JP2019194478A - Exhaust emission control system for internal combustion engine - Google Patents
Exhaust emission control system for internal combustion engine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019194478A JP2019194478A JP2019104111A JP2019104111A JP2019194478A JP 2019194478 A JP2019194478 A JP 2019194478A JP 2019104111 A JP2019104111 A JP 2019104111A JP 2019104111 A JP2019104111 A JP 2019104111A JP 2019194478 A JP2019194478 A JP 2019194478A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- fuel ratio
- gpf
- downstream
- base material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 title claims abstract description 23
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims abstract description 155
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 139
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims abstract description 80
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 claims abstract description 73
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 65
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims abstract description 63
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 38
- 229910052777 Praseodymium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 37
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims abstract description 32
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims abstract description 26
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 24
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 22
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims abstract description 22
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 21
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 21
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims abstract description 17
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 4
- 238000000746 purification Methods 0.000 claims description 95
- 239000011148 porous material Substances 0.000 claims description 40
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 claims description 24
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 claims description 24
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 22
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 18
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 15
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 11
- 239000013618 particulate matter Substances 0.000 claims description 4
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 14
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 abstract description 7
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 19
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 19
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 17
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 15
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 15
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 238000000629 steam reforming Methods 0.000 description 14
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 13
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 9
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 9
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 8
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 8
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 7
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 7
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 6
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 6
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 229910052878 cordierite Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N dimagnesium dioxido-bis[(1-oxido-3-oxo-2,4,6,8,9-pentaoxa-1,3-disila-5,7-dialuminabicyclo[3.3.1]nonan-7-yl)oxy]silane Chemical compound [Mg++].[Mg++].[O-][Si]([O-])(O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2)O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2 JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 3
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 2
- CETPSERCERDGAM-UHFFFAOYSA-N ceric oxide Chemical compound O=[Ce]=O CETPSERCERDGAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HSJPMRKMPBAUAU-UHFFFAOYSA-N cerium(3+);trinitrate Chemical compound [Ce+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O HSJPMRKMPBAUAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000422 cerium(IV) oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004453 electron probe microanalysis Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 2
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 2
- OERNJTNJEZOPIA-UHFFFAOYSA-N zirconium nitrate Chemical compound [Zr+4].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O OERNJTNJEZOPIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000011268 mixed slurry Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910052863 mullite Inorganic materials 0.000 description 1
- CFYGEIAZMVFFDE-UHFFFAOYSA-N neodymium(3+);trinitrate Chemical compound [Nd+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O CFYGEIAZMVFFDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- YWECOPREQNXXBZ-UHFFFAOYSA-N praseodymium(3+);trinitrate Chemical compound [Pr+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O YWECOPREQNXXBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 1
- 238000000790 scattering method Methods 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 238000007613 slurry method Methods 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
- Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
- Catalysts (AREA)
Abstract
Description
本発明は、内燃機関の排気浄化システムに関する。 The present invention relates to an exhaust gas purification system for an internal combustion engine.
従来、自動車等に搭載されるガソリンエンジンにおいて、燃焼効率の向上等の観点から、直噴ガソリンエンジンが採用されている。ところが、この直噴ガソリンエンジンでは粒子状物質(Particulate Matter、以下「PM」という。)が生成するため、近年のエミッション規制の強化に伴って、ガソリンエンジンの排気通路にPMを捕捉する排気浄化フィルタ(Gasoline Particulate Filter(以下、「GPF」との略称を用いる場合もある。)を設ける技術の検討が進められている。 Conventionally, in a gasoline engine mounted on an automobile or the like, a direct injection gasoline engine is employed from the viewpoint of improving combustion efficiency. However, in this direct injection gasoline engine, particulate matter (hereinafter referred to as “PM”) is generated, and as a result of recent tightening of emission regulations, an exhaust purification filter that traps PM in the exhaust passage of the gasoline engine. A technique for providing (Gasoline Particulate Filter (hereinafter, abbreviated as “GPF” in some cases)) is being studied.
また、ガソリンエンジンの排気通路には、排気中に含まれるCO、HC及びNOxを浄化するため、三元触媒(以下、「TWC」との略称を用いる場合もある。)をハニカム支持体に担持して構成される触媒コンバータが設けられる。特に近年では、要求浄化性能を満たすために複数の触媒コンバータが直列に排気通路に配置される。そのため、これら複数の触媒コンバータに加え、GPFを新たに排気通路に設けるのは、圧力損失やコストの観点から好ましくない。 In addition, a three-way catalyst (hereinafter sometimes abbreviated as “TWC”) may be used as a honeycomb support for purifying CO, HC and NO x contained in the exhaust gas in the exhaust passage of the gasoline engine. A catalytic converter configured to be supported is provided. Particularly in recent years, a plurality of catalytic converters are arranged in series in the exhaust passage in order to satisfy the required purification performance. Therefore, it is not preferable to provide a new GPF in the exhaust passage in addition to the plurality of catalytic converters from the viewpoint of pressure loss and cost.
そこで、GPFのフィルタ基材にTWCを担持させることにより、フィルタ基材の持つPM捕捉機能に加えて、TWCによる三元浄化機能を付与する技術が提案されている(例えば、特許文献1参照)。この技術によれば、GPFとTWCとを一体化することで、圧力損失やコストの問題を解消できると見込まれる。すなわち、GPFにTWCの機能を付与することにより、その分だけ排気通路に設けるべき触媒コンバータの数を減らすことができるので、排気浄化システム全体での圧力損失及びコストの増加を抑制でき、合理的である。 Thus, a technique has been proposed in which TWC is carried on a GPF filter base material to provide a three-way purification function by TWC in addition to the PM trapping function of the filter base material (see, for example, Patent Document 1). . According to this technology, it is expected that the problems of pressure loss and cost can be solved by integrating the GPF and the TWC. That is, by adding the TWC function to the GPF, the number of catalytic converters to be provided in the exhaust passage can be reduced by that amount, so that the pressure loss and cost increase in the entire exhaust purification system can be suppressed. It is.
ここで、排気通路に触媒コンバータとGPFとを直列に配置した排気浄化システムの課題について詳細に検討する。上述のようにGPFにTWCの機能を付与すれば、その分だけ要求される排気浄化性能を達成するために必要なTWCの数を減らすことができると見込まれる。しかしながら、GPFに用いられるフィルタ基材には、PM捕捉機能を確保するため、触媒コンバータに用いられるハニカム支持体と異なって目封じが設けられている。このため、GPFのフィルタ基材は、TWCを担持させずとも圧力損失が高く、ハニカム支持体ほど多くのTWCを担持させることができない。すなわち、TWCの機能が付与されたGPFは、単純には触媒コンバータの代替とはなり得ない。したがって、触媒コンバータとGPFとを直列に配置した排気浄化システムでは、システム全体での排気浄化性能を確保しようとすると、GPFのフィルタ基材に多くの量のTWCを担持させざるを得ず、そうするとシステム全体での圧力損失の増加が懸念される。 Here, the problem of the exhaust purification system in which the catalytic converter and the GPF are arranged in series in the exhaust passage will be examined in detail. If the GPF function is added to the GPF as described above, it is expected that the number of TWCs necessary for achieving the required exhaust purification performance can be reduced. However, the filter base material used for GPF is provided with a seal unlike the honeycomb support used for the catalytic converter in order to ensure the PM capturing function. For this reason, the GPF filter base material has a high pressure loss without supporting TWC, and cannot support as much TWC as the honeycomb support. That is, a GPF with a TWC function cannot simply be a substitute for a catalytic converter. Therefore, in an exhaust purification system in which a catalytic converter and a GPF are arranged in series, in order to ensure exhaust purification performance of the entire system, a large amount of TWC must be carried on the GPF filter base material. There is concern about an increase in pressure loss throughout the system.
このようにGPFのフィルタ基材にTWCを担持させようとすると、圧力損失と排気浄化性能との両立が困難になる。このためフィルタ基材に適したTWCの開発が望まれている。例えば特許文献1の技術では、触媒金属としてRhを含むTWCを用いた場合に、特にNOx浄化性能が大きく低下する場合がある。例えば、優れた三元浄化機能を有するTWCとしてRh層とPd層の2層構造を有するものが知られているが、GPFのフィルタ基材にこのような2層構造のTWCを担持させると大きな圧力損失を招く。このため、フィルタ基材にはRhとPdを混合して得られる単層構造のTWCを担持させることが考えられる。ところがこの場合には、Pdの劣化抑制及びNOx吸着性の向上のためにPd層に通常添加されているBaがRhに接触又は近接することとなる。すると、Baの電子供与作用によってRhが酸化されて酸化物化し、RhのNOx還元能が低下する結果、GPFではさほど大きなNOx浄化性能が達成できない、という課題がある。
In this way, if the GPF filter base material is made to carry TWC, it is difficult to achieve both pressure loss and exhaust purification performance. For this reason, development of TWC suitable for a filter base material is desired. For example, in the technique of
本発明は上記に鑑みてなされたものであり、その目的は、触媒コンバータとGPFとを排気通路に直列に配置した排気浄化システムにおいて、システム全体での圧力損失の増加を抑制しながら、優れた排気浄化性能を発揮できる内燃機関の排気浄化システムを提供することにある。 The present invention has been made in view of the above, and an object thereof is excellent in an exhaust purification system in which a catalytic converter and a GPF are arranged in series in an exhaust passage while suppressing an increase in pressure loss in the entire system. An object of the present invention is to provide an exhaust purification system for an internal combustion engine that can exhibit exhaust purification performance.
(1)内燃機関(例えば、後述のエンジン1)の排気浄化システム(例えば、後述の排気浄化システム2)は、前記内燃機関の排気通路(例えば、後述の排気管3)に設けられ、排気の空燃比に応じた信号を生成する第1空燃比センサ(例えば、後述のLAFセンサ51)と、前記排気通路のうち前記第1空燃比センサの検出箇所の下流側に設けられ、排気を浄化する触媒を有する上流触媒コンバータ(例えば、後述の上流触媒コンバータ31)と、前記排気通路のうち前記上流触媒コンバータの下流側に設けられ、排気の空燃比に応じた信号を生成する第2空燃比センサ(例えば、後述のO2センサ52)と、前記排気通路のうち前記第2空燃比センサの検出箇所の下流側に設けられ、排気中の粒子状物質を捕捉して浄化する下流フィルタ(例えば、後述のGPF32)と、前記第1空燃比センサの出力信号及び前記第2空燃比センサの出力信号を用いて、前記下流フィルタに流入する排気の空燃比がストイキ(すなわち、完全燃焼反応における化学量論比)の近傍に設定された後段目標値に収束するように前記内燃機関で燃焼させる混合気の空燃比を操作する空燃比コントローラ(例えば、後述のECU6)と、を備える。前記下流フィルタは、排気の流入側端面から流出側端面まで延びる複数のセルが多孔質の隔壁により区画形成されかつこれらセルの流入側端面における開口と流出側端面における開口とが互い違いに目封じされたフィルタ基材と、前記隔壁に担持された下流三元触媒(例えば、後述のTWC33,33a,33b)と、を備え、前記下流三元触媒は、少なくともRhを含む触媒金属と、酸素吸蔵放出能を有するOSC材と、を含み、前記下流三元触媒のOSC材は、その結晶構造中にNd及びPrを有する複合酸化物を含み、前記上流触媒コンバータは、排気の流入側端面から流出側端面まで延びる複数のセルが多孔質の隔壁により区画形成されたハニカム基材と、前記ハニカム基材の隔壁に担持された上流三元触媒と、を備え、前記上流三元触媒は、触媒金属と酸素吸蔵放出能を有するOSC材と、を含み、前記フィルタ基材における単位体積当たりのOSC材の含有量は、前記ハニカム基材における単位体積当たりのOSC材の含有量よりも少ない。
(1) An exhaust purification system (for example, an
(2)この場合、前記空燃比コントローラは、前記第2空燃比センサの出力信号が前記後段目標値に収束するように前記第1空燃比センサの出力信号に対する前段目標値を設定する前段空燃比設定手段と、前記第1空燃比センサの出力信号が前記前段目標値になるように前記内燃機関で燃焼させる混合気の空燃比を操作するための操作量を決定する操作量決定手段と、を備えることが好ましい。 (2) In this case, the air-fuel ratio controller sets a preceding target value for the output signal of the first air-fuel ratio sensor so that the output signal of the second air-fuel ratio sensor converges to the subsequent target value. Setting means; and an operation amount determining means for determining an operation amount for operating the air-fuel ratio of the air-fuel mixture burned in the internal combustion engine so that the output signal of the first air-fuel ratio sensor becomes the preceding target value. It is preferable to provide.
