JP2019502646A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019502646A5
JP2019502646A5 JP2018538707A JP2018538707A JP2019502646A5 JP 2019502646 A5 JP2019502646 A5 JP 2019502646A5 JP 2018538707 A JP2018538707 A JP 2018538707A JP 2018538707 A JP2018538707 A JP 2018538707A JP 2019502646 A5 JP2019502646 A5 JP 2019502646A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lithium
glass
weight
zinc aluminosilicate
ceramic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018538707A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019502646A (ja
JP6983786B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2017/015176 external-priority patent/WO2017132406A1/en
Publication of JP2019502646A publication Critical patent/JP2019502646A/ja
Publication of JP2019502646A5 publication Critical patent/JP2019502646A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6983786B2 publication Critical patent/JP6983786B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 1の領域および該第1の領域と界面で接触する第2の領域を含複合ガラス物品であって、
    前記第1の領域は、リチウム系ガラスセラミックを含み、該リチウム系ガラスセラミックは、セラミック相および残留ガラス相を含み、
    該セラミック相は、リチウムアルミノシリケートスタッフドβ石英構造を有するリチウムアルミノシリケート相を含み、該第2の領域は、リチウム亜鉛アルミノシリケートガラスを含み、
    該リチウム亜鉛アルミノシリケートガラスは、透明であり、少なくとも1種の増感剤および少なくとも1種の核形成剤を含む、複合ガラス物品。
  2. 前記第1の領域は、前記第2の領域から空間的に分離されている、請求項1記載の複合ガラス物品。
  3. 前記リチウム系ガラスセラミックは、前記リチウム系ガラスセラミックと前記リチウム亜鉛アルミノシリケートガラスとの界面で圧縮応力下にあり、前記リチウム亜鉛アルミノシリケートガラスは、該界面で引張応力下にある、請求項1または2記載の複合ガラス物品。
  4. 前記少なくとも1種の核形成剤は、少なくとも1種のハロゲンを含み、該少なくとも1種のハロゲンは、フッ素、臭素または塩素を含む、請求項1から3のいずれか一項記載の複合ガラス物品。
  5. 前記少なくとも1種の増感剤は、銀およびセリウムのうち少なくとも1種を含む、請求項1から4のいずれか一項記載の複合ガラス物品。
  6. 前記リチウム亜鉛アルミノシリケートガラスは、波長が約248nmから約360nmの範囲の紫外線照射に対してネガ型感光性であり、66重量%から約76重量%のSiO、約5重量%から約9重量%のAl、約5重量%から約8重量%のLiO、0重量%超から約1重量%のKO、0重量%超から約6重量%のF、0重量%超から約0.1重量%のCeO、0重量%超から約0.05重量%のAg、および約6重量%から約8重量%のZnOを含む、請求項1から5のいずれか一項記載の複合ガラス物品。
  7. 前記リチウム亜鉛アルミノシリケートガラスは、波長が約248nmから約360nmの範囲の紫外線照射に対してポジ型感光性であり、約68重量%から約78重量%のSiO、約1重量%以下のKO、約5重量%から約10重量%のZnO、約10重量%以下のBr、約5重量%から約14重量%のAl、約0.01重量%から約0.07重量%のCeO、約0.01重量%から約0.05重量%のAg、約5重量%から約10重量%のLiO、約1重量%以下のNaO、約0重量%から約3重量%のF、および約5重量%以下のZrOを含む、請求項1から6のいずれか一項記載の複合ガラス物品。
  8. 前記ガラスセラミックは、NaO、MgO、P、TiO、ZrOおよび臭素のうち少なくとも1種を含まない、請求項1から7のいずれか一項記載の複合ガラス物品。
  9. 前記リチウムアルミノシリケート相は、前記リチウム系ガラスセラミックの少なくとも50体積パーセントを含む、請求項1から8のいずれか一項記載の複合ガラス物品。
  10. 前記リチウム亜鉛アルミノシリケートガラスは、約68重量%から約76重量%のSiO、約0.5重量%から約1重量%のKO、約5重量%から約8重量%のZnO、約0.5重量%から約1.0重量%のBr、約7重量%から約14重量%のAl、約0.01重量%から約0.07重量%のCeO、約0.03重量%から約0.05重量%のAg、約7重量%から約9重量%のLiO、約0.05重量%以下のNaO、および約2重量%から約3重量%のFを含む、請求項7から9のいずれか一項記載の複合ガラス物品。
  11. 複合ガラス物品を作製する方法であって、
    該複合ガラス物品は、リチウム亜鉛アルミノシリケートガラスおよびリチウム系ガラスセラミックを含み、該リチウム系ガラスセラミックは、セラミック相を含み、該セラミック相は、リチウムアルミノシリケートβ石英構造を有するリチウムアルミノシリケート相および残留ガラス相を含み、該方法は、
    a.リチウム亜鉛アルミノシリケート前駆体ガラスを提供するステップであって、前記リチウム亜鉛アルミノシリケートガラスは、少なくとも1種の増感剤を含み、該少なくとも1種の増感剤は、銀およびセリウムのうち少なくとも1種ならびに少なくとも1種の核形成剤を含み、該少なくとも1種の核形成剤は、少なくとも1種のハロゲンを含むステップと、
    b.前記リチウム亜鉛アルミノシリケート前駆体ガラスの第1の領域を、波長が約248nmから約360nmの範囲の紫外線照射に対して曝露するステップであって、一方で前記リチウム亜鉛アルミノシリケート前駆体ガラスの第2の領域を、該紫外線照射に対して非曝露であるステップと、
    c.前記曝露したリチウム亜鉛アルミノシリケート前駆体ガラスを加熱して前記リチウム系ガラスセラミックを形成し、それにより前記複合ガラス物品を形成するステップと、
    を含む方法。
  12. 前記リチウム亜鉛アルミノシリケート前駆体ガラスは、ネガ型感光性であり、前記曝露したリチウム亜鉛アルミノシリケート前駆体ガラスを加熱する前記ステップは、前記曝露したリチウム亜鉛アルミノシリケート前駆体ガラスを約550℃から約650℃の範囲の温度で少なくとも約2時間加熱して前記第2の領域に前記リチウム系ガラスセラミックを形成するステップを含む、請求項11記載の方法。
  13. 前記リチウム亜鉛アルミノシリケート前駆体ガラスは、約66重量%から約76重量%のSiO 、約5重量%から約9重量%のAl 、約5重量%から約8重量%のLi O、0重量%超から約1重量%のK O、0重量%超から約6重量%のF 、0重量%超から約0.5重量%のCeO 、0重量%超から約0.5重量%のAg、および約6重量%から約8重量%のZnOを含む、請求項12記載の方法。
  14. 前記リチウム亜鉛アルミノシリケート前駆体ガラスは、ポジ型感光性であり、前記曝露したリチウム亜鉛アルミノシリケート前駆体ガラスを加熱する前記ステップは、
    a.前記リチウム亜鉛アルミノシリケート前駆体ガラスを第1の温度で第1の時間の間加熱して銀を還元するステップであって、該第1の温度は、約550℃から約675℃の範囲であって、該第1の時間は、約0.5時間から約4時間の範囲であるステップと、
    b.前記リチウム亜鉛アルミノシリケート前駆体ガラスを第2の温度で第2の時間の間加熱するステップであって、該第2の温度は、約550℃から約675℃の範囲であり、該第2の時間は、約0.5時間から約4時間の範囲であり、前記リチウム系ガラスセラミックを前記第1の領域に形成し、それにより前記複合ガラス物品を形成するステップと、を含む、請求項11から13のいずれか一項記載の方法。
  15. 前記リチウム亜鉛アルミノシリケート前駆体ガラスは、約68重量%から約78重量%のSiO、約1重量%以下のKO、約5重量%から約10重量%のZnO、約10重量%以下のBr、約5重量%から約14重量%のAl、約0.01重量%から約0.07重量%のCeO、約0.01重量%から約0.05重量%のAg、約5重量%から約10重量%のLiO、約1重量%以下のNaO、約0重量%から約3重量%のF、および約5重量%以下のZrOを含む、請求項14記載の方法。
JP2018538707A 2016-01-26 2017-01-26 感光性ガラスおよびガラスセラミックおよびそれらから作製される複合ガラス材料 Active JP6983786B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662287157P 2016-01-26 2016-01-26
US62/287,157 2016-01-26
PCT/US2017/015176 WO2017132406A1 (en) 2016-01-26 2017-01-26 Photosensitive glasses and glass ceramics and composite glass materials made therefrom

