JP2019501024A - 脱イオン装置 - Google Patents

脱イオン装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019501024A
JP2019501024A JP2018552129A JP2018552129A JP2019501024A JP 2019501024 A JP2019501024 A JP 2019501024A JP 2018552129 A JP2018552129 A JP 2018552129A JP 2018552129 A JP2018552129 A JP 2018552129A JP 2019501024 A JP2019501024 A JP 2019501024A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
regeneration
chamber
connection adapter
inlet opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018552129A
Other languages
English (en)
Inventor
シュミット,ハラルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ETS Trade Sarl
Original Assignee
ETS Trade Sarl
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ETS Trade Sarl filed Critical ETS Trade Sarl
Publication of JP2019501024A publication Critical patent/JP2019501024A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/42Treatment of water, waste water, or sewage by ion-exchange
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/08Selective adsorption, e.g. chromatography
    • B01D15/10Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features
    • B01D15/20Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features relating to the conditioning of the sorbent material
    • B01D15/203Equilibration or regeneration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/08Selective adsorption, e.g. chromatography
    • B01D15/26Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by the separation mechanism
    • B01D15/36Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by the separation mechanism involving ionic interaction
    • B01D15/361Ion-exchange
    • B01D15/362Cation-exchange
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/08Selective adsorption, e.g. chromatography
    • B01D15/26Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by the separation mechanism
    • B01D15/36Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by the separation mechanism involving ionic interaction
    • B01D15/361Ion-exchange
    • B01D15/363Anion-exchange
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J39/00Cation exchange; Use of material as cation exchangers; Treatment of material for improving the cation exchange properties
    • B01J39/08Use of material as cation exchangers; Treatment of material for improving the cation exchange properties
    • B01J39/16Organic material
    • B01J39/18Macromolecular compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J41/00Anion exchange; Use of material as anion exchangers; Treatment of material for improving the anion exchange properties
    • B01J41/08Use of material as anion exchangers; Treatment of material for improving the anion exchange properties
    • B01J41/12Macromolecular compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J47/00Ion-exchange processes in general; Apparatus therefor
    • B01J47/02Column or bed processes
    • B01J47/026Column or bed processes using columns or beds of different ion exchange materials in series
    • B01J47/028Column or bed processes using columns or beds of different ion exchange materials in series with alternately arranged cationic and anionic exchangers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J49/00Regeneration or reactivation of ion-exchangers; Apparatus therefor
    • B01J49/05Regeneration or reactivation of ion-exchangers; Apparatus therefor of fixed beds
    • B01J49/08Regeneration or reactivation of ion-exchangers; Apparatus therefor of fixed beds containing cationic and anionic exchangers in separate beds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/42Treatment of water, waste water, or sewage by ion-exchange
    • C02F2001/422Treatment of water, waste water, or sewage by ion-exchange using anionic exchangers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/42Treatment of water, waste water, or sewage by ion-exchange
    • C02F2001/425Treatment of water, waste water, or sewage by ion-exchange using cation exchangers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/002Construction details of the apparatus
    • C02F2201/003Coaxial constructions, e.g. a cartridge located coaxially within another
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/002Construction details of the apparatus
    • C02F2201/004Seals, connections
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/002Construction details of the apparatus
    • C02F2201/005Valves
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2303/00Specific treatment goals
    • C02F2303/16Regeneration of sorbents, filters

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Treatment Of Water By Ion Exchange (AREA)

Abstract

本発明は流体に用いられる脱イオン装置1に関する。さらに、本発明は脱イオン装置1に用いられる接続アダプタ15および脱イオン装置1を再生する方法に関する。前記流体に用いられる脱イオン装置1は、第一入口開口3および第一出口開口4が設けられ、第一イオン交換媒体に用いられる第一チャンバ2と、第二入口開口6および第二出口開口7が設けられ、第二イオン交換媒体に用いられる第二チャンバ5と、第三入口開口9および第三出口開口10が設けられ、第一チャンバ2および第二チャンバ5を接続するための管路8とを含み、第三入口開口9は第一チャンバ2の第一出口開口4に属し、第三出口開口10は第二チャンバ5の第二入口開口6に属し、管路8は第一再生流体に用いられる第一再生開口11をさらに含み、第一再生開口11は脱イオンを行うために閉鎖され、管路8は脱イオン装置1を再生するために閉鎖され、それによって第三入口開口9と第三出口開口10を分離させる。

Description

本発明は流体に用いられる脱イオン装置に関する。さらに、本発明は脱イオン装置に用いられる接続アダプタおよび脱イオン装置を再生する方法に関する。
脱イオン流体、特に脱イオン水は様々な産業機器、例えば防腐装置を動作させるために必須なものである。従来の装置は通常二段階の脱イオン作用を提供し、まず流体からカチオンを濾過し、続いてアニオンを濾過する。流体脱イオン装置は、例えばカチオン交換樹脂などの第一イオン交換媒体に用いられ、第一入口開口および第一出口開口が設けられ、通常は円筒形である第一チャンバと、第一チャンバの近傍に位置し、例えばアニオン交換樹脂などの第二イオン交換媒体に用いられ、第二入口開口および第二出口開口が設けられ、同様に通常は円筒形である第二チャンバと、第一チャンバおよび第二チャンバを接続するための管路とを含む。該管路は第三入口開口および第三出口開口を有する。第三入口開口は第二チャンバの第二出口開口に属する。第三出口開口は第二チャンバの第二入口開口に属する。したがって、流体は、まず第一チャンバを流れ、それによってカチオンを濾過することができる。続いて流体は第二チャンバを流れ、それによってアニオンを濾過することができる。
一定時間動作すると、イオン交換媒体が使い果たされ、交換または再生が必要になる。再生流体を加えることで各イオン交換媒体の濾過能力を改めて回復させることができる。必要な再生流体はイオン交換媒体によって異なるため、脱イオン流体のように、脱イオン装置によって同じ方式で再生流体を送り込んではならない。逆に、対応する再生流体は各々のイオン交換媒体が収納されているチャンバ内に別々に送り込まれるべきである。なお、再生流体は別々に排除すべきである。したがって、従来の脱イオン装置では、例えばチャンバを取り外さなければならない場合がある。EP0807605B1による従来の脱イオン装置では管路を取り外し、かつチャンバの単独の入口および出口管路で代替しなければならない。
したがって、従来の脱イオン装置は、再生するために高い取り付けコストおよび時間コストが発生するという欠点がある。
EP0807605B1
したがって、本発明の目的は、改良された脱イオン装置、改良された接続アダプタ、および改良された再生プロセスを提供して容易かつ高速な再生を実現し、コストを節約するということである。
本発明は請求項1に記載の脱イオン装置、請求項16に記載の接続アダプタ、および請求項20に記載の方法によってこの問題を解決する。
以下の説明では、図面および従属請求項によってさらに有利な改善手段について理解を深める。しかし、前記改善手段の特徴はこれに限定されず、互いのおよび他の特徴と関連付けることができる。
本発明によれば、前記脱イオン装置の管路は、第一再生流体に用いられる第一再生開口をさらに含む。第一再生開口は脱イオンを行うために閉鎖可能である。脱イオン装置を再生するために、管路を閉鎖し、それによって第三出口開口と第三入口開口を分離させることができる。これにより、各チャンバが互いに分離可能になるため、チャンバまたは管路を取り外すことなく再生できる。
各チャンバは好ましくは互いに交差する柱として設計されてもよい。これにより特に空間を節約する脱イオン装置を実現できる。特に好ましくは、脱イオン装置の動作中に流体を均一に分布させることができるように、チャンバは同心となるように互いに交差する柱として設計してもよい。
また、管路は第二再生流体に用いられる第二再生開口を有し、第二再生開口も閉鎖可能であり、脱イオンを行うために用いられ、脱イオン装置を再生するための管路は閉鎖可能であり、第三入口開口および第一再生開口と第二再生開口および第三出口開口を分離させる。二つの再生開口およびチャンバの各出入口開口を介して、二種類の異なる再生流体を、他のチャンバに進入させることなく、特に高速かつ簡単に同時に導入または導出できる。
改善手段によれば、脱イオン装置は少なくとも一つの機械的閉止装置を有する。長い動作サイクル中に第一および第二再生開口を溶接することに想到できるが、低いコストで機械的閉止装置を解決できる。したがって、例えばプラグ、バルブ、ラッチ、ナットなどの機械的閉止装置が閉止装置として使用される傾向がある。
また、閉止装置によって第一再生開口、第二再生開口および/または管路を閉鎖できる。これにより、簡単に切り替え、即ち第一再生開口、第二再生開口および/または管路を開閉することができる。
また、閉止装置はさらに第一出口開口、第二入口開口、第三入口開口、第三出口開口、第一再生開口および/または第二再生開口に関連する。本発明によれば、閉止装置の取り付け方式により、対応する開口へ流入または流出する流体を閉止装置によって阻止する場合、閉止装置は対応する開口に関連している。
また、管路内で、閉止装置は片側において第三入口開口と第一再生開口の間に位置し、他側において第二再生開口と第三出口開口の間に位置する。本発明は単一の閉止装置でチャンバの分離を実現できるという優位性を有する。
改善手段によれば、閉止装置は再生流体を導入および/または導出するための少なくとも一つの接続アダプタを含む。多機能接続アダプタによって単独の閉止または接続アダプタは必要でなくなる。一つのアセンブリおよび一つのハンドルによって閉止および再生流体の導入または導出を実現できている。このような方式によって特に高速かつ簡単に再生を完了できる。
また、接続アダプタの設計により、それを第一再生開口および第三入口開口内に少なくとも部分的に取り付けることができ、かつ/または第二再生開口および第三出口開口内に少なくとも部分的に取り付けることができる。このような方式によって、アダプタにより第一再生開口および第三入口開口内に同時に導入することができ、かつ/または第二再生開口および第三出口開口内に同時に導入できるため、第一および/または第二チャンバ内に対する再生流体の導入および導出を、アダプタによって簡単かつ高速に実現できる。
再生流体の意図しない溢出を防止するために、好ましくは、接続アダプタを第三入口開口および/または第三出口開口に密封的に取り付ける。これについて、接続アダプタは、少なくとも部分的に第三入口開口および/または第三出口開口に対応して一致するように形成してもよい。接続アダプタのこれらの開口内でのそのような正方向および/または非正方向取り付けを実現できることが好ましい。例えば、一つまたは複数のシールリングを提供することによって、または接続アダプタ自身の材料のため、例えば封止対象の開口領域に、柔軟な外部材料が設けられた、二成分射出成形プロセスによって形成されるシール領域を有し、接続アダプタを密封的に配置してもよい。
また、接続アダプタは、脱イオン装置に取り外し可能に固定できるように、少なくとも一つの突出部が設けられてもよい。該突出部は好ましくはフランジとする。
接続アダプタはさらに支持板を含み、該支持板は脱イオン装置のハウジングに位置し、好ましくはハウジングカバーに位置し、固定可能である。例えば、ねじで支持板を固定できる。支持板は好ましくは接続アダプタの一部を受け入れるための少なくとも一つの開口が設けられる。支持板は接続アダプタの突出部を締め付けてそれを支持するために、突出部上に少なくとも部分的に支持され、かつ脱イオン装置のハウジングに固定されるようにしてもよい。
また、第三入口開口および/または第三出口開口領域、ならびに接続アダプタに、少なくとも一つのシール部材、例えばシールリングが取り付けられる。
改善手段によれば、接続アダプタは少なくとも一つの第一の、特に管状のプラグ部分が設けられる。接続アダプタは第一プラグ部分によって対応する開口内に正方向および/または非正方向に配置可能であり、かつプラグ部分を介して再生流体を導入および導出できる。
また、接続アダプタは第一プラグ部分および第二プラグ部分、特に管状のプラグ部分が設けられる。二つのプラグ部分により、好ましくは二つのチャンバ内で二つのタイプの再生流体の導入および導出を同時に行うことができる。これにより、特に時間を節約する脱イオン装置を実現できる。第一および第二、特に管状のプラグ部分はフランジ状の突出部をそれぞれ有してもよい。また、第一および第二プラグ部分は支持板を介して互いに接続できる。そのために、第一および第二プラグ部分を受け入れるための支持板は各々の開口が設けられる。また、再生期間中、第一および第二プラグ部分を取り外し可能に固定するための支持板は、ねじまたは他の締結装置を介して脱イオン装置と接続できる。
接続アダプタを安全に配置できるように、また、接続アダプタは少なくとも一つのねじ山が設けられる。これは例えばプラグ部分の領域内に設計してもよい。
改善手段によれば、第一再生開口と第三入口開口は、接続アダプタをこれらの開口に特に容易に挿入できるように、互いに整合される。別途または追加的に、第二再生開口と第三入口開口も互いに整合されてよい。
更なる改善において、第三入口開口、第三出口開口、第一再生開口および/または第二再生開口は、閉止装置、特に接続アダプタを位置固定的に配置するためのねじ山が設けられる。あるいは、シールリングまたはシール領域を装着し、閉止装置の外部領域および/または接続アダプタを前記開口に密封的に接続するようにしてもよい。
さらに、脱イオン装置はハウジングが設けられる。該ハウジングは移動可能に設計され、そのために、例えばハンドルおよびホイールが設けられる。
ハウジングの製造を簡略化し、かつ脱イオン装置を容易にメンテナンスできるように、改善手段では、ハウジングにさらにハウジングカバーが設けられる。
改善手段によれば、ハウジングカバー内に管路が設けられる。このような方式によって、管路および内蔵され得る閉止装置を容易にメンテナンスできるようにすることが好ましい。
脱イオン対象の流体が脱イオン装置を合理的に流れるように、第一チャンバの第一入口開口および第二チャンバの第二入口開口は水槽管にそれぞれ通じてよい。これらの水槽管は好ましくはハウジングカバーからハウジングの底部領域に延在する。導入される流体はチャンバ内の底部領域から均一に上昇し、かつ対応するイオン交換媒体を流れて対応する入口開口に到達する。イオン交換媒体の漏れを防止するために、ハウジングカバーにインサートを設置し、チャンバの各出口開口に、対応するインサートを設けてよい。
本発明に記載の上記脱イオン装置に用いられるアダプタの設計により、それを第一再生開口および第三入口開口内に少なくとも部分的に取り付けることができ、かつ/または第二再生開口および第三出口開口内に少なくとも部分的に取り付けることができる。このような方式によって、アダプタにより第一再生開口および第三入口開口内に同時に導入することができ、かつ/または第二再生開口および第三出口開口内に同時に導入することができるため、第一および/または第二チャンバ内に対する再生流体の導入および導出を、アダプタによって容易に実現できる。
再生流体の意図しない溢出を防止するために、好ましくは接続アダプタを第三入口開口および/または第三出口開口に密封的に取り付ける。これについて、接続アダプタは少なくとも部分的に第三入口開口および/または第三出口開口に対応して一致するように形成してもよい。接続アダプタのこれらの開口内での正方向および/または非正方向取り付けを実現できることが好ましい。
また、接続アダプタは、脱イオン装置に取り外し可能に固定できるように、少なくとも一つの突出部が設けられてよい。該突出部は好ましくはフランジとする。
接続アダプタはさらに支持板を含み、該支持板は脱イオン装置のハウジングに位置し、好ましくはハウジングカバーに位置し、固定可能である。例えば、ねじで支持板を固定できる。支持板は好ましくは接続アダプタの一部を受け入れるための少なくとも一つの開口が設けられる。支持板は、接続アダプタの突出部を締め付けてそれを支持するために、突出部上に少なくとも部分的に支持され、かつ脱イオン装置のハウジングに固定されるようにしてもよい。
改善手段によれば、接続アダプタは少なくとも一つの第一の、特に管状のプラグ部分が設けられる。接続アダプタは管状のプラグ部分によって対応する開口内に正方向および/または非正方向に配置可能であり、かつプラグ部分によって再生流体を導入および導出できる。
また、接続アダプタは第一プラグ部分および第二プラグ部分、特に管状のプラグ部分が設けられる。二つの、特に管状のプラグ部分により、二つのチャンバ内で二つのタイプの再生流体の導入および導出を同時に行うことができる。これにより、特に時間を節約する再生を実現できる。第一および第二プラグ部分はフランジ状の突出部をそれぞれ有してもよい。また、第一および第二プラグ部分は支持板を介して互いに接続できる。そのために、第一および第二プラグ部分を受け入れるための支持板は各々の開口が設けられる。また、再生期間中、取り外し可能に固定するための支持板はねじまたは他の締結装置を介して脱イオン装置と接続できる。
接続アダプタを特に密封的に脱イオン装置に取り付けるために、改善手段では、接続アダプタは少なくとも一つのねじ山および/または一つまたは複数のシールリングまたはシール領域を有する。特に、その材料の原因で、例えば、柔軟な外部材料が設けられた、二成分射出成形プロセスによって形成される領域において、接続アダプタを密封的に配置できる。
本発明の第一および第二再生開口が設けられる脱イオン装置を再生する方法によれば、第一および/または第二再生開口を開け、前述の本発明の接続アダプタによって管路を閉鎖することによって、第三入口開口および第一再生開口と、第二再生開口および第三出口開口とを分離する。そのために、接続アダプタは少なくとも一部分が第一再生開口および第三入口開口に取り付けられ、かつ/または少なくとも一部分が第二再生開口および第三出口開口内に取り付けられる。続いて、第一再生流体は接続アダプタを介して第一チャンバに導入され、かつここで第一入口開口から導出され、逆も同様である。代替的にまたは追加的に、第二再生流体は第二出口開口を介して第二チャンバ内に導入されるか、またはここで接続アダプタを介して導出され、または、逆も同様である。脱イオン過程で、再生媒体を節約するために、再生媒体は好ましくは流動方向と逆にチャンバへ導入および導出する。
更なる改善では、接続アダプタはねじ山および/またはシールリングまたはシール領域によって、脱イオン装置に装着される。ねじ山および/またはシールリングまたはシール領域は、好ましくは第三入口開口および/または第三出口開口に装着される。
また、下記図面から改善手段の利点をさらに理解できる。しかし、示した図面は限定的に解釈されるべきではなく、そこに記載された特徴は更なる改善のために上記特徴と互いに組み合わせることができる。また、図面の説明に示した符号は本発明の範囲を限定するものではなく、図面に示した実施例の参照に過ぎないことに留意されたい。同じ部品または同じ機能を有する部品は、下記図面において同じ符号が付けられる。
本発明の脱イオン装置の実施例の斜視図である。 図1に示す脱イオン装置の横断面斜視図である。 図1に示す脱イオン装置の横断面の部分拡大斜視図である。 図1に示す脱イオン装置の縦断面の部分拡大斜視図である。 図1に示す脱イオン装置の拡大断面の部分斜視図である。 図1に示す脱イオン装置の一部の拡大斜視図で、本発明による接続アダプタの実施例の縦方向断面を示す。
図1は本発明に係る脱イオン装置1の実施例の外観図を示し、図2は脱イオン装置1に対応する内面図を示す。該装置は、イオン交換媒体に用いられ第一入口開口3および第一出口開口4が設けられた第一チャンバ2を有する。第一チャンバ2は円筒形に設計されており、第二イオン交換媒体に用いられる第二チャンバ5と同心である。第二チャンバ5も円筒形であり、かつ第二入口開口6および第二出口開口7を有する。
図3に示すように、第一チャンバ2と第二チャンバ5は管路8によって接続される。該管路8は第三入口開口9および第三出口開口10を有する。第三入口開口9は第二チャンバ2の第一出口開口4に属する。第三出口開口10は第二チャンバ5の第二入口開口6に属する。流体の脱イオンを行うためには、まず第一入口開口3を介して第一チャンバ2に流体を導入する。ここで、例えばカチオン交換樹脂などの第一イオン交換媒体によって、脱イオン化の第一段階を実行できる。流体は第一チャンバ2内の第一出口開口4から流出することができる。流出した流体は管路8の第三入口開口9を介して導出できる。流体は流通管路としての管路8から流出し、第三出口開口10を経て、第二チャンバ5の第二入口開口6内に流入する。第二チャンバ5内では、流体は別の種類のイオン交換媒体、例えばアニオン交換樹脂によって、第二段階の脱イオン化を実行できる。続いて、脱イオン流体は第二チャンバ5の第二出口開口7から導出され、別の用途に用いられてよい。
図4に示すように、管路8はさらに第一再生流体に用いられる第一再生開口11、および第二再生流体に用いられる第二再生開口12を有する。脱イオン流体の流出を防止するために、第一再生開口11および第二再生開口12内に閉止装置13が装着されており、閉止装置13はプラグ14として設計されている。図5を参照されたい。
図5に示すように、本発明の脱イオン装置1はハウジングカバー18が設けられた密閉ハウジング17を有している。図1から4を参照されたい。ハウジングカバー18内には管路8が装着されている。図3および4を参照されたい。管路8の第一再生開口11および第二再生開口12はハウジングカバー18に通じている。ハウジングカバー18は開口領域に凹部19が設けられている。凹部19内には、第一再生開口11と第二再生開口12とその内部に取り付けられるプラグ14とをカバーするカバープレートが装着されている。ハウジングカバー18はさらに流体を脱イオン装置1に導入するためのハウジングカバー入口開口20を有している。図1を参照されたい。ハウジングカバー入口開口20は第一チャンバ2の第一入口開口3へガイドされるハウジングカバー入口管路21に通じている。脱イオン流体を導出するために、ハウジングカバー18には、第二チャンバ5の第二出口開口7に属するハウジングカバー出口開口22が設けられている。図1を参照されたい。
図6に示すように、本発明の脱イオン装置1を再生するために、第一および第二再生流体を管路8の第一再生開口11および第二再生開口12へ導入および/または導出するための接続アダプタ15が、プラグ14に代わって装着される。接続アダプタ15は、二つの管状のプラグ部分16、即ち第一管状プラグ部分16.1および第二管状プラグ部分16.2が設けられる。第一再生開口11と第三入口開口9は互いに整合される。第一管状プラグ部分16.1は第一再生開口11から第三入口開口9に延在する。第一管状プラグ部分16.1の形状は上記開口に対応している。また、第二管状プラグ部分16.2は第二再生開口12および第三出口開口10内に装着される。第二再生開口12と第三出口開口10も互いに整合される。第二管状プラグ16.2は第二再生開口12から第三出口開口10に延在し、かつ形状が上記開口に対応している。接続アダプタ15によって、第一再生開口11および第三入口開口9は、脱イオン装置を再生するための第二再生開口12および第三出口開口10と分離される。
図6に示す装置を再生するために、各再生流体は逆流してチャンバ2、5内に導入および導出される。それに応じて、第一再生流体は第一管状プラグ部分16.1を介して第一出口開口4から第一チャンバ2内に導入され、かつ第一入口開口3、ハウジングカバー入口管路21およびハウジングカバー入口開口20を経て、第一チャンバ2または脱イオン装置1内から導出される。図1を参照されたい。また、第二再生流体はハウジングカバー出口開口22および第二出口開口7から第二チャンバ5に導入され、かつ第二入口開口6および第二管状プラグ部分16.2を経て、第二チャンバ5または脱イオン装置1内から導出される。
第一チャンバ2の第一入口開口3および第二チャンバ5の第二入口開口6はそれぞれ水槽管23に通じる。図2、4および5を参照されたい。これらの水槽管23はハウジングカバー18からハウジング17の底部領域まで延在している。ハウジングカバー18には、チャンバ2、5の出口開口4、7にそれぞれ属するスペーサ24が装着されている。ハウジング17には、さらにホイール25およびハンドル26が設けられている。
また、図6に示すように、二つの管状プラグ部分16.1、16.2に突出部27が設けられている。接続アダプタ15の二つの管状プラグ部分16.1、16.2は、ハウジングカバー18の凹部19にねじ込まれかつ突出部27に配置された支持板28を介して、ハウジングカバー18に固定されている。また、二つの管状プラグ部分16.1、16.2には、さらにシール部材29が設けられている。このようなシール部材29にもプラグ14が設けられている。図4を参照されたい。
1 脱イオン装置
2 第一チャンバ
3 第一入口開口
4 第一出口開口
5 第二チャンバ
6 第二入口開口
7 第二出口開口
8 管路
9 第三入口開口
10 第三出口開口
11 第一再生開口
12 第二再生開口
13 閉止装置
14 プラグ
15 接続アダプタ
16 管状プラグ部分
16.1 第一管状プラグ部分
16.2 第二管状プラグ部分
17 ハウジング
18 ハウジングカバー
19 凹部
20 ハウジングカバー入口開口
21 ハウジングカバー入口管路
22 ハウジングカバー出口開口
23 水槽管
24 スペーサ
25 ホイール
26 ハンドル
27 突出部
28 支持板
29 シール部材
本発明は流体に用いられる脱イオン装置に関する。さらに、本発明は脱イオン装置に用いられる接続アダプタおよび脱イオン装置を再生する方法に関する。
GB2362114Aによれば、水処理に用いられる脱イオン装置が知られている。US2014/076813A1によれば、ダブルタンクによって水処理を行う方法および装置が知られている。DE102007010641A1によれば、原水を軟化するための装置および方法が知られている。脱イオン流体、特に脱イオン水は様々な産業機器、例えば防腐装置を動作させるために必須なものである。従来の装置は通常二段階の脱イオン作用を提供し、まず流体からカチオンを濾過し、続いてアニオンを濾過する。流体脱イオン装置は、例えばカチオン交換樹脂などの第一イオン交換媒体に用いられ、第一入口開口および第一出口開口が設けられ、通常は円筒形である第一チャンバと、第一チャンバの近傍に位置し、例えばアニオン交換樹脂などの第二イオン交換媒体に用いられ、第二入口開口および第二出口開口が設けられ、同様に通常は円筒形である第二チャンバと、第一チャンバおよび第二チャンバを接続するための管路とを含む。該管路は第三入口開口および第三出口開口を有する。第三入口開口は第二チャンバの第二出口開口に属する。第三出口開口は第二チャンバの第二入口開口に属する。したがって、流体は、まず第一チャンバを流れ、それによってカチオンを濾過することができる。続いて流体は第二チャンバを流れ、それによってアニオンを濾過することができる。
一定時間動作すると、イオン交換媒体が使い果たされ、交換または再生が必要になる。再生流体を加えることで各イオン交換媒体の濾過能力を改めて回復させることができる。必要な再生流体はイオン交換媒体によって異なるため、脱イオン流体のように、脱イオン装置によって同じ方式で再生流体を送り込んではならない。逆に、対応する再生流体は各々のイオン交換媒体が収納されているチャンバ内に別々に送り込まれるべきである。なお、再生流体は別々に排除すべきである。したがって、従来の脱イオン装置では、例えばチャンバを取り外さなければならない場合がある。EP0807605B1による従来の脱イオン装置では管路を取り外し、かつチャンバの単独の入口および出口管路で代替しなければならない。
したがって、従来の脱イオン装置は、再生するために高い取り付けコストおよび時間コストが発生するという欠点がある。
EP0807605B1
したがって、本発明の目的は、改良された脱イオン装置、改良された接続アダプタ、および改良された再生プロセスを提供して容易かつ高速な再生を実現し、コストを節約するということである。
本発明は請求項1に記載の脱イオン装置、請求項16に記載の接続アダプタ、および請求項20に記載の方法によってこの問題を解決する。
以下の説明では、図面および従属請求項によってさらに有利な改善手段について理解を深める。しかし、前記改善手段の特徴はこれに限定されず、互いのおよび他の特徴と関連付けることができる。
本発明によれば、前記脱イオン装置の管路は、第一再生流体に用いられる第一再生開口をさらに含む。第一再生開口は脱イオンを行うために閉鎖可能である。脱イオン装置を再生するために、管路を閉鎖し、それによって第三出口開口と第三入口開口を分離させることができる。これにより、各チャンバが互いに分離可能になるため、チャンバまたは管路を取り外すことなく再生できる。
本発明によれば、各チャンバは互いに交差する柱として設計されてもよい。これにより特に空間を節約する脱イオン装置を実現できる。特に好ましくは、脱イオン装置の動作中に流体を均一に分布させることができるように、チャンバは同心となるように互いに交差する柱として設計してもよい。
また、管路は第二再生流体に用いられる第二再生開口を有し、第二再生開口も閉鎖可能であり、脱イオンを行うために用いられ、脱イオン装置を再生するための管路は閉鎖可能であり、第三入口開口および第一再生開口と第二再生開口および第三出口開口を分離させる。二つの再生開口およびチャンバの各出入口開口を介して、二種類の異なる再生流体を、他のチャンバに進入させることなく、特に高速かつ簡単に同時に導入または導出できる。
改善手段によれば、脱イオン装置は少なくとも一つの機械的閉止装置を有する。長い動作サイクル中に第一および第二再生開口を溶接することに想到できるが、低いコストで機械的閉止装置を解決できる。したがって、例えばプラグ、バルブ、ラッチ、ナットなどの機械的閉止装置が閉止装置として使用される傾向がある。
また、閉止装置によって第一再生開口、第二再生開口および/または管路を閉鎖できる。これにより、簡単に切り替え、即ち第一再生開口、第二再生開口および/または管路を開閉することができる。
また、閉止装置はさらに第一出口開口、第二入口開口、第三入口開口、第三出口開口、第一再生開口および/または第二再生開口に関連する。本発明によれば、閉止装置の取り付け方式により、対応する開口へ流入または流出する流体を閉止装置によって阻止する場合、閉止装置は対応する開口に関連している。
また、管路内で、閉止装置は片側において第三入口開口と第一再生開口の間に位置し、他側において第二再生開口と第三出口開口の間に位置する。本発明は単一の閉止装置でチャンバの分離を実現できるという優位性を有する。
改善手段によれば、閉止装置は再生流体を導入および/または導出するための少なくとも一つの接続アダプタを含む。多機能接続アダプタによって単独の閉止または接続アダプタは必要でなくなる。一つのアセンブリおよび一つのハンドルによって閉止および再生流体の導入または導出を実現できている。このような方式によって特に高速かつ簡単に再生を完了できる。
また、接続アダプタの設計により、それを第一再生開口および第三入口開口内に少なくとも部分的に取り付けることができ、かつ/または第二再生開口および第三出口開口内に少なくとも部分的に取り付けることができる。このような方式によって、アダプタにより第一再生開口および第三入口開口内に同時に導入することができ、かつ/または第二再生開口および第三出口開口内に同時に導入できるため、第一および/または第二チャンバ内に対する再生流体の導入および導出を、アダプタによって簡単かつ高速に実現できる。
再生流体の意図しない溢出を防止するために、好ましくは、接続アダプタを第三入口開口および/または第三出口開口に密封的に取り付ける。これについて、接続アダプタは、少なくとも部分的に第三入口開口および/または第三出口開口に対応して一致するように形成してもよい。接続アダプタのこれらの開口内でのそのような正方向および/または非正方向取り付けを実現できることが好ましい。例えば、一つまたは複数のシールリングを提供することによって、または接続アダプタ自身の材料のため、例えば封止対象の開口領域に、柔軟な外部材料が設けられた、二成分射出成形プロセスによって形成されるシール領域を有し、接続アダプタを密封的に配置してもよい。
また、接続アダプタは、脱イオン装置に取り外し可能に固定できるように、少なくとも一つの突出部が設けられてもよい。該突出部は好ましくはフランジとする。
接続アダプタはさらに支持板を含み、該支持板は脱イオン装置のハウジングに位置し、好ましくはハウジングカバーに位置し、固定可能である。例えば、ねじで支持板を固定できる。支持板は好ましくは接続アダプタの一部を受け入れるための少なくとも一つの開口が設けられる。支持板は接続アダプタの突出部を締め付けてそれを支持するために、突出部上に少なくとも部分的に支持され、かつ脱イオン装置のハウジングに固定されるようにしてもよい。
また、第三入口開口および/または第三出口開口領域、ならびに接続アダプタに、少なくとも一つのシール部材、例えばシールリングが取り付けられる。
改善手段によれば、接続アダプタは少なくとも一つの第一の、特に管状のプラグ部分が設けられる。接続アダプタは第一プラグ部分によって対応する開口内に正方向および/または非正方向に配置可能であり、かつプラグ部分を介して再生流体を導入および導出できる。
また、接続アダプタは第一プラグ部分および第二プラグ部分、特に管状のプラグ部分が設けられる。二つのプラグ部分により、好ましくは二つのチャンバ内で二つのタイプの再生流体の導入および導出を同時に行うことができる。これにより、特に時間を節約する脱イオン装置を実現できる。第一および第二、特に管状のプラグ部分はフランジ状の突出部をそれぞれ有してもよい。また、第一および第二プラグ部分は支持板を介して互いに接続できる。そのために、第一および第二プラグ部分を受け入れるための支持板は各々の開口が設けられる。また、再生期間中、第一および第二プラグ部分を取り外し可能に固定するための支持板は、ねじまたは他の締結装置を介して脱イオン装置と接続できる。
接続アダプタを安全に配置できるように、また、接続アダプタは少なくとも一つのねじ山が設けられる。これは例えばプラグ部分の領域内に設計してもよい。
改善手段によれば、第一再生開口と第三入口開口は、接続アダプタをこれらの開口に特に容易に挿入できるように、互いに整合される。別途または追加的に、第二再生開口と第三入口開口も互いに整合されてよい。
更なる改善において、第三入口開口、第三出口開口、第一再生開口および/または第二再生開口は、閉止装置、特に接続アダプタを位置固定的に配置するためのねじ山が設けられる。あるいは、シールリングまたはシール領域を装着し、閉止装置の外部領域および/または接続アダプタを前記開口に密封的に接続するようにしてもよい。
さらに、脱イオン装置はハウジングが設けられる。該ハウジングは移動可能に設計され、そのために、例えばハンドルおよびホイールが設けられる。
ハウジングの製造を簡略化し、かつ脱イオン装置を容易にメンテナンスできるように、改善手段では、ハウジングにさらにハウジングカバーが設けられる。
改善手段によれば、ハウジングカバー内に管路が設けられる。このような方式によって、管路および内蔵され得る閉止装置を容易にメンテナンスできるようにすることが好ましい。
脱イオン対象の流体が脱イオン装置を合理的に流れるように、第一チャンバの第一入口開口および第二チャンバの第二入口開口は水槽管にそれぞれ通じてよい。これらの水槽管は好ましくはハウジングカバーからハウジングの底部領域に延在する。導入される流体はチャンバ内の底部領域から均一に上昇し、かつ対応するイオン交換媒体を流れて対応する入口開口に到達する。イオン交換媒体の漏れを防止するために、ハウジングカバーにインサートを設置し、チャンバの各出口開口に、対応するインサートを設けてよい。
本発明に記載の上記脱イオン装置に用いられるアダプタの設計により、それを第一再生開口および第三入口開口内に少なくとも部分的に取り付けることができ、かつ/または第二再生開口および第三出口開口内に少なくとも部分的に取り付けることができる。このような方式によって、アダプタにより第一再生開口および第三入口開口内に同時に導入することができ、かつ/または第二再生開口および第三出口開口内に同時に導入することができるため、第一および/または第二チャンバ内に対する再生流体の導入および導出を、アダプタによって容易に実現できる。
再生流体の意図しない溢出を防止するために、好ましくは接続アダプタを第三入口開口および/または第三出口開口に密封的に取り付ける。これについて、接続アダプタは少なくとも部分的に第三入口開口および/または第三出口開口に対応して一致するように形成してもよい。接続アダプタのこれらの開口内での正方向および/または非正方向取り付けを実現できることが好ましい。
また、接続アダプタは、脱イオン装置に取り外し可能に固定できるように、少なくとも一つの突出部が設けられてよい。該突出部は好ましくはフランジとする。
接続アダプタはさらに支持板を含み、該支持板は脱イオン装置のハウジングに位置し、好ましくはハウジングカバーに位置し、固定可能である。例えば、ねじで支持板を固定できる。支持板は好ましくは接続アダプタの一部を受け入れるための少なくとも一つの開口が設けられる。支持板は、接続アダプタの突出部を締め付けてそれを支持するために、突出部上に少なくとも部分的に支持され、かつ脱イオン装置のハウジングに固定されるようにしてもよい。
改善手段によれば、接続アダプタは少なくとも一つの第一の、特に管状のプラグ部分が設けられる。接続アダプタは管状のプラグ部分によって対応する開口内に正方向および/または非正方向に配置可能であり、かつプラグ部分によって再生流体を導入および導出できる。
また、接続アダプタは第一プラグ部分および第二プラグ部分、特に管状のプラグ部分が設けられる。二つの、特に管状のプラグ部分により、二つのチャンバ内で二つのタイプの再生流体の導入および導出を同時に行うことができる。これにより、特に時間を節約する再生を実現できる。第一および第二プラグ部分はフランジ状の突出部をそれぞれ有してもよい。また、第一および第二プラグ部分は支持板を介して互いに接続できる。そのために、第一および第二プラグ部分を受け入れるための支持板は各々の開口が設けられる。また、再生期間中、取り外し可能に固定するための支持板はねじまたは他の締結装置を介して脱イオン装置と接続できる。
接続アダプタを特に密封的に脱イオン装置に取り付けるために、改善手段では、接続アダプタは少なくとも一つのねじ山および/または一つまたは複数のシールリングまたはシール領域を有する。特に、その材料の原因で、例えば、柔軟な外部材料が設けられた、二成分射出成形プロセスによって形成される領域において、接続アダプタを密封的に配置できる。
本発明の第一および第二再生開口が設けられる脱イオン装置を再生する方法によれば、第一および/または第二再生開口を開け、前述の本発明の接続アダプタによって管路を閉鎖することによって、第三入口開口および第一再生開口と、第二再生開口および第三出口開口とを分離する。そのために、接続アダプタは少なくとも一部分が第一再生開口および第三入口開口に取り付けられ、かつ/または少なくとも一部分が第二再生開口および第三出口開口内に取り付けられる。続いて、第一再生流体は接続アダプタを介して第一チャンバに導入され、かつここで第一入口開口から導出され、逆も同様である。代替的にまたは追加的に、第二再生流体は第二出口開口を介して第二チャンバ内に導入されるか、またはここで接続アダプタを介して導出され、または、逆も同様である。脱イオン過程で、再生媒体を節約するために、再生媒体は好ましくは流動方向と逆にチャンバへ導入および導出する。
更なる改善では、接続アダプタはねじ山および/またはシールリングまたはシール領域によって、脱イオン装置に装着される。ねじ山および/またはシールリングまたはシール領域は、好ましくは第三入口開口および/または第三出口開口に装着される。
また、下記図面から改善手段の利点をさらに理解できる。しかし、示した図面は限定的に解釈されるべきではなく、そこに記載された特徴は更なる改善のために上記特徴と互いに組み合わせることができる。また、図面の説明に示した符号は本発明の範囲を限定するものではなく、図面に示した実施例の参照に過ぎないことに留意されたい。同じ部品または同じ機能を有する部品は、下記図面において同じ符号が付けられる。
本発明の脱イオン装置の実施例の斜視図である。 図1に示す脱イオン装置の横断面斜視図である。 図1に示す脱イオン装置の横断面の部分拡大斜視図である。 図1に示す脱イオン装置の縦断面の部分拡大斜視図である。 図1に示す脱イオン装置の拡大断面の部分斜視図である。 図1に示す脱イオン装置の一部の拡大斜視図で、本発明による接続アダプタの実施例の縦方向断面を示す。
図1は本発明に係る脱イオン装置1の実施例の外観図を示し、図2は脱イオン装置1に対応する内面図を示す。該装置は、イオン交換媒体に用いられ第一入口開口3および第一出口開口4が設けられた第一チャンバ2を有する。第一チャンバ2は円筒形に設計されており、第二イオン交換媒体に用いられる第二チャンバ5と同心である。第二チャンバ5も円筒形であり、かつ第二入口開口6および第二出口開口7を有する。
図3に示すように、第一チャンバ2と第二チャンバ5は管路8によって接続される。該管路8は第三入口開口9および第三出口開口10を有する。第三入口開口9は第二チャンバ2の第一出口開口4に属する。第三出口開口10は第二チャンバ5の第二入口開口6に属する。流体の脱イオンを行うためには、まず第一入口開口3を介して第一チャンバ2に流体を導入する。ここで、例えばカチオン交換樹脂などの第一イオン交換媒体によって、脱イオン化の第一段階を実行できる。流体は第一チャンバ2内の第一出口開口4から流出することができる。流出した流体は管路8の第三入口開口9を介して導出できる。流体は流通管路としての管路8から流出し、第三出口開口10を経て、第二チャンバ5の第二入口開口6内に流入する。第二チャンバ5内では、流体は別の種類のイオン交換媒体、例えばアニオン交換樹脂によって、第二段階の脱イオン化を実行できる。続いて、脱イオン流体は第二チャンバ5の第二出口開口7から導出され、別の用途に用いられてよい。
図4に示すように、管路8はさらに第一再生流体に用いられる第一再生開口11、および第二再生流体に用いられる第二再生開口12を有する。脱イオン流体の流出を防止するために、第一再生開口11および第二再生開口12内に閉止装置13が装着されており、閉止装置13はプラグ14として設計されている。図5を参照されたい。
図5に示すように、本発明の脱イオン装置1はハウジングカバー18が設けられた密閉ハウジング17を有している。図1から4を参照されたい。ハウジングカバー18内には管路8が装着されている。図3および4を参照されたい。管路8の第一再生開口11および第二再生開口12はハウジングカバー18に通じている。ハウジングカバー18は開口領域に凹部19が設けられている。凹部19内には、第一再生開口11と第二再生開口12とその内部に取り付けられるプラグ14とをカバーするカバープレートが装着されている。ハウジングカバー18はさらに流体を脱イオン装置1に導入するためのハウジングカバー入口開口20を有している。図1を参照されたい。ハウジングカバー入口開口20は第一チャンバ2の第一入口開口3へガイドされるハウジングカバー入口管路21に通じている。脱イオン流体を導出するために、ハウジングカバー18には、第二チャンバ5の第二出口開口7に属するハウジングカバー出口開口22が設けられている。図1を参照されたい。
