JP2019192913A - 高アスペクト比構造におけるiii−v族材料の除去方法 - Google Patents

高アスペクト比構造におけるiii−v族材料の除去方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019192913A
JP2019192913A JP2019081708A JP2019081708A JP2019192913A JP 2019192913 A JP2019192913 A JP 2019192913A JP 2019081708 A JP2019081708 A JP 2019081708A JP 2019081708 A JP2019081708 A JP 2019081708A JP 2019192913 A JP2019192913 A JP 2019192913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fin
substrate
substrate processing
etch
processing environment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019081708A
Other languages
English (en)
Inventor
バオ シンユ—
Xinyu Bao
バオ シンユ―
ザン イン
Ying Zhang
ザン イン
ゾウ チンジュン
Qingjun Zhou
ゾウ チンジュン
リン ユンチェン
Yung-Chen Lin
リン ユンチェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Materials Inc
Original Assignee
Applied Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Applied Materials Inc filed Critical Applied Materials Inc
Publication of JP2019192913A publication Critical patent/JP2019192913A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/3065Plasma etching; Reactive-ion etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3105After-treatment
    • H01L21/311Etching the insulating layers by chemical or physical means
    • H01L21/31105Etching inorganic layers
    • H01L21/31111Etching inorganic layers by chemical means
    • H01L21/31116Etching inorganic layers by chemical means by dry-etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/823431MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type with a particular manufacturing method of transistors with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/8252Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using III-V technology
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1025Channel region of field-effect devices
    • H01L29/1029Channel region of field-effect devices of field-effect transistors
    • H01L29/1033Channel region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate, e.g. characterised by the length, the width, the geometric contour or the doping structure
    • H01L29/1054Channel region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate, e.g. characterised by the length, the width, the geometric contour or the doping structure with a variation of the composition, e.g. channel with strained layer for increasing the mobility
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/417Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/41725Source or drain electrodes for field effect devices
