JP2019184681A - 露光装置及び物品の製造方法 - Google Patents

露光装置及び物品の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019184681A
JP2019184681A JP2018071919A JP2018071919A JP2019184681A JP 2019184681 A JP2019184681 A JP 2019184681A JP 2018071919 A JP2018071919 A JP 2018071919A JP 2018071919 A JP2018071919 A JP 2018071919A JP 2019184681 A JP2019184681 A JP 2019184681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mark
substrate
resist film
forming
exposure apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018071919A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6814174B2 (ja
JP2019184681A5 (ja
Inventor
松田 豊
Yutaka Matsuda
豊 松田
公寿 玉置
Kimihisa Tamaoki
公寿 玉置
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2018071919A priority Critical patent/JP6814174B2/ja
Priority to TW108109682A priority patent/TWI726294B/zh
Priority to KR1020190036754A priority patent/KR102520399B1/ko
Priority to US16/371,271 priority patent/US11187993B2/en
Priority to CN201910263549.2A priority patent/CN110347015B/zh
Priority to CN202210113165.4A priority patent/CN114488709B/zh
Publication of JP2019184681A publication Critical patent/JP2019184681A/ja
Publication of JP2019184681A5 publication Critical patent/JP2019184681A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6814174B2 publication Critical patent/JP6814174B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/70491Information management, e.g. software; Active and passive control, e.g. details of controlling exposure processes or exposure tool monitoring processes
    • G03F7/70533Controlling abnormal operating mode, e.g. taking account of waiting time, decision to rework or rework flow
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • G03F7/70258Projection system adjustments, e.g. adjustments during exposure or alignment during assembly of projection system
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/70605Workpiece metrology
    • G03F7/70616Monitoring the printed patterns
    • G03F7/70633Overlay, i.e. relative alignment between patterns printed by separate exposures in different layers, or in the same layer in multiple exposures or stitching
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/70605Workpiece metrology
    • G03F7/70653Metrology techniques
    • G03F7/70675Latent image, i.e. measuring the image of the exposed resist prior to development
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/70605Workpiece metrology
    • G03F7/70681Metrology strategies
    • G03F7/70683Mark designs
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • G03F7/70605Workpiece metrology
    • G03F7/706843Metrology apparatus
    • G03F7/706845Calibration, e.g. tool-to-tool calibration, beam alignment, spot position or focus
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70766Reaction force control means, e.g. countermass
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70775Position control, e.g. interferometers or encoders for determining the stage position
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/7085Detection arrangement, e.g. detectors of apparatus alignment possibly mounted on wafers, exposure dose, photo-cleaning flux, stray light, thermal load
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F9/00Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically
    • G03F9/70Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically for microlithography
    • G03F9/7003Alignment type or strategy, e.g. leveling, global alignment
    • G03F9/7046Strategy, e.g. mark, sensor or wavelength selection
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F9/00Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically
    • G03F9/70Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically for microlithography
    • G03F9/7073Alignment marks and their environment
    • G03F9/708Mark formation
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F9/00Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically
    • G03F9/70Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically for microlithography
    • G03F9/7073Alignment marks and their environment
    • G03F9/7084Position of mark on substrate, i.e. position in (x, y, z) of mark, e.g. buried or resist covered mark, mark on rearside, at the substrate edge, in the circuit area, latent image mark, marks in plural levels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • H01L21/0271Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers
    • H01L21/0273Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers characterised by the treatment of photoresist layers
    • H01L21/0274Photolithographic processes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • H01L21/033Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising inorganic layers
    • H01L21/0334Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising inorganic layers characterised by their size, orientation, disposition, behaviour, shape, in horizontal or vertical plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67282Marking devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

【課題】リワーク基板を再利用するのに有利な露光装置を提供する。【解決手段】基板16上のレジスト膜にマークを形成する形成部と、前記形成部によって形成されたマークの位置を計測する計測部と、前記計測部で計測されたマークの位置に基づいて、パターンを基板上のレジスト膜の目標位置に投影して潜像を形成する露光処理を行う制御部と、を有し、前記制御部は、第1マーク31,32,33が形成された第1レジスト膜が除去され、第2レジスト膜が形成されたリワーク基板に対して前記露光処理を行う前に、前記リワーク基板における前記第1マークの位置からシフトした位置に第2マーク41,42,43が位置するように、前記第2レジスト膜に前記第2マークを形成する形成処理を前記形成部に行わせることを特徴とする露光装置を提供する。【選択図】図4

