JP2019119388A - 車両用制御装置及び制御方法 - Google Patents

車両用制御装置及び制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019119388A
JP2019119388A JP2018001967A JP2018001967A JP2019119388A JP 2019119388 A JP2019119388 A JP 2019119388A JP 2018001967 A JP2018001967 A JP 2018001967A JP 2018001967 A JP2018001967 A JP 2018001967A JP 2019119388 A JP2019119388 A JP 2019119388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
power generation
mode
vehicle
solar power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018001967A
Other languages
English (en)
Inventor
敬司 中堂
Takashi Chudo
敬司 中堂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2018001967A priority Critical patent/JP2019119388A/ja
Priority to US16/224,943 priority patent/US20190214942A1/en
Priority to EP18213951.9A priority patent/EP3511207A1/en
Priority to CN201811602016.4A priority patent/CN110015254A/zh
Publication of JP2019119388A publication Critical patent/JP2019119388A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S40/00Components or accessories in combination with PV modules, not provided for in groups H02S10/00 - H02S30/00
    • H02S40/30Electrical components
    • H02S40/38Energy storage means, e.g. batteries, structurally associated with PV modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L8/00Electric propulsion with power supply from forces of nature, e.g. sun or wind
    • B60L8/003Converting light into electric energy, e.g. by using photo-voltaic systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/04Arrangement of batteries
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • G01S19/24Acquisition or tracking or demodulation of signals transmitted by the system
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • H02J7/0071Regulation of charging or discharging current or voltage with a programmable schedule
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • H02J7/35Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering with light sensitive cells
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/40The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
    • H02J2310/46The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle for ICE-powered road vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E70/00Other energy conversion or management systems reducing GHG emissions
