JP2019500914A - 入力デバイス用可変走査 - Google Patents

入力デバイス用可変走査 Download PDF

Info

Publication number
JP2019500914A
JP2019500914A JP2018519058A JP2018519058A JP2019500914A JP 2019500914 A JP2019500914 A JP 2019500914A JP 2018519058 A JP2018519058 A JP 2018519058A JP 2018519058 A JP2018519058 A JP 2018519058A JP 2019500914 A JP2019500914 A JP 2019500914A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
jaw
control
shaft
tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018519058A
Other languages
English (en)
Inventor
ウィリアム ペイン,
ウィリアム ペイン,
ジャレッド ファーロウ,
ジャレッド ファーロウ,
マシュー ブランコ,
マシュー ブランコ,
Original Assignee
コヴィディエン リミテッド パートナーシップ
コヴィディエン リミテッド パートナーシップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コヴィディエン リミテッド パートナーシップ, コヴィディエン リミテッド パートナーシップ filed Critical コヴィディエン リミテッド パートナーシップ
Publication of JP2019500914A publication Critical patent/JP2019500914A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/30Surgical robots
    • A61B34/37Master-slave robots
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1442Probes having pivoting end effectors, e.g. forceps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/70Manipulators specially adapted for use in surgery
    • A61B34/74Manipulators with manual electric input means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/70Manipulators specially adapted for use in surgery
    • A61B34/76Manipulators having means for providing feel, e.g. force or tactile feedback
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/30Surgical robots
    • A61B34/35Surgical robots for telesurgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/70Manipulators specially adapted for use in surgery
    • A61B34/73Manipulators for magnetic surgery

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

ロボット外科用システムのロボットツールを制御するための方法は、ロボット外科用システムのユーザインターフェースのコントローラの第1の制御アームをコントローラのシャフトに対して枢動することと、ロボット外科用システムのロボットツールの第1の顎部をロボットツールによって画定されるツール軸に対して第1の方向で第1の距離を移動させることと、第1の制御アームの枢動に応答してロボットツールの第2の顎部を移動させることと、を含む。第2の顎部は、第1の方向と反対の第2の方向で第1の距離を移動する。【選択図】図2A

