジスタを製作する方法に関する。本教示の半導体材料は、トップゲートトップコンタクトコンデンサ構造、トップゲートボトムコンタクトコンデンサ構造、ボトムゲートトップコンタクトコンデンサ構造、およびボトムゲートボトムコンタクトコンデンサ構造を含む、様々な種類の有機電界効果トランジスタを製作するために使用され得る。図1a、1b、1cおよび1dは、4つの一般的な種類のOFET構造を例示している。図1aは、ボトムゲートトップコンタクト構造を示し、図1bは、ボトムゲートボトムコンタクト構造を示し、図1cは、トップゲートボトムコンタクト構造を示し、図1dは、トップゲートトップコンタクト構造を示す。図1a、1b、1cおよび1dに示されるように、OFETは、誘電体層(例えば、図1a、1b、1c、および1dにおいて、それぞれ8、8’、8’’、および8’’’として示されている)、半導体/チャネル層(例えば、図1a、1b、1c、および1dにおいて、それぞれ6、6’、6’’、および6’’’として示されている)、ゲート接点(例えば、図1a、1b、1c、および1dにおいて、それぞれ10、10’、10’’、および10’’’として示されている)、基材(例えば、図1a、1b、1c、および1dにおいて、それぞれ12、12’、12’’、および12’’’として示されている)、ならびにソースおよびドレイン接点(例えば、図1a、1b、1c、および1dにおいて、それぞれ2、2’、2’’、2’’’、4、4’、4’’、および4’’’として示されている)を含んでもよい。
ある特定の実施形態では、OTFTデバイスは、トップコンタクト配置において、誘電体としてSiOを使用し、ドープシリコン基材上の本発明の半導体性化合物を用いて製作されてもよい。特定の実施形態では、少なくとも本教示の半導体性化合物を組み込んだ活性半導体層は、室温または高温で堆積させてもよい。他の実施形態では、本教示の少なくとも1種の半導体性化合物を組み込んだ活性半導体層は、本明細書に記載のように、スピンコーティングまたは印刷により塗布されてもよい。トップコンタクトデバイスでは、シャドーマスクを使用して膜の上に金属接点がパターニングされてもよい。
ある特定の実施形態では、OTFTデバイスは、トップゲートボトムコンタクト配置において、誘電体としてポリマーを使用し、プラスチック箔上の本発明の化合物を用いて製作されてもよい。特定の実施形態では、少なくとも本教示の半導体性化合物を組み込んだ活性半導体性層は、室温または高温で堆積させてもよい。他の実施形態では、少なくとも本教示の半導体性化合物を組み込んだ活性半導体性層は、本明細書に記載のように、スピンコーティングまたは印刷により塗布されてもよい。ゲートおよびソース/ドレイン接点は、Au、他の金属、または導電性ポリマーから作製されてもよく、また蒸着および/または印刷により堆積させられてもよい。
同様に、本教示の別の態様は、本教示の1種または複数種の半導体材料を組み込んだ有機発光トランジスタ、有機発光ダイオード(OLED)、または有機光起電デバイスを製作する方法に関する。図2は、バルクヘテロ接合有機光起電デバイス(太陽電池としても公知)の代表的構造を例示しており、これは、供与体材料として本教示の1種または複数種の半導体性化合物を組み込むことができる。示されるように、代表的太陽電池は、一般に、基材20(例えばガラス)、アノード22(例えばITO)、カソード26(例えばアルミニウムまたはカルシウム)、およびアノードとカソードとの間の活性層24を含み、これは電子供与体(pチャネル)材料として本教示の1種または複数種の半導体性化合物を組み込むことができる。図3は、電子輸送および/もしくは放出、ならびに/または正孔輸送材料としての本教示の1種または複数種の半導体性化合物を組み込むことができる、OLEDの代表的な構造を例示している。示されるように、OLEDは、一般に、基材30(図示せず)、透明アノード32(例えばITO)、カソード40(例えば金属)、および1つまたはそれより多くの有機層を含み、これは、正孔輸送(nチャネル)(図示されるような層34)および/もしくは放出(図示されるような層36)ならびに/または電子輸送(pチャネル)材料(図示されるような層38)として本教示の1種または複数種の半導体性化合物を組み込むことができる。
本明細書において開示されるジチオフェンチアジアゾール単位のフロンティア分子軌道エネルギーおよび分子軌道トポロジーを研究するために、分子軌道(MO)計算(B3LYP/6−31G*)(Spartan’08 Wavefunction, Inc. Irvine、CA)を行った。結果は以下の表1にまとめる。
表1 示されたチアジアゾール単位の化学構造、フロンティア分子軌道エネルギーおよび分子軌道トポロジー。
本明細書において引用される、特許および特許出願を含むがこれらに限定されない全ての出版物は、個々の出版物がそれぞれ、完全に記載されているかのように参照により本明細書に組み込まれることが具体的かつ個々に示されている場合と同等に、参照により本明細書に組み込まれる。
本教示は、その趣旨からも本質的な特性からも逸脱することなく、他の特定の形態の実施形態を包含する。したがって、上記実施形態は、本明細書に記載の本教示に対する限定ではなく、全ての点で例示的であるとみなされるべきである。したがって、本発明の範囲は、上記説明によってではなく添付の特許請求の範囲により示され、特許請求の均等性の意味および範囲内に含まれる全ての変更が、特許請求の範囲内に包含されることが意図される。

