JP2019191765A - 患者情報共有サーバ、患者情報共有システム、患者情報共有方法および患者情報共有プログラム - Google Patents
患者情報共有サーバ、患者情報共有システム、患者情報共有方法および患者情報共有プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019191765A JP2019191765A JP2018081707A JP2018081707A JP2019191765A JP 2019191765 A JP2019191765 A JP 2019191765A JP 2018081707 A JP2018081707 A JP 2018081707A JP 2018081707 A JP2018081707 A JP 2018081707A JP 2019191765 A JP2019191765 A JP 2019191765A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- patient
- medical institution
- patient information
- information sharing
- terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
Abstract
Description
図1は、実施形態1に係る患者情報共有システム100の構成図である。図1を参照して、実施形態1に係る患者情報共有システム100の概要およびその構成について説明する。
患者情報共有システム100は、患者情報共有サーバ10と、医療機関端末20a,20b,20cと、患者端末30a,30b,30cと、を備え、インターネット等のネットワークNWを介して接続される。
図2は、患者情報共有サーバ10の機能構成を示すブロック図である。図2を参照して、患者情報共有サーバ10の機能構成について説明する。
図3は、医療機関端末20の機能構成を示すブロック図である。図3を参照して、医療機関端末20の機能構成について説明する。
図4は、患者端末30の機能構成を示すブロック図である。図4を参照して、患者端末30の機能構成について説明する。
図5は、患者情報共有システム100における処理の流れを示すシーケンス図である。図1および図5を参照して、患者情報共有システム100において、患者情報共有サーバ10、医療機関端末20、患者端末30が行う処理について説明する。なお、図5では、図1に示すように医療機関2aを受診した患者3aが患者情報共有システム100を利用する例について説明する。
図8は、患者情報共有サーバ10のハードウェア構成を示すブロック図である。患者情報共有サーバ10は、コンピュータ801に実装される。コンピュータ801は、CPU802と、主記憶装置803と、補助記憶装置804と、インタフェース805と、を備える。
実施形態1に係る患者情報共有システム100では、医師により、モニタリングのための記録項目セットが設定され、患者に通知される。そして、患者情報共有サーバ10を介して患者が記録した記録項目の内容は、医師と患者間で共有することができる。
実施形態1では、患者が受診した医療機関の医師により記録項目セットが設定され、医師と患者間とで記録項目セットの入力内容を共有することができるシステムについて説明した。実施形態2では、患者が新たに受診した医療機関とも連携し、複数の医療機関および患者間で、過去のデータも含めた記録項目セットの入力内容を共有することができる患者情報共有システムについて説明する。
患者情報共有システム200は、実施形態1に係る患者情報共有システム100における患者情報共有サーバ10に代えて、患者情報共有サーバ50を備える点以外は、患者情報共有システム100と同じ構成である。
図10は、患者情報共有サーバ50の機能構成を示すブロック図である。図10を参照して、患者情報共有サーバ50の機能構成について説明する。
実施形態2に係る患者情報共有システム200では、患者が新たに受診した医療機関とも連携し、複数の医療機関および患者間で記録項目セットの内容を共有することができる。また、患者自身が開示設定を行うことにより、過去の記録項目の内容も含めて、新たな医療機関と患者情報を共有することができる。これにより、異なる医師が、同一の患者情報に基づいて医学的な共通認識を得ることができ、診療の質のさらなる向上が期待できる。
Claims (11)
- 医療機関が保有する医療機関端末及び患者が操作する患者端末と、ネットワークを介して患者の健康に関する記録である患者情報を共有する患者情報共有サーバであって、
患者ごとに患者識別子を付与する付与手段と、
患者の指定に基づいて、前記指定した患者の患者識別子と前記指定された医療機関とを関連付ける関連付け手段と、
医療機関端末によって設定された記録項目セットを、当該医療機関端末を保有する医療機関と関連付けられた患者識別子の患者が操作する患者端末に通知し、当該通知に応じて患者が入力した内容を当該患者端末から受信する通信手段と、
前記入力された内容を前記患者情報として、前記入力した患者の患者識別子と対応付けて記憶する記憶手段と、を備える患者情報共有サーバ。 - 前記医療機関からの前記患者情報の閲覧要求に応じて、当該医療機関に関連付けられた患者識別子に対応して前記記憶手段に記憶された前記患者情報を開示する開示手段をさらに備える、請求項1に記載の患者情報共有サーバ。
- 前記関連付け手段は、前記患者識別子と複数の医療機関とを関連付ける、請求項2に記載の患者情報共有サーバ。
- 前記記録項目セットは、前記医療機関によって、複数の記録項目を組み合わせて設定される、請求項2または請求項3に記載の患者情報共有サーバ。
- 前記複数の医療機関が保有する各医療機関端末によって設定された複数の記録項目セットを統合する統合手段をさらに備え、
前記通信手段は、前記統合された記録項目セットを、前記複数の医療機関と関連付けられた前記患者識別子の患者が操作する前記患者端末に通知する、請求項3または請求項4に記載の患者情報共有サーバ。 - 前記統合手段は、前記複数の記録項目セットに含まれる複数の記録項目のうち、記録項目の重複がないように前記複数の記録項目セットを統合する、請求項5に記載の患者情報共有サーバ。
- 前記開示手段は、
前記患者の設定に基づいて、前記患者情報のそれぞれについて複数の医療機関に対する開示可否設定を行い、
