JP2019216884A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019216884A5
JP2019216884A5 JP2018115690A JP2018115690A JP2019216884A5 JP 2019216884 A5 JP2019216884 A5 JP 2019216884A5 JP 2018115690 A JP2018115690 A JP 2018115690A JP 2018115690 A JP2018115690 A JP 2018115690A JP 2019216884 A5 JP2019216884 A5 JP 2019216884A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
movable member
changed
specific
specific display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2018115690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019216884A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2018115690A priority Critical patent/JP2019216884A/ja
Priority claimed from JP2018115690A external-priority patent/JP2019216884A/ja
Publication of JP2019216884A publication Critical patent/JP2019216884A/ja
Publication of JP2019216884A5 publication Critical patent/JP2019216884A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Description

(1)上記目的を達成するため、本願発明に係る遊技機は、遊技が可能な遊技機(例えばパチンコ遊技機1など)であって、画像を表示可能な表示手段(例えば画像表示装置5など)と、前記表示手段の前方側にて位置を変更可能な可動部材(例えば可動部材88AKA1など)と、前記可動部材の位置を、前記表示手段の前方側における第1位置(例えば演出画像88AKB1〜88AKB3に対応する位置など)と第2位置(例えば構成例88AKP0における位置など)との間で変更可能に制御する可動制御手段(例えば演出制御用CPU120など)とを備え、前記表示手段の表示として、前記可動部材の位置が前記第1位置であるときに、前記可動部材の周辺に対応する表示位置で特定表示(例えば演出画像88AKB1〜88AKB3の表示など)を行い、前記可動部材の位置が前記第2位置に変更されるときに、前記特定表示と前記可動部材との位置関係が維持されるように前記特定表示の表示位置を変更させ(例えば演出実行例88AKD131〜88AKD133など)、前記可動部材の位置が前記第2位置に変更されたときに、前記特定表示とは異なる複数種類の追加表示のいずれかを行い、前記特定表示と前記追加表示との組合せに応じて、遊技者にとって有利な有利状態に制御される期待度が異なり、前記特定表示の表示位置を変更させた後に、特定条件の成立に応じて、前記可動部材の位置が前記第2位置から前記第1位置に変更される変更演出を実行可能である
このような構成によれば、適切な演出を実行することで遊技興趣を向上させることができる。

Claims (1)

  1. 遊技が可能な遊技機であって、
    画像を表示可能な表示手段と、
    前記表示手段の前方側にて位置を変更可能な可動部材と、
    前記可動部材の位置を、前記表示手段の前方側における第1位置と第2位置との間で変更可能に制御する可動制御手段とを備え、
    前記表示手段の表示として、前記可動部材の位置が前記第1位置であるときに、前記可動部材の周辺に対応する表示位置で特定表示を行い、前記可動部材の位置が前記第2位置に変更されるときに、前記特定表示と前記可動部材との位置関係が維持されるように前記特定表示の表示位置を変更させ、前記可動部材の位置が前記第2位置に変更されたときに、前記特定表示とは異なる複数種類の追加表示のいずれかを行い、
    前記特定表示と前記追加表示との組合せに応じて、遊技者にとって有利な有利状態に制御される期待度が異なり、
    前記特定表示の表示位置を変更させた後に、特定条件の成立に応じて、前記可動部材の位置が前記第2位置から前記第1位置に変更される変更演出を実行可能である、
    ことを特徴とする遊技機。
JP2018115690A 2018-06-19 2018-06-19 遊技機 Withdrawn JP2019216884A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018115690A JP2019216884A (ja) 2018-06-19 2018-06-19 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018115690A JP2019216884A (ja) 2018-06-19 2018-06-19 遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019216884A JP2019216884A (ja) 2019-12-26
JP2019216884A5 true JP2019216884A5 (ja) 2020-02-13

Family

ID=69094593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018115690A Withdrawn JP2019216884A (ja) 2018-06-19 2018-06-19 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2019216884A (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5183923B2 (ja) * 2006-12-28 2013-04-17 株式会社三共 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020068783A5 (ja)
JP2019098044A5 (ja)
JP2020137859A5 (ja)
JP2019037495A5 (ja)
JP2020006062A5 (ja)
JP2016120076A5 (ja)
JP2017029266A5 (ja)
JP2018139843A5 (ja)
JP2019205703A5 (ja)
JP2019136345A5 (ja)
JP2019098042A5 (ja)
JP2019216884A5 (ja)
JP2020014573A5 (ja)
JP2019205492A5 (ja)
JP2018086083A5 (ja)
JP2021065279A5 (ja)
JP2020048739A5 (ja)
JP2019063296A5 (ja)
JP2020185148A5 (ja)
JP2019115441A5 (ja)
JP2020065575A5 (ja)
JP2019098043A5 (ja)
JP2021159568A5 (ja)
JP2019136343A5 (ja)
JP2019136344A5 (ja)