(3)この場合、前記フィルタ基材の隔壁の厚さは、前記ハニカム基材の隔壁の厚さよりも大きく、前記フィルタ基材の隔壁の気孔率は、前記ハニカム基材の隔壁の気孔率よりも高く、前記フィルタ基材に形成されるセルの総数は、前記ハニカム基材に形成されるセルの総数よりも少ないことが好ましい。 (3) In this case, the thickness of the partition walls of the filter substrate is larger than the thickness of the partition walls of the honeycomb substrate, and the porosity of the partition walls of the filter substrate is greater than the porosity of the partition walls of the honeycomb substrate. The total number of cells formed on the filter base material is preferably smaller than the total number of cells formed on the honeycomb base material.
(4)この場合、前記フィルタ基材の隔壁は、平均細孔径が15μm以上であり、
前記下流三元触媒は、粒度分布における小粒径側からの累積分布が90%となるときの粒子径D90が5μm以下であることが好ましい。
(4) In this case, the partition wall of the filter base material has an average pore diameter of 15 μm or more,
The downstream three-way catalyst preferably has a particle size D90 of 5 μm or less when the cumulative distribution from the small particle size side in the particle size distribution is 90%.
(5)この場合、前記下流三元触媒は、前記触媒金属としてRh及びPdを含み且つこれらRh及びPdが混合された状態で前記フィルタ基材の隔壁内の細孔内表面に担持されることが好ましい。 (5) In this case, the downstream three-way catalyst includes Rh and Pd as the catalyst metal, and is supported on the pore inner surface in the partition wall of the filter base material in a state where these Rh and Pd are mixed. Is preferred.
(6)この場合、前記下流三元触媒は、Baを含まずに構成されることが好ましい。 (6) In this case, it is preferable that the downstream three-way catalyst is configured without containing Ba.
(7)この場合、前記下流三元触媒の複合酸化物中に含まれるNd及びPrの合計含有量は、10質量%以上であることが好ましい。 (7) In this case, the total content of Nd and Pr contained in the composite oxide of the downstream three-way catalyst is preferably 10% by mass or more.
(1)本発明では、多孔質の隔壁に排気を通過させることによって排気中の粒子状物質を捕捉する所謂ウォールフロー型のGPFにおいて、隔壁に担持する下流三元触媒を、少なくともRhを含む触媒金属と、酸素吸蔵放出能(Oxygen Storage Capacity)を有するOSC材としてその結晶構造中にNd及びPrを有する複合酸化物を含むものと、を含んで構成する。ここで、酸素吸蔵放出能を有する複合酸化物の結晶構造中に組み込むことが可能な元素のうち、Nd及びPrは後段で詳述するように酸点の量が多い特性を有する。そのため、結晶構造中にNd及びPrを有する複合酸化物は、酸点の量が多いためHC吸着能が高く、HCと水の存在下で進行するスチームリフォーミング反応が効率良く進行する。すると、このスチームリフォーミング反応の進行により水素が生成し、生成した水素によって下流三元触媒を構成するRhの酸化物化が抑制される。即ち、RhのNOx還元能の低下を回避できるため、高いNOx浄化性能を発揮できる。従って本発明では、優れた三元浄化機能を発揮し得る下流三元触媒を下流フィルタのフィルタ基材に用いることにより、十分な三元浄化機能を発揮しつつGPF32の圧力損失の増加を抑制することができる。
(1) In the present invention, in a so-called wall flow type GPF that captures particulate matter in exhaust gas by passing exhaust gas through a porous partition wall, a downstream three-way catalyst supported on the partition wall is a catalyst containing at least Rh. A metal and an OSC material having an oxygen storage capacity (Oxygen Storage Capacity) including a composite oxide having Nd and Pr in its crystal structure are included. Here, among the elements that can be incorporated into the crystal structure of the complex oxide having oxygen storage / release ability, Nd and Pr have a characteristic that the amount of acid sites is large as will be described in detail later. Therefore, the complex oxide having Nd and Pr in the crystal structure has a high amount of acid sites, and thus has a high HC adsorption capacity, and the steam reforming reaction that proceeds in the presence of HC and water efficiently proceeds. Then, hydrogen is generated by the progress of the steam reforming reaction, and oxidation of Rh constituting the downstream three-way catalyst is suppressed by the generated hydrogen. That is, since it is possible to avoid deterioration of the NO x reducing ability of Rh, can exhibit high the NO x purification performance. Therefore, in the present invention, by using a downstream three-way catalyst that can exhibit an excellent three-way purification function as the filter base material of the downstream filter, an increase in the pressure loss of the
ここで一般的に三元触媒には、三元浄化機能を発揮するための触媒金属に加えて、空燃比の変動を抑制するためにOSC材が含まれる。このため、下流フィルタにおける圧力損失の増加を極力抑制するためには、下流フィルタのフィルタ基材における単位体積当たりのOSC材の含有量を、上流触媒コンバータのハニカム基材における単位体積当たりのOSC材の含有量より少なくすることが好ましい。この点、後述するように、スチームリフォーミング反応による水素の生成量はPrよりもNdの方が高いが、Prは空燃比の変動を吸収する効果を有する。従って下流フィルタに用いる下流三元触媒に含まれるOSC材として、結晶構造中にNd及びPrを有する複合酸化物を含んだものを用いることにより、空燃比の変動を抑制しつつ高い三元浄化機能を発揮しながら、フィルタ基材におけるOSC材の含有量を少なくできる。以上のように、本発明では、フィルタ基材に適した下流三元触媒を用いた上、さらに下流フィルタのOSC材の含有量を上流触媒コンバータよりも少なくすることにより、システム全体での圧力損失の増加を抑制しながら、優れた排気浄化性能を発揮できる。 Here, the three-way catalyst generally includes an OSC material in order to suppress fluctuations in the air-fuel ratio, in addition to the catalyst metal for exhibiting the three-way purification function. For this reason, in order to suppress the increase in the pressure loss in the downstream filter as much as possible, the content of the OSC material per unit volume in the filter base material of the downstream filter is set to the OSC material per unit volume in the honeycomb base material of the upstream catalytic converter. It is preferable to make it less than the content of. In this regard, as will be described later, the amount of hydrogen generated by the steam reforming reaction is higher in Nd than in Pr, but Pr has an effect of absorbing the change in the air-fuel ratio. Therefore, as the OSC material contained in the downstream three-way catalyst used for the downstream filter, a high three-way purification function while suppressing fluctuations in the air-fuel ratio by using a material containing a complex oxide having Nd and Pr in the crystal structure. Thus, the content of the OSC material in the filter base material can be reduced. As described above, in the present invention, the pressure loss in the entire system is achieved by using the downstream three-way catalyst suitable for the filter base material and further reducing the content of the OSC material in the downstream filter as compared with the upstream catalytic converter. Exhaust purification performance can be demonstrated while suppressing the increase of
これに加えて本発明では、下流フィルタに用いるOSC材の含有量を減らすことに起因する下流フィルタにおける三元浄化機能の低下を回避するため、上流触媒コンバータ及び下流フィルタのそれぞれの上流側に設けられた第1及び第2空燃比センサの出力信号を用いて、下流フィルタに流入する排気の空燃比がストイキの近傍に設定された後段目標値に収束するように、内燃機関で燃焼させる混合気の空燃比を操作する。先ず本発明では、上流触媒コンバータには下流フィルタよりも多くの量のOSC材が設けられることになる。このため、上流触媒コンバータを通過する過程で空燃比の変動が抑制されるので、下流フィルタに流入する排気の空燃比を安定させることができる。このように本発明では、OSC材の含有量を上流触媒コンバータと下流フィルタとで適切に配分することによって、下流フィルタに流入する排気の空燃比を安定させた上で、さらに2つの空燃比センサを用いて、下流フィルタに排気の空燃比をストイキの近傍に設定された後段目標値に収束するように混合気の空燃比を操作することにより、下流フィルタにおけるOSC材の含有量を少なくすることによる圧力損失の増加の抑制と、排気浄化性能の向上とを両立することができる。 In addition to this, the present invention is provided on the upstream side of each of the upstream catalytic converter and the downstream filter in order to avoid the deterioration of the three-way purification function in the downstream filter caused by reducing the content of the OSC material used for the downstream filter. Using the output signals of the first and second air-fuel ratio sensors, the air-fuel mixture burned in the internal combustion engine is converged so that the air-fuel ratio of the exhaust gas flowing into the downstream filter converges to the target value set later in the vicinity of the stoichiometric ratio. Manipulate the air / fuel ratio. First, in the present invention, the upstream catalytic converter is provided with a larger amount of OSC material than the downstream filter. For this reason, since the fluctuation of the air-fuel ratio is suppressed in the process of passing through the upstream catalytic converter, the air-fuel ratio of the exhaust flowing into the downstream filter can be stabilized. As described above, in the present invention, the content of the OSC material is appropriately distributed between the upstream catalytic converter and the downstream filter, so that the air-fuel ratio of the exhaust gas flowing into the downstream filter is stabilized, and further, two air-fuel ratio sensors. To reduce the content of the OSC material in the downstream filter by manipulating the air-fuel ratio of the air-fuel mixture so that the air-fuel ratio of the exhaust gas converges to the downstream target value set in the vicinity of the stoichiometry. Therefore, it is possible to achieve both suppression of an increase in pressure loss due to and improvement of exhaust purification performance.
(2)本発明では、第2空燃比センサの出力信号がストイキの近傍に設定された後段目標値に収束するように上流触媒コンバータの上流側の第1空燃比センサの出力信号に対する前段目標値を設定する。そして第1空燃比センサの出力信号が前段目標値になるように内燃機関で燃焼させる混合気の空燃比を操作するための操作量を決定する。これにより、下流フィルタに流入する排気の空燃比がストイキの近傍に設定された後段目標値に収束するように、すなわち下流三元触媒における三元浄化機能が発揮され続けるように、上流触媒コンバータにおける第1空燃比センサの出力信号から第2空燃比センサの出力信号までの制御系の応答遅れや無駄時間等を考慮して前段目標値を設定することができる。 (2) In the present invention, the pre-stage target value for the output signal of the first air-fuel ratio sensor upstream of the upstream catalytic converter so that the output signal of the second air-fuel ratio sensor converges to the post-stage target value set in the vicinity of the stoichiometry. Set. Then, an operation amount for operating the air-fuel ratio of the air-fuel mixture burned in the internal combustion engine is determined so that the output signal of the first air-fuel ratio sensor becomes the previous target value. As a result, in the upstream catalytic converter, the air-fuel ratio of the exhaust gas flowing into the downstream filter converges to the subsequent target value set in the vicinity of the stoichiometry, that is, so that the three-way purification function in the downstream three-way catalyst continues to be exhibited. The pre-stage target value can be set in consideration of the response delay of the control system from the output signal of the first air-fuel ratio sensor to the output signal of the second air-fuel ratio sensor, dead time, and the like.
(3)図17は、下流フィルタのフィルタ基材を特徴付けるパラメータである壁厚、気孔率、及びセル数と、下流フィルタによるPM捕捉機能や圧力損失性能等との関係を示す図である。先ず、本発明では、フィルタ基材の隔壁の厚さを、ハニカム基材の隔壁の厚さよりも大きくする。これにより、下流フィルタに要求される程度のPM捕捉機能を達成することができる。しかしながら図17に示すように、フィルタ基材の隔壁を厚くするとPM捕捉機能は向上するものの、圧力損失が増加してしまう。そこで本発明では、フィルタ基材の隔壁の気孔率を、ハニカム基材の隔壁の気孔率よりも高くする。これにより、下流フィルタにおける圧力損失の増加を抑制することができる。しかしながら気孔率を高くすると、図17に示すようにフィルタ基材の機械的強度が低下してしまう。したがってフィルタ基材の十分な機械的強度を確保するためには、気孔率は過剰に増加させることができず、十分に圧力損失を低下させることができない。そこで本発明では、フィルタ基材の隔壁に形成されるセルの総数を、ハニカム基材に形成されるセルの総数よりも少なくする。本発明では、以上のようにして壁厚、気孔率、セル数を設定することにより、十分なPM捕捉機能、機械的強度、及び圧力損失性能を達成することができる。 (3) FIG. 17 is a diagram showing the relationship between the wall thickness, porosity, and cell number, which are parameters characterizing the filter base material of the downstream filter, and the PM trapping function and pressure loss performance by the downstream filter. First, in the present invention, the thickness of the partition walls of the filter base material is made larger than the thickness of the partition walls of the honeycomb base material. Thereby, the PM trapping function to the extent required for the downstream filter can be achieved. However, as shown in FIG. 17, increasing the partition wall of the filter base material improves the PM trapping function, but increases the pressure loss. Therefore, in the present invention, the porosity of the partition walls of the filter base material is set higher than the porosity of the partition walls of the honeycomb base material. Thereby, the increase in the pressure loss in a downstream filter can be suppressed. However, when the porosity is increased, the mechanical strength of the filter substrate decreases as shown in FIG. Therefore, in order to ensure sufficient mechanical strength of the filter substrate, the porosity cannot be increased excessively, and the pressure loss cannot be sufficiently reduced. Therefore, in the present invention, the total number of cells formed on the partition walls of the filter base material is made smaller than the total number of cells formed on the honeycomb base material. In the present invention, a sufficient PM trapping function, mechanical strength, and pressure loss performance can be achieved by setting the wall thickness, porosity, and number of cells as described above.
(4)本発明では、フィルタ基材の隔壁の平均細孔径を15μm以上とすると共に、下流三元触媒の粒子径D90を5μm以下として微粒子化する。これにより、微粒子化された下流三元触媒を隔壁の細孔内に導入でき、かかる細孔内表面に下流三元触媒を担持させることができる。したがって本発明によれば、隔壁の表層にのみ下流三元触媒が担持されることで生じる下流フィルタの圧力損失の増大を回避でき、ひいてはより高い三元浄化機能を発揮できる。 (4) In the present invention, the average pore diameter of the partition walls of the filter base material is set to 15 μm or more, and the particle diameter D90 of the downstream three-way catalyst is set to 5 μm or less to make fine particles. As a result, the atomized downstream three-way catalyst can be introduced into the pores of the partition walls, and the downstream three-way catalyst can be supported on the inner surfaces of the pores. Therefore, according to the present invention, it is possible to avoid an increase in the pressure loss of the downstream filter caused by the downstream three-way catalyst being supported only on the surface layer of the partition wall, and thus to exhibit a higher three-way purification function.
(5)本発明では、下流三元触媒を、Rh及びPdを含んで構成すると共に、これらRh及びPdを混合した状態でフィルタ基材の隔壁内の細孔内表面に担持する。上述したように従来ではRhとPdを混合して下流フィルタに担持させた場合には、従来Pd層に添加されるBaがRhに接触又は近接する結果、Baの電子供与作用によってRhが酸化されて酸化物化し、NOx浄化性能が大きく低下していた。これに対して本発明によれば、(1)の発明の効果が顕著に発揮される結果、RhのNOx浄化性能の低下を回避でき、従来よりも優れた三元浄化機能を発揮し得る下流フィルタを提供できる。
また、Rh層とPd層の2層構造を有する従来の下流三元触媒を、隔壁の細孔内表面に担持させるのは困難であるところ、この発明によればRhとPdを混合した状態でも高い三元浄化機能が発揮されるため、隔壁の細孔内表面への担持に好ましい触媒組成となっている。
(5) In the present invention, the downstream three-way catalyst includes Rh and Pd, and is supported on the inner surface of the pores in the partition walls of the filter base material in a state where these Rh and Pd are mixed. As described above, conventionally, when Rh and Pd are mixed and supported on the downstream filter, Ba added to the conventional Pd layer comes into contact with or comes close to Rh. As a result, Rh is oxidized by the electron donating action of Ba. and oxides of Te, NO x purifying performance was reduced significantly. According to the present invention, on the other hand, (1) results the effect of the invention is remarkably exhibited, it is possible to avoid the deterioration of the NO x purification performance of Rh, it can exhibit an excellent three-way purification function than conventional A downstream filter can be provided.
In addition, it is difficult to support the conventional downstream three-way catalyst having the two-layer structure of the Rh layer and the Pd layer on the inner surface of the pores of the partition walls. According to the present invention, even in a state where Rh and Pd are mixed. Since a high ternary purification function is exhibited, the catalyst composition is preferable for supporting the partition walls on the pore inner surfaces.
(6)本発明では、下流三元触媒を、Baを含まずに構成する。これにより、下流三元触媒にBaが含まれていないため、上述したようにBaによりRhの酸化物化が促進されてNOx浄化性能が低下するのを回避できる。 (6) In the present invention, the downstream three-way catalyst is configured without containing Ba. Thus, because it contains no Ba in the downstream three-way catalyst, oxides of Rh is promoted by Ba NO x purification performance as described above can be avoided from being reduced.
(7)本発明では、NdとPrが複合酸化物の結晶構造中に10質量%以上含まれる構成とする。これにより、より優れた三元浄化性能が発揮される。 (7) In the present invention, Nd and Pr are included in the complex oxide crystal structure in an amount of 10% by mass or more. Thereby, the more superior ternary purification performance is exhibited.
以下、本発明の一実施形態について、図面を参照して説明する。
図1は、本実施形態に係る内燃機関(以下、「エンジン」という)1とその排気浄化システム2の構成を示す図である。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an internal combustion engine (hereinafter referred to as “engine”) 1 and its
エンジン1は、複数の気筒毎に設けられた燃料噴射弁11によって、各気筒内に直接燃料を噴射する直噴方式のガソリンエンジンである。これら燃料噴射弁11は、後述のECU6からの信号によって作動する。ECU6では、後述の空燃比制御プログラムによってこれら燃料噴射弁11における燃料噴射量や燃料噴射時期等の燃料噴射態様を決定するとともに、決定した燃料噴射態様が実現されるように燃料噴射弁11を開閉駆動する。
The
排気浄化システム2は、第1空燃比センサとしてのLAFセンサ51と、エンジン1の排気管3に設けられた上流触媒コンバータ31と、第2空燃比センサとしてのO2センサ52と、排気管3に設けられた下流フィルタとしてのGPF32と、LAFセンサ51及びO2センサ52の出力信号を用いてエンジン1で燃焼させる混合気の空燃比を操作する空燃比コントローラとしてのECU6と、を備え、これらによって排気管3を通流するエンジン1の排気を浄化する。以下では、始めに上流触媒コンバータ31及びGPF32の構成について説明した後、2つのセンサ51,52及びECU6の機能について説明する。
The
上流触媒コンバータ31は、排気の流入側端面から流出側端面まで延びる複数のセルが多孔質の隔壁により区画形成されたハニカム基材と、このハニカム基材の隔壁に担持されたTWCと、を備える。上流触媒コンバータ31に用いられるTWCは、排気中のHCをH2OとCO2に、COをCO2に、NOxをN2にそれぞれ酸化又は還元することで浄化する機能(すなわち、三元浄化機能)を有する。このTWCには、例えば、アルミナ、シリカ、ジルコニア、チタニア、セリア、ゼオライト等の酸化物からなる担体に、触媒金属としてPdやRh等の貴金属を担持させたものが用いられる。
The upstream
上流触媒コンバータ31のTWCは、酸素吸蔵放出能を有するOSC材を含む。OSC材としては、CeO2の他、CeO2とZrO2の複合酸化物(以下、「CeZr複合酸化物」という。)等が用いられる。中でも、CeZr複合酸化物は、高い耐久性を有するため好ましく用いられる。なお、これらOSC材に、上記触媒金属が担持されていてもよい。
The TWC of the upstream
上流触媒コンバータ31の製造方法については特に限定されず、従来公知のスラリー法等により調製される。例えば、上記の酸化物、貴金属、OSC材等を含むスラリーを調製後、調製したスラリーをコージェライト製のハニカム基材にコートして焼成することにより製造される。
The manufacturing method of the upstream
GPF32は、排気管3のうち上流触媒コンバータ31の下流側に設けられる。GPF32は、排気中のPMを捕捉して浄化する。具体的には、後述する隔壁内の微細な細孔を排気が通過する際に、隔壁の表面にPMが堆積することで、PMを捕捉する。
The
図2は、本実施形態に係るGPF32の断面模式図である。
図2に示すように、GPF32は、フィルタ基材320を備える。フィルタ基材320は、例えば軸方向に長い円柱形状であり、コージェライト、ムライト、シリコンカーバイド(SiC)等の多孔質体により形成される。フィルタ基材320には、流入側端面32aから流出側端面32bまで延びる複数のセルが設けられ、これらセルは隔壁323により区画形成される。
FIG. 2 is a schematic cross-sectional view of the
As shown in FIG. 2, the
フィルタ基材320は、流入側端面32aを目封じする流入側目封じ部324を備える。流入側目封じ部324によって流入側端面32aが目封じされたセルは、流入側端部が閉塞する一方で流出側端部が開口し、隔壁323内を通過した排気を下流へ流出させる流出側セル322を構成する。
流入側目封じ部324は、フィルタ基材320の流入側端面32aから目封じ用セメントを封入することで形成される。
The
The inflow
フィルタ基材320は、流出側端面32bを目封じする流出側目封じ部325を備える。流出側目封じ部325によって流出側端面32bが目封じされたセルは、流入側端部が開口する一方で流出側端部が閉塞し、排気管3から排気が流入する流入側セル321を構成する。
流出側目封じ部325は、フィルタ基材320の流出側端面32bから目封じ用セメントを封入することで形成される。
The
The outflow
なお、セルの流入側端面32aにおける開口と、流出側端面32bにおける開口とが互い違いに目封じされることで、上記流入側セル321と流出側セル322とが互いに格子状(市松状)に隣接して配置されようになっている。
In addition, the opening in the inflow
図3は、本実施形態に係るGPF32の隔壁323の拡大模式図である。
図3に示すように、隔壁323内の細孔内表面には、TWC33が担持される。TWC33は、Rhを含むTWC33aと、Pdを含むTWC33bを含んで構成される。これらTWC33は、微粒子化された状態で細孔内表面に担持されている。なお、隔壁323の細孔は、これらTWC33により閉塞されてはおらず、大きな圧力損失が生じないようになっている。
FIG. 3 is an enlarged schematic view of the
As shown in FIG. 3,
隔壁323は、平均細孔径が15μm以上であることが好ましい。平均細孔径が15μm以上であれば、後述するTWC33の粒子径との関係でTWC33が細孔径内に入り込むことができ、細孔内表面にTWC33を担持できる。より好ましい平均細孔径は20μm以上である。
The
また、隔壁323の厚さは特に制限されないが、10mil以下であることが好ましい。隔壁の厚さが10milを超える場合、TWCの担持量や隔壁の平均細孔径等との関係で圧力損失が増大する場合がある。
The thickness of the
TWC33は、粒度分布における小粒径側からの累積分布が90%となるときの粒子径D90が5μm以下で微粒子化されている。TWC33のD90が5μm以下であれば、上述の隔壁323の平均細孔径との関係でTWC33が細孔径内に入り込むことができ、細孔内表面にTWC33を担持できる。より好ましいD90は3μm以下である。
The
TWC33は、触媒金属として少なくともRhを含み、好ましくは図3に示したように触媒金属としてRh及びPdを含む。これらRh及びPdは、後述する酸素吸蔵放出能を有するOSC材に担持されていてもよく、アルミナ、シリカ、ジルコニア、チタニア、セリア、ゼオライト等の酸化物からなる従来公知の担体に担持されていてもよい。
The
上述したようにTWC33は、Rhを含むTWC33aと、Pdを含むTWC33bと、を含んで構成される。図3に示したように、これらRhを含むTWC33aとPdを含むTWC33bは、混合された状態で隔壁323内の細孔内表面に担持される。
As described above, the
またTWC33は、上述のような触媒金属の他、酸素吸蔵放出能を有するOSC材を含む。そしてこのTWC33に用いられるOSC材には、その結晶構造中にNd及びPrを有する複合酸化物を含むものが用いられる。なおTWC33に用いられるOSC材には、このようなNd及びPrを有する複合酸化物に加えて、CeO2、ZrO2及びこれらの複合酸化物等、酸素吸蔵放出能を有する既知の材料を用いてもよい。
The
本実施形態では、触媒金属と共にOSC材として用いる複合酸化物が隔壁323内に担持されている。
上流触媒コンバータ31及びGPF32に用いられるTWCは、それぞれ排気中のHCを酸化してCO2とH2Oに変換し、COを酸化してCO2に変換する一方、NOxをN2まで還元する機能を有している。この両反応に対する触媒作用を同時に有効に生じさせるためには、燃料と空気の比(以下「空燃比」という。)をストイキ近傍に保つことが好ましい。
In this embodiment, the composite oxide used as the OSC material together with the catalyst metal is supported in the
The TWC used for the upstream
自動車等の内燃機関における空燃比は、運転状況に応じて大きく変化する。このため、ECU6では、後述の空燃比制御を行うことによって、上流触媒コンバータ31及びGPF32に流入する排気の空燃比をストイキの近傍に保つよう制御する。しかし、このような方法で空燃比を制御するだけでは触媒が浄化性能を発揮するには十分ではない。
従って、酸化雰囲気下で酸素を吸蔵し、還元雰囲気下で酸素を放出する酸素吸蔵放出能を有するOSC材が助触媒として触媒金属と共に用いられている。例えばCeO2や、CeとZrの複合酸化物等がOSC材として知られている。
The air-fuel ratio in an internal combustion engine such as an automobile varies greatly depending on the driving situation. For this reason, the
Therefore, an OSC material having an oxygen storage / release capability of storing oxygen in an oxidizing atmosphere and releasing oxygen in a reducing atmosphere is used as a catalyst together with a catalyst metal. For example, CeO 2 or a complex oxide of Ce and Zr is known as an OSC material.
