JP2019131643A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019131643A5
JP2019131643A5 JP2018012870A JP2018012870A JP2019131643A5 JP 2019131643 A5 JP2019131643 A5 JP 2019131643A5 JP 2018012870 A JP2018012870 A JP 2018012870A JP 2018012870 A JP2018012870 A JP 2018012870A JP 2019131643 A5 JP2019131643 A5 JP 2019131643A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
mass
water
organic solvent
soluble organic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018012870A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7071138B2 (ja
JP2019131643A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2018012870A priority Critical patent/JP7071138B2/ja
Priority claimed from JP2018012870A external-priority patent/JP7071138B2/ja
Publication of JP2019131643A publication Critical patent/JP2019131643A/ja
Publication of JP2019131643A5 publication Critical patent/JP2019131643A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7071138B2 publication Critical patent/JP7071138B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (13)

  1. シアンインク及びイエローインクの組み合わせを有する水性のインクセットであって、
    前記シアンインクの色材が、下記一般式(1)で表される化合物であり、
    前記イエローインクの色材が、C.I.ダイレクトイエロー132であり、
    前記イエローインクが、比誘電率が18.0以上の第1水溶性有機溶剤を含有し、
    前記イエローインク中の、前記第1水溶性有機溶剤の含有量の、水溶性有機溶剤の合計含有量に占める割合(質量%)が、70.0質量%以上であることを特徴とするインクセット。
    Figure 2019131643
    (前記一般式(1)中、R、R、R、及びRは、それぞれ独立に、アルキル基、シクロアルキル基、アルケニル基、アラルキル基、アリール基、又はヘテロ環基を表し、R、R、R、及びRの少なくとも1つにはアニオン性基が置換している。a、b、c、及びdは、それぞれ独立に、1又は2を表す)
  2. 前記イエローインク中の、前記第1水溶性有機溶剤の含有量(質量%)が、前記C.I.ダイレクトイエロー132の含有量(質量%)に対する質量比率で、5.0倍以上である請求項1に記載のインクセット。
  3. 前記イエローインク中の前記第1水溶性有機溶剤が、グリセリンを含む請求項1又は2に記載のインクセット。
  4. 前記イエローインク中の、色材の含有量(質量%)が、インク全質量を基準として、1.0質量%以上6.0質量%以下である請求項1乃至3のいずれか1項に記載のインクセット。
  5. 前記イエローインク中の、前記第1水溶性有機溶剤の含有量の、水溶性有機溶剤の合計含有量に占める割合(質量%)が、80.0質量%以下である請求項1乃至4のいずれか1項に記載のインクセット。
  6. 前記イエローインク中の、前記第1水溶性有機溶剤の含有量(質量%)が、前記C.I.ダイレクトイエロー132の含有量(質量%)に対する質量比率で、7.0倍以上である請求項1乃至5のいずれか1項に記載のインクセット。
  7. 前記シアンインクが、前記第1水溶性有機溶剤を含有し、
    前記シアンインク中の、前記第1水溶性有機溶剤の含有量の、水溶性有機溶剤の合計含有量に占める割合(質量%)が、75.0質量%以上である請求項1乃至のいずれか1項に記載のインクセット。
  8. 前記シアンインク中の前記第1水溶性有機溶剤が、グリセリンを含む請求項に記載のインクセット。
  9. 前記シアンインク中の、前記第1水溶性有機溶剤の含有量の、水溶性有機溶剤の合計含有量に占める割合(質量%)が、85.0質量%以下である請求項7又は8に記載のインクセット。
  10. 前記シアンインク中の、水溶性有機溶剤の合計含有量(質量%)が、インク全質量を基準として、3.00質量%以上50.00質量%以下である請求項1乃至9のいずれか1項に記載のインクセット。
  11. 前記シアンインクの色材が、下記一般式(1a)で表される化合物である請求項1乃至10のいずれか1項に記載のインクセット。
    Figure 2019131643
    (前記一般式(1a)中、Mは、それぞれ独立に、水素原子、アルカリ金属、アンモニウム、又は有機アンモニウムを表す)
  12. 前記シアンインク中の、色材の含有量(質量%)が、インク全質量を基準として、1.0質量%以上6.0質量%以下である請求項1乃至11のいずれか1項に記載のインクセット。
  13. インクをインクジェット方式の記録ヘッドから吐出して記録媒体に画像を記録するインクジェット記録方法であって、
    前記インクが、請求項1乃至12のいずれか1項に記載のインクセットを構成する各インクであることを特徴とするインクジェット記録方法。
JP2018012870A 2018-01-29 2018-01-29 インクセット及びインクジェット記録方法 Active JP7071138B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018012870A JP7071138B2 (ja) 2018-01-29 2018-01-29 インクセット及びインクジェット記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018012870A JP7071138B2 (ja) 2018-01-29 2018-01-29 インクセット及びインクジェット記録方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019131643A JP2019131643A (ja) 2019-08-08
JP2019131643A5 true JP2019131643A5 (ja) 2021-03-11
JP7071138B2 JP7071138B2 (ja) 2022-05-18

Family

ID=67545627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018012870A Active JP7071138B2 (ja) 2018-01-29 2018-01-29 インクセット及びインクジェット記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7071138B2 (ja)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3949385B2 (ja) 2001-02-22 2007-07-25 富士フイルム株式会社 フタロシアニン化合物、着色組成物、インクジェット記録用インク及びインクジェット記録方法
JP2003238870A (ja) 2002-02-22 2003-08-27 Seiko Epson Corp インクセット及びインクジェット記録方法
JP4691318B2 (ja) 2003-09-01 2011-06-01 富士フイルム株式会社 水溶性フタロシアニン化合物の製造方法及びその合成中間体
JP2005105095A (ja) 2003-09-30 2005-04-21 Fuji Photo Film Co Ltd インクジェット用シアンインクおよびインクジェット用インクセット
JP4186775B2 (ja) 2003-09-30 2008-11-26 セイコーエプソン株式会社 インクセット
JP4794936B2 (ja) 2004-07-29 2011-10-19 キヤノン株式会社 インクセット、インクジェット記録方法、インクカートリッジのセット及び記録ユニット
JP5522502B2 (ja) 2007-12-28 2014-06-18 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録用インクセット、インクカートリッジおよびインクジェット記録装置
JP5826003B2 (ja) 2011-11-30 2015-12-02 富士フイルム株式会社 着色組成物及びインクジェット記録用インク

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013234317A5 (ja)
JP2015193792A5 (ja)
JP2008297542A5 (ja)
JP2006096993A5 (ja)
JP2006096996A5 (ja)
JP2010520324A5 (ja)
JP2014051648A5 (ja)
JP2013234316A5 (ja)
JP2007500254A5 (ja)
JP2009529443A5 (ja)
ATE521672T1 (de) Tintenkombination, aufzeichnungsverfahren, aufzeichnungsgerät, aufzeichnungssystem und aufgezeichnetes objekt
JP2007534802A5 (ja)
EP1352754A3 (en) Inkjet recording method
DE60303321D1 (de) Tintensatz, denselben enthaltender Behälter, Tintenstrahl-Aufzeichnungsverfahren und Verfahren zur Verhinderung der Entfärbung von durch den Tintenstrahl aufgezeichneten Bildern
JP2008297541A5 (ja)
JP2014062241A5 (ja)
JP2006070257A5 (ja)
JP2015143338A5 (ja)
RU2016103405A (ru) Чернила для струйной записи, чернильный картридж, способ струйной записи и устройство для струйной записи
JP2014214160A5 (ja)
JP2016027103A5 (ja) 水性インク、水性インクの製造方法、インクカートリッジ、及びインクジェット記録方法
JP2006089735A5 (ja)
JP2019131643A5 (ja)
EP2457962A3 (en) Ink set, ink cartridge, inkjet printer, inkjet recording method, and recorded matter
JP2015143006A5 (ja)