Description

本発明は、露光装置及び物品の製造方法に関する。
フォトリソグラフィー技術を用いてデバイス(半導体デバイス、液晶表示デバイス、薄膜磁気ヘッドなど)を製造する際に、マスク(レチクル)のパターンを、投影光学系を介して、感光剤が塗布された基板に投影してパターンを転写する露光装置が使用されている。
近年では、1つの層に対する露光処理を複数回に分けて行い、現像プロセスを経ることなく各露光処理で形成された潜像パターンを足し合わせることで1つの層のパターンを形成する露光装置が提案されている(特許文献1参照)。このような露光装置では、1回目の露光処理を行う前に、アライメントマーク(AMF:Alignment Mark Former)を形成し、かかるアライメントマークを基準として各露光処理で形成される潜像パターン間の相対位置を管理(制御)している。
特開平11−307449号公報
露光装置においては、露光処理の際に、基板上に塗布された感光剤、即ち、レジスト膜や露光条件(露光状態)に異常が発生する場合がある。このような場合、基板から製造されるデバイスに不良が発生することを防ぐために、基板上に既に塗布されているレジスト膜を基板から除去し、基板上に改めてレジスト膜を塗布(再生)する処理が行われる。このようなレジスト膜が再生された基板は、リワーク基板と呼ばれ、再利用される。
しかしながら、リワーク基板では、リワーク前に形成されたアライメントマークの影響が残っている場合がある。これは、アライメントマークを形成することによって基板の表面が変質している可能性があるからである。従って、リワーク前に形成されたアライメントマークの影響に起因して、リワーク基板に再形成されたアライメントマークの検出精度が低下したり、アライメントマークの検出ができなくなったりしてしまう。
本発明は、このような従来技術の課題に鑑みてなされ、リワーク基板を再利用するのに有利な露光装置を提供することを例示的目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の一側面としての露光装置は、基板上のレジスト膜にマークを形成する形成部と、前記形成部によって形成されたマークの位置を計測する計測部と、前記計測部で計測されたマークの位置に基づいて、パターンを基板上のレジスト膜の目標位置に投影して潜像を形成する露光処理を行う制御部と、を有し、前記制御部は、第1マークが形成された第1レジスト膜が除去され、第2レジスト膜が形成されたリワーク基板に対して前記露光処理を行う前に、前記リワーク基板における前記第1マークの位置からシフトした位置に第2マークが位置するように、前記第2レジスト膜に前記第2マークを形成する形成処理を前記形成部に行わせることを特徴とする。
本発明の更なる目的又はその他の側面は、以下、添付図面を参照して説明される好ましい実施形態によって明らかにされるであろう。
本発明によれば、例えば、リワーク基板を再利用するのに有利な露光装置を提供することができる。
本発明の一側面としての露光装置の構成を示す概略図である。 図1に示す露光装置における基本的な露光処理を説明するためのフローチャートである。 図2に示す露光処理のS203、S204、S205及びS209を詳細に説明するための図である。 第1実施形態におけるリワーク基板に対する露光処理を説明するための図である。 リワーク基板上のマーク痕及びリワーク基板上に形成されるAMFマークを示す図である。 第2実施形態におけるリワーク基板に対する処理を説明するためのフローチャートである。 第3実施形態におけるリワーク基板に対する露光処理の概念を示す図である。 第3実施形態におけるリワーク基板に対する露光処理を説明するためのフローチャートである。
以下、添付図面を参照して、本発明の好適な実施の形態について説明する。なお、各図において、同一の部材については同一の参照番号を付し、重複する説明は省略する。
<第1実施形態>
図1は、本発明の一側面としての露光装置1の構成を示す概略図である。露光装置1は、半導体デバイスや液晶表示デバイスなどのデバイスの製造工程であるフォトリソグラフィー工程に用いられるリソグラフィ装置である。露光装置1は、基板上のレジスト膜(感光剤)に、投影光学系を介してマスクのパターンを投影して潜像(潜像パターン)を形成する露光処理を行う。露光装置1は、図1に示すように、照明光学系12と、マスクステージ14と、投影光学系15と、基板ステージ17と、マーク形成部18と、マーク計測部19と、制御部20とを有する。
照明光学系12は、光源11からの光を用いてマスク13を照明する。マスクステージ14は、マスク13を保持して移動可能なステージである。投影光学系15は、照明光学系12によって照明されたマスク13のパターンを基板上に投影して、基板上のレジスト膜に潜像パターンを形成する。基板ステージ17は、基板16を保持して移動可能なステージである。マーク形成部18は、基板上のレジスト膜にアライメントマーク(以下、「AMF(Alignment Mark Former)マーク」と称する)を形成する。マーク計測部19は、基板上のレジスト膜に形成されたAMFマークを検出することでAMFマークの位置を計測する。制御部20は、例えば、CPUやメモリなどを含むコンピュータで構成され、記憶部に記憶されたプログラムに従って露光装置1の各部を統括的に制御する。
図2を参照して、露光装置1における基本的な露光処理について説明する。ここでは、1つの層に対する露光処理を2回(複数回)に分けて行い、現像プロセスを経ることなく各露光処理で形成された潜像パターンを足し合わせることで1つの層のパターンを形成する場合を例に説明する。この場合、1回目の露光処理を行う前に、基板上のレジスト膜にAMFマークを形成し、かかるAMFマークを基準として各露光処理で形成される潜像パターン間の相対位置を制御(管理)する。
S201では、露光装置1にマスク13を搬入する。具体的には、マスク搬送装置(不図示)を介して、マスク保管棚に保管されているマスク13を取り出し、かかるマスク13を露光装置1に搬入してマスクステージ14に保持させる。
S202では、露光装置1に基板16を搬入する。具体的には、基板搬送装置(不図示)を介して、ポッドに保管されている基板16を取り出し、かかる基板16を露光装置1に搬入して基板ステージ17に保持させる。なお、基板16には、レジスト膜が形成(塗布)されているものとする。
S203では、基板上のレジスト膜にAMFマークを形成する。具体的には、基板16を保持した基板ステージ17を、AMFマークの形成位置(マーク形成部18の下)に移動させ、マーク形成部18によって、基板上のレジスト膜にAMFマークを形成する。
S204では、S203で形成したAMFマークの位置を計測する。具体的には、基板16を保持した基板ステージ17を、AMFマークの計測位置(マーク計測部19の下)に移動させ、マーク計測部19によって、基板上のレジスト膜に形成したAMFマークの位置を計測する。
S205では、第1層に対する1回目の露光処理を行う。具体的には、基板16を保持した基板ステージ17を、S204で計測したAMFマークの位置を基準として、基板16を露光する位置、即ち、マスク13のパターンの投影位置(投影光学系15の下)に移動させる。そして、マスク13のパターンを基板上のレジスト膜の目標位置(一部の領域)に投影して潜像パターンを形成する露光処理を行う。
S206では、S205で1回目の露光処理が行われた基板16を基板ステージ17から回収して基板搬送装置(不図示)で保持する。S207では、基板搬送装置に保持された基板16を90度回転させて、その状態で(即ち、90度回転させた)基板16を基板ステージ17に保持させる。
S208では、S203で形成したAMFマークの位置を計測する。具体的には、90度回転させた基板16を保持した基板ステージ17を、AMFマークの計測位置(マーク計測部19の下)に移動させ、マーク計測部19によって、基板上のレジスト膜に形成したAMFマークの位置を計測する。
S209では、第1層に対する2回目の露光処理を行う。具体的には、90度回転させた基板16を保持した基板ステージ17を、S208で計測したAMFマークの位置を基準として、マスク13のパターンの投影位置(投影光学系15の下)に移動させる。そして、マスク13のパターンを基板上のレジスト膜の目標位置(1回目の露光処理が行われた領域とは異なる領域)に投影して潜像パターンを形成する露光処理を行う。
S210では、露光装置1から基板16を搬出する。具体的には、基板搬送装置(不図示)を介して、1回目の露光処理及び2回目の露光処理が行われた基板16を基板ステージ17から回収し、露光装置1から搬出する。
図3(a)乃至図3(d)を参照して、図2に示す露光処理のS203、S204、S205及びS209について詳細に説明する。図3(a)乃至図3(d)は、基板上のレジスト膜に形成されたAMFマーク31、32及び33と、マーク計測部19と、マーク計測部19の計測範囲MRとの相対位置関係を示している。
図3(a)に示すように、1回目の露光処理を行う前に、マーク形成部18によって、例えば、基板上のレジスト膜に3つのAMFマーク31、32及び33を形成する(S203)。マーク形成部18は、制御部20の制御下において、3つのAMFマーク31、32及び33を、マーク計測部19の計測範囲19aに収まるように形成する。マーク形成部18は、光源11とは異なる光源からの光(即ち、潜像パターンを形成するための光の波長とは異なる波長の光)、例えば、レーザー光を用いて、基板上のレジスト膜を除去してAMFマーク31、32及び33を形成する。但し、マーク形成部18は、光源11からの光を用いて、基板上のレジスト膜をオーバドーズで露光することでAMFマーク31、32及び33を形成してもよい。
図3(b)は、基板上のレジスト膜に形成されたAMFマーク31及び32をマーク計測部19で検出している状態(S204)を示している。マーク計測部19は、本実施形態では、光源11からの光の波長とは異なる波長の光(非露光光)を用いてAMFマーク31、32及び33を検出するオフアクシススコープ(OAS)を含む。このように、マーク計測部19は、非露光光を用いているため、基板上のレジスト膜を感光させずに、AMFマーク31、32及び33の位置を計測することができる。
なお、図1及び図3(a)乃至図3(d)に示すように、露光装置1は、本実施形態では、2つのマーク形成部18と、2つのマーク計測部19を有しているが、マーク形成部18の数やマーク計測部19の数を限定するものではない。基板上のレジスト膜に形成すべきAMFマークの数や位置、かかるAMFマークの位置の計測に要する時間などに応じて、適切な数のマーク形成部18及びマーク計測部19を設ければよい。
図3(c)は、1回目の露光処理が行われた状態(S205)の基板16を示している。図3(c)に示すように、マーク計測部19で計測されたAMFマーク31、32及び33の位置に基づいて、マスク13のパターンを基板上のレジスト膜の目標位置に投影することで、基板上のレジスト膜に潜像パターン(露光像)LI1が形成される。1回目の露光処理が行われた基板16は、基板ステージ17から回収される。この際、制御部20は、AMFマーク31、32及び33と潜像パターンLI1との相対的な位置関係を取得しておく。
図3(d)は、2回目の露光処理が行われた状態(S209)の基板16を示している。1回目の露光処理が行われ、基板ステージ17から回収された基板16は、例えば、基板搬送装置(不図示)によって90度回転され、その状態で基板ステージ17に保持される。本実施形態では、1回目の露光処理を行った露光装置1が2回目の露光処理を行うが、露光装置1とは異なる他の露光装置で2回目の露光処理を行ってもよい。
1回目の露光処理が行われた基板16を基板ステージ17に保持させたら、マーク計測部19によってAMFマーク31、32及び33の位置を計測する。そして、AMFマーク31、32及び33の位置と、AMFマーク31、32及び33と潜像パターンLI1との相対的な位置関係とに基づいて、2回目の露光処理で潜像パターンLI2を形成すべき、基板上のレジスト膜の目標位置を決定する。かかる目標位置にマスク13のパターンを投影することで、基板上のレジスト膜に潜像パターンLI2が形成される。
このように、1つの層に対する露光処理を複数回に分けて行う場合においては、AMFマーク31乃至33と潜像パターンLI1との相対的な位置関係、及び、AMFマーク31乃至33と潜像パターンLI2との相対的な位置関係を管理する。
露光装置1においては、露光処理の際に、基板のレジスト膜や露光条件(露光状態)に異常が発生する場合がある。このような場合、基板16から製造されるデバイスに不良が発生することを防ぐために、基板上に既に形成されているレジスト膜(第1レジスト膜)を基板16から除去し、新たなレジスト膜(第2レジスト膜)を基板上に形成(再生)する処理が行われる。このようなレジスト膜が再生された基板16は、リワーク基板と呼ばれ、再利用される。以下では、レジスト膜が再生された基板16を、リワーク基板16Aと称する。
図4(a)乃至図4(f)を参照して、リワーク基板、及び、本実施形態におけるリワーク基板に対する露光処理について説明する。図4(a)に示すように、基板16に露光処理を行う前に、基板上のレジスト膜には、マーク形成部18によって、例えば、3つのAMFマーク31、32及び32が形成される。そして、図4(b)に示すように、マーク計測部19で計測されたAMFマーク31、32及び33の位置に基づいて、マスク13のパターンを基板上のレジスト膜の目標位置に投影して潜像パターンLI1を形成する。なお、基板上のレジスト膜の目標位置に潜像パターンLI1を形成するためには、各種の補正量を求める必要がある。かかる補正量は、例えば、マーク計測部19で計測されたAMFマーク31、32及び33の位置の設計値に対するずれから得られる基板上のショット領域の配列の補正量や基板ステージ17の駆動補正量を含む。
ここで、図4(b)に示す露光処理において、基板上のレジスト膜や露光条件に異常が発生したとすると、上述したように、基板上のレジスト膜が除去される。従って、レジスト膜とともに潜像パターンLI1は除去されるが、図4(c)に示すように、AMFマーク31、32及び33のそれぞれの痕跡、即ち、マーク痕31’、32’及び33’が基板上に残る。これは、AMFマーク31、32及び33を形成することによって、基板上に傷がなくても、基板16の表面が変質している可能性があるからである。かかる基板16に対して、新たなAMFマークをマーク痕31’、32’及び33’に重ねて形成した場合、基板16の表面の変質に起因して、新たなAMFマークの検出精度が低下したり、新たなAMFマークの検出ができなくなったりしてしまう。
そこで、本実施形態では、図4(d)に示すように、リワーク基板16Aに対して、詳細には、リワーク基板上のレジスト膜にAMFマークを形成する場合には、マーク痕31’、32’及び33’からずらして、AMFマーク41、42及び43を形成する。換言すれば、リワーク基板16Aにおけるマーク痕31’乃至及び33’(第1マーク)の位置からシフトした位置にAMFマーク41乃至43(第2マーク)が位置するように、AMFマーク41乃至43を形成する形成処理をマーク形成部18に行わせる。この際、リワーク基板16AにおけるAMFマーク41乃至43の位置がマーク痕31’、32’及び33’と重ならないように、AMFマーク41乃至43を形成するとよい。これにより、新たなAMFマーク41、42及び43の検出精度が低下したり、新たなAMFマーク41、42及び43の検出ができなくなったりしてしまうことを抑制(防止)することができる。また、マーク痕31’、32’及び33’がマーク計測部19によってAMFマーク41、42及び43の位置を計測する際にAMFマーク41、42及び43の計測範囲外に位置するように、AMFマーク41、42及び43を形成するとよい。これにより、マーク計測部19がマーク痕31’、32’及び33’を誤検出してしまうことを抑制(防止)することができる。
リワーク基板上のレジスト膜にAMFマーク41乃至43を形成したら、図4(e)に示すように、マーク計測部19で計測されたAMFマーク41乃至43の位置に基づいて、マスク13のパターンをリワーク基板上のレジスト膜の目標位置に投影する。これにより、リワーク基板上のレジスト膜に潜像パターンLI3が形成される。
潜像パターンLI3が形成されたリワーク基板16Aは、例えば、基板搬送装置(不図示)によって90度回転され、その状態で基板ステージ17に保持される。そして、図4(f)に示すように、マーク計測部19で計測されたAMFマーク41乃至43の位置に基づいて、マスク13のパターンをリワーク基板上のレジスト膜の目標位置に投影する。これにより、リワーク基板上のレジスト膜に潜像パターンLI4が形成される。
本実施形態では、潜像パターンLI3及びLI4を形成する露光処理を露光装置1(同一の露光装置)で行っているが、これに限定されるものではない。例えば、潜像パターンLI3を形成する露光処理と潜像パターンLI4を形成する露光処理とを別の露光装置で行ってもよい。
また、本実施形態では、マーク形成部18は、リワーク基板上のレジスト膜に3つのAMFマーク41乃至43を形成している。これは、AMFマーク41乃至43の位置から、リワーク基板16Aの並進方向の位置に加えて、回転方向の位置を求めるためである。従って、リワーク基板上のレジスト膜には、少なくとも3つのAMFマークを形成するとよい。
また、AMFマークの位置の計測精度の観点では、リワーク基板上のレジスト膜に形成される少なくとも3つのAMFマーク間の距離を予め定められた距離よりも大きくするとよい。また、リワーク基板上のレジスト膜に形成されるAMFマークの数は、リワーク前の基板上のレジスト膜に形成されていたAMFマークの数と同じであるとよい。更には、リワーク基板上のレジスト膜に形成される複数のAMFマーク間の相対距離がリワーク前の基板のレジスト膜に形成されていた複数のAMFマーク間の相対距離と同じであるとよい。
<第2実施形態>
図5に示すように、リワーク基板16Aには、AMFマーク31、32及び33のそれぞれの痕跡、即ち、マーク痕31’、32’及び33’が残っている。かかるマーク痕31’、32’及び33’は、マーク計測部19によって検出できる可能性がある。換言すれば、マーク痕31’、32’及び33’の位置を、マーク計測部19によって計測可能である場合がある。そこで、本実施形態では、マーク計測部19がリワーク基板16Aに残っているマーク痕31’、32’及び33’の位置を計測可能であるか否かに応じて、新たなAMFマーク41、42及び43を形成するか否かを決定する。
図6に示すように、S601では、マーク計測部19によって、リワーク基板16Aに残っているマーク痕31’、32’及び33’の位置を計測する。S602では、S601で得られた計測結果に基づいて、マーク計測部19がマーク痕31’、32’及び33’の位置を計測可能であるか否かを判定する。
マーク計測部19がマーク痕31’、32’及び33’の位置を計測可能である場合には、S603に移行する。S603では、S601で計測されたマーク痕31’、32’及び33’の位置に基づいて、マスク13のパターンをリワーク基板上のレジスト膜の目標位置に投影して潜像パターンを形成する露光処理を行う。
一方、マーク計測部19がマーク痕31’、32’及び33’の位置を計測可能でない場合には、S604に移行する。S604では、マーク痕31’、32’及び33’からずらして、AMFマーク41、42及び43を形成する。具体的には、上述したように、リワーク基板16Aにおけるマーク痕31’乃至及び33’の位置からシフトした位置にAMFマーク41乃至43が位置するように、マーク形成部18によってAMFマーク41乃至43を形成する形成処理を行う。
S605では、マーク計測部19によって、S604でリワーク基板上のレジスト膜に形成したAMFマーク41、42及び43の位置を計測する。S606では、S605で計測されたAMFマーク41、42及び43の位置に基づいて、マスク13のパターンをリワーク基板上のレジスト膜の目標位置に投影して潜像パターンを形成する露光処理を行う。
本実施形態では、マーク計測部19がリワーク基板上のレジスト膜に形成された新たなAMFマーク、即ち、2回目のAMFマークの位置を計測可能であることを前提としているが、2回目のAMFマークの位置を計測できないこともある。このような場合には、2回目のAMFマークの位置を計測可能であるか否かを判定し、2回目のAMFマークの位置を計測できない場合には、新たなAMFマーク(3回目のAMFマーク)を形成すればよい。換言すれば、(N−1)回目のAMFマークの位置を計測可能であるか否かを判定し、(N−1)回目のAMFマークの位置を計測できない場合には、N回目のAMFマークを形成すればよい。
本実施形態は、リワーク基板16Aに限定するものではない。リワーク基板16Aでなくても、AMFマークが計測可能でない場合には適用可能である。例えば、マーク計測部19が基板16のレジスト膜に形成されているAMFマーク(第1マーク)の位置を計測可能であるか否かを判定する。マーク計測部19が基板16のレジスト膜に形成されているAMFマークの位置を計測可能でない場合には、基板16のレジスト膜上のAMFマークの位置からシフトした位置に新たなAMFマーク(第2マーク)を形成する。そして、マーク計測部19で計測された新たなAMFマークの位置に基づいて、マスク13のパターンを基板16のレジスト膜の目標位置に投影して潜像パターンを形成する露光処理を行う。
<第3実施形態>
本実施形態では、図7に示すように、リワーク基板16Aに対して、露光装置1で1回目の露光処理を行い、露光装置1とは異なる他の露光装置1Aで2回目の露光処理を行う場合について説明する。ここで、露光装置1Aは、露光装置1と同等な構成及び機能を有する。
図8は、本実施形態におけるリワーク基板に対する露光処理を説明するためのフローチャートである。S801では、露光装置1にリワーク基板16Aを搬入する。具体的には、基板搬送装置を介して、リワーク基板16Aを露光装置1に搬入して基板ステージ17に保持させる。この際、露光装置1は、リワーク前の基板16のレジスト膜に形成されていたAMFマーク31乃至33(マーク痕31’、32’及び33’)の位置に関する位置情報を、AMFマーク31乃至33を形成した装置(露光装置1とは異なる他の装置)から取得する。
S802では、露光装置1において、リワーク基板16Aに残っているマーク痕31’、32’及び33’からずらして、AMFマーク41、42及び43を形成する。具体的には、S801で取得した位置情報に基づいて、リワーク基板16Aにおけるマーク痕31’乃至及び33’の位置からシフトした位置にAMFマーク41乃至43が位置するように、AMFマーク41乃至43を形成する形成処理を行う。
S803では、露光装置1において、S802で形成したリワーク基板上のレジスト膜に形成したAMFマーク41、42及び43の位置を計測する。S804では、露光装置1において、リワーク基板16Aに対して1回目の露光処理を行う。具体的には、S803で計測されたAMFマーク41、42及び43の位置に基づいて、マスク13のパターンをリワーク基板上のレジスト膜の目標位置に投影して潜像パターンを形成する露光処理を行う。
S805では、露光装置1からリワーク基板16Aを搬出する。具体的には、基板搬送装置を介して、1回目の露光処理が行われたリワーク基板16Aを基板ステージ17から回収し、露光装置1から搬出する。S806では、基板搬送装置に保持されたリワーク基板16Aを90度回転させる。
S807では、露光装置1Aにリワーク基板16Aを搬入する。具体的には、基板搬送装置を介して、90度回転させたリワーク基板16Aを、その状態で露光装置1Aに搬入する。この際、露光装置1Aは、リワーク基板16Aのレジスト膜に形成されたAMFマーク41乃至43の位置に関する位置情報を、露光装置1から取得する。
S808では、露光装置1Aにおいて、S802で形成したリワーク基板上のレジスト膜に形成したAMFマーク41、42及び43の位置を計測する。S809では、露光装置1Aにおいて、リワーク基板16Aに対して2回目の露光処理を行う。具体的には、S808で計測されたAMFマーク41、42及び43の位置に基づいて、マスク13のパターンをリワーク基板上のレジスト膜の目標位置に投影して潜像パターンを形成する露光処理を行う。
S810では、露光装置1Aからリワーク基板16Aを搬出する。具体的には、基板搬送装置を介して、1回目の露光処理及び2回目の露光処理が行われたリワーク基板16Aを露光装置1Aから搬出する。
<第4実施形態>
本発明の実施形態における物品の製造方法は、例えば、デバイス(半導体素子、磁気記憶媒体、液晶表示素子など)などの物品を製造するのに好適である。かかる製造方法は、露光装置1や露光装置1及び1Aを用いて、感光剤が塗布された基板を露光する工程と、露光された基板を現像する工程を含む。また、かかる製造方法は、他の周知の工程(酸化、成膜、蒸着、ドーピング、平坦化、エッチング、レジスト剥離、ダイシング、ボンディング、パッケージングなど)を含みうる。本実施形態における物品の製造方法は、従来に比べて、物品の性能、品質、生産性及び生産コストの少なくとも1つにおいて有利である。
<その他の実施形態>
本発明は、上述の実施形態の1つ以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1つ以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。
以上、本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明はこれらの実施形態に限定されないことはいうまでもなく、その要旨の範囲内で種々の変形及び変更が可能である。
1:露光装置 13:マスク 15:投影光学系 16:基板 18:マーク形成部 19:マーク計測部 20:制御部

Claims (13)

  1. 基板上のレジスト膜にマークを形成する形成部と、
    前記形成部によって形成されたマークの位置を計測する計測部と、
    前記計測部で計測されたマークの位置に基づいて、パターンを基板上のレジスト膜の目標位置に投影して潜像を形成する露光処理を行う制御部と、を有し、
    前記制御部は、第1マークが形成された第1レジスト膜が除去され、第2レジスト膜が形成されたリワーク基板に対して前記露光処理を行う前に、前記リワーク基板における前記第1マークの位置からシフトした位置に第2マークが位置するように、前記第2レジスト膜に前記第2マークを形成する形成処理を前記形成部に行わせることを特徴とする露光装置。
  2. 前記制御部は、前記形成処理において、前記形成部によって前記第2レジスト膜に少なくとも3つの第2マークを形成することを特徴とする請求項1に記載の露光装置。
  3. 前記制御部は、前記第2レジスト膜に形成される前記少なくとも3つの第2マーク間の距離が予め定められた距離よりも大きくなるように、前記形成処理を行うことを特徴とする請求項2に記載の露光装置。
  4. 前記制御部は、前記形成処理において、前記形成部によって前記第2レジスト膜に、前記第1レジスト膜に形成されていた複数の第1マークの数と同じ数の複数の第2マークを形成することを特徴とする請求項1に記載の露光装置。
  5. 前記制御部は、前記第2レジスト膜に形成される前記複数の第2マーク間の相対距離が前記第1レジスト膜に形成されていた前記複数の第1マーク間の相対距離と同じになるように、前記形成処理を行うことを特徴とする請求項4に記載の露光装置。
  6. 前記制御部は、前記形成処理において、前記リワーク基板における前記第2マークの位置が前記第1マークの位置と重ならないように、前記形成部によって前記第2レジスト膜に前記第2マークを形成することを特徴とする請求項1乃至5のうちいずれか1項に記載の露光装置。
  7. 前記制御部は、前記形成処理において、前記第1レジスト膜に形成されていた前記第1マークの位置が前記計測部によって前記第2マークの位置を計測する際に前記計測部の計測範囲外に位置するように、前記形成部によって前記第2レジスト膜に前記第2マークを形成することを特徴とする請求項1乃至6のうちいずれか1項に記載の露光装置。
  8. 前記形成部は、前記潜像を形成するための光の波長とは異なる波長の光を用いて前記第2レジスト膜に前記第2マークを形成することを特徴とする請求項1乃至7のうちいずれか1項に記載の露光装置。
  9. 前記第1マークは、前記形成部によって前記第1レジスト膜に形成されることを特徴とする請求項1乃至7のうちいずれか1項に記載の露光装置。
  10. 前記第1マークは、前記露光装置とは異なる他の装置によって形成され、
    前記制御部は、
    前記他の装置から、前記第1レジスト膜に形成されていた前記第1マークの位置に関する位置情報を取得し、
    前記形成処理において、前記位置情報に基づいて、前記形成部によって前記第2レジスト膜に前記第2マークを形成することを特徴とする請求項1乃至9のうちいずれか1項に記載の露光装置。
  11. 基板上のレジスト膜にマークを形成する形成部と、
    前記形成部で形成されたマークの位置を計測する計測部と、
    前記計測部で計測されたマークの位置に基づいて、パターンを基板上のレジスト膜の目標位置に投影して潜像を形成する露光処理を行う制御部と、を有し、
    前記制御部は、
    前記計測部が前記レジスト膜に形成されている第1マークの位置を計測可能であるか否かを判定し、
    前記計測部が前記第1マークの位置を計測可能でない場合には、前記レジスト膜上の前記第1マークの位置からシフトした位置に第2マークを形成するように前記形成部を制御し、
    前記計測部で計測された前記第2マークの位置に基づいて、前記露光処理を制御することを特徴とする露光装置。
  12. 前記第1マークは、前記形成部によって前記レジスト膜に形成されることを特徴とする請求項11に記載の露光装置。
  13. 請求項1乃至12のうちいずれか1項に記載の露光装置を用いて基板を露光する工程と、
    露光した前記基板を現像する工程と、
    現像された前記基板から物品を製造する工程と、
    を有することを特徴とする物品の製造方法。
JP2018071919A 2018-04-03 2018-04-03 露光装置、物品の製造方法、マーク形成装置及びマーク形成方法 Active JP6814174B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018071919A JP6814174B2 (ja) 2018-04-03 2018-04-03 露光装置、物品の製造方法、マーク形成装置及びマーク形成方法
TW108109682A TWI726294B (zh) 2018-04-03 2019-03-21 曝光裝置及製造物品的方法
KR1020190036754A KR102520399B1 (ko) 2018-04-03 2019-03-29 노광 장치 및 물품 제조 방법
US16/371,271 US11187993B2 (en) 2018-04-03 2019-04-01 Exposure apparatus and method of manufacturing article
CN201910263549.2A CN110347015B (zh) 2018-04-03 2019-04-03 曝光装置和制造物品的方法
CN202210113165.4A CN114488709B (zh) 2018-04-03 2019-04-03 曝光装置和制造物品的方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018071919A JP6814174B2 (ja) 2018-04-03 2018-04-03 露光装置、物品の製造方法、マーク形成装置及びマーク形成方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019184681A true JP2019184681A (ja) 2019-10-24
JP2019184681A5 JP2019184681A5 (ja) 2020-08-20
JP6814174B2 JP6814174B2 (ja) 2021-01-13

Family

ID=68057017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018071919A Active JP6814174B2 (ja) 2018-04-03 2018-04-03 露光装置、物品の製造方法、マーク形成装置及びマーク形成方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11187993B2 (ja)
JP (1) JP6814174B2 (ja)
KR (1) KR102520399B1 (ja)
CN (2) CN110347015B (ja)
TW (1) TWI726294B (ja)

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11307449A (ja) * 1998-02-20 1999-11-05 Canon Inc 露光装置及びデバイスの製造方法
JP4618859B2 (ja) 2000-10-10 2011-01-26 東レエンジニアリング株式会社 積層ウエハーのアライメント方法
US6678038B2 (en) 2001-08-03 2004-01-13 Nikon Corporation Apparatus and methods for detecting tool-induced shift in microlithography apparatus
US6838217B1 (en) 2002-06-06 2005-01-04 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Define overlay dummy pattern in mark shielding region to reduce wafer scale error caused by metal deposition
TW587200B (en) * 2002-10-24 2004-05-11 Taiwan Semiconductor Mfg Method for improving intrafield overlay accuracy
US7256865B2 (en) * 2003-10-24 2007-08-14 Asml Holding N.V. Methods and apparatuses for applying wafer-alignment marks
US7906270B2 (en) * 2005-03-23 2011-03-15 Asml Netherlands B.V. Reduced pitch multiple exposure process
US7981595B2 (en) * 2005-03-23 2011-07-19 Asml Netherlands B.V. Reduced pitch multiple exposure process
WO2008071296A1 (en) 2006-12-15 2008-06-19 Carl Zeiss Sms Gmbh Method and apparatus for determining the position of a structure on a carrier relative to a reference point of the carrier
SG153748A1 (en) * 2007-12-17 2009-07-29 Asml Holding Nv Lithographic method and apparatus
US20100063764A1 (en) * 2008-09-10 2010-03-11 Limin Lou Use of different pairs of overlay layers to check an overlay measurement recipe
JP2010079113A (ja) * 2008-09-28 2010-04-08 Hoya Corp フォトマスクの製造方法及びフォトマスク
JP2010267931A (ja) * 2009-05-18 2010-11-25 Toshiba Corp パターン形成方法およびパターン設計方法
KR101908168B1 (ko) * 2011-09-01 2018-10-15 에이지씨 가부시키가이샤 반사형 마스크 블랭크, 반사형 마스크 블랭크의 제조 방법, 및 반사형 마스크 블랭크의 품질 관리 방법
US9442392B2 (en) * 2012-12-17 2016-09-13 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Scanner overlay correction system and method
US8889434B2 (en) * 2012-12-17 2014-11-18 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Scanner overlay correction system and method
WO2016037003A1 (en) * 2014-09-03 2016-03-10 Kla-Tencor Corporation Optimizing the utilization of metrology tools
CN105573068B (zh) 2014-10-10 2019-11-05 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 光刻胶去除方法和光刻工艺的返工方法
EP3447580A1 (en) * 2017-08-21 2019-02-27 ASML Netherlands B.V. Method of calibrating focus measurements, measurement method and metrology apparatus, lithographic system and device manufacturing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP6814174B2 (ja) 2021-01-13
KR102520399B1 (ko) 2023-04-12
CN110347015A (zh) 2019-10-18
CN114488709B (zh) 2024-08-27
KR20190116071A (ko) 2019-10-14
TW201942685A (zh) 2019-11-01
CN110347015B (zh) 2022-02-18
TWI726294B (zh) 2021-05-01
US20190302630A1 (en) 2019-10-03
CN114488709A (zh) 2022-05-13
US11187993B2 (en) 2021-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018072541A (ja) パターン形成方法、基板の位置決め方法、位置決め装置、パターン形成装置、及び、物品の製造方法
TWI587101B (zh) 微影裝置及曝光方法
TW201833673A (zh) 曝光裝置、曝光方法及製造物品之方法
JP6521223B2 (ja) リソグラフィ装置の管理方法及び装置、並びに露光方法及びシステム
JP2007115784A (ja) 露光システム、露光方法、及びデバイス製造工場
CN111007702B (zh) 曝光半导体结构的方法、设备及非暂时性计算机可读介质
JPH11143087A (ja) 位置合わせ装置及びそれを用いた投影露光装置
KR102658787B1 (ko) 형성 방법, 시스템, 리소그래피 장치, 물품 제조 방법, 및 프로그램
TW201907234A (zh) 器件製造方法
JP2016090444A (ja) 計測装置、リソグラフィ装置、及び物品の製造方法
KR102353128B1 (ko) 기판 내의 응력을 결정하는 방법들, 리소그래피 공정을 제어하는 제어 시스템, 리소그래피 장치 및 컴퓨터 프로그램 제품
JP2021006893A (ja) パターン形成方法、パターン形成装置及び物品の製造方法
JP6110504B2 (ja) リソグラフィ装置、デバイス製造方法、およびコンピュータプログラムプロダクト
JP6814174B2 (ja) 露光装置、物品の製造方法、マーク形成装置及びマーク形成方法
JP2012227488A (ja) インプリント装置、インプリント方法及び物品の製造方法
KR20230047898A (ko) 기판상의 복수의 숏 영역의 배열을 구하는 방법, 노광 방법, 노광 장치, 물품의 제조 방법, 비일시적 컴퓨터 판독 가능한 기억 매체, 및 정보처리장치
KR20220092844A (ko) 패턴 형성 방법, 리소그래피 장치, 및 물품 제조 방법
JP2007220986A (ja) デバイス製造処理方法
KR102493922B1 (ko) 결정 방법, 노광 방법, 노광 장치, 물품의 제조 방법 및 컴퓨터 프로그램
JP2009170559A (ja) 露光装置およびデバイス製造方法
JP2019117418A (ja) リソグラフィ装置の管理装置、該装置用のプログラム、露光システム、及びデバイス製造方法
US11886125B2 (en) Method for inferring a local uniformity metric
KR20210001968A (ko) 패턴 형성 방법 및 물품의 제조 방법
US11415899B2 (en) Method of determining a focus of a projection system, device manufacturing method, and apparatus for determining a focus of a projection system
JP2010251532A (ja) 露光方法、露光装置、レチクル、及びデバイス製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200706

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200706

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200706

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200707

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201218

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6814174

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151