本実施形態におけるOSC材として用いる複合酸化物においては、CeO2やZrO2の結晶構造中のCeやZrの一部をNd、Prで置換した構造をとっている。
Nd、PrはHC吸着能が高く、後述するスチームリフォーミング反応による水素の発生量が多い。水素はRhの還元を促進させ、RhのNOx浄化性能を向上させる。
The composite oxide used as the OSC material in the present embodiment has a structure in which part of Ce and Zr in the crystal structure of CeO 2 and ZrO 2 is substituted with Nd and Pr.
Nd and Pr have a high HC adsorption capacity, and a large amount of hydrogen is generated by a steam reforming reaction described later. Hydrogen to promote the reduction of Rh, improve the NO x purification performance of Rh.
本実施形態においては、Ndに加え、Ndよりスチームリフォーミング反応による水素の生成量の少ないPrも複合酸化物の構造中に含有されている。Prはストイキに対する空燃比の変動を吸収する機能を有するため、Prが含有されることで空燃比がストイキ近傍に保たれ易くなっている。 In the present embodiment, in addition to Nd, Pr, in which the amount of hydrogen generated by the steam reforming reaction is smaller than Nd, is also contained in the composite oxide structure. Since Pr has a function of absorbing fluctuations in the air-fuel ratio with respect to stoichiometry, the inclusion of Pr makes it easy to keep the air-fuel ratio in the vicinity of stoichiometry.
本実施形態に係るCeZrNdPr複合酸化物は、例えば、以下の方法により調製することができる。
先ず、硝酸セリウム、硝酸ジルコニウム、硝酸ネオジウム及び硝酸プラセオジウムを、所望の比率になるように、純水に溶解する。その後、水酸化ナトリウム水溶液を滴下して、溶媒のpHを例えば10にすることで、沈殿物を得る。その後、沈殿物を含む溶液を例えば60℃に加熱した状態で減圧濾過することで、溶媒を蒸発させる。次いで、残留物を抽出後、マッフル炉内において例えば500℃で2時間の仮焼を行うことで、CeZrNdPr複合酸化物を得る。
The CeZrNdPr composite oxide according to this embodiment can be prepared, for example, by the following method.
First, cerium nitrate, zirconium nitrate, neodymium nitrate and praseodymium nitrate are dissolved in pure water so as to have a desired ratio. Then, a sodium hydroxide aqueous solution is dripped and pH of a solvent is set to 10, for example, and a precipitate is obtained. Thereafter, the solvent is evaporated by filtering the solution containing the precipitate under reduced pressure while being heated to 60 ° C., for example. Next, after the residue is extracted, calcination is performed, for example, at 500 ° C. for 2 hours in a muffle furnace to obtain a CeZrNdPr composite oxide.
また、本実施形態のTWC33は、従来Pdの劣化抑制及びNOx吸着性の向上の観点から添加されていた、Baを含まずに構成されている。 Further, TWC33 of this embodiment has been added in view of the prior Pd degradation control and NO x adsorbing improve, and is configured without the Ba.
本実施形態のTWC33では、複合酸化物中に含まれるNd及びPrの合計含有量が、10質量%以上であることが好ましい。複合酸化物中に含まれるNd及びPrの合計含有量がこの範囲内であれば、より高い三元浄化機能が発揮される。この合計含有量の上限値は好ましくは20質量%であり、より好ましい範囲は12質量%〜16質量%である。 In TWC33 of this embodiment, it is preferable that the total content of Nd and Pr contained in the composite oxide is 10% by mass or more. When the total content of Nd and Pr contained in the composite oxide is within this range, a higher ternary purification function is exhibited. The upper limit of the total content is preferably 20% by mass, and a more preferable range is 12% by mass to 16% by mass.
TWC33におけるRhとPdの含有比率は、特に限定されないが、好ましくは質量基準でRh:Pd=1:10〜1:5である。 The content ratio of Rh and Pd in TWC33 is not particularly limited, but is preferably Rh: Pd = 1: 10 to 1: 5 on a mass basis.
また、GPF32のフィルタ基材320における単位体積当たりのTWC33の担持量(以下、「ウォッシュコート量」ともいう)は、特に限定されないが、好ましくは40〜80g/Lである。ウォッシュコート量が40g/L未満である場合には十分な浄化性能が得られなくなり、80g/Lを超える場合には圧力損失が増大する。
The amount of
なお本実施形態では、TWC33には触媒金属として他の貴金属、例えばPtが含まれていてもよい。また、GPF32には、隔壁内又は隔壁表面に三元浄化機能以外の機能を有する触媒、例えばNOx触媒や酸化触媒、GPF内に堆積したPMを燃焼除去するためのAg系触媒等が担持されていてもよい。
In the present embodiment, the
次に、本実施形態に係るGPF32の製造方法について説明する。
本実施形態に係るGPF32は、例えばディッピング法により製造される。ディッピング法では、例えば、TWC33の構成材料を所定量含むスラリーを湿式粉砕等により作製し、作製したスラリー中にGPF32を浸漬させた後、GPF32を引き上げて所定の温度条件で焼成を行うことにより、GPF32にTWC33を担持させることができる。
Next, a method for manufacturing the
The
本実施形態においては、RhやPd等の触媒をボールミル等で混合して作成したスラリーを、粒径が5μm以下となるまで粉砕し、GPF32に1回浸漬させることが好ましい。これにより、RhとPdを、隔壁323内の細孔内表面にランダムに混合した状態で担持させることができる。
In the present embodiment, it is preferable that a slurry prepared by mixing a catalyst such as Rh or Pd with a ball mill or the like is pulverized until the particle size becomes 5 μm or less and immersed in
次に、本実施形態に係るTWCは、Baを含まないことが好ましい理由について図4を参照して説明する。
図4は、CO−TPRによるRhの還元のし易さを示す図である。具体的には、TWCに添加されるBaの有無による、Rhの還元のし易さをCO−TPR(昇温還元法)により下記手順に従って測定した結果を示す図である。
TWCはRhをそれぞれ0.3質量%、3質量%の割合でZr酸化物に担持させ、10質量%のBaを添加したものと添加しないものをそれぞれ作成して測定したものである。
Next, the reason why the TWC according to the present embodiment preferably does not include Ba will be described with reference to FIG.
FIG. 4 is a diagram showing the ease of reduction of Rh by CO-TPR. Specifically, it is a diagram showing the results of measuring the ease of reduction of Rh according to the following procedure by CO-TPR (temperature rising reduction method) depending on the presence or absence of Ba added to TWC.
TWC was measured by preparing Rh on a Zr oxide at a ratio of 0.3% by mass and 3% by mass, respectively, and adding and not adding 10% by mass of Ba.
[CO−TPR測定手順]
(1)He中で昇温させ、600℃で10分間保持した。
(2)100℃まで降温させた。
(3)1%CO/N2中で、10℃/分で800℃まで昇温させRhを還元させた。
(4)600℃まで降温させた。
(5)10%O2/N2中、600℃で10分間保持した。
(6)100℃まで降温させ、He中で10分間保持後、1%CO/N2中で10分間保持した。
(7)1%CO/N2中で、10℃/分で800℃まで昇温させCO2放出の温度による変化を計測した。
[CO-TPR measurement procedure]
(1) The temperature was raised in He and held at 600 ° C. for 10 minutes.
(2) The temperature was lowered to 100 ° C.
(3) Rh was reduced by raising the temperature to 800 ° C. at 10 ° C./min in 1% CO / N 2 .
(4) The temperature was lowered to 600 ° C.
(5) Hold in 10% O 2 / N 2 at 600 ° C. for 10 minutes.
(6) The temperature was lowered to 100 ° C., held in He for 10 minutes, and then held in 1% CO / N 2 for 10 minutes.
(7) In 1% CO / N 2 , the temperature was raised to 800 ° C. at 10 ° C./min, and the change due to the temperature of CO 2 release was measured.
図4に示す通り、Baを含むTWCは、Baを含まないTWCと比較して、低温でのCO2放出量が少ないことが分かる。これは、Rhが還元され難くなっていることを意味しており、BaがRhの還元を阻害していると考えられる。従って本実施形態におけるTWCは、Baを含まないことでRhの還元状態を維持し、高いNOx浄化性能が発揮される。 As shown in FIG. 4, it can be seen that the TWC containing Ba has a lower CO 2 emission amount at a low temperature than the TWC not containing Ba. This means that Rh is difficult to be reduced, and Ba is considered to inhibit the reduction of Rh. Therefore, the TWC in this embodiment maintains the reduced state of Rh by not containing Ba, and exhibits high NO x purification performance.
次に、CeZrNdPr複合酸化物による作用について説明する。
触媒金属として用いられるRhは、水素の存在下で還元状態が維持され、NOx浄化性能が向上する。そのため本実施形態においては、スチームリフォーミング反応を利用している。スチームリフォーミング反応は、高温、触媒存在下で水蒸気とHCが反応して水素が発生する次式のような反応である。
CnHm+nH2O→nCO+(n+1/2m)H2
Next, the action of the CeZrNdPr composite oxide will be described.
Rh used as a catalyst metal is maintained in a reduced state in the presence of hydrogen, and the NO x purification performance is improved. Therefore, in this embodiment, a steam reforming reaction is used. The steam reforming reaction is a reaction represented by the following formula in which water vapor and HC react with each other in the presence of a catalyst at a high temperature to generate hydrogen.