前記患者の前記患者識別子に対応付けて記憶された前記患者情報のうち、前記患者情報の閲覧要求した医療機関に対して開示許可の設定がされた患者情報を当該医療機関に開示する、請求項5または請求項6に記載の患者情報共有サーバ。 - 前記記録項目セットは、疾患に応じた項目を組み合わせて設定される、請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の患者情報共有サーバ。
- 医療機関が保有する医療機関端末及び患者が操作する患者端末と、ネットワークを介して患者の健康に関する記録である患者情報を共有する患者情報共有システムであって、
患者ごとに患者識別子を付与する付与手段と、
患者の指定に基づいて、前記指定した患者の患者識別子と前記指定された医療機関とを関連付ける関連付け手段と、
医療機関端末によって設定された記録項目セットを、当該医療機関端末を保有する医療機関と関連付けられた患者識別子の患者が操作する患者端末に通知し、当該通知に応じて患者が入力した内容を当該患者端末から受信する通信手段と、
前記入力された内容を前記患者情報として、前記入力した患者の患者識別子と対応付けて記憶する記憶手段と、を備える患者情報共有システム。 - 医療機関が保有する医療機関端末及び患者が操作する患者端末と、ネットワークを介して患者の健康に関する記録である患者情報を共有する患者情報共有方法であって、
患者ごとに患者識別子を付与するステップと、
患者の指定に基づいて、前記指定した患者の患者識別子と前記指定された医療機関とを関連付けるステップと、
医療機関端末によって設定された記録項目セットを、当該医療機関端末を保有する医療機関と関連付けられた患者識別子の患者が操作する患者端末に通知し、当該通知に応じて患者が入力した内容を当該患者端末から受信するステップと、
前記入力された内容を前記患者情報として、前記入力した患者の患者識別子と対応付けて記憶するステップと、を備える患者情報共有方法。 - 請求項10に記載の患者情報共有方法をコンピュータによって実現させる患者情報共有プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018081707A JP7256490B2 (ja) | 2018-04-20 | 2018-04-20 | 患者情報共有サーバ、患者情報共有システム、患者情報共有方法および患者情報共有プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018081707A JP7256490B2 (ja) | 2018-04-20 | 2018-04-20 | 患者情報共有サーバ、患者情報共有システム、患者情報共有方法および患者情報共有プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019191765A true JP2019191765A (ja) | 2019-10-31 |
JP7256490B2 JP7256490B2 (ja) | 2023-04-12 |
Family
ID=68390312
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018081707A Active JP7256490B2 (ja) | 2018-04-20 | 2018-04-20 | 患者情報共有サーバ、患者情報共有システム、患者情報共有方法および患者情報共有プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7256490B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021096716A (ja) * | 2019-12-18 | 2021-06-24 | 株式会社エムティーアイ | 情報処理システム、情報処理装置、及びプログラム |
JP2022104588A (ja) * | 2020-12-28 | 2022-07-08 | 東日本メディコム株式会社 | 情報共有システム、情報共有方法、及びプログラム |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001338068A (ja) * | 2000-05-26 | 2001-12-07 | Nec Gumma Ltd | 在宅診療看護システム |
JP2004358052A (ja) * | 2003-06-06 | 2004-12-24 | Hitachi Maxell Ltd | 家庭用健康管理システム |
JP2008204378A (ja) * | 2007-02-22 | 2008-09-04 | Fujifilm Corp | 診療データ共有サーバ、診療データ共有方法、及び診療データファイリング装置 |
JP6300246B1 (ja) * | 2017-02-14 | 2018-03-28 | 株式会社ナカムラ・マネージメントオフィス | 診療情報共有システム |
-
2018
- 2018-04-20 JP JP2018081707A patent/JP7256490B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001338068A (ja) * | 2000-05-26 | 2001-12-07 | Nec Gumma Ltd | 在宅診療看護システム |
JP2004358052A (ja) * | 2003-06-06 | 2004-12-24 | Hitachi Maxell Ltd | 家庭用健康管理システム |
JP2008204378A (ja) * | 2007-02-22 | 2008-09-04 | Fujifilm Corp | 診療データ共有サーバ、診療データ共有方法、及び診療データファイリング装置 |
JP6300246B1 (ja) * | 2017-02-14 | 2018-03-28 | 株式会社ナカムラ・マネージメントオフィス | 診療情報共有システム |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021096716A (ja) * | 2019-12-18 | 2021-06-24 | 株式会社エムティーアイ | 情報処理システム、情報処理装置、及びプログラム |
