JP2019181414A - 塗膜剥離用軟化剤を使用した洗浄方法 - Google Patents

塗膜剥離用軟化剤を使用した洗浄方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019181414A
JP2019181414A JP2018079254A JP2018079254A JP2019181414A JP 2019181414 A JP2019181414 A JP 2019181414A JP 2018079254 A JP2018079254 A JP 2018079254A JP 2018079254 A JP2018079254 A JP 2018079254A JP 2019181414 A JP2019181414 A JP 2019181414A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating film
softener
compressed air
film
jet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018079254A
Other languages
English (en)
Inventor
茂三 川井
Shigezo Kawai
茂三 川井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2018079254A priority Critical patent/JP2019181414A/ja
Publication of JP2019181414A publication Critical patent/JP2019181414A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)

Abstract

【課題】塩化メチレンを含まない塗膜剥離用軟化剤を使用し、圧縮エアと高圧水の混気ジェット噴流による洗浄を行って軟化・膨潤した塗膜を除去することにより、均一で効率の良い剥離作業を行う。【解決手段】被剥離対象物の塗膜面に、塩化メチレンを含まない塗膜剥離用軟化剤を使用して塗膜を軟化・膨潤させた後、圧縮エアと高圧水の混気ジェット噴流による洗浄を行って軟化・膨潤した塗膜を除去する。圧縮エア内に粉体メディアを混入して洗浄効果を高める。【選択図】図1

Description

本発明は、塩化メチレンを含まない塗膜剥離用軟化剤を使用した圧縮エアと高圧水の混気ジェット噴流による洗浄方法に関する。
従来から建築構造物等の維持・保全には、躯体の仕上塗装の剥離再生が必要不可欠となっている。また、建築構造物等の外壁の改修工事を行う際に塗膜を剥離する方法としては、剥離剤を塗布した後、スクレバー等で除去する方法が知られている。
しかし、従来の剥離剤による除去方法は、人体にとって有害性が皆無でない塩化メチレン(ジクロロメタン)を使用しているため、環境保全等の観点からその使用を抑制する方向にある。また、洗浄水は排水処理が必要となり、酸及びアルカリ性の廃水は中和してから排水しなければならない。
上記の問題の解決を図るため、塗膜を溶解せず軟化させる塗膜剥離剤工法の先行技術として、特開平10−331435号公報(特許文献1)に、環境破壊や公害につながらず、動植物に対してもやさしく、安全面や衛生面にも支障のない剥離剤を用い、かつ下地を必要以上に傷めることのない建築構造物等の塗膜剥離剤工法を提供することを目的とし、被剥離対象物の塗膜面に、生分解性(土中微生物分解性)剥離剤溶液を適宜の手段で塗布して塗膜を軟化・膨潤させ、ノズルから吐出する高圧温水を塗膜面に噴射させることにより塗膜を剥離する「塗膜剥離剤工法」が提案されている。
一方、本願発明者が開発した圧縮エアと高圧水の混気ジェット噴流による直接洗浄を行う除去手段を用いた洗浄方法として、特開2007−92387号公報(特許文献2)には、建築物の建材の隅々まで付着している石綿を容易に剥離し且つ剥離された石綿の飛散を防止することにより、石綿の除去作業を安全で効率的に行うことができる吹付けアスベスト又は石綿含有吹付けロックウールの除去方法を提供することを目的とし、石綿の飛散防止を図るため作業場所を隔離する養生工程と、石綿を剥離して取り除く除去工程と、除去した石綿及び石綿を含んだ廃棄物を処理する処理工程とからなる吹付けアスベスト又は石綿含有吹付けロックウールの除去方法において、前記除去工程は、圧縮エアと高圧水の混気ジェット噴流による直接洗浄を行う剥離手段によって建築物の建材の隅々まで付着している石綿を剥離すると共に、隔離養生内を噴霧状態にして剥離された石綿と噴霧水滴とが混じり合って落下し泥状となって石綿の飛散を防止することを特徴とする「吹付けアスベスト又は石綿含有吹付けロックウールの除去方法」が提案されている。
上記発明によれば、圧縮エアと高圧水の混気ジェット噴流による直接洗浄を行う剥離手段によって建築物の建材の隅々まで付着している石綿を剥離し、隔離養生内を噴霧状態にして剥離された石綿と噴霧水滴とが混じり合って落下し泥状となって石綿の飛散を防止することから、従来の除去方法と比べて石綿の除去作業を安全で効率的に行うことが可能になる。
また、特開2016−135479号公報(特許文献3)には、圧縮エアと高圧水の混気ジェット噴流による直接洗浄を行う除染方法又は洗浄方法に磁化水を利用することにより、除染効果又は洗浄効果を高めることを目的とし、圧縮エアと高圧水の混気ジェット噴流による直接洗浄を行う除去工程によって除染対象物又は洗浄対象物の付着物質を除去する除染方法又は洗浄方法において、除去工程は、高圧水ポンプに水を供給する途中に磁気活水器を設置して冷水又は温水を磁化水にする工程を有する「磁化水を利用した除染方法又は洗浄方法」が提案されている。
上記発明によれば、圧縮エアと高圧水の混気ジェット噴流による直接洗浄を行う除去工程において、高圧水ポンプに水を供給する途中に磁化装置を設置して冷水又は温水を磁化水にする工程を採用することによって、水のクラスターを微細化して浸透性を高めて従来よりも優れた除染又は洗浄効果を発揮することが可能になる。
特開平10−331435号公報 特開2007−92387号公報 特開2016−135479号公報
本発明は、本願発明者が鋭意工夫を施したものであり、塗膜を溶解せず軟化させる塗膜剥離剤工法において、塩化メチレンを含まない塗膜剥離用軟化剤を使用し、圧縮エアと高圧水の混気ジェット噴流による洗浄を行って軟化・膨潤した塗膜を除去することにより、均一で効率の良い剥離作業を行うことを可能にする塗膜剥離用軟化剤を使用した洗浄方法を提供することを目的とする。
上記の課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、被剥離対象物の塗膜面に、塩化メチレンを含まない塗膜剥離用軟化剤を使用して塗膜を軟化・膨潤させた後、圧縮エアと高圧水の混気ジェット噴流による洗浄を行って軟化・膨潤した塗膜を除去することを特徴とする。
また、請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の前記圧縮エア内に粉体メディアを混入して洗浄効果を高めたことを特徴とする。
また、請求項3に記載の発明は、請求項1又は請求項2に記載の前記被剥離対象物の材質が、金属、コンクリート、合成樹脂、木材であることを特徴とする。
また、請求項4に記載の発明は、屋外木材の塗膜面に、塩化メチレンを含まない塗膜剥離用軟化剤を使用して塗膜を軟化・膨潤させた後、圧縮エアと高圧水の混気ジェット噴流による洗浄を行って軟化・膨潤した塗膜を除去することを特徴とする。
また、請求項5に記載の発明は、PCB(ポリ塩化ビフェニル)使用安定器の樹脂層に、塩化メチレンを含まない塗膜剥離用軟化剤を使用して樹脂層を軟化・膨潤させた後、圧縮エアと高圧水の混気ジェット噴流による洗浄を行って軟化・膨潤した樹脂層を除去することを特徴とする。
以上のように、本発明によれば、塩化メチレンを含まない塗膜剥離用軟化剤を使用し、圧縮エアと高圧水の混気ジェット噴流による洗浄を行って軟化・膨潤した塗膜を除去することにより、均一で効率の良い剥離作業を行うことができる。このため、下地が柔らかい被剥離対象物の塗膜を、下地を傷めることなく剥離でき、作業能率が向上し経済性にも優れ、作業も簡易になることから、熟練工を必要としない便利性がある。
また、本発明を屋外木材の塗膜の剥離作業に使用した場合、木材を傷めないで汚れだけを落とすことができ、木材の風格・香り・手触りを取り戻すことができる。
また、本発明をPCB(ポリ塩化ビフェニル)使用安定器(蛍光灯用安定器)の樹脂層(充填材として用いられているポリエステル等の樹脂)の除去作業に使用した場合、安定器の構成部品であるPCB(ポリ塩化ビフェニル)入りコンデンサを安全に取り出すことができ、PCB(ポリ塩化ビフェニル)の廃棄物処理が容易になる。
バブルウォッシング工法の原理を示す説明図である。 バブルウォッシング工法で使用する洗浄機の内部構造を示す説明図である。
以下、本発明の実施の一形態について図面を参酌しながら説明する。図1はバブルウォッシング工法の原理を示す説明図、図2はバブルウォッシング工法で使用する洗浄機の内部構造を示す説明図である。なお、「バブルウォッシング工法」及び「バブルウォッシング」は、出願人の商標である。
本発明の除去工程では、圧縮エアと高圧水の混気ジェット噴流による直接洗浄を行う混気ジェット洗浄機を使用する。この混気ジェット洗浄機は、従来の高圧水洗浄機と比べて使用水量を30〜50%削減でき水の消費量が少ない、洗浄対象物に当たったときに液滴が弾けるハンマーリング効果により頑固な汚れでも短時間に洗浄でき優れた洗浄効果を発揮する、等の特徴を有している。
本発明の除去工程は、図1及び図2に示すように、洗浄機本体部10の高圧水ポンプ11に外部の給水口20から水(冷水又は70℃以下の温水)を供給する給水管途中の接続部(洗浄機本体部10の蛇口)に磁気活水器30が設置され、供給水を磁化水にする工程を有している。これにより、図1に示すように、水のクラスターを微細化した混気ジェット噴流(空気の膜40、磁化水の液滴41)にすることにより、均一で効率の良い剥離作業を行うことができる。
また、本発明の除去工程は、図2に示すように、圧縮エア内に粉体メディア15を混入する工程を更に有している。これにより、紛体メディア(重曹)と磁化水との相乗効果により、洗浄効果を一層高めることができる。
また、本発明で使用する塗膜剥離用軟化剤の特徴について説明する。
(1)塩化メチレン(ジクロロメタン)が含まれておらず環境に優しい。
(2)50%水溶液でpH9とほぼ中性である。
(3)蒸発が遅く、長時間効力が持続する。
(4)ほとんどの有機質塗材に効果を発揮する。
(5)有機質塗材を軟化・膨潤した後に剥離作業を行うため、騒音・粉塵を低減する。
(6)鉄その他の金属に対し、悪影響を与えない。尚、被剥離対象物の材質は、金属以外にも、コンクリート、合成樹脂、木材にも使用できる。
次に、本発明にかかる塗膜剥離用軟化剤を使用した洗浄方法の施工手順について説明する。
(Step1)
塗布対象面が十分乾燥していることを確認する。
(Step2)
塗膜剥離用軟化剤を、ローラー・エアレスガン等を用いて所要量をむら無く塗布する。但し、塗膜の材質・塗膜の厚さ・気温等により塗布量が異なる。
(Step3)
塗膜剥離用軟化剤が十分塗材に浸透するまで放置する。
(Step4)
軟化・膨潤した塗膜をバブルウォッシング工法の特殊洗浄で除去する。このとき、メディアを混入することにより、軟化・膨潤した塗膜を素早く落とし作業効率が大幅に向上する。但し、素材を傷めない。
(Step5)
塗膜除去後、もう一度バブルウォッシング工法の特殊洗浄で洗浄する。尚、剥離後の塗膜カスは、廃プラスチック類に準じて廃棄物の処理を行う。
本発明の実施の一例として、屋外木材の塗膜面に、塩化メチレンを含まない塗膜剥離用軟化剤を使用して塗膜を軟化・膨潤させた後、圧縮エアと高圧水の混気ジェット噴流による洗浄を行って軟化・膨潤した塗膜を除去することにより、木材を傷めないで汚れだけを落とすことができ、木材の風格・香り・手触りを取り戻すことができる。
本発明の実施の他例として、PCB(ポリ塩化ビフェニル)使用安定器(蛍光灯用安定器)の樹脂層(充填材として用いられているポリエステル等の樹脂)に、塩化メチレンを含まない塗膜剥離用軟化剤を使用して樹脂層を軟化・膨潤させた後、圧縮エアと高圧水の混気ジェット噴流による洗浄を行って軟化・膨潤した樹脂層を除去することにより、安定器の構成部品であるPCB(ポリ塩化ビフェニル)入りコンデンサを安全に取り出すことができ、PCB(ポリ塩化ビフェニル)の廃棄物処理が容易になる。
A 壁面
B 汚れ
10 洗浄機本体部
11 高圧水ポンプ
12 コンプレッサ
13 ノズル
14 フィルター
15 紛体メディア
20 給水口
30 磁気活水器
40 空気の膜
41 磁化水の液滴

Claims (5)

  1. 被剥離対象物の塗膜面に、塩化メチレンを含まない塗膜剥離用軟化剤を使用して塗膜を軟化・膨潤させた後、圧縮エアと高圧水の混気ジェット噴流による洗浄を行って軟化・膨潤した塗膜を除去することを特徴とする塗膜剥離用軟化剤を使用した洗浄方法。
  2. 前記圧縮エア内に粉体メディアを混入して洗浄効果を高めたことを特徴とする請求項1に記載の塗膜剥離用軟化剤を使用した洗浄方法。
  3. 前記被剥離対象物の材質が、金属、コンクリート、合成樹脂、木材であることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の塗膜剥離用軟化剤を使用した洗浄方法。
  4. 屋外木材の塗膜面に、塩化メチレンを含まない塗膜剥離用軟化剤を使用して塗膜を軟化・膨潤させた後、圧縮エアと高圧水の混気ジェット噴流による洗浄を行って軟化・膨潤した塗膜を除去することを特徴とする塗膜剥離用軟化剤を使用した洗浄方法。
  5. PCB(ポリ塩化ビフェニル)使用安定器の樹脂層に、塩化メチレンを含まない塗膜剥離用軟化剤を使用して樹脂層を軟化・膨潤させた後、圧縮エアと高圧水の混気ジェット噴流による洗浄を行って軟化・膨潤した樹脂層を除去することを特徴とする塗膜剥離用軟化剤を使用した洗浄方法。
JP2018079254A 2018-04-17 2018-04-17 塗膜剥離用軟化剤を使用した洗浄方法 Pending JP2019181414A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018079254A JP2019181414A (ja) 2018-04-17 2018-04-17 塗膜剥離用軟化剤を使用した洗浄方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018079254A JP2019181414A (ja) 2018-04-17 2018-04-17 塗膜剥離用軟化剤を使用した洗浄方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019181414A true JP2019181414A (ja) 2019-10-24

Family

ID=68338751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018079254A Pending JP2019181414A (ja) 2018-04-17 2018-04-17 塗膜剥離用軟化剤を使用した洗浄方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2019181414A (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0232178A (ja) * 1988-06-10 1990-02-01 Hoechst Celanese Corp 保護塗膜除去用剥離組成物
JPH10279850A (ja) * 1997-04-04 1998-10-20 Yamaichi Kagaku Kogyo Kk 壁面等の塗膜剥離剤及びその剥離方法
JPH10331435A (ja) * 1997-05-30 1998-12-15 Imai Bisouten:Kk 建築構造物等の塗膜剥離剤工法
JP2004113921A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Nippon Clean Oil Kk Pcb入り安定器からのpcb回収方法
JP2005170042A (ja) * 1992-12-05 2005-06-30 Hitachi Maxell Ltd 物体の表面に固定化した付着物易除去被覆
JP2009179860A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Isobe Toso Kk 素地調整工法
JP2016135479A (ja) * 2015-01-20 2016-07-28 茂三 川井 磁化水を利用した除染方法又は洗浄方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0232178A (ja) * 1988-06-10 1990-02-01 Hoechst Celanese Corp 保護塗膜除去用剥離組成物
JP2005170042A (ja) * 1992-12-05 2005-06-30 Hitachi Maxell Ltd 物体の表面に固定化した付着物易除去被覆
JPH10279850A (ja) * 1997-04-04 1998-10-20 Yamaichi Kagaku Kogyo Kk 壁面等の塗膜剥離剤及びその剥離方法
JPH10331435A (ja) * 1997-05-30 1998-12-15 Imai Bisouten:Kk 建築構造物等の塗膜剥離剤工法
JP2004113921A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Nippon Clean Oil Kk Pcb入り安定器からのpcb回収方法
JP2009179860A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Isobe Toso Kk 素地調整工法
JP2016135479A (ja) * 2015-01-20 2016-07-28 茂三 川井 磁化水を利用した除染方法又は洗浄方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5827114A (en) Slurry blasting process
JP2006326819A (ja) 古色塗膜剥離用ブラストガン
JP2019181414A (ja) 塗膜剥離用軟化剤を使用した洗浄方法
JP2022008300A (ja) 塗膜除去用高圧洗浄ガンを用いたユニットおよびガン用フードならびに掃射方法
CN103361664A (zh) 碳钢管道清洗方法及清洗剂
JP6090956B2 (ja) 磁化水を利用した除染方法又は洗浄方法
WO2007012291A1 (fr) Dispositif de nettoyage multifluide
CN106391517A (zh) 石材类墙面地砖的油墨污渍的清除方法及试剂
JP2007092387A (ja) 吹付けアスベスト又は石綿含有吹付けロックウールの除去方法
JP5403348B2 (ja) アスベスト除去方法
Slaton et al. Masonry cleaning technologies: overview of current practice and techniques
JPH06128775A (ja) 大径鋼管の製造方法
US3470023A (en) Method of cleaning exterior surfaces
JP3261499B2 (ja) 内装用素材の再生方法
US9446437B1 (en) Methods of cleaning and protecting surfaces and isolating volumes
JP6924480B2 (ja) 鋼橋の保全工法
JP3602937B2 (ja) 建築構造物等の塗膜剥離剤工法
JP6474306B2 (ja) 鋼橋用ブラスト方法
KR101225693B1 (ko) 친환경적인 재도장 시공방법
KR101602043B1 (ko) Co2를 이용한 edm공법의 건식세척방법
JP2006326821A (ja) 古色塗膜剥離工法
JP2001212498A (ja) 高温少水量洗滌・塗膜剥離工法
JP2007021358A (ja) 洗浄方法及び洗浄剤組成物
JP6609279B2 (ja) アスベスト含有塗材剥離溶剤
JP2017031561A (ja) 建築物のメンテナンス方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210323

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20210323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20210323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210702

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20210820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210824

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20211019