JP2019209601A - 印刷装置および印刷装置の印刷方法 - Google Patents
印刷装置および印刷装置の印刷方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019209601A JP2019209601A JP2018107682A JP2018107682A JP2019209601A JP 2019209601 A JP2019209601 A JP 2019209601A JP 2018107682 A JP2018107682 A JP 2018107682A JP 2018107682 A JP2018107682 A JP 2018107682A JP 2019209601 A JP2019209601 A JP 2019209601A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mask
- printing
- arrangement position
- squeegee
- coating material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000007639 printing Methods 0.000 title claims abstract description 239
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 28
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 117
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims abstract description 97
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims abstract description 97
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 51
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 118
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 41
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 122
- 230000008569 process Effects 0.000 description 13
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 10
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Screen Printers (AREA)
- Printing Methods (AREA)
- Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
Abstract
Description
図1〜図10を参照して、本発明の第1実施形態による印刷装置1について説明する。図1に示すように、印刷装置1は、一対のコンベア3cにより基板B(図2参照)をX1方向に搬送し、印刷位置において基板BにはんだS(図8参照)を印刷する装置である。なお、基板Bは、電子部品(図示せず)が実装されるプリント基板である。ここで、一対のコンベア3cによる基板Bの搬送方向(X1方向)およびその逆方向(X2方向)をX方向とし、水平方向においてX方向に略直交する方向をY方向とする。また、X方向およびY方向に略直交する方向をZ方向(上下方向)とする。なお、はんだSは、特許請求の範囲の「塗布材」の一例である。
また、制御装置8は、図7に示すように、主制御部8aと、記憶部8bと、駆動制御部8cと、IO制御部8dと、カメラ制御部8eとを有している。主制御部8aは、CPU(Central Processing Unit)により構成されている。記憶部8bは、ROM(Read Only Memory)およびRAM(Random Access Memory)などにより構成され、基板データD1、マシンデータD2、第1配置位置A1、第2配置位置A2、第1印刷方向Pd1、第2印刷方向Pd2および印刷プログラムを記憶している。主制御部8aは、記憶部8bに記憶された印刷プログラムに基づいて印刷装置1の各部を制御する機能を有している。ここで、基板データD1は、基板Bの種類の情報、基板Bのサイズの情報および基板Bの種類毎の印刷枚数の情報などを含んでいる。マシンデータD2は、スキージユニット6のY方向の移動限界位置の情報などを含んでいる。第1配置位置A1および第2配置位置A2の詳細については、後述する。第1印刷方向Pd1および第2印刷方向Pd2の詳細については、後述する。
第1実施形態の印刷装置1は、図8〜図10に示すように、第1マスクM1上のはんだSの第1配置位置A1および第2マスクM2上の第2配置位置A2を、基板B上にはんだSを印刷するごとに記憶部8bに記憶させて、第1配置位置A1および第2配置位置A2を更新する印刷処理を行うように構成されている。なお、第1配置位置A1および第2配置位置A2は、制御装置8により、スキージY軸駆動部62に設けられたエンコーダ(図示せず)の測定値に基づいて取得される。なお、印刷処理は、特許請求の範囲の「印刷装置の印刷方法」の一例である。
以下に、印刷処理について図11を参照して説明する。印刷処理は、第1マスクM1および第2マスクM2を用いて基板B上にはんだSを順次印刷する際に、第1マスクM1のはんだSの第1配置位置A1および第2マスクM2のはんだSの第2配置位置A2を記憶部8bに記憶させておく処理である。なお、順次印刷とは、第1マスクM1を用いた印刷を行った後に第2マスクM2を用いた印刷を同じ基板B上に行う印刷である。
第1実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
次に、図12〜図14を参照して、本発明の第2実施形態による印刷装置201の構成について説明する。第2実施形態では、マスク交換ユニット7内の第1マスクM1上のはんだSの第1配置位置A1または第2マスクM2上のはんだSの第2配置位置A2が移動させられている場合が考慮されていない上記第1実施形態とは異なり、マスク交換ユニット7内の第1マスクM1上のはんだSの第1配置位置A1または第2マスクM2上のはんだSの第2配置位置A2が移動させられている場合が考慮された例について説明する。なお、第2実施形態において、第1実施形態と同様の構成に関しては、同じ符号を付して説明を省略する。
第2実施形態の印刷装置201は、図12および図13に示すように、扉部209bの開状態を検知したことに基づいて、第1マスクM1または第2マスクM2の上のはんだSの配置位置を検査するように構成されている。なお、扉部209bの開状態は、タッチセンサ(図示せず)などにより検知される。
