JP2019143184A - ガス分配装置および処理装置 - Google Patents

ガス分配装置および処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019143184A
JP2019143184A JP2018026926A JP2018026926A JP2019143184A JP 2019143184 A JP2019143184 A JP 2019143184A JP 2018026926 A JP2018026926 A JP 2018026926A JP 2018026926 A JP2018026926 A JP 2018026926A JP 2019143184 A JP2019143184 A JP 2019143184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
wall
pipe
supplied
branch portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018026926A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7033950B2 (ja
Inventor
匠 嘉部
Takumi Kabe
匠 嘉部
倫崇 会田
Michitaka Aida
倫崇 会田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP2018026926A priority Critical patent/JP7033950B2/ja
Priority to US16/243,007 priority patent/US10815568B2/en
Priority to KR1020190017640A priority patent/KR102220185B1/ko
Priority to CN201910120045.5A priority patent/CN110176380B/zh
Publication of JP2019143184A publication Critical patent/JP2019143184A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7033950B2 publication Critical patent/JP7033950B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45559Diffusion of reactive gas to substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45561Gas plumbing upstream of the reaction chamber
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/3244Gas supply means
    • H01J37/32449Gas control, e.g. control of the gas flow
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67276Production flow monitoring, e.g. for increasing throughput
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/32Processing objects by plasma generation
    • H01J2237/33Processing objects by plasma generation characterised by the type of processing
    • H01J2237/332Coating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/32Processing objects by plasma generation
    • H01J2237/33Processing objects by plasma generation characterised by the type of processing
    • H01J2237/334Etching

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Pipeline Systems (AREA)

Abstract

【課題】小さいスペースでガスを分岐させると共に、分岐されたガスの流量の差を小さくする。【解決手段】1つの実施形態におけるガス分配装置20は、複数の供給管21(供給管21−1〜21−4)と、分岐部22と、配管15と、バッファ部30とを備える。それぞれの供給管21は、複数の処理チャンバ11(処理チャンバ11−1〜11−4)のそれぞれに接続される。分岐部22は、ガス供給源19から供給された第1のガスを分岐させ、分岐後の第1のガスをそれぞれの供給管21を介してそれぞれの処理チャンバ11に供給する。配管15は、ガス供給源19から供給された第1のガスを分岐部22に供給する。バッファ部30は、分岐部22と配管15との間に設けられ、分岐部22によって分岐された第1のガスにおける供給管21の間の流量の偏りを抑制する。【選択図】図1