図6に示すように、本発明の脱イオン装置1を再生するために、第一および第二再生流体を管路8の第一再生開口11および第二再生開口12へ導入および/または導出するための接続アダプタ15が、プラグ14に代わって装着される。接続アダプタ15は、二つの管状のプラグ部分16、即ち第一管状プラグ部分16.1および第二管状プラグ部分16.2が設けられる。第一再生開口11と第三入口開口9は互いに整合される。第一管状プラグ部分16.1は第一再生開口11から第三入口開口9に延在する。第一管状プラグ部分16.1の形状は上記開口に対応している。また、第二管状プラグ部分16.2は第二再生開口12および第三出口開口10内に装着される。第二再生開口12と第三出口開口10も互いに整合される。第二管状プラグ16.2は第二再生開口12から第三出口開口10に延在し、かつ形状が上記開口に対応している。接続アダプタ15によって、第一再生開口11および第三入口開口9は、脱イオン装置を再生するための第二再生開口12および第三出口開口10と分離される。
図6に示す装置を再生するために、各再生流体は逆流してチャンバ2、5内に導入および導出される。それに応じて、第一再生流体は第一管状プラグ部分16.1を介して第一出口開口4から第一チャンバ2内に導入され、かつ第一入口開口3、ハウジングカバー入口管路21およびハウジングカバー入口開口20を経て、第一チャンバ2または脱イオン装置1内から導出される。図1を参照されたい。また、第二再生流体はハウジングカバー出口開口22および第二出口開口7から第二チャンバ5に導入され、かつ第二入口開口6および第二管状プラグ部分16.2を経て、第二チャンバ5または脱イオン装置1内から導出される。
第一チャンバ2の第一入口開口3および第二チャンバ5の第二入口開口6はそれぞれ水槽管23に通じる。図2、4および5を参照されたい。これらの水槽管23はハウジングカバー18からハウジング17の底部領域まで延在している。ハウジングカバー18には、チャンバ2、5の出口開口4、7にそれぞれ属するスペーサ24が装着されている。ハウジング17には、さらにホイール25およびハンドル26が設けられている。
また、図6に示すように、二つの管状プラグ部分16.1、16.2に突出部27が設けられている。接続アダプタ15の二つの管状プラグ部分16.1、16.2は、ハウジングカバー18の凹部19にねじ込まれかつ突出部27に配置された支持板28を介して、ハウジングカバー18に固定されている。また、二つの管状プラグ部分16.1、16.2には、さらにシール部材29が設けられている。このようなシール部材29にもプラグ14が設けられている。図4を参照されたい。
1 脱イオン装置
2 第一チャンバ
3 第一入口開口
4 第一出口開口
5 第二チャンバ
6 第二入口開口
7 第二出口開口
8 管路
9 第三入口開口
10 第三出口開口
11 第一再生開口
12 第二再生開口
13 閉止装置
14 プラグ
15 接続アダプタ
16 管状プラグ部分
16.1 第一管状プラグ部分
16.2 第二管状プラグ部分
17 ハウジング
18 ハウジングカバー
19 凹部
20 ハウジングカバー入口開口
21 ハウジングカバー入口管路
22 ハウジングカバー出口開口
23 水槽管
24 スペーサ
25 ホイール
26 ハンドル
27 突出部
28 支持板
29 シール部材
本発明は流体に用いられる脱イオン装置に関する。さらに、本発明は脱イオン装置に用いられる接続アダプタおよび脱イオン装置を再生する方法に関する。
GB2362114Aによれば、水処理に用いられる脱イオン装置が知られている。US2014/076813A1によれば、ダブルタンクによって水処理を行う方法および装置が知られている。DE102007010641A1によれば、原水を軟化するための装置および方法が知られている。EP0933337A1によれば、水軟化システムが知られている。脱イオン流体、特に脱イオン水は様々な産業機器、例えば防腐装置を動作させるために必須なものである。従来の装置は通常二段階の脱イオン作用を提供し、まず流体からカチオンを濾過し、続いてアニオンを濾過する。流体脱イオン装置は、例えばカチオン交換樹脂などの第一イオン交換媒体に用いられ、第一入口開口および第一出口開口が設けられ、通常は円筒形である第一チャンバと、第一チャンバの近傍に位置し、例えばアニオン交換樹脂などの第二イオン交換媒体に用いられ、第二入口開口および第二出口開口が設けられ、同様に通常は円筒形である第二チャンバと、第一チャンバおよび第二チャンバを接続するための管路とを含む。該管路は第三入口開口および第三出口開口を有する。第三入口開口は第二チャンバの第二出口開口に属する。第三出口開口は第二チャンバの第二入口開口に属する。したがって、流体は、まず第一チャンバを流れ、それによってカチオンを濾過することができる。続いて流体は第二チャンバを流れ、それによってアニオンを濾過することができる。
一定時間動作すると、イオン交換媒体が使い果たされ、交換または再生が必要になる。再生流体を加えることで各イオン交換媒体の濾過能力を改めて回復させることができる。必要な再生流体はイオン交換媒体によって異なるため、脱イオン流体のように、脱イオン装置によって同じ方式で再生流体を送り込んではならない。逆に、対応する再生流体は各々のイオン交換媒体が収納されているチャンバ内に別々に送り込まれるべきである。なお、再生流体は別々に排除すべきである。したがって、従来の脱イオン装置では、例えばチャンバを取り外さなければならない場合がある。EP0807605B1による従来の脱イオン装置では管路を取り外し、かつチャンバの単独の入口および出口管路で代替しなければならない。
したがって、従来の脱イオン装置は、再生するために高い取り付けコストおよび時間コストが発生するという欠点がある。
GB2362114A US2014/076813A1 DE102007010641A1 EP0933337A1 EP0807605B1
したがって、本発明の目的は、改良された脱イオン装置、改良された接続アダプタ、および改良された再生プロセスを提供して容易かつ高速な再生を実現し、コストを節約するということである。
本発明の目的は、脱イオン装置、接続アダプタ、および下記の方法によってこの問題を解決するということである。
以下の説明では、図面および従属請求項によってさらに有利な改善手段について理解を深める。しかし、前記改善手段の特徴はこれに限定されず、互いのおよび他の特徴と関連付けることができる。
本発明の脱イオン装置は第一入口開口および第一出口開口が設けられ、第一イオン交換媒体に用いられる第一チャンバと、第二入口開口および第二出口開口が設けられ、第二イオン交換媒体に用いられる第二チャンバと、第一チャンバおよび第二チャンバを接続する管路とを含み、該管路に第三入口開口および第三出口開口が設けられる。本発明によれば、前記脱イオン装置の管路は、第一再生流体に用いられる第一再生開口をさらに含む。第一再生開口は脱イオンを行うために閉鎖可能である。脱イオン装置を再生するために、管路を閉鎖し、それによって第三出口開口と第三入口開口を分離させることができる。これにより、各チャンバが互いに分離可能になるため、チャンバまたは管路を取り外すことなく再生できる。
本発明によれば、各チャンバは互いに交差する柱として設計されてもよく、第一チャンバは内柱として設計される。これにより特に空間を節約する脱イオン装置を実現できる。特に好ましくは、脱イオン装置の動作中に流体を均一に分布させることができるように、チャンバは同心となるように互いに交差する柱として設計してもよい。
本発明によれば、管路は第二再生流体に用いられる第二再生開口を有し、第二再生開口も閉鎖可能であり、脱イオンを行うために用いられ、脱イオン装置を再生するための管路は閉鎖可能であり、第三入口開口および第一再生開口と第二再生開口および第三出口開口を分離させる。二つの再生開口およびチャンバの各出入口開口を介して、二種類の異なる再生流体を、他のチャンバに進入させることなく、特に高速かつ簡単に同時に導入または導出できる。つまり、本発明の設計によって、流体が管路を介して第三入口開口および第一再生開口から第二再生開口および第三出口開口に流れることを防止でき、または逆も同様である。
改善手段によれば、脱イオン装置は少なくとも一つの機械的閉止装置を有する。長い動作サイクル中に第一および第二再生開口を溶接することに想到できるが、低いコストで機械的閉止装置を解決できる。したがって、例えばプラグ、バルブ、ラッチ、ナットなどの機械的閉止装置が閉止装置として使用される傾向がある。
また、閉止装置によって第一再生開口、第二再生開口および/または管路を閉鎖できる。これにより、簡単に切り替え、即ち第一再生開口、第二再生開口および/または管路を開閉することができる。
また、閉止装置はさらに第一出口開口、第二入口開口、第三入口開口、第三出口開口、第一再生開口および/または第二再生開口に関連する。本発明によれば、閉止装置の取り付け方式により、対応する開口へ流入または流出する流体を閉止装置によって阻止する場合、閉止装置は対応する開口に関連している。
また、管路内で、閉止装置は片側において第三入口開口と第一再生開口の間に位置し、他側において第二再生開口と第三出口開口の間に位置する。本発明は単一の閉止装置でチャンバの分離を実現できるという優位性を有する。
改善手段によれば、閉止装置は再生流体を導入および/または導出するための少なくとも一つの接続アダプタを含む。多機能接続アダプタによって単独の閉止または接続アダプタは必要でなくなる。一つのアセンブリおよび一つのハンドルによって閉止および再生流体の導入または導出を実現できている。このような方式によって特に高速かつ簡単に再生を完了できる。
また、接続アダプタの設計により、それを第一再生開口および第三入口開口内に少なくとも部分的に同時に取り付けることができ、かつ第二再生開口および第三出口開口内に少なくとも部分的に取り付けることができる。このような方式によって、アダプタにより第一再生開口および第三入口開口内に同時に導入することができ、かつ/または第二再生開口および第三出口開口内に同時に導入できるため、第一および第二チャンバ内に対する再生流体の導入および導出を、アダプタによって簡単かつ高速に実現できる。
再生流体の意図しない溢出を防止するために、好ましくは、接続アダプタを第三入口開口および/または第三出口開口に密封的に取り付ける。これについて、接続アダプタは、少なくとも部分的に第三入口開口および/または第三出口開口に対応して一致するように形成してもよい。接続アダプタのこれらの開口内でのそのような正方向および/または非正方向取り付けを実現できることが好ましい。例えば、一つまたは複数のシールリングを提供することによって、または接続アダプタ自身の材料のため、例えば封止対象の開口領域に、柔軟な外部材料が設けられた、二成分射出成形プロセスによって形成されるシール領域を有し、接続アダプタを密封的に配置してもよい。
また、接続アダプタは、脱イオン装置に取り外し可能に固定できるように、少なくとも一つの突出部が設けられてもよい。該突出部は好ましくはフランジとする。
接続アダプタはさらに支持板を含み、該支持板は脱イオン装置のハウジングに位置し、好ましくはハウジングカバーに位置し、固定可能である。例えば、ねじで支持板を固定できる。支持板は好ましくは接続アダプタの一部を受け入れるための少なくとも一つの開口が設けられる。支持板は接続アダプタの突出部を締め付けてそれを支持するために、突出部上に少なくとも部分的に支持され、かつ脱イオン装置のハウジングに固定されるようにしてもよい。
また、第三入口開口および/または第三出口開口領域、ならびに接続アダプタに、少なくとも一つのシール部材、例えばシールリングが取り付けられる。
改善手段によれば、接続アダプタは少なくとも一つの第一の、特に管状のプラグ部分が設けられる。接続アダプタは第一プラグ部分によって対応する開口内に正方向および/または非正方向に配置可能であり、かつプラグ部分を介して再生流体を導入および導出できる。
また、接続アダプタは第一プラグ部分および第二プラグ部分、特に管状のプラグ部分が設けられる。二つのプラグ部分により、好ましくは二つのチャンバ内で二つのタイプの再生流体の導入および導出を同時に行うことができる。これにより、特に時間を節約する脱イオン装置を実現できる。第一および第二、特に管状のプラグ部分はフランジ状の突出部をそれぞれ有してもよい。また、第一および第二プラグ部分は支持板を介して互いに接続できる。そのために、第一および第二プラグ部分を受け入れるための支持板は各々の開口が設けられる。また、再生期間中、第一および第二プラグ部分を取り外し可能に固定するための支持板は、ねじまたは他の締結装置を介して脱イオン装置と接続できる。
