JP2019218914A - 触媒コンバータ - Google Patents

触媒コンバータ Download PDF

Info

Publication number
JP2019218914A
JP2019218914A JP2018117464A JP2018117464A JP2019218914A JP 2019218914 A JP2019218914 A JP 2019218914A JP 2018117464 A JP2018117464 A JP 2018117464A JP 2018117464 A JP2018117464 A JP 2018117464A JP 2019218914 A JP2019218914 A JP 2019218914A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
catalyst carrier
catalytic converter
welding
mounting boss
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018117464A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6622860B1 (ja
Inventor
由章 畠山
Yoshiaki Hatakeyama
由章 畠山
雄平 野口
Yuhei Noguchi
雄平 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2018117464A priority Critical patent/JP6622860B1/ja
Priority to CN201910500350.7A priority patent/CN110617131B/zh
Application granted granted Critical
Publication of JP6622860B1 publication Critical patent/JP6622860B1/ja
Publication of JP2019218914A publication Critical patent/JP2019218914A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2803Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2803Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
    • F01N3/2835Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support fibrous
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2839Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2839Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration
    • F01N3/2842Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration specially adapted for monolithic supports, e.g. of honeycomb type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2839Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration
    • F01N3/2853Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration using mats or gaskets between catalyst body and housing

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

【課題】優れた保持力を有する触媒コンバータを提供すること。【解決手段】筒状のケーシング内に第1の触媒担体と第2の触媒担体が配設され、第1の触媒担体および第2の触媒担体とケーシングとの間には、第1の触媒担体および第2の触媒担体の外周を囲むように保持部材が設けられ、第1の触媒担体と第2の触媒担体との間には、ケーシングの外側面に溶接される装着ボスを介して空燃比センサが配設される触媒コンバータであって、触媒コンバータの外径の大きさはケーシングの排気流路方向で略均一に形成され、ケーシングと、ケーシングの排気流路方向の上流および下流に夫々配置される配管とは、全周溶接により夫々互いに固着され、ケーシングの排気流路方向正面視でのケーシングの外周において、装着ボスの溶接される位置を0°とした時、全周溶接の夫々の終始点は345°から15°の位置に設けられる、触媒コンバータである。【選択図】図4