C n H m + nH 2 O → nCO + (n + 1 / 2m)
スチームリフォーミング反応による水素の生成量を向上させるためには、HC吸着能が重要であり、HC吸着能は酸点に依存するものと考えられる。
図5は、NH3−TPDによる各複合酸化物の酸点の量を示す図である。具体的には、CeやZrの複合酸化物の結晶構造中に含有させることのできる元素として挙げられる、Y、La、Pr及びNdそれぞれの酸点の量を、NH3−TPD(昇温還元法)で下記手順により測定した結果を示す図である。
In order to improve the amount of hydrogen generated by the steam reforming reaction, the HC adsorption capacity is important, and it is considered that the HC adsorption capacity depends on the acid point.
FIG. 5 is a diagram showing the amount of acid sites of each composite oxide by NH 3 -TPD. Specifically, the amount of acid sites of Y, La, Pr, and Nd, which can be included in the crystal structure of a complex oxide of Ce or Zr, is NH 3 -TPD (temperature reduction). It is a figure which shows the result measured by the following procedure by method.
[NH3−TPD測定手順]
(1)He中で昇温させ、600℃で60分間保持した。
(2)100℃まで降温させた。
(3)0.1%NH3/He中で60分間保持した後、He中で60分間保持した。
(4)He中で、10℃/分で600℃まで昇温させた。
[NH 3 -TPD measurement procedure]
(1) The temperature was raised in He and held at 600 ° C. for 60 minutes.
(2) The temperature was lowered to 100 ° C.
(3) After holding in 0.1% NH 3 / He for 60 minutes, it was held in He for 60 minutes.
(4) The temperature was raised to 600 ° C. at 10 ° C./min in He.
図5に示す通り、Nd及びPrは、Y、Laよりも酸点が多いことが分かる。従ってこの結果から、Nd及びPrはHC吸着能が高いと言える。 As shown in FIG. 5, it can be seen that Nd and Pr have more acid sites than Y and La. Therefore, it can be said from this result that Nd and Pr have high HC adsorption ability.
図6は、Y、La、Pr及びNdの各元素をCeZr複合酸化物の結晶構造中に含有させた場合の、500℃におけるスチームリフォーミング反応による水素の生成量を比較したグラフである。なお、このときのY、La、Pr及びNdの各元素の含有量は7質量%、Ceの含有量が41質量%、Zrの含有量が52質量%である。図6に示す通り、Pr、NdはY、Laよりも水素の生成量が多いことが分かる。 FIG. 6 is a graph comparing the amount of hydrogen generated by the steam reforming reaction at 500 ° C. when each element of Y, La, Pr and Nd is contained in the crystal structure of the CeZr composite oxide. In addition, content of each element of Y, La, Pr, and Nd at this time is 7 mass%, Ce content is 41 mass%, Zr content is 52 mass%. As shown in FIG. 6, it can be seen that Pr and Nd generate more hydrogen than Y and La.
図1に戻り、排気管3に設けられた上流触媒コンバータ31及びGPF32の好ましい組み合わせについて説明する。上述のように上流触媒コンバータ31及びGPF32は、多孔質の基材に、三元浄化機能を発生する触媒金属と酸素吸蔵放出能を有するOSC材とを含んで構成されるTWCを担持して構成される点で共通する。ここで、上流触媒コンバータ31に用いられる基材やTWCは、上述の例に限らずGPF32に用いられているものと同じものを用いてもよい。しかしながら、ECU6による空燃比制御の下でO2センサ52の下流側のGPF32における空燃比がストイキの近傍で安定して制御されることを考慮すると、上流触媒コンバータ31及びGPF32におけるOSC材の含有量(より具体的には、基材における単位体積当たりのOSC材の含有量[g/L])、三元触媒の担持量(より具体的には、基材における単位体積当たりの三元触媒の担持量[g/L])、基材のセル構造、及び基材の気孔率は、下記の表を満たすように組み合わせることが好ましい。
Returning to FIG. 1, a preferable combination of the upstream
例えば、上記表に示すように、GPF32のフィルタ基材における単位体積当たりのOSC材の含有量は、上流触媒コンバータ31のハニカム基材における単位体積当たりのOSC材の含有量よりも少ない方が好ましい。より具体的には、上流触媒コンバータ31におけるOSC材の含有量を1とした場合、GPF32におけるOSC材の含有量は、1から0.3の範囲内、より好ましくは0.35程度である。
For example, as shown in the above table, the content of the OSC material per unit volume in the filter base material of the
またGPF32のフィルタ基材における単位体積当たりのTWC33の担持量[g/L]は、上流触媒コンバータ31のハニカム基材における単位体積当たりのTWCの担持量[g/L]よりも少ない方が好ましい。より具体的には、上流触媒コンバータ31におけるTWCの担持量を200[g/L]とした場合、GPF32におけるTWC33の担持量は50から100[g/L]の範囲内、より好ましくは後述の実施例に示すように60[g/L]程度である。
Further, the amount of
GPF32のフィルタ基材の隔壁の厚さは、上流触媒コンバータ31のハニカム基材の隔壁の厚さよりも大きい方が好ましい。より具体的には、GPF32の壁厚を8milとした場合、上流触媒コンバータ31の壁厚は3.5milとすることが好ましい。
The thickness of the partition wall of the filter base material of the
また、GPF32のフィルタ基材の隔壁の気孔率は、上流触媒コンバータ31のハニカム基材の隔壁の気孔率よりも高い方が好ましい。より具体的には、GPF32の気孔率を65%とした場合、上流触媒コンバータ31の気孔率は35%とすることが好ましい。
The porosity of the partition walls of the filter base material of the
GPF32のフィルタ基材に形成されるセルの総数は、上流触媒コンバータ31のハニカム基材に形成されるセルの総数よりも少ない方が好ましい。より具体的には、GPF32のセルの総数を300とした場合、上流触媒コンバータ31のセルの総数は600とすることが好ましい。以上のように壁厚、気孔率、セルの総数を構成することにより、GPF32における十分なPM捕捉機能、機械的強度、及び圧力損失性能を達成することができる。
The total number of cells formed on the filter base material of the
次に、LAFセンサ51、O2センサ52、及びECU6の機能について説明する。
Next, functions of the
LAFセンサ51は、排気管3のうち上流触媒コンバータ31の上流側を流れる排気の空燃比(排気中の酸素に対する燃料成分の比)を検出し、検出値に略比例した信号をECU6に送信する。O2センサ52は、排気管3のうち上流触媒コンバータ31とGPF32との間を流れる排気の酸素濃度(すなわち、空燃比)を検出し、検出値に応じた信号をECU6に送信する。
The
ここで、LAFセンサ51とO2センサ52の出力信号の特性について比較する。LAFセンサ51は、O2センサ52よりもより広範囲の空燃比にわたり空燃比に略比例したレベルの信号を発生する。すなわち、LAFセンサ51の信号のレベルは、リッチな領域からリーンな領域までの間でリニアな特性を有しており、O2センサ52よりもより広範囲で空燃比の検出が可能となっている。O2センサ52は、排気の酸素濃度がストイキ近傍の範囲Δ内にあるとき、排気の酸素濃度に略比例した信号を発生する。すなわち、O2センサ52から出力される信号のレベルは、ストイキの近傍でローからハイに反転する略2値的な特性がある。したがってO2センサ52は、ストイキ近傍の限られた範囲内では、LAFセンサ51よりも高感度で空燃比を検出することができる。
Here, the characteristics of the output signals of the
ECU6は、上記センサ51,52等の各種センサからの入力信号波形を整形し、電圧レベルを所定のレベルに修正し、アナログ信号値をデジタル信号値に変換する等の機能を有する入力回路、以下で説明する空燃比制御等の各種制御プログラムを実行する中央演算処理ユニット、並びに制御プログラムで決定した態様でエンジン1の燃料噴射弁11等の各種装置を駆動する駆動回路等によって構成される。
The
図1には、ECU6における空燃比制御の手順を模式的に示す。ECU6では、LAFセンサ51の出力信号KACT及びO2センサ52の出力信号VO2を用いた目標空燃比演算及び燃料噴射量演算から成る空燃比制御プログラムを実行することにより、エンジン1で燃焼させる混合気の空燃比の操作量である燃料噴射弁11からの燃料噴射量を決定する。
FIG. 1 schematically shows the procedure of air-fuel ratio control in the
燃料噴射量演算では、ECU6は、LAFセンサ51の出力信号KACTが後述の目標空燃比演算によって算出される目標空燃比KCMDに収束するように、スライディングモード制御等の既知のフィードバック制御則を利用して燃料噴射弁11からの燃料噴射量を決定する。
In the fuel injection amount calculation, the
目標空燃比演算では、ECU6は、上流触媒コンバータ31のTWC及びGPF32のTWC各々で高い三元浄化機能を発揮できるように、LAFセンサ51の出力信号KACT及びO2センサ52の出力信号VO2を用いることによって目標空燃比KCMDを決定する。より具体的には、目標空燃比演算では、ECU6は、LAFセンサ51の出力信号KACTからO2センサ52の出力信号VO2までの制御系Pを、少なくとも応答遅れ要素及び無駄時間要素を含んだモデルを定義し、以下で説明する適応スライディングモードコントローラ、リアルタイム同定器、及び状態予測器等における演算を用いることによって、上記のような目的を達成するような目標空燃比KCMDを決定する。
In the target air-fuel ratio calculation, the
先ず、リアルタイム同定器は、LAFセンサ51の出力信号KACT及びO2センサ52の出力信号VO2を用いることによって、上記モデルで定義される複数のモデルパラメータの同定値を逐次生成する。また状態予測器は、上記制御系Pの無駄時間後の出力、すなわちO2センサ52の出力信号VO2の無駄時間後の推定値を逐次生成する。適応スライディングモードコントローラは、GPF32のTWC33において高い三元浄化機能が発揮されるように、ストイキの近傍に設定された所定の後段目標値にO2センサ52の出力信号VO2が収束するように、上記リアルタイム同定器によって生成された同定値及び状態予測器によって生成された推定値を用いて目標空燃比KCMDを決定する。
First, by using the output signal KACT of the
なお、以上のようなECU6における空燃比制御のアルゴリズムの詳細については、例えば本願出願人による特開2000−230451号公報や特開2001−182528号公報等に記載されているので、ここではこれ以上詳細な説明を省略する。
The details of the air-fuel ratio control algorithm in the
本実施形態によれば、以下の効果が奏される。
本実施形態では、所謂ウォールフロー型のGPF32において、隔壁323に担持するTWC33を、少なくともRhを含む触媒金属と、酸素吸蔵放出能を有するOSC材として結晶構造中にNd及びPrを有する複合酸化物を含むものと、を含んで構成した。
ここで、酸素吸蔵放出能を有する複合酸化物の結晶構造中に組み込むことが可能な元素のうち、Nd及びPrは酸点の量が多い特性を有する。そのため、結晶構造中にNd及びPrを有する複合酸化物は、酸点の量が多いためHC吸着能が高く、HCと水の存在下で進行するスチームリフォーミング反応が効率良く進行する。すると、このスチームリフォーミング反応の進行により水素が生成し、生成した水素によってTWC33を構成するRhの酸化物化が抑制される。即ち、RhのNOx還元能の低下を回避できるため、高いNOx浄化性能を発揮できる。従って本発明では、優れた三元浄化機能を発揮し得るTWC33をGPF32のフィルタ基材に用いることにより、十分な三元浄化機能を発揮しつつGPF32の圧力損失の増加を抑制することができる。
According to this embodiment, the following effects are produced.