接続アダプタを安全に配置できるように、また、接続アダプタは少なくとも一つのねじ山が設けられる。これは例えばプラグ部分の領域内に設計してもよい。
本発明によれば、第一再生開口と第三入口開口は、接続アダプタをこれらの開口に特に容易に挿入できるように、互いに整合される。本発明によれば、第二再生開口と第三入口開口も互いに整合されてよい。
更なる改善において、第三入口開口、第三出口開口、第一再生開口および/または第二再生開口は、閉止装置、特に接続アダプタを位置固定的に配置するためのねじ山が設けられる。あるいは、シールリングまたはシール領域を装着し、閉止装置の外部領域および/または接続アダプタを前記開口に密封的に接続するようにしてもよい。
さらに、脱イオン装置はハウジングが設けられる。該ハウジングは移動可能に設計され、そのために、例えばハンドルおよびホイールが設けられる。
ハウジングの製造を簡略化し、かつ脱イオン装置を容易にメンテナンスできるように、改善手段では、ハウジングにさらにハウジングカバーが設けられる。
改善手段によれば、ハウジングカバー内に管路が設けられる。このような方式によって、管路および内蔵され得る閉止装置を容易にメンテナンスできるようにすることが好ましい。
脱イオン対象の流体が脱イオン装置を合理的に流れるように、第一チャンバの第一入口開口および第二チャンバの第二入口開口は水槽管にそれぞれ通じてよい。これらの水槽管は好ましくはハウジングカバーからハウジングの底部領域に延在する。導入される流体はチャンバ内の底部領域から均一に上昇し、かつ対応するイオン交換媒体を流れて対応する入口開口に到達する。イオン交換媒体の漏れを防止するために、ハウジングカバーにインサートを設置してもよく、該インサートはチャンバの対応する出口開口に割り当てられる。
本発明によれば、本発明に記載の上記脱イオン装置に用いられるアダプタのこのような設計により、それを第一再生開口および第三入口開口内に少なくとも部分的に同時に取り付けることができ、かつ第二再生開口および第三出口開口内に少なくとも部分的に同時に取り付けることができる。このような方式によって、アダプタにより第一再生開口および第三入口開口内に同時に導入することができ、かつ第二再生開口および第三出口開口内に同時に導入することができるため、第一および第二チャンバ内に対する再生流体の導入および導出を、アダプタによって容易に実現できる。
再生流体の意図しない溢出を防止するために、好ましくは接続アダプタを第三入口開口および/または第三出口開口に密封的に取り付ける。これについて、接続アダプタは少なくとも部分的に第三入口開口および/または第三出口開口に対応して一致するように形成してもよい。接続アダプタのこれらの開口内での正方向および/または非正方向取り付けを実現できることが好ましい。
また、接続アダプタは、脱イオン装置に取り外し可能に固定できるように、少なくとも一つの突出部が設けられてよい。該突出部は好ましくはフランジとする。
接続アダプタはさらに支持板を含み、該支持板は脱イオン装置のハウジングに位置し、好ましくはハウジングカバーに位置し、固定可能である。例えば、ねじで支持板を固定できる。支持板は好ましくは接続アダプタの一部を受け入れるための少なくとも一つの開口が設けられる。支持板は、接続アダプタの突出部を締め付けてそれを支持するために、突出部上に少なくとも部分的に支持され、かつ脱イオン装置のハウジングに固定されるようにしてもよい。
本発明によれば、接続アダプタは少なくとも一つの第一および第二管状プラグ部分が設けられる。接続アダプタは管状のプラグ部分によって対応する開口内に正方向および/または非正方向に配置可能であり、かつプラグ部分によって再生流体を導入および導出できる。
二つの管状プラグ部分により、二つのチャンバ内で二つのタイプの再生流体の導入および導出を同時に行うことができる。これにより、特に時間を節約する再生を実現できる。第一および第二プラグ部分はフランジ状の突出部をそれぞれ有してもよい。また、第一および第二プラグ部分は支持板を介して互いに接続できる。そのために、第一および第二プラグ部分を受け入れるための支持板は各々の開口が設けられる。また、再生期間中、取り外し可能に固定するための支持板はねじまたは他の締結装置を介して脱イオン装置と接続できる。
接続アダプタを特に密封的に脱イオン装置に取り付けるために、改善手段では、接続アダプタは少なくとも一つのねじ山および/または一つまたは複数のシールリングまたはシール領域を有する。特に、その材料の原因で、例えば、柔軟な外部材料が設けられた、二成分射出成形プロセスによって形成される領域において、接続アダプタを密封的に配置できる。
本発明の第一および第二再生開口が設けられる脱イオン装置を再生する方法によれば、第一および/または第二再生開口を開け、前述の本発明の接続アダプタによって管路を閉鎖することによって、第三入口開口および第一再生開口と、第二再生開口および第三出口開口とを分離する。そのために、接続アダプタは少なくとも一部分が第一再生開口および第三入口開口に同時に取り付けられ、かつ少なくとも一部分が第二再生開口および第三出口開口内に同時に取り付けられる。続いて、第一再生流体は接続アダプタを介して第一チャンバに導入され、かつここで第一入口開口から導出され、逆も同様である。代替的にまたは追加的に、第二再生流体は第二出口開口を介して第二チャンバ内に導入されるか、またはここで接続アダプタを介して導出され、または、逆も同様である。脱イオン過程で、再生媒体を節約するために、再生媒体は好ましくは流動方向と逆にチャンバへ導入および導出する。
更なる改善では、接続アダプタはねじ山および/またはシールリングまたはシール領域によって、脱イオン装置に装着される。ねじ山および/またはシールリングまたはシール領域は、好ましくは第三入口開口および/または第三出口開口に装着される。
また、下記図面から改善手段の利点をさらに理解できる。しかし、示した図面は限定的に解釈されるべきではなく、そこに記載された特徴は更なる改善のために上記特徴と互いに組み合わせることができる。また、図面の説明に示した符号は本発明の範囲を限定するものではなく、図面に示した実施例の参照に過ぎないことに留意されたい。同じ部品または同じ機能を有する部品は、下記図面において同じ符号が付けられる。
本発明の脱イオン装置の実施例の斜視図である。 図1に示す脱イオン装置の横断面斜視図である。 図1に示す脱イオン装置の横断面の部分拡大斜視図である。 図1に示す脱イオン装置の縦断面の部分拡大斜視図である。 図1に示す脱イオン装置の拡大断面の部分斜視図である。 図1に示す脱イオン装置の一部の拡大斜視図で、本発明による接続アダプタの実施例の縦方向断面を示す。
図1は本発明に係る脱イオン装置1の実施例の外観図を示し、図2は脱イオン装置1に対応する内面図を示す。該装置は、イオン交換媒体に用いられ第一入口開口3および第一出口開口4が設けられた第一チャンバ2を有する。第一チャンバ2は円筒形に設計されており、第二イオン交換媒体に用いられる第二チャンバ5と同心である。第二チャンバ5も円筒形であり、かつ第二入口開口6および第二出口開口7を有する。
図3に示すように、第一チャンバ2と第二チャンバ5は管路8によって接続される。該管路8は第三入口開口9および第三出口開口10を有する。第三入口開口9は第二チャンバ2の第一出口開口4に属する。第三出口開口10は第二チャンバ5の第二入口開口6に属する。流体の脱イオンを行うためには、まず第一入口開口3を介して第一チャンバ2に流体を導入する。ここで、例えばカチオン交換樹脂などの第一イオン交換媒体によって、脱イオン化の第一段階を実行できる。流体は第一チャンバ2内の第一出口開口4から流出することができる。流出した流体は管路8の第三入口開口9を介して導出できる。流体は流通管路としての管路8から流出し、第三出口開口10を経て、第二チャンバ5の第二入口開口6内に流入する。第二チャンバ5内では、流体は別の種類のイオン交換媒体、例えばアニオン交換樹脂によって、第二段階の脱イオン化を実行できる。続いて、脱イオン流体は第二チャンバ5の第二出口開口7から導出され、別の用途に用いられてよい。
図4に示すように、管路8はさらに第一再生流体に用いられる第一再生開口11、および第二再生流体に用いられる第二再生開口12を有する。脱イオン流体の流出を防止するために、第一再生開口11および第二再生開口12内に閉止装置13が装着されており、閉止装置13はプラグ14として設計されている。図5を参照されたい。
図5に示すように、本発明の脱イオン装置1はハウジングカバー18が設けられた密閉ハウジング17を有している。図1から4を参照されたい。ハウジングカバー18内には管路8が装着されている。図3および4を参照されたい。管路8の第一再生開口11および第二再生開口12はハウジングカバー18に通じている。ハウジングカバー18は開口領域に凹部19が設けられている。凹部19内には、第一再生開口11と第二再生開口12とその内部に取り付けられるプラグ14とをカバーするカバープレートが装着されている。ハウジングカバー18はさらに流体を脱イオン装置1に導入するためのハウジングカバー入口開口20を有している。図1を参照されたい。ハウジングカバー入口開口20は第一チャンバ2の第一入口開口3へガイドされるハウジングカバー入口管路21に通じている。脱イオン流体を導出するために、ハウジングカバー18には、第二チャンバ5の第二出口開口7に属するハウジングカバー出口開口22が設けられている。図1を参照されたい。
図6に示すように、本発明の脱イオン装置1を再生するために、第一および第二再生流体を管路8の第一再生開口11および第二再生開口12へ導入および/または導出するための接続アダプタ15が、プラグ14に代わって装着される。接続アダプタ15は、二つの管状のプラグ部分16、即ち第一管状プラグ部分16.1および第二管状プラグ部分16.2が設けられる。第一再生開口11と第三入口開口9は互いに整合される。第一管状プラグ部分16.1は第一再生開口11から第三入口開口9に延在する。第一管状プラグ部分16.1の形状は上記開口に対応している。また、第二管状プラグ部分16.2は第二再生開口12および第三出口開口10内に装着される。第二再生開口12と第三出口開口10も互いに整合される。第二管状プラグ16.2は第二再生開口12から第三出口開口10に延在し、かつ形状が上記開口に対応している。接続アダプタ15によって、第一再生開口11および第三入口開口9は、脱イオン装置を再生するための第二再生開口12および第三出口開口10と分離される。
図6に示す装置を再生するために、各再生流体は逆流してチャンバ2、5内に導入および導出される。それに応じて、第一再生流体は第一管状プラグ部分16.1を介して第一出口開口4から第一チャンバ2内に導入され、かつ第一入口開口3、ハウジングカバー入口管路21およびハウジングカバー入口開口20を経て、第一チャンバ2または脱イオン装置1内から導出される。図1を参照されたい。また、第二再生流体はハウジングカバー出口開口22および第二出口開口7から第二チャンバ5に導入され、かつ第二入口開口6および第二管状プラグ部分16.2を経て、第二チャンバ5または脱イオン装置1内から導出される。
第一チャンバ2の第一入口開口3および第二チャンバ5の第二入口開口6はそれぞれ水槽管23に通じる。図2、4および5を参照されたい。これらの水槽管23はハウジングカバー18からハウジング17の底部領域まで延在している。ハウジングカバー18には、チャンバ2、5の出口開口4、7にそれぞれ属するスペーサ24が装着されている。ハウジング17には、さらにホイール25およびハンドル26が設けられている。
また、図6に示すように、二つの管状プラグ部分16.1、16.2に突出部27が設けられている。接続アダプタ15の二つの管状プラグ部分16.1、16.2は、ハウジングカバー18の凹部19にねじ込まれかつ突出部27に配置された支持板28を介して、ハウジングカバー18に固定されている。また、二つの管状プラグ部分16.1、16.2には、さらにシール部材29が設けられている。このようなシール部材29にもプラグ14が設けられている。図4を参照されたい。
1 脱イオン装置
2 第一チャンバ
3 第一入口開口
4 第一出口開口
5 第二チャンバ
6 第二入口開口
7 第二出口開口
8 管路
9 第三入口開口
10 第三出口開口
11 第一再生開口
12 第二再生開口
13 閉止装置
14 プラグ
15 接続アダプタ
16 管状プラグ部分
16.1 第一管状プラグ部分
16.2 第二管状プラグ部分
17 ハウジング
18 ハウジングカバー
19 凹部
20 ハウジングカバー入口開口
21 ハウジングカバー入口管路
22 ハウジングカバー出口開口
23 水槽管
24 スペーサ
25 ホイール
26 ハンドル
27 突出部
28 支持板
29 シール部材