    • Y02E70/30Systems combining energy storage with energy generation of non-fossil origin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/92Energy efficient charging or discharging systems for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors specially adapted for vehicles

Abstract

【課題】十分な発電が期待できない夜間にソーラー発電システムで消費される電力を抑制できる制御装置及び制御方法を提供する。【解決手段】車両に搭載されるソーラー発電装置の動作を制御する車両用制御装置であって、車両の現在位置における日の入り時刻及び日の出時刻を取得する取得制御部と、ソーラー発電装置の動作モードを、ウェイクアップモードと、ウェイクアップモードよりもソーラー発電装置の電力消費が少ないスリープモードとに、切り替えて制御する動作制御部と、を備え、動作制御部は、日の入り時刻及び日の出時刻に基づいて、夜間の時間帯におけるスリープモードからウェイクアップモードへの切り替えを制御する。【選択図】図1

Description

本発明は、車両に搭載されるソーラー発電装置の動作を制御する車両用の制御装置及び当該制御装置が実行する制御方法に関する。
特許文献1に、ソーラーパネルの発電電力に基づいてシステムの起動/停止(ウェイクアップ/スリープ)を適切に切り替えて、ソーラーパネルの発電電力を効率的にバッテリーに蓄電するソーラー発電システム、が開示されている。
特開2015−002640号公報
上記特許文献1に記載のソーラー発電システムでは、日射量の低下などでソーラーパネルの発電電力が所定値未満となってバッテリーへの蓄電を停止するスリープモードを実行した場合、日射量が回復したときに素早くバッテリーへの蓄電を再開できるようにするため、定期的にウェイクアップモードに切り替えて、ソーラーパネルの発電電力が所定値以上になっていないか監視する制御を行っている。このため、ソーラー発電システムにおいて、スリープモードからウェイクアップモードに切り替えるための電力が不必要に消費されてしまうおそれがある。
本発明は、上記課題を鑑みてなされたものであり、ソーラー発電システムにおいてスリープモードからウェイクアップモードへの切り替えで消費される電力を抑制できる制御装置及び制御方法、を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の一態様は、車両に搭載されるソーラー発電装置の動作を制御する車両用制御装置であって、車両の現在位置における日の入り時刻及び日の出時刻を取得する取得制御部と、ソーラー発電装置の動作モードを、ウェイクアップモードと、ウェイクアップモードよりもソーラー発電装置の電力消費が少ないスリープモードとに、切り替えて制御する動作制御部と、を備え、動作制御部は、日の入り時刻及び日の出時刻に基づいて、夜間の時間帯におけるスリープモードからウェイクアップモードへの切り替えを制御する、ことを特徴とする。
上記本発明の一態様による車両用制御装置では、日の入り時刻と日の出時刻とに基づく夜間の時間帯において、ソーラー発電装置の動作モードがスリープモードからウェイクアップモードへ切り替わってしまうことを抑制することができる。これにより、十分な発電が期待できない夜間の時間帯において、スリープモードからウェイクアップモードへの切り替え処理に伴うソーラー発電システムの消費電力を抑制することができる。
この一態様における車両用制御装置では、動作制御部は、日の入り時刻から日の出時刻までの時間帯は、ソーラー発電装置の動作モードをスリープモードに制御することができる。
このように、日の入り時刻から日の出時刻までの時間帯を継続してスリープモード動作させることで、十分な発電が期待できない夜間にソーラー発電装置が定期的にウェイクアップしてしまうことを回避できる。よって、夜間の時間帯において、スリープモードからウェイクアップモードへの切り替え処理に伴うソーラー発電システムの消費電力を大幅に削減することができる。
また、この一態様における車両用制御装置では、取得制御部は、日の入り時刻から所定の時間遡った第1時刻から日の出時刻から所定の時間経過した第2時刻までの時間帯は、ソーラー発電装置の動作モードをスリープモードに制御してもよい。
このように、所定の時間だけ余裕を持たせた第1時刻及び第2時刻に基づく時間帯を継続してスリープモード動作させることで、日の入り時刻前及び日の出時刻後のまだ十分な発電が期待できない時間においても、ソーラー発電装置がウェイクアップしてしまうことを回避できる。スリープモードからウェイクアップモードへの切り替え処理に伴うソーラー発電システムの消費電力を効果的に削減することができる。
取得制御部は、日の出時刻及び日の入り時刻を、車両に搭載される通信機器を介して車両の外部から取得する、又は車両に搭載されるナビゲーション装置から取得してもよいし、車両の現在位置及び現在日時を、車両に搭載されるGPS受信機又はナビゲーション装置から取得してもよい。
また、本発明の他の態様は、車両用制御装置が実行する車両に搭載されるソーラー発電装置の動作を制御する方法であって、車両の現在位置における日の入り時刻及び日の出時刻を取得するステップと、ソーラー発電装置の動作モードを、ウェイクアップモードと、ウェイクアップモードよりもソーラー発電装置の電力消費が少ないスリープモードとに、切り替えて制御するステップと、日の入り時刻から日の出時刻までの期間を少なくとも含む時間帯を、ソーラー発電装置の動作モードをスリープモードからウェイクアップモードへの切り替えを制御するステップと、を含む、ことを特徴とする。
上記本発明の他の態様による制御方法によれば、日の入り時刻と日の出時刻とに基づく夜間の時間帯において、ソーラー発電装置の動作モードがスリープモードからウェイクアップモードへ切り替わってしまうことを抑制することができる。これにより、十分な発電が期待できない夜間の時間帯において、スリープモードからウェイクアップモードへの切り替え処理に伴うソーラー発電システムの消費電力を抑制することができる。
上記本発明の制御装置及び制御方法によれば、十分な発電が期待できない夜間にソーラー発電システムにおいてスリープモードからウェイクアップモードへの切り替えで消費される電力を抑制することができる。
本発明の一実施形態に係る制御装置を含むソーラー発電システムの構成例を示す図 本発明の一実施形態に係る制御装置が実行するスリープ期間設定の処理手順を説明するフローチャート 本発明の一実施形態に係る制御装置が実行する動作モード制御の処理手順を説明するフローチャート
[概要]
本実施形態に係る車両に搭載されるソーラー発電装置の動作を制御する制御装置は、日の入り時刻から日の出時刻までの夜間の時間帯において、ソーラー発電装置の動作モードをスリープモードに制御する。これにより、十分な発電が期待できない夜間の時間帯においてソーラー発電システムで消費される電力を抑制することができる。
[構成]
図1は、本発明の一実施形態に係る制御装置20を含むソーラー発電システム1の構成例を示す図である。図1に例示したソーラー発電システム1は、ソーラー発電装置10及び制御装置20を構成に含む。ソーラー発電装置10は、ソーラーパネル11と、ソーラーECU12と、ソーラーバッテリー13と、を備えている。制御装置20は、取得制御部21と、動作制御部22と、を備えている。本ソーラー発電システム1は、例えば車両などに搭載される。
ソーラーパネル11は、太陽光の照射を受けて発電を行う太陽電池モジュールである。ソーラーパネル11で発電される電力の量は、日射強度に依存する。このソーラーパネル11は、例えば車両のルーフなどに設置することができる。ソーラーパネル11の発電電力は、ソーラーECU12に出力される。
ソーラーECU(Electronic Control Unit)12は、ソーラー発電装置10における各種制御を実行するための構成である。このソーラーECU12は、各種制御機能の1つとして充放電制御を行う機能を有しており、ソーラーパネル11の発電電力を所定の電圧に変換してソーラーバッテリー13に蓄電したり、ソーラーバッテリー13に蓄えられた電力を所定のバッテリーや負荷(図示せず)に供給したりすることが可能である。
また、このソーラーECU12は、各種制御機能の1つとして省電力機能を有しており、ソーラーECU12が有する全ての機能を起動させて動作させる「ウェイクアップモード」と、ソーラーECU12が有する少なくとも一部の機能だけを動作させて残りの機能を停止させる「スリープモード」とを、切り替えて制御することができる。スリープモードによる動作は、一部の機能を停止しているため、ウェイクアップモードによる動作よりも消費電力が少ない。ソーラーECU12は、上述した動作モードの切り替えを、制御装置20からの指示に基づいて実施する。この動作モードの切り替えについては、後述する。
ソーラーバッテリー13は、例えば鉛蓄電池やニッケル水素電池などの、充放電可能に構成された電力貯蔵要素である。このソーラーバッテリー13は、ソーラーパネル11の発電電力によって充電可能に、また自らが蓄えている電力をバッテリーや負荷(図示せず)へ放電可能に、ソーラーECU12と接続されている。
取得制御部21は、車両の現在位置、当日の日付、現在時刻、日の入り時刻、及び日の出時刻を、取得できるように構成される。車両の現在位置、当日の日付、及び現在時刻は、例えば、車両が搭載するGPS(global positioning system)受信機(図示せず)を介して、外部の情報提供装置(図示せず)から取得することができる。また、日の入り時刻及び日の出時刻は、車両が搭載する無線通信機器(図示せず)を介して、外部の情報提供装置(図示せず)から取得することもできるし、年間データを車載メモリー(図示せず)などに予めマップ形式で格納しておいて、必要なデータを抽出することもできる。
そして、取得制御部21は、取得した車両の現在位置、当日の日付、現在時刻、日の入り時刻、及び日の出時刻に基づいて、制御装置20が内蔵する時計(図示せず)の日時情報を修正する処理、及びスリープモードを開始する時刻及びスリープモードを終了する時刻を設定する処理を行う。これらの処理に関しては、後述する。
動作制御部22は、ソーラー発電装置10の動作モードを制御できるように構成される。具体的には、動作制御部22は、ソーラー発電装置10の所定の状態に基づいて、ウェイクアップモードの動作とスリープモードの動作とを切り替える制御を行う。ソーラー発電装置10の所定の状態として、ソーラーパネル11の発電電力量を用いることができ、動作制御部22は、この発電電力量が所定の値以上である場合にはウェイクアップモードに、発電電力量が所定の値未満である場合にはスリープモードに、ソーラー発電装置10の動作モードを切り替えることができる。所定の値は、例えば、ソーラーパネル11の発電電力を処理するためにソーラー発電装置10で消費される電力とすることができる。
また、動作制御部22は、取得制御部21で設定したスリープ開始時刻及びスリープ終了時刻に基づいて、夜間の時間帯におけるスリープモードからウェイクアップモードへの切り替えを制御することが可能である。この処理に関しては、後述する。
[制御装置で実行される制御]
次に、図2及び図3をさらに参照して、本実施形態に係る制御装置20が実行する制御を説明する。図2は、本実施形態に係る制御装置20の取得制御部21が実行するスリープ期間設定の処理手順を説明するフローチャートである。図3は、本実施形態に係る制御装置20の動作制御部22が実行する動作モード制御の処理手順を説明するフローチャートである。
まず、図2に示したスリープ期間設定の処理は、例えば、イグニッションスイッチがオン状態(IG_ON)からオフ状態(IG_OFF)に切り替わったときや、プラグイン充電が終了したときや、ソーラー発電電力による高圧バッテリーへの充電が終了したとき、などのイベントの発生に応じて開始される。
ステップS201:制御装置20が内蔵する時計(図示せず)の日時情報を修正する必要があるか否かを判断する。日時情報を修正する必要がある場合としては、例えば、制御装置20が内蔵する時計の日付及び時刻とGPS受信機(図示せず)を介して取得した日付及び時刻とのズレがある程度大きいときなど、が考えられる。日時情報を修正する必要があると判断した場合は(S201、Yes)、ステップS202に処理が進み、日時情報を修正する必要がないと判断した場合は(S201、No)、ステップS203に処理が進む。
ステップS202:制御装置20が内蔵する時計の日時情報を修正する。例えば、制御装置20が内蔵する時計の日付及び時刻を、基準日時となるGPS受信機を介して取得した日付及び時刻に一致させることなどを行う。
なお、日時情報は、車載のナビゲーション装置(図示せず)から取得してもよい。但し、この場合には、ナビゲーション装置の日付及び時刻を基準日時とするために、ナビゲーション装置が自動時計合わせ機能を有しているか、その機能がなければ適宜ユーザーに時計合わせを実行させる必要がある。
ステップS203:今日の「日の入り時刻」及び明日の「日の出時刻」を取得する。日の入り時刻及び日の出時刻は、上述した外部の情報提供装置や車載メモリーなど(図示せず)から取得することができる。
ステップS204:ソーラー発電装置10をスリープモードで継続して実行させる時間帯を設定する。具体的には、スリープモードの動作を開始させる第1時刻(以下「スリープ開始時刻」という)を、日の入り時刻に基づいて設定し、スリープモードの動作を終了してウェイクアップモードの動作を開始させる第2時刻(以下「スリープ終了時刻」という)を、日の出時刻に基づいて設定する。
この設定においては、日の入り時刻をそのままスリープ開始時刻に設定し、日の出時刻をそのままスリープ終了時刻に設定してもよい。この設定では、発電が期待できない時間にソーラー発電装置10がウェイクアップしてしまうことを回避できる。また、日の入り時刻から所定の時間遡った時刻をスリープ開始時刻に設定し、日の出時刻から所定の時間経過した時刻をスリープ終了時刻に設定してもよい。この設定では、日の入り時刻前及び日の出時刻後のまだ十分な発電が期待できない時間においても、ソーラー発電装置10がウェイクアップしてしまうことを回避できる。また、取得した日の入り時刻及び日の出時刻のポイント(座標データ)が、車両の現在位置(座標データ)から離れているような場合には、その距離に基づいて時差を補正した時刻を、スリープ開始時刻及びスリープ終了時刻に設定してもよい。
スリープ開始時刻及びスリープ終了時刻が設定されると、本スリープ期間設定の処理が完了する。
なお、上記図2のステップS201及びS202における日時情報の修正処理は、本スリープ期間設定の処理内において行われる必要はなく、イグニッションスイッチがオン状態のときなど、いつ実施しても構わない。但し、図2に示すように、スリープ開始時刻及びスリープ終了時刻を設定する直前に日時情報を修正しておくことで、基準時刻との時刻ズレを少なくすることができる。
次に、図3に示した動作モード制御の処理は、例えば電源オンなどによってソーラー発電システム1が稼働すると開始され、例えば電源オフなどによってソーラー発電システム1が停止するまで、所定の時間ごとに繰り返し実行される。なお、詳しい説明は省略するが、図3の処理と並列して、ソーラー発電装置10におけるソーラーパネル11の発電電力量に応じて、ソーラー発電装置10の動作モードをウェイクアップモード及びスリープモードのいずれかに切り替える制御が実行される。
ステップS301:現在時刻がスリープ開始時刻になったか否かを判断する。現在時刻がスリープ開始時刻になったと判断した場合は(S301、Yes)、ステップS302に処理が進み、現在時刻がスリープ開始時刻になっていないと判断した場合は(S301、No)、ステップS301に処理が戻って引き続き現在時刻がスリープ開始時刻になったか否かを判断する。
ステップS302:ソーラー発電装置10をスリープモードで動作させる。現在実行中の動作モードがウェイクアップモードであればスリープモードに切り替えられ、現在実行中の動作モードがスリープモードであれば継続してスリープモードが実行される。この処理によって、夜間の時間帯におけるスリープモードからウェイクアップモードへの切り替えが制限される。そして、現在時刻がスリープ終了時刻になるまでスリープモードを継続して実行する。
ステップS303:スリープモードを終了させ、ソーラー発電装置10をウェイクアップモードで動作させる。その後、ステップS301の処理に戻り、現在時刻がスリープ開始時刻になったか否かを判断する。
[本実施形態における作用・効果]
上述した本発明の一実施形態に係る制御装置20によれば、日の入り時刻と日の出時刻とに基づく夜間の時間帯において、ソーラー発電装置10の動作モードがスリープモードからウェイクアップモードへ切り替わってしまうことを制御することができる。これにより、十分な発電が期待できない夜間の時間帯において、スリープモードからウェイクアップモードへの切り替え処理に伴ってソーラー発電装置10で消費される電力を抑制することができる。
また、本実施形態に係る制御装置20によれば、日の入り時刻から日の出時刻までの時間帯をソーラー発電装置10の動作モードをスリープモードに制御することや、日の入り時刻から所定の時間遡った第1時刻から日の出時刻から所定の時間経過した第2時刻までの時間帯をソーラー発電装置10の動作モードをスリープモードに制御することによって、十分な発電が期待できない夜間にソーラー発電装置10が定期的にウェイクアップしてしまうことを回避できる。よって、夜間の時間帯において、スリープモードからウェイクアップモードへの切り替え処理に伴ってソーラー発電システム1で消費される電力を大幅に削減することができる。
なお、上記実施形態では、制御装置20がソーラー発電装置10と別体で構成されている例を説明したが、制御装置20はソーラー発電装置10に含まれて構成されていてもよい。この場合、制御装置20がソーラーECU12の各種制御の一機能として組み込まれてもよい。
本発明の制御装置は、車両に搭載されるソーラー発電装置の動作を制御する場合に利用可能である。
1 ソーラー発電システム
10 ソーラー発電装置
11 ソーラーパネル
12 ソーラーECU
13 ソーラーバッテリー
20 制御装置
21 取得制御部
22 動作制御部

Claims (6)

  1. 車両に搭載されるソーラー発電装置の動作を制御する車両用制御装置であって、
    前記車両の現在位置における日の入り時刻及び日の出時刻を取得する取得制御部と、
    前記ソーラー発電装置の動作モードを、ウェイクアップモードと、当該ウェイクアップモードよりも前記ソーラー発電装置の電力消費が少ないスリープモードとに、切り替えて制御する動作制御部と、を備え、
    前記動作制御部は、前記日の入り時刻及び前記日の出時刻に基づいて、夜間の時間帯における前記スリープモードから前記ウェイクアップモードへの切り替えを制御する、
    制御装置。
  2. 前記動作制御部は、前記日の入り時刻から前記日の出時刻までの時間帯は、前記ソーラー発電装置の動作モードを前記スリープモードに制御する、
    請求項1に記載の制御装置。
  3. 前記取得制御部は、前記日の入り時刻から所定の時間遡った第1時刻から前記日の出時刻から所定の時間経過した第2時刻までの時間帯は、前記ソーラー発電装置の動作モードを前記スリープモードに制御する、
    請求項1に記載の車両用制御装置。
  4. 前記取得制御部は、前記日の出時刻及び前記日の入り時刻を、前記車両に搭載される通信機器を介して車両の外部から取得する、又は車両に搭載されるナビゲーション装置から取得する、
    請求項1に記載の車両用制御装置。
  5. 前記取得制御部は、前記車両の現在位置及び現在日時を、前記車両に搭載されるGPS受信機又はナビゲーション装置から取得する、
    請求項1に記載の車両用制御装置。
  6. 車両用制御装置が実行する車両に搭載されるソーラー発電装置の動作を制御する方法であって、
    前記車両の現在位置における日の入り時刻及び日の出時刻を取得するステップと、
    前記ソーラー発電装置の動作モードを、ウェイクアップモードと、当該ウェイクアップモードよりも前記ソーラー発電装置の電力消費が少ないスリープモードとに、切り替えて制御するステップと、
    前記日の入り時刻及び前記日の出時刻に基づいて、夜間の時間帯における前記スリープモードから前記ウェイクアップモードへの切り替えを制御するステップと、を含む、
    制御方法。
JP2018001967A 2018-01-10 2018-01-10 車両用制御装置及び制御方法 Pending JP2019119388A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018001967A JP2019119388A (ja) 2018-01-10 2018-01-10 車両用制御装置及び制御方法
US16/224,943 US20190214942A1 (en) 2018-01-10 2018-12-19 Control device for vehicle and control method
EP18213951.9A EP3511207A1 (en) 2018-01-10 2018-12-19 Control device for vehicle and control method
CN201811602016.4A CN110015254A (zh) 2018-01-10 2018-12-26 车辆用控制装置及控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018001967A JP2019119388A (ja) 2018-01-10 2018-01-10 車両用制御装置及び制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019119388A true JP2019119388A (ja) 2019-07-22

Family

ID=64746113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018001967A Pending JP2019119388A (ja) 2018-01-10 2018-01-10 車両用制御装置及び制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20190214942A1 (ja)
EP (1) EP3511207A1 (ja)
JP (1) JP2019119388A (ja)
CN (1) CN110015254A (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7269036B2 (en) * 2003-05-12 2007-09-11 Siemens Vdo Automotive Corporation Method and apparatus for adjusting wakeup time in electrical power converter systems and transformer isolation
CN100368741C (zh) * 2005-10-14 2008-02-13 中国科学院合肥物质科学研究院 基于跟踪姿态反馈的太阳跟踪装置及跟踪方法
KR101387491B1 (ko) * 2012-12-06 2014-04-22 성창통신 주식회사 부력 조절형 태양광 트래커
JP5798594B2 (ja) * 2013-06-18 2015-10-21 トヨタ自動車株式会社 充電制御装置
JP6498567B2 (ja) * 2015-08-26 2019-04-10 シャープ株式会社 電力制御装置、及びそのソフトウェアプログラムの更新方法
CN105576798A (zh) * 2015-12-24 2016-05-11 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 一种光伏自供能、遥控车位地锁管理系统及其实施方法
JP2017128214A (ja) * 2016-01-20 2017-07-27 株式会社デンソー 車両用太陽光パネル制御システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN110015254A (zh) 2019-07-16
US20190214942A1 (en) 2019-07-11
EP3511207A1 (en) 2019-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017197832A1 (zh) 车辆及用于车辆的低压蓄电池的充电控制方法和系统
CN101944527B (zh) 一种集成电路及其待机控制方法
CN109435761B (zh) 一种蓄电池电压监控方法及整车控制器
CN109962508B (zh) 电动汽车低功耗充电控制方法和装置
JP2015002640A (ja) 充電制御装置
US9403444B2 (en) In-service fuel cell performance recovery
KR101197892B1 (ko) 전력 소모를 감소할 수 있는 지피에스 수신기의 작동 방법
JP2019119388A (ja) 車両用制御装置及び制御方法
KR101987527B1 (ko) 전기자동차 예약충전 제어방법
JP5834183B2 (ja) 制御装置、制御方法および創蓄連携装置
CN112776619A (zh) 一种充电方法及装置
JP2015154526A (ja) 電力システム
CN113311758B (zh) 用电模式控制方法、装置、卫星终端及存储介质
CN116331231A (zh) 车载终端、自动驾驶车辆、控制方法及电子设备
JP2020120441A (ja) 車載ソーラー発電装置
CN113810983A (zh) 基于远程监控模块的电源管理优化方法及装置
JP6040117B2 (ja) 電力供給制御システム、電力供給制御方法、及び電力供給制御プログラム
CN107741865B (zh) 一种能自唤醒的待机系统及待机方法
CN111130209A (zh) 基于低功耗多模式的装置及其控制方法
JP6604312B2 (ja) 電力制御装置
JP2020078195A (ja) 車両用充電制御システム
JP6378871B2 (ja) 電力供給システム
CN219779973U (zh) 一种远程信息处理器的电源控制装置及车辆
CN215186048U (zh) 一种备电供电电路
US20230072411A1 (en) Solar charging system, method, and vehicle