Claims (23)

  1. 式(I):
    により表される1つまたはそれより多くの部分を含む半導体性化合物であって、式中、
    Wは、S、Se、およびTeからなる群から選択され;
    各Rは、H、ハロゲン、−CN、NO、R、−L−R、OH、OR、OR、NH、NHR、N(R、NR、N(R、SH、SR、SR、S(O)OH、−S(O)OR、−S(O)OR、C(O)H、C(O)R、C(O)R、C(O)OH、C(O)OR、C(O)OR、C(O)NH、C(O)NHR、C(O)N(R、C(O)NR、C(O)N(R、SiH、SiH(R、SiH(R)、およびSi(Rからなる群から独立して選択され、Lは、二価C1〜40アルキル基、二価C2〜40アルケニル基、二価C1〜40ハロアルキル基、および共有結合からなる群から選択され;各Rは、C1〜40アルキル基、C2〜40アルケニル基、C2〜40アルキニル基、およびC1〜40ハロアルキル基からなる群から独立して選択され;各Rは、C3〜10シクロアルキル基、C6〜14アリール基、C6〜14ハロアリール基、3〜12員シクロヘテロアルキル基、および5〜14員ヘテロアリール基からなる群から独立して選択され、そのそれぞれは、ハロゲン、−CN、NO、R、OR、およびSRからなる群から独立して選択される1〜5つの置換基で任意選択で置換されている、
    半導体性化合物。
  2. 式(I)により表される前記1つまたはそれより多くの部分が、式(II):
    により表される任意選択で置換されているジチエノ[1,2,3]チアジアゾール部分である、請求項1に記載の化合物。
  3. が、F、Cl、−CN、−NO、R、OR、およびSRからなる群から選択され、Rが、直鎖または分岐状C1〜40アルキル基、直鎖または分岐状C2〜40アルケニル基、および直鎖または分岐状C1〜40ハロアルキル基からなる群から選択される、請求項2に記載の化合物。
  4. が、Hであり、式(I)により表される前記1つまたはそれより多くの部分が、式(III):
    により表される非置換ジチエノ[1,2,3]チアジアゾール部分である、請求項2に記載の化合物。
  5. 前記化合物が、式(I)により表される1つまたはそれより多くの二価単位を含む第1の反復単位Mを有するポリマーであり、前記ポリマーが、3から1,000の範囲の重合度(n)を有する、請求項1に記載の化合物。
  6. が、
    からなる群から選択され、式中、
    π-2は、任意選択で置換されている共役多環式部分であり;
    Arは、出現する毎に、独立して、任意選択で置換されている5員または6員のアリールまたはヘテロアリール基であり;
    Zは、共役非環式リンカーであり;
    mおよびm’は、独立して0、1、2、3、4、5または6であるが、但しmおよびm’の少なくとも一方は0ではなく;
    pおよびp’は、独立して0および1であるが、但しpおよびp’の少なくとも一方は1である、
    請求項5に記載の化合物。
  7. Wが、Sである、請求項6に記載の化合物。
  8. π-2が、任意選択で置換されているC8〜26アリール基または8〜26員ヘテロアリール基である、請求項6または7に記載の化合物。
  9. π-2が、
    からなる群から選択され、式中、
    は、H、F、Cl、−CN、R、−OR、−SR、−C(O)R、−OC(O)R、および−C(O)ORからなる群から選択され;
    は、H、R、および−L−Rからなる群から選択され;
    は、HまたはRであり;
    は、H、F、Cl、−CN、R、−OR、−SR、−C(O)R、−OC(O)R、
    −C(O)OR、および−L−Rからなる群から選択され;
    は、H、F、Cl、−CN、R、−OR、−SR、−C(O)R、−OC(O)R、−C(O)OR、およびRからなる群から選択され;