Claims (21)

  1. 第一入口開口(3)および第一出口開口(4)が設けられ、第一イオン交換媒体に用いられる第一チャンバ(2)と、第二入口開口(6)および第二出口開口(7)が設けられ、第二イオン交換媒体に用いられる第二チャンバ(5)と、第三入口開口(9)および第三出口開口(10)が設けられ、第一チャンバ(2)および第二チャンバ(5)を接続するための管路(8)とを含み、第三入口開口(9)は第一チャンバ(2)の第一出口開口(4)に属し、第三出口開口(10)は第二チャンバ(5)の第二入口開口(6)に属し、管路(8)は第一再生流体に用いられる第一再生開口(11)をさらに含み、第一再生開口(11)は脱イオンを行うために閉鎖され、管路(8)は脱イオン装置(1)を再生するために閉鎖され、それによって第三入口開口(9)と第三出口開口(10)を分離させる、流体に用いられる脱イオン装置(1)。
  2. 管路(8)は第二再生流体に用いられる第二再生開口(12)を有し、第二再生開口(12)は脱イオンを行うために閉鎖され、脱イオン装置(1)を再生するための管路(8)は閉鎖され、それによって第三入口開口(9)および第一再生開口(11)と第二再生開口(12)および第三出口開口(10)が分離されることを特徴とする請求項1に記載の脱イオン装置(1)。
  3. 脱イオン装置は他に少なくとも一つの機械的閉止装置(13)を有し、かつ閉止装置(13)によって第一再生開口(11)、第二再生開口(12)および/または管路(8)を閉鎖することを特徴とする請求項1または2に記載の脱イオン装置(1)。
  4. 閉止装置(13)は第一出口開口(4)、第二入口開口(6)、第三入口開口(9)、第三出口開口(10)、第一再生開口(11)および/または第二再生開口(12)が設けられることを特徴とする請求項3に記載の脱イオン装置(1)。
  5. 閉止装置(13)は片側の第三入口開口(9)と第一再生開口(11)の間、および他側の第二再生開口(12)と第三出口開口(10)の間の管路(8)内に位置することを特徴とする請求項3に記載の脱イオン装置(1)。
  6. 閉止装置(13)は少なくとも一つのプラグ(14)を含むことを特徴とする上記請求項3から5のうち一項に記載の脱イオン装置(1)。
  7. 閉止装置(13)は少なくとも一つのバルブを含むことを特徴とする上記請求項3から5のうち一項に記載の脱イオン装置(1)。
  8. 閉止装置(13)は再生流体の導入/再生流体の導出に用いられる少なくとも一つの接続アダプタ(15)を含むことを特徴とする上記請求項3から5のうち一項に記載の脱イオン装置(1)。
  9. 接続アダプタ(15)は、第一再生開口(11)および第三入口開口(9)に少なくとも部分的に装着され、かつ/または第二再生開口(12)および第三出口開口(10)内に少なくとも部分的に装着されることを特徴とする請求項8に記載の脱イオン装置(1)。
  10. 接続アダプタ(15)は少なくとも一つの管状プラグ部分(16)を有することを特徴とする上記請求項8または9のうち一項に記載の脱イオン装置(1)。
  11. 接続アダプタ(15)は第一管状プラグ部分(16.1)および第二管状プラグ部分(16.2)が設けられることを特徴とする請求項10に記載の脱イオン装置(1)。
  12. 接続アダプタ(15)は少なくとも一つのねじ山が設けられることを特徴とする上記請求項8から11のうち一項に記載の脱イオン装置(1)。
  13. 第一再生開口(11)と第三入口開口(9)が互いに整合され、かつ/または第二再生開口(12)と第三出口開口(10)が互いに整合されることを特徴とする上記請求項のうち一項に記載の脱イオン装置(1)。
  14. 第三入口開口(9)、第三出口開口(10)、第一再生開口(11)、および/または第二再生開口(12)にねじ山が設けられることを特徴とする上記請求項のうち一項に記載の脱イオン装置(1)。
  15. 脱イオン装置は他にハウジングカバー(18)が設けられたハウジング(17)を有し、管路(8)がハウジングカバー(18)内に位置することを特徴とする上記請求項のうち一項に記載の脱イオン装置(1)。
  16. 上記請求項に記載の、再生流体の導入および/または再生流体の導出に用いられる、脱イオン装置(1)を再生するための接続アダプタ(15)において、第一再生開口(11)および第三入口開口(9)に少なくとも部分的に装着され、かつ/または第二再生開口(12)および第三出口開口(10)内に少なくとも部分的に装着されることを特徴とする、接続アダプタ。
  17. 少なくとも一つの管状プラグ部分(16)を有することを特徴とする請求項16に記載の接続アダプタ(15)。
  18. 第一管状プラグ部分(16.1)および第二管状プラグ部分(16.2)を有することを特徴とする請求項17に記載の接続アダプタ(15)。
  19. 少なくとも一つのねじ山が設けられることを特徴とする上記請求項16から18のうち一項に記載の接続アダプタ。
  20. 請求項2に記載の脱イオン装置(1)の再生に用いられる方法であって、第一再生開口(11)および/または第二再生開口(12)は開かれ、管路(8)は接続アダプタ(15)によって、上記請求項のうち一つに基づいて閉鎖され、それによって第三入口開口(9)および第一再生開口(11)と第二再生開口(12)および第三出口開口(10)を分離させ、接続アダプタ(15)はそのために第一再生開口(11)および第三入口開口(9)内に少なくとも部分的に位置し、第一再生流体は接続アダプタ(15)を介して第一チャンバ(2)内に導入され、かつここから第一入口開口(3)内より導出され、または逆も同様であり、かつ/または少なくとも部分的に第二再生開口(12)および第三出口開口(10)内に位置し、かつ第二再生流体が第二出口開口(7)を介して第二チャンバ(5)内に導入され、かつここで第二接続アダプタ(15)を介して導出され、または逆も同様である、方法。
  21. 接続アダプタ(15)はねじ山によって脱イオン装置(1)に固定されることを特徴とする請求項20に記載の脱イオン装置(1)の再生に用いられる方法。
JP2018552129A 2015-12-23 2016-12-22 脱イオン装置 Pending JP2019501024A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102015122761.4 2015-12-23
DE102015122761.4A DE102015122761B4 (de) 2015-12-23 2015-12-23 Deionisierungsgerät
PCT/EP2016/082336 WO2017109047A1 (de) 2015-12-23 2016-12-22 Deionisierungsgerät

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019501024A true JP2019501024A (ja) 2019-01-17

Family

ID=57614379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018552129A Pending JP2019501024A (ja) 2015-12-23 2016-12-22 脱イオン装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20190010063A1 (ja)
JP (1) JP2019501024A (ja)
KR (1) KR20180095075A (ja)
DE (1) DE102015122761B4 (ja)
WO (1) WO2017109047A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018127027B4 (de) 2018-10-30 2020-06-18 Ets Trade S.A.R.L. Vorrichtung zur Reinigung von Fluiden sowie ein hierfür vorgesehener Düseneinsatz

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4003835A (en) * 1975-08-18 1977-01-18 Johnson Harley D Fittings
JPH0515790A (ja) * 1991-07-17 1993-01-26 Asahi Chem Ind Co Ltd 新規の中空糸状イオン吸着膜構造体
JP2000107755A (ja) * 1998-10-05 2000-04-18 Kitz Corp 軟水製造装置
US6071405A (en) * 1996-05-14 2000-06-06 Charmilles, Zubehoer, Ersatzteile, Vertriebsgesellschaft Mbh Apparatus for desalting and conditioning water
JP2001205263A (ja) * 2000-01-27 2001-07-31 Japan Organo Co Ltd 複床式イオン交換装置
GB2362114A (en) * 2000-05-09 2001-11-14 Kinetico Ltd Flow controlled regeneration of water treatment apparatus
JP2011072927A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Kurita Water Ind Ltd イオン交換装置及びその塔体
JP2012205993A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Kurita Water Ind Ltd イオン交換装置及びその塔体
JP2013505834A (ja) * 2009-09-29 2013-02-21 ペンテア レジデンシャル フィルトレイション リミテッド ライアビリティ カンパニー ツインタンク水処理システムおよび水処理方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4877525A (en) * 1988-10-24 1989-10-31 Micron Technology Inc Pressurized vessel with false bottom and throughpipe coated at weld site
US5269919A (en) * 1992-01-17 1993-12-14 Von Medlin Wallace Self-contained water treatment system
DE102007010641A1 (de) * 2007-03-02 2008-09-04 Bwt Wassertechnik Gmbh Vorrichtung zur Enthärtung von Rohwasser

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4003835A (en) * 1975-08-18 1977-01-18 Johnson Harley D Fittings
JPH0515790A (ja) * 1991-07-17 1993-01-26 Asahi Chem Ind Co Ltd 新規の中空糸状イオン吸着膜構造体
US6071405A (en) * 1996-05-14 2000-06-06 Charmilles, Zubehoer, Ersatzteile, Vertriebsgesellschaft Mbh Apparatus for desalting and conditioning water
JP2000107755A (ja) * 1998-10-05 2000-04-18 Kitz Corp 軟水製造装置
JP2001205263A (ja) * 2000-01-27 2001-07-31 Japan Organo Co Ltd 複床式イオン交換装置
GB2362114A (en) * 2000-05-09 2001-11-14 Kinetico Ltd Flow controlled regeneration of water treatment apparatus
JP2013505834A (ja) * 2009-09-29 2013-02-21 ペンテア レジデンシャル フィルトレイション リミテッド ライアビリティ カンパニー ツインタンク水処理システムおよび水処理方法
JP2011072927A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Kurita Water Ind Ltd イオン交換装置及びその塔体
JP2012205993A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Kurita Water Ind Ltd イオン交換装置及びその塔体

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017109047A1 (de) 2017-06-29
DE102015122761B4 (de) 2022-03-17
US20190010063A1 (en) 2019-01-10
DE102015122761A1 (de) 2017-06-29
KR20180095075A (ko) 2018-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2413567C2 (ru) Устройство для фильтрации воды
KR101572918B1 (ko) 필터 어셈블리
CN103925392B (zh) 水处理控制阀
JP2019501024A (ja) 脱イオン装置
CN104776245A (zh) 一种组合换向阀
JP5849419B2 (ja) 純水製造装置
JP6447239B2 (ja) 浄水カートリッジ
JP5984007B2 (ja) 流路制御弁
JP6327628B2 (ja) 浄水装置、浄水カートリッジ、浄水装置の使用方法、及び、浄水カートリッジのリサイクル方法
CN107626132B (zh) 束管式过滤器的高性能反冲洗装置
JP2012205993A (ja) イオン交換装置及びその塔体
CN209853882U (zh) 过滤装置和具有其的净水机
JP6066044B2 (ja) 流路制御弁
CN211283914U (zh) 集成水路构件和具有其的净水机
JPWO2009022433A1 (ja) 八方弁
RU117312U1 (ru) Аппарат для фильтрации жидкостей
JP3163374U (ja) クロマトカラム
CN103182331B (zh) 高效浅层树脂床的端盖导流装置
CN110723834A (zh) 一种带反渗透的五合一复合滤芯
CN104436772A (zh) 盘式过滤器
CN221027853U (zh) 一种便于维护的净水器
JP2660261B2 (ja) 多機能性モジュール
CN218561244U (zh) 一种一级反渗透不锈钢ro机
JP6123483B2 (ja) 濾過装置
CN216638990U (zh) 滤芯

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180821

A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20180821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181109

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191211

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200901

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210323