第2実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
なお、今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更(変形例)が含まれる。
7a 上側マスク収納部(マスク収納部)
7b 下側マスク収納部(マスク収納部)
9 マスク交換機構
61 スキージ
209 カバー部材
209a 開口
209b 扉部
210 塗布材検知部
A1 第1配置位置
A2 第2配置位置
B 基板
M1 第1マスク
M2 第2マスク
Pd1 第1印刷方向(印刷方向)
Pd2 第2印刷方向(印刷方向)
Pt1 第1パターン
Pt2 第2パターン
R1 第1領域
R2 第2領域
S はんだ(塗布材)
W 作業位置
Claims (10)
- 作業位置に配置された第1マスクまたは第2マスクの上の塗布材を印刷位置に配置された基板に印刷するスキージと、
前記第1マスクを用いて前記スキージにより印刷される前記基板上の第1領域とは異なる第2領域を印刷する際に用いられる前記第2マスクに、前記作業位置に配置された前記第1マスクを交換するマスク交換機構とを備え、
前記作業位置に配置された前記第1マスク上の前記塗布材を前記スキージにより前記基板上の前記第1領域に印刷した後の前記第1マスク上の前記塗布材の第1配置位置、および、前記作業位置に配置された前記第2マスク上の前記塗布材を前記スキージにより前記基板上の前記第2領域に印刷した後の前記第2マスク上の前記塗布材の第2配置位置を記憶するように構成されている、印刷装置。 - 前記第1配置位置に基づいて、前記第1マスクを用いた前記スキージによる次回の印刷における前記スキージの印刷方向を設定し、かつ、前記第2配置位置に基づいて、前記第2マスクを用いた前記スキージによる次回の印刷における前記スキージの印刷方向を設定するように構成されている、請求項1に記載の印刷装置。
- 前記マスク交換機構により、前記作業位置に配置された前記第1マスクの前記第2マスクへの交換と、前記作業位置に配置された前記第2マスクの前記第1マスクへの交換とを繰り返し行う場合、前記第1配置位置および前記第2配置位置は、それぞれ、前記マスク交換機構による交換が行われる度に更新して記憶される、請求項1または2に記載の印刷装置。
- 前記マスク交換機構は、前記第1マスクおよび前記第2マスクを収納するマスク収納部を含み、
前記マスク収納部にアクセス可能な開口と、前記開口を開閉する扉部とを含むカバー部材と、
前記第1マスクまたは前記第2マスクの上の前記塗布材の位置を検知する塗布材検知部とをさらに備え、
前記扉部の開状態を検知した場合、前記扉部の開状態を検知した際に前記マスク収納部に収納されていた前記第1マスクまたは前記第2マスクの上の前記塗布材の配置位置を、前記塗布材検知部により検知し直すように構成されている、請求項1〜3のいずれか1項に記載の印刷装置。 - 前記扉部の開状態を検知した場合、前記扉部の開状態を検知した際に前記マスク収納部に収納されていた前記第1マスクまたは前記第2マスクが前記作業位置に配置されたことに基づいて、前記作業位置に配置された前記第1マスクまたは前記第2マスクの上の前記塗布材の配置位置を前記塗布材検知部により検知するように構成されている、請求項4に記載の印刷装置。
- 前記塗布材検知部により、前記扉部の開状態を検知した際に前記マスク収納部に収納されていた前記第1マスクまたは前記第2マスクの上の前記塗布材の配置位置を検知する場合、記憶されていた前記第1配置位置または前記第2配置位置を最初に検知するように構成されている、請求項4または5に記載の印刷装置。
- 前記塗布材検知部により、前記第1マスク上の前記第1配置位置または前記第2マスク上の前記第2配置位置を最初に検知した際に前記塗布材がなかったことに基づいて、前記第1マスク上における前記第1配置位置とは反対側の位置または前記第2マスクの上における前記第2配置位置とは反対側の位置を検知するように構成されている、請求項6に記載の印刷装置。
- 前記第1マスクは、前記基板上の前記第1領域を印刷する第1パターンを有し、
前記第2マスクは、前記第1領域を保護するとともに、前記基板上の前記第2領域を印刷する第2パターンを有し、
前記スキージにより前記基板上の前記第1領域に前記塗布材を前記作業位置の前記第1マスクを用いて前記第1パターンとして印刷したことに基づいて前記第1マスク上の前記塗布材の前記第1配置位置を記憶し、前記マスク交換機構により前記作業位置の前記第1マスクを前記第2マスクに交換した後、前記スキージにより前記基板上の前記第2領域に前記塗布材を前記作業位置の前記第2マスクを用いて前記第2パターンとして印刷したことに基づいて前記第2マスク上の前記塗布材の前記第2配置位置を記憶するように構成されている、請求項1〜7のいずれか1項に記載の印刷装置。 - 作業位置に配置された第1マスクを用いて基板上の第1領域に塗布材を印刷するステップと、
前記第1マスク上の前記塗布材の第1配置位置を記憶するステップと、
前記作業位置に配置された前記第1マスクを第2マスクに交換するステップと、
前記作業位置に配置された前記第2マスクを用いて前記基板上の前記第1領域とは異なる第2領域に前記塗布材を印刷するステップと、
前記第2マスク上の前記塗布材の第2配置位置を記憶するステップとを備える、印刷装置の印刷方法。 - 前記第1配置位置に基づいて、前記第1マスクを用いたスキージによる次回の印刷における前記スキージの印刷方向を設定するステップと、
前記第2配置位置に基づいて、前記第2マスクを用いた前記スキージによる次回の印刷における前記スキージの印刷方向を設定するステップとをさらに備える、請求項9に記載の印刷装置の印刷方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018107682A JP6976905B2 (ja) | 2018-06-05 | 2018-06-05 | 印刷装置および印刷装置の印刷方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018107682A JP6976905B2 (ja) | 2018-06-05 | 2018-06-05 | 印刷装置および印刷装置の印刷方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019209601A true JP2019209601A (ja) | 2019-12-12 |
JP6976905B2 JP6976905B2 (ja) | 2021-12-08 |
Family
ID=68846265
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018107682A Active JP6976905B2 (ja) | 2018-06-05 | 2018-06-05 | 印刷装置および印刷装置の印刷方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6976905B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114132053A (zh) * | 2021-10-29 | 2022-03-04 | 智慧星空(上海)工程技术有限公司 | 一种用于粘度快速变化胶的丝网印刷装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5436028A (en) * | 1992-07-27 | 1995-07-25 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for selectively applying solder paste to multiple types of printed circuit boards |
JPH07329275A (ja) * | 1994-06-08 | 1995-12-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | スクリーン自動交換装置 |
JP2014058047A (ja) * | 2012-09-14 | 2014-04-03 | Fuji Mach Mfg Co Ltd | スクリーン印刷機 |
JP2018024121A (ja) * | 2016-08-08 | 2018-02-15 | ヤマハ発動機株式会社 | スクリーン印刷装置 |
JP2018039173A (ja) * | 2016-09-07 | 2018-03-15 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | スクリーン印刷装置 |
-
2018
- 2018-06-05 JP JP2018107682A patent/JP6976905B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5436028A (en) * | 1992-07-27 | 1995-07-25 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for selectively applying solder paste to multiple types of printed circuit boards |
JPH07329275A (ja) * | 1994-06-08 | 1995-12-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | スクリーン自動交換装置 |
JP2014058047A (ja) * | 2012-09-14 | 2014-04-03 | Fuji Mach Mfg Co Ltd | スクリーン印刷機 |
JP2018024121A (ja) * | 2016-08-08 | 2018-02-15 | ヤマハ発動機株式会社 | スクリーン印刷装置 |
JP2018039173A (ja) * | 2016-09-07 | 2018-03-15 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | スクリーン印刷装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114132053A (zh) * | 2021-10-29 | 2022-03-04 | 智慧星空(上海)工程技术有限公司 | 一种用于粘度快速变化胶的丝网印刷装置 |
CN114132053B (zh) * | 2021-10-29 | 2022-11-15 | 智慧星空(上海)工程技术有限公司 | 一种用于粘度快速变化胶的丝网印刷装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6976905B2 (ja) | 2021-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3973439B2 (ja) | 電子部品実装装置及び方法 | |
CN105882121A (zh) | 一种全自动丝印加工平台及其丝印工艺 | |
EP2445328A2 (en) | Method and apparatus for placing substrate support components | |
JP2018512309A (ja) | ステンシルプリンターのためのリフトツールアセンブリ | |
TWI743614B (zh) | 基板處理裝置及基板處理方法 | |
JP7008135B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP2017112197A (ja) | 基板保持装置、塗布装置、基板保持方法 | |
CN112105504B (zh) | 印刷装置 | |
JP6976905B2 (ja) | 印刷装置および印刷装置の印刷方法 | |
JP5728065B2 (ja) | レーザ加工機 | |
JP5065706B2 (ja) | スクリーン印刷機 | |
JP7082526B2 (ja) | 印刷装置および印刷装置の使用方法 | |
JPWO2017013733A1 (ja) | 部品実装装置およびそれに用いるノズル交換方法 | |
JP2003069289A (ja) | 部品装着装置及び方法 | |
JP6523903B2 (ja) | 印刷装置および印刷方法 | |
JP4527131B2 (ja) | 実装機 | |
JP7032526B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP7052030B2 (ja) | 印刷装置および印刷装置の使用方法 | |
WO2025004303A1 (ja) | 対基板作業機およびバックアップ部材の配置変更方法 | |
JP5940860B2 (ja) | スクリーン印刷機 | |
JP4185367B2 (ja) | 支持部材配置作業支援装置,それを備える対基板作業システムおよび支持部材配置方法 | |
JP2004354981A (ja) | 画像パターン記録方法 | |
CN114424686A (zh) | 保持件管理装置及显示方法 | |
JP2013184382A (ja) | パターン形成方法およびパターン形成装置 | |
TW201519397A (zh) | 晶圓打印作業設備 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211029 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211110 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6976905 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |