JP2019160053A - フェイシャルエステ提供システムおよびフェイシャルエステ提供方法 - Google Patents

フェイシャルエステ提供システムおよびフェイシャルエステ提供方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019160053A
JP2019160053A JP2018048214A JP2018048214A JP2019160053A JP 2019160053 A JP2019160053 A JP 2019160053A JP 2018048214 A JP2018048214 A JP 2018048214A JP 2018048214 A JP2018048214 A JP 2018048214A JP 2019160053 A JP2019160053 A JP 2019160053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
facial
customer
store
esthetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018048214A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7099836B2 (ja
Inventor
安里 太田
Anri Ota
安里 太田
真理子 前田
Mariko Maeda
真理子 前田
康弘 川井
Yasuhiro Kawai
康弘 川井
由紀子 上田
Yukiko Ueda
由紀子 上田
順子 福島
Junko Fukushima
順子 福島
和也 牛尾
Kazuya Ushio
和也 牛尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sunstar Inc
Original Assignee
Sunstar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sunstar Inc filed Critical Sunstar Inc
Priority to JP2018048214A priority Critical patent/JP7099836B2/ja
Publication of JP2019160053A publication Critical patent/JP2019160053A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7099836B2 publication Critical patent/JP7099836B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】店舗外の顧客または消費者に対しても満足度の高いフェイシャルエステに関するサービスを提供できるフェイシャルエステ提供システム、および、フェイシャルエステ提供方法を提供する。【解決手段】フェイシャルエステ提供システム1はフェイシャルエステを提供する店舗200に設置される店舗側端末20およびホスト装置10を備えるフェイシャルエステ提供システムである。ホスト装置10は上腕よりも上の部位の画像および動画の少なくとも一方を含む対象部位情報を店舗200の外部端末30、および、店舗側端末20の少なくとも一方から取得する情報取得部P1と、対象部位情報に基づくカウンセリングの結果を含む診断情報を生成する診断情報生成部P2と、診断情報を外部端末30に送信する送信部P5とを備える。【選択図】図1

Description

本発明はフェイシャルエステ提供システム、および、これを用いるフェイシャルエステ提供方法に関する。
一般的なフェイシャルエステでは、カウンセラーが顧客にカウンセリングを実施し、その結果に応じてフェイシャルエステの内容を決定する。例えば、特許文献1に記載の化粧アドバイスシステムは店舗に来店した顧客の顔の画像が入力される画像入力手段(1)、および、画像入力手段(1)に入力された顧客の顔の画像の特徴量に基づいて、顧客の化粧後の顔のシミュレーション画像を生成する演算処理手段(2)を備える。カウンセラーはカウンセリングにおいて、演算処理手段(2)により生成されたシミュレーション画像を顧客に提示する。顧客はシミュレーション画像を確認することにより、実際に化粧を行なう前に化粧後のおおよそのイメージを掴むことができる。
特許第3582458号公報
フェイシャルエステを提供するビジネスにおいては、エステティックサロン等の店舗で実施される施術、および、化粧品等の物品の販売が主な対価であるため、店舗に来店する顧客数、ならびに、顧客の来店頻度を増加させることが収入を拡大させるポイントの1つとなっている。一方、店舗面積、店舗の設備、および、エスティシャンの在籍人数等に基づく店舗の顧客対応能力によっては、店舗に来店する顧客数、および、顧客の来店頻度を増加させ続けた場合、フェイシャルエステの提供に関する十分なサービスを顧客に提供できないおそれがある。このため、より一層の収入増加を継続するためには、店舗に来店する顧客数、および、顧客の来店頻度を増加させるとともに、店舗環境の充実も並行して行なっていく必要がある。ただし、店舗環境を充実させた場合、店舗の収入は増えるものの、店舗に対する継続的な投資も必要となるため、必ずしも利益が増加するとは限らない。
(1)本発明に関するフェイシャルエステ提供システムはフェイシャルエステを提供する店舗に設置される店舗側端末およびホスト装置を備えるフェイシャルエステ提供システムであって、前記ホスト装置は上腕よりも上の部位の画像および動画の少なくとも一方を含む対象部位情報を前記店舗の外部端末、および、前記店舗側端末の少なくとも一方から取得する情報取得部と、前記顔情報に基づくカウンセリングの結果を含む診断情報を生成する診断情報生成部と、前記診断情報を前記外部端末に送信する送信部とを備える。
例えば、フェイシャルエステに関する情報は新規顧客の開拓、および、遊休顧客の店舗への来店促進を主目的として、任意の広告媒体に掲載される。任意の広告媒体に掲載されるフェイシャルエステに関する情報を確認した顧客および消費者は外部端末から対象部位情報をホスト装置に送信する。外部端末の一例は顧客が所有するパーソナルコンピュータまたはスマートデバイスである。診断情報生成部は情報取得部が取得した対象部位情報に基づいて任意の広告媒体に掲載された内容の診断情報を生成する。送信部は診断情報を外部端末に送信する。顧客は外部端末を利用して診断情報を確認する。このように、上記フェイシャルエステ提供システムによれば、店舗外の顧客または消費者に対しても満足度の高いフェイシャルエステに関するサービスを提供できる。
(2)好ましい例では(1)に記載のフェイシャルエステ提供システムにおいて、前記診断情報は前記カウンセリングにより得られた前記対象部位の状態の改善に適したフェイシャルエステの内容に関する施術情報を含む。
顧客または消費者は店舗に来店した場合に実際にどのようなフェイシャルエステを受けることができるのかを知ることができる。このため、顧客および消費者の店舗への来店意欲を一層高めることができる。
(3)好ましい例では(2)に記載のフェイシャルエステ提供システムにおいて、前記施術情報はハンドマッサージ、機器による施術および評価、スキンケア施術、ヘアケア施術、化粧方法、ならびに、使用推奨商品に関する情報を含む。
このため、多様な情報を顧客に提供できる。
(4)好ましい例では(1)〜(3)のいずれか一項に記載のフェイシャルエステ提供システムにおいて、前記情報取得部は顧客の生活情報、および、顧客の行動情報の少なくとも一方をさらに取得し、前記診断情報生成部は前記対象部位情報と前記生活情報および前記行動情報の少なくとも一方とに基づいて前記診断情報を生成する。
上記フェイシャルエステ提供システムによれば、多様な情報に基づいて診断情報が生成されるため、フェイシャルエステの効果をさらに高めることができる。例えば、顧客または消費者が店舗に来店したとき、エステティシャンまたはカウンセラーは対象部位情報を主体とした情報を顧客または消費者に提示し意見交換する。これを繰り返すことで、具体的なエステティックの目標(フェイシャルエステの成果)を、対象部位情報を主体とした内容に加工して顧客または消費者に提示できる。この際に作成した対象部位情報を主体とした内容の具体的なエステティックの目標情報、および、美容ポイントにおける顧客または消費者の具体的な希望を含む情報はホスト装置に保管される。顧客または消費者は店舗外において、外部端末を用いることにより、日常のスキンケアの実態、皮膚等の状態、対象部位情報、および、機器で測定された情報をホスト装置に送信することができる、さらには、顧客または消費者は家庭および職場等の生活環境、および、屋外活動の実態を把握し得る機器により測定された情報をホスト装置に送信できる。上記フェイシャルエステ提供システムでは、これらの情報、および、来店時に得られた情報をもとに、エステティックの目標を達成するために必要な情報や助言を外部端末を介して顧客に提供できる。加えて、必要に応じて顧客に対して、店舗への来店を促すこともできる。
一方、顧客または消費者はフェイシャルエステに関するサービスが提供されることにより、最適なスキンケア等のケアを実行すること、ならびに、情報提供時における顧客の状態を客観的な情報として入手できる。このため、フェイシャルエステおよび日常ケアの効果を実感レベルで把握でき、店舗に来店した場合に実際にどのようなフェイシャルエステを受けることができるのかを知ることができる。このため、顧客の店舗への来店意欲を一層高めることができ、さらには、店舗外においてフェイシャルエステに関するサービスの提供を受ける意欲を高めることができる。
(5)好ましい例では(1)〜(4)のいずれか一項に記載のフェイシャルエステ提供システムにおいて、前記ホスト装置は前記対象部位情報に含まれる顔の画像および動画の少なくとも一方に基づいて将来の顔の画像に関する将来像情報を生成する部位情報生成部をさらに備え、前記送信部はさらに前記将来像情報を前記外部端末および前記店舗側端末の少なくとも一方に送信する。
例えば、将来の顔の画像として、フェイシャルエステの提供を受けた場合に予想される顔の画像を顧客に提示することにより、顧客はフェイシャルエステの効果を視覚的に把握できる。このため、顧客の店舗への来店意欲を一層高めることができる。
(6)好ましい例では(5)に記載のフェイシャルエステ提供システムにおいて、前記ホスト装置は前記対象部位情報に含まれる前記顔の画像および動画の少なくとも一方に基づいて生成される現在の顔の画像と、前記将来の顔の画像との比較に関する比較情報を生成する比較部をさらに備え、前記送信部はさらに前記比較情報を前記外部端末および前記店舗側端末の少なくとも一方に送信する。
顧客または消費者はこれから受けるフェイシャルエステに関するサービスの目標効果の対象部位情報とフェイシャルエステに関するサービスの提供を受けているある時点の対象部位情報を対比できる。顧客または消費者はその時点までに受けてきたフェイシャルエステに関するサービスの効果を視覚的に実感することができるため、フェイシャルエステに関するサービスの継続的な提供を受ける意欲が高められる。さらに、顧客または消費者は比較情報に含まれる現在の顔と将来の顔とを確認することにより、フェイシャルエステの必要性を強く感じることが期待される。このため、顧客または消費者の店舗への来店意欲を一層高めることができる。
(7)好ましい例では(6)に記載のフェイシャルエステ提供システムにおいて、前記外部端末および前記店舗側端末の少なくとも一方は前記現在の顔の画像と前記将来の顔の画像とを一画面に表示できるように構成される。
このため、現在の顔の画像と将来の顔の画像とを容易に比較できる。
(8)本発明に関するフェイシャルエステ提供方法は上記(1)〜(7)のいずれか一項に記載のフェイシャルエステ提供システムを用いる。
上記フェイシャルエステ提供方法によれば、上記(1)〜(7)に記載のフェイシャルエステ提供システムと同様の効果が得られる。
本発明に関するフェイシャルエステ提供システム、および、フェイシャルエステ提供方法によれば、店舗外の顧客または消費者に対しても満足度の高いフェイシャルエステに関するサービスを提供できる。
実施形態のフェイシャルエステ提供システムの構成を示すブロック図。 実施形態のフェイシャルエステ提供方法の顧客誘導ステップの一例を示すフローチャート。 実施形態のフェイシャルエステ提供方法のサロン側ステップの一例を示すフローチャート。
図1に示されるフェイシャルエステ提供システム1を用いたフェイシャルエステ提供方法においては、所定の施術施設において被施術者にフェイシャルエステが提供される。所定の施術施設は例えばエステティックサロン(以下「店舗200」)である。被施術者は所定の施術施設に来店した顧客または消費者である。顧客はフェイシャルエステ提供システム1を利用して少なくとも1回フェイシャルエステの提供を受けた者である。消費者はフェイシャルエステ提供システム1によりフェイシャルエステの提供を受けていない者である。以下では顧客および消費者を単に顧客と称する場合がある。所定の施術施設には、フェイシャルエステを顧客に提供するため、主に上腕よりも上の対象部位に関するカウンセリングを顧客に対して実施する1または複数人のカウンセラー、および、カウンセリングの結果に応じて顧客の対象部位に施術を行なうフェイシャルエステを実行する1または複数人のエステティシャンが在籍する。施術の一例はハンドマッサージ、機器を使用したマッサージ、各種検査および評価、スキンケア、ならびに、化粧である。対象部位の一例は肩、首、および、頭部である。頭部には、顔および頭皮が含まれる。また、フェイシャルエステ提供方法においては、例えば顧客の自宅等、店舗200外に滞在する顧客に店舗200からフェイシャルエステが提供される。店舗200外に滞在する顧客に提供されるフェイシャルエステは例えば、顧客の特性に応じた施術方法等を含む美容に関する情報である。以下では、対象部位に施術を行なうこと、および、顧客に美容に関する情報を提供することをフェイシャルエステの提供と称する。
フェイシャルエステ提供システム1は顧客の対象部位の画像および動画の少なくとも一方を含む対象部位情報を顧客に提示することを主たる顧客説明の手段としている。フェイシャルエステ提供システム1を用いたフェイシャルエステ提供システムでは、時系列的に異なる対象部位情報を比較することが可能なツールを用いて、顧客に美容に関する様々な説明が行なわれる。顧客に対しては、エスティシャン等からの言葉による説明だけでなく、実際の顧客自身の対象部位情報(顧客自体の対象部位情報に対する印象や感想など)に基づく実感から、フェイシャルエステの必要性および効果認識等を与えることが可能となる。このため、店舗200への来店意欲、および、店舗200外での継続的なフェイシャルエステの提供を受ける意欲を高めることができる。
図1はフェイシャルエステ提供システム1の構成を示すブロック図である。フェイシャルエステ提供システム1は店舗200で提供されるフェイシャルエステの効果を一層高め、かつ、店舗200への顧客の来店が促進されるように設計されている。フェイシャルエステ提供システム1は顧客が店舗200だけではなく、自宅でも自らフェイシャルエステを実施できるように構築されるシステムである。フェイシャルエステ提供システム1を用いたフェイシャルエステ提供方法は多種多様なメディアで告知される。メディアの一例は企業および店舗の広告、各種キャンペーン、化粧品等の商品の広告、美容関連の記事、メールマガジン、テレビ、ならびに、ラジオである。メディアで告知されているフェイシャルエステ提供方法を確認した顧客は外部端末30を介して店舗200から提供される美容に関する様々な情報を取得する。顧客は取得した美容に関する情報に基づいて、フェイシャルエステを店舗200で受けるか否かについて検討を行なう。フェイシャルエステ提供システム1は美容に関する情報として、顧客が店舗200でフェイシャルエステを受けたいと強く感じるような様々な情報を顧客に提供する。また、店舗200でフェイシャルエステを受けた顧客は外部端末30を介して店舗200から継続的に美容に関する情報を取得する。顧客は美容に関する情報を容易に取得できるため、フェイシャルケアを容易に継続して実施できる。また、顧客が店舗200で現状に即した内容のフェイシャルエステの提供を受けるためには店舗200での評価および分析による情報が必須になる。このため、フェイシャルエステの更なる効果を求める顧客に対しては、店舗200への継続的な来店が期待できる。
フェイシャルエステ提供システム1を構成する主な要素はホスト装置10、店舗200の端末20(以下「店舗側端末20」)、および、外部の端末30(以下「外部端末30」)である。ホスト装置10および店舗側端末20は店舗200に設置される。外部端末30は店舗200の外に存在する。ホスト装置10、店舗側端末20、および、外部端末30はそれぞれインターネット100に接続される通信ポート(図示略)を備える。ホスト装置10および店舗側端末20と外部端末30とはインターネット100を介して接続される。ホスト装置10と店舗側端末20とはケーブルまたは無線通信装置により通信する。
ホスト装置10は例えばサーバである。ホスト装置10は記憶装置11およびプロセッサ12を備える。記憶装置11は例えばハードディスク等の補助記憶装置である。記憶装置11には、プロセッサ12の機能ブロックである情報取得部P1、診断情報生成部P2、部位情報生成部P3、比較部P4、および、送信部P5を構築するための1または複数のアプリケーションソフトウェアが記憶される。記憶装置11に記憶されているアプリケーションソフトウェアが実行されることにより、情報取得部P1、診断情報生成部P2、部位情報生成部P3、比較部P4、および、送信部P5が構築される。なお、各機能ブロックを構築するアプリケーションソフトウェアは従来のアプリケーションソフトウェアを用いることができる。
情報取得部P1は顧客の対象部位の画像および動画の少なくとも一方を含む対象部位情報、顧客の生活情報、および、顧客の行動情報を外部端末30から取得する。生活情報および行動情報は顧客のライフスタイルに関する情報である。生活情報を規定する項目は例えば、顧客の生活パターン、食に関する嗜好性と実際の食生活、顧客の活動地域(地理的位置情報)、顧客の活動場所と平均滞在時間、顧客の住居内や職場内の環境(温度や湿度変化、紫外線暴露量等)を含む。顧客の行動情報を規定する項目は例えば、化粧およびスキンケア等の具体的行動、使用商品とその使用量、ならびに、顧客の紫外線対策の実施の有無である。
顧客の生活パターンには、例えば、就寝時間、起床時間、屋内外での活動時間、および、化粧活動の実態が含まれる。顧客の活動地域には、例えば、活動地域の温度、湿度、および、紫外線の曝露量が含まれる。顧客の活動場所と平均滞在時間には、例えば、顧客が普段の生活で活動している場所とその場所に滞在している平均の時間が含まれる。顧客の住居内の環境には、例えば、冷暖房の設定温度、暖房機器の種類、および、住居内の紫外線量が含まれる。顧客の紫外線対策の実施の有無には、例えば、外出するときに手袋、サングラス、および、帽子を着用する等の実施の有無が含まれる。
診断情報生成部P2は対象部位情報、生活情報、および、行動情報に基づいてカウンセリングの結果を含む診断情報を生成する。多様な情報に基づいて診断情報が生成されるため、診断情報の精度が高められる。診断情報には、例えば、顧客の顔の見た目年齢、推定肌年齢、顔の部位ごとの形態的評価結果、顧客が希望する具体的なエステティックの目標(対象部位情報を主体に作成されたフェイシャルエステの成果)を達成するためのアドバイス(現状に即した内容にリバイスする目的での来店を促すアドバイスを含む)、および、顧客自身で実施できるフェイシャルケアの簡単なアドバイスが含まれる。診断情報には、カウンセリングにより得られた対象部位の状態の改善に適したフェイシャルエステの内容に関する施術情報がさらに含まれる。施術情報の一例はハンドマッサージ、機器による施術および評価、スキンケア施術、ヘアケア施術、化粧方法、ならびに、使用推奨商品に関する情報である。顧客は店舗200に来店した場合に実際にどのようなフェイシャルエステを受けることができるのか、さらには、フェイシャルエステの内容をより効果的な内容に改善できるのかを知ることができる。このため、顧客の店舗200への来店意欲を一層高めることができる。
部位情報生成部P3は対象部位情報に含まれる顔の画像および動画の少なくとも一方、生活情報、行動情報、および、一般的に知られている学術情報等に基づいて顧客の将来の顔の画像(以下「将来顔画像」)に関する将来像情報を生成する。多様な情報を顧客に提供できるため、顧客の店舗200への来店意欲を一層高めることができる。将来像情報は第1将来像情報および第2将来像情報を含む。第1将来像情報は顧客が店舗200でフェイシャルエステを受けない場合の加齢に伴う顧客の顔に関する情報である。第2将来像情報は店舗200に来店して診断情報に含まれるフェイシャルエステが実施された場合の加齢に伴う顧客の顔に関する情報である。部位情報生成部P3は顧客の顔のしみ、しわ、たるみ、肌の見た目、ほうれい線の深さ、口角の上がり具合、および、目尻等に特に着目して将来像情報の生成を行なう。
比較部P4は対象部位情報に含まれる顔の画像および動画の少なくとも一方に基づいて生成される顔の画像(以下「現顔画像」)と、将来像情報に含まれる将来顔画像との比較に関する比較情報を生成する。比較情報には、例えば、現顔画像と将来顔画像とを並べて表示した比較画像が含まれる。顧客が比較情報に含まれる現顔画像と将来顔画像とを確認することにより、フェイシャルエステの必要性を強く感じることが期待できる。このため、顧客の店舗200への来店意欲、および、継続的にフェイシャルエステの提供を受ける意欲を一層高めることができる。
送信部P5は診断情報、将来像情報、および、比較情報を外部端末30に送信する。このように、フェイシャルエステ提供システム1では、従来のアンケート形式の問診等だけではなく、診断情報、将来像情報、および、比較情報等の顧客の特性を考慮した美容に関する情報が外部端末30に送信される。このため店舗200外の顧客に対しても満足度の高いフェイシャルエステに関するサービスを提供できる。さらには、顧客の店舗200への来店の促進が期待される。
店舗側端末20の一例はパーソナルコンピュータまたはスマートデバイスである。スマートデバイスの一例はタブレットおよびスマートフォンである。図1に示される例では、店舗側端末20はパーソナルコンピュータである。店舗側端末20は本体21、入力装置22、および、出力装置23を備える。本体21は記憶装置21Aおよびプロセッサ21Bを備える。記憶装置21Aは例えばハードディスク等の補助記憶装置である。記憶装置21Aはプロセッサ21Bにより実行されるプログラム等を記憶する。プロセッサ21Bは記憶装置21Aと通信できるように記憶装置21Aと接続されている。プロセッサ21Bによるプログラムの実行により得られた情報は記憶装置21Aに記憶される。
入力装置22はキースキャンコードを本体21に送信できるように本体21と接続されている。出力装置23は本体21から出力された信号を受信できるように本体21と接続されている。記憶装置21Aはホストのためのアプリケーションソフトウェア(以下「ホスト用管理ソフト」)を記憶する。プロセッサ21Bは入力装置22からの要求に応じてホスト用管理ソフトを実行する。ホスト用管理ソフトはフェイシャルエステの提供のための情報に関する各種の機能を含む。その一例は、グラフィカルユーザインタフェースを出力装置23に表示させる機能、入力装置22から入力された情報(以下「入力情報」)を記憶装置21Aに記憶させる機能、および、入力情報をホスト装置10に送信する機能である。グラフィカルユーザインタフェースは診断情報、将来像情報、および、比較情報を表示するためのグラフィック等を含む。出力装置23は現顔画像と将来顔画像とを一画面に表示できるように構成される。
外部端末30の一例はパーソナルコンピュータまたはスマートデバイスである。スマートデバイスの一例はタブレットおよびスマートフォンである。図1に示される例では、外部端末30はパーソナルコンピュータである。外部端末30は本体31、入力装置32、出力装置33、および、送受信装置34を備える。本体31は記憶装置31Aおよびプロセッサ31Bを備える。記憶装置31Aは例えばハードディスク等の補助記憶装置である。記憶装置31Aはプロセッサ31Bにより実行されるプログラム等を記憶する。プロセッサ31Bは記憶装置31Aと通信できるように記憶装置31Aと接続されている。プロセッサ31Bによるプログラムの実行により得られた情報は、記憶装置31Aに記憶される。
入力装置32はキースキャンコードを本体31に送信できるように本体31と接続されている。出力装置33は本体31から出力された信号を受信できるように本体31と接続されている。記憶装置31Aはクライアントのためのアプリケーションソフトウェア(以下「クライアント用管理ソフト」)を記憶する。プロセッサ31Bは入力装置32からの要求に応じてクライアント用管理ソフトを実行する。クライアント用管理ソフトはフェイシャルエステの提供のための情報に関する各種の機能を含む。その一例は、グラフィカルユーザインタフェースを出力装置33に表示させる機能、入力装置32から入力された情報(以下「入力情報」)を記憶装置31Aに記憶させる機能、および、入力情報をホスト装置10に送信する機能である。グラフィカルユーザインタフェースは診断情報、将来像情報、および、比較情報を表示するためのグラフィック等を含む。出力装置33は現顔画像と将来顔画像とを一画面に表示できるように構成される。
送受信装置34は記憶装置31Aに記憶されている顧客の対象部位情報、および、生活情報をホスト装置10に送信する。送受信装置34はホスト装置10から送信される診断情報、将来像情報、および、比較情報を受信する。なお、外部端末30が顧客の顔の画像および動画の少なくとも一方を撮影する撮像装置をさらに備える場合、撮像装置により撮影された顧客の顔の画像および動画は記憶装置31Aに記憶される。
フェイシャルエステ提供システム1を用いたフェイシャルエステ提供方法の一例について説明する。フェイシャルエステ提供方法は主に顧客誘導ステップ(図2参照)、および、サロン側ステップ(図3参照)に区分される。
図2を参照して顧客誘導ステップについて説明する。ステップS11では、顧客はメディアで告知されているフェイシャルエステ提供方法の内容を確認する。ステップS12では、顧客は告知の案内にしたがって、外部端末30から対象部位情報、生活情報、および、行動情報をホスト装置10に送信する。ステップS13では、ホスト装置10は外部端末30から送信された対象部位情報、生活情報、および、行動情報を取得する。ステップS14では、ホスト装置10は対象部位情報、生活情報、および、行動情報に基づいて、診断情報、将来像情報、および、比較情報を生成する。ステップS15において、ホスト装置10は生成した診断情報、将来像情報、および、比較情報を外部端末30に送信する。ステップS16において、外部端末30はホスト装置10から送信された診断情報、将来像情報、および、比較情報を取得する。ステップS17において、顧客は診断情報、将来像情報、および、比較情報を確認し、フェイシャルエステを受けるか否かについて検討する。フェイシャルエステ提供システム1によれば、店舗200外の顧客に対して診断情報、将来像情報、および、比較情報といった美容に関する多様な情報を提供できるため、満足度の高いフェイシャルエステに関するサービスを提供できる。また、顧客は実際に店舗200に来店しなくても診断情報を容易に取得できるため、フェイシャルエステの提供を受けるか否かについての検討を気軽に行なうことができる。このため、顧客の店舗200への来店意欲を高めることができる。
図3を参照してサロン側ステップについて説明する。顧客誘導ステップのステップS17において、顧客が店舗200でフェイシャルエステを受けると判断した場合、ステップS21では、顧客が店舗200に来店する。ステップS22では、顧客は外部端末30で取得した診断情報、将来像情報、および、比較情報をカウンセラーまたはエスティシャンに提示する。なお、ステップS22では、店舗200に来店した顧客の対象部位情報、生活情報、および、行動情報を改めて取得し、診断情報、将来像情報、および、比較情報を新たに生成するようにしてもよい。ステップS23ではカウンセラーまたはエステティシャンは診断情報、将来像情報、および、比較情報に基づいてカウンセリングを実施する。ステップS24では、エステティシャンはカウンセリングの内容に基づいて、フェイシャルエステの内容を決定する。その後、決定した内容に基づいてフェイシャルエステが提供される。なお、サロン側ステップで取得されるカウンセリングの結果等の情報、および、フェイシャルエステの内容は記憶装置11に記憶される。顧客は外部端末30によりカウンセリングの結果等の情報、および、フェイシャルエステの内容を取得できる。
フェイシャルエステ提供システム1によれば、さらに次のような効果が得られる。顧客が自宅等の店舗200の外に滞在する場合であってもフェイシャルエステの提供を行なうことができるため、店舗200の店舗面積を拡大することなくビジネスエリアを拡大できる。また、店舗200に在籍するカウンセラーまたはエステティシャンはインターネット100を利用して店舗200の外に滞在する顧客の対応を行なうことができるため、顧客対応の時間を柔軟に調整しやすい。このため、顧客対応の時間的効率が高められる。また、顧客は外部端末30を利用して生活情報を店舗200に伝えることができるため、プライバシーの保護が担保される。このため、顧客は安心して生活情報を申告できるため、顧客の正確な生活情報を取得することが期待できる。また、顧客は店舗200に来店しなくても外部端末30を利用してフェイシャルエステの提供を受けることができるため、フェイシャルエステを受ける頻度が高められる。
上記実施形態は本発明に関するフェイシャルエステ提供システム、および、フェイシャルエステ提供方法が取り得る形態の例示であり、その形態を制限することを意図していない。本発明に関するフェイシャルエステ提供システム、および、フェイシャルエステ提供方法は実施形態に例示された形態とは異なる形態を取り得る。その一例は、実施形態の構成の一部を置換、変更、もしくは、省略した形態、または、実施形態に新たな構成を付加した形態である。
10 :ホスト装置
20 :店舗側端末
30 :外部端末
200:店舗
P11:情報取得部
P12:診断情報生成部
P13:部位情報生成部
P14:比較部
P15:送信部

Claims (8)

  1. フェイシャルエステを提供する店舗に設置される店舗側端末およびホスト装置を備えるフェイシャルエステ提供システムであって、
    前記ホスト装置は上腕よりも上の部位である対象部位の画像および動画の少なくとも一方を含む対象部位情報を前記店舗の外部端末、および、前記店舗側端末の少なくとも一方から取得する情報取得部と、前記対象部位情報に基づくカウンセリングの結果を含む診断情報を生成する診断情報生成部と、前記診断情報を前記外部端末に送信する送信部とを備える
    フェイシャルエステ提供システム。
  2. 前記診断情報は前記カウンセリングにより得られた前記対象部位の状態の改善に適したフェイシャルエステの内容に関する施術情報を含む
    請求項1に記載のフェイシャルエステ提供システム。
  3. 前記施術情報はハンドマッサージ、機器による施術および評価、スキンケア施術、ヘアケア施術、化粧方法、ならびに、使用推奨商品に関する情報を含む
    請求項2に記載のフェイシャルエステ提供システム。
  4. 前記情報取得部は顧客の生活情報、および、顧客の行動情報の少なくとも一方をさらに取得し、
    前記診断情報生成部は前記対象部位情報と、前記生活情報および前記行動情報の少なくとも一方とに基づいて前記診断情報を生成する
    請求項1〜3のいずれか一項に記載のフェイシャルエステ提供システム。
  5. 前記ホスト装置は前記対象部位情報に含まれる顔の画像および動画の少なくとも一方に基づいて将来の顔の画像に関する将来像情報を生成する部位情報生成部をさらに備え、
    前記送信部はさらに前記将来像情報を前記外部端末および前記店舗側端末の少なくとも一方に送信する
    請求項1〜4のいずれか一項に記載のフェイシャルエステ提供システム。
  6. 前記ホスト装置は前記対象部位情報に含まれる前記顔の画像および動画の少なくとも一方に基づいて生成される現在の顔の画像と、前記将来の顔の画像との比較に関する比較情報を生成する比較部をさらに備え、
    前記送信部はさらに前記比較情報を前記外部端末および前記店舗側端末の少なくとも一方に送信する
    請求項5に記載のフェイシャルエステ提供システム。
  7. 前記外部端末および前記店舗側端末の少なくとも一方は前記現在の顔の画像と前記将来の顔の画像とを一画面に表示できるように構成される
    請求項6に記載のフェイシャルエステ提供システム。
  8. 請求項1〜7のいずれか一項に記載のフェイシャルエステ提供システムを用いるフェイシャルエステ提供方法。
JP2018048214A 2018-03-15 2018-03-15 フェイシャルエステ提供システムおよびフェイシャルエステ提供方法 Active JP7099836B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018048214A JP7099836B2 (ja) 2018-03-15 2018-03-15 フェイシャルエステ提供システムおよびフェイシャルエステ提供方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018048214A JP7099836B2 (ja) 2018-03-15 2018-03-15 フェイシャルエステ提供システムおよびフェイシャルエステ提供方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019160053A true JP2019160053A (ja) 2019-09-19
JP7099836B2 JP7099836B2 (ja) 2022-07-12

Family

ID=67994848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018048214A Active JP7099836B2 (ja) 2018-03-15 2018-03-15 フェイシャルエステ提供システムおよびフェイシャルエステ提供方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7099836B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022186612A (ja) * 2021-06-04 2022-12-15 功憲 末次 商品・サービス利用シミュレーションシステム
KR102556987B1 (ko) * 2023-01-12 2023-07-20 김옥순 고객 피부 맞춤형 얼굴 마사지 시스템 및 방법

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002132916A (ja) * 2000-10-26 2002-05-10 Kao Corp メイクアップアドバイスの提供方法
JP2002207827A (ja) * 2000-11-09 2002-07-26 Selms Japan:Kk アドバイス提供方法、アドバイス提供装置およびアドバイス提供システム
US20030065589A1 (en) * 2001-10-01 2003-04-03 Daniella Giacchetti Body image templates with pre-applied beauty products
JP2006142005A (ja) * 2004-10-22 2006-06-08 Shiseido Co Ltd 肌状態診断システムおよび美容のためのカウンセリングシステム
JP2006293563A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Pola Chem Ind Inc 美容情報提供システム
JP2008003724A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Kao Corp 美容シミュレーションシステム
US20090201365A1 (en) * 2004-10-22 2009-08-13 Masakazu Fukuoka Skin Condition Diagnosis System And Counseling System For Beauty
JP2011150595A (ja) * 2010-01-22 2011-08-04 Shiseido Co Ltd 顔形状評価装置、顔形状評価方法、及び顔形状評価プログラム
JP2012048649A (ja) * 2010-08-30 2012-03-08 Citizen Holdings Co Ltd 体形変化予測装置
JP2016148906A (ja) * 2015-02-10 2016-08-18 株式会社日立システムズ 肌チェックシステムおよび商品一覧表示方法ならびに商品一覧表示プログラム
WO2017191847A1 (ja) * 2016-05-04 2017-11-09 理香 大熊 将来像予測装置

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002132916A (ja) * 2000-10-26 2002-05-10 Kao Corp メイクアップアドバイスの提供方法
JP2002207827A (ja) * 2000-11-09 2002-07-26 Selms Japan:Kk アドバイス提供方法、アドバイス提供装置およびアドバイス提供システム
US20030065589A1 (en) * 2001-10-01 2003-04-03 Daniella Giacchetti Body image templates with pre-applied beauty products
JP2006142005A (ja) * 2004-10-22 2006-06-08 Shiseido Co Ltd 肌状態診断システムおよび美容のためのカウンセリングシステム
US20090201365A1 (en) * 2004-10-22 2009-08-13 Masakazu Fukuoka Skin Condition Diagnosis System And Counseling System For Beauty
JP2006293563A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Pola Chem Ind Inc 美容情報提供システム
JP2008003724A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Kao Corp 美容シミュレーションシステム
JP2011150595A (ja) * 2010-01-22 2011-08-04 Shiseido Co Ltd 顔形状評価装置、顔形状評価方法、及び顔形状評価プログラム
JP2012048649A (ja) * 2010-08-30 2012-03-08 Citizen Holdings Co Ltd 体形変化予測装置
JP2016148906A (ja) * 2015-02-10 2016-08-18 株式会社日立システムズ 肌チェックシステムおよび商品一覧表示方法ならびに商品一覧表示プログラム
WO2017191847A1 (ja) * 2016-05-04 2017-11-09 理香 大熊 将来像予測装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022186612A (ja) * 2021-06-04 2022-12-15 功憲 末次 商品・サービス利用シミュレーションシステム
KR102556987B1 (ko) * 2023-01-12 2023-07-20 김옥순 고객 피부 맞춤형 얼굴 마사지 시스템 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP7099836B2 (ja) 2022-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11574739B2 (en) Systems and methods for formulating personalized skincare products
JP6518726B2 (ja) 肌状態測定分析情報管理システムおよび肌状態測定分析情報管理方法
US7437344B2 (en) Use of artificial intelligence in providing beauty advice
US20070255589A1 (en) Systems and methods using a dynamic database to provide aesthetic improvement procedures
US20170056685A1 (en) Skin care system, device and method
US20080270175A1 (en) Systems and methods using a dynamic expert system to provide patients with aesthetic improvement procedures
US20030065525A1 (en) Systems and methods for providing beauty guidance
US20060282288A1 (en) Methods of providing a patient with aesthetic improvement procedures
US20030065578A1 (en) Methods and systems involving simulated application of beauty products
US20030120534A1 (en) Cosmetic affinity indexing
WO2007103377A2 (en) Systems and methods using a dynamic database to provide aesthetic improvement procedures
US20030065526A1 (en) Historical beauty record
WO2012172625A1 (ja) 美容snsシステム及びプログラム
Ashraf et al. Development of shrewd cosmetology model through fuzzy logic
KR20130029576A (ko) 클라우드 기반의 건강 관련 정보 및 poi정보를 제공하는 방법 및 시스템
CN108541320A (zh) 用于向用户提供指示一种或多种局部皮肤产品与个人护理设备的适合程度的建议的系统和方法
KR102387651B1 (ko) 기계학습 모델에 기초한 화장품 추천 방법
JP7099836B2 (ja) フェイシャルエステ提供システムおよびフェイシャルエステ提供方法
JP2007310652A (ja) 美顔管理システム
KR20180087876A (ko) 관리서버, 이를 포함하는 피부관리 시스템 및 방법
JP2002092132A (ja) メイクアップアドバイスの提供方法
WO2007103303A2 (en) Systems and methods using a dynamic expert system to provide patients with aesthetic improvement procedures
KR20180087633A (ko) 관리서버, 이를 포함하는 피부관리 시스템 및 방법
KR20170066070A (ko) 의료비 견적 협상시스템 및 그 방법
KR20220013781A (ko) 비대면 환경에서 빅데이터 기반의 자가 피부 수분 상태 정보 제공 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210303

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220125

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220520

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220630

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7099836

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150