    は、C6〜20アリール基または5〜20員ヘテロアリール基であり、それぞれが、F、Cl、−CN、R、−OR、および−SRからなる群から独立して選択される1〜8つの基で任意選択で置換されており;
    Lは、−O−、−S−、−C(O)−、−OC(O)−、−C(O)O−、および共有結合からなる群から選択され;
    Rは、C1〜40アルキル基、C1〜40ハロアルキル基、C2〜40アルケニル基、およびC2〜40アルキニル基からなる群から選択される、
    請求項8に記載の化合物。
  10. (Ar)および(Ar)m’中のArが、
    により表され、式中、各Xは、N、CH、およびCRからなる群から独立して選択され、Rは、F、Cl、−CN、R、OR、SR、C(O)R、OC(O)R、およびC(O)ORからなる群から選択され、Rは、C1〜40アルキル基、C2〜40アルケニル基、C2〜40アルキニル基、およびC1〜40ハロアルキル基からなる群から選択される、
    請求項6または7に記載の化合物。
  11. (Ar)および(Ar)m’が、
    からなる群から独立して選択され、式中、Rは、出現する毎に、F、Cl、CN、R、OR、およびSRからなる群から独立して選択され、Rは、直鎖または分岐状C1〜40アルキルまたはハロアルキル基である、
    請求項10に記載の化合物。
  12. Zが、
    からなる群から選択され、式中、Rは、F、Cl、−CN、R、OR、SR、C(O)R、OC(O)R、およびC(O)ORからなる群から選択され、Rは、C1〜40アルキル基、C2〜40アルケニル基、C2〜40アルキニル基、およびC1〜40ハロアルキル基からなる群から選択される、
    請求項6または7に記載の化合物。
  13. 以外の1つまたはそれより多くの反復単位をさらに含む、請求項6から12のいずれか一項に記載の化合物であって、前記1つまたはそれより多くの他の反復単位(M)が、
    からなる群から選択され、式中、
    π-2は、任意選択で置換されている共役多環式部分であり;
    Arは、出現する毎に、独立して、任意選択で置換されている5員または6員のアリールまたはヘテロアリール基であり;
    Zは、共役非環式リンカーであり;
    mおよびm’は、独立して、0、1、2、3、4、5または6であるが、但しmおよびm’の少なくとも一方は0ではなく;
    m’’は、1、2、3、4、5または6であり;
    pおよびp’は、独立して0および1であるが、但しpおよびp’の少なくとも一方は1である、
    化合物。
  14. 前記1つまたはそれより多くのM反復単位において、
    Zが、
    からなる群から選択され、
    (Ar)、(Ar)m’、および(Ar)m’’が、
    からなる群から独立して選択され、式中、Rは、F、Cl、−CN、R、OR、SR、C(O)R、OC(O)R、およびC(O)ORから選択され、Rは、C1〜40アルキル基、C2〜40アルケニル基、C2〜40アルキニル基、およびC1〜40ハロアルキル基から選択され;
    π-2が、
    からなる群から選択され、式中、
    は、H、F、Cl、−CN、R、−OR、−SR、−C(O)R、−OC(O)R、および−C(O)ORからなる群から選択され;
    は、H、R、および−L−Rからなる群から選択され;
    は、HまたはRであり;
    は、H、F、Cl、−CN、R、−OR、−SR、−C(O)R、−OC(O)R、−C(O)OR、および−L−Rからなる群から選択され;
    は、H、F、Cl、−CN、R、−OR、−SR、−C(O)R、−OC(O)R、−C(O)OR、およびRからなる群から選択され;
    は、C6〜20アリール基または5〜20員ヘテロアリール基であり、それぞれが、F、Cl、−CN、R、−OR、および−SRからなる群から独立して選択される1〜8つの基で任意選択で置換されており;