    • H01L29/41791Source or drain electrodes for field effect devices for transistors with a horizontal current flow in a vertical sidewall, e.g. FinFET, MuGFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66522Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with an active layer made of a group 13/15 material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66787Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a gate at the side of the channel
    • H01L29/66795Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a gate at the side of the channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/785Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate having a channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET
    • H01L29/7851Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate having a channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET with the body tied to the substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/785Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate having a channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET
    • H01L29/7855Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate having a channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET with at least two independent gates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

【課題】FinFET等の半導体デバイスを形成する方法において、高アスペクト比構造においてトレンチの底部(<30nm)に達することの困難性、サーマルバジェットの制限、基板処理チャンバに対するヒ素汚染及び除害の問題がある。【解決手段】基板上に形成された誘電体材料構造に隣接する複数のフィンのうちの第1のフィンの一部を除去し、第1のフィンの残りの部分の表面を露出させる工程と、基板処理環境においてIII−V族半導体材料を堆積させることにより、堆積オペレーションを実行し、第1のフィンの残りの部分の表面上にフィーチャを形成する工程と、エッチングガスでフィーチャをエッチングするエッチングオペレーションを実行し、隣接する誘電体材料構造間に複数の開口部を形成する工程であって、エッチングオペレーションは堆積オペレーションと同じチャンバ内で実行される工程を含む。【選択図】図4A

Description

背景
(分野)
本発明の実施形態は、一般に、半導体デバイスを形成するための方法に係り、より詳細には、フィン電界効果トランジスタ(FinFet)を形成するための方法に関する。
(関連技術の説明)
FinFETデバイスは、通常、トランジスタ用のチャネルとソース/ドレイン領域がその上に形成された高アスペクト比の半導体フィンを含む。次に、チャネル領域及びソース/ドレイン領域の表面積が増大するという利点を利用して、フィンデバイスの一部の上にそれに沿ってゲート電極を形成して、より速く、より信頼性が高く、より良く制御される半導体トランジスタデバイスを製造する。FinFETの更なる利点は、短チャネル効果を低減し、より高い電流を提供することを含む。
FinFETを製造するための従来の技術は、パターン化されたウェハ上のIII−V族材料(例えば、GaAs、InGaAs、及びInP等)の除去又はトリミング中に課題を抱えている。そのような課題は、Si、SiO、及びSiNに対するIII−V族半導体材料の選択的にエッチング、高アスペクト比構造においてトレンチの底部(<30nm)に達することの困難性、サーマルバジェットの制限、基板処理チャンバに対するヒ素汚染及び除害の制約を含む。
従って、フィン構造製造のための改良された方法が必要とされている。
概要
FinFET等の半導体デバイスを形成する方法が提供される。一実施形態では、フィン構造処理方法は、基板上に形成された複数のフィンのうちの第1のフィンの一部を除去し、第1のフィンの残りの部分の表面を露出させる工程であって、フィンは基板上に形成された誘電体材料構造に隣接する工程と、基板処理環境においてIII−V族半導体材料を堆積させることにより、堆積オペレーションを実行し、第1のフィンの残りの部分の表面上にフィーチャを形成する工程と、エッチングガスでフィーチャをエッチングするエッチングオペレーションを実行し、隣接する誘電体材料構造間に複数の開口部を形成する工程であって、エッチングオペレーションは堆積オペレーションと同じチャンバ内で実行される工程を含む。
他の実施形態では、フィン構造の処理方法は、基板上に形成された複数のフィンのうちの第1のフィンの一部を除去し、第1のフィンの残りの部分の表面を露出させる工程であって、フィンは基板上に形成された誘電体材料構造に隣接する工程と、基板処理環境においてIII−V族半導体材料を堆積させることにより、堆積オペレーションを実行し、第1のフィンの残りの部分の表面上にフィーチャを形成する工程と、化学機械研磨プロセスによりIII−V族半導体材料を平坦化する工程と、エッチングガスでフィーチャをエッチングするエッチングオペレーションを実行し、隣接する誘電体材料構造間に複数の開口部を形成する工程であって、エッチングオペレーションは堆積オペレーションと同じチャンバ内で実行される工程と、第1のフィンの残りの部分の表面上に充填材料を形成する工程であって、充填材料は複数の開口部のうちの対応する開口部内に形成される工程を含む。
他の実施形態では、フィン構造の処理方法は、基板上に形成された複数のフィンのうちの第1のフィンの一部を除去し、第1のフィンの残りの部分の表面を露出させる工程であって、フィンは基板上に形成された誘電体材料構造に隣接する工程と、基板処理環境においてIII−V族半導体材料を堆積させることにより、堆積オペレーションを実行し、第1のフィンの残りの部分の表面上にフィーチャを形成する工程と、化学機械研磨プロセスによりIII−V族半導体材料を平坦化する工程と、エッチングガスでフィーチャをエッチングするエッチングオペレーションを実行し、隣接する誘電体材料構造間に複数の開口部を形成する工程であって、エッチングオペレーションは堆積オペレーションと同じチャンバ内で実行され、エッチングガスはHClである工程と、基板処理環境に水素含有ガス、キャリアガス又はこれらの混合部を供給する工程と、第1のフィンの残りの部分の表面上に充填材料を形成する工程であって、充填材料は複数の開口部のうちの対応する開口部内に形成される工程を含む。
本開示の上記した構成を詳細に理解することができるように、上記で簡単に要約された本開示のより詳細な説明は、実施形態を参照することにより得ることができ、その幾つかは添付図面に記載されている。しかしながら、添付図面は例示的な実施形態のみを例示するに過ぎず、従ってその範囲を限定すると解釈されるべきではなく、他の同等に有効な実施形態を含み得ることに留意すべきである。
本明細書に記載の一実施形態による半導体構造の斜視図である。 本明細書に記載の一実施形態による半導体デバイスを形成するためのプロセスを示す。 本明細書に記載の他の実施形態による半導体デバイスを形成するためのプロセスを示す。 幾つかの実施形態によるフィン構造処理方法のオペレーションを示す。 幾つかの実施形態によるフィン構造処理方法のオペレーションを示す。 幾つかの実施形態によるフィン構造処理方法のオペレーションを示す。
理解を容易にするために、可能な場合には、図面に共通の同一要素を示すために同一参照番号が用いられる。一実施形態の要素及び構成は、更に詳述することなく、他の実施形態に有益に組み込まれてもよいと考えられる。
詳細な説明
図1は、本明細書に記載の一実施形態による半導体構造100の斜視図である。半導体構造100は、基板101と、複数のフィン102(2個のみが示されているが、構造は2個より多くのフィンを有することができる)と、基板101上で隣接するフィン102間に配置された誘電体材料104と、誘電体材料104上で各々のフィン102の一部の上方に配置されたゲート電極110を含むことができる。基板101は、バルクシリコン基板であってもよく、p型又はn型不純物でドープされていてもよい。代替的に、基板101は、ゲルマニウム、シリコン−ゲルマニウム、及び他の同様の材料を含む他の基板材料から製造されてもよい。複数のフィン102は、基板101と同じ材料から製造されることができる。誘電体材料104は、シャロートレンチアイソレーション(STI)領域等の分離領域を形成することができ、酸化ケイ素、窒化ケイ素、酸窒化ケイ素、炭窒化ケイ素、又は任意の他の適切な誘電体材料等から製造されることができる。図1に示されるように、複数のフィン102の各々は、誘電体材料104の上面の上方に一定の距離で延在する。ゲート誘電体108は、ゲート電極110と複数のフィン102の間に形成される。ゲート誘電体108は、ゲート電極110と複数のフィン102の間の電気的な分離を可能にする。ゲート誘電体108は、窒化シリコン、酸化シリコン、酸化ハフニウム、酸窒化ハフニウムケイ素、ケイ酸ハフニウム、酸化ハフニウムケイ素、又は他の任意の適切なゲート誘電体材料から製造されることができる。ゲート電極110は、ポリシリコン、アモルファスシリコン、ゲルマニウム、シリコンゲルマニウム、金属、又は金属合金から製造されることができる。
図2A〜図2Hは、本明細書に記載の一実施形態による半導体デバイスを形成するためのプロセスを示す。図2Aは、半導体構造100の側面図である。半導体構造100は、誘電体材料104の上面201及びゲート電極110の上方で延在する複数のフィン102(3個が示されている)を含む。明確にするために、ゲート電極108と基板101は省略されている。次に、図2Bに示されるように、各々のフィン102の一部が除去され、フィン102の残りの部分204の表面202が露出される。各々のフィン102の一部の除去は、以下で説明されるように、選択的エッチングプロセスによってもよい。従って、ゲート電極110と誘電体材料104は、フィン102の一部の除去により大きな影響を受けない。即ち、フィン102とゲート電極110と誘電体材料104は異なる材料で形成されているので、エッチングケミストリは、フィン102のエッチング速度がゲート電極110及び誘電体材料104のエッチング速度よりかなり速くなるように選択される。各々のフィン102の残りの部分204の表面202は、誘電体材料の上面201から窪んでいる。