In the present embodiment, in the so-called wall
Here, among the elements that can be incorporated into the crystal structure of the complex oxide having oxygen storage / release ability, Nd and Pr have a characteristic that the amount of acid sites is large. Therefore, the complex oxide having Nd and Pr in the crystal structure has a high amount of acid sites, and thus has a high HC adsorption capacity, and the steam reforming reaction that proceeds in the presence of HC and water efficiently proceeds. Then, hydrogen is generated by the progress of the steam reforming reaction, and oxidation of Rh constituting the
上述のようにTWCにはOSC材が含まれる。このため、GPF32における圧力損失の増加を極力抑制するためには、GPF32のフィルタ基材における単位体積当たりのOSC材の含有量を、上流触媒コンバータ31のハニカム基材における単位体積当たりのOSC材の含有量より少なくすることが好ましい。この点、上述のように、スチームリフォーミング反応による水素の生成量はPrよりもNdの方が高いが、Prは空燃比の変動を吸収する効果を有する。従ってGPF32に用いるTWC33に含まれるOSC材として、結晶構造中にNd及びPrを有する複合酸化物を含んだものを用いることにより、空燃比の変動を抑制しつつ高い三元浄化機能を発揮しながら、フィルタ基材におけるOSC材の含有量を少なくできる。以上のように、本実施形態では、フィルタ基材に適したTWC33を用いた上、さらにGPF33のOSC材の含有量を上流触媒コンバータ31よりも少なくすることにより、排気浄化システム全体での圧力損失の増加を抑制しながら、優れた排気浄化性能を発揮できる。
As described above, the TWC includes the OSC material. For this reason, in order to suppress the increase in pressure loss in the
これに加えて本実施形態では、GPF32に用いるOSC材の含有量を減らすことに起因するGPF32における三元浄化機能の低下を回避するため、上流触媒コンバータ31及びGPF32のそれぞれの上流側に設けられたLAFセンサ51及びO2センサ52の出力信号を用いて、GPF32に流入する排気の空燃比がストイキの近傍に設定された後段目標値に収束するように、エンジン1における混合気の空燃比を操作する。先ず本実施形態では、上流触媒コンバータ31にはGPF32よりも多くの量のOSC材が設けられることになる。このため、上流触媒コンバータ31を通過する過程で空燃比の変動が抑制されるので、GPF32に流入する排気の空燃比を安定させることができる。このように本実施形態では、OSC材の含有量を上流触媒コンバータ31とGPF32とで適切に配分することによって、GPF32に流入する排気の空燃比を安定させた上で、さらにLAFセンサ51及びO2センサ52を用いて、GPF32に排気の空燃比をストイキの近傍に設定された後段目標値に収束するように混合気の空燃比を操作することにより、GPF32におけるOSC材の含有量を少なくすることによる圧力損失の増加の抑制と、排気浄化性能の向上とを両立することができる。
In addition to this, in the present embodiment, in order to avoid a decrease in the three-way purification function in the
また本実施形態では、O2センサ52の出力信号VO2がストイキの近傍に設定された後段目標値に収束するように上流触媒コンバータ31の上流側のLAFセンサ51の出力信号KACTに対する目標空燃比KCMDを設定する。そしてLAFセンサ51の出力信号KACTが目標空燃比KCMDになるようにエンジン1で燃焼させる混合気の空燃比を操作するための操作量である燃料噴射量を決定する。これにより、GPF32に流入する排気の空燃比がストイキの近傍に設定された後段目標値に収束するように、すなわちTWC33における三元浄化機能が発揮され続けるように、上流触媒コンバータ31におけるLAFセンサ51の出力信号からO2センサ52の出力信号までの制御系の応答遅れや無駄時間等を考慮して目標空燃比KCMDを設定することができる。
Further, in the present embodiment, the target air-fuel ratio KCMD with respect to the output signal KACT of the
また本実施形態では、GPF32のフィルタ基材の隔壁の厚さを、上流触媒コンバータ31のハニカム基材の隔壁の厚さよりも大きくする。これにより、GPF32に要求される程度のPM捕捉機能を達成することができる。しかしながら図17に示すように、フィルタ基材の隔壁を厚くするとPM捕捉機能は向上するものの、圧力損失が増加してしまう。そこで本実施形態では、フィルタ基材の隔壁の気孔率を、ハニカム基材の隔壁の気孔率よりも高くする。これにより、GPF32における圧力損失の増加を抑制することができる。しかしながら気孔率を高くすると、図17に示すようにフィルタ基材の機械的強度が低下してしまう。したがってフィルタ基材の十分な機械的強度を確保するためには、気孔率は過剰に増加させることができず、十分に圧力損失を低下させることができない。そこで本実施形態では、フィルタ基材の隔壁に形成されるセルの総数を、ハニカム基材に形成されるセルの総数よりも少なくする。本実施形態では、以上のようにしてGPF32の壁厚、気孔率、セル総数を設定することにより、十分なPM捕捉機能、機械的強度、及び圧力損失性能を達成することができる。
Further, in this embodiment, the thickness of the partition wall of the filter base material of the
また本実施形態では、隔壁323の平均細孔径を15μm以上とすると共に、TWC33の粒子径D90を5μm以下として微粒子化した。これにより、微粒子化されたTWC33を隔壁323の細孔内に導入でき、かかる細孔内表面にTWC33を担持させることができる。従って本実施形態によれば、隔壁323の表層にのみTWC33が担持されることで生じるGPF32の圧力損失の増大を回避でき、ひいてはより高い三元浄化機能を発揮できる。
In this embodiment, the average pore diameter of the
また本実施形態では、TWC33を、Rh及びPdを含んで構成すると共に、これらRh及びPdを混合した状態で隔壁323内の細孔内表面に担持した。上述したように従来ではRhとPdを混合してGPF32に担持させた場合には、Pd層に添加されるBaがRhに接触又は近接する結果、Baの電子供与作用によってRhが酸化されて酸化物化し、NOx浄化性能が大きく低下していた。これに対して本実施形態によれば、上述のスチームリフォーミング反応によりRhのNOx浄化性能の低下を回避でき、従来よりも優れた三元浄化機能を発揮し得るGPF32を提供できる。
また、Rh層とPd層の2層構造を有する従来のTWCを、隔壁の細孔内表面に担持させるのは困難であるところ、本実施形態によればRhとPdを混合した状態でも高い三元浄化機能が発揮されるため、隔壁323の細孔内表面への担持に好ましい触媒組成となっている。
In the present embodiment, the
In addition, it is difficult to support the conventional TWC having the two-layer structure of the Rh layer and the Pd layer on the inner surface of the pores of the partition wall. Since the original purification function is exhibited, the catalyst composition is preferable for supporting the
また本実施形態では、TWC33を、Baを含まずに構成した。本実施形態によれば、TWC33にBaが含まれていないため、上述したようにBaによりRhの酸化物化が促進されてNOx浄化性能が低下することを回避できる。
In the present embodiment, the
また本実施形態では、NdとPrが複合酸化物の結晶構造中に10質量%以上含まれる構成とした。これにより、より優れた三元浄化性能が発揮される。 In the present embodiment, Nd and Pr are included in the composite oxide crystal structure in an amount of 10% by mass or more. Thereby, the more superior ternary purification performance is exhibited.
なお、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本発明に含まれる。 It should be noted that the present invention is not limited to the above-described embodiment, and modifications, improvements, etc. within a scope that can achieve the object of the present invention are included in the present invention.
次に、上記実施形態に係る排気浄化システム2のGPF32の実施例について説明するが、GPF32は以下の実施例に限定されるものではない。
Next, examples of the
<実施例1〜21、比較例1〜4>
TWC及び担体、複合酸化物等を、表1に示す割合で、以下の手順により調製した。
まず、水系媒体、添加材を添加した後ボールミルにて混合してスラリー化した。次に、スラリーを湿式粉砕等により粉砕し、粒子径を調整した。次に、ディッピング法にてGPFに、混合したスラリーを1回浸漬させた。担持量(ウォッシュコート量)は60g/Lにて行った(実施例10〜13を除く)。その後、700℃×2時間焼成することで、TWCが担持されたGPFを得た。
なお、GPFとしては、NGK製のハニカム構造体(内径25.4(φ1インチ)mm、平均細孔径20μm(実施例8、9を除く)、壁厚8mil(実施例17、18を除く)、セル数300、材質コージェライト、容量15cc)を用いた。
<Examples 1-21, Comparative Examples 1-4>
TWC, carrier, composite oxide and the like were prepared by the following procedure at the ratio shown in Table 1.
First, an aqueous medium and an additive were added and then mixed in a ball mill to form a slurry. Next, the slurry was pulverized by wet pulverization or the like to adjust the particle size. Next, the mixed slurry was immersed once in GPF by dipping. The carrying amount (wash coat amount) was 60 g / L (excluding Examples 10 to 13). Then, GPF carrying TWC was obtained by baking at 700 ° C. for 2 hours.
In addition, as GPF, a honeycomb structure made of NGK (inner diameter 25.4 (φ1 inch) mm,
<NOx浄化性能>
図7は、実施例1及び比較例1における温度とNOx浄化率との関係を示す図である。具体的には、OSC材にNd、Prを添加した実施例1と、Y、Laを添加した比較例1について、以下の条件に従ってGPFのNOx浄化性能を評価した結果を示す図である。図7に示す通り、実施例1は比較例1よりも低い温度でNOxの浄化が進行していることが分かった。この結果から、GPF中のOSC材にNd、Prを添加した実施例1は、Y、Laを添加した比較例1と比較してNOx浄化性能が向上することが確認された。
[NOx浄化性能評価条件]
ストイキガス中でGPFを500℃まで20℃/分で昇温したときのNOx濃度を計測することにより、NOx浄化性能を評価した。
<NO x purification performance>
FIG. 7 is a graph showing the relationship between the temperature and the NO x purification rate in Example 1 and Comparative Example 1. Specifically, Nd in the OSC material, as in Example 1 with the addition of Pr, Y, Comparative Example 1 with the addition of La, is a diagram showing results of evaluating the GPF of the NO x purifying performance under the following conditions. As shown in FIG. 7, it was found that Example 1 was purifying NO x at a lower temperature than Comparative Example 1. From this result, in Example 1 was added Nd, Pr, the OSC material in the GPF is, Y, as compared with Comparative Example 1 with the addition of La has the NO x purification performance was confirmed to be improved.
[NO x purification performance evaluation conditions]
The NO x purification performance was evaluated by measuring the NO x concentration when the GPF was heated to 500 ° C. at a rate of 20 ° C./min in stoichiometric gas.
<空燃比吸収率>
図8は、実施例1及び比較例2、3における温度と空燃比吸収率との関係を示す図である。具体的には、OSC材にNdのみを添加した比較例2、Prのみを添加した比較例3、NdとPrの双方を使用した実施例1のそれぞれについて、GPFの空燃比吸収率を測定した結果を示す図である。空燃比吸収率は、以下の条件に従って式(1)により算出した。
空燃比吸収率(%)=((空燃比振幅(IN)−空燃比振幅(OUT))÷空燃比振幅(IN))×100
・・・式(1)
(式(1)中、「空燃比振幅(IN)」はOSC材通過前の空燃比振幅を示し、「空燃比振幅(OUT)」はOSC材通過後の空燃比振幅を示す。)
[空燃比吸収率測定条件]
実機エンジンを用いて、空燃比を14.5±1.0(1Hz)で振幅させ、30℃/分で昇温しているときの空燃比吸収率を測定する。
<Air-fuel ratio absorption rate>
FIG. 8 is a graph showing the relationship between the temperature and the air-fuel ratio absorption rate in Example 1 and Comparative Examples 2 and 3. Specifically, the air-fuel ratio absorption rate of GPF was measured for each of Comparative Example 2 in which only Nd was added to the OSC material, Comparative Example 3 in which only Pr was added, and Example 1 in which both Nd and Pr were used. It is a figure which shows a result. The air-fuel ratio absorption rate was calculated by equation (1) according to the following conditions.
Air-fuel ratio absorption rate (%) = ((air-fuel ratio amplitude (IN) −air-fuel ratio amplitude (OUT)) ÷ air-fuel ratio amplitude (IN)) × 100
... Formula (1)
(In formula (1), “air-fuel ratio amplitude (IN)” indicates the air-fuel ratio amplitude before passing through the OSC material, and “air-fuel ratio amplitude (OUT)” indicates the air-fuel ratio amplitude after passing through the OSC material.)
[Air-fuel ratio absorption rate measurement conditions]
Using an actual engine, the air-fuel ratio is amplified at 14.5 ± 1.0 (1 Hz), and the air-fuel ratio absorption rate when the temperature is raised at 30 ° C./min is measured.