    Lは、−O−、−S−、−C(O)−、−OC(O)−、−C(O)O−、および共有結合からなる群から選択され;Rは、C1〜40アルキル基、C1〜40ハロアルキル基、C2〜40アルケニル基、およびC2〜40アルキニル基からなる群から選択され;
    Rは、C1〜40アルキル基、C1〜40ハロアルキル基、C2〜40アルケニル基、およびC2〜40アルキニル基からなる群から選択される、
    請求項13に記載の化合物。
  15. が、
    からなる群から選択され、式中、Rは、R、OR、およびSRからなる群から選択され、Rは、直鎖または分岐状C1〜40アルキルまたはハロアルキル基であり;
    が、
    からなる群から選択され、式中、(Ar)、(Ar)m’、および(Ar)m’’は、
    からなる群から独立して選択される、
    請求項14に記載の化合物。
  16. 前記化合物が
    からなる群から選択される式を有するコポリマーであり、式中、M1AおよびM1Bは、異なる反復単位Mを表し、M2AおよびM2Bは、異なる反復単位Mを表し、xおよびyは、モル比を表す実数であり、nは、重合度である、
    請求項13に記載の化合物。
  17. 前記化合物がランダムコポリマーである、請求項16に記載の化合物。
  18. 前記化合物が
    からなる群から選択される式により表される小分子であり、式中、
    およびQは、H、R、およびC(O)Rからなる群から独立して選択され、Rは、C1〜40アルキルまたはハロアルキル基であり;
    π-2は、任意選択で置換されている共役多環式部分であり;
    Arは、出現する毎に、独立して、任意選択で置換されている5員または6員のアリールまたはヘテロアリール基であり;
    Zは、共役非環式リンカーであり;
    mおよびm’は、独立して、0、1、2、3、4、5または6であるが、但しmおよびm’の少なくとも一方は0ではなく;
    m’’は、1、2、3、4、5または6であり;
    pおよびp’は、独立して0および1であるが、但しpおよびp’の少なくとも一方は1である、
    請求項1から3のいずれか一項に記載の化合物。
  19. 半導体構成要素を含む電子、光学または光電子デバイスであって、前記半導体構成要素が、請求項1から18のいずれか一項に記載の化合物を含むデバイス。
  20. アノードと、カソードと、任意選択で1つまたはそれより多くのアノード中間層と、任意選択で1つまたはそれより多くのカソード中間層と、前記アノードおよび前記カソードの間の半導体構成要素であって、ブレンド材料を含む半導体構成要素とを含む有機光起電デバイスであって、前記ブレンド材料が、電子受容体化合物および電子供与体化合物を含み、前記電子供与体化合物が、請求項1から18のいずれか一項に記載の化合物である、有機光起電デバイス。
  21. 前記電子受容体化合物が、フラーレン化合物である、請求項20に記載のデバイス。
  22. 前記電子受容体化合物が、電子輸送ポリマーである、請求項20に記載のデバイス。
  23. 基材と、薄膜半導体と、誘電体層と、ゲート電極と、ソースおよびドレイン電極とを含む有機薄膜トランジスタであって、前記薄膜半導体が、請求項1から18のいずれか一項に記載の化合物を含む、有機薄膜トランジスタ。
JP2018521254A 2016-01-09 2017-01-09 ジチオフェンチアジアゾール半導体および関連デバイス Pending JP2019503982A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662276844P 2016-01-09 2016-01-09
US62/276,844 2016-01-09
PCT/US2017/012697 WO2017120572A1 (en) 2016-01-09 2017-01-09 Dithiophenethiadiazole semiconductors and related devices