図2Cに示されるように、フィーチャ206(例えば、ピラー又はリッジ等)が各々のフィン102の残りの部分204の表面202上に形成される。図2Cを見ると、フィーチャ206は前景に見え、一方、ゲート電極110は背景に見える。フィーチャ206を形成する前に、表面201及び202上に形成された任意の自然酸化物は前クリーンプロセスにより除去されることができる。フィーチャ206は、III−V族成長チャンバ等のエピタキシャル堆積チャンバ内で形成されることができる。エピタキシャル堆積を実行するための1つの適切な装置は、カリフォルニア州サンタクララのアプライドマテリアルズ社から入手可能なCENTURA(商標名)RP EPiプラットフォームである。一実施形態では、各々のフィーチャ206は、各々のフィン102の残りの部分204の表面202上に核形成層を最初に形成することにより形成される。基板101(図1)は、約300℃〜約400℃の温度に保持される。核形成層の形成中、エピタキシャル堆積チャンバは、約100Torr未満の圧力を有することができる。核形成層は、約50オングストローム〜約100オングストロームの厚さを有することができる。核形成層を形成した後、基板101(図1)は約500℃〜約600℃の温度に加熱され、エピタキシャル堆積チャンバの圧力は約10Torr〜約40Torrに低下され、フィーチャ206が形成される。核形成層及びフィーチャ206を形成するために用いられる材料は、III−V族半導体材料(例えば、特に、アンチモン化アルミニウム、ヒ化アルミニウム、ヒ化アルミニウムガリウム、リン化アルミニウムガリウムインジウム、窒化アルミニウムガリウム、リン化アルミニウムガリウム、ヒ化アルミニウムヒインジウム、窒化アルミニウム、リン化アルミニウム、ヒ化ホウ素、窒化ホウ素、リン化ホウ素、アンチモン化ガリウム、ヒ化ガリウム、ヒ化リン化ガリウム、リン化ガリウム、ヒ化アンチモン化ガリウム、アンチモン化インジウム、ヒ化インジウム、ヒ化アンチモン化インジウム、ヒ化インジウムガリウム、窒化インジウムガリウム、リン化インジウムガリウム、窒化インジウム、リン化インジウム、及びこれらの組み合わせ)である。従って、フィーチャ及び核形成層は、III−V族半導体材料をエピタキシャル堆積させることにより形成されることができる。
異なる表面上での成長速度が異なるためにダイヤモンド形状を形成するシリコン又はゲルマニウム系のストレッサ材料とは異なり、フィーチャ206を形成するために用いられる材料はダイヤモンド形状を形成しない。フィーチャ206の高さ、幅及びファセットは、温度、圧力及び/又は前駆体のフローにより制御されることができる。図2Cに示されるように、各々のフィーチャ206は、矩形断面と、各々のフィン102の残りの部分204の表面201に亘って実質的に一定の幅Wとを有することができる。幅Wは、フィン102の残りの部分204の幅Wより大きくすることができる。一実施形態では、幅Wは幅Wよりも約1nm〜約10nm広い。
次に、図2Dに示されるように、誘電体材料208が隣接するフィーチャ206間に形成される。一実施形態では、誘電体材料208とフィーチャ206は、誘電体材料208の堆積プロセスの終わりに同一平面上にある。また、他の実施形態では、誘電体材料208はフィーチャ206及びゲート電極110上に形成される。誘電体材料208は、誘電体材料104と同じ材料とすることができる。一実施形態では、誘電体材料208は酸化シリコンであり、流動化学気相成長(FCVD)プロセスにより堆積される。次に、図2Eに示されるように、化学機械平坦化(CMP)プロセスが誘電体材料208上で実行され、フィーチャ206が露出される。各々のフィーチャ206の表面210は露出され、表面210は誘電体材料208の表面212と同一平面上にある。
次に、図2Fに示されるように、フィーチャ206が除去され、残りの部分204の表面202が露出される。ゲート誘電体108及びゲート電極110は背景に現れるはずであるが、明確にするために省略される。フィーチャ206は、誘電体材料208が実質的に影響を受けないように、選択的エッチングプロセスにより除去されることができる。即ち、フィーチャ206と誘電体材料208は異なる材料で形成されているので、フィーチャ206のエッチング速度は誘電体材料208のエッチング速度よりはるかに速い。エッチング処理が以下に説明される。除去プロセスの結果として、複数の開口部214(例えば、トレンチ又はビア等)が誘電体材料208に形成される。各々の開口部214は、フィーチャ206と同じ形状を有する。次に、図2Gに示されるように、ストレッサ材料等の充填材料216が、各々のフィン102の残りの部分204の表面202上の各々の開口部214に堆積される。また、充填材料216は誘電体材料208の表面212上にも堆積させることができ、エッチバックプロセスを実行して誘電体材料208の表面212上に堆積された充填材料216を除去することができる。充填材料216はFinFETデバイスのソース又はドレインとなることができ、シリコン及び/又はゲルマニウム系の材料であってもよい。一実施形態では、充填材料216は導電性材料である。充填材料216は、アプライドマテリアルズ社から入手可能なエピタキシャル堆積チャンバ内でエピタキシャル堆積プロセスにより形成されることができる。エピタキシャル堆積プロセスは、一般に、エピタキシャル堆積チャンバ内にエピタキシ前駆体(例えば、シラン、ゲルマン、ホスフィン、及びアルシン等)を流し、基板を例えば300℃〜600℃の温度に加熱することにより実行され、これにより、基板上にエピタキシャル堆積が生じる。III−V族半導体材料の場合、III族元素の前駆体は、アルシン、ホスフィン、及びスチルベン等の材料と反応することができるハロゲン化物を含む。一実施形態では、充填材料216はリンがドープされたシリコンであり、FinFETデバイスはn型FETである。他の実施形態では、充填材料216はホウ素又はガリウムでドープされたシリコンゲルマニウムであり、FinFETデバイスはp型FETである。充填材料216の形状は、充填材料216が内部に形成される開口部214により制約される。従って、ダイヤモンド形状を有する代わりに、充填材料216は矩形断面を有し、隣接する充填材料216間の距離は増大する。各々の充填材料216は、誘電体材料208の表面212から窪んでいる表面213を有する。
複数の開口部214を形成することの他の利点は、開口部214内の充填材料216の表面213上に堆積されたいかなる材料も自己整合的であることである。一実施形態では、図2Hに示されるように、金属コンタクト222が開口部214内の充填材料216上に堆積される。金属コンタクト222と充填材料216の両方が開口部214内に形成されるので、金属コンタクト222は充填材料216、即ちソース又はドレインに対して自己整合する。金属コンタクト222は、金属(例えば、コバルト又はタングステン等)から製造される。金属コンタクト222の堆積前に、追加材料を充填材料216上に形成することができる。例えば、シリサイド化プロセスにより、充填材料216上にシリサイド又はゲルマニド層218が形成されることができる。ライナ220が、原子層堆積(ALD)プロセスにより開口部214内にコンフォーマルに形成されることができる。次いで、金属コンタクト222がライナ220上に堆積される。CMPプロセスが実行され、表面が平坦化される。
幾つかの実施形態では、エッチングプロセスを実行するための1つの適切な装置は、カリフォルニア州サンタクララのアプライドマテリアルズ社から入手可能なCENTURA(商標名)RP Epプラットフォームである。本明細書に記載の実施形態により、他の製造業者からの他の適切に構成された装置も利用することができると考えられる。前述のように、選択的エッチングがIII−V族構造を除去するために用いられる。例えば、III−V族材料に対して選択的なエッチングケミストリを用いて、酸化物及び/又は窒化物含有ギャップ充填材料に対して優先的にフィーチャ206を除去する。エッチングオペレーションは、堆積オペレーションと同じチャンバ内で行われることができる。
幾つかの実施形態では、HCl等の塩素含有ガスがエッチング剤として用いられる。塩素含有ガスは、任意選択で、H等の水素含有ガスと共に基板処理環境に供給される。幾つかの実施形態では、塩素含有ガスは、追加的に、N又はAr等の比較的非反応性のキャリアガスとともに基板処理環境に送られる。一例では、HClは、300mmウェハに対して、約1sccm〜約500sccmのフローレートで基板処理環境に供給される。非反応性キャリアガスが、約1slm〜約20smlのフローレートで基板処理環境に供給される。ウェハの温度は約300℃〜約800℃に維持され、基板処理環境の圧力は約0Torr〜約100Torrに維持される。
Oはシリコン表面を酸化するので、HClとHOの混合物ではなく、HClが用いられる。1〜500sccmのマスフローで、低温(約800℃未満)でHClエッチングガスを用いることにより、Si、SiO、SiNの損傷が低減される。更に、低圧エッチングプロセス(100Torr未満)を用いることにより、ガスが高アスペクト比のフィーチャの深いトレンチの底に到達することが可能になる。
図3A〜図3Cは、本明細書に記載の他の実施形態による半導体デバイスを形成するためのプロセスを示す。図3Aは半導体構造300の側面図である。半導体構造300は、半導体表面305を有する基板302を含む。半導体表面305は、複数の被覆部分306により分離された複数の露出部分304を含む。一実施形態では、基板302はシリコン基板であり、半導体表面305はシリコン表面である。第1の誘電体材料308は、半導体表面305の被覆部分306上に配置される。第1の誘電体材料308は、酸化シリコン、窒化シリコン、酸窒化シリコン、炭窒化シリコン、又は任意の他の適切な誘電体材料であってもよい。次に、図3Bに示されるように、フィーチャ310が半導体表面305の各々の露出部分304上に形成される。フィーチャ310はフィーチャ206と同じであってもよい。フィーチャ310を形成する前に、半導体表面305上に形成された自然酸化物が、前クリーンプロセスにより除去されてもよい。フィーチャ310は、エピタキシャル堆積チャンバ内で形成されることができる。一実施形態では、各々のフィーチャ310は、最初に半導体表面305の対応する露出部分304上に核形成層を形成することにより形成される。核形成層及びフィーチャ310は、核形成層及びフィーチャ206と同じプロセス条件下で形成されることができる。異なる表面上での成長速度が異なるためにダイヤモンド形状を形成するシリコン又はゲルマニウム系の材料とは異なり、フィーチャ310を形成するために用いられる材料はダイヤモンド形状を形成しない。フィーチャ310の高さ、幅及びファセットは、温度、圧力及び/又は前駆体のフローにより制御されることができる。
次に、図3Cに示されるように、第2の誘電体材料312が隣接フィーチャ310間に形成される。一実施形態では、第2の誘電体材料312及びフィーチャ310は、第2の誘電体材料の堆積プロセスの終わりに同一平面上にある。また、他の実施形態では、第2の誘電体材料312がフィーチャ310上に形成され、第2の誘電体材料312上でCMPプロセスが実行され、フィーチャ310が露出される。第2の誘電体材料312は誘電体材料208と同じ材料であってもよい。
次に、図2F、図2G、及び図2Hに示されるプロセスオペレーションが半導体構造300上で実行され、第2の誘電体材料312に複数の開口部を形成し、複数の開口部に充填材料を堆積し、複数の開口部に金属を堆積する。充填材料は充填材料216と同じであってもよく、金属は金属コンタクト222と同じでもよい。充填材料と金属は同じ開口部内に形成されるので、両方の材料は自己整合的である。
フィン構造処理方法は、本明細書に記載されており、上記に記載されている。図4Aは、幾つかの実施形態によるフィン構造処理のための方法400のオペレーションを示す。方法400は、半導体基板上に形成された複数のフィンのうちの第1のフィンの一部を除去し、第1のフィンの残りの部分の表面を露出させることを含み、フィンはオペレーション402で半導体基板上に形成された誘電体材料構造に隣接している。更に、方法400は、オペレーショ404で、基板処理環境で、III−V族半導体材料を堆積させることにより、第1のフィンの残りの部分の表面上にフィーチャを形成することを含む。更に、方法400は、オペレーション408で、エッチングガスでフィーチャをエッチングし、隣接する誘電体材料構造間に複数の開口部を形成することを含む。幾つかの実施形態では、エッチングガスは塩素含有ガスである。幾つかの実施形態では、エッチングガスは、上述されたように、水素含有ガス、及び/又はキャリアガスと共に基板処理環境に供給される。
フィン構造処理方法は、本明細書に記載されており、上記に記載されている。図4Bは、幾つかの実施形態によるフィン構造処理のための方法420のオペレーションを示す。方法420は、半導体基板上に形成された複数のフィンのうちの第1のフィンの一部を除去し、第1のフィンの残りの部分の表面を露出させることを含み、フィンはオペレーション420で半導体基板上に形成された誘電体材料構造に隣接している。更に、方法420は、オペレーショ404で、基板処理環境で、III−V族半導体材料を堆積させることにより、第1のフィンの残りの部分の表面上にフィーチャを形成することを含む。更に、方法420は、オペレーション406で、化学機械研磨処理(CMP)によりIII−V族半導体材料を平坦化することを含む。更に、方法420は、工程408で、エッチングガスでフィーチャをエッチングし、隣接する誘電体材料構造間に複数の開口部を形成することを含む。幾つかの実施形態では、エッチングガスは塩素含有ガスである。幾つかの実施形態で、エッチングガスは、水素含有ガス、及び/又はキャリアガスと共に基板処理環境に供給される。更に、方法420は、第1のフィンの残りの部分の表面上に充填材料を形成することを含み、充填材料は、工程412において、複数の開口部の対応する開口部内に形成される。
フィン構造処理方法は、本明細書に記載されており、上記に記載されている。図4Cは、幾つかの実施形態によるフィン構造処理のための方法430のオペレーションを示す。方法430は、半導体基板上に形成された複数のフィンのうちの第1のフィンの一部を除去し、第1のフィンの残りの部分の表面を露出させることを含み、フィンはオペレーション420で半導体基板上に形成された誘電体材料構造に隣接している。更に、方法430は、オペレーショ404で基板処理環境においてIII−V族半導体材料を堆積させることにより、第1のフィンの残りの部分の表面上にフィーチャを形成することを含む。更に、方法430は、オペレーション406で化学機械研磨処理によりIII−V族半導体材料を平坦化することを含む。更に、方法430は、工程408で、エッチングガスでフィーチャをエッチングし、隣接する誘電体材料構造間に複数の開口部を形成することを含む。幾つかの実施形態では、エッチングガスは塩素含有ガスである。更に、方法430は、工程410において、水素含有ガス、キャリアガス、又はこれらの組み合わせを基板処理環境に供給することを含む。更に、方法430は、第1のフィンの残りの部分の表面上に充填材料を形成することを含み、充填材料は、工程412において、複数の開口部の対応する開口部内に形成される。
幾つかの実施形態では、III−V族成長チャンバはチャンバ徐害装置に接続される。チャンバ徐害装置は、ヒ素含有材料等の種を削減するために用いることができる吸収装置を含む。チャンバ徐害装置は、例えば基板処理チャンバから流れる流出物流からヒ素を除去することを可能にする。従来のエッチングツールは専用の除害装置を有していない。従って、従来のエッチングツールとは異なり、III−V族成長チャンバは基板処理チャンバから流れる流出物に接続されたチャンバ徐害装置を備えているので、III−V族成長チャンバをエッチングに用いることで汚染及び徐害の問題が回避される。
従って、幾つかの実施形態では、方法400は、工程414でチャンバ徐害装置により基板処理チャンバから流れる流出物流から種(例えば、ヒ素含有材料等)を除去することを含む。幾つかの実施形態では、チャンバ徐害装置は吸収装置含む。
前述の内容は本開示の実施形態を対象としているが、その基本的範囲から逸脱することなく他の及び更なる実施形態を創作することができ、その範囲は特許請求の範囲に基づいて定められる。

Claims (15)

  1. フィン構造の処理方法であって、
    基板上に形成された複数のフィンのうちの第1のフィンの一部を除去し、第1のフィンの残りの部分の表面を露出させる工程であって、フィンは基板上に形成された誘電体材料構造に隣接する工程と、
    基板処理環境においてIII−V族半導体材料を堆積させることにより、堆積オペレーションを実行し、第1のフィンの残りの部分の表面上にフィーチャを形成する工程と、
    エッチングガスでフィーチャをエッチングするエッチングオペレーションを実行し、隣接する誘電体材料構造間に複数の開口部を形成する工程であって、エッチングオペレーションは堆積オペレーションと同じチャンバ内で実行される工程を含む方法。
  2. 化学機械研磨プロセスによりIII−V族半導体材料を平坦化する工程を含む請求項1記載の方法。
  3. 基板処理環境はエピタキシャル堆積チャンバである請求項1記載の方法。
  4. エッチングガスは塩素含有ガスである請求項3記載の方法。
  5. 塩素含有ガスはHClである請求項4記載の方法。
  6. 第1のフィンの残りの部分の表面上に充填材料を形成する工程を含み、充填材料は複数の開口部のうちの対応する開口部内に形成される請求項1記載の方法。
  7. 基板の温度は約300℃〜約800℃であり、基板処理環境の圧力は、エッチングオペレーションの少なくとも一部の間、約1Torr〜約100Torrである、請求項1記載の方法。
  8. 300mmウェハに対して、エッチングガスは、約1sccm〜約500sccmのフローレートで基板処理環境に供給される請求項1記載の方法。
  9. エッチングガスは、水素含有ガス、キャリアガス、又はこれらの組み合わせと共に基板処理環境に供給される請求項1記載の方法。
  10. キャリアガスは、N又はArである請求項9記載の方法。
  11. キャリアガスは、約1slm〜約20slmのフローレートで基板処理環境に供給される請求項10記載の方法。
  12. チャンバ除害装置により、基板処理環境から流れる流出物流から種を除去する工程を含む請求項1記載の方法。
  13. フィン構造の処理方法であって、
    基板上に形成された複数のフィンのうちの第1のフィンの一部を除去し、第1のフィンの残りの部分の表面を露出させる工程であって、フィンは基板上に形成された誘電体材料構造に隣接する工程と、
    基板処理環境においてIII−V族半導体材料を堆積させることにより、堆積オペレーションを実行し、第1のフィンの残りの部分の表面上にフィーチャを形成する工程と、
    化学機械研磨プロセスによりIII−V族半導体材料を平坦化する工程と、
    エッチングガスでフィーチャをエッチングするエッチングオペレーションを実行し、隣接する誘電体材料構造間に複数の開口部を形成する工程であって、エッチングオペレーションは堆積オペレーションと同じチャンバ内で実行される工程と、
    第1のフィンの残りの部分の表面上に充填材料を形成する工程であって、充填材料は複数の開口部のうちの対応する開口部内に形成される工程を含む方法。
  14. フィーチャはエピタキシャル堆積チャンバ内で形成される請求項13記載の方法。
  15. フィン構造の処理方法であって、
    基板上に形成された複数のフィンのうちの第1のフィンの一部を除去し、第1のフィンの残りの部分の表面を露出させる工程であって、フィンは基板上に形成された誘電体材料構造に隣接する工程と、
    基板処理環境においてIII−V族半導体材料を堆積させることにより、堆積オペレーションを実行し、第1のフィンの残りの部分の表面上にフィーチャを形成する工程と、
    化学機械研磨プロセスによりIII−V族半導体材料を平坦化する工程と、
    エッチングガスでフィーチャをエッチングするエッチングオペレーションを実行し、隣接する誘電体材料構造間に複数の開口部を形成する工程であって、エッチングオペレーションは堆積オペレーションと同じチャンバ内で実行され、エッチングガスはHClである工程と、
    基板処理環境に水素含有ガス、キャリアガス、又はこれらの混合物を供給する工程と、
    第1のフィンの残りの部分の表面上に充填材料を形成する工程であって、充填材料は複数の開口部のうちの対応する開口部内に形成される工程を含む方法。
JP2019081708A 2018-04-24 2019-04-23 高アスペクト比構造におけるiii−v族材料の除去方法 Pending JP2019192913A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862662008P 2018-04-24 2018-04-24
US62/662,008 2018-04-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019192913A true JP2019192913A (ja) 2019-10-31

Family

ID=66334182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019081708A Pending JP2019192913A (ja) 2018-04-24 2019-04-23 高アスペクト比構造におけるiii−v族材料の除去方法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP3561878A1 (ja)
JP (1) JP2019192913A (ja)
KR (1) KR102182035B1 (ja)
CN (1) CN110400747A (ja)
TW (1) TW201946112A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI834038B (zh) * 2020-05-28 2024-03-01 台灣積體電路製造股份有限公司 具有均勻階梯高度之淺溝槽隔離結構

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8723236B2 (en) * 2011-10-13 2014-05-13 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. FinFET device and method of manufacturing same
US9312344B2 (en) * 2013-03-13 2016-04-12 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Methods for forming semiconductor materials in STI trenches
US9029246B2 (en) * 2013-07-30 2015-05-12 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Methods of forming epitaxial structures
US9159833B2 (en) * 2013-11-26 2015-10-13 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Fin structure of semiconductor device
CN105097517B (zh) * 2014-04-25 2018-07-20 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 一种FinFET器件及其制造方法、电子装置
US9209279B1 (en) * 2014-09-12 2015-12-08 Applied Materials, Inc. Self aligned replacement fin formation
US9391201B2 (en) * 2014-11-25 2016-07-12 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Source/drain structure and manufacturing the same
TWI826223B (zh) * 2015-05-11 2023-12-11 美商應用材料股份有限公司 水平環繞式閘極與鰭式場效電晶體元件的隔離
KR102430525B1 (ko) * 2015-05-27 2022-08-09 인텔 코포레이션 트랜지스터의 게이트 영역으로 연장된 버퍼를 생성하기 위한 장치 및 방법들
US10243063B2 (en) * 2016-07-29 2019-03-26 Applied Materials, Inc. Method of uniform channel formation
US11017999B2 (en) * 2016-10-05 2021-05-25 International Business Machines Corporation Method and structure for forming bulk FinFET with uniform channel height
US10008601B2 (en) * 2016-10-17 2018-06-26 International Business Machines Corporation Self-aligned gate cut with polysilicon liner oxidation

Also Published As

Publication number Publication date
KR20190123691A (ko) 2019-11-01
KR102182035B1 (ko) 2020-11-23
EP3561878A1 (en) 2019-10-30
CN110400747A (zh) 2019-11-01
TW201946112A (zh) 2019-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11133416B2 (en) Methods of forming semiconductor devices having plural epitaxial layers
TWI821415B (zh) 半導體裝置及其形成方法
KR102030725B1 (ko) 반도체 디바이스 및 방법
US11961768B2 (en) CMOS FinFET structures including work-function materials having different proportions of crystalline orientations and methods of forming the same
US11626518B2 (en) FinFET device and methods of forming the same
TWI739178B (zh) 半導體裝置及其形成方法
KR102272121B1 (ko) 확산을 차단하기 위한 실리콘 혼합층
KR102261355B1 (ko) 핀 전계 효과 트랜지스터 디바이스 및 이의 형성 방법
TWI739147B (zh) 半導體裝置及其形成方法
KR102444346B1 (ko) 자기-정렬식 epi 콘택 플로우
TWI745045B (zh) 半導體元件及其製造方法
KR102182035B1 (ko) 고 종횡비 구조들에서 iii-v 재료들을 제거하기 위한 방법
US10770568B2 (en) Method to remove III-V materials in high aspect ratio structures
TW202046385A (zh) 半導體裝置之製造方法
KR102571375B1 (ko) 반도체 디바이스를 제조하는 방법 및 반도체 디바이스