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2015年10月22日出願の米国仮特許出願第62/244,762号の利益及びそれに対する優先権を主張するものであり、その開示の全ては、参照により本明細書に組み込まれる。
ロボット外科用システムは、最小侵襲医療手技において使用されている。そのような医療手技の間、ロボット外科用システムは、ユーザインターフェースとインターフェースを取っている外科医によって制御される。ユーザインターフェースは、外科医が、患者に作用するエンドエフェクタを操作することを可能にする。
エンドエフェクタは、エンドエフェクタを患者の身体内の作業箇所に位置付けるように、小さい切開内(カニューレを介して)または患者の生まれつきの開口部に挿入される。いくつかのロボット外科用システムは、ロボットアームと、外科用メス、鉗子、またはロボットアームに取り付けられる把持具等の少なくとも1つのエンドエフェクタとを支持するロボットコンソールを含む。
ケーブルは、ロボットアームを通してロボットコンソールから延出し、エンドエフェクタの手首及び/または顎アセンブリに接続してもよい。場合によっては、ケーブルは、ロボットアーム、手首アセンブリ、及び/または顎アセンブリを含むロボット外科用システムを制御可能にするための外科医または臨床医用のユーザインターフェースを含む処理システムによって制御されたモーターによって作動される。
一般的に、ユーザインターフェースは、ロボット外科用システムを制御するための、外科医によって移動可能な入力コントローラまたはハンドルを含む。入力コントローラ及びハンドルの移動は、外科手術室内のロボット器具の移動に変換される。
ロボット外科用システムとインターフェースを取っているユーザの生体力学的因子を説明する可変走査を有する入力デバイスが必要とされている。
本開示は概して、ロボット外科用システム用の入力デバイス及びロボット外科用システムのロボットツールの移動を制御するための方法に関する。具体的には、本開示は、各制御アームが、それぞれの制御アームと関わる臨床医のそれぞれの指に対応する長さを有するような制御アームを有する入力デバイスを対象とする。制御アームの長さを変動することによって、入力デバイスは、ロボット外科用システムの入力デバイスとインターフェースを取っているユーザの生体力学的因子を説明し得る。加えて、本開示は、入力デバイスのシャフトに対して枢動するロボット外科用システムの入力デバイスの制御アームに応答してツールの移動を制御するための方法も対象とする。具体的には、本方法は、ツールの顎部間の角度を入力デバイスの制御アーム間の角度と関連付けることを含む。
本開示の態様では、ロボット外科用システムのロボットツールを制御するための方法は、ロボット外科用システムのユーザインターフェースのコントローラの第1の制御アームをコントローラのシャフトに対して枢動することと、ロボット外科用システムのロボットツールの第1の顎部をロボットツールによって画定されるツール軸に対して第1の方向で第1の距離を移動させることと、第1の制御アームの枢動に応答してロボットツールの第2の顎部を移動させることと、を含む。第2の顎部は、第1の方向と反対の第2の方向で第1の距離を移動する。
態様では、ユーザインターフェースは、第1の制御アームの枢動に応答して信号を伝送する。ロボット外科用システムの処理装置は、ユーザインターフェースから第1の制御アームの枢動を示す信号を受信すると、制御信号を発生させ得る。処理装置は、ロボットシステムに制御信号を伝送して、第1の顎部を第1の方向で移動させ、第2の顎部を第2の方向で移動させることができる。
いくつかの態様では、コントローラのシャフトに対して第1の制御アームを枢動することは、シャフトに関する位置に制御の第2の制御アームを維持することを含む。あるいは、コントローラのシャフトに対して第1の制御アームを枢動することは、シャフトに対してコントローラの第2の制御アームを枢動することを含む。第1の制御アーム及び第2の制御アームは、それらの間のアーム角度を画定し得る。第1の顎部の第1の距離の移動及び第2の顎部の第2の距離の移動は、第1及び第2の制御アームの移動に応答するアーム角度の変化に比例し得る。
ある特定の態様では、シャフトに対して第1の制御アームを枢動することは、スイッチを押圧してロボットツールの機能を作動させることを含む。ロボットツールの機能を作動させることは、第1もしくは第2の顎部のうちの1つからステープルを射出すること、電気外科用エネルギーをツールに送達すること、またはツールのナイフを前進させることを含み得る。シャフトに対して第1の制御アームを枢動することが、スイッチを押圧してツールの機能を作動させる前に、スイッチの当接に応答して触覚フィードバックを受信することを含み得る。
本開示の別の態様では、ロボット外科用システムは、処理装置、ロボットシステム、及びユーザインターフェースを含む。ロボットシステムは、処理装置と通信している。ロボットシステムは、縦方向ツール軸を画定するシャフト上に支持されたロボットツールを含む。ロボットツールは、開構造と近接構造との間で互いに対して移動可能な第1及び第2の顎部を有する。第1の顎部は、縦方向ツール軸に対する第1の顎部角度を画定し、第2の顎部は、縦方向ツール軸に対する第2の顎部角度を画定する。ユーザインターフェースは、処理装置と通信して、コントローラの操作に応答してロボットツールを操作する制御を含む。コントローラは、コントローラシャフトならびに第1及び第2の制御アームを有する。第1及び第2の制御アームは、シャフトの末端部に枢動連結される。第1の制御アームは、コントローラシャフトとの第1のアーム角度を画定し、第2の制御アームは、制御シャフトとの第2のアーム角度を画定する。第1及び第2のアームの各々は、シャフトに対する開位置と近接位置との間で枢動可能である。第1及び第2の顎部角度が互いに対して等しいままであるように、第1及び第2のアーム角度の合計は、第1及び第2の顎部角度の合計と動作的に関連付けられる。
態様では、第1及び第2の顎部の各々は、第1のアームの移動に応答して互いに対して枢動する。さらに、またはあるいは、第1及び第2の顎部の各々は、第2のアームの移動に応答して互いに対して枢動する。
いくつかの態様では、第1及び第2の顎部は、第1のアーム角度の変化及び第2のアーム角度の変化に応答して静止したままである。第1のアーム角度の減少が第2のアーム角度の増加と等しいように、第1のアーム角度の変化は第1のアーム角度の減少であってもよく、第2のアーム角度の変化は第2のアーム角度の増加であってもよい。ロボットシステムは、第1及び第2のボタンが押圧されるとき、ロボットツールの機能を作動させるように構成され得る。
ある特定の態様では、コントローラは、第1のアームと制御シャフトとの間に位置付けられる第1のボタンと、第2のアームと制御シャフトとの間に位置付けられる第2のボタンとを含む。第1及び第2のボタンは、制御シャフト上に配置され得る。第1及び第2のボタンは、第1及び第2の制御アームがそれぞれ第1及び第2のボタンと係合するとき、触覚フィードバックを提供するように構成され得る。あるいは、第1のボタンは第1のアーム上に配置されてもよく、第2のボタンは第2のアーム上に配置されてもよい。第1及び第2のボタンは、第1及び第2のボタンが制御シャフトと係合するとき、触覚フィードバックを提供するように構成されてもよい。
本開示の例示的な実施形態の更なる詳細及び態様が、添付の図面を参照して以下により詳細に説明される。
本開示の種々の態様は、図面を参照して本明細書において以下に説明され、該図面は、本明細書に組み込まれ、本明細書の一部を構成する。
本開示に従うユーザインターフェース及びロボットシステムの概略図である。 図1のユーザインターフェースのコントローラとインターフェースを取っている手の側面図であり、コントローラは開位置で示されている。 図2Aのコントローラの開位置に対応する開構造にあるロボットシステムの連結部のうちの1つの遠位端に結合されたツールの側面図である。 第1の近接位置で示される図2Aのユーザインターフェースのコントローラである。 近接構造で示される図2Bのツールである。 第2の近接位置にある図2Aのユーザインターフェースのコントローラである。 本開示に従って提供されるユーザインターフェースの別のコントローラとインターフェースを取っている手の側面図である。 本開示に従って図1のロボット外科用システムの移動を制御するための方法の概略図である。
本開示の実施形態が、次に、図面を参照して詳細に説明され、図面中、同じ参照番号は、いくつかの図の各々における同一のまたは対応する要素を示す。本明細書に使用される際、用語「臨床医」は、医師、看護師、外科医、または任意の他の看護提供者のことを言い、支援要員を含み得る。この説明全体を通して、用語「近位」は、臨床医に最も近いデバイスまたはその構成要素の一部分のことを言い、用語「遠位」は、臨床医から最も遠いデバイスまたはその構成要素の一部分のことを言う。
図1を参照すると、本開示に従うロボット外科用システム1が、ロボットシステム10、処理装置30、及びユーザインターフェース40として一般的に示されている。ロボットシステム10は、一般的に、複数のアーム12及びロボットベース18を含む。アーム12の各々の末端部14は、組織に作用するように構成されたエンドエフェクタまたはツール20を支持する。加えて、アーム12の末端部14は、外科部位「S」を画像化するための画像化デバイス16を含んでもよい。ユーザインターフェース40は、処理装置30を通してロボットベース18と通信する。
ユーザインターフェース40は、3次元画像を表示するように構成された表示デバイス44を含む。表示デバイス44は、アーム12の末端部14上に位置付けられた画像化デバイス16によって取り込まれるデータを含み得、及び/または外科手術室の中に位置付けられた画像化デバイス(例えば、外科部位「S」内に位置付けられた画像化デバイス、患者「P」に隣接して位置付けられた画像化デバイス、画像化アーム52の遠位端に位置付けられた画像化デバイス56)によって取り込まれるデータを含み得る、外科部位「S」の3次元画像を表示する。画像化デバイス(例えば、画像化デバイス16、56)は、外科部位「S」の視覚画像、赤外線画像、超音波画像、X線画像、熱画像、及び/または任意の他の既知の実時間画像を取り込んでもよい。画像化デバイスは、取り込まれた画像化データを処理装置30に伝送し、処理装置30は、画像化データから実時間に外科部位「S」の3次元画像を生成して、その3次元画像を表示のために表示デバイス44に伝送する。
ユーザインターフェース40はまた、臨床医が、ロボットシステム10を操作すること(例えば、アーム12、アーム12の末端部14、及び/またはツール20を移動すること)を可能にする入力ハンドル42を含む。入力ハンドル42の各々は、処理装置30と通信して、それに制御信号を伝送し、及びそこからフィードバック信号を受信する。それに加えてまたは代えて、入力ハンドル42の各々は、外科医が、アーム12の末端部14に支持されたツール20を操作すること(例えば、締める、把持する、発射する、開く、閉じる、回転する、突く、スライスすること等)を可能にする制御インターフェース(図示せず)を含んでもよい。
入力ハンドル42の各々は、事前定義された3次元作業空間を通して移動可能であり、外科部位「S」内でアーム12の末端部14を移動させる。表示デバイス44上の3次元画像は、入力ハンドル42の移動が、表示デバイス44上に見られるように、アーム12の末端部14を移動させるように配向される。表示デバイス上の3次元画像の配向は、患者「P」の上方からの見え方に対して鏡映を作ってもよいし、または回転されてもよいことが認識されるだろう。加えて、表示デバイス44上の3次元画像のサイズが、外科部位の実際の構造よりも大きいまたは小さいようにスケーリングされてもよく、外科医が外科部位「S」内の構造をより良く見ることを可能にすることが、認識されるだろう。入力ハンドル42が移動されると、ツール20は、以下に詳述されるように、外科部位「S」内で移動される。本明細書に詳述されるように、ツール20の移動はまた、ツール20を支持するアーム12の末端部14の移動を含んでもよい。
ロボット外科用システム1の構造及び動作の詳述のために、米国特許第8,828,023号への参照がなされ得、その内容全体は参照により本明細書に組み込まれる。
図2Aを参照して、各入力ハンドル42は、それぞれのツール20及びそれぞれのアーム12を操作するためのコントローラ50を含む。コントローラ50は、シャフト52、母指用の輪54、及び指用の輪56を含む。シャフト52は、入力ハンドル42に選択的に連結される第1の末端部52aと、第2の末端部52bとを有する。シャフト52は、第1の末端部52aと第2の末端部52bとの間の軸「X−X」を画定する。母指用の輪54は、制御アーム55によってシャフト52の第2の末端部52bに連結され、指用の輪56は、制御アーム57によって第2の末端部53bに連結される。制御アーム55、57は、シャフト52の軸「X−X」に対して直角の平面で枢動可能である。この平面は、軸「X−X」を通過してもよく、または軸「X−X」から相殺されてもよい。
母指用の輪54を支持する制御アーム55は、平面内の軸「X−X」と角度「θ」を画定し、指用の輪56を支持する制御アーム56は、平面内の軸「X−X」と角度「θ」を画定する。加えて、「θ」と角度「θ」との合計である角度「θ」は、第1の制御アーム55と第2の制御アーム57との間で画定される。角度「θ」、「θ」、「θ」は、輪54、56が軸「X−X」に対して及びそこから離れて平面内で移動するか、または押されると変化する。
図2Bをさらに参照して、コントローラ50は、第1の顎部22及び第2の顎部24を有するツール20と関連付けられ得る。第1の顎部22及び第2の顎部24は、開構造と閉構造との間で互いに対して移動可能である。開構造では、第1の顎部22及び第2の顎部24は互いから離間しており、閉構造では、第1の顎部22及び第2の顎部24は、互いに対して近接している。閉構造では、第1の顎部22及び第2の顎部24は協働して、それらの間の組織及び/またはツールを把持し得る。
ツール20は、第1の顎部22と第2の顎部24との間を通る軸「Y−Y」を画定する。第1の顎部22は、「Y−Y」との角度「θ」を画定し、第2の顎部24は、軸「Y−Y」との「角度θ」を画定する。加えて、角度「θ」と角度「θ」との合計である角度「θ」は、第1の顎部22と第2の顎部24との間で画定される。
コントローラ50は、ユーザインターフェース40及び処理装置30を通してツール20と動作的に関連付けられる。軸「X−X」に対する制御アーム55、57の移動が軸「Y−Y」に対する第1の顎部22及び第2の顎部24の移動をもたらすように、第1の顎部22及び第2の顎部24は、第1の制御アーム55及び第2の制御アーム57と動作的に関連付けられる。
実施形態では、角度「θ」の変化が角度「θ」の変化をもたらすように、軸「X−X」との第1の制御アーム55の角度「θ」が軸「Y−Y」との第1の顎部22の角度「θ」と関連付けられるように第1の制御アーム55は第1の顎部22と関連付けられる。加えて、角度「θ」の変化が角度「θ」の変化をもたらすように、第2の制御アーム57と軸「X−X」との間の角度「θ」が第2の顎部24と軸「Y−Y」との間の角度「θ」と関連付けられるように、第2の制御アーム57は第2の顎部24と関連付けられる。
角度「θ」の変化は、第1のスケーリング因子「SF」によって角度「θ」の変化にスケーリングされてもよく、角度「θ」の変化は、第2のスケーリング因子「SF」によって角度「θ」の変化にスケーリングされてもよい。第1のスケーリング因子「SF」及び第2のスケーリング因子「SF」は、臨床医の解剖学的特徴によって決定され得る。
例えば、第1の制御アーム55の移動は、臨床医の母指によって係合される母指用の輪54の移動によってもたらされ、第1のスケーリング因子「SF」は、閉位置からの臨床医の母指の移動に対してスケーリングされてもよく、母指は、母指がシャフト52から離れて延出される完全な延出位置まで、シャフト52と隣接しているか、または接触している。同様に、第2の制御アーム57の移動は、臨床医の示指によって係合される指用の輪56の移動によってもたらされ、第2のスケーリング因子「SF」は、閉位置からの臨床医の示指の移動に対してスケーリングされてもよく、示指は、示指がシャフト52から離れて延出される完全な延出位置まで、シャフト52と隣接しているか、または接触している。かかる実施形態では、第1のスケーリング因子「SF」及び第2のスケーリング因子「SF」は、示指が閉位置と延出位置との間で移動するとき、閉位置と延出位置との間の臨床医の母指の移動が、第2の顎部54の角度「θ」の変化と等しい第1の顎部52の角度「θ」の変化をもたらすように較正される。かかる構造において、第1の顎部52の移動が第2の顎部54の移動とは無関係であることが認識されるだろう。第1のスケーリング因子「SF」及び第2のスケーリング因子「SF」は、コントローラ50の操作中に設定され得るか、外科用システム1を使用している臨床医が存在する医療施設の中央処理系によって設定され得るか、または外科用システム1を使用している臨床医の移動を測定することによって、手技の開始前に較正ルーチンによって設定され得ることが企図される。
いくつかの実施形態では、第1の制御アーム55と第2の制御アーム57との間で画定される角度「θ」の変化が、第1の顎部22と第2の顎部24との間で画定される角度「θ」の変化をもたらすように、第1の制御アーム55は第1の顎部22と関連付けられ、第2の制御アーム57は第2の顎部24と関連付けられる。
角度「θ」の変化は、第3のスケーリング因子「SF」によって角度「θ」の変化にスケーリングされてもよい。例えば、制御アーム55、57の移動は、制御アーム55と57との間の角度「θ」の30°の変化が、第1の顎部22と第2の顎部24との間の角度「θ」の15°の変化をもたらし得るようにダウンスケーリングされ得る。制御アーム55、57の移動は、制御アーム55と57との間の角度「θ」の15°の変化が第1の顎部22と第2の顎部24との間の角度「θ」の30°の変化をもたらし得るようにアップスケーリングされ得ることも企図される。かかる実施形態では、第1の顎部22及び第2の顎部24の移動が互いに関連していることが認識されるだろう。制御アーム55と57との間の角度「θ」の変化が、角度「θ」の変化に基づいて第1の顎部22または第2の顎部24のうちの1つのみの移動をもたらすように、第1の顎部22または第2の顎部24のうちの1つが軸「Y−Y」に関連して固定され得ることは、本開示の範囲に含まれる。かかる実施形態は、ツール20の一方の顎部(例えば、第2の顎部24)が静止している顎部を有し、他方の顎部(例えば、第1の顎部)がその静止している顎部に対して移動可能であり、顎部を開構造と閉構造との間で移行させる場合、例えば、ツール20がステープリング器具である場合に有利であってもよい。
いくつかの実施形態では、制御軸(明示的には図示せず)は、シャフト52の第2の末端部52bを通過し、平面上で軸X−Xとの角度を画定し、制御アーム55と57との間を通る。かかる実施形態では、角度θは、制御アーム55と制御軸との間で画定され、角度θは、制御アーム57と制御軸との間で画定される。角度θ及び角度θを制御軸に関連して画定することによって、制御アーム55、57の移動は、臨床医の解剖学的特徴に対応し得る。特定の実施形態では、制御アーム55または57のいずれかの移動が、静止していない顎部を静止している顎部に対して移動させるように、角度θ及び角度θのうちのそれぞれ1つが、静止顎部を有するツール20(例えば、ステープリング器具)を表すように実質的に0°であり得るように、制御軸は制御アーム55及び57のうちの1つと整列し得る。
いくつかの実施形態では、ツール軸(明示的には図示せず)は、ツール20の第1の顎部22と第2の顎部24との間の転心を通過し、軸Y−Yとの角度を画定し、第1の顎部22と第2の顎部24との間を通る。かかる実施形態では、角度θは、第1の顎部22とツール軸との間で画定され、角度θは、第2の顎部24と制御軸との間で画定される。角度θ及び角度θをツール軸に関連して画定することによって、第1の顎部22及び第2の顎部24の移動は、臨床医の解剖学的特徴に対応し得る。ツール軸は、制御軸と軸X−Xとの間で画定される角度と同様の、軸Y−Yとの角度を画定し得ることが企図される。
再び図2Aを参照して、コントローラ50は、ツール20の機能を有効化する1つ以上の有効化スイッチ(例えば、スイッチ64、65、66、67)を含む、有効化スイッチアセンブリを含む。かかる機能の例には、ツール20の第1の顎部22もしくは第2の顎部24のうちの1つから留め具を発射すること、第1の顎部22もしくは第2の顎部24のうちの1つに位置付けられるナイフ(図示せず)を前進させること、ツール20のある組織に電気外科用エネルギーを送達すること、またはそれらの任意の組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。有効化スイッチアセンブリは、シャフト52と制御アーム55との間のシャフト52上に位置付けられるスイッチ64、制御アーム55上に位置付けられるスイッチ65、シャフト52と制御アーム57との間のシャフト52上に位置付けられるスイッチ66、及び制御アーム57上に位置付けられるスイッチ67を含む。示されるように、有効化スイッチアセンブリは、二対のスイッチ、スイッチ64及び66ならびにスイッチ65及び67を含むが、しかしながら、有効化スイッチアセンブリは、一対のスイッチを含んでもよいことが企図される。
ここで図2A〜4を参照すると、制御アーム55、57は、開位置(図2A)、第1の近接位置(図3A)、及び第2の近接位置(図4)の間で移動可能であり、ツール20の第1の顎部22及び第2の顎部24は、制御アーム55、57の移動に応答して開構造(図2B)と近接構造(図3B)との間で移動可能である。
最初に、かつ図2A及び2Bを具体的に参照すると、第1の顎部22及び第2の顎部24が互いに離間されるように、制御アーム55、57は開位置にあり、第1の顎部22及び第2の顎部24は開構造にあり、スイッチ64〜67は非作動位置にあり、ツール20の第1の顎部22及び第2の顎部24は、開構造にある。
制御アーム55、57が第1の近接位置にあるとき、制御アーム55、57は、シャフト52上に位置付けられるスイッチ64、66に当接し、制御アーム55、57上に位置付けられるスイッチ65、67はシャフト52に当接し、ツール20の第1の顎部22及び第2の顎部24は近接構造にある。スイッチ64〜67は、スイッチ64〜67がシャフト52に当接するか、またはそれぞれ制御アーム55、57によって当接されるときに、スイッチ64〜67の各々が触覚フィードバックを提供するように、非作動位置に付勢される。スイッチ64〜67の触覚フィードバックは、スイッチ64〜67の注意深い作動を予防し得ることが認識されるだろう。
制御アーム55、57が第1の近接位置から第2の近接位置に移動するとき、制御アーム55、57はスイッチ64、66を作動位置に押圧し、スイッチ65、67はシャフト52と係合して作動位置に押圧し、ツール20の第1の顎部22及び第2の顎部24は近接構造に留まる。スイッチ64〜67を作動位置に移動させると、各スイッチ64〜67またはスイッチの各対(例えば、スイッチ64及び66またはスイッチ65及び67)と関連付けられる機能は、ツール20が上述のような所望の機能を実施するように有効化される。
本開示の態様では、組織の所望の部分が第1の顎部22と第2の顎部24との間で把持されるまで、コントローラ50を操作してツール20の第1の顎部22及び第2の顎部24によって組織を把持及び解放する。次いで、ツール20が所望の機能を組織の所望の部分に完成させるようにコントローラ50が操作される。具体的には、母指用の輪54及び指用の輪56を操作して、制御シャフト55、57を開位置と第1の近接位置との間で移動させ、第1の顎部22及び第2の顎部24を開構造と近接構造との間で移動させて、組織を把持する、解放する、及び再位置決めする。第1の顎部22及び第2の顎部24がそれらの間の組織の所望の部分と近接構造にある場合、スイッチ64〜67が作動位置に押圧されるか、または移動されるように、母指用の輪54及び指用の輪56を操作して、制御シャフト55、57を第1の近接構造から第2の近接構造に移動させる。スイッチ64〜67が作動位置に達すると、電気外科用エネルギーがツール20によって組織の所望の部分に送達される。
ここで図5を参照すると、本開示に従って別のコントローラ150が提供される。コントローラ150は上に詳述されたコントローラ50と実質的に同様であり、したがって、簡略して、差異のみが本明細書において詳述されるだろう。コントローラ150は、シャフト152、母指用の輪154、及び指用の輪156を含む。母指用の輪154は、第1の長さを有する制御アーム155によってシャフト152の第2の末端部152bに連結され、指用の輪156は、第2の長さを有する制御アーム157によって第2の末端部152bに連結される。第2の長さは、臨床医の指(例えば、示指)及び臨床医の母指の長さの解剖学的な差を補うため、第1の長さよりも長い。第1の長さと第2の長さとの差は、指用の輪156が、角度「θ」の同等の変化をもたらすようにシャフト152に向かってまたは離れて母指用の輪154によって描かれる弧よりも、シャフト152に向かってまたは離れてより大きい弧を描き、角度「θ」の変化をもたらすことを必要とする。
ここで図6を参照すると、本開示に従ってロボット外科用システムのロボットツールを制御する方法200が記載されている。最初に、ユーザインターフェース40の第1の制御アーム(例えば、制御アーム57、157)が、制御アームを枢動支持するシャフト(例えば、シャフト52、152)に向かってもしくは離れて枢動されるか、または押される(ステップ210)。第1の制御アームが枢動される間、第2の制御アーム(例えば、制御アーム55、155)は、第2の制御アームとシャフトとの間の角度が維持されるような位置に維持されるか(ステップ212)、または第2の制御アームもシャフトに向かってもしくは離れて枢動される(ステップ214)。第1の制御アーム及び/または第2の制御アームの枢動に応答して、ユーザインターフェース40は、第1の制御アームと第2の制御アームとの間で画定される角度「θ」の変化を示す信号を処理装置30に伝送する(ステップ230)。
ユーザインターフェース40からの信号に応答して、処理装置30は制御信号を発生させる(ステップ240)。処理装置30は、制御信号をロボットシステム10に伝送する(ステップ250)。制御信号に応答して、ロボットシステム10は、ロボットシステムの第1の顎部と第2の顎部との間で画定される角度「θ」が角度「θ」の変化に比例して変化するように、第1の顎部及び第2の顎部を互いに対して移動させる(ステップ252)。
第1の制御アームまたは第2の制御アームが枢動されると、制御アームはスイッチ(例えば、スイッチ64〜67)を当接し得(ステップ220)、輪(例えば、母指用の輪54、154または指用の輪56、156)を通して触覚フィードバックが受信されるようにする(ステップ222)。触覚フィードバックが受信された後、シャフトに対する制御アームのその後の枢動が、スイッチを押圧する(ステップ224)。かかる例では、ユーザインターフェースによって伝送される信号は(ステップ230)、ボタンが押圧されていることを示し、処理装置によって発生及び伝送された制御信号(ステップ240、250)が、ロボットシステムのロボットツールの機能を作動させるようにする(ステップ254)。第1の制御アームの枢動は、まず第1及び第2の顎部を角度「θ」で移動させ、次いで、ロボットツールの機能を作動させ得ることが企図される。
ユーザインターフェース40及び処理装置30は、それぞれ信号及び制御信号を有線または無線様式で発生させ、伝送し得る。本明細書で詳述されるそのような無線接続(例えば、コントローラ63と処理装置30との間)は、無線周波数、光学、WIFI、Bluetooth(登録商標)(固定デバイス及び携帯デバイスから短距離にわたって(波長の短い無線を使用して)データを交換し、パーソナルエリアネットワーク(PAN)を作製するための公開無線プロトコル)、ZigBee(登録商標)(無線パーソナルエリアネットワーク(WPAN)用のIEEE 802.15.4−2003規格に基づく小さい低出力のデジタル無線を使用する一連の高水準な通信プロトコル用の規格)等を介してもよい。
本開示のいくつかの実施形態が図面に示されているが、本開示は、当分野が認めるような広さの範囲にあること及び本明細書が同様に読み取られることが意図されるように、本開示をそれらの実施形態に限定することを意図するものではない。上記実施形態の任意の組み合わせもまた、想定され、添付の特許請求の範囲内にある。したがって、上記説明は、限定するものとして解釈されるべきではなく、単に特定の実施形態の例示として解釈されるべきである。当業者は、本明細書に添付された特許請求の範囲内の他の修正を想定するだろう。

Claims (19)

  1. ロボット外科用システムのロボットツールを制御する方法であって、
    前記ロボット外科用システムのユーザインターフェースのコントローラの第1の制御アームを前記コントローラのシャフトに対して枢動することと、
    前記ロボット外科用システムのロボットツールの第1の顎部を前記ロボットツールによって画定されるツール軸に対して第1の方向で第1の距離を移動させ、前記第1の制御アームの前記枢動に応答して、前記ロボットツールの第2の顎部を前記第1の方向と反対の第2の方向で前記第1の距離を移動させることと、を含む、方法。
  2. 前記第1の制御アームの枢動に応答して信号を伝送することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1の制御アームの枢動を示す前記信号の受信に応答して処理装置内に制御信号を発生させることと、
    ロボットシステムに前記制御信号を伝送して、前記第1の顎部を前記第1の方向で移動させ、前記第2の顎部を前記第2の方向で移動させることと、をさらに含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前記コントローラの前記シャフトに対して前記第1の制御アームを枢動することが、前記シャフトに対する位置に前記コントローラの第2の制御アームを維持することを含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記コントローラの前記シャフトに対して前記第1の制御アームを枢動することが、前記シャフトに対して前記コントローラの第2の制御アームを枢動することを含み、前記第1の制御アーム及び前記第2の制御アームがそれらの間のアーム角度を画定し、前記第1の顎部を前記第1の距離を移動させること、及び前記第2の顎部を前記第2の距離を移動させることが、前記第1及び第2の制御アームの移動に応答する前記アーム角度の変化に比例する、請求項1に記載の方法。
  6. 前記シャフトに対して前記第1の制御アームを枢動することが、スイッチを押圧して、前記ロボットツールの機能を作動させることを含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記ロボットツールの機能を作動させることが、前記第1もしくは第2の顎部のうちの1つからステープルを射出すること、電気外科用エネルギーを前記ツールに送達すること、または前記ツールのナイフを前進させることのうちの少なくとも1つを含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記シャフトに対して前記第1の制御アームを枢動することが、前記スイッチを押圧して前記ツールの機能を作動させる前に、前記スイッチの当接に応答して触覚フィードバックを受信することを含む、請求項6に記載の方法。
  9. ロボット外科用システムであって、
    処理装置と、
    前記処理装置と通信しており、縦方向ツール軸を画定するシャフト上で支持されたロボットツールを含む、ロボットシステムであって、前記ロボットツールが、開構造と近接構造との間で互いに対して移動可能な第1及び第2の顎部を有し、前記第1の顎部が前記縦方向ツール軸に対する第1の顎部角度を画定し、前記第2の顎部が前記縦方向ツール軸に対する第2の顎部角度を画定する、ロボットシステムと、
    コントローラを含み、前記処理装置と通信して、前記コントローラの操作に応答して前記ロボットシステムの前記ロボットツールを操作する、ユーザインターフェースであって、前記コントローラが、コントローラシャフト、第1の制御アーム、及び第2の制御アームを有し、前記第1及び第2の制御アームが前記シャフトの末端部に枢動連結され、前記第1の制御アームが前記コントローラシャフトとの第1のアーム角度を画定し、前記第2の制御アームが前記制御シャフトとの第2のアーム角度を画定し、前記第1及び第2の制御アームの各々が前記シャフトに対する開位置と近接位置との間で枢動可能であり、前記第1及び第2の顎部角度が互いに対して等しいままであるように、前記第1及び第2のアーム角度の合計が前記第1及び第2の顎部角度の合計と動作的に関連付けられる、ユーザインターフェースと、を備える、ロボット外科用システム。
  10. 前記第1及び第2の顎部の各々が、前記第1のアームの移動に応答して互いに対して枢動する、請求項9に記載のロボット外科用システム。
  11. 前記第1及び第2の顎部の各々が、前記第2のアームの移動に応答して互いに対して枢動する、請求項9に記載のロボット外科用システム。
  12. 前記第1及び第2の顎部が、前記第1のアーム角度の変化及び前記第2のアーム角度の変化に応答して静止したままである、請求項9に記載のロボット外科用システム。
  13. 前記第1のアーム角度の前記変化が前記第1のアーム角度の減少であり、前記第2のアーム角度の前記変化が前記第2のアーム角度の増加である、請求項12に記載のロボット外科用システム。
  14. 前記第1のアーム角度の前記減少が、前記第2のアーム角度の前記増加と等しい、請求項13に記載のロボット外科用システム。
  15. 前記コントローラが、前記第1のアームと前記制御シャフトとの間に位置付けられる第1のボタンと、前記第2のアームと前記制御シャフトとの間に位置付けられる第2のボタンとを含み、前記第1及び第2のボタンが押圧されるとき、前記ロボットシステムが前記ロボットツールの機能を作動させるように構成される、請求項9に記載のロボット外科用システム。
  16. 前記第1及び第2のボタンが、前記制御シャフト上に配置される、請求項15に記載のロボット外科用システム。
  17. 前記第1及び第2のボタンのうちの少なくとも1つが、前記第1及び第2の制御アームがそれぞれ前記第1及び第2のボタンと係合するとき、触覚フィードバックを提供するように構成される、請求項16に記載のロボット外科用システム。
  18. 前記第1のボタンが前記第1のアーム上に配置され、前記第2のボタンが前記第2のアーム上に配置される、請求項15に記載のロボット外科用システム。
  19. 前記第1及び第2のボタンのうちの少なくとも1つが、前記第1及び第2のボタンが前記制御シャフトと係合するとき、触覚フィードバックを提供するように構成される、請求項18に記載のロボット外科用システム。
JP2018519058A 2015-10-22 2016-10-20 入力デバイス用可変走査 Pending JP2019500914A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562244762P 2015-10-22 2015-10-22
US62/244,762 2015-10-22
PCT/US2016/057784 WO2017070266A1 (en) 2015-10-22 2016-10-20 Variable sweeping for input devices

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019500914A true JP2019500914A (ja) 2019-01-17

Family

ID=58558068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018519058A Pending JP2019500914A (ja) 2015-10-22 2016-10-20 入力デバイス用可変走査

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20180296286A1 (ja)
EP (1) EP3364904A4 (ja)
JP (1) JP2019500914A (ja)
CN (1) CN108135667B (ja)
AU (1) AU2016341284A1 (ja)
CA (1) CA2999053A1 (ja)
WO (1) WO2017070266A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022009355A1 (ja) * 2020-07-08 2022-01-13 リバーフィールド株式会社 医療用操作機器

Families Citing this family (132)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11871901B2 (en) 2012-05-20 2024-01-16 Cilag Gmbh International Method for situational awareness for surgical network or surgical network connected device capable of adjusting function based on a sensed situation or usage
US20140005640A1 (en) 2012-06-28 2014-01-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical end effector jaw and electrode configurations
US11504192B2 (en) 2014-10-30 2022-11-22 Cilag Gmbh International Method of hub communication with surgical instrument systems
WO2018217435A1 (en) * 2017-05-26 2018-11-29 Covidien Lp Handle assemblies for robotic surgical systems
US11291510B2 (en) 2017-10-30 2022-04-05 Cilag Gmbh International Method of hub communication with surgical instrument systems
US11229436B2 (en) 2017-10-30 2022-01-25 Cilag Gmbh International Surgical system comprising a surgical tool and a surgical hub
US11317919B2 (en) 2017-10-30 2022-05-03 Cilag Gmbh International Clip applier comprising a clip crimping system
US11801098B2 (en) 2017-10-30 2023-10-31 Cilag Gmbh International Method of hub communication with surgical instrument systems
US11510741B2 (en) 2017-10-30 2022-11-29 Cilag Gmbh International Method for producing a surgical instrument comprising a smart electrical system
US11311342B2 (en) 2017-10-30 2022-04-26 Cilag Gmbh International Method for communicating with surgical instrument systems
US11564756B2 (en) 2017-10-30 2023-01-31 Cilag Gmbh International Method of hub communication with surgical instrument systems
US11925373B2 (en) 2017-10-30 2024-03-12 Cilag Gmbh International Surgical suturing instrument comprising a non-circular needle
US11911045B2 (en) 2017-10-30 2024-02-27 Cllag GmbH International Method for operating a powered articulating multi-clip applier
US11026687B2 (en) 2017-10-30 2021-06-08 Cilag Gmbh International Clip applier comprising clip advancing systems
US10987178B2 (en) 2017-12-28 2021-04-27 Ethicon Llc Surgical hub control arrangements
US10892995B2 (en) 2017-12-28 2021-01-12 Ethicon Llc Surgical network determination of prioritization of communication, interaction, or processing based on system or device needs
US11786245B2 (en) 2017-12-28 2023-10-17 Cilag Gmbh International Surgical systems with prioritized data transmission capabilities
US11903601B2 (en) 2017-12-28 2024-02-20 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a plurality of drive systems
US11786251B2 (en) 2017-12-28 2023-10-17 Cilag Gmbh International Method for adaptive control schemes for surgical network control and interaction
US11559308B2 (en) 2017-12-28 2023-01-24 Cilag Gmbh International Method for smart energy device infrastructure
US11026751B2 (en) 2017-12-28 2021-06-08 Cilag Gmbh International Display of alignment of staple cartridge to prior linear staple line
US11364075B2 (en) 2017-12-28 2022-06-21 Cilag Gmbh International Radio frequency energy device for delivering combined electrical signals
US11147607B2 (en) 2017-12-28 2021-10-19 Cilag Gmbh International Bipolar combination device that automatically adjusts pressure based on energy modality
US10755813B2 (en) 2017-12-28 2020-08-25 Ethicon Llc Communication of smoke evacuation system parameters to hub or cloud in smoke evacuation module for interactive surgical platform
US11266468B2 (en) 2017-12-28 2022-03-08 Cilag Gmbh International Cooperative utilization of data derived from secondary sources by intelligent surgical hubs
US11166772B2 (en) 2017-12-28 2021-11-09 Cilag Gmbh International Surgical hub coordination of control and communication of operating room devices
US11571234B2 (en) 2017-12-28 2023-02-07 Cilag Gmbh International Temperature control of ultrasonic end effector and control system therefor
US11324557B2 (en) 2017-12-28 2022-05-10 Cilag Gmbh International Surgical instrument with a sensing array
US11464559B2 (en) 2017-12-28 2022-10-11 Cilag Gmbh International Estimating state of ultrasonic end effector and control system therefor
US11937769B2 (en) 2017-12-28 2024-03-26 Cilag Gmbh International Method of hub communication, processing, storage and display
US11446052B2 (en) 2017-12-28 2022-09-20 Cilag Gmbh International Variation of radio frequency and ultrasonic power level in cooperation with varying clamp arm pressure to achieve predefined heat flux or power applied to tissue
US11464535B2 (en) 2017-12-28 2022-10-11 Cilag Gmbh International Detection of end effector emersion in liquid
US11612444B2 (en) 2017-12-28 2023-03-28 Cilag Gmbh International Adjustment of a surgical device function based on situational awareness
US10849697B2 (en) 2017-12-28 2020-12-01 Ethicon Llc Cloud interface for coupled surgical devices
US11291495B2 (en) 2017-12-28 2022-04-05 Cilag Gmbh International Interruption of energy due to inadvertent capacitive coupling
US11818052B2 (en) 2017-12-28 2023-11-14 Cilag Gmbh International Surgical network determination of prioritization of communication, interaction, or processing based on system or device needs
US11100631B2 (en) 2017-12-28 2021-08-24 Cilag Gmbh International Use of laser light and red-green-blue coloration to determine properties of back scattered light
US11771487B2 (en) 2017-12-28 2023-10-03 Cilag Gmbh International Mechanisms for controlling different electromechanical systems of an electrosurgical instrument
US11284936B2 (en) 2017-12-28 2022-03-29 Cilag Gmbh International Surgical instrument having a flexible electrode
US11969142B2 (en) 2017-12-28 2024-04-30 Cilag Gmbh International Method of compressing tissue within a stapling device and simultaneously displaying the location of the tissue within the jaws
US11864728B2 (en) 2017-12-28 2024-01-09 Cilag Gmbh International Characterization of tissue irregularities through the use of mono-chromatic light refractivity
US11744604B2 (en) 2017-12-28 2023-09-05 Cilag Gmbh International Surgical instrument with a hardware-only control circuit
US11253315B2 (en) 2017-12-28 2022-02-22 Cilag Gmbh International Increasing radio frequency to create pad-less monopolar loop
US11179208B2 (en) 2017-12-28 2021-11-23 Cilag Gmbh International Cloud-based medical analytics for security and authentication trends and reactive measures
US11410259B2 (en) 2017-12-28 2022-08-09 Cilag Gmbh International Adaptive control program updates for surgical devices
US11559307B2 (en) 2017-12-28 2023-01-24 Cilag Gmbh International Method of robotic hub communication, detection, and control
US11419667B2 (en) 2017-12-28 2022-08-23 Cilag Gmbh International Ultrasonic energy device which varies pressure applied by clamp arm to provide threshold control pressure at a cut progression location
US11602393B2 (en) 2017-12-28 2023-03-14 Cilag Gmbh International Surgical evacuation sensing and generator control
US11659023B2 (en) 2017-12-28 2023-05-23 Cilag Gmbh International Method of hub communication
US11304699B2 (en) 2017-12-28 2022-04-19 Cilag Gmbh International Method for adaptive control schemes for surgical network control and interaction
US11832840B2 (en) 2017-12-28 2023-12-05 Cilag Gmbh International Surgical instrument having a flexible circuit
US20190201139A1 (en) 2017-12-28 2019-07-04 Ethicon Llc Communication arrangements for robot-assisted surgical platforms
US11273001B2 (en) 2017-12-28 2022-03-15 Cilag Gmbh International Surgical hub and modular device response adjustment based on situational awareness
US11969216B2 (en) 2017-12-28 2024-04-30 Cilag Gmbh International Surgical network recommendations from real time analysis of procedure variables against a baseline highlighting differences from the optimal solution
US11051876B2 (en) 2017-12-28 2021-07-06 Cilag Gmbh International Surgical evacuation flow paths
US11589888B2 (en) 2017-12-28 2023-02-28 Cilag Gmbh International Method for controlling smart energy devices
US11389164B2 (en) 2017-12-28 2022-07-19 Cilag Gmbh International Method of using reinforced flexible circuits with multiple sensors to optimize performance of radio frequency devices
US11257589B2 (en) 2017-12-28 2022-02-22 Cilag Gmbh International Real-time analysis of comprehensive cost of all instrumentation used in surgery utilizing data fluidity to track instruments through stocking and in-house processes
US11045591B2 (en) 2017-12-28 2021-06-29 Cilag Gmbh International Dual in-series large and small droplet filters
US11633237B2 (en) 2017-12-28 2023-04-25 Cilag Gmbh International Usage and technique analysis of surgeon / staff performance against a baseline to optimize device utilization and performance for both current and future procedures
US11076921B2 (en) 2017-12-28 2021-08-03 Cilag Gmbh International Adaptive control program updates for surgical hubs
US11432885B2 (en) 2017-12-28 2022-09-06 Cilag Gmbh International Sensing arrangements for robot-assisted surgical platforms
US10943454B2 (en) 2017-12-28 2021-03-09 Ethicon Llc Detection and escalation of security responses of surgical instruments to increasing severity threats
US11202570B2 (en) 2017-12-28 2021-12-21 Cilag Gmbh International Communication hub and storage device for storing parameters and status of a surgical device to be shared with cloud based analytics systems
US11832899B2 (en) 2017-12-28 2023-12-05 Cilag Gmbh International Surgical systems with autonomously adjustable control programs
US11612408B2 (en) 2017-12-28 2023-03-28 Cilag Gmbh International Determining tissue composition via an ultrasonic system
US11419630B2 (en) 2017-12-28 2022-08-23 Cilag Gmbh International Surgical system distributed processing
US11109866B2 (en) 2017-12-28 2021-09-07 Cilag Gmbh International Method for circular stapler control algorithm adjustment based on situational awareness
US11056244B2 (en) 2017-12-28 2021-07-06 Cilag Gmbh International Automated data scaling, alignment, and organizing based on predefined parameters within surgical networks
US11678881B2 (en) 2017-12-28 2023-06-20 Cilag Gmbh International Spatial awareness of surgical hubs in operating rooms
US11132462B2 (en) 2017-12-28 2021-09-28 Cilag Gmbh International Data stripping method to interrogate patient records and create anonymized record
US11424027B2 (en) 2017-12-28 2022-08-23 Cilag Gmbh International Method for operating surgical instrument systems
US11576677B2 (en) 2017-12-28 2023-02-14 Cilag Gmbh International Method of hub communication, processing, display, and cloud analytics
US10944728B2 (en) 2017-12-28 2021-03-09 Ethicon Llc Interactive surgical systems with encrypted communication capabilities
US11376002B2 (en) 2017-12-28 2022-07-05 Cilag Gmbh International Surgical instrument cartridge sensor assemblies
US11234756B2 (en) 2017-12-28 2022-02-01 Cilag Gmbh International Powered surgical tool with predefined adjustable control algorithm for controlling end effector parameter
US11304720B2 (en) 2017-12-28 2022-04-19 Cilag Gmbh International Activation of energy devices
US11529187B2 (en) 2017-12-28 2022-12-20 Cilag Gmbh International Surgical evacuation sensor arrangements
US11308075B2 (en) 2017-12-28 2022-04-19 Cilag Gmbh International Surgical network, instrument, and cloud responses based on validation of received dataset and authentication of its source and integrity
US10758310B2 (en) 2017-12-28 2020-09-01 Ethicon Llc Wireless pairing of a surgical device with another device within a sterile surgical field based on the usage and situational awareness of devices
US11311306B2 (en) 2017-12-28 2022-04-26 Cilag Gmbh International Surgical systems for detecting end effector tissue distribution irregularities
US11058498B2 (en) 2017-12-28 2021-07-13 Cilag Gmbh International Cooperative surgical actions for robot-assisted surgical platforms
US10932872B2 (en) 2017-12-28 2021-03-02 Ethicon Llc Cloud-based medical analytics for linking of local usage trends with the resource acquisition behaviors of larger data set
US11278281B2 (en) 2017-12-28 2022-03-22 Cilag Gmbh International Interactive surgical system
US11540855B2 (en) 2017-12-28 2023-01-03 Cilag Gmbh International Controlling activation of an ultrasonic surgical instrument according to the presence of tissue
US11317937B2 (en) 2018-03-08 2022-05-03 Cilag Gmbh International Determining the state of an ultrasonic end effector
US11069012B2 (en) 2017-12-28 2021-07-20 Cilag Gmbh International Interactive surgical systems with condition handling of devices and data capabilities
US11304745B2 (en) 2017-12-28 2022-04-19 Cilag Gmbh International Surgical evacuation sensing and display
US10966791B2 (en) 2017-12-28 2021-04-06 Ethicon Llc Cloud-based medical analytics for medical facility segmented individualization of instrument function
US11896443B2 (en) 2017-12-28 2024-02-13 Cilag Gmbh International Control of a surgical system through a surgical barrier
US11666331B2 (en) 2017-12-28 2023-06-06 Cilag Gmbh International Systems for detecting proximity of surgical end effector to cancerous tissue
US11423007B2 (en) 2017-12-28 2022-08-23 Cilag Gmbh International Adjustment of device control programs based on stratified contextual data in addition to the data
US11896322B2 (en) 2017-12-28 2024-02-13 Cilag Gmbh International Sensing the patient position and contact utilizing the mono-polar return pad electrode to provide situational awareness to the hub
US10595887B2 (en) 2017-12-28 2020-03-24 Ethicon Llc Systems for adjusting end effector parameters based on perioperative information
US10892899B2 (en) 2017-12-28 2021-01-12 Ethicon Llc Self describing data packets generated at an issuing instrument
US11160605B2 (en) 2017-12-28 2021-11-02 Cilag Gmbh International Surgical evacuation sensing and motor control
US10695081B2 (en) 2017-12-28 2020-06-30 Ethicon Llc Controlling a surgical instrument according to sensed closure parameters
US11096693B2 (en) 2017-12-28 2021-08-24 Cilag Gmbh International Adjustment of staple height of at least one row of staples based on the sensed tissue thickness or force in closing
US11857152B2 (en) 2017-12-28 2024-01-02 Cilag Gmbh International Surgical hub spatial awareness to determine devices in operating theater
US11304763B2 (en) 2017-12-28 2022-04-19 Cilag Gmbh International Image capturing of the areas outside the abdomen to improve placement and control of a surgical device in use
US11259830B2 (en) 2018-03-08 2022-03-01 Cilag Gmbh International Methods for controlling temperature in ultrasonic device
US11986233B2 (en) 2018-03-08 2024-05-21 Cilag Gmbh International Adjustment of complex impedance to compensate for lost power in an articulating ultrasonic device
US11389188B2 (en) 2018-03-08 2022-07-19 Cilag Gmbh International Start temperature of blade
US11096688B2 (en) 2018-03-28 2021-08-24 Cilag Gmbh International Rotary driven firing members with different anvil and channel engagement features
US11166716B2 (en) 2018-03-28 2021-11-09 Cilag Gmbh International Stapling instrument comprising a deactivatable lockout
US11589865B2 (en) 2018-03-28 2023-02-28 Cilag Gmbh International Methods for controlling a powered surgical stapler that has separate rotary closure and firing systems
US11207067B2 (en) 2018-03-28 2021-12-28 Cilag Gmbh International Surgical stapling device with separate rotary driven closure and firing systems and firing member that engages both jaws while firing
US11471156B2 (en) 2018-03-28 2022-10-18 Cilag Gmbh International Surgical stapling devices with improved rotary driven closure systems
US11278280B2 (en) 2018-03-28 2022-03-22 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a jaw closure lockout
US10973520B2 (en) 2018-03-28 2021-04-13 Ethicon Llc Surgical staple cartridge with firing member driven camming assembly that has an onboard tissue cutting feature
US11219453B2 (en) 2018-03-28 2022-01-11 Cilag Gmbh International Surgical stapling devices with cartridge compatible closure and firing lockout arrangements
US11090047B2 (en) 2018-03-28 2021-08-17 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an adaptive control system
JP2021524292A (ja) * 2018-05-17 2021-09-13 メディカル・マイクロインストゥルメンツ・ソチエタ・ペル・アツィオーニMedical Microinstruments S.P.A. ロボット手術システム、特に顕微手術用のマスターコントローラアセンブリ
US11517309B2 (en) 2019-02-19 2022-12-06 Cilag Gmbh International Staple cartridge retainer with retractable authentication key
US11369377B2 (en) 2019-02-19 2022-06-28 Cilag Gmbh International Surgical stapling assembly with cartridge based retainer configured to unlock a firing lockout
US11464511B2 (en) 2019-02-19 2022-10-11 Cilag Gmbh International Surgical staple cartridges with movable authentication key arrangements
US11317915B2 (en) 2019-02-19 2022-05-03 Cilag Gmbh International Universal cartridge based key feature that unlocks multiple lockout arrangements in different surgical staplers
US11357503B2 (en) 2019-02-19 2022-06-14 Cilag Gmbh International Staple cartridge retainers with frangible retention features and methods of using same
US11478312B2 (en) 2019-05-10 2022-10-25 Verb Surgical Inc. Unmatching/matching UID to robot grasper for engaging teleoperation
USD952144S1 (en) 2019-06-25 2022-05-17 Cilag Gmbh International Surgical staple cartridge retainer with firing system authentication key
USD950728S1 (en) 2019-06-25 2022-05-03 Cilag Gmbh International Surgical staple cartridge
USD964564S1 (en) 2019-06-25 2022-09-20 Cilag Gmbh International Surgical staple cartridge retainer with a closure system authentication key
US11607278B2 (en) 2019-06-27 2023-03-21 Cilag Gmbh International Cooperative robotic surgical systems
US11376083B2 (en) 2019-06-27 2022-07-05 Cilag Gmbh International Determining robotic surgical assembly coupling status
US11369443B2 (en) 2019-06-27 2022-06-28 Cilag Gmbh International Method of using a surgical modular robotic assembly
US11399906B2 (en) 2019-06-27 2022-08-02 Cilag Gmbh International Robotic surgical system for controlling close operation of end-effectors
US11723729B2 (en) 2019-06-27 2023-08-15 Cilag Gmbh International Robotic surgical assembly coupling safety mechanisms
US11547468B2 (en) 2019-06-27 2023-01-10 Cilag Gmbh International Robotic surgical system with safety and cooperative sensing control
US11413102B2 (en) 2019-06-27 2022-08-16 Cilag Gmbh International Multi-access port for surgical robotic systems
US11612445B2 (en) 2019-06-27 2023-03-28 Cilag Gmbh International Cooperative operation of robotic arms
US11974829B2 (en) 2021-06-30 2024-05-07 Cilag Gmbh International Link-driven articulation device for a surgical device
US11931026B2 (en) 2021-06-30 2024-03-19 Cilag Gmbh International Staple cartridge replacement

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006321027A (ja) * 2005-05-20 2006-11-30 Hitachi Ltd マスタ・スレーブ式マニピュレータシステム及びその操作入力装置
US20120316681A1 (en) * 2010-02-23 2012-12-13 Deutsches Zentrum Fur Luft-Und Raumfahrt E.V. Input apparatus for medical minimally invasive robots or medical simulators and medical device having an input apparatus
US20130006268A1 (en) * 2007-09-30 2013-01-03 Intuitive Surgical Operations, Inc. User interface methods for alternate tool modes for robotic surgical tools
WO2013018861A1 (ja) * 2011-08-04 2013-02-07 オリンパス株式会社 医療用マニピュレータおよびその制御方法
JP2013034851A (ja) * 2011-08-04 2013-02-21 Olympus Corp マニピュレータシステム
JP2015006722A (ja) * 2013-05-27 2015-01-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 マスタースレーブ装置用マスター装置及びその制御方法、及び、マスタースレーブロボット
JP2015128681A (ja) * 2009-11-13 2015-07-16 インテュイティブ サージカル オペレーションズ, インコーポレイテッド 低侵襲遠隔操作外科手術器具のための患者側外科医インターフェース

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2416094A1 (fr) * 1978-02-01 1979-08-31 Zarudiansky Alain Dispositif de manipulation a distance
US5389849A (en) * 1993-01-20 1995-02-14 Olympus Optical Co., Ltd. Tactility providing apparatus and manipulating device using the same
US5855583A (en) * 1996-02-20 1999-01-05 Computer Motion, Inc. Method and apparatus for performing minimally invasive cardiac procedures
US6594552B1 (en) * 1999-04-07 2003-07-15 Intuitive Surgical, Inc. Grip strength with tactile feedback for robotic surgery
US8682489B2 (en) * 2009-11-13 2014-03-25 Intuitive Sugical Operations, Inc. Method and system for hand control of a teleoperated minimally invasive slave surgical instrument
US8935003B2 (en) * 2010-09-21 2015-01-13 Intuitive Surgical Operations Method and system for hand presence detection in a minimally invasive surgical system
JP5936914B2 (ja) * 2011-08-04 2016-06-22 オリンパス株式会社 操作入力装置およびこれを備えるマニピュレータシステム

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006321027A (ja) * 2005-05-20 2006-11-30 Hitachi Ltd マスタ・スレーブ式マニピュレータシステム及びその操作入力装置
US20130006268A1 (en) * 2007-09-30 2013-01-03 Intuitive Surgical Operations, Inc. User interface methods for alternate tool modes for robotic surgical tools
JP2015128681A (ja) * 2009-11-13 2015-07-16 インテュイティブ サージカル オペレーションズ, インコーポレイテッド 低侵襲遠隔操作外科手術器具のための患者側外科医インターフェース
US20120316681A1 (en) * 2010-02-23 2012-12-13 Deutsches Zentrum Fur Luft-Und Raumfahrt E.V. Input apparatus for medical minimally invasive robots or medical simulators and medical device having an input apparatus
WO2013018861A1 (ja) * 2011-08-04 2013-02-07 オリンパス株式会社 医療用マニピュレータおよびその制御方法
JP2013034851A (ja) * 2011-08-04 2013-02-21 Olympus Corp マニピュレータシステム
JP2015006722A (ja) * 2013-05-27 2015-01-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 マスタースレーブ装置用マスター装置及びその制御方法、及び、マスタースレーブロボット

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022009355A1 (ja) * 2020-07-08 2022-01-13 リバーフィールド株式会社 医療用操作機器
JP7063501B1 (ja) * 2020-07-08 2022-05-09 リバーフィールド株式会社 医療用操作機器

Also Published As

Publication number Publication date
EP3364904A4 (en) 2019-06-19
CN108135667A (zh) 2018-06-08
CN108135667B (zh) 2021-10-22
WO2017070266A1 (en) 2017-04-27
US20180296286A1 (en) 2018-10-18
AU2016341284A1 (en) 2018-04-12
CA2999053A1 (en) 2017-04-27
EP3364904A1 (en) 2018-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019500914A (ja) 入力デバイス用可変走査
AU2020256468B2 (en) Input device assemblies for robotic surgical systems
US10772688B2 (en) Input handles for robotic surgical systems having visual feedback
JP2020521562A (ja) ロボット手術システム用ハンドルアセンブリ
KR20130015440A (ko) 수술용 로봇의 마스터 그립퍼 구조
JP2020532385A (ja) トリムアルゴリズムおよび反転アルゴリズムを含むアルゴリズムで、ロール、ピッチ、およびヨーの位置合わせをし直すロボット手術システム
US20210369375A1 (en) Input device handle for robotic surgical systems capable of large rotations about a roll axis
KR101267914B1 (ko) 외과 수술 로봇 조작 장치
CN113811259A (zh) 将uid与机器人抓紧器去匹配/匹配以接合远程操作
US20200281674A1 (en) High precision instrument control mode for robotic surgical systems
CN116137805A (zh) 用于翻转远程操作的外科机器人系统中的器械的方法和应用
EP3253314B1 (en) Controlling jaw forces with spring assembly
JP2021529014A (ja) グリップリンクを有するユーザインターフェース装置
US11583356B2 (en) Controller for imaging device
WO2023049489A1 (en) System of operating surgical robotic systems with access ports of varying length

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200930

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201203

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210219