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019503982A true JP2019503982A (ja) 2019-02-14

Family

ID=59274460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018521254A Pending JP2019503982A (ja) 2016-01-09 2017-01-09 ジチオフェンチアジアゾール半導体および関連デバイス

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10355213B2 (ja)
EP (1) EP3400253B1 (ja)
JP (1) JP2019503982A (ja)
KR (1) KR20180103055A (ja)
CN (1) CN108431076B (ja)
TW (1) TWI632146B (ja)
WO (1) WO2017120572A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI677513B (zh) * 2018-08-29 2019-11-21 位速科技股份有限公司 隨機共軛共聚物、其製備方法和其在有機光電元件上的應用
TWI702405B (zh) * 2019-08-12 2020-08-21 久盛光電股份有限公司 光敏式薄膜電晶體及電磁波檢測裝置
TWI725583B (zh) * 2019-10-22 2021-04-21 國立勤益科技大學 可撓式可見光檢測器

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2349064A1 (de) 1973-09-29 1975-04-10 Basf Ag 1,3-diazacycloalkeno- eckige klammer auf 1,2-d eckige klammer zu -benzo- eckige klammer auf f eckige klammer zu -1,3,4- thiadiazepine
WO2010135723A2 (en) * 2009-05-21 2010-11-25 Polyera Corporation Conjugated polymers and their use in optoelectronic devices
DE102010030500A1 (de) * 2010-06-24 2011-12-29 Heliatek Gmbh Verdampfbares organisch halbleitendes Material und dessen Verwendung in einem optoelektronischen Bauelement
US8993711B2 (en) 2010-10-06 2015-03-31 Polyera Corporation Semiconducting polymers and optoelectronic devices incorporating same
US8835598B2 (en) 2012-03-22 2014-09-16 Polyera Corporation Conjugated polymers and their use in optoelectronic devices
WO2014094965A2 (de) 2012-12-18 2014-06-26 Merck Patent Gmbh Emitter mit kondensiertem ringsystem
WO2014204082A1 (ko) 2013-06-20 2014-12-24 경상대학교산학협력단 유기 반도체 화합물, 이의 제조방법 및 이를 채용한 유기 태양전지
WO2015121775A1 (en) 2014-02-11 2015-08-20 Sabic Global Technologies B.V. Compounds containing electron rich and electron deficient regions and their use in organic electronic applications
US9666805B2 (en) * 2014-11-25 2017-05-30 Northwestern University Bithiophene sulfonamide-based molecular and polymeric semiconductors

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017120572A1 (en) 2017-07-13
US10355213B2 (en) 2019-07-16
TW201730195A (zh) 2017-09-01
TWI632146B (zh) 2018-08-11
CN108431076B (zh) 2020-12-15
US20180323375A1 (en) 2018-11-08
EP3400253A4 (en) 2019-09-11
CN108431076A (zh) 2018-08-21
EP3400253A1 (en) 2018-11-14
EP3400253B1 (en) 2023-10-04
KR20180103055A (ko) 2018-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5725684B2 (ja) 共役ポリマーおよび光電子デバイスにおけるその使用
JP5649977B2 (ja) ナフタレン−イミド半導体ポリマー
JP5292514B2 (ja) 共役ポリマーおよび光電子デバイスにおけるその使用
JP5588559B2 (ja) ピロロ[3,2−b]ピロール半導体化合物およびそれを組み込んだデバイス
JP2010535270A (ja) 共役モノマー及びポリマー並びにそれらの製造及び用途
EP2828904A1 (en) Conjugated polymers and their use in optoelectronic devices
US8735536B2 (en) Naphthobisthiadiazole polymers for use in organic semiconductor devices
WO2010052287A1 (en) Organic semiconducting polymers
US10535822B2 (en) Molecular and polymeric semiconductors and related devices
JP2014525949A (ja) ジチエノフタルイミド半導体ポリマー
EP2550687A1 (en) Conjugated polymers and devices incorporating same
US10077262B2 (en) Thienothiadiazole compounds and related semiconductor devices
EP3400253B1 (en) Dithiophenethiadiazole semiconductors and related devices
US10115902B2 (en) Azinothiadiazole compounds and related semiconductor devices
US9908967B2 (en) Polymeric semiconductors and related devices

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191021

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200916

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201215

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210510