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019502646A JP2019502646A (ja) 2019-01-31
JP2019502646A5 true JP2019502646A5 (ja) 2020-03-05
JP6983786B2 JP6983786B2 (ja) 2021-12-17

Family

ID=57985096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018538707A Active JP6983786B2 (ja) 2016-01-26 2017-01-26 感光性ガラスおよびガラスセラミックおよびそれらから作製される複合ガラス材料

Country Status (7)

Country Link
US (3) US10703671B2 (ja)
EP (2) EP3909922A1 (ja)
JP (1) JP6983786B2 (ja)
KR (1) KR20180100241A (ja)
CN (2) CN113603359B (ja)
TW (1) TWI740888B (ja)
WO (1) WO2017132406A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10651781B2 (en) * 2017-08-24 2020-05-12 Corning Incorporated Glass roof shingle
WO2019213364A1 (en) * 2018-05-03 2019-11-07 Corning Incorporated Glass angle limiting filters, methods for making the same, and pulse oximeters including the same
CN110937805B (zh) * 2019-11-04 2022-03-11 中国建筑材料科学研究总院有限公司 一种可光刻的锂铝硅系玻璃材料及其制备方法和应用
CN110683760A (zh) * 2019-11-13 2020-01-14 上海高诚创意科技集团有限公司 一种抗摔微晶玻璃及其制备方法和应用

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE493137A (ja) * 1949-01-07
BE502760A (ja) * 1950-07-07
US2651145A (en) 1950-07-07 1953-09-08 Corning Glass Works Photosensitively opacifiable glass
NL126497C (ja) 1962-10-03
US3788865A (en) * 1964-07-31 1974-01-29 C Babcock Crystallized glass ceramics and process for forming same
US3663193A (en) 1969-06-30 1972-05-16 Corning Glass Works Strengthened photosensitive opal glass
US4017318A (en) * 1976-01-02 1977-04-12 Corning Glass Works Photosensitive colored glasses
US4134747A (en) * 1977-03-16 1979-01-16 Corning Glass Works Method of forming transparent and opaque portions in a reducing atmosphere glass
US4092139A (en) * 1977-03-16 1978-05-30 Corning Glass Works Process for making colored photosensitive glass
US4309217A (en) * 1980-08-25 1982-01-05 Corning Glass Works Polychromatic glasses and method
US4549894A (en) * 1984-06-06 1985-10-29 Corning Glass Works Ultraviolet absorbing photochromic glass of low silver content
JPS63166736A (ja) 1986-07-12 1988-07-09 Sumita Kogaku Glass Seizosho:Kk 低膨張感光性結晶化ガラス
US4979975A (en) * 1989-08-07 1990-12-25 Corning Incorporated Fast response photosensitive opal glasses
US5019538A (en) * 1989-11-13 1991-05-28 Coring Incorporated Colored photosensitive opal glasses
JP3219705B2 (ja) * 1996-11-14 2001-10-15 株式会社オハラ 磁気情報記憶媒体用ガラスセラミックス基板
JP3311308B2 (ja) * 1998-03-03 2002-08-05 株式会社オハラ 垂直磁気記録媒体用ガラスセラミックス基板
WO2004033382A1 (en) 2002-10-04 2004-04-22 Corning Incorporated Lens array, method for fabricating the lens array and photosensitive glass plate
DE10304382A1 (de) * 2003-02-03 2004-08-12 Schott Glas Photostrukturierbarer Körper sowie Verfahren zur Bearbeitung eines Glases und/oder einer Glaskeramik
US7829489B2 (en) * 2007-05-31 2010-11-09 Corning Incorporated Low CTE photomachinable glass
ES2581452T3 (es) * 2010-04-16 2016-09-05 Ivoclar Vivadent Ag Vitrocerámica y vidrio de silicato de litio con óxido de metal de transición
US8883663B2 (en) * 2010-11-30 2014-11-11 Corning Incorporated Fusion formed and ion exchanged glass-ceramics
US9440878B2 (en) 2013-02-28 2016-09-13 Corning Incorporated Fusion formable lithium aluminosilicate glass ceramic
US9340451B2 (en) 2013-02-28 2016-05-17 Corning Incorporated Machining of fusion-drawn glass laminate structures containing a photomachinable layer
US9701573B2 (en) * 2013-09-06 2017-07-11 Corning Incorporated High strength glass-ceramics having lithium disilicate and beta-spodumene structures
WO2016187181A1 (en) 2015-05-18 2016-11-24 Corning Incorporated Photoformable glass-ceramics comprising nepheline crystal phases
CN113365957B (zh) * 2018-11-30 2023-12-26 康宁股份有限公司 具有高硬度和模量的可离子交换的不透明锌尖晶石-尖晶石玻璃陶瓷

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019502646A5 (ja)
US20200325066A1 (en) Glass for chemical strengthening
GB1010513A (en) Improvements in or relating to crystalline glass and to methods of making the same
CZ62093A3 (en) Crystal glass with high transparency for light, free of lead and barium
JP2016013971A5 (ja)
US2515936A (en) Silver-containing photosensitive glass
ES306919A1 (es) Procedimiento para la produccion de articulos de vidrio y ceramica.
JP2017515779A5 (ja)
WO2004094327A3 (en) Lamp reflector substrate, glass, glass-ceramic materials and process for making the same
JP6463350B2 (ja) 逆フォトクロミックホウケイ酸ガラス
JP2016511215A5 (ja)
JP2016535715A5 (ja)
JPH03137036A (ja) 急速退色、高屈折率光互変性ガラス
CN101696086A (zh) 三元复合晶核剂制备高透明度las微晶玻璃的配方
US3703388A (en) High refractive index photochromic glasses
US9145330B2 (en) Photochromic glasses
JP2010260740A5 (ja)
JP6983786B2 (ja) 感光性ガラスおよびガラスセラミックおよびそれらから作製される複合ガラス材料
JP2019019050A5 (ja)
HUP0500209A2 (hu) Kristályosodási szempontból stabil alumínium-szilikát üveg, előállítása és alkalmazása
JP2010260739A5 (ja)
US2466507A (en) Method of making fluoride glass
GB1069357A (en) Glass
JPWO2021256409A5 (ja)
JP2013227197A5 (ja)