Description

本発明は、触媒コンバータに関する。
エンジンの排気流路には、排気に含まれるHC、COおよびNOx等のガス成分を浄化したり、排気中の粒子状物質(以下、「PM」ともいう)を捕集して浄化する触媒コンバータが設けられる。この触媒コンバータは、排気を浄化する機能を有する柱状の触媒担体を、排気流路の一部となる管状のケーシング内に収容することによって構成される。
ところで、触媒コンバータにおいては、エンジン中の空燃比をコントロールする目的で、排気中の酸素濃度を測定する空燃比センサが導入される。例えばこの空燃比センサの導入は、空燃比センサ装着ボスを、触媒コンバータのケーシングを貫通した状態で溶接することで行われる(例えば、特許文献1参照)。
上記特許文献1では、管状のケーシングの内部に2つの触媒担体が収容されている2ベッドコンバータにおいて、ケーシングを前記2つの触媒担体の中間位置で縮径させ、その縮径筒部において一部平面を形成し、当該平面部において空燃比センサ装着ボスを導入する構造が開示されている。この触媒コンバータにおいては、縮径部を形成(MID成形)した後に両側から触媒担体を挿入し、さらにもう一度全体を縮径(キャニング)することで、ケーシングに保持力を付与している。
特開2012−117443号公報
しかしながら、上記特許文献1の構造においては、縮径工程が複数回にわたることによる生産の長時間化や、縮径部に繰り返し応力がかかることにより、ひび割れが発生しやすくなることが懸念される。
ところで、空燃比センサ装着ボスのケーシングへの導入は、通常、キャニング後にケーシングにおける取付部に溶接することで行われる。このとき、周囲の溶接熱影響部にて熱膨張収縮によるひずみが生じるため、ケーシングが内部に保持している触媒担体から浮き上がり、触媒担体を支える面圧が低下する結果、その保持力が低下する。
本発明は上記に鑑みてなされたものであり、MID成形工程のない2ベッド触媒コンバータにおいて、ケーシングと上下流配管との溶接位置を適切に設定することによって、溶接における熱影響部のひずみを、ケーシングと上下流配管との嵌合若しくは突合せ溶接時のひずみにて相殺し、優れた保持力を有する触媒コンバータを提供することを目的とする。
(1) 本発明は、筒状のケーシング内(例えば、後述のケーシング4)に第1の触媒担体(例えば、後述のハニカム担体2a)と第2の触媒担体(例えば、後述のハニカム担体2b)が配設され、前記第1の触媒担体および前記第2の触媒担体と前記ケーシングとの間には、前記第1の触媒担体および前記第2の触媒担体の外周を囲むように保持部材(例えば、後述のマット3)が設けられ、前記第1の触媒担体と前記第2の触媒担体との間には、前記ケーシングの外側面に溶接される装着ボス(例えば、後述の装着ボス6)を介して空燃比センサ(例えば、後述の空燃比センサ7)が配設される触媒コンバータ(例えば、後述の触媒コンバータ1)であって、前記触媒コンバータの外径の大きさは、前記ケーシングの排気流路方向(例えば、後述の排気流路方向1a)で略均一に形成され、前記ケーシングと、前記ケーシングの排気流路方向の上流および下流に夫々配置される配管とは、全周溶接により夫々互いに固着され、前記ケーシングの排気流路方向正面視での前記ケーシングの外周において、前記装着ボスの溶接される位置を0°とした時、前記全周溶接の夫々の終始点は345°から15°の位置に設けられる、触媒コンバータを提供する。
(2) (1)の発明において、前記保持部材は、その両端が対向する合口部(例えば、後述の合口部31)が、前記ケーシングの排気流路方向正面視での前記ケーシングの外周において、前記装着ボスの溶接される位置を0°とした時、15°から105°若しくは255°から345°の位置に設けられていてもよい。
(1)の発明によれば、全周溶接の終始点近傍におけるひずみと、ボス装着部溶接により生じるケース端部の拡がりと、が相殺される。そのため、ケーシングの浮き上がりが小さくなり、保持力が向上する。従って(1)の発明によれば、従来よりも優れた保持力を有する触媒コンバータを提供できる。
(2)の発明によれば、全周溶接終点直前での膨張ひずみ箇所に対して、マット合口部を位置させることで面圧の均一化を図る。そのため、面圧の低下がさらに抑えられ、保持力がより向上する。従って(2)の発明によれば、さらに優れた保持力を有する触媒コンバータを提供できる。
本発明の一実施形態に係る触媒コンバータを示す図である。 上記実施形態の触媒コンバータに係るケーシングの内部構造を示す断面図である。 上記実施形態の触媒コンバータに係るケーシングの排気流路方向正面視図である。 上記実施形態の触媒コンバータに係るケーシングの側面視における、膨張部の分布を示す展開図である。