JP2022104588A (ja) * | 2020-12-28 | 2022-07-08 | 東日本メディコム株式会社 | 情報共有システム、情報共有方法、及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7256490B2 (ja) | 2023-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Coulehan et al. | Treating depressed primary care patients improves their physical, mental, and social functioning | |
US20170011195A1 (en) | System And Method Of User Identity Validation in a Telemedicine System | |
US20070005643A1 (en) | Method and system for providing medical assistance to a traveler | |
JP2008524738A (ja) | 関係者による遠隔患者支援及び介護 | |
Bennett et al. | Racial differences in care among hospitalized patients with Pneumocystis carinii pneumonia in Chicago, New York, Los Angeles, Miami, and Raleigh-Durham | |
JP2006221471A (ja) | 医療情報支援システム、医療情報支援方法および医療情報支援プログラム | |
Kutscher et al. | A harm-reduction approach to coronavirus disease 2019 (COVID-19)—safer socializing | |
KR20150112423A (ko) | 가상 병원 시스템, 가상 병원 생성 방법 및 장치, 이를 이용하는 의료 서비스 제공 방법 | |
JP2015028773A (ja) | 医療システムと連携した介護支援システム | |
JP6602441B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム | |
JP5845235B2 (ja) | 病院利用支援システム | |
JP5674719B2 (ja) | 診療情報処理装置及び診療情報プログラム | |
US20160239616A1 (en) | Medical support system, method and apparatus for medical care | |
JP2023086135A (ja) | 救急医療支援システム | |
JP2019191765A (ja) | 患者情報共有サーバ、患者情報共有システム、患者情報共有方法および患者情報共有プログラム | |
JP2019058227A (ja) | IoT計測器、健康SNSプラットフォーム、および、健康サービスシステム | |
KR101919236B1 (ko) | 스마트 요양간호를 지원하는 시스템 및 방법 | |
JP5752835B1 (ja) | 情報共有システム、患者端末、および情報管理装置 | |
JP7382741B2 (ja) | 医療機関選定支援装置 | |
Schwab et al. | Perspective on mHealth concepts to ensure users’ empowerment–from adverse event tracking for COVID-19 vaccinations to oncological treatment | |
JP2007304858A (ja) | 医療情報提供システムとそれを実現するためのコンピュータプログラムとその方法 | |
JP2022104588A (ja) | 情報共有システム、情報共有方法、及びプログラム | |
JP2022009624A (ja) | 医療装置、システム、及び方法 | |
JP2005326984A (ja) | 遠隔医療サービスを提供する方法およびコンピュータシステム | |
Arhin et al. | Acupuncture as a treatment option in treating posttraumatic stress disorder–related tinnitus in war veterans: A case presentation |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A80 | Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80 Effective date: 20180426 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20180801 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210322 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220209 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220407 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220707 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220825 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221206 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230315 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230323 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7256490 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |