JP2019160269A - 製品についての評価が可能な分散化情報構築システム及び分散化された情報構築方法 - Google Patents

製品についての評価が可能な分散化情報構築システム及び分散化された情報構築方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019160269A
JP2019160269A JP2018108359A JP2018108359A JP2019160269A JP 2019160269 A JP2019160269 A JP 2019160269A JP 2018108359 A JP2018108359 A JP 2018108359A JP 2018108359 A JP2018108359 A JP 2018108359A JP 2019160269 A JP2019160269 A JP 2019160269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
information
key
operation interface
interface program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018108359A
Other languages
English (en)
Inventor
韓泰生
Tai Sheng Han
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EVGA Corp Taiwan
Original Assignee
EVGA Corp Taiwan
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EVGA Corp Taiwan filed Critical EVGA Corp Taiwan
Publication of JP2019160269A publication Critical patent/JP2019160269A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0278Product appraisal
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/018Certifying business or products
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0623Item investigation
    • G06Q30/0625Directed, with specific intent or strategy
    • G06Q30/0627Directed, with specific intent or strategy using item specifications
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/04Trading; Exchange, e.g. stocks, commodities, derivatives or currency exchange
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/08Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/10Network architectures or network communication protocols for network security for controlling access to devices or network resources
    • H04L63/102Entity profiles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/06Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols the encryption apparatus using shift registers or memories for block-wise or stream coding, e.g. DES systems or RC4; Hash functions; Pseudorandom sequence generators
    • H04L9/0618Block ciphers, i.e. encrypting groups of characters of a plain text message using fixed encryption transformation
    • H04L9/0637Modes of operation, e.g. cipher block chaining [CBC], electronic codebook [ECB] or Galois/counter mode [GCM]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/32Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials
    • H04L9/3236Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials using cryptographic hash functions
    • H04L9/3239Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials using cryptographic hash functions involving non-keyed hash functions, e.g. modification detection codes [MDCs], MD5, SHA or RIPEMD
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/32Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials
    • H04L9/3297Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials involving time stamps, e.g. generation of time stamps
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/50Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols using hash chains, e.g. blockchains or hash trees
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2209/00Additional information or applications relating to cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communication H04L9/00
    • H04L2209/56Financial cryptography, e.g. electronic payment or e-cash

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

【課題】ハードウェア製品の出荷情報と使用情報の製品履歴について明確に記録し、検索と更新に供することができ、評価しやすく、公正性を備えた、製品についての評価が可能な分散化情報構築システム及び分散化された情報構築方法を提供する。【解決手段】分散化情報構築システム1において、製品製造者端末2が製品情報を書き込むと、操作インターフェイスプログラム5が同時に該製品情報を有線、無線または光学方式で情報保存ユニット211に送信する。製品情報は、操作インターフェイスプログラム5及び情報認証ユニット212の認証を経て情報保存ユニットに送信される。このため、パブリックネットワークプラットフォーム6上には、多種類のハードウェア製品21の製品情報が保存され、また情報保存ユニット上に同時に同じハードウェア製品21の最新製品情報を保存したり、ハードウェア製品21の製品履歴を遡ったりすることができる。【選択図】図2

Description

本発明はハードウェア製品の出荷情報と使用情報の製品履歴について明確に記録し、検索と更新に供することができ、評価しやすく、公正性を備えた、製品についての評価が可能な分散化情報構築システム及び分散化された情報構築方法に関する。
一般に各ハードウェア製品は工場からの出荷後、いずれも、例えばメーカー名、製品名、製品型番、出荷日、保証期間、試験データ、生産地等関連の製品情報といった、製品自体に関する出荷情報を備えており、これらの製品情報はほとんどが製品説明書に記載されている。一方消費者が該ハードウェア製品を購入するとき、店員の紹介または外側の包装あるいはインターネット上の紹介からのみ該ハードウェア製品の簡略な紹介を入手するしかなく、完全な情報を真に明確に知ることはできないため、消費者にとって保障がなく、また修理されたハードウェア製品を購入してしまう可能性もあり、さらには同じ製品情報の違法なコピー製品を購入してしまうことさえあり得る。また消費者がハードウェア製品を購入した後も、該ハードウェア製品上からより明確な製品履歴を知ることができず、該消費者が該ハードウェア製品を使用した後、該ハードウェア製品が損耗性の高い使用を経ていたり、製造元による修理を経ていたりする可能性もあるが、その使用過程や修理履歴は非公開情報であり、さらに該消費者が該ハードウェア製品を販売したいとき、その後続で購入する消費者はより一層該ハードウェア製品の使用過程や修理履歴を知ることができないため、多くの消費上の係争が生まれる。現在市場には製品履歴を表示する数多くの方法があるが、最も主要な方法は、製造元がデータを統合して公開することである。しかしながら、製造元のみが登録または掲載する方法は多くの問題がある。まずこれは一方的な製品データの統合であり、その統合したデータは公正性が高いとは言えない。またネットワーク技術の発展に伴い、単一ホストで大量のファイルとデータベースの負荷と処理を担うことができなくなっている。これまでは絶えずハードウェア規格を向上したり、さらには複数台のホストを接続する方法で演算処理能力を高めたりしてきたが、中央データベースに障害が発生(failure)すると、全体が動作できなくなる。別途ディレクトリ管理を利用した方法が提示されており、これはまずインデックス検索を実行した後異なるホストのデータベースに進入し、ファイルにアクセスする方法であるが、ディレクトリ管理システムをコアホストに保存するため、コアホストの障害発生時に検索を実行できなくなるリスクがやはり存在する。
このため、上述の従来品の問題と欠点をどのように解決するかが、本発明の発明人とこの産業に従事する関連企業が改善を研究する方向性となっている。
上述の問題を効果的に解決するため、本発明の主な目的は、ハードウェア製品の出荷情報と使用情報の製品履歴について明確に記録し、検索と更新に供することができ、評価しやすく、公正性を備えた、製品についての評価が可能な分散化情報構築システム及び分散化された情報構築方法を提供することにある。
上述の目的を達するため、本発明の提供する製品についての評価が可能な分散化情報構築システムは、該分散化情報構築システムが、少なくとも1つの製品製造者端末と、少なくとも1つのデータノードと、少なくとも1つの製品ユーザー端末を含み、そのうち、製品製造者端末の製品製造者が少なくとも1つのハードウェア製品を生産し、該製品製造者がその生産するハードウェア製品についての製品情報を製品製造者端末に提供し、該製品情報が少なくとも第1時間情報を含み、かつ該製品製造者端末が操作インターフェイスプログラムを介して該製品情報をパブリックネットワークプラットフォームに送信し、該データノードが該操作インターフェイスプログラムを介して該パブリックネットワークプラットフォーム上で該製品情報を取得し、かつ該データノードが取得した該製品情報を製品情報ベースに変換して、該製品情報ベースを該操作インターフェイスプログラムにより該パブリックネットワークプラットフォームに保存し、該製品ユーザー端末4が該操作インターフェイスプログラムを介して該パブリックネットワークプラットフォーム上で該製品情報ベースを読取り、かつ製品ユーザー端末4の製品ユーザーが該ハードウェア製品を使用した後、製品ユーザー端末4が、該操作インターフェイスプログラムを介して製品使用情報を生成でき、該製品使用情報が少なくとも第2時間情報を含み、かつ該製品ユーザー端末が該製品使用情報を該パブリックネットワークプラットフォームに送信し、かつ該パブリックネットワークプラットフォーム上に該製品使用情報があるとき、該データノードが該製品情報と該製品使用情報を検証して該製品情報ベースを形成し、かつ該パブリックネットワークプラットフォームに保存することにより、該ハードウェア製品の出荷情報と使用情報の製品履歴を該パブリックネットワークプラットフォームに明確に記録することができ、さらに該データノードがその出荷情報と使用情報を検証し、該パブリックネットワークプラットフォームの製品情報ベースを評価しやすくするとともに、分散化された分散式演算及び認証、データの一方的な変更不可という特性を通じ、製品取引時に取引者に公平な評価基準を提供する。
本発明の提供する製品についての評価が可能な分散化された情報構築方法は、少なくとも1つの製品製造者端末が操作インターフェイスプログラムを介して少なくとも1つのハードウェア製品の製品情報と該製品情報の第1時間情報をパブリックネットワークプラットフォームに送信する工程と、少なくとも1つのデータノードが該製品情報を検証し、少なくとも1つの製品情報ベースを形成して該パブリックネットワークプラットフォームに保存する工程と、少なくとも1つの製品ユーザー端末が該操作インターフェイスプログラムを介して該パブリックネットワークプラットフォームで該製品情報ベースを取得し、かつ製品ユーザーが該ハードウェア製品を使用した後、製品ユーザー端末4が、該操作インターフェイスプログラムを介して製品使用情報と該製品情報の第1時間情報を生成し、該パブリックネットワークプラットフォームに送信する工程と、該データノードが該製品情報と該製品使用情報を検証し、該製品情報ベースを形成して該パブリックネットワークプラットフォームに保存する工程と、を含み、該製品製造者と該製品ユーザーが該パブリックネットワークプラットフォームを通じて該ハードウェア製品の出荷情報及び使用情報を知ることができ、これにより、該ハードウェア製品の出荷情報と使用情報の製品履歴を該パブリックネットワークプラットフォームに明確に記録し、該データノードを通じてその出荷情報と使用情報を検証し、該パブリックネットワークプラットフォームの製品情報ベースを評価しやすくするとともに、分散化された分散式演算及び認証、データの一方的な変更不可という特性を通じ、製品取引時に取引者に公平な評価基準を提供する。
本発明の分散化情報構築システムの概略図である。 本発明の分散化情報構築システムのブロック図である。 本発明の分散化された情報構築方法のフローチャート1である。 本発明の分散化された情報構築方法のフローチャート2である。
図1と図2に本発明の分散化情報構築システム1の概略図とブロック図を示す。これらの図からはっきりと分かるように、そのうち該分散化情報構築システム1は、少なくとも1つの製品製造者端末2と、少なくとも1つのデータノード3と、少なくとも1つの製品ユーザー端末4を含む。そのうち、製品製造者が少なくとも1つのハードウェア製品21を生産し、かつ該製品製造者端末2が該ハードウェア製品21についての製品情報を生成し、該製品情報が、メーカー名、製品名、製品型番、製品ID、保証期間、試験データ、生産地等の関連製品情報を含むことができ、かつ該製品情報が第1時間情報を含み、該第1時間情報が製品情報をパブリックネットワークプラットフォーム6に書き込んだ時間である。また該ハードウェア製品21上に情報保存ユニット211と、情報認証ユニット212が設置される。該製品製造者端末2のコンピューター設備に操作インターフェイスプログラム5がインストールされ、かつ該製品製造者端末2が該操作インターフェイスプログラム5を介して該製品情報をパブリックネットワークプラットフォーム6に送信する。該製品製造者端末2は製造者キー22を通じて該製品情報を該パブリックネットワークプラットフォーム6に書き込み、そのうち該製造者キー22は製造者に属する第1キーと第2キーを含み、該第1キーは情報読取りモードであり、該第2キーはIDペアリングモードである。該製品製造者端末2が該製品情報を書き込むと、該操作インターフェイスプログラム5が同時に該製品情報を有線、無線または光学方式で該情報保存ユニットに送信する。該情報保存ユニットはハードウェア回路またはソフトウェアファイルとすることができ、情報保存ユニットに送信する前に該情報認証ユニット212の認証を通過する必要がある。該製品情報は該操作インターフェイスプログラム5及び情報認証ユニット212の認証を経て該情報保存ユニットに送信される。このため、該パブリックネットワークプラットフォーム6上には多種類のハードウェア製品21の製品情報が保存され、また該情報保存ユニット上に同時に同じ該ハードウェア製品21の最新製品情報を保存したり、該ハードウェア製品21の製品履歴を遡ったりすることができる。
このとき、該データノード3も同様にコンピューター設備に該操作インターフェイスプログラム5がインストールされており、かつ該データノード3は該操作インターフェイスプログラム5を介して該パブリックネットワークプラットフォーム6上の製品情報を取得し、取得した製品情報を検証して、誤りがないことが検証された製品情報を製品情報ベースに変換し、操作インターフェイスプログラム5から該パブリックネットワークプラットフォーム6に保存することができる。
また、該製品ユーザーが該ハードウェア製品21を購入したとき、該製品ユーザー端末4は、そのコンピューター設備内の該操作インターフェイスプログラム5をインストールし、かつ該製品ユーザー端末4は該操作インターフェイスプログラム5を介して該パブリックネットワークプラットフォーム6上で購入したハードウェア製品21が属する製品情報ベースを読取り、該製品情報ベースから該ハードウェア製品21の製品情報を知ることができる。かつ該製品ユーザー端末4はユーザーに属するユーザーキー41で該製品情報ベースを読取り、そのうち該ユーザーキー41はユーザーに属する第1キーと第2キーを含み、該第1キーは情報読取りモードであり、該第2キーはIDペアリングモードである。また、該製品ユーザーは該ハードウェア設備を使用した後、製品ユーザー端末4は、該ユーザーキー41と該操作インターフェイスプログラム5を介して製品使用情報を生成することができ、そのうち、該製品使用情報は、製品使用状況、製品修理状況等の関連製品使用情報を含むことができ、かつ該製品使用情報はさらに第2時間情報を備え、該第2時間情報は製品使用情報をパブリックネットワークプラットフォーム6に書き込んだ時間である。該製品ユーザー端末4は該操作インターフェイスプログラム5を通じ、かつユーザーキーを組み合わせて使用して、該製品使用情報をパブリックネットワークプラットフォーム6に書き込み、該製品ユーザー端末4が該製品使用情報を書き込むと、該操作インターフェイスプログラム5が同時に該製品情報を有線、無線または光学方式で該情報保存ユニットに伝送する。情報保存ユニットに伝送する前に、まず該情報認証ユニット212の認証を経る必要があり、認証を経た後該製品使用情報を該情報保存ユニットに伝送することができる。このため、該パブリックネットワークプラットフォーム6上には多種類のハードウェア製品21の製品使用情報が保存される。また、該情報保存ユニット上には同時に該ハードウェア製品21の最新の製品使用情報が保存される。
このとき、該データノード3は該操作インターフェイスプログラム5を介して該パブリックネットワークプラットフォーム6上の製品情報ベースと製品使用情報を取得することができ、かつ取得した製品情報ベースと製品使用情報を検証し、誤りがないことが検証された製品情報ベースと製品使用情報を同一の製品情報ベースに変換して、操作インターフェイスプログラム5により該パブリックネットワークプラットフォーム6に保存する。そのうち、該パブリックネットワークプラットフォーム6上の製品情報ベースは該製品製造者端末2の読取りと書き込みのほか、製品ユーザー端末4も該製品情報ベースに対して読取りと書き込みを行うことができ、製品製造者端末2と製品ユーザー端末4が書き込んだデータはいずれも該データノード3により検証され、パブリックネットワークプラットフォーム6の製品情報ベースを評価しやすくするとともに、分散化された分散式演算及び認証、データの一方的な変更不可という特性を通じ、製品取引時に取引者に公平な評価基準を提供する。
該パブリックネットワークプラットフォーム6が該製品情報ベースを有するとき、該製品情報ベースはさらに少なくとも1つの製品ビジター端末7により読み取ることができる。そのうち、該製品ビジター端末7のコンピューター設備には該操作インターフェイスプログラム5がインストールされており、製品ビジター端末7は該操作インターフェイスプログラム5を通じて該製品情報ベースを読み取ることができる。そのうち、該製品ビジター端末7はビジターキー71を介して該製品情報ベースを読取り、該ビジターキー71はデータ読取りモジュールであり、ビジターキー71はデータ読取りの権限しかない。製品ビジター端末7の製品ビジターは該製品情報ベースから該ハードウェア設備の製品情報と製品使用情報を知ることができ、かつ製品情報と製品使用情報は該第1時間情報と第2時間情報を含み、製品ビジターは該ハードウェア製品21の製品履歴をはっきりと知ることができる。かつ製品情報ベースは分散化された分散式演算後の結果であり、製品情報ベース内のデータは評価しやすく、公正性を備え、製品製造者、製品ユーザー、製品ビジターが正確なデータを明確に知ることができ、消費に関連する係争の発生を回避することができる。
またそのうち、該製品ビジター端末7が該製品情報ベースを読取り、かつ製品ビジターが該ハードウェア製品21を購入して使用した後、該製品ビジターは製品ユーザーとなり、該製品ユーザー端末4は該ユーザーキー41と該操作インターフェイスプログラム5を通じて製品使用情報を生成することができる。そのうち、該製品使用情報は、製品使用状況、製品修理状況等の関連製品使用情報を含むことができ、かつ製品使用情報を書き込む方法は該ハードウェア製品21原有の製品使用情報に新しい製品使用情報を追加するもので、原有の製品使用情報と製品情報を変更することはできない。また該製品ユーザー端末4が該新しい製品使用情報を書き込むと、該操作インターフェイスプログラム5が同時に該製品情報を有線、無線または光学方式で該情報保存ユニットに伝送する。かつ情報保存ユニットに伝送する前に先に該情報認証ユニット212の認証を経る必要があり、認証を経た後該製品使用情報を該情報保存ユニットに伝送することができる。また、該ハードウェア製品21が製品製造者による修理を経た場合、該製品製造者端末2は該製造者キー22と該操作インターフェイスプログラム5を介して製品情報を生成することができる。その製品情報を書き込む方法は該ハードウェア製品21の最新の製品情報を書き込み、またそのうち製品情報と製品使用情報は同時に該第1時間情報と第2時間情報を備え、その書き込み変更の時間点をはっきりと表示するとともに、製品情報ベースからすべての過去の記録を検索できる。その第1時間情報と第2時間情報はGPSまたはNTPサーバーにより生成されるため、第1時間情報と第2時間情報の時間点は明確かつ正確である。
該データノード3は該操作インターフェイスプログラム5を介して該パブリックネットワークプラットフォーム6上の製品情報ベース及び製品使用情報を取得でき、取得した製品情報と製品使用情報を検証し、誤りがないことが検証された製品情報ベースと製品使用情報を同一の製品情報ベースに変換して、操作インターフェイスプログラム5により該パブリックネットワークプラットフォーム6と情報保存ユニットに保存し、パブリックネットワークプラットフォーム6の製品情報ベースを評価しやすくするとともに、分散化された分散式演算及び認証、データの一方的な変更不可という特性を通じ、ハードウェア製品21の公平な取引を可能にする。同様に類推し、該ハードウェア製品21が再び別の製品ユーザーにより購入されて使用された後、書き込まれた製品使用情報は元の製品使用情報を継続して更新し、かつ第3時間情報を組み合わせて表される。または、製品製造者による修理が行われた場合、その製品情報も同時に元の製品情報を継続して更新し、かつ第4時間情報を組み合わせて表示される。データノード3は、該ハードウェア製品21が廃止されるまで、新しい製品情報と製品使用情報を継続して取得し、検証して製品情報ベースに変換する。新しい製品情報と製品使用情報が継続して増加すると、その時間情報もGPSまたはNTPサーバーに伴って生成される。また、そのうち該製品情報及び製品使用情報の検証方法はブロックチェーン技術を用いるが、これに限らない。これにより、分散化された分散式演算及び認証、データの一方的な変更不可という特性を通じ、パブリックネットワークプラットフォームの製品情報ベースに信頼性と公平性を具備させ、一般的な売買の自由な心証による取引形態と比較して、検証済みの製品情報ベースは実際の製品価値により合致しており、製品取引において取引者に公平な評価基準を提供することができる。
前述の図と図3に示す本発明の分散化された情報構築方法のフローチャート1を同時に参照する。これらの図からはっきりと分かるように、該分散化された情報構築方法は、次の工程を含む。
工程S11:少なくとも1つの製品製造者端末2が操作インターフェイスプログラムを介して少なくとも1つのハードウェア製品の製品情報と該製品情報の第1時間情報をパブリックネットワークプラットフォームに送信する。そのうち、製品製造者は該ハードウェア製品21を生産し、かつ該製品製造者端末2が該ハードウェア製品21についての製品情報を生成し、該製品情報が、メーカー名、製品名、製品型番、製品ID、保証期間、試験データ、生産地等の関連製品情報を含むことができ、かつ該製品情報がさらに該第1時間情報を含み、該第1時間データが製品情報をパブリックネットワークプラットフォーム6書き込んだ時間であり、かつその時間がGPSまたはNTPサーバーで判定かつ表示される。また該ハードウェア製品21上に該情報保存ユニット211と該情報認証ユニット212が設置され、該製品製造者端末2のコンピューター設備に操作インターフェイスプログラム5がインストールされ、かつ該製品製造者端末2が該操作インターフェイスプログラム5を介して該製品情報を該パブリックネットワークプラットフォーム6に送信する。該製品製造者端末2は製造者キー22を通じて該製品情報を該パブリックネットワークプラットフォーム6に書き込み、そのうち、該製造者キー22は製造者に属する第1キーと第2キーを含み、該第1キーは情報読取りモードであり、該第2キーはIDペアリングモードである。該製品製造者端末2が該製品情報を書き込むと、該操作インターフェイスプログラム5が同時に該製品情報を有線、無線または光学方式で該情報保存ユニットに送信する。該情報保存ユニットはハードウェア回路またはソフトウェアファイルとすることができ、情報保存ユニットに送信する前に該情報認証ユニット212の認証を通過する必要があり、認証を経た該製品情報が該情報保存ユニットに送信される。このため該パブリックネットワークプラットフォーム6上には多種類のハードウェア製品21の製品情報が保存され、また該情報保存ユニット上に同時に該ハードウェア製品21の最新製品情報が保存される。
工程S12:少なくとも1つのデータノードが該製品情報を検証して少なくとも1つの製品情報ベースを形成し、かつ該パブリックネットワークプラットフォームに保存する。該データノード3も同様にコンピューター設備に該操作インターフェイスプログラム5がインストールされており、かつ該データノード3は該操作インターフェイスプログラム5を介して該パブリックネットワークプラットフォーム6上の製品情報を取得し、取得した製品情報を検証して、誤りがないことが検証された製品情報を製品情報ベースに変換し、操作インターフェイスプログラム5から該パブリックネットワークプラットフォーム6に保存することができる。
工程S13:少なくとも1つの製品ユーザー端末が該操作インターフェイスプログラムを介してパブリックネットワークプラットフォームで該製品情報ベースを取得し、かつ該製品ユーザーが該ハードウェア製品を使用して、製品ユーザー端末4が該操作インターフェイスプログラムを通じ製品使用情報を生成するとともに、該製品情報の第1時間情報を該パブリックネットワークプラットフォームに送信することができる。また、該製品ユーザーが該ハードウェア製品21を購入したとき、該製品ユーザー端末4はそのコンピューター設備内に該操作インターフェイスプログラム5をインストールし、かつ該製品ユーザー端末4は該操作インターフェイスプログラム5を介して該パブリックネットワークプラットフォーム6上で購入したハードウェア製品21が属する製品情報ベースを読取り、該製品情報ベースから該ハードウェア製品21の製品情報を知ることができる。かつ該製品ユーザー端末4はユーザーに属するユーザーキー41で該製品情報ベースを読取り、そのうち該ユーザーキー41はユーザーに属する第1キーと第2キーを含み、該第1キーは情報読取りモードであり、該第2キーはIDペアリングモードである。また、該製品ユーザーは該ハードウェア設備を使用した後、製品ユーザー端末4が該ユーザーキー41と該操作インターフェイスプログラム5を介して製品使用情報を生成することができ、そのうち、該製品使用情報は、製品使用状況、製品修理状況等の関連製品使用情報を含むことができ、かつ該製品使用情報はさらに第2時間情報を備え、該第2時間情報は製品使用情報をパブリックネットワークプラットフォーム6に書き込んだ時間である。該製品ユーザー端末4は該操作インターフェイスプログラム5を通じ、かつユーザーキーを組み合わせて使用して、該製品使用情報をパブリックネットワークプラットフォーム6に書き込み、該製品ユーザー端末4が該製品使用情報を書き込むと、該操作インターフェイスプログラム5が同時に該製品情報を有線、無線または光学方式で該情報保存ユニットに伝送する。情報保存ユニットに伝送する前に、まず該情報認証ユニット212の認証を経る必要があり、認証を経た後該製品使用情報を該情報保存ユニットに伝送することができる。このため、該パブリックネットワークプラットフォーム6上には多種類のハードウェア製品21の製品情報が保存され、また該情報保存ユニット上に同時に同じ該ハードウェア製品21の最新製品情報を保存したり、該ハードウェア製品21の製品履歴を遡ったりすることができる。
工程S14:該データノードが該製品情報と該製品使用情報を検証して該製品情報ベースを形成し、かつ該パブリックネットワークプラットフォームに保存する。該データノード3は該操作インターフェイスプログラム5を介して該パブリックネットワークプラットフォーム6上の製品情報ベースと製品使用情報を取得でき、かつ取得した製品情報ベースと製品使用情報を検証し、誤りがないことが検証された製品情報ベースと製品使用情報を同一の製品情報ベースに変換し、操作インターフェイスプログラム5を通じて該パブリックネットワークプラットフォーム6に保存する。
工程S15:製品製造者と製品ユーザーは該パブリックネットワークプラットフォームを通じて該ハードウェア製品の出荷情報と使用情報を知ることができる。そのうち、該パブリックネットワークプラットフォーム6上の製品情報ベースは該製品製造者2の読取りと書き込みのほか、製品ユーザー端末4も該製品情報ベースに対して読取りと書き込みを行うことができ、製品製造者端末2と製品ユーザー端末4が書き込んだデータはいずれも該データノード3により検証され、製品製造者と製品ユーザーが該パブリックネットワークプラットフォーム6から該ハードウェア製品21の出荷情報と使用情報を知ることができるようにし、かつパブリックネットワークプラットフォーム6上の製品情報ベースを評価しやすくするとともに、分散化された分散式演算及び認証、データの一方的な変更不可という特性を通じ、パブリックネットワークプラットフォームの製品情報ベースに信頼性と公平性を具備させ、一般的な売買の自由な心証による取引形態と比較して、検証済みの製品情報ベースは実際の製品価値により合致しており、製品取引において取引者に公平な評価基準を提供することができる。
前述の図と図に示す本発明の分散化された情報構築方法のフローチャート2を同時に参照する。これらの図からはっきりと分かるように、該分散化された情報構築方法はさらに、次の工程を含む。
工程S16:少なくとも1つの製品ビジター端末7が該操作インターフェイスプログラムを介して該製品情報ベースを取得できる。該パブリックネットワークプラットフォーム6が該製品情報ベースを有するとき、該製品情報ベースはさらに少なくとも1つの製品ビジター端末7により読み取ることができる。そのうち、該製品ビジター端末7のコンピューター設備には該操作インターフェイスプログラム5がインストールされており、製品ビジター端末7は該操作インターフェイスプログラム5を通じて該製品情報ベースを読み取ることができる。そのうち、該製品ビジター端末7はビジターキー71を介して該製品情報ベースを読取り、該ビジターキー71はデータ読取りモジュールであり、ビジターキー71はデータ読取りの権限しかない。製品ビジターは該製品情報ベースから該ハードウェア設備の製品情報と製品使用情報を知ることができ、かつ製品情報と製品使用情報は該第1時間情報と第2時間情報を含み、製品ビジターは該ハードウェア製品21の製品履歴をはっきりと知ることができる。かつその製品情報ベースは分散化された分散式演算及び認証、データの一方的な変更不可という特性で、製品情報ベース内のデータは評価しやすく、公正性を備えており、製品製造者、製品ユーザー、製品ビジターが正確なデータを明確に知ることができ、消費に関連する係争の発生を回避することができる。
工程S17:別の製品ユーザー端末4が該操作インターフェイスプログラムを通じてパブリックネットワークプラットフォームで該製品情報ベースを取得し、かつ製品ユーザーが該ハードウェア製品を使用し、該操作インターフェイスプログラムを介して製品使用情報と該製品情報の第1時間情報を生成し、該パブリックネットワークプラットフォームに送信する。また、そのうち、該製品ビジター端末7が該製品情報ベースを読取り、かつ該ハードウェア製品21を購入して使用した場合、その後該製品ビジターは製品ユーザーとなり、該製品ユーザー端末4は該ユーザーキー41と該操作インターフェイスプログラム5を通じて製品使用情報を生成することができる。そのうち、該製品使用情報は、製品使用状況、製品修理状況等の関連製品使用情報を含むことができ、かつ製品使用情報を書き込む方法は該ハードウェア製品21原有の製品使用情報に新しい製品使用情報を追加するもので、原有の製品使用情報と製品情報を変更することはできない。また該製品ユーザー端末4が該新しい製品使用情報を書き込むと、該操作インターフェイスプログラム5が同時に該製品情報を有線、無線または光学方式で該情報保存ユニットに伝送する。かつ情報保存ユニットに伝送する前に先に該情報認証ユニット212の認証を経る必要があり、認証を経た後該製品使用情報を該情報保存ユニットに伝送することができる。また、該ハードウェア製品21が製品製造者による修理を経た場合、該製品製造者端末2は該製造者キー22と該操作インターフェイスプログラム5を介して製品情報を生成することができる。その製品情報を書き込む方法は該ハードウェア製品21原有の製品情報のほかに新しい製品情報を加えて書き込み、またそのうち製品情報と製品使用情報は同時に該第1時間情報と第2時間情報を備え、その書き込み変更の時間点をはっきりと表示する。その第1時間情報と第2時間情報はGPSまたはNTPサーバーにより生成されるため、第1時間情報と第2時間情報の時間点は明確かつ正確である。該データノード3は該操作インターフェイスプログラム5を介して該パブリックネットワークプラットフォーム6上の製品情報ベース及び製品使用情報を取得でき、取得した製品情報と製品使用情報を検証し、誤りがないことが検証された製品情報ベースと製品使用情報を同一の製品情報ベースに変換して、操作インターフェイスプログラム5により該パブリックネットワークプラットフォーム6と情報保存ユニットに保存し、パブリックネットワークプラットフォーム6の製品情報ベースを評価しやすくするとともに、分散化された分散式演算及び認証、データの一方的な変更不可という特性を通じ、ハードウェア製品21の公平な評価を可能にする。同様に類推し、該ハードウェア製品21が再び別の製品ユーザーにより購入されて使用された後、書き込まれた製品使用情報は元の製品使用情報を継続して更新し、かつ第3時間情報を組み合わせて表される。または、製品製造者による修理が行われた場合、その製品情報も同時に元の製品情報を継続して更新し、かつ第4時間情報を組み合わせて表示される。データノード3は、該ハードウェア製品21が廃止されるまで、新しい製品情報と製品使用情報を継続して取得し、検証して製品情報ベースに変換する。新しい製品情報と製品使用情報が継続して増加すると、その時間情報もGPSまたはNTPサーバーに伴って生成される。また、そのうち該製品情報及び製品使用情報の検証方法はブロックチェーン技術を用いるが、これに限らない。これにより、分散化された分散式演算及び認証、データの一方的な変更不可という特性を通じ、パブリックネットワークプラットフォームの製品情報ベースに信頼性と公平性を具備させ、一般的な売買の自由な心証による取引形態と比較して、検証済みの製品情報ベースは実際の製品価値により合致しており、製品取引において取引者に公平な評価基準を提供することができる。
以上は本発明の最良の実施例を挙げたものであり、本発明を限定するものではなく、形状や配置形態の変更や、各種の変化、修飾、応用が生じる同等効果の作用など、本発明の構想に基づいた変更が本発明の要旨の範囲を逸脱しない場合、本発明の権利範囲内に含まれる。
1 分散化情報構築システム
2 製品製造者端末
21 ハードウェア製品
211 情報保存ユニット
212 情報認証ユニット
22 製造者キー
3 データノード
4 製品ユーザー端末
41 ユーザーキー
5 操作インターフェイスプログラム
6 パブリックネットワークプラットフォーム
7 製品ビジター端末
71 ビジターキー
S11〜工程S17 工程

Claims (12)

  1. 製品についての評価が可能な分散化情報構築システムであって、少なくとも1つの製品製造者端末と、少なくとも1つのデータノードと、少なくとも1つの製品ユーザー端末と、を含み、
    該製品製造者端末が少なくとも1つのハードウェア製品を有し、該ハードウェア製品が少なくとも1つの第1時間情報を含む製品情報を備え、該製品製造者端末が操作インターフェイスプログラムを介して該製品情報をパブリックネットワークプラットフォームに送信し、
    該データノードが該操作インターフェイスプログラムを介して該製品情報を取得し、該製品情報を製品情報ベースに変換するとともに、該操作インターフェイスプログラムを通じて該パブリックネットワークプラットフォームに保存し、
    該製品ユーザー端末が該操作インターフェイスプログラムを介して該パブリックネットワークプラットフォームで該製品情報ベースを読取り、かつ該製品ユーザー端末が、該操作インターフェイスプログラムを通じ、少なくとも1つの第2時間情報を含む製品使用情報を生成して該パブリックネットワークプラットフォームに送信し、該データノードが該製品情報と該製品使用情報を検証して該製品情報ベースを形成し、該パブリックネットワークプラットフォームに保存する、
    ことを特徴とする、製品についての評価が可能な分散化情報構築システム。
  2. 前記ハードウェア製品上に情報保存ユニットと、情報認証ユニットが設置され、該情報保存ユニット内に該製品情報ベースが保存され、かつ該製品情報ベースが該操作インターフェイスプログラムを通じて該パブリックネットワークプラットフォームに送信され、該情報保存ユニットがハードウェア回路またはソフトウェアファイルとすることができ、また該情報保存ユニットが該操作インターフェイスプログラムを通じて該パブリックネットワークプラットフォームと相互に通信して認証を行うことができることを特徴とする、請求項1に記載の製品についての評価が可能な分散化情報構築システム。
  3. 前記製品製造者端末が該操作インターフェイスプログラムを介して該製品情報ベースを読取ることができ、かつ該製品製造者端末が製造者キーを通じて該製品情報を書き込み、さらに該操作インターフェイスプログラムを介して修正後の製品情報を該パブリックネットワークプラットフォームに送信するとともに、最新の製品情報でハードウェア製品の情報保存ユニットを更新し、そのうち該製造者キーが第1キーと第2キーを含み、該第1キーが情報読取りモードであり、該第2キーがIDペアリングモードであることを特徴とする、請求項2に記載の製品についての評価が可能な分散化情報構築システム。
  4. 前記製品ユーザー端末が該操作インターフェイスプログラムを通じて該製品情報ベースを読み取ることができ、かつ該製品ユーザー端末がユーザーキーを通じて該製品使用情報を書き込み、さらに該操作インターフェイスプログラムを介して修正後の製品使用情報を該パブリックネットワークプラットフォームに送信し、そのうち該ユーザーキーが第1キーと第2キーを含み、該第1キーが情報読取りモードであり、該第2キーがIDペアリングモードであることを特徴とする、請求項1に記載の製品についての評価が可能な分散化情報構築システム。
  5. さらに少なくとも1つの製品ビジター端末を含み、そのうち、該製品ビジター端末が該操作インターフェイスプログラムを通じて該製品情報ベースを読み取り、かつ該製品ビジター端末がビジターキーを介して該製品情報ベースを読取ることができ、そのうち該ビジターキーが情報読取りモードであることを特徴とする、請求項1に記載の製品についての評価が可能な分散化情報構築システム。
  6. 製品についての評価が可能な分散化された情報構築方法であって、
    少なくとも1つの製品製造者端末が操作インターフェイスプログラムを介して少なくとも1つのハードウェア製品の製品情報と該製品情報の第1時間情報をパブリックネットワークプラットフォームに送信する工程と、
    少なくとも1つのデータノードが該製品情報を検証し、少なくとも1つの製品情報ベースを形成して該パブリックネットワークプラットフォームに保存する工程と、
    少なくとも1つの製品ユーザー端末が該操作インターフェイスプログラムを介して該パブリックネットワークプラットフォームで該製品情報ベースを取得し、かつ該製品ユーザー端末が、該操作インターフェイスプログラムを通じて製品使用情報と該製品情報の第1時間情報を生成するとともに、該パブリックネットワークプラットフォームに送信する工程と、
    該データノードが該製品情報と該製品使用情報を検証し、該製品情報ベースを形成して該パブリックネットワークプラットフォームに保存する工程と、
    該製品製造者端末と該製品ユーザー端末が、該パブリックネットワークプラットフォームを介して該ハードウェア製品の出荷情報及び使用情報を把握する工程と、
    を含むことを特徴とする、製品についての評価が可能な分散化された情報構築方法。
  7. 前記ハードウェア製品上に情報保存ユニットと、情報認証ユニットが設置され、該情報保存ユニット内に該製品情報ベースが保存され、かつ該製品情報ベースが該操作インターフェイスプログラムを通じて該パブリックネットワークプラットフォームに送信され、該情報保存ユニットがハードウェア回路またはソフトウェアファイルとすることができることを特徴とする、請求項6に記載の製品についての評価が可能な分散化された情報構築方法。
  8. 前記製品製造者端末が該操作インターフェイスプログラムを通じて該製品情報ベースを読み取ることができ、かつ該製品製造者端末が製造者キーを通じて該製品情報を書き込み、さらに該操作インターフェイスプログラムを介して書き込み後の製品情報を該パブリックネットワークプラットフォームに送信し、そのうち該製造者キーが第1キーと第2キーを含み、該第1キーが情報読取りモードであり、該第2キーがIDペアリングモードであることを特徴とする、請求項6に記載の製品についての評価が可能な分散化された情報構築方法。
  9. 前記製品ユーザー端末が該操作インターフェイスプログラムを通じて該製品情報ベースを読み取ることができ、かつ該製品ユーザー端末がユーザーキーを通じて該製品使用情報を書き込み、さらに該操作インターフェイスプログラムを介して書き込み後の製品使用情報を該パブリックネットワークプラットフォームに送信し、そのうち該ユーザーキーが第1キーと第2キーを含み、該第1キーが情報読取りモードであり、該第2キーがIDペアリングモードであることを特徴とする、請求項6に記載の製品についての評価が可能な分散化された情報構築方法。
  10. さらに、少なくとも1つの製品ビジター端末が該操作インターフェイスプログラムを通じて該製品情報ベースを取得する工程を含むことを特徴とする、請求項6に記載の製品についての評価が可能な分散化された情報構築方法。
  11. 前記製品ビジター端末がビジターキーを介して該製品情報ベースを読取り、そのうち該ビジターキーが情報読取りモードであることを特徴とする、請求項10に記載の製品についての評価が可能な分散化された情報構築方法。
  12. さらに、別の製品ユーザー端末が該操作インターフェイスプログラムを通じて該パブリックネットワークプラットフォームで該製品情報ベースを取得し、かつ該製品ユーザー端末が、該操作インターフェイスプログラムを通じて製品使用情報と該製品情報の第1時間情報を生成するとともに、該パブリックネットワークプラットフォームに送信する工程を含むことを特徴とする、請求項10に記載の製品についての評価が可能な分散化された情報構築方法。
JP2018108359A 2018-03-16 2018-06-06 製品についての評価が可能な分散化情報構築システム及び分散化された情報構築方法 Pending JP2019160269A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW107108998A TWI662428B (zh) 2018-03-16 2018-03-16 可對於產品評鑑的去中心化資訊建立系統及其方式
TW107108998 2018-03-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019160269A true JP2019160269A (ja) 2019-09-19

Family

ID=64333980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018108359A Pending JP2019160269A (ja) 2018-03-16 2018-06-06 製品についての評価が可能な分散化情報構築システム及び分散化された情報構築方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20190287148A1 (ja)
JP (1) JP2019160269A (ja)
KR (1) KR102213641B1 (ja)
CN (1) CN108874893A (ja)
DE (1) DE102018113537A1 (ja)
TW (1) TWI662428B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111986000A (zh) * 2020-08-21 2020-11-24 李亮 一种全景购物平台的构建方法及系统

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160300234A1 (en) * 2015-04-06 2016-10-13 Bitmark, Inc. System and method for decentralized title recordation and authentication
WO2017027648A1 (en) * 2015-08-11 2017-02-16 Jeff Stollman System and methods to ensure asset and supply chain integrity
JP2017195627A (ja) * 2017-06-23 2017-10-26 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP2017204707A (ja) * 2016-05-10 2017-11-16 日本電信電話株式会社 コンテンツ流通システム、コンテンツ流通方法、コンテンツ生成装置及びコンテンツ生成プログラム
US20170364908A1 (en) * 2016-06-20 2017-12-21 Intel Corporation Technologies for device commissioning
US20170366347A1 (en) * 2016-06-20 2017-12-21 Ned M. Smith Technologies for data broker assisted transfer of device ownership
US20180018723A1 (en) * 2016-07-18 2018-01-18 Royal Bank Of Canada Distributed ledger platform for vehicle records

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7614546B2 (en) * 2005-02-03 2009-11-10 Yottamark, Inc. Method and system for deterring product counterfeiting, diversion and piracy
US20130227653A1 (en) * 2008-11-29 2013-08-29 Yu Yung Choi System and method for streamlined registration of products over a communication network and for verification and management of information related thereto
KR20100057491A (ko) * 2009-11-10 2010-05-31 김형근 정품 인증과 이력 관리를 위한 이력 추적 시스템 및 그 동작 방법
KR20120025863A (ko) * 2010-09-08 2012-03-16 김재호 이미지 코드를 이용한 제품 이력 관리 시스템 및 휴대형 장치에서 이미지 코드를 이용한 제품 이력 관리 방법
TWM533783U (en) * 2015-08-27 2016-12-11 J&S Internation IOT connected architecture and its application thereof
US10176481B2 (en) * 2015-12-21 2019-01-08 Beston Technologies Pty Ltd Method and apparatus for managing and providing provenance of product using blockchain
US10142312B2 (en) * 2016-02-22 2018-11-27 Bank Of America Corporation System for establishing secure access for users in a process data network
CN106452785B (zh) * 2016-09-29 2019-05-17 财付通支付科技有限公司 区块链网络、分支节点及区块链网络应用方法
CN106779737B (zh) * 2016-11-30 2021-06-11 电子科技大学 基于区块链技术的产品溯源验证方法
KR101753237B1 (ko) * 2017-01-09 2017-07-04 (주)지란지교시큐리티 디바이스들의 상호 검증을 이용하는 네트워크 시스템
WO2018161007A1 (en) * 2017-03-03 2018-09-07 Mastercard International Incorporated Method and system for storage and transfer of verified data via blockhain
CN107135077B (zh) * 2017-05-05 2019-08-06 中国联合网络通信集团有限公司 软件防护方法及装置
CN107194475A (zh) * 2017-05-19 2017-09-22 郑州五诚科技有限公司 一种烟草物流设备管理方法
CN107730277A (zh) * 2017-10-18 2018-02-23 上海唯链信息科技有限公司 一种基于区块链技术的产品溯源验证方法
US11257073B2 (en) * 2018-01-31 2022-02-22 Salesforce.Com, Inc. Systems, methods, and apparatuses for implementing machine learning models for smart contracts using distributed ledger technologies in a cloud based computing environment
US10938557B2 (en) * 2018-03-02 2021-03-02 International Business Machines Corporation Distributed ledger for generating and verifying random sequence

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160300234A1 (en) * 2015-04-06 2016-10-13 Bitmark, Inc. System and method for decentralized title recordation and authentication
WO2017027648A1 (en) * 2015-08-11 2017-02-16 Jeff Stollman System and methods to ensure asset and supply chain integrity
JP2017204707A (ja) * 2016-05-10 2017-11-16 日本電信電話株式会社 コンテンツ流通システム、コンテンツ流通方法、コンテンツ生成装置及びコンテンツ生成プログラム
US20170364908A1 (en) * 2016-06-20 2017-12-21 Intel Corporation Technologies for device commissioning
US20170366347A1 (en) * 2016-06-20 2017-12-21 Ned M. Smith Technologies for data broker assisted transfer of device ownership
US20180018723A1 (en) * 2016-07-18 2018-01-18 Royal Bank Of Canada Distributed ledger platform for vehicle records
JP2017195627A (ja) * 2017-06-23 2017-10-26 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20190287148A1 (en) 2019-09-19
TWI662428B (zh) 2019-06-11
DE102018113537A1 (de) 2019-09-19
TW201939307A (zh) 2019-10-01
CN108874893A (zh) 2018-11-23
KR20200067989A (ko) 2020-06-15
KR102213641B1 (ko) 2021-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8001012B2 (en) System and method for enabling product development
WO2019173700A2 (en) Decentralized title transfer and validation of assets
CN112712420B (zh) 一种基于区块链的绿色证书交易系统
TWI685767B (zh) 去中心化的軟體資訊建立系統及其方式
US8977761B2 (en) System and method for enabling product development
US20200334626A1 (en) Methods and systems for data quality analysis of healthcare information systems
US20190012623A1 (en) Trade management method, trade management system and trade management device
US20200045538A1 (en) Techniques for determining authenticity of an item
JP2021170775A (ja) ブロックチェーンに基づく資産管理履歴記録証明統合システムとその方法
CN112214456B (zh) 一种房产数据处理方法、装置和电子设备
JP2019160269A (ja) 製品についての評価が可能な分散化情報構築システム及び分散化された情報構築方法
US20230306441A1 (en) System and method for bilateral trades of greenhouse gases and environmental rights
WO2021125267A1 (ja) 生産管理システム、生産管理方法、および、生産管理プログラム
KR20090002059A (ko) 인터넷을 이용한 지식 거래 서비스 방법 및 시스템
US20200294156A1 (en) System and Method for Invoicing, Financing, and Payments Exchange
KR102286507B1 (ko) 블록체인을 이용한 자동차 거래 시스템 및 이의 자동차 거래 방법
KR20190116106A (ko) 에프티에이 원산지증빙서류 진단 검증 시스템
WO2022265005A1 (ja) 見積推定装置、見積推定方法および見積推定プログラム
WO2021002283A1 (ja) 評価装置、評価システム、評価方法、評価プログラムおよび記録媒体
KR101769096B1 (ko) 불요불급 자산의 분할 매입 시스템 및 분할 매입 서비스 방법
KR20230127019A (ko) 블록체인 네트워크를 통한 온라인 파츠북 서비스 제공 방법 및 시스템
JP2020123061A (ja) データ管理システム、データ管理方法及びコンピュータープログラム
KR20230116172A (ko) Nft 구매 대행 거래 시스템 및 거래 방법
JP6481308B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理プログラム
JP2007323264A (ja) 顧客カード管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190528

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20190821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190827

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200121