以下、本発明の一実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る触媒コンバータ1の全体図である。触媒コンバータ1は、図示しないエンジンの排気通路に配置され、このエンジンから排出される排気を排気浄化触媒の作用下で浄化する。より具体的には、例えば触媒コンバータ1は、エンジンの排気通路のうちエンジン直下と呼称される区間内(例えば、エンジンが納められるエンジンルーム内の区間内)において、車両の搭載姿勢で縦、すなわちその排気流路方向1aと鉛直方向とが略平行になるように設けられる。
ここで、排気流路方向1aとは、後述する筒状のケーシング4の中心軸方向である。すなわち、この排気流路方向1aは、ケーシング4における排気流路方向(排気の流れる方向)を意味する。
触媒コンバータ1は、円柱状のハニカム担体2と、このハニカム担体2に巻き付けられた帯状のマット3と、マット3が巻き付けられたハニカム担体2を収容する管状のケーシング4と、を備える。
ハニカム担体2は、流入側端部23から流出側端部24まで排気流路方向1aに沿って延びる複数のセル21と、これらセル21を区画形成する隔壁22とを備えた円柱状であり、各セル21の両端部23,24には目封じが設けられていないフロースルー型のハニカム構造体である。隔壁22には、排気浄化触媒が担持されている。流入側端部23から各セル21内に流入した排気は、各セル21内を排気流路方向1aに沿って流れる過程で排気浄化触媒の作用下で浄化される。
マット3は、帯状であり、繊維材と、繊維材同士を接続する無機バインダとを含んで構成される。繊維材には、アルミナ繊維、ムライト繊維、シリカ繊維、アルミナシリカ繊維、セラミックガラス繊維等の耐熱性を有する無機繊維が用いられる。また無機バインダには、例えばアルミナ粒子を含むものが用いられる。マット3は、円柱状のハニカム担体2の外周面に沿って巻き付けられる。巻きつけた後に合口部3a、すなわちマット端部付近の面圧が上昇するため、これを膨張部(全周溶接終点直前における膨張)4bと対応する位置に設定することで、膨張による面圧の低下を補填し、保持力を向上させることができる。
図2は、本実施形態の触媒コンバータ1に係るケーシング4の内部構造を示す断面図である。ケーシング4は筒状であり、外径の大きさは排気流路方向で略均一に形成され、上述のようにマット3が巻き付けられたハニカム担体2をその内部に収容する。ケーシング4は、マット3が巻き付けられた2つのハニカム担体2を保持し、その中間位置において空燃比センサ装着ボス取付用の孔部5を有する。すなわち、2つのハニカム担体2は、所定の間隔を保ってケーシング4に保持され、両者間に空燃比センサ7が挿入される空間を有する。
なお、ハニカム担体2をケーシング4内に挿入した時点において、ケーシング4の内径は、ハニカム担体2に巻き付けられた状態におけるマット3の外径よりもやや大きいが、ハニカム担体2の挿入後にケーシング4の縮径加工を行うことで、ケーシング4内でハニカム担体2が保持される。詳しくは、縮径されたケーシング4によりマット3が外周方向より圧縮され、ハニカム担体2の外周面にはマット3による面圧が作用し、これによりハニカム担体2はケーシング4の内部の規定の位置に保持されている。
孔部5は、ケーシング4の外周側面に設けられる孔部であり、空燃比センサ7はこれを通じて触媒コンバータ1内へ挿入される。孔部5には、ケーシング4内へ空燃比センサ7を導入するための冶具として、空燃比センサ装着ボス6が溶接により接着されている。
空燃比センサ装着ボス6は、空燃比センサ7をケーシング4内へ挿入するための冶具である。空燃比センサ装着ボス6の形状としては特に限定されないが、空燃比センサ装着ボス6が孔部5に嵌合する大きさの円筒形状の部位を備えていれば、溶接が容易に行えるため好ましい。
空燃比センサ7は排気中の空燃比を検知測定するセンサである。空燃比センサ7は排気中の煤の堆積や劣化等により、メンテナンスおよび交換の必要が生じやすい。そこで、空燃比センサ装着ボス6と空燃比センサ7には、互いに嵌合するねじ切り加工がされており、簡便に空燃比センサ7の取り外しが可能となっていることが好ましい。
図3は、本実施形態の触媒コンバータ1に係るケーシング4の排気流路方向1a正面視図である。
触媒コンバータ1は、排気系において上下流の配管と接続しており、その接続部は円筒の全周で嵌合若しくは突合せ溶接されている。ここで、触媒コンバータ1の排気流路方向正面視において、前記装着ボスの溶接される位置を0°としたとき、夫々の全周溶接の終始点は345°(−15°)から15°の位置に設けられる。これにより、全周溶接の終始点において、溶接熱影響部を収縮させることで、装着ボス溶接時に生じた膨張部4aの膨張を相殺し、ケーシングの浮き上がりによる面圧の低下を緩和することができる。
さらに、本発明の触媒コンバータ1は、マット3の両端が対向する合口部3aが、排気流路方向1a正面視での前記ケーシングの外周において、前記装着ボスの溶接される位置を0°とした時に、15°から105°若しくは255°(−105°)から345°(−15°)に位置することが好ましい。これにより、全周溶接終点直前での膨張ひずみ箇所4bに対して、面圧が高くなるマット合口部3aを位置させることで面圧の低下を補填し、保持力が向上する。
次に、本実施形態の触媒コンバータ1の製造方法について、簡単に説明する。
円筒状のケーシング4に、マット3を外周に巻きつけた2つのハニカム担体2を挿入し、夫々所定の位置に保持する。この時、2つのハニカム担体2の間には、空燃比センサを挿入できる空間が存在する。ケーシング4にはあらかじめ空燃比センサ装着ボス取付用の孔部5が形成されており、孔部5が2つのハニカム担体2の中間位置にくるように保持位置を決定する。
2つのハニカム担体2を保持した円筒状のケーシング4全体を、外側から専用のプレス機により円筒の半径方向に圧縮し、縮径させる。これにより、ケーシング4中でマット3が圧縮され、2つのハニカム担体2にマット3からの面圧が印加されることで、ケーシング4に保持力が付与される。
図4は、本実施形態の触媒コンバータ1に係るケーシング4の側面視における、膨張部の分布を示す展開図である。図4において、(a)は排気流路方向1a正面視における円筒状のケーシング4を表しており、円の周囲の番号は、円筒側面の4方向に対応する。また、(b)に記載の4つの長方形は、前記番号に対応した側面方向からの側面視図である。なお、各側面視図の図中における上方向は、(a)に示す円筒の紙面手前方向に対応する。
本実施形態では、縮径加工されたケーシング4の孔部5に、空燃比センサ装着ボス6を溶接により取り付ける。溶接時には、空燃比センサ装着ボス6の溶接熱影響により、ケーシング4外周端部の前記装着ボス取付側方向において、外側方向へ膨れ上がるようなひずみが生じる(図4に示す膨張部4aである。)。
本実施形態において面圧の測定は、タクタイルセンサーを用いて行う。ハニカム担体2にタクタイルセンサーを巻き付け、その後マット3を巻きつけてキャニングすることで、面圧測定が可能になる。
また本実施形態では、装着ボスを溶接したケーシング4を、排気系統における上下流の配管に接続する。この接続は、ケーシング4と配管とを全周嵌合若しくは突合せ溶接することにより行われる。この時、全周溶接であるため開始点と終了点はほぼ同一の位置となる。この点を溶接終始点8とする。嵌合若しくは突合せ溶接を行うと、特に溶接開始点周辺において、溶接施工後に時間経過とともに溶接熱影響部が冷却される結果、母材が溶接前よりも収縮することが知られている。そのため溶接終始点8を適切に設定することで、ボス溶接時に生じた溶接熱影響部の膨張を相殺し、膨張部4aにおける前記面圧の低下を緩和することができるようになっている。
一方で、全周溶接に伴い、溶接方向8aに沿って母材の肉が逃げる結果、全周溶接終点直前部分においては、外側方向へ膨れ上がるようなひずみが生じる。このひずみ箇所4bに対し、面圧が上昇するマット合口部3aの位置を適切に設定することで、面圧の低下を緩和し、保持力を向上させることができる。
以上説明した本実施形態に係る触媒コンバータの効果をまとめると、以下に説明する通りである。
本実施形態に係る触媒コンバータ1は、2つの円柱状のハニカム担体2と、この2つのハニカム担体2に夫々巻き付けられた帯状のマット3と、マット3が巻き付けられた2つのハニカム担体2を収容する管状のケーシング4と、を備える。ケーシング4には、内部に収容した2つのハニカム担体の中間位置における管壁に空燃比センサ装着ボス6が溶接されており、さらにこの空燃比センサ装着ボス6を介して空燃比センサ7が装着される。
触媒コンバータ1は排気系統における上下流の配管と接続しており、その接続部は全周に嵌合若しくは突合せ溶接が施されている。触媒コンバータ1の排気流路方向1a正面視において、前記装着ボスの溶接される位置を0°としたとき、その夫々の全周溶接の溶接終始点8は345°(−15°)から15°の位置に設けられている。
これにより、ケーシング4の円筒端部に生じた空燃比センサ装着ボス6溶接時の膨張が、上下流の配管との嵌合若しくは突合せ溶接時の終始点近傍における収縮作用により緩和される。そのため、膨張部4aにおいてマット3がハニカム担体2に加える面圧の低下が抑えられ、ケーシング4におけるハニカム担体2の保持力が向上する。
また、触媒コンバータ1において、マット3の両端が対向する合口部3aは、排気流路方向1a正面視でのケーシング4の外周において、前記装着ボスの溶接される位置を0°とした時に、15°から105°若しくは255°(−105°)から345°(−15°)の範囲に位置する。
これにより、全周溶接終点直前の溶接時に膨張する部分に、面圧が増加しやすいマット合口部を位置させることで面圧の均一化が図られ、さらに保持力が向上する。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明はこれに限定されない。本発明の趣旨の範囲内で、細部の構成を適宜変更してもよい。
1 触媒コンバータ
1a 排気流路方向
2 ハニカム担体
3 マット
3a 合口部
4 ケーシング
4a,4b 膨張部
5 孔部
6 空燃比センサ装着ボス
7 空燃比センサ
8 溶接終始点
11 上流配管
12 下流配管

Claims (2)

  1. 筒状のケーシング内に第1の触媒担体と第2の触媒担体が配設され、
    前記第1の触媒担体および前記第2の触媒担体と前記ケーシングとの間には、前記第1の触媒担体および前記第2の触媒担体の外周を囲むように保持部材が設けられ、
    前記第1の触媒担体と前記第2の触媒担体との間には、前記ケーシングの外側面に溶接される装着ボスを介して空燃比センサが配設される触媒コンバータであって、
    前記触媒コンバータの外径の大きさは、前記ケーシングの排気流路方向で略均一に形成され、
    前記ケーシングと、前記ケーシングの排気流路方向の上流および下流に夫々配置される配管とは、全周溶接により夫々互いに固着され、
    前記ケーシングの排気流路方向正面視での前記ケーシングの外周において、前記装着ボスの溶接される位置を0°とした時、前記全周溶接の夫々の終始点は345°から15°の位置に設けられる、触媒コンバータ。
  2. 前記保持部材は、その両端が対向する合口部が、前記ケーシングの排気流路方向正面視での前記ケーシングの外周において、前記装着ボスの溶接される位置を0°とした時、15°から105°若しくは255°から345°の位置に設けられる、請求項1に記載の触媒コンバータ。
JP2018117464A 2018-06-20 2018-06-20 触媒コンバータ Active JP6622860B1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018117464A JP6622860B1 (ja) 2018-06-20 2018-06-20 触媒コンバータ
CN201910500350.7A CN110617131B (zh) 2018-06-20 2019-06-11 催化转化器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018117464A JP6622860B1 (ja) 2018-06-20 2018-06-20 触媒コンバータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6622860B1 JP6622860B1 (ja) 2019-12-18
JP2019218914A true JP2019218914A (ja) 2019-12-26

Family

ID=68917233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018117464A Active JP6622860B1 (ja) 2018-06-20 2018-06-20 触媒コンバータ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6622860B1 (ja)
CN (1) CN110617131B (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57168798A (en) * 1981-04-09 1982-10-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Pipe welding method
JPS631428A (ja) * 1986-06-23 1988-01-06 Yutaka Giken:Kk 触媒コンバ−タの組付け方法
JP2004058078A (ja) * 2002-07-25 2004-02-26 Advics:Kk 溶接方法及びその溶接方法を使用した筒状構造体とギアポンプ
JP2004092461A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Yutaka Giken Co Ltd 触媒コンバーター及びその製造方法
US20060024215A1 (en) * 2004-08-02 2006-02-02 Peter Kroner Catalytic converter and associated method of assembly
JP2007313530A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Press Kogyo Co Ltd 円筒状部材の溶接部構造
JP2011169229A (ja) * 2010-02-18 2011-09-01 Denso Corp 圧縮機およびその製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7452512B2 (en) * 2005-02-01 2008-11-18 Et Us Holdings Llc Converter assembly with insulated sensor boss
JP4745155B2 (ja) * 2006-07-12 2011-08-10 カルソニックカンセイ株式会社 センサ取付用ボス部構造
US7815869B2 (en) * 2006-12-07 2010-10-19 Automotive Components Holdings, Llc Catalytic converter with mid-bed sensor
CN104806331A (zh) * 2015-03-06 2015-07-29 上海天纳克排气系统有限公司 催化转化器的壳体

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57168798A (en) * 1981-04-09 1982-10-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Pipe welding method
JPS631428A (ja) * 1986-06-23 1988-01-06 Yutaka Giken:Kk 触媒コンバ−タの組付け方法
JP2004058078A (ja) * 2002-07-25 2004-02-26 Advics:Kk 溶接方法及びその溶接方法を使用した筒状構造体とギアポンプ
JP2004092461A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Yutaka Giken Co Ltd 触媒コンバーター及びその製造方法
US20060024215A1 (en) * 2004-08-02 2006-02-02 Peter Kroner Catalytic converter and associated method of assembly
KR20070053704A (ko) * 2004-08-02 2007-05-25 아빈 테크놀로지스 인코포레이티드 촉매 변환기 및 촉매 변환기의 조립 방법
JP2007313530A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Press Kogyo Co Ltd 円筒状部材の溶接部構造
JP2011169229A (ja) * 2010-02-18 2011-09-01 Denso Corp 圧縮機およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN110617131B (zh) 2021-09-28
JP6622860B1 (ja) 2019-12-18
CN110617131A (zh) 2019-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4115120B2 (ja) 内燃機関の排気ガス浄化装置
KR101783732B1 (ko) 배기가스 정화 장치
KR101736263B1 (ko) 배기가스 정화 장치
JPH0159407B2 (ja)
JP2005016374A (ja) ディーゼル機関の消音器
US8807273B2 (en) Exhaust muffler device
JP2006177368A (ja) 排気ガス浄化用触媒コンバーター
JP2009228516A (ja) Dpf装置
JP2008088952A (ja) 触媒装置
WO2011034015A1 (ja) 排ガス浄化装置におけるハニカム構造体の保持構造
US4070158A (en) Catalyst for catalytic purification of exhaust gases
US10450913B2 (en) Exhaust gas purifying device of internal combustion engine
JP2019218914A (ja) 触媒コンバータ
KR102104693B1 (ko) 배기 가스 정화 장치
JP5340193B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JP2010036181A (ja) 金属触媒担体の製造方法
JP2015161302A (ja) 排気ガス再処理装置及びその製造方法
JP2009228635A (ja) 排気ガス浄化装置
JP2011043085A (ja) 触媒担体保持構造
KR101198284B1 (ko) 촉매컨버터의 제조방법
JP6797152B2 (ja) 排気浄化装置
JPH10141052A (ja) セラミック触媒コンバータの製造方法及びセラミック触媒コンバータ
US20190120105A1 (en) Exhaust purifying device for internal combustion engine
JP2000018029A (ja) マニホールドコンバータ
CN102971503A (zh) 废气净化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6622860

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150