図8に示す通り、実施例1及び比較例3は、比較例2と比較して空燃比吸収率が高いことが分かった。この結果から、OSC材にPrを添加したGPFは、空燃比の変動を抑制でき、空燃比をストイキに保ち易いことが確認された。 As shown in FIG. 8, Example 1 and Comparative Example 3 were found to have a higher air-fuel ratio absorption rate than Comparative Example 2. From this result, it was confirmed that the GPF obtained by adding Pr to the OSC material can suppress the fluctuation of the air-fuel ratio and easily keep the air-fuel ratio at stoichiometry.
<D90>
図9は、実施例6のTWCの粒子径分布を示す図である。図9に示す通り、TWC粒子のD90は、5μm以下となっていることが確認された。なお、他の実施例及び比較例についても同様にして以下の測定条件に従って粒子径分布を測定した。得られたD90は表1に示す通りであった。
[粒子径分布測定条件]
装置:レーザ回折式粒子径分布測定装置(SHIMADZU社製、SALD−3100)
測定方法:レーザ散乱法
<D90>
FIG. 9 is a graph showing the particle size distribution of the TWC of Example 6. As shown in FIG. 9, it was confirmed that D90 of the TWC particles is 5 μm or less. The particle size distribution was measured in the same manner for other examples and comparative examples according to the following measurement conditions. The obtained D90 was as shown in Table 1.
[Particle size distribution measurement conditions]
Apparatus: Laser diffraction type particle size distribution measuring apparatus (manufactured by SHIMADZU, SALD-3100)
Measuring method: Laser scattering method
<担持状態>
図10は、実施例1のGPFの隔壁内におけるTWCの担持状態を示す図である。具体的には、実施例1に係るGPFの隔壁内のTWCの担持状態を、以下の条件に従ってEPMAによる断面SEM観察及び元素分析を実施して得たマッピング図である。この結果から、隔壁の平均細孔径は15μm以上であり、TWCのD90が粒子径5μm以下である場合、TWCは隔壁内に均一に担持されることが確認された。
なお、TWCの粒子径が5μm以下である他の実施例についても、同様にTWCは隔壁内に均一に担持されることが確認された。
[EPMA測定条件]
装置:電子プローブマイクロアナライザ(JE0L社製、JXA−8100)
測定条件:加速電圧15KV、照射電流0.04μA、ピクセルサイズ1μm、1セルあたりのデータ採取時間38m秒、ビーム径0.7μm
<Supported state>
FIG. 10 is a diagram illustrating a state in which the TWC is supported in the partition wall of the GPF of the first embodiment. Specifically, it is a mapping diagram obtained by carrying out cross-sectional SEM observation and elemental analysis with EPMA according to the following conditions for the state of TWC support in the partition walls of the GPF according to Example 1. From this result, it was confirmed that when the average pore diameter of the partition walls is 15 μm or more and T90 D90 has a particle diameter of 5 μm or less, the TWC is uniformly supported in the partition walls.
In addition, it was confirmed that TWC was uniformly supported in the partition wall in other examples in which the particle diameter of TWC was 5 μm or less.
[EPMA measurement conditions]
Apparatus: Electronic probe microanalyzer (JELA, JXA-8100)
Measurement conditions: acceleration voltage 15 KV, irradiation current 0.04 μA,
<D90と圧力損失との関係>
図11は、実施例1〜7のGPFに担持されるTWCのD90と、圧力損失との関係を示す図である。図11に示す通り、D90が5μm以下である実施例1〜6は圧力損失が略一定の低いレベルに留まるのに対し、D90が8μmの実施例7のGPFのようにD90が5μmを超えると圧力損失が上昇することが分かった。この結果から、GPFに担持されるTWCのD90は5μm以下であることが好ましいことが確認された。
<Relationship between D90 and pressure loss>
FIG. 11 is a diagram showing a relationship between T90 D90 carried by the GPFs of Examples 1 to 7 and pressure loss. As shown in FIG. 11, in Examples 1 to 6 in which D90 is 5 μm or less, the pressure loss remains at a substantially constant low level, whereas when D90 exceeds 5 μm as in the GPF of Example 7 in which D90 is 8 μm. It was found that the pressure loss increased. From this result, it was confirmed that D90 of TWC carried on GPF is preferably 5 μm or less.
<平均細孔径と圧力損失との関係>
図12は、実施例1及び実施例8、9のGPFの隔壁の平均細孔径と、圧力損失との関係を示す図である。図12に示す通り、平均細孔径が小さくなるにつれ圧力損失がやや増大したが、平均細孔径が16μmである実施例8のGPFの圧力損失は低いレベルに留まることが分かった。この結果から、GPFの平均細孔径は15μm以上であることが好ましいことが確認された。
<Relationship between average pore diameter and pressure loss>
FIG. 12 is a graph showing the relationship between the average pore diameter of the GPF partition walls of Example 1 and Examples 8 and 9, and the pressure loss. As shown in FIG. 12, the pressure loss slightly increased as the average pore diameter decreased, but the pressure loss of the GPF of Example 8 having an average pore diameter of 16 μm remained at a low level. From this result, it was confirmed that the average pore diameter of GPF is preferably 15 μm or more.
<ウォッシュコート(WC)量と圧力損失との関係>
図13は、実施例1及び実施例10〜13のTWCのウォッシュコート量と、圧力損失との関係を示す図である。図13に示す通り、ウォッシュコート量が増大するにつれ圧力損失が増大したが、ウォッシュコート量が80g/Lである実施例13のGPFの圧力損失は低いレベルに留まることが分かった。この結果から、TWCのウォッシュコート量は80g/L以下であることが好ましいことが確認された。
<Relationship between amount of washcoat (WC) and pressure loss>
FIG. 13 is a graph showing the relationship between the TWC washcoat amount and the pressure loss in Examples 1 and 10-13. As shown in FIG. 13, the pressure loss increased as the washcoat amount increased, but it was found that the pressure loss of the GPF of Example 13 in which the washcoat amount was 80 g / L remained at a low level. From this result, it was confirmed that the washcoat amount of TWC is preferably 80 g / L or less.
<壁厚と圧力損失との関係>
図14は、実施例1及び実施例17、18のGPFの壁厚と、圧力損失との関係を示す図である。図14に示す通り、壁厚が増大するにつれ圧力損失が増大したが、壁厚が10milである実施例18のGPFの圧力損失は低いレベルに留まることが分かった。この結果から、GPFの壁厚は10mil以下であることが好ましいことが確認された。
<Relationship between wall thickness and pressure loss>
FIG. 14 is a diagram showing the relationship between the wall thickness of the GPF of Example 1 and Examples 17 and 18, and the pressure loss. As shown in FIG. 14, it was found that the pressure loss increased as the wall thickness increased, but the pressure loss of the GPF of Example 18 having a wall thickness of 10 mils remained at a low level. From this result, it was confirmed that the wall thickness of GPF is preferably 10 mil or less.
<Pdの有無による浄化性能>
図15A及び図15Bは、実施例1及び実施例19のGPFにおける空燃比とそれぞれCO、HC、NOxの浄化率との関係を示す図である。図中、縦軸はそれぞれCO、HC、NOxの浄化率を示し、横軸は燃料と空気の比である空燃比を示す。なお、ストイキとは空燃比が約14.5である領域を示す。
実施例1のGPFに担持されるTWCには、Rh及びPdが含まれ、実施例19のGPFに担持されるTWCにはRhのみが含まれる。評価条件は以下の条件に従って行った。
図15A及び図15Bの評価結果から、Rh及びPdが含まれる実施例1のGPFと比較し、Rhのみが含まれる実施例19のGPFは、空燃比がストイキより高い領域でHC浄化率が低いことが分かった。この結果から、GPFに担持されるTWCとしてRhを単独で用いた実施例19と比較し、RhとPdを併用した実施例1の方が高い三元浄化性能を有することが確認された。
[HC、CO、NOx浄化性能評価条件]
実機エンジンを用いて、触媒入口温度500℃で空燃比を13.5から15.5まで20分間で連続的に変化させ、HC、CO、NOxの浄化率を測定した。
<Purification performance with and without Pd>
15A and 15B are diagrams showing the relationship between the purification rate of the air-fuel ratio and the respective CO, HC, NO x in the GPF of Example 1 and Example 19. In the figure, the vertical axis indicates the CO, HC, and NO x purification rates, and the horizontal axis indicates the air-fuel ratio that is the ratio of fuel to air. Note that stoichiometry indicates a region where the air-fuel ratio is about 14.5.
The TWC supported by the GPF of Example 1 includes Rh and Pd, and the TWC supported by the GPF of Example 19 includes only Rh. Evaluation conditions were performed according to the following conditions.
From the evaluation results of FIGS. 15A and 15B, compared with the GPF of Example 1 including Rh and Pd, the GPF of Example 19 including only Rh has a low HC purification rate in a region where the air-fuel ratio is higher than stoichiometric. I understood that. From this result, it was confirmed that Example 1 combined with Rh and Pd had higher ternary purification performance than Example 19 using Rh alone as the TWC supported by GPF.
[HC, CO, NO x purification performance evaluation conditions]
Using an actual engine, the purification ratio of HC, CO, and NO x was measured by continuously changing the air-fuel ratio from 13.5 to 15.5 in 20 minutes at a catalyst inlet temperature of 500 ° C.
<Baの有無による浄化性能>
図15C及び図15Dは、実施例20及び実施例21のGPFにおける空燃比とそれぞれCO、HC、NOxの浄化率との関係を示す図である。
実施例20のGPFに担持されるTWCには、Rh及びPdと共に固体Ba(硫酸Ba)が含まれ、実施例21のGPFに担持されるTWCには、Rh及びPdと共に液体Ba(酢酸Ba及び硝酸Ba)が含まれる。また、前述の実施例1(図15A)のGPFに担持されるTWCにはRh及びPdが含まれるが、Baは含まれない。これを比較用として参照する。評価条件は上記HC、CO、NOx浄化性能評価条件と同様の条件で評価を行った。
図15A、図15C及び図15Dの評価結果から、固体Baや液体Baを含む実施例20及び21のGPFは、Baを含まない実施例1のGPFと比較し、空燃比がストイキより低い領域でNOx浄化率が低いことが分かった。この結果から、GPFに担持されるTWCにBaが含まれない実施例1は、Baが含まれる実施例20及び実施例21と比較して高い排気浄化性能を有することが確認された。
<Purification performance with or without Ba>
FIGS. 15C and 15D are diagrams showing the relationship between the purification rate of the air-fuel ratio and the respective CO, HC, NO x in the GPF of Examples 20 and 21.
The TWC supported on the GPF of Example 20 includes solid Ba (sulfuric acid Ba) together with Rh and Pd, and the TWC supported on the GPF of Example 21 includes liquid Ba (acetic acid Ba and Nitric acid Ba) is included. Further, the TWC carried by the GPF of the first embodiment (FIG. 15A) includes Rh and Pd but does not include Ba. This is referred to for comparison. Evaluation conditions were evaluated under the same conditions as the HC, CO, and NO x purification performance evaluation conditions.
From the evaluation results of FIGS. 15A, 15C, and 15D, the GPFs of Examples 20 and 21 containing solid Ba and liquid Ba are in a region where the air-fuel ratio is lower than the stoichiometric value compared with the GPF of Example 1 not containing Ba. the NO x purification rate is found to be low. From this result, it was confirmed that Example 1 in which Ba is not included in the TWC supported by the GPF has higher exhaust purification performance than Examples 20 and 21 in which Ba is included.