Description

本開示の種々の側面および実施形態は、ガス分配装置および処理装置に関する。
エッチングや成膜等の処理を行う処理チャンバ内でのガスの分布は、処理後の被処理体の特性に影響を及ぼす。そのため、チャンバ内には、できるだけ均一にガスを供給することが求められる。しかし、小さい断面積を有する供給管から供給されたガスを、大きい断面積を有する処理チャンバ内の空間内に均一に供給することは難しい。
これを達成するために、小さい断面積を有する供給管から供給されたガスを、2つの供給管に分岐させることを繰り返すことにより、複数の供給管に均等にガスを分岐させる技術が知られている(例えば、特許文献1参照)。ガスが分岐された複数の供給管を介して処理チャンバ内の空間にガスを供給することにより、処理チャンバ内の空間により均一にガスを供給することができる。
特開2009−277730号公報
ところで、被処理体に対する処理のスループットを向上させるために、複数の処理チャンバを並行して稼働させる場合がある。このような場合、処理チャンバ間での被処理体に対する処理の特性の差を小さくすることが求められる。各処理チャンバに供給されるガスの流量に差があると、処理チャンバ間での被処理体に対する処理の特性に差が生じる場合がある。そのため、複数の処理チャンバのそれぞれには、均等な量のガスが供給されることが望ましい。
例えば、処理ガスを2つずつ分岐させる処理をn回繰り返すことにより、2n台の処理チャンバに供給されるガスの流量の差を少なくすることができる。しかし、それには、処理ガスを2つずつ分岐させる処理をn回繰り返すための配管が必要になり、そのような配管を配置するスペースが必要になる。そのため、装置が大型化する。また、処理ガスを流すための配管が長くなると、配管内の空間の容積が大きくなり、処理ガスの種類を切り替える際の置換時間が長くなる。そのため、複数種類のガスを切り換えてエッチングや成膜等の処理が行われる場合には、処理のスループットが低くなる。
本開示の一側面は、ガス分配装置であって、複数の第1の供給管と、分岐部と、第2の供給管と、偏り抑制部とを備える。それぞれの第1の供給管は、複数の処理チャンバのそれぞれに接続される。分岐部は、第1のガス供給源から供給された第1のガスを分岐させ、分岐後の第1のガスをそれぞれの第1の供給管を介してそれぞれの処理チャンバに供給する。偏り抑制部は、分岐部と第1のガス供給源との間に設けられ、第1のガス供給源から供給された第1のガスを分岐部に供給すると共に、分岐部によって分岐された第1のガスにおける第1の供給管の間の流量の偏りを抑制する。
本開示の種々の側面および実施形態によれば、小さいスペースでガスを分岐させることができると共に、分岐されたガスの流量の差を小さくすることができる。
図1は、本開示の一実施形態による処理装置の一例を示すシステム構成図である。 図2は、分岐部付近の処理装置の一例を示す図である。 図3は、分岐部およびバッファ部の一例を示す断面図である。 図4は、バッファ部の一例を示す斜視図である。 図5は、バッファ部の構造の一例を示す分解斜視図である。 図6は、バッファ部の一例を示す拡大断面図である。 図7は、比較例1におけるガスの供給方法の一例を示す図である。 図8は、比較例1における各サンプルのガスの流量の分布の一例を示す図である。 図9は、比較例1におけるガスの流速分布の一例を示す図である。 図10は、図9の領域Aの拡大図である。 図11は、比較例1のサンプル(1)を用いた場合の分岐部の内部空間におけるガスの流速分布の一例を示す図である。 図12は、比較例1のサンプル(2)を用いた場合の分岐部の内部空間におけるガスの流速分布の一例を示す図である。 図13は、比較例1のサンプル(3)を用いた場合の分岐部の内部空間におけるガスの流速分布の一例を示す図である。 図14は、比較例2におけるガスの供給方法の一例を示す図である。 図15は、各サンプルにおけるガスの流量の分布の一例を示す図である。 図16は、本開示の一実施形態によるガスの流速分布の一例を示す図である。 図17は、本開示の一実施形態によるガスの流速分布の一例を示す図である。 図18は、本開示の一実施形態によるバッファ部の内部空間のガスの流速分布の一例を示す図である。 図19は、本開示の一実施形態によるバッファ部の内部空間のガスの流速分布の一例を示す図である。 図20は、本開示の一実施形態によるバッファ部の内部空間のガスの流速分布の一例を示す図である。 図21は、本開示の一実施形態によるバッファ部の内部空間のガスの流速分布の一例を示す図である。 図22は、隙間の大きさとガスの流量の分布との関係の一例を示す図である。 図23は、供給されるガスの流量と分岐されたガスの流量の分布との関係の一例を示す図である。 図24は、測定対象空間の一例を示す図である。 図25は、測定点毎のガスの成分の残留濃度の変化の一例を示す図である。
以下に、開示されるガス分配装置および処理装置の実施形態について、図面に基づいて詳細に説明する。なお、以下の実施形態により、開示されるガス分配装置および処理装置が限定されるものではない。
[処理装置10の構成]
図1は、本開示の一実施形態による処理装置10の一例を示すシステム構成図である。処理装置10は、複数の処理チャンバ11−1〜11−4およびガス分配装置20を備える。ガス分配装置20は、複数の供給管21−1〜21−4、分岐部22、配管15、配管23、バルブ24、およびバッファ部30を有する。なお、以下では、複数の処理チャンバ11−1〜11−4のそれぞれを区別することなく総称する場合に単に処理チャンバ11と記載し、複数の供給管21−1〜21−4のそれぞれを区別することなく総称する場合に単に供給管21と記載する。また、図1に例示された処理装置10は、4台の処理チャンバ11を有するが、処理チャンバ11の台数は、3台以下であってもよく、5台以上であってもよい。いずれの場合であっても、処理装置10は、処理チャンバ11の台数と同じ数の供給管21を有する。それぞれの供給管21は、第1の供給管の一例であり、配管23は、第2の供給管の一例である。
配管23の第1端は、バルブ24を介して分岐部22に接続されている。配管23の第2端は、流量制御器12およびバルブ13を介して、ガス供給源14に接続されている。ガス供給源14は、それぞれの処理チャンバ11内をクリーニングする際に使用されるクリーニング用のガスを供給する。配管23は、バルブ13およびバルブ24が開状態に制御された場合に、バルブ13によって流量が制御されたクリーニング用のガスを分岐部22へ供給する。クリーニング用のガスは、第2のガスの一例である。
バッファ部30には、配管15、バルブ16、流量制御器17、バルブ18、およびガス供給源19が接続されている。ガス供給源19は、それぞれの処理チャンバ11内で被処理体を処理する際に使用される処理ガスを供給する。配管15は、バルブ16およびバルブ18が開状態に制御された場合に、流量制御器17によって流量が制御された処理ガスを、配管15およびバッファ部30を介して分岐部22へ供給する。処理ガスは、第1のガスの一例である。
分岐部22は、ガス供給源19から供給された処理ガスを、複数の供給管21のそれぞれに分岐させる。
図2は、分岐部22付近の処理装置10の一例を示す図である。複数の処理チャンバ11は、例えば図2に示されるように、横方向(例えば水平方向)に並べて配置されている。分岐部22は、複数の枝管220を有する。本実施形態において、分岐部22は、4つの枝管220を有する。
それぞれの供給管21は、同じ長さを有し、それぞれの処理チャンバ11と分岐部22とを接続する。具体的には、供給管21−1の第1端は処理チャンバ11−1に接続され、供給管21−1の第2端は1つの枝管220に接続されている。また、供給管21−2の第1端は処理チャンバ11−2に接続され、供給管21−2の第2端は他の1つの枝管220に接続されている。また、供給管21−3の第1端は処理チャンバ11−3に接続され、供給管21−3の第2端は他の1つの枝管220に接続されている。また、供給管21−4の第1端は処理チャンバ11−4に接続され、供給管21−4の第2端は他の1つの枝管220に接続されている。
また、本実施形態において、配管23は、バルブ24を介して分岐部22の上部の略中央に接続され、配管15は、バッファ部30を介して分岐部22の下部の略中央に接続されている。なお、他の形態として、配管23は、バルブ24を介して分岐部22の下部に接続され、配管15は、バッファ部30を介して分岐部22の上部に接続されていてもよい。
分岐部22の上部には、分岐部22から第1の方向(例えば垂直上方向)に延伸するように配管23が接続されている。それぞれの枝管220は、第1の方向から見た場合、分岐部22との接続位置における配管23の中心軸を中心として、第1の方向と交差する方向(例えば水平方向)に放射状に延伸する。それぞれの枝管220は、第1の方向から見た場合、隣り合う2つの枝管220のなす角度が略等しくなるように横方向に放射状に延伸する。本実施形態において、分岐部22は、4つの枝管220を有しており、隣り合う2つの枝管220のなす角度は90度である。1つの枝管220は、1つの供給管21に接続されている。分岐部22の下部には、バッファ部30を介して配管15が接続されている。
バルブ13およびバルブ24が開状態に制御された場合、ガス供給源14からのクリーニング用のガスが、配管23を介して第1の方向と逆方向から分岐部22内に供給される。そして、分岐部22内に供給されたクリーニング用のガスは、分岐部22によってそれぞれの枝管220に分岐され、枝管220に接続された供給管21を介してそれぞれの処理チャンバ11に供給される。
また、バルブ24が閉状態に制御され、バルブ16およびバルブ18が開状態に制御された場合、ガス供給源19からの処理ガスが配管15を介してバッファ部30に供給される。バッファ部30に供給された処理ガスは、第1の方向から分岐部22内に供給される。そして、分岐部22内に供給された処理ガスは、分岐部22によってそれぞれの枝管220に分岐され、枝管220に接続された供給管21を介してそれぞれの処理チャンバ11に供給される。
なお、配管23を介して分岐部22内にクリーニング用のガスが供給されている間も、低流量の処理ガスが配管15およびバッファ部30を介して分岐部22内に供給されてもよい。これにより、クリーニング用のガスがバッファ部30内および配管15内に流入することを抑制することができる。
[バッファ部30の構造]
図3は、分岐部22およびバッファ部30の一例を示す断面図である。図4は、バッファ部30の一例を示す斜視図である。図5は、バッファ部30の構造の一例を示す分解斜視図である。図6は、バッファ部30の一例を示す拡大断面図である。分岐部22の上面略中央には、配管23が配置され、ネジ230によって分岐部22に固定されている。分岐部22との接続部分における配管23の中心軸を軸線Xと定義する。分岐部22の下面略中央には、バッファ部30が配置され、ネジ311によって分岐部22に固定されている。即ち、配管23は、分岐部22において、バッファ部30が接続されている面と反対側の面に接続されている。バッファ部30は、偏り抑制部の一例である。
バッファ部30は、上部壁31、下部壁32、および側壁33を有する。また、バッファ部30は、例えば図5に示されるように、第1の筐体30aおよび第2の筐体30bに分割可能である。第1の筐体30aは、上部壁31、側壁33a、および隔壁35を含む。上部壁31の上面には、シール部材が配置される溝312と、ネジ311によってバッファ部30を分岐部22に固定するためのネジ穴313が形成されている。第2の筐体30bは、下部壁32、側壁33b、および隔壁34を含む。側壁33bの下方には、開口33cが形成されている。配管15は、側壁33の開口33cに接続される。
側壁33は、円筒状の形状を有し、バッファ部30内に形成される円筒状の空間の側面を規定する。上部壁31は、側壁33によって形成された円筒状の空間の上面を規定する。下部壁32は、側壁33によって形成された円筒状の空間の下面を規定する。上部壁31には、円形の開口310が形成されている。本実施形態において、開口310の中心軸は、軸線Xに一致している。バッファ部30内の内部空間300は、開口310および開口221を介して、分岐部22内の内壁222によって形成される内部空間223に連通している。上部壁31は、第1の壁の一例であり、下部壁32は、第2の壁の一例である。
側壁33によって形成された円筒状の内部空間300には、例えば図3および図6に示されるように、隔壁34および隔壁35が設けられている。隔壁34は、下部壁32に設けられ、隔壁35は、上部壁31に設けられる。隔壁34および隔壁35は、同軸の中空の円筒形状を有する。本実施形態において、円筒形状を有する隔壁34および隔壁35の中心軸は、軸線Xに一致している。また、本実施形態において、円筒形状を有する隔壁35の直径は、円筒形状を有する隔壁34の直径よりも小さい。隔壁35は、第1の隔壁の一例であり、隔壁34は、第2の隔壁の一例である。
本実施形態において、側壁33の内側の直径は例えば35mmであり、隔壁34の内側の直径は例えば20mmである。また、隔壁35の内側の直径および開口310の直径は例えば10mmである。また、開口33cおよび配管15の内側の直径は、例えば10mmである。また、上部壁31と下部壁32との間の距離Dは、例えば40mmである。
また、例えば図6に示されるように、軸線Xの方向において、下部壁32と隔壁35との間には、隙間ΔG1が形成されており、上部壁31と隔壁34との間には、隙間ΔG2が形成されている。隙間ΔG1および隙間ΔG2の大きさは、例えば8mmである。隙間ΔG1は、第1の隙間の一例であり、隙間ΔG2は、第2の隙間の一例である。
開口33cを介して配管15からバッファ部30の内部空間300に供給された処理ガスは、例えば図3の矢印に示されるように、側壁33の内周面と隔壁34の外周面との間の空間を、軸線Xを中心とする周方向に拡散しながら、上方に流れる。そして、上部壁31の下面に達した処理ガスは、例えば図3の矢印に示されるように、隙間ΔG2を通って隔壁34の内周面と隔壁35の外周面との間の空間を、軸線Xを中心とする周方向に拡散しながら下方へ流れる。そして、下部壁32の上面に達した処理ガスは、例えば図3の矢印に示されるように、隙間ΔG1を通って隔壁35の内周面で形成される空間内へ流れる。そして、隔壁35内の空間内へ流れた処理ガスは、軸線Xを中心とする周方向に拡散しながら上方に流れ、開口310および開口221を介して分岐部22の内部空間223に供給される。
[比較例1]
ここで、処理ガスの供給方法について、シミュレーションを行った結果を説明する。図7は、比較例1におけるガスの供給方法の一例を示す図である。比較例1では、バッファ部30を用いずに、配管15から供給された処理ガスが、軸線X方向に直線状に延伸する配管によって分岐部22に供給される。分岐部22と配管15とを接続する配管は、処理ガスが流通する内部空間260を有し、当該配管の中心軸は、軸線Xに一致している。
図7では、配管23の内部空間231の一部、分岐部22の内部空間223、配管15の内部空間150、および、分岐部22と配管15とを接続する配管の内部空間260が図示されている。なお、配管23に設けられたバルブ24は閉じられている。内部空間260の長さをL、内部空間260の直径をφと定義する。また、分岐部22が有する4つの枝管220のうち、隣り合う2つの枝管220の内部空間223を流れるガスの流れをそれぞれoutlet1およびoutlet2と定義する。
また、以下のシミュレーションでは、配管15からは、1台の処理チャンバ11当たり以下の条件の処理ガスが供給される。
Ar/He/O2/TEOS=500sccm/1800sccm/1000sccm/1.5g
圧力:24Torr
配管の隔壁の温度:150degC
本実施形態では、4台の処理チャンバ11が用いられるため、配管15から分岐部22に供給される処理ガスの流量の合計は、約16000sccm程度となる。TEOSは、テトラエトキシシランの略語である。
図8は、比較例1における各サンプルのガスの流量の分布の一例を示す図である。サンプル(1)は、L=53mm、φ=7.5mmである。サンプル(2)は、L=30mm、φ=7.5mmである。サンプル(3)は、L=53mm、φ=10mmである。
図8に示されるように、配管の長さLを短くすると、outlet1のガスの流量とoutlet2のガスの流量との差が大きくなっている。また、配管の直径φを大きくすると、outlet1のガスの流量とoutlet2のガスの流量との差が大きくなっている。最大値と最小値との差を平均値で割った値を、ばらつきの程度を表す指標dと定義すると、図8の結果から、サンプル(1)ではd=1.1%、サンプル(2)ではd=5.5%、サンプル(3)ではd=10.5%である。
図9は、比較例1のサンプル(1)におけるガスの流速分布の一例を示す図である。図10は、図9の領域Aの拡大図である。図9および図10を参照すると、配管15の内部空間150と、当該配管15と分岐部22とを接続する配管の内部空間260との接続部分付近の領域Bおよび領域Cにおいて、ガスの乱流が発生している。特に、領域Bでは、ガスの流れの剥離が発生している。これにより、配管15と分岐部22とを接続する配管から分岐部22の内部空間223内に供給されるガスの流速分布の中心軸は、軸線Xから離れた位置になると考えられる。
サンプル(2)では、配管の長さLがサンプル(1)よりも短いため、分岐部22内に供給されるガスの流れに対して、領域Aで発生した乱流の影響が大きくなり、outlet1のガスの流量とoutlet2のガスの流量との差が大きくなっていると考えられる。また、サンプル(3)では、配管の直径φがサンプル(1)よりも大きいため、内部空間223内に供給されるガスの流速分布の中心軸と、軸線Xとの距離がさらに大きくなり、outlet1のガスの流量とoutlet2のガスの流量との差が大きくなっていると考えられる。
図11は、比較例1のサンプル(1)を用いた場合の分岐部22の内部空間223におけるガスの流速分布の一例を示す図である。図12は、比較例1のサンプル(2)を用いた場合の分岐部22の内部空間223におけるガスの流速分布の一例を示す図である。図13は、比較例1のサンプル(3)を用いた場合の分岐部22の内部空間223におけるガスの流速分布の一例を示す図である。図11および図12を参照すると、配管の長さLが短くなることにより、outlet1とoutlet2とでガスの流速分布の差が大きくなっている。また、図11および図13を参照すると、配管の直径φが大きくなることにより、outlet1とoutlet2とでガスの流速分布の差が大きくなっている。
図8から図13の結果から、分岐部22と配管15とを接続する配管では、Lが長く、かつ、φが小さい方が、outlet1のガスの流量とoutlet2のガスの流量との差を小さくすることができると考えられる。しかし、軸線X方向の直線状に延伸する配管の長さLを長くすると、処理装置10が大型化するという問題がある。また、配管の長さLを長くすると、処理装置10が大型化するという問題がある。また、配管の内側の直径φを小さくすると、大流量のガスを流すことが難しくなるという問題がある。
[比較例2]
比較例2では、配管15と分岐部22とを接続する配管において乱流を抑制するために、当該配管の途中に方向変更部が設けられた。図14は、比較例2におけるガスの供給方法の一例を示す図である。方向変更部では、配管15と分岐部22とを接続する配管内のガスの流れの方向が、軸線Xと交差する方向(例えば水平方向)へ軸線Xを中心とする放射状に流れる方向(例えば4方向)に変更される。そして、変更されたガスの流れが再び軸線Xの方向に集約されて分岐部22に供給される。図14には、方向変更部の内部空間270が図示されている。比較例2では、L=53mm、φ=7.5mmである。
図15は、各サンプルにおけるガスの流量の分布の一例を示す図である。図15において、サンプル(4)は、配管の途中に方向変更部が設けられた比較例2の構成である。また、図15において、サンプル(5)は、図1から図6を用いて説明されたバッファ部30を用いた本実施形態の構成である。シミュレーションでは、図8のシミュレーションと同様の条件のガスが用いられた。
最大値と最小値との差を平均値で割った値を、ばらつきの程度を表す指標dと定義すると、図15の結果から、サンプル(1)ではd=1.1%、サンプル(4)ではd=3.4%、サンプル(5)ではd=0.1%であった。図15の結果から、サンプル(1)、(4)、および(5)の中では、サンプル(5)、即ち、図1から図6を用いて説明されたバッファ部30を用いた本実施形態の構成が、ガスの流量のばらつきが最も少なかった。
[流速分布]
図16および図17は、本開示の一実施形態によるガスの流速分布の一例を示す図である。図16では、配管23の内部空間231の一部、分岐部22の内部空間223、バッファ部30の内部空間300、および配管15の内部空間150を流れるガスの流速分布が示されている。なお、配管23に設けられたバルブ24は閉じられている。図17では、分岐部22の内部空間223を流れるガスの流速分布が示されている。
例えば図16に示されるように、バッファ部30の内部空間300において、バッファ部30と配管15との接続部分付近では、流速の分布に多少の乱れが見られるものの、軸線Xの周方向に拡散しながら内部空間300内を軸線Xに沿って上下方向に流れるに従い、軸線Xに交差する方向における流速の偏りが少なくなっている。そして、バッファ部30の内部空間300から分岐部22の内部空間223に流入する段階では、軸線Xに交差する方向における流速の偏りがさらに少なくなっている。
また、図17を参照すると、outlet1とoutlet2とのガスの流速分布の差は、図11から図13に示した比較例1におけるガスの流速分布の差よりもずっと小さくなっている。
図18から図21は、本開示の一実施形態によるバッファ部30の内部空間300のガスの流速分布の一例を示す図である。図18は、軸線Xおよび配管15を通る平面上におけるガスの流速分布の一例を示す。図19は、側壁33と隔壁34との間の円筒状の空間におけるガスの流速分布の一例を示す。図20は、隔壁34と隔壁35との間の円筒状の空間におけるガスの流速分布の一例を示す。図21は、上部壁31の下面付近および下部壁32の上面付近の空間におけるガスの流速分布の一例を示す。
例えば図18に示されるように、配管15の内部空間150を通ってバッファ部30の内部空間300に供給されたガスは、隔壁34の外周面にあたり、隔壁34の外周面に沿って拡散する。隔壁34の外周面に沿って拡散したガスは、側壁33と隔壁34との間の空間から隔壁34と隔壁35との間の空間に流れるに従い、軸線Xの周方向における流速の偏りが減少する。隔壁34と隔壁35との間の空間内に流れ込んだガスは、隔壁34と隔壁35との間の空間から隔壁35の内周面で形成される空間内に流れるに従い、軸線Xの周方向における流速の偏りがさらに減少する。そして、隔壁35の内周面で形成される空間内に流れ込んだガスは、例えば図18に示されるように、軸線Xの周方向における流速の偏りが非常に小さくなっている。
また、配管15の内部空間150を通ってバッファ部30の内部空間300に供給されたガスは、隔壁34の外周面にあたって、例えば図19に示されるように、隔壁34の外周面に沿って拡散する。図19を参照すると、配管15の内部空間150を通って隔壁34の外周面にあたったガスの流速は、上方向よりも、軸線Xの周方向において大きくなっている。即ち、配管15の内部空間150を通って隔壁34の外周面にあたったガスは、上方向よりも、軸線Xの周方向へ多く流れている。これにより、側壁33と隔壁34との間の空間を流れるガスは、軸線Xの周方向へ拡散し、軸線Xの周方向における流速の偏りが抑制される。
また、側壁33と隔壁34との間の空間から隔壁34と隔壁35との間の空間に流れたガスは、例えば図20に示されるように、隔壁34と隔壁35との間の空間内を、軸線Xの周方向に拡散しながら下方に流れる。そのため、隔壁34と隔壁35との間の空間内では、上方よりも下方の方が、軸線Xの周方向におけるガスの流速の偏りが小さくなっている。
また、例えば図21に示されるように、側壁33と隔壁34との間の空間の下部は、配管15の内部空間150に近い位置の流速が大きくなっている。しかし、側壁33と隔壁34との間の空間の上部では、側壁33と隔壁34との間の空間の下部よりも軸線Xの周方向におけるガスの流速の偏りが小さくなっている。また、隔壁34と隔壁35との間の空間の下部では、隔壁34と隔壁35との間の空間の上部よりも軸線Xの周方向におけるガスの流速の偏りがさらに小さくなっている。そして、上部壁31の開口310付近を流れるガスでは、軸線Xの周方向におけるガスの流速の偏りが非常に小さくなっている。
このように、本実施形態のバッファ部30は、同軸であって半径の異なる複数の中空の円筒状のガス流を発生させる。本実施形態において、複数の中空の円筒状のガス流の中心軸は、軸線Xに一致する。複数の中空の円筒状のガス流には、少なくとも、円筒状のガス流の軸の周方向に拡散しながら分岐部22に近づく方向へ流れるガス流と、円筒状のガス流の軸の周方向に拡散しながら分岐部22から離れる方向へ流れるガス流とが含まれる。
これにより、バッファ部30は、配管15と分岐部22とを直線状の内部空間260を有する配管で接続する場合よりも、軸線Xを中心とするガスの流路であって、軸線Xに沿う方向へ流れるガスの流路を長くすることができる。これにより、バッファ部30の内部空間300を流れるガスを、軸線Xの周方向により多く拡散させることができる。これにより、軸線Xの周方向におけるガスの流速の偏りを少なくすることができる。従って、分岐部22によって各枝管220に分岐されるガスの流量の差を小さくすることができる。
[隙間ΔG1およびΔG2について]
図22は、隙間の大きさとガスの流量の分布との関係の一例を示す図である。図22では、下部壁32と隔壁35との間の隙間ΔG1と、上部壁31と隔壁34との間の隙間ΔG2とを同じ大きさの隙間ΔGとしてシミュレーションが行われた。
図22に示されるように、ΔGが10mmまでは、outlet1のガスの流量とoutlet2のガスの流量との差が小さいが、ΔGが14mm以上になると、outlet1のガスの流量とoutlet2のガスの流量との差が大きくなる。そのため、ΔGは、10mm以下であることが好ましい。上部壁31の下面と下部壁32の上面との間の距離D(図6参照)を基準とすると、ΔGは、例えば距離Dの1/4倍以下であることが好ましい。
なお、ΔGを小さくし過ぎると、バッファ部30内の空間のコンダクタンスが下がり、ガスの置換時間が長くなる。これにより、処理ガスを切り換えて処理を行う処理装置10においては、処理のスループットの向上が低下する場合がある。そのため、ΔGは、2mm以上かつ10mm以下の範囲内の大きさであることがより好ましい。上部壁31の下面と下部壁32の上面との間の距離Dを基準とすると、ΔGは、例えば距離Dの1/20倍以上かつ1/4倍以下の範囲内の大きさであることがより好ましい。
[処理ガスの流量との関係]
図23は、供給されるガスの流量と分岐されたガスの流量の分布との関係の一例を示す図である。図23では、outlet1のガスの流量とoutlet2のガスの流量の平均値を100%として正規化された流量が示されている。また、高流量ガスとは、図8および図15において使用された条件の流量のガスである。また、低流量ガスとは、1台の処理チャンバ11当たり、例えば下記の流量のガスである。
SiH4/N2=60sccm/100sccm
本実施形態では、4台の処理チャンバ11が用いられるため、配管15を介して分岐部22に供給される低流量ガスの流量の合計は、640sccmとなる。
図23に示されるように、本実施形態のガス分配装置20では、高流量ガスであっても、低流量ガスであっても、分岐部22によって各枝管220に分岐されるガスの流量の差は非常に小さい。
[処理ガスの置換時間]
次に、処理ガスの置換時間についてのシミュレーション結果を説明する。シミュレーションでは、測定対象空間に第1の試験ガスが供給されている定常状態において、測定対象空間に供給されるガスを第1の試験ガスから第2の試験ガスに切り換え、測定対象空間内に残留する第1の試験ガスの成分の変化が測定された。測定対象空間とは、例えば図24に示されるように、配管23の内部空間231の一部、分岐部22の内部空間223、バッファ部30の内部空間300、および配管15の内部空間150を含む空間である。図24は、測定対象空間の一例を示す図である。なお、配管23に設けられたバルブ24は閉じられている。
第1の試験ガスは、図8および図15において使用された条件のガスである。第2の試験ガスは、1台の処理チャンバ11当たり以下の流量のガスである。
Ar/He/O2=500sccm/1800sccm/1000sccm
なお、上記の流量は、1台の処理チャンバ11当たりに供給される第2の試験ガスの流量を表している。本実施形態では、4台の処理チャンバ11が用いられるため、配管15を介して分岐部22に供給される第2の試験ガスの流量の合計は、約16000sccm程度となる。
図25は、測定点毎の処理ガスの成分の残留濃度の変化の一例を示す図である。図25では、処理ガスの成分の残留濃度として、測定対象空間内に残留するTEOSのモル分率が測定された。図25に示される測定点[1]から[4]は、図24に示された測定点[1]から4に対応する。
例えば図25に示されるように、バッファ部30の内部空間300内の測定点[1]から[3]では、第1の試験ガスから第2の試験ガスに切り換えられた後、約40ミリ秒以内に、TEOSのモル分率が1/1000以下に希釈されている。また、例えば図25に示されるように、配管23の内部空間231の測定点[4]では、処理ガスの切り換え後、約50ミリ秒で、TEOSのモル分率が1/10程度に希釈される。測定点[4]におけるTEOSのモル分率の減少傾向から、150ミリ秒程度でTEOSのモル分率が1/1000程度まで希釈されると予想される。ガスを切り換えるためのバルブの切り換え時間が数百ミリ秒程度であることを考慮すると、ガスの置換時間としては十分に短いと言える。従って、複数種類のガスを切り換えて処理を行う処理装置10にバッファ部30を用いた場合でも、処理のスループットの低下を抑制することができる。
以上、処理装置10の実施形態について説明した。本実施形態の処理装置10によれば、小さいスペースでガスを分岐させることができると共に、分岐されたガスの流量の差を小さくすることができる。
[その他]
なお、本願に開示された技術は、上記した実施形態に限定されるものではなく、その要旨の範囲内で数々の変形が可能である。
例えば、上記した実施形態において、隔壁34および隔壁35は、バッファ部30内に1つずつ設けられたが、開示の技術はこれに限られない。例えば、側壁33と隔壁34との間に、さらに隔壁35が配置されてもよい。この場合、開口33cは、側壁33の上部(例えば側壁33a)に設けられることが好ましい。
また、他の形態として、隔壁34および隔壁35は、バッファ部30内にそれぞれ複数設けられてもよい。この場合、軸線Xに最も近い位置には隔壁35が配置され、軸線Xから離れるに従って、隔壁34および隔壁35が交互に配置される。なお、側壁33の内周面に対向する位置に隔壁34が配置される場合には、開口33cは、側壁33の下部(例えば側壁33b)に設けられることが好ましい。また、側壁33の内周面に対向する位置に隔壁35が配置される場合には、開口33cは、側壁33の上部(例えば側壁33a)に設けられることが好ましい。
また、上記した実施形態において、ガス分配装置20は、複数の処理チャンバ11に供給されるガスを分岐するが、開示の技術はこれに限られず、1台の処理チャンバ11においてガスを分岐させてもよい。例えば、複数に分岐されたガスが処理空間内に供給される処理チャンバ11において、ガスを分岐させる機構に、上記した実施形態のガス分配装置20が用いられてもよい。これにより、処理チャンバ11を小型化できると共に、処理空間内のガスの均一性を高めることができる。
また、上記した実施形態では、下部壁32と隔壁35との間の隙間ΔG1と、上部壁31と隔壁34との間の隙間ΔG2とが同じ大きさ(例えば8mm)であるが、開示の技術はこれに限られない。隙間ΔG1およびΔG2は、例えば距離Dの1/20倍以上かつ1/4倍以下の範囲内の大きさであれば、互いに異なる大きさであってもよい。
なお、今回開示された実施形態は全ての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。実に、上記した実施形態は多様な形態で具現され得る。また、上記の実施形態は、添付の請求お範囲及びその趣旨を逸脱することなく、様々な形態で省略、置換、変更されてもよい。
上記した実施形態に関し、さらに以下の付記を開示する。
(付記1)
複数の処理チャンバのそれぞれに接続された複数の第1の供給管と、
第1のガス供給源から供給された第1のガスを、複数の前記第1の供給管のそれぞれに分岐させる分岐部と、
前記分岐部と前記第1のガス供給源との間に設けられ、前記第1のガス供給源から供給された前記第1のガスを前記分岐部に供給すると共に、前記分岐部によって分岐された前記第1のガスにおける前記第1の供給管の間の流量の偏りを抑制する偏り抑制部と
を備えることを特徴とするガス分配装置。
(付記2)
前記偏り抑制部は、
同軸であって半径の異なる複数の中空の円筒状のガス流を発生させ、
前記複数の中空の円筒状のガス流には、少なくとも、前記円筒状のガス流の軸の周方向に拡散しながら前記分岐部に近づく方向へ流れるガス流と、前記円筒状のガス流の軸の周方向に拡散しながら前記分岐部から離れる方向へ流れるガス流とが含まれることを特徴とする付記1に記載のガス分配装置。
(付記3)
前記偏り抑制部は、
前記偏り抑制部の内部に形成された円筒状の空間の側面を規定する側壁と、
前記円筒状の空間と同軸の円形の開口が形成され、前記円筒状の空間の上面を規定する第1の壁と、
前記円筒状の空間の下面を規定する第2の壁と、
前記円筒状の空間内において前記第1の壁に配置され、前記円筒状の空間と同軸の中空の円筒形状を有する第1の隔壁と、
前記円筒状の空間内において前記第2の壁に配置され、前記円筒状の空間と同軸であって、前記第1の隔壁とは異なる内径の中空の円筒形状を有する第2の隔壁と
を有し、
前記第1の隔壁と前記第2の壁との間には、第1の隙間が形成されており、
前記第2の隔壁と前記第1の壁との間には、第2の隙間が形成されており、
前記側壁には開口が形成されており、前記第1のガス供給源から供給された前記第1のガスは、前記側壁に形成された開口を介して前記偏り抑制部内の前記円筒状の空間内に供給され、前記第1の壁に形成された開口を介して前記分岐部に供給されることを特徴とする付記1または2に記載のガス分配装置。
(付記4)
円筒形状を有する前記第1の隔壁の直径は、円筒形状を有する前記第2の隔壁の直径よりも小さいことを特徴とする付記3に記載のガス分配装置。
(付記5)
前記第1の隙間の幅は、
前記第1の壁と前記第2の壁との間の距離の1/20倍以上かつ1/4倍以下の範囲内の大きさであることを特徴とする付記3または4に記載のガス分配装置。
(付記6)
前記第2の隙間の幅は、
前記第1の壁と前記第2の壁との間の距離の1/20倍以上かつ1/4倍以下の範囲内の大きさであることを特徴とする付記3から5のいずれか一項に記載のガス分配装置。
(付記7)
第2のガス供給源から供給された第2のガスを前記分岐部に供給する第2の供給管と、
前記第2の供給管に設けられたバルブと
をさらに備え、
前記分岐部は、
前記バルブが開状態に制御された場合に、前記第2の供給管を介して供給された前記第2のガスを分岐させてそれぞれの前記第1の供給管にさらに供給し、
前記第2の供給管は、
前記分岐部において、前記偏り抑制部が接続された面と反対側の面に接続されていることを特徴とする付記1から6のいずれか一項に記載のガス分配装置。
(付記8)
前記第1のガスは、それぞれの前記処理チャンバ内で被処理体を処理するためのガスであり、
前記第2のガスは、それぞれの前記処理チャンバ内をクリーニングするためのガスであることを特徴とする付記7に記載のガス分配装置。
(付記9)
複数の処理チャンバと、
それぞれの前記処理チャンバに接続された複数の第1の供給管と、
第1のガス供給源から供給された第1のガスを、複数の前記第1の供給管のそれぞれに分岐させる分岐部と、
前記分岐部と前記第1のガス供給源との間に設けられ、前記第1のガス供給源から供給された前記第1のガスを前記分岐部に供給すると共に、前記分岐部によって分岐された前記第1のガスにおける前記第1の供給管の間の流量の偏りを抑制する偏り抑制部と
を備えることを特徴とする処理装置。
10 処理装置
11 処理チャンバ
12 流量制御器
13 バルブ
14 ガス供給源
15 配管
150 内部空間
16 バルブ
17 流量制御器
18 バルブ
19 ガス供給源
20 ガス分配装置
21 供給管
22 分岐部
220 枝管
221 開口
222 内壁
223 内部空間
23 配管
230 ネジ
231 内部空間
24 バルブ
260 内部空間
270 内部空間
30 バッファ部
30a 第1の筐体
30b 第2の筐体
300 内部空間
31 上部壁
310 開口
311 ネジ
312 溝
313 ネジ穴
32 下部壁
33 側壁
33a 側壁
33b 側壁
33c 開口
34 隔壁
35 隔壁

Claims (9)

  1. 複数の処理チャンバのそれぞれに接続された複数の第1の供給管と、
    第1のガス供給源から供給された第1のガスを、複数の前記第1の供給管のそれぞれに分岐させる分岐部と、
    前記分岐部と前記第1のガス供給源との間に設けられ、前記第1のガス供給源から供給された前記第1のガスを前記分岐部に供給すると共に、前記分岐部によって分岐された前記第1のガスにおける前記第1の供給管の間の流量の偏りを抑制する偏り抑制部と
    を備えることを特徴とするガス分配装置。
  2. 前記偏り抑制部は、
    同軸であって半径の異なる複数の中空の円筒状のガス流を発生させ、
    前記複数の中空の円筒状のガス流には、少なくとも、前記円筒状のガス流の軸の周方向に拡散しながら前記分岐部に近づく方向へ流れるガス流と、前記円筒状のガス流の軸の周方向に拡散しながら前記分岐部から離れる方向へ流れるガス流とが含まれることを特徴とする請求項1に記載のガス分配装置。
  3. 前記偏り抑制部は、
    前記偏り抑制部の内部に形成された円筒状の空間の側面を規定する側壁と、
    前記円筒状の空間と同軸の円形の開口が形成され、前記円筒状の空間の上面を規定する第1の壁と、
    前記円筒状の空間の下面を規定する第2の壁と、
    前記円筒状の空間内において前記第1の壁に配置され、前記円筒状の空間と同軸の中空の円筒形状を有する第1の隔壁と、
    前記円筒状の空間内において前記第2の壁に配置され、前記円筒状の空間と同軸であって、前記第1の隔壁とは異なる内径の中空の円筒形状を有する第2の隔壁と
    を有し、
    前記第1の隔壁と前記第2の壁との間には、第1の隙間が形成されており、
    前記第2の隔壁と前記第1の壁との間には、第2の隙間が形成されており、
    前記側壁には開口が形成されており、前記第1のガス供給源から供給された前記第1のガスは、前記側壁に形成された開口を介して前記偏り抑制部内の前記円筒状の空間内に供給され、前記第1の壁に形成された開口を介して前記分岐部に供給されることを特徴とする請求項1または2に記載のガス分配装置。
  4. 円筒形状を有する前記第1の隔壁の直径は、円筒形状を有する前記第2の隔壁の直径よりも小さいことを特徴とする請求項3に記載のガス分配装置。
  5. 前記第1の隙間の幅は、
    前記第1の壁と前記第2の壁との間の距離の1/20倍以上かつ1/4倍以下の範囲内の大きさであることを特徴とする請求項3または4に記載のガス分配装置。
  6. 前記第2の隙間の幅は、
    前記第1の壁と前記第2の壁との間の距離の1/20倍以上かつ1/4倍以下の範囲内の大きさであることを特徴とする請求項3から5のいずれか一項に記載のガス分配装置。
  7. 第2のガス供給源から供給された第2のガスを前記分岐部に供給する第2の供給管と、
    前記第2の供給管に設けられたバルブと
    をさらに備え、
    前記分岐部は、
    前記バルブが開状態に制御された場合に、前記第2の供給管を介して供給された前記第2のガスを分岐させてそれぞれの前記第1の供給管にさらに供給し、
    前記第2の供給管は、
    前記分岐部において、前記偏り抑制部が接続された面と反対側の面に接続されていることを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載のガス分配装置。
  8. 前記第1のガスは、それぞれの前記処理チャンバ内で被処理体を処理するためのガスであり、
    前記第2のガスは、それぞれの前記処理チャンバ内をクリーニングするためのガスであることを特徴とする請求項7に記載のガス分配装置。
  9. 複数の処理チャンバと、
    それぞれの前記処理チャンバに接続された複数の第1の供給管と、
    第1のガス供給源から供給された第1のガスを、複数の前記第1の供給管のそれぞれに分岐させる分岐部と、
    前記分岐部と前記第1のガス供給源との間に設けられ、前記第1のガス供給源から供給された前記第1のガスを前記分岐部に供給すると共に、前記分岐部によって分岐された前記第1のガスにおける前記第1の供給管の間の流量の偏りを抑制する偏り抑制部と
    を備えることを特徴とする処理装置。
JP2018026926A 2018-02-19 2018-02-19 ガス分配装置および処理装置 Active JP7033950B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018026926A JP7033950B2 (ja) 2018-02-19 2018-02-19 ガス分配装置および処理装置
US16/243,007 US10815568B2 (en) 2018-02-19 2019-01-08 Gas distribution device and processing apparatus
KR1020190017640A KR102220185B1 (ko) 2018-02-19 2019-02-15 가스 분배 장치 및 처리 장치
CN201910120045.5A CN110176380B (zh) 2018-02-19 2019-02-18 气体分配装置和处理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018026926A JP7033950B2 (ja) 2018-02-19 2018-02-19 ガス分配装置および処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019143184A true JP2019143184A (ja) 2019-08-29
JP7033950B2 JP7033950B2 (ja) 2022-03-11

Family

ID=67617624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018026926A Active JP7033950B2 (ja) 2018-02-19 2018-02-19 ガス分配装置および処理装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10815568B2 (ja)
JP (1) JP7033950B2 (ja)
KR (1) KR102220185B1 (ja)
CN (1) CN110176380B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021081246A (ja) * 2019-11-15 2021-05-27 横浜ゴム株式会社 タイヤ接地形状解析装置およびタイヤ接地形状解析方法
WO2023064013A1 (en) * 2021-10-11 2023-04-20 Applied Materials, Inc. System for uniform temperature control of cluster platforms

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210085321A (ko) * 2019-12-30 2021-07-08 주성엔지니어링(주) 기판처리방법 및 기판처리장치

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080069954A1 (en) * 2006-08-09 2008-03-20 Sokudo Co., Ltd. Method and apparatus for dispense of chemical vapor in a track lithography tool
JP2016033997A (ja) * 2014-07-31 2016-03-10 株式会社ニューフレアテクノロジー 気相成長装置および気相成長方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0766919B2 (ja) * 1991-02-20 1995-07-19 株式会社半導体プロセス研究所 半導体製造装置
US6228773B1 (en) * 1998-04-14 2001-05-08 Matrix Integrated Systems, Inc. Synchronous multiplexed near zero overhead architecture for vacuum processes
US6630053B2 (en) * 2000-08-22 2003-10-07 Asm Japan K.K. Semiconductor processing module and apparatus
JP4916220B2 (ja) * 2006-05-31 2012-04-11 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置及びそれに用いられる電極
JP4978554B2 (ja) 2008-05-12 2012-07-18 信越半導体株式会社 薄膜の気相成長方法および気相成長装置
KR101160618B1 (ko) 2009-09-23 2012-06-28 주식회사 뉴파워 프라즈마 다중 기판처리챔버
KR20120133822A (ko) * 2011-06-01 2012-12-11 엘지디스플레이 주식회사 박막처리장치
US20130068161A1 (en) * 2011-09-15 2013-03-21 Applied Materials, Inc. Gas delivery and distribution for uniform process in linear-type large-area plasma reactor
KR101385445B1 (ko) * 2012-06-04 2014-04-15 주식회사 테스 박막 증착장치
JP6078354B2 (ja) * 2013-01-24 2017-02-08 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置
KR102189575B1 (ko) * 2014-03-31 2020-12-11 주성엔지니어링(주) 기판처리장치용 가스분배유닛
US10428426B2 (en) * 2016-04-22 2019-10-01 Applied Materials, Inc. Method and apparatus to prevent deposition rate/thickness drift, reduce particle defects and increase remote plasma system lifetime
US10087523B2 (en) * 2016-05-20 2018-10-02 Lam Research Corporation Vapor delivery method and apparatus for solid and liquid precursors
US20170342562A1 (en) * 2016-05-31 2017-11-30 Lam Research Corporation Vapor manifold with integrated vapor concentration sensor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080069954A1 (en) * 2006-08-09 2008-03-20 Sokudo Co., Ltd. Method and apparatus for dispense of chemical vapor in a track lithography tool
JP2016033997A (ja) * 2014-07-31 2016-03-10 株式会社ニューフレアテクノロジー 気相成長装置および気相成長方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021081246A (ja) * 2019-11-15 2021-05-27 横浜ゴム株式会社 タイヤ接地形状解析装置およびタイヤ接地形状解析方法
JP7364883B2 (ja) 2019-11-15 2023-10-19 横浜ゴム株式会社 タイヤ接地形状解析装置およびタイヤ接地形状解析方法
WO2023064013A1 (en) * 2021-10-11 2023-04-20 Applied Materials, Inc. System for uniform temperature control of cluster platforms

Also Published As

Publication number Publication date
JP7033950B2 (ja) 2022-03-11
US10815568B2 (en) 2020-10-27
US20190256976A1 (en) 2019-08-22
KR20190100045A (ko) 2019-08-28
CN110176380A (zh) 2019-08-27
CN110176380B (zh) 2021-09-17
KR102220185B1 (ko) 2021-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019143184A (ja) ガス分配装置および処理装置
US20100154908A1 (en) Gas mixture supplying method and apparatus
CN107709953B (zh) 检查气体供给系统的阀泄漏的方法
JP4592856B2 (ja) バッフル板及びガス処理装置
TWI690616B (zh) 氣體供給系統、電漿處理裝置及電漿處理裝置之運用方法
CN112951697A (zh) 基板处理设备
US10550471B2 (en) Mixed gas multiple line supply system and substrate processing apparatus using same
KR102346038B1 (ko) 플라즈마 처리 장치 및 가스 공급 부재
KR20120093384A (ko) 혼합 가스 공급 장치
US20210308703A1 (en) Apparatus for increasing flux from an ampoule
KR20170103663A (ko) 기화 원료 공급 장치 및 이것을 사용한 기판 처리 장치
JP2022518134A (ja) 基板処理チャンバ用のポンピング装置及び方法
CN113755823A (zh) 半导体热处理设备的气体喷射装置及半导体热处理设备
JP6596435B2 (ja) シャワーヘッド及び成膜装置
KR102150372B1 (ko) 이중 다공판을 이용한 압력 안정화 장치
KR20160109128A (ko) 에피 웨이퍼 제조용 흡입유로
JP6734187B2 (ja) ガス導入ノズル、処理室およびプラズマ処理方法
WO2018047440A1 (ja) 流路構造及び処理装置
CN219508014U (zh) 分气装置及处理系统
JP2018157083A (ja) シャワープレート、処理装置、流路構造、及び分配方法
JP2006040668A (ja) プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
KR20190077244A (ko) 플레이트 코팅 장치
KR20220111660A (ko) 처리 장치 및 처리 방법
KR20210008160A (ko) 챔버 내부의 유동을 확산시키는 것에 의한 더 낮은 입자 수 및 더 양호한 웨이퍼 품질을 위한 효과적이고 새로운 설계
CN117316817A (zh) 一种分气机构及半导体器件的加工设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210916

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220301

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7033950

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150