JP2019219577A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019219577A5
JP2019219577A5 JP2018118127A JP2018118127A JP2019219577A5 JP 2019219577 A5 JP2019219577 A5 JP 2019219577A5 JP 2018118127 A JP2018118127 A JP 2018118127A JP 2018118127 A JP2018118127 A JP 2018118127A JP 2019219577 A5 JP2019219577 A5 JP 2019219577A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
focus detection
virtual
optical system
detection
imaging optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018118127A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7146477B2 (ja
JP2019219577A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2018118127A priority Critical patent/JP7146477B2/ja
Priority claimed from JP2018118127A external-priority patent/JP7146477B2/ja
Priority to US16/442,166 priority patent/US11140311B2/en
Priority to CN201910540893.1A priority patent/CN110636277B/zh
Publication of JP2019219577A publication Critical patent/JP2019219577A/ja
Publication of JP2019219577A5 publication Critical patent/JP2019219577A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7146477B2 publication Critical patent/JP7146477B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の技術的特徴として、結像光学系の異なる瞳領域を通過した光を受光する複数の画素を配列した撮像素子からの画素信号を用いて、前記異なる瞳領域に対応する複数の焦点検出信号を生成する生成ステップと、前記複数の焦点検出信号に基づいて像ずれ量を算出し、像ずれ量と変換係数からデフォーカス量を検出する検出ステップと、を有する検出方法であって、前記検出ステップでは、前記撮像素子の情報と、前記結像光学系の複数の枠の開口情報と、に基づいて前記変換係数を取得することを特徴とする。

Claims (23)

  1. 結像光学系の異なる瞳領域を通過した光を受光する複数の画素を配列した撮像素子と、
    前記画素で取得された画素信号を用いて、前記異なる瞳領域に対応する複数の焦点検出信号を生成する生成手段と、
    前記複数の焦点検出信号に基づいて像ずれ量を算出し、像ずれ量と変換係数からデフォーカス量を検出する検出手段と、を有する検出装置であって、
    前記検出手段は、前記撮像素子の情報と、前記結像光学系の複数の枠の開口情報と、に基づいて前記変換係数を取得することを特徴とする検出装置。
  2. 前記撮像素子の情報は、前記撮像素子の瞳偏心量と、前記撮像素子の入射瞳距離であることを特徴とする請求項1に記載の検出装置。
  3. 前記検出手段は前記瞳偏心量と、前記撮像素子の入射瞳距離と、前記結像光学系の複数の枠の開口情報と、に基づいて瞳部分領域を決定し、前記瞳部分領域に基づいて前記変換係数を取得することを特徴とする請求項に記載の検出装置。
  4. 前記瞳偏心量は、前記撮像素子の製造中のバラつきを含むことを特徴とする請求項またはに記載の検出装置。
  5. 前記撮像素子に配列された複数の画素から、所定の取得条件で前記画素信号を取得する取得手段をさらに備え、
    前記検出手段は前記取得条件にあわせて前記変換係数を取得することを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の検出装置。
  6. 前記結像光学系の複数の枠の開口情報は、前記結像光学系に含まれる複数の枠の中心と半径に基づことを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の検出装置。
  7. 前記開口情報には、前記結像光学系に含まれる絞り枠が含まれることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の検出装置。
  8. 前記撮像素子の情報と、前記結像光学系の複数の枠の開口情報とに基づいて取得した前記変換係数を記憶する記憶手段をさらに備えることを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の検出装置。
  9. 前記変換係数を前記結像光学系の複数の枠の開口情報の関数とした際の係数を記憶する記憶手段をさらに備え、
    前記検出手段は前記係数を用いて前記変換係数を取得することを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の検出装置。
  10. 請求項1乃至のいずれか1項に記載の検出装置と、
    前記検出手段が検出したデフォーカス量に基づいて、前記結像光学系の移動を制御する制御手段と、を備えることを特徴とする撮像装置。
  11. 前記結像光学系を着脱可能に装着するためのマウント部と、
    前記マウント部を介して前記結像光学系と通信する通信手段と、をさらに備え、
    前記通信手段は、前記撮像素子から画像信号を取得するタイミングまたは所定の周期で通信を行い、前記結像光学系の複数の枠の開口情報を前記結像光学系より取得することを特徴とする請求項10に記載の撮像装置。
  12. 撮像素子を有する撮像部に着脱可能に構成されたレンズ装置であって、
    前記撮像素子からの出力に基づいて算出された像ずれ量をデフォーカス量に変換する変換係数の取得に用いる複数の枠の開口情報を保持するメモリと、
    前記撮像部においてデフォーカス量を算出するため前記複数の枠の開口情報を送信する送信手段と、を備えることを特徴とするレンズ装置。
  13. 前記複数の枠の開口情報は、各像高に対応する情報であることを特徴とする請求項12に記載のレンズ装置。
  14. 前記複数の枠の開口情報は、各絞り値に対応する情報であることを特徴とする請求項12または13に記載のレンズ装置。
  15. 前記複数の枠の開口情報は、各フォーカス状態に対応する情報であることを特徴とする請求項12乃至14のいずれか1項に記載のレンズ装置。
  16. 前記複数の枠の開口情報は、各ズーム状態に対応する情報であることを特徴とする請求項12乃至15のいずれか1項に記載のレンズ装置。
  17. 結像光学系の異なる瞳領域を通過した光を光電変換して得られた画素信号に基づいてデフォーカス量の算出を行う検出装置であって、
    前記画素信号に基づいて、前記異なる瞳領域に対応する複数の焦点検出信号を生成する生成手段と、
    前記生成手段が生成した複数の焦点検出信号に基づく検出像ずれ量と、変換係数からデフォーカス量を算出する算出手段と、を備え、
    前記算出手段は、仮想のデフォーカス量を設定して前記異なる瞳領域に対応する複数の仮想の焦点検出信号を生成し、前記仮想の焦点検出信号の相関量から仮想の像ずれ量を算出し、前記仮想の像ずれ量と前記仮想のデフォーカス量とから、前記変換係数を決定することを特徴とする検出装置。
  18. 数の条件で仮想のデフォーカス量を設定し、かつ前記異なる瞳領域に対応する複数の仮想の焦点検出信号を生成し、前記複数の仮想の焦点検出信号の相関量から複数の仮想の像ずれ量を算出し、前記複数の仮想の像ずれ量と前記仮想のデフォーカス量とから、前記変換係数を算出することを特徴とする請求項17に記載の検出装置。
  19. 結像光学系の異なる瞳領域を通過した光を受光する複数の画素を配列した撮像素子からの画素信号を用いて、前記異なる瞳領域に対応する複数の焦点検出信号を生成する生成ステップと、
    前記複数の焦点検出信号に基づいて像ずれ量を算出し、像ずれ量と変換係数からデフォーカス量を検出する検出ステップと、を有する検出方法であって、
    前記検出ステップでは、前記撮像素子の情報と、前記結像光学系の複数の枠の開口情報と、に基づいて前記変換係数を取得することを特徴とする検出方法。
  20. 結像光学系の異なる瞳領域を通過した光を光電変換して得られた画素信号を用いて焦点検出を行う検出方法であって、
    前記画素信号を取得する取得ステップと、
    前記画素信号を用いて、前記異なる瞳領域に対応する複数の焦点検出信号を生成する信号生成ステップと、
    前記複数の焦点検出信号に基づいて検出像ずれ量を算出し、検出像ずれ量と変換係数から検出デフォーカス量を検出する焦点検出ステップと、を有し、
    前記焦点検出ステップは、
    仮想のデフォーカス量を設定して前記異なる瞳領域に対応する複数の仮想の焦点検出信号を生成し、
    前記仮想の焦点検出信号の相関量から仮想の像ずれ量を算出し、
    前記仮想の像ずれ量と前記仮想のデフォーカス量とから、前記変換係数を算出することを特徴とする検出方法。
  21. 結像光学系の異なる瞳領域を通過した光を光電変換する撮像素子から得られた画素信号を用いて焦点検出を行う検出装置を制御するための焦点検出プログラムであって、
    コンピュータを、
    前記画素で取得された画素信号を用いて、前記異なる瞳領域に対応する複数の焦点検出信号を生成する生成手段と、
    前記複数の焦点検出信号に基づいて像ずれ量を算出し、像ずれ量と変換係数からデフォーカス量を検出する検出手段、として機能させ、
    前記検出手段は、前記撮像素子の情報と、前記結像光学系の複数の枠の開口情報と、に基づいて前記変換係数を取得することを特徴とする焦点検出プログラム。
  22. 結像光学系の異なる瞳領域を通過した光を光電変換して得られた画素信号を用いて焦点検出を行う検出装置を制御するための焦点検出プログラムであって、
    コンピュータを、
    前記画素信号を取得する取得手段と、
    前記画素信号を用いて、前記異なる瞳領域に対応する複数の焦点検出信号を生成する信号生成手段と、
    前記複数の焦点検出信号に基づいて検出像ずれ量を算出し、検出像ずれ量と変換係数から検出デフォーカス量を検出する焦点検出手段、として機能させ、
    前記焦点検出手段は、
    仮想のデフォーカス量を設定して前記異なる瞳領域に対応する複数の仮想の焦点検出信号を生成し、
    前記仮想の焦点検出信号の相関量から仮想の像ずれ量を算出し、
    前記仮想の像ずれ量と前記仮想のデフォーカス量とから、前記変換係数を算出する、
    ことを特徴とする焦点検出プログラム。
  23. 請求項21または請求項22の焦点検出プログラムを記録したコンピュータが読み取り可能な記録媒体。
JP2018118127A 2018-06-21 2018-06-21 検出装置および検出方法 Active JP7146477B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018118127A JP7146477B2 (ja) 2018-06-21 2018-06-21 検出装置および検出方法
US16/442,166 US11140311B2 (en) 2018-06-21 2019-06-14 Detecting apparatus and detecting method
CN201910540893.1A CN110636277B (zh) 2018-06-21 2019-06-21 检测设备、检测方法和摄像设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018118127A JP7146477B2 (ja) 2018-06-21 2018-06-21 検出装置および検出方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019219577A JP2019219577A (ja) 2019-12-26
JP2019219577A5 true JP2019219577A5 (ja) 2021-07-29
JP7146477B2 JP7146477B2 (ja) 2022-10-04

Family

ID=69096520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018118127A Active JP7146477B2 (ja) 2018-06-21 2018-06-21 検出装置および検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7146477B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114257695B (zh) * 2021-12-14 2023-11-07 成都信和创业科技有限责任公司 一种通用的图像投射设备成像清晰度检测方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3592147B2 (ja) * 1998-08-20 2004-11-24 キヤノン株式会社 固体撮像装置
JP4984491B2 (ja) * 2005-10-31 2012-07-25 株式会社ニコン 焦点検出装置および光学システム
KR101579737B1 (ko) * 2010-01-05 2015-12-23 삼성전자주식회사 자동초점 조절 장치 및 카메라 시스템
JP2014153510A (ja) * 2013-02-07 2014-08-25 Canon Inc 撮像装置及び撮像方法
JP6483432B2 (ja) * 2014-12-22 2019-03-13 オリンパス株式会社 撮影装置
JP6862102B2 (ja) * 2016-06-10 2021-04-21 キヤノン株式会社 制御装置、撮像装置、制御方法、プログラム、および、記憶媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5898501B2 (ja) 画像処理装置、撮像装置、制御方法、プログラム及び記録媒体
JP2015138200A5 (ja) 焦点調節装置及び焦点調節方法
JP2013145314A5 (ja)
JP6159097B2 (ja) 画像処理装置、撮像装置、制御方法、及びプログラム
JP2013201752A5 (ja)
JP2014206564A5 (ja)
JP2012042833A5 (ja)
JP2014153890A5 (ja)
JP2018004691A5 (ja)
JP2015109635A5 (ja)
JP2015227995A5 (ja)
US10362214B2 (en) Control apparatus, image capturing apparatus, control method, and non-transitory computer-readable storage medium
JP2015212794A (ja) 撮像装置、その制御方法、および制御プログラム
JP2015102735A (ja) 焦点検出装置および撮像装置
JP2008310072A5 (ja)
JP6381434B2 (ja) フォーカス制御装置、光学機器およびフォーカス制御方法
JP2015142364A5 (ja)
JP2015018084A5 (ja) 撮像装置、カメラシステム及び画像処理方法
JP2010101972A5 (ja)
JP2014235417A (ja) 撮像装置およびその制御方法
JP2013247590A5 (ja)
JP2019219577A5 (ja)
JP2007047415A5 (ja)
JP2018066864A5 (ja)
JP2015114544A5 (ja)