<Nd及びPdの合計含有量の違いによる浄化性能>
図16Aから図16Cは、それぞれ実施例1、実施例14、実施例15、実施例16及び比較例4のGPFに含まれるNd及びPrの合計含有量と、NOx_T50、CO_T50、HC_T50との関係を示す図である。NOx_T50、CO_T50、HC_T50とは、それぞれCO、HC、NOxの50%が浄化される温度を示し、図中の縦軸に示される。横軸は複合酸化物中におけるNdとPrの合計含有量(質量%)を示す。Nd及びPrの合計含有量は比較例4、実施例14、実施例15、実施例1、実施例16の順にそれぞれ0、6、12、14、16質量%である。
図16Aから図16Cに示す通り、実施例1、実施例14、実施例15、実施例16のGPFは比較例4に対し、低い温度でNOx、CO、HCが浄化されていることが分かった。従って本実施形態においてGPFに三元浄化機能を発揮させるには、NdとPrの合計含有量が10質量%〜20質量%であることが好ましく、12質量%〜16質量%であれば更に好ましいことが確認された。
<Purification performance due to difference in total content of Nd and Pd>
16A to 16C show the total contents of Nd and Pr contained in the GPFs of Example 1, Example 14, Example 15, Example 16, and Comparative Example 4, respectively, and NO x _T50, CO_T50, and HC_T50. It is a figure which shows a relationship. NO x _T50, CO_T50, and HC_T50 indicate temperatures at which 50% of CO, HC, and NO x are purified, and are indicated on the vertical axis in the figure. The horizontal axis represents the total content (% by mass) of Nd and Pr in the composite oxide. The total contents of Nd and Pr are 0, 6, 12, 14, and 16% by mass in the order of Comparative Example 4, Example 14, Example 15, Example 1, and Example 16, respectively.
As shown in FIGS. 16A to 16C, it can be seen that the GPFs of Example 1, Example 14, Example 15, and Example 16 purify NO x , CO, and HC at a lower temperature than Comparative Example 4. It was. Therefore, in order for GPF to exhibit the ternary purification function in this embodiment, the total content of Nd and Pr is preferably 10% by mass to 20% by mass, and more preferably 12% by mass to 16% by mass. It was confirmed.
1…エンジン(内燃機関)
2…排気浄化システム
3…排気管(排気通路)
31…上流触媒コンバータ(上流三元触媒)
32…GPF(下流フィルタ)
33,33a,33b…TWC(下流三元触媒)
320…フィルタ基材
323…隔壁
321…流入側セル(セル)
322…流出側セル(セル)
324…流入側目封じ部
325…流出側目封じ部
51…LAFセンサ(第1空燃比センサ)
52…O2センサ(第2空燃比センサ)
6…ECU(空燃比コントローラ、前段空燃比設定手段、操作量決定手段)
1. Engine (internal combustion engine)
2.
31 ... Upstream catalytic converter (upstream three-way catalyst)
32 ... GPF (downstream filter)
33, 33a, 33b ... TWC (downstream three-way catalyst)
320 ...
322 ... Outflow side cell (cell)
324: Inflow
52 ... O 2 sensor (second air-fuel ratio sensor)
6 ... ECU (air-fuel ratio controller, pre-stage air-fuel ratio setting means, operation amount determination means)
Claims (6)
前記排気通路のうち前記空燃比センサの検出箇所の下流側に設けられ、排気を浄化する触媒を有する上流触媒コンバータと、
前記排気通路のうち前記上流触媒コンバータの下流側に設けられ、排気中の粒子状物質を捕捉して浄化する下流フィルタと、
前記上流触媒コンバータに流入する排気の空燃比をストイキの近傍に保つように制御する空燃比コントローラと、を備える内燃機関の排気浄化システムであって、
前記下流フィルタは、排気の流入側端面から流出側端面まで延びる複数のセルが多孔質の隔壁により区画形成されかつこれらセルの流入側端面における開口と流出側端面における開口とが互い違いに目封じされたフィルタ基材と、前記隔壁に担持された下流三元触媒と、を備え、
前記下流三元触媒は、少なくともRhを含む触媒金属と、酸素吸蔵放出能を有するOSC材と、を含み、
前記下流三元触媒のOSC材は、その結晶構造中にNd及びPrを有する複合酸化物を含み、
前記上流触媒コンバータは、排気の流入側端面から流出側端面まで延びる複数のセルが多孔質の隔壁により区画形成されたハニカム基材と、前記ハニカム基材の隔壁に担持された上流三元触媒と、を備え、
前記上流三元触媒は、触媒金属と酸素吸蔵放出能を有するOSC材と、を含み、
前記フィルタ基材における単位体積当たりのOSC材の含有量は、前記ハニカム基材における単位体積当たりのOSC材の含有量よりも少ないことを特徴とする内燃機関の排気浄化システム。 An air-fuel ratio sensor provided in an exhaust passage of the internal combustion engine and generating a signal corresponding to the air-fuel ratio of the exhaust;
An upstream catalytic converter having a catalyst for purifying exhaust gas provided downstream of the detection point of the air-fuel ratio sensor in the exhaust passage;
A downstream filter that is provided downstream of the upstream catalytic converter in the exhaust passage and captures and purifies particulate matter in the exhaust; and
An exhaust gas purification system for an internal combustion engine, comprising: an air-fuel ratio controller for controlling the air-fuel ratio of the exhaust gas flowing into the upstream catalytic converter so as to keep it in the vicinity of stoichiometry,
In the downstream filter, a plurality of cells extending from the exhaust inflow end surface to the outflow end surface are partitioned by porous partition walls, and the openings at the inflow end surface and the outflow end surface of these cells are alternately sealed. A filter base material, and a downstream three-way catalyst supported on the partition wall,
The downstream three-way catalyst includes a catalytic metal containing at least Rh, and an OSC material having an oxygen storage / release capability,
The OSC material of the downstream three-way catalyst includes a composite oxide having Nd and Pr in its crystal structure,
The upstream catalytic converter includes a honeycomb base material in which a plurality of cells extending from an exhaust inflow end surface to an outflow end surface are defined by porous partition walls, and an upstream three-way catalyst supported on the partition walls of the honeycomb base material. With
The upstream three-way catalyst includes a catalytic metal and an OSC material having oxygen storage / release capability,
The exhaust purification system of an internal combustion engine, wherein the content of the OSC material per unit volume in the filter base material is less than the content of the OSC material per unit volume in the honeycomb base material.
前記フィルタ基材の隔壁の気孔率は、前記ハニカム基材の隔壁の気孔率よりも高く、
前記フィルタ基材に形成されるセルの総数は、前記ハニカム基材に形成されるセルの総数よりも少ないことを特徴とする請求項1に記載の内燃機関の排気浄化システム。 The partition wall thickness of the filter substrate is greater than the partition wall thickness of the honeycomb substrate,
The porosity of the partition walls of the filter substrate is higher than the porosity of the partition walls of the honeycomb substrate,
2. The exhaust gas purification system for an internal combustion engine according to claim 1, wherein the total number of cells formed on the filter base material is smaller than the total number of cells formed on the honeycomb base material.
前記下流三元触媒は、粒度分布における小粒径側からの累積分布が90%となるときの粒子径D90が5μm以下であることを特徴とする請求項1又は2に記載の内燃機関の排気浄化システム。 The partition wall of the filter base material has an average pore diameter of 15 μm or more,
The exhaust gas of an internal combustion engine according to claim 1 or 2, wherein the downstream three-way catalyst has a particle size D90 of 5 µm or less when the cumulative distribution from the small particle size side in the particle size distribution is 90%. Purification system.
6. The exhaust gas purification system for an internal combustion engine according to claim 1, wherein the total content of Nd and Pr contained in the composite oxide of the downstream three-way catalyst is 10% by mass or more. .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019104111A JP6570785B1 (en) | 2019-06-04 | 2019-06-04 | Exhaust gas purification system for internal combustion engine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019104111A JP6570785B1 (en) | 2019-06-04 | 2019-06-04 | Exhaust gas purification system for internal combustion engine |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018125820A Division JP6538246B2 (en) | 2018-07-02 | 2018-07-02 | Exhaust gas purification system for internal combustion engine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6570785B1 JP6570785B1 (en) | 2019-09-04 |
JP2019194478A true JP2019194478A (en) | 2019-11-07 |
Family
ID=67844733
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019104111A Active JP6570785B1 (en) | 2019-06-04 | 2019-06-04 | Exhaust gas purification system for internal combustion engine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6570785B1 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022110535A (en) * | 2021-01-18 | 2022-07-29 | 本田技研工業株式会社 | Exhaust gas purification filter |
WO2022163720A1 (en) * | 2021-02-01 | 2022-08-04 | 本田技研工業株式会社 | Exhaust gas purification catalyst filter for gasoline engine |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113565610B (en) * | 2021-06-29 | 2022-08-16 | 广东工业大学 | Method for judging working state of diesel vehicle particle catcher |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008121602A (en) * | 2006-11-14 | 2008-05-29 | Isuzu Motors Ltd | Filter and exhaust gas cleaning system |
JP2009082915A (en) * | 2007-09-27 | 2009-04-23 | Umicore Ag & Co Kg | Elimination of particles from exhaust gas of internal combustion engine operated mainly by stoichiometric-air/fuel mixture |
JP2013530332A (en) * | 2010-04-19 | 2013-07-25 | ビー・エイ・エス・エフ、コーポレーション | Gasoline engine exhaust treatment system with gasoline particulate filter |
-
2019
- 2019-06-04 JP JP2019104111A patent/JP6570785B1/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008121602A (en) * | 2006-11-14 | 2008-05-29 | Isuzu Motors Ltd | Filter and exhaust gas cleaning system |
JP2009082915A (en) * | 2007-09-27 | 2009-04-23 | Umicore Ag & Co Kg | Elimination of particles from exhaust gas of internal combustion engine operated mainly by stoichiometric-air/fuel mixture |
JP2013530332A (en) * | 2010-04-19 | 2013-07-25 | ビー・エイ・エス・エフ、コーポレーション | Gasoline engine exhaust treatment system with gasoline particulate filter |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022110535A (en) * | 2021-01-18 | 2022-07-29 | 本田技研工業株式会社 | Exhaust gas purification filter |
JP7178432B2 (en) | 2021-01-18 | 2022-11-25 | 本田技研工業株式会社 | exhaust purification filter |
WO2022163720A1 (en) * | 2021-02-01 | 2022-08-04 | 本田技研工業株式会社 | Exhaust gas purification catalyst filter for gasoline engine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6570785B1 (en) | 2019-09-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6458159B2 (en) | Exhaust gas purification system for internal combustion engine | |
US10201805B2 (en) | Exhaust gas purification apparatus | |
JPWO2017051459A1 (en) | Exhaust purification filter | |
JP5460597B2 (en) | Removal of particles from exhaust gas of internal combustion engines operated mainly with stoichiometric mixtures | |
KR101868176B1 (en) | Catalyst for gasoline lean burn engines with improved no oxidation activity | |
US8950174B2 (en) | Catalysts for gasoline lean burn engines with improved NH3-formation activity | |
KR101621110B1 (en) | NOx STORAGE MATERIALS AND TRAPS RESISTANT TO THERMAL AGING | |
JP6570785B1 (en) | Exhaust gas purification system for internal combustion engine | |
KR101573128B1 (en) | Exhaust gas purification oxidation catalyst | |
JP6236995B2 (en) | Exhaust gas purification catalyst, method for producing the same, and exhaust gas purification method using the same | |
JP2006326573A (en) | Diesel particulate filter | |
JP5720950B2 (en) | Exhaust gas purification device | |
JPWO2012147583A1 (en) | Layered complex oxide, oxidation catalyst and diesel particulate filter | |
JP6538246B2 (en) | Exhaust gas purification system for internal combustion engine | |
JP2007130624A (en) | Exhaust gas purification filter | |
JP2013536757A (en) | Catalyst for gasoline lean burn engine with improved NH3-forming activity | |
JP5684973B2 (en) | Exhaust gas purification catalyst and exhaust gas purification method using the same | |
JP2021514837A (en) | Gasoline engine exhaust gas aftertreatment catalyst | |
JP5481931B2 (en) | Exhaust purification device and exhaust purification method | |
JP4591959B2 (en) | Diesel particulate filter | |
JP7178432B2 (en) | exhaust purification filter | |
JP6191635B2 (en) | Particulate filter with catalyst | |
JP2014226656A (en) | Exhaust gas purification catalyst and manufacturing method thereof | |
JP2020142166A (en) | filter | |
JP2020142165A (en) | filter |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190604 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20190604 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20190708 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190716 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190806 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6570785 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |