JP2019112468A - クロモリンを送達する方法 - Google Patents

クロモリンを送達する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019112468A
JP2019112468A JP2019073921A JP2019073921A JP2019112468A JP 2019112468 A JP2019112468 A JP 2019112468A JP 2019073921 A JP2019073921 A JP 2019073921A JP 2019073921 A JP2019073921 A JP 2019073921A JP 2019112468 A JP2019112468 A JP 2019112468A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cromolyn
pharmaceutically acceptable
patient
powder
ester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019073921A
Other languages
English (en)
Inventor
エルマレ、デビット・アール
R Elmaleh David
フランズソフ、アレックス
Alex Franzusoff
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aztherapies Inc
Original Assignee
Aztherapies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aztherapies Inc filed Critical Aztherapies Inc
Publication of JP2019112468A publication Critical patent/JP2019112468A/ja
Priority to JP2021136342A priority Critical patent/JP2021181493A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/352Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline 
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/192Carboxylic acids, e.g. valproic acid having aromatic groups, e.g. sulindac, 2-aryl-propionic acids, ethacrynic acid 
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/007Pulmonary tract; Aromatherapy
    • A61K9/0073Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy
    • A61K9/0075Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy for inhalation via a dry powder inhaler [DPI], e.g. comprising micronized drug mixed with lactose carrier particles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/141Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers
    • A61K9/145Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers with organic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

【課題】クロモリンを所定の吸気流速範囲にわたって効率的にかつ一貫して吸入により送達するための改善された方法及び組成物を提供する。【解決手段】本発明は、クロモリンを必要とする患者にクロモリンを送達する方法、アミロイド関連疾患及び炎症性またはアレルギー性肺疾患を治療する方法、ならびにクロモリンを含むブリスター包装及びキットを提供する。【選択図】なし

Description

関連出願の相互参照
本願は、その全体が本明細書に組み込まれる2013年5月23日に出願された米国特許仮出願第61/826,798号の利益を主張する。
本発明は、全体として、クロモリンを必要とする患者にクロモリンを送達する方法、アミロイド関連疾患及び炎症性またはアレルギー性肺疾患を治療する方法、ならびにクロモリンを含むブリスター包装及びキットに関する。
クロモリン(クロモグリク酸、クロモグリケート(cromoglycate)またはクロモグリケート(cromoglicate)としても知られる)を喘息に使用することについては、既に承認されている。その承認された形態は、二ナトリウム塩の形態であるクロモリンナトリウム(クロモリン酸二ナトリウムまたはDSCGとしても知られる)として利用可能である。クロモリンは、経口投与しても吸収されにくい。吸入によるクロモリンの送達は、少なくとも部分的にクロモリンナトリウムの吸湿性に起因して、非効率的かつ困難であると判明している。例えば、クロモリンナトリウム粒子を含有する微粒子粉末は、吸湿性があるので水和して膨潤化し、それによってクロモリン粉末の効率的な送達が損なわれる。Keller et al. Expert Opin. Drug Deliv. 8, 1-17 (2011)(非特許文献1)を参照されたい。さらに、以前に使用されていた吸入器の性能及び効率は、患者の吸気流速に大きく依存するので、患者に送達されるクロモリンナトリウム量に大きなばらつきが生じていた。Richards et al., Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics, 241, 1028-1032 (1987)(非特許文献2)を参照されたい。
米国特許第6,026,809号明細書 米国特許第7,318,434号明細書 米国特許第7,334,577号明細書 米国特許第7,779,837号明細書 米国特許第8,322,338号明細書 米国特許第8,371,294号明細書 米国特許出願公開第2009/0090361号 米国特許出願公開第2010/0294278号 米国特許出願公開第2012/0077786号 国際公開第WO2005/076872号 欧州特許第0591136B1号明細書 米国特許第8,263,645号明細書 米国特許出願公開第2007/0193577号 米国特許出願公開第2009/0118249号 米国特許出願公開第2012/0118991号 米国特許第5,497,763号明細書 米国特許第7,080,644号明細書 米国特許第7,828,150号明細書 米国特許第7,931,022号明細書 米国特許第8,291,900号明細書 国際公開第WO1999/23180号 国際公開第WO1989/01348号
Keller et al. Expert Opin. Drug Deliv. 8, 1-17 (2011) Richards et al., Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics, 241, 1028-1032 (1987) Chow et al., "Particle Engineering for Pulmonary Drug Delivery," Pharm. Res., 24 (3), 411-437 (2007) Mitchell and Nagel, "Particle Size Analysis of Aerosols from Medicinal Inhalers," KONA, 22, 32-65 (2004) Eisenberg and Jucker, Cell, 148, 1188-1203 (2012) Baltes et al., Methods Mol Biol., 711, 511-33 (2011) Kepe et al., Methods Enzymol., 412, 144-60 (2006) Burnham et al., "A blood-based predictor for neocortical Aβ burden in Alzheimer's disease: results from the AIBL study," Molecular Psychiatry (April 2013)
本発明は、クロモリンを所定の吸気流速範囲にわたって効率的にかつ一貫して吸入により送達するための改善された方法及び組成物を提供する。
本発明は、クロモリンを必要とする患者にクロモリンを送達する方法を提供する。クロモリンを必要とする患者には、クロモリンの全身的送達(例えば、脳またはその他の肺以外の組織への送達)を必要とする患者が含まれる。例示的な実施形態において、クロモリンを必要とする患者は、アミロイド関連疾患を有する。また、クロモリンを必要とする患者には、肺または気道関連疾患のためにクロモリンの肺送達を必要とする患者も含まれる。例示的な実施形態において、クロモリンを必要とする患者は、喘息などの炎症性またはアレルギー性肺疾患を有する。
本方法は、クロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルを、クロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルの粒子を含む粉末の形態で、患者に経口吸入投与するステップを含む。上記粒子は、約1〜4ミクロンの空気力学的質量中央径(mass median aerodynamic diameter:MMAD)を有する。粉末は、30L/分の流量及び約4秒間の時間をもって、次世代製薬向けインパクタ(Next Generation Pharmaceutical Impactor:NGI)カスケードインパクタ装置のステージ4以上に、(a)少なくとも1.5mgかつ(b)少なくとも投与量の30重量%のクロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルを沈着させるように構成されたデバイスを用いて、患者に投与される。
関連する方法において、本発明は、クロモリンを必要とする患者にクロモリンを送達する方法であって、(a)少なくとも1.5mgかつ(b)少なくとも投与量の30重量%のクロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルが患者の下気道に送達されるような条件にて、クロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルを、粉末の形態で患者に経口吸入投与するステップを含む方法も提供する。本明細書において、用語「下気道」は、次世代製薬向けインパクタ(NGI)カスケードインパクタ装置のステージ4以上に相当する気道/肺の領域を指す。
本発明はまた、クロモリンを必要とする患者にクロモリンを送達する方法であって、粉末を解砕するための圧電振動子または超音波振動子を備えるチャンバ及び解砕された粉末を捕集しかつ患者に経口吸入させるために運搬するための空気流路を含むドライパウダー吸入器(乾燥粉末吸入器)(DPI)デバイスを用いて、クロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルを、クロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルの粒子を含む粉末の形態で、患者に経口吸入投与するステップを含む方法を提供する。クロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルの粒子は、約1〜4ミクロンの空気力学的質量中央径(MMAD)を有する。
様々な実施形態において、クロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルが、投与量約3mg〜16mg(例えば約3mg〜8mg)をもって患者に投与される。任意選択で、クロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルは、1種以上の薬学的に許容可能な賦形剤と共に投与される。様々な実施形態において、粉末は、約0.1〜80重量%、例えば、約40〜80重量%の割合で賦形剤を含む。様々な実施形態において、賦形剤は、モノサッカライド、ジサッカライド、オリゴサッカライド、ポリサッカライドまたはポリアルコール、例えば、ラクトース、マンニトールまたはソルビトールなどである。
さらに、本発明は、アミロイド関連疾患患者において当該疾患を治療する方法を提供する。本方法は、所定量のクロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルを、約1〜4ミクロンの空気力学的質量中央径(MMAD)を有する粒子を含む粉末の形態で、30L/分の流量及び約4秒間の時間をもって、次世代製薬向けインパクタ(NGI)カスケードインパクタ装置のステージ4以上に、(a)少なくとも1.5mgかつ(b)少なくとも投与量の30重量%のクロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルを沈着させるように構成されたデバイスを用いて、経肺送達されるように患者に経口吸入投与するステップを含む。
本発明は、炎症性またはアレルギー性肺疾患患者において当該疾患を治療する方法をさらに提供する。本方法は、クロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルを、約1〜4ミクロンの空気力学的質量中央径(MMAD)を任意選択で有する粒子を含む粉末の形態で、1回投与量約3〜16mgをもって、1日1回または2回の頻度で患者に経口吸入投与するステップを含む。このような方法による送達の量及び/または頻度は、従来の量及び頻度に比べて少ない。
本発明の様々な態様において、クロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルの粒子を含む粉末は、能動型ドライパウダー吸入器を用いて患者に投与される。能動型ドライパウダー吸入器は、例えば、乾燥粉末を解砕するための圧電振動子または超音波振動子を備えるチャンバ及び解砕された粉末を捕集しかつ患者に経口吸入させるために運搬するための空気流路を含むドライパウダー吸入器である。
様々な態様において、本発明はアミロイド関連疾患患者において当該疾患を治療するための方法であって、クロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルを含む溶液の所定量の液体粒子を、ネブライザを用いて患者に経口吸入投与するステップを含む方法を提供する。粒子は、約1〜4ミクロンの空気力学的質量中央径(MMAD)を有する。
本発明は、炎症性またはアレルギー性肺疾患患者において当該疾患を治療するための薬剤を調製する際における、約3〜16mgの量の、クロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルの使用をさらに含む。炎症性またはアレルギー性肺疾患治療用の薬剤は、1日1回または2回の頻度で経口吸入投与され、クロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルは、約1〜4ミクロンの空気力学的質量中央径(MMAD)を任意選択で有するクロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルの粒子を含む粉末の形態をとる。本発明ではさらに、アミロイド関連疾患患者において当該疾患を治療するための薬剤を調製する際に、クロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルを使用することも考えられる。アミロイド関連疾患治療用の薬剤は、肺送達または経口吸入により患者に投与される。様々な実施形態において、クロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルは、約1〜4ミクロンの空気力学的質量中央径(MMAD)を有するクロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルの粒子を含む粉末の形態をとる。薬剤は、任意選択で、本明細書に記載されているドライパウダー吸入器を用いて送達される。あるいは、クロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルは、溶液中に存在し、ネブライザを用いて投与される。
さらに、本発明は、クロモリンを必要とする患者にクロモリンを送達するためのブリスター包装を提供する。ブリスター包装は、クロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルを約3〜16mg(例えば約3〜8mg)ずつ含む複数のブリスターを含む。本発明はまた、本明細書に記載されているブリスター包装と、ドライパウダー吸入器(DPI)デバイスとを含むキットも提供する。いくつかの実施形態において、DPIデバイスはパウダー吸入器であり、例えば、乾燥粉末を解砕するための圧電振動子を備えるチャンバ及び解砕された粉末を捕集しかつ患者に経口吸入させるために運搬するための空気流路を含むドライパウダー吸入器デバイスなどである。いくつかの実施形態において、キットはイブプロフェン錠剤をさらに含む。
本発明のさらなる態様は、添付の特許請求の範囲と併せて以下の詳細な説明を閲覧することで当業者に明らかとなるであろう。本発明では様々な形態の実施形態が可能であるが、本発明の特定の実施形態を以下に記載する。ただし、本明細書に開示されているのは例示であって、本発明を本明細書に記載される特定の実施形態に限定することを意図するものではないことを理解されたい。本明細書全体が一元的な開示として関連付けられることを意図しており、たとえ、特徴の組み合わせが本書類の同じ文または段落または節に共に見出されない場合でも、本明細書に記載される特徴の全ての組み合わせが企図されることが理解されるべきである。例えば、クロモリンを送達する方法に関する実施形態が記載されている場合、同じ特性及び特徴を有する治療方法、キット等を伴う実施形態が具体的に企図され、また、その逆も同様である。
上記に加えて、本発明は、さらなる態様として、上記で具体的に言及した変形形態よりも何らかの点で範囲の狭い全ての実施形態を含む。上位概念として記載されている本発明の態様に関しては、全ての個々の下位概念は個々に、本発明の別個の態様とみなされる。所定の範囲内の選択として記載されている要素に関しては、範囲内の全ての個別のサブユニットが本発明の実施形態として企図されることが理解されるべきである。範囲は、本明細書において、「約」または「およそ」を冠した1つの特定の値ないし別の特定の値として表現されているものがある。このような範囲で表される場合、本発明による別の実施形態は、一方の特定の値から他方の特定の値までを含む。同様に、特定の値を近似値として表しているが「約」、「少なくとも約」または「約・・・未満」などの語が付けられていない場合、その特定の値が別の実施形態を構成することが理解されるべきである。
単数形を用いて記載または主張される本発明の態様に関しては、より制限された意味が文脈上明確に必要とされない限り、これらの用語は単数形または複数形を意味することが理解されるべきである。用語「または」は、そうではないことが文脈上明確に必要とされない限り、項目を代替的に、または共に、含むことが理解されるべきである。本発明の態様が、特徴を「含む」と記載されている場合、実施形態も、その特徴「から構成される」またはその特徴「から実質的に構成される」と考えられる。
本発明は、クロモリンを吸入により効率的にかつ一貫して送達するための改善された方法及び組成物を提供する。このような方法は、患者の吸気流速の広い範囲にわたって均一量の薬剤を送達することが好ましい。本発明の方法のいくつかの態様によれば、クロモリンの投与量の大部分が、体循環への移行を媒介する肺の領域(気管支領域、細気管支領域、及び肺胞領域)、例えば下気道領域に送達される。したがって、本発明の方法は、クロモリンを全身的に、すなわち血流中に(及び、広がることによって、脳など、身体の他の肺以外の領域に)、送達するのに有効な手段を提供することができる。本発明の方法に関連する送達効率の向上により、クロモリンの用量及び/または頻度を減らすことができ、それによって肺送達または全身的送達を必要とする任意の状態において所望の生物学的応答を達成することができる。本発明の利点には、従来の用量での治療有効性の改善、あるいは、より少ない用量及び/または頻度での治療有効性の維持/改善が含まれ、これらによって、使いやすさが改善し、患者の服薬コンプライアンスが向上し、治療効果が改善するとともに、薬剤量の減少に伴ってコストが削減される。さらに、個々の送達単位の群を含む薬剤包装システム(例えばブリスター包装など)の多くは、個々の送達単位(例えばブリスターなど)に含まれる薬剤の1回量の最大容量を有している。また、より効率的なクロモリンの送達は、有利にも、治療的有効量のクロモリンを個々の送達単位のそれぞれに包装することを容易にする。本発明の利点には、1回の投与当たりの用量を増やした送達、複数回投与レジメンにおける均一な用量の(すなわち、用量間のばらつきがほとんどない)送達、及び/または、1回の投与につき複数の個々の送達ユニットを使用するのではなく1回の投与につき1つの個々の送達ユニットの使用が含まれる。
以下で、本発明についてさらに詳細に説明する。セクションの見出しは閲覧の便宜のためであり、それ自体で限定していることを意図するものではない。
粉末投与
一態様において、本発明は、クロモリンを必要とする患者にクロモリンを送達する方法を提供する。クロモリンを必要とする患者には、クロモリンの肺送達または全身的送達を必要とする患者、アミロイド関連疾患を有する患者、ならびに喘息などの炎症性またはアレルギー性肺疾患を有する患者が含まれる。本明細書に記載されている実施形態のいずれかにおいて、クロモリン(クロモグリク酸、クロモグリケート(cromoglycate)、クロモグリケート(cromoglicate)または5,5'−(2−ヒドロキシプロパン−1,3−ジイル)ビス(オキシ)ビス(4−オキソ−4H−クロメン−2−カルボン酸)としても知られる)を、クロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルの粒子を含む粉末として投与することができる。
薬学的に許容可能な塩は、当業者には周知であり、金属またはアミン(アルカリ金属及びアルカリ土類金属または有機アミンなど)とともに形成され得る薬学的に許容可能な無機及び有機塩基の付加塩を含む。また、化合物の薬学的に許容可能な塩を、薬学的に許容可能なカチオンを用いて調製してもよい。これらの塩は、投与ビヒクル中においてまたは剤形製造プロセスにおいてin situで調製することができ、あるいは薬学的に許容可能な金属カチオンの水酸化物、炭酸塩もしくは炭酸水素塩などの適切な塩基と、アンモニアと、または薬学的に許容可能な第一級、第二級もしくは第三級有機アミンと遊離酸形態の精製化合物を別で反応させることによって調製することができる。適切な薬学的に許容可能なカチオンは当業者には周知であり、アルカリ金属カチオン、アルカリ土類金属カチオン、アンモニウムカチオン及び第四級アンモニウムカチオンを含む。カチオンとして使用される金属の例としては、リチウム、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、アンモニウム、カルシウム、アルミニウム、または第二鉄などがある。適切なアミンの例としては、エチルアミン、ジエチルアミン、ピペラジン、イソプロピルアミン、トリメチルアミン、ヒスチジン、N,N'−ジベンジルエチレンジアミン、クロロプロカイン、コリン、エタノールアミン、ジエタノールアミン、ジシクロヘキシルアミン、エチレンジアミン、N−メチルグルカミン、及びプロカインが挙げられる。クロモリンの適切なエステルには、限定されるものではないが、脂肪族エステル(例えば、メチルエステル、エチルエステル、プロピルエステル、t−ブチルエステルなどのブチルエステル、及びペンチルエステル)、アリールエステル(例えば、フェニルエステル及びベンジルエステル)、及びそれらの組み合わせなどの、クロモリンのカルボン酸の一方または両方のカルボン酸エステルが含まれる。一例では、クロモリンの薬学的に許容可能な塩は、クロモリン酸二ナトリウムである。
クロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルは、吸入(通常は経口吸入)によって投与されるが、経鼻吸入、または経口吸入と経鼻吸入の組合せによって投与することもできる。全身的送達が望ましい場合、本明細書に記載されている吸入投与によってクロモリンを患者の肺に送達し、血流中への吸収を可能にする肺の表面上(例えば、気管支、細気管支、及び肺胞)、例えば下気道に、クロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルを沈着させる。
クロモリンの塩またはエステルの粒子は、通常、約2.5ミクロン未満、約2ミクロン未満、約1.8ミクロン未満、約1.5ミクロン未満、約1.2ミクロン未満、約1ミクロン未満、約0.1〜2ミクロン、約0.5〜2ミクロン、約0.8〜2ミクロン、約1〜2ミクロン、約1.2〜2ミクロン、約1.5〜2ミクロン、及び/または約1.8〜2ミクロンの中央粒径(D50)を有する。クロモリンの塩またはエステルの粒子は、任意選択で、4ミクロン未満、3.9ミクロン未満、3.8ミクロン未満、3.7ミクロン未満、3.6ミクロン未満、約3〜4ミクロン、約3.2〜3.8ミクロン、約3.4〜3.6ミクロン、及び/または約3.5〜3.6ミクロンのD90(すなわち、粒子の90%が有する粒子径)を有する。
クロモリンの塩またはエステルの粒子は、約1〜4ミクロン、約1〜3.5ミクロン、約1〜3ミクロン、約1〜2.5ミクロン、及び/または約1〜2ミクロンの空気力学的質量中央径(MMAD)を有する。所望のサイズの粒子は、微粒子化やミリングを含む当業者に公知の方法などの任意の方法によって得られる。本明細書において、用語「空気動力学径」は、空気流中において、任意の密度の非球状粒子と同じ速度に達する単位密度の球体の直径を指す。本明細書において、用語「空気力学的質量中央径」は、空気動力学径であって、粒子の50質量%がそれよりも大きい径を有し、50質量%がそれよりも小さい径を有するような径を指す。空気動力学径の決定方法は、当技術分野において公知であり、例えば、Chow et al., "Particle Engineering for Pulmonary Drug Delivery," Pharm. Res., 24 (3), 411-437 (2007)(非特許文献3)に記載されている。
クロモリンの塩またはエステルの粒子は、通常、約1.3〜2.5、約1.4〜2.4、約1.5〜2.3、約1.6〜2.2、約1.7〜2.1、及び/または約1.8〜2の幾何標準偏差(GSD)を有する。本明細書において、用語「幾何標準偏差」は、空気動力学的粒径の分布の幅を指す。GSDは通常、以下のように算出される:GSD=(d84/d161/2。ここで、d84及びd16は、含まれるエアゾールのそれぞれ84質量%及び16質量%の直径がこれらの直径よりも小さいという直径を表す。
粉末は、任意選択で1種以上の薬学的に許容可能な賦形剤を含む。適切な賦形剤は、肺組織による忍容性が良好であり、限定されるものではないが、モノサッカライド、ジサッカライド、オリゴサッカライド、ポリサッカライド、ポリアルコール、及びそれらの組合せを含む。例示的な賦形剤としては、限定されるものではないが、ラクトース、マンニトール、ソルビトール、及びそれらの組み合わせが挙げられる。薬学的に許容可能な賦形剤が存在する場合、通常、約0.1〜80重量%、約1〜80重量%、約5〜80重量%、約10〜80重量%、約15〜80重量%、約20〜80重量%、約25〜80重量%、約30〜80重量%、約35〜80重量%、約40〜80重量%、約20〜75重量%、約20〜70重量%、約20〜65重量%、約20〜60重量%、約25〜55重量%、約30〜50重量%、約35〜45重量%、及び/または約40重量%という総量で粉末中に含まれる。薬学的に許容可能な賦形剤は、無水形態で、あるいは一水和物またはより高次の水和物などの水和物として含めることができる。賦形剤は、任意選択で、約250ミクロン以下、例えば約10〜150ミクロンの粒子径を有するが、本発明に照らして他の賦形剤粒子径を使用してもよい。
特定の患者のための特定の投与レジメンは、治療されている状態、投与される併用療法、患者の大きさ、投与の頻度等などのいくつかの因子に依存することになる。様々な実施形態において、患者に投与される粉末の量は、約3〜16mgのクロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステル、例えば、約3〜15mg、約3〜14mg、約3〜13mg、約3〜12mg、約3〜11mg、約3〜10mg、約3〜9mg、約3〜8mg、約3〜7mg、約4〜7mg、及び/または約5〜6mgのクロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルを含む。粉末の量は、任意選択で、1回量または単回投与として投与され、1回の呼吸で吸入されてもよいし、単回投与の過程で複数回の呼吸で吸入されてもよい。任意選択で、1回量または単回投与の粉末は、1ブリスターまたは1カプセルなど、1つの個々の送達単位から投与される。この1回量(単回投与)の粉末は、治療期間にわたり任意の間隔で患者に繰り返し投与することができる。例えば、1回量のクロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステル(例えば、約3〜16mg)が、治療期間中、1日1回、1日2回、または1日3回患者に投与される。治療期間の例には、少なくとも1、2、3、4、5、6または7日間、あるいは少なくとも1、2、3または4週間、あるいは少なくとも1、2、3、4、5または6ヶ月間、あるいは1年以上の期間が含まれる。
通常、粉末を投与するステップは、粉末を(空気または酸素などの)気体中に浮遊させ、それによって粉末と気体とを含むエアゾールを形成するステップを含む。浮遊物の形成と同時かまたはその後に、粉末浮遊物は患者に吸引される。通常、粉末は、患者に吸引されている気流中に浮遊しているので、投与ステップは粉末を吸入気流中に浮遊させるステップを含む。
(空気または酸素などの)気体中に粉末を浮遊させるステップは、振動させるステップを含む、任意の手法によって実施することができる。粉末を振動させることで、一般的に、粉末の少なくとも一部(すなわち、少なくとも約10%、少なくとも約30%、少なくとも約50%、少なくとも約75%、及び/または少なくとも約90%)がエアゾール化される。例えば、粉末を振動させるステップは、通常、粉末のすぐ近傍に存在する気体中に粉末の少なくとも一部を浮遊させるステップを含む。さらに、クロモリン及び任意選択で薬学的に許容可能な賦形剤を含む粉末は、凝集体(例えば、2つ以上のクロモリン粒子の凝集体及び/またはクロモリン粒子と賦形剤粒子との凝集体)を含み得る。いかなる特定の理論に束縛されることを意図するものではないが、粉末を振動させると、粒子の凝集体が分解(解砕)されて、有利にも、より小さな粒子を生じさせ、より小さな粒子は、血流中への輸送を可能にする肺の領域(例えば、気管支領域、細気管支領域、及び肺胞領域)、例えば下気道領域への送達が容易である。任意選択で、振動子を振動させ、その振動で生じるシンセティックジェットによって、粉末をエアゾール化及び/または解砕する。シンセティックジェットを形成する方法は、例えば米国特許第7,318,434号に記載されており、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。好ましくは、粉末を投与するステップは、粉末を高周波数(例えば、約10〜50kHz、約15〜40kHz、及び/または約20〜30kHzの周波数)で振動させるステップを含む。
本発明の様々な実施形態において、クロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルの粒子を含む粉末が、所定投与量をもって、30L/分の流量及び約4秒間の時間をもって、次世代製薬向けインパクタ(NGI)カスケードインパクタ装置のステージ4以上に(a)少なくとも1.5mgかつ(b)少なくとも投与量の30重量%のクロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルを沈着させるように構成されたデバイスを用いて、患者に投与される。例示的な実施形態において、デバイスは、30L/分の流量及び約4秒間の時間をもって、NGIカスケードインパクタ装置のステージ4以上に、(a)少なくとも1mg、少なくとも1.5mg、少なくとも1.8mg、少なくとも2mg、少なくとも2.2mg、少なくとも2.5mg、少なくとも2.8mg、少なくとも3mg、少なくとも3.2mg、少なくとも3.5mg、少なくとも3.8mg、少なくとも4mg、少なくとも4.2mg、少なくとも4.5mg、少なくとも4.8mg、少なくとも5mg、少なくとも5.2mg、少なくとも5.5mg、約1.3〜3.5mg、約1.5〜3mg、約1.5〜5mg、約1.5〜7mg、約1〜3mg、約1〜5mg、約1〜7mg、約1.8〜2.8mg、約1.5〜2.5mg、及び/または約2〜2.5mgかつ(b)少なくとも投与量の30重量%、少なくとも35重量%、少なくとも40重量%、少なくとも45重量%、約30〜75重量%、約30〜65重量%、約30〜60重量%、約30〜55重量%、及び/または約30〜50重量%の沈着率でクロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルを沈着させるように構成されている。本明細書において、「投与量の・・・重量%」なる表現中の用語「投与量」は、デバイスに結合された個々の送達単位(例えば、ブリスターまたはカプセルあるいはその他の単位用量容器)に存在するクロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルの量を指す。したがって、1つの例示的な実施形態において、デバイスは、賦形剤を加えたかまたは加えていない6mgのクロモリンの塩またはエステル(「投与量」)を含むブリスターから、本明細書に記載されているNGIカスケードインパクタのステージ4以上に、少なくとも約1.8mgのクロモリンの塩またはエステルを送達する。NGIカスケードインパクタは、エアゾールの空気力学的サイズ分布を調べたり、肺の異なる領域への送達をシミュレートしたりするのに有用である。ヒトの気道は粒子径選択システムを形成しており、口には大きな粒子が沈着し、そこから喉頭、より大きな気道を経て、肺の末梢(例えば肺胞腔)に向かって、沈着する粒子が次第に小さくなる。同様に、カスケードインパクタはいくつかの「ステージ」を含み、粒子径の大きさの順に次第に小さな粒子が各ステージで捕集されるように設計されている。粒子は、一定の空気流速(例えば30L/分)のエアゾール流に乗って各ステージを通過する。類似の空気力学的サイズを有する粒子群が特定のステージで沈着し、相対的に大きな粒子よりも小さな粒子ほどNGIカスケードインパクタのさらに先のステージで沈着する。30L/分の流量で合計約4秒間操作すると、NGIカスケードインパクタのステージ4以上において、約4ミクロン以下の空気力学的質量中央径(MMAD)を有する粒子が捕集される。NGIカスケードインパクタは、一般的に、低相対湿度条件下、例えば相対湿度20%以下で操作される。肺の中心(気管支)領域に最も沈着するのは、一般的に、約4〜6ミクロンのMMADを有する粒子であり、肺の辺縁(肺胞)領域に最も沈着するのは、一般的に、約2〜4ミクロンのMMADを有する粒子である。Mitchell and Nagel, "Particle Size Analysis of Aerosols from Medicinal Inhalers," KONA, 22, 32-65 (2004)(非特許文献4)を参照されたい。したがって、30L/分の流量で合計約4秒間操作したときのNGIカスケードインパクタのステージ4以上は、著しく薬剤が血流中に全身的に吸収される肺の領域を模したものとなる。NGIカスケードインパクタ装置は、米国MSP社(MSP Corporation (Shoreview, Minnesota))より入手可能である。
有利には、本発明のクロモリン送達方法は、広い流速範囲にわたり一貫した活性薬剤の送達を可能にする。例えば、20〜100L/分、または20〜80L/分、または20〜60L/分の吸入流速で、均一量の粉末が患者に送達される。「均一量」とは、患者が受容する粉末の量において相対標準偏差(RSD)が10%以下(例えば、5%以下、3%以下、及び/または2.5%以下)であることを意味する。
粉末投与デバイス
本明細書に記載されている粉末を投与するためのデバイスには、限定されるものではないが、ドライパウダー吸入器(DPI)デバイス、定量噴霧式吸入器(MDI)デバイス、及びドライパウダー噴霧器(DPN)デバイスが含まれる。適切なデバイスは、通常、定量または所定の用量を投与する。このような用量は、通常、設定された時間または設定された空気体積にわたって投与される。様々な実施形態において、デバイスは、患者の吸気流速とは関係なく機能する。したがって、例えば、デバイスは、20〜100L/分、または20〜80L/分、または20〜60L/分など、広い流速範囲にわたって均一量のクロモリンを送達する。
任意選択で、デバイスは、空気流路に流体連通しているチャンバを備えたドライパウダー吸入器である。チャンバには、乾燥粉末をエアゾール化及び/または解砕するのに適した振動子、例えば圧電振動子または超音波振動子が含まれている。ドライパウダー吸入器は、任意選択で、圧電振動子または超音波振動子を作動させるためのレバーを含み、レバーは、ブリスター穿刺手段またはブリスター開封手段と協働する。
一実施形態では、圧電振動子または超音波振動子の近位の動作位置で粉末が含まれているブリスターを受容することによって、粉末が吸入器から送達される。患者は、吸入器のマウスピース(吸入口)を口の中に入れ、マウスピースの周りを自身の唇で覆い、レバーを押しながら空気流路を通して空気を引き込む。レバーあるいはその他のトリガとなる事象により作動させると、ブリスターが破けて圧電振動子または超音波振動子が作動し、解砕された粉末が患者の吸気流に乗せられ、空気流路を通して運搬されて患者によって吸入される。
吸入器は、任意選択で、空気流路を通過する空気の移動を検出する吸入流速検出器を含む。いくつかの実施形態において、吸入器が吸入流速検出器を含む場合、粉末の放出のトリガとなる事象には、閾値速度を超えて空気流路を通過する空気の移動が含まれる。
粉末は通常、総吸入時間約1〜5秒をもって、例えば約1〜2秒間で送達される。吸入時間は、視覚的な表示(例えば、発光ダイオードの点滅または色の変化)もしくは聴覚的なサインを用いてモニタリングすることができる。
任意選択で、レバー、吸入流速、及び圧電振動子または超音波振動子の作動がモニタリングされ、吸入器に直接接しているかまたは吸入器から外れているが信号通信しているフラッシュドライブまたはその他のコンピュータメモリなどのメモリに記録される。例えば、吸入器デバイスの機能パラメータを、有線または無線の通信ネットワークを介して、吸入器デバイスから遠隔位置へ伝送し、メモリに記録し、医療提供者に供することができる。また、任意選択で、ケアデバイスの場所に情報を送って治療のモニタリングを行うようにしてもよい。記録された作動情報により、医療関係者が吸入器デバイスの使用をモニタリングすることが可能となり、これは、認知的及び/または身体的健康の衰えに起因して患者のデバイス操作能力が低下している場合に特に有益であり得る。
また、デバイスは、米国特許第6,026,809号明細書(特許文献1)、米国特許第7,318,434号明細書(特許文献2)、米国特許第7,334,577号明細書(特許文献3)、米国特許第7,779,837号明細書(特許文献4)、米国特許第8,322,338号明細書(特許文献5)、米国特許第8,371,294号明細書(特許文献6)、米国特許出願公開第2009/0090361号(特許文献7)、米国特許出願公開第2010/0294278号(特許文献8)、米国特許出願公開第2012/0077786号(特許文献9)、国際公開第WO2005/076872号(特許文献10)、及び欧州特許第0591136B1号明細書(特許文献11)にも記載されており、これらはその全体が参照により援用される。
ネブライザを用いた溶液投与
様々な実施形態において、本発明は、好ましくはアミロイド関連疾患患者において当該疾患を治療する方法であって、ネブライザを用いてクロモリンを患者に投与するステップを含む方法も含む。本方法は、クロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルを含む溶液の液体粒子を、ネブライザを用いて、患者による吸入(例えば経口吸入)を介して投与するステップを含む。これらの溶液粒子は、クロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステル及び任意の自由選択の賦形剤が溶解している溶液の液滴である。クロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルは、通常、約1〜100mg/mLの濃度、例えば、約5〜50mg/mL及び/または約10〜20mg/mLの濃度で溶液中に存在する。賦形剤が含まれる場合、賦形剤は通常、約1〜100mg/mLの濃度、例えば、約5〜50mg/mL及び/または約10〜20mg/mLの濃度で溶液中に存在する。溶液粒子(すなわち液滴)は、約1〜4ミクロン、例えば、約1〜3.5ミクロン、約1〜3ミクロン、約1〜2.5ミクロン、約1〜2ミクロン、約2〜4ミクロン及び/または約2.5〜3.5ミクロンの空気力学的質量中央径(MMAD)を有する。また、溶液粒子(すなわち液滴)は、任意選択で、約2ミクロン未満、約1.8ミクロン未満、約1.5ミクロン未満、約1.2ミクロン未満、約1ミクロン未満、約0.5〜2ミクロン、約0.8〜2ミクロン、約1〜2ミクロン、約1.2〜2ミクロン、約1.5〜2ミクロン及び/または約1.8〜2ミクロンの中央径を含む。賦形剤、用量、肺の標的領域、送達量及び送達効率、ならびに肺の標的領域への送達を推定する方法については既に説明した。
クロモリンを溶液として投与するための適切なデバイスには、限定されるものではないが、ジェット式、超音波式または電子式のネブライザが含まれる。これらのネブライザデバイスは、薬学的に許容可能な溶液(例えば、低張液または等張液)からエアゾール化されたクロモリン(例えば、クロモリンナトリウムなどの、クロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステル)の粒子を形成する。ネブライザデバイスは、任意選択で、振動メッシュ、圧電素子または圧縮ガスアトマイザ要素によってマウスピースまたはフェイスマスクから離間された液体リザーバを含む。このような構成において、液体リザーバには、クロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルを含む溶液が入っており、ネブライザデバイスは、経口吸入用のミスト状粒子を生じさせる。ネブライザを使用する場合、クロモリン溶液は、任意選択で、約10分間以下(例えば2分間)にわたり吸入(経口吸入、経鼻吸入、またはそれらの組合せ)によって患者に送達される。
ネブライザは、本明細書に記載されている乾燥粉末投与デバイスの特徴のうちの任意のものを有し得る。例示的な実施形態において、ネブライザデバイスは、30L/分の流量及び約4秒間(または約4秒未満)の時間をもって、NGIカスケードインパクタ装置のステージ4以上に、少なくとも1mg、少なくとも1.5mg、少なくとも1.8mg、少なくとも2mg、少なくとも2.2mg、少なくとも2.5mg、少なくとも2.8mg、少なくとも3mg、少なくとも3.2mg、少なくとも3.5mg、少なくとも3.8mg、少なくとも4mg、少なくとも4.2mg、少なくとも4.5mg、少なくとも4.8mg、少なくとも5mg、少なくとも5.2mg、少なくとも5.5mg、約1.3〜3.5mg、約1.5〜3mg、約1.5〜5mg、約1.5〜7mg、約1〜3mg、約1〜5mg、約1〜7mg、約1.8〜2.8mg、約1.5〜2.5mg、及び/または約2〜2.5mgのクロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルを沈着させる/送達する。例示的な実施形態において、ネブライザデバイスは、30L/分の流量及び約4秒間の時間をもって、NGIカスケードインパクタ装置のステージ4以上に、少なくとも投与量の30重量%、少なくとも35重量%、少なくとも40重量%、少なくとも45重量%、約30〜75重量%、約30〜65重量%、約30〜60重量%、約30〜55重量%、及び/または約30〜50重量%のクロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステル(上記の定義通り)を沈着させる/送達する。
また、ネブライザは、米国特許第8,263,645号明細書(特許文献12)ならびに米国特許出願公開第2007/0193577号(特許文献13)、米国特許出願公開第2009/0118249号(特許文献14)及び米国特許出願公開第2012/0118991号(特許文献15)にも記載されており、これらはその全体が参照により援用される。
アミロイド関連疾患
本明細書に記載されている方法のいずれかは、アミロイド関連疾患患者において当該疾患を治療する方法を含む。様々な例示的な実施形態において、本方法は、本明細書に記載されるクロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルの粒子を含む粉末を、所定投与量をもって、患者に吸入投与するステップを含む。上述の通り、代替的な実施形態では、本方法は、ネブライザを用いて、クロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルを含む溶液の粒子を、所定投与量をもって、患者に吸入投与するステップを含む。
特定の理論に縛られることを望むものではないが、クロモリン二ナトリウムは血液脳関門を通過してβアミロイドペプチドに結合し、アミロイドペプチドの会合及び/またはオリゴマーならびにより高次の凝集体への重合を阻害すると考えられる。βアミロイドの会合及び/または重合の阻害は、アミロイドが媒介するニューロンの障害を抑止すると考えられており、脳からのオリゴマー及び/または凝集体の除去を促進し、それによって脳におけるアミロイドの蓄積を鈍化、停止または低下させる可能性がある。
「アミロイド関連疾患」とは、異常なアミロイドの凝集及び/または蓄積に関連した疾患または病理的障害を意味する(Eisenberg and Jucker, Cell, 148, 1188-1203 (2012)(非特許文献5)を参照のこと)。アミロイドの蓄積は、神経変性障害から全身性アミロイドーシス、関節炎にいたるまで幅広い種類の障害に関連している。アミロイド関連疾患の例としては、限定されるものではないが、アルツハイマー病(ベータアミロイド)、認知症、2型糖尿病(IAPP)、パーキンソン病(アルファ−シヌクレイン)、特発性骨髄腫、アミロイドポリニューロパチー、アミロイド心筋症、全身老年性アミロイドーシス、伝達性海綿状脳症(例えば、クロイツフェルト−ヤコブ病)(PrPSc)、ダウン症候群、ハンチントン病(ハンチンチン)、甲状腺の髄様癌(カルシトニン)、アテローム動脈硬化症(アポリポプロテイン)、リウマチ性関節炎(血清アミロイドA)、大動脈中膜のアミロイド(メディン)、プロラクチノーマ(プロラクチン)、家族性アミロイドポリニューロパチー(FAP)(トランスチレチン)、前頭側頭葉変性症−タウ(タウ)、家族性英国型及びデンマーク型認知症(BriPP)、遺伝性非神経障害性全身性アミロイドーシス(リゾチーム)、透析アミロイドーシス(ベータ2ミクログロブリン)、フィンランド型アミロイドーシス(ゲルゾリン)、心房性アミロイドーシス(心房性ナトリウム利尿因子)、トランスチレチン家族性アミロイドーシス(TTR)、遺伝性フィブリノーゲンアルファ鎖アミロイドーシス(フィブリノーゲンアルファ鎖)、運動ニューロン疾患、格子状角膜ジストロフィー(ケラトエピセリン(keratoepithelin))、筋萎縮性側索硬化症(SOD1)、及び脳アミロイド血管症(ベータアミロイド、シスタチン)が挙げられる(例えばKoo et al., PNAS, 96(18), 9989-9990 (1999); Eisenberg and Jucker, supraを参照のこと)。アミロイド関連疾患のその他の例としては頭部外傷(外傷性脳損傷)が挙げられ、外傷性脳損傷の後、数時間以内に患者においてアミロイド−βのプラークが見出されている(Johnson et al., Nature Reviews Neuroscience, 11, 361-370 (2010)を参照のこと)。
本明細書において、「治療すること」及び「治療」は、アミロイド関連疾患あるいは炎症性またはアレルギー性肺疾患(以下に記載される)など、病気に関連した徴候または症状の重症度及び/または発症の任意の低減を指す。したがって、「治療すること」及び「治療」は、徴候または症状のいずれかを低減する治療手段及び予防手段を含む。当業者であれば、アミロイド関連疾患あるいはそれに関連する症状から保護されること、あるいはそれらを改善すること、がいかなる程度であっても、ヒト患者などの対象にとって有益であることを理解するであろう。例えば、検出可能なアミロイドプラークなどの徴候の低減は有益であり得る。別の例では、脳脊髄液における可溶性アミロイドのレベルが異常に低いレベルから正常な、年齢相応のレベルまで増加することも有益であり得る。対象における症状の重症度を任意の程度まで低減すること及び/または症状の出現を遅らせることによって患者の生活の質が改善される。したがって、一態様における方法は、対象にアミロイド関連疾患のリスクがあると判断された後、可能な限りすぐに、あるいはアミロイド関連疾患が対象に現れた後、可能な限りすぐに、実施される。例えば、外傷性脳損傷の患者においてアミロイド−βのプラークは急速に発達するため、頭部外傷の発生後、可能な限りすぐに治療を開始することによって予後が改善される可能性がある。
アミロイド関連疾患のリスク、発症または存在の検出は、数多くの技術のうちのいずれかを用いて実施される。例えば、蛍光色素、円偏光二色性、及びX線回折を用いて、アミロイドの沈着を体外で検出することができる。例えば、生検組織中のアミロイドは通常、コンゴーレッドで染色して偏光顕微鏡下で観察すると、緑の複屈折(green birefringence)を示す。例えば、磁気共鳴画像法(MRI)(例えばBaltes et al., Methods Mol Biol., 711, 511-33 (2011)(非特許文献6)を参照)及び陽電子放出断層撮影(PET)(Kepe et al., Methods Enzymol., 412, 144-60 (2006)(非特許文献7))を用いて、アミロイドプラークを生体内で検出することができる。また、本明細書で言及される神経変性疾患の多くは、精神状態の検査及び神経心理学的検査(例えば記憶力及び問題解決力の評価)ならびに血液検査(例えば、アルツハイマー病のバイオマーカーシグネチャについての血液検査)を行うことによっても診断される。Burnham et al., "A blood-based predictor for neocortical Aβ burden in Alzheimer's disease: results from the AIBL study," Molecular Psychiatry (April 2013)(非特許文献8)を参照されたい。
炎症性またはアレルギー性肺疾患
本発明は、炎症性またはアレルギー性肺疾患患者において当該疾患を治療する方法であって、所定量の、本明細書に記載されているクロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルの粒子を含む粉末を、患者に吸入投与するステップを含む方法を提供する。このような方法による投与の用量及び/または頻度は、従来の用量及び頻度に比べて少ない。
炎症性またはアレルギー性肺疾患には、喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、急性呼吸窮迫症候群(ARDS)、肺線維症、嚢胞性線維症が含まれる。例えば、喘息は、肺の気道流路の炎症及び気道過敏症(AHR)に関連する状態である。また、喘息は、粘液の過剰生産によっても識別される。症状は、軽微なもの(例えば、わずかな息切れ)から重度のもの(喘鳴、呼吸不能、及び/または胸部絞扼感)に及び、人によって異なる。喘息の発作の間、気道内部が膨張し、それにより流路が狭窄して肺への空気流及び肺からの空気流が減少する。喘息は、例えば、感染、アレルゲン、化学物質及び化学煙霧、汚染物質、薬品、労作、ストレス、及び食品添加物によって生じるか、または引き起こされる。喘息は、以下の4つの一般的なカテゴリーに分類される:軽度で断続的(週2日までの軽度の症状)、軽度で持続的(週2回より多いが毎日ではない症状、及び月1回または2回の夜間の発症)、中程度で持続的(毎日の症状及び月3回または4回の夜間の症状)、及び重度で持続的(ほぼ毎日ずっと続き、夜間に頻繁に起こる症状)。
本明細書に記載される場合、「治療すること」及び「治療」は、炎症性またはアレルギー性肺疾患(例えば喘息)に関連した症状の重症度及び/または発症の任意の低減を指し、したがって、治療手段及び予防手段を含む。例えば、治療により、アレルギーまたは気道過敏症になりやすい患者の喘息の発作の回数及び/または重症度を低減することができる。一態様における方法は、対象に炎症性またはアレルギー性肺疾患のリスクがあると判断された(例えば、アレルギーまたは気道過敏症と診断された)後可能な限りすぐに実施されるか、あるいは炎症性またはアレルギー性肺疾患(例えば、喘息)が対象に現れた後可能な限りすぐに実施される。
併用療法
クロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルは、任意選択で1種以上の追加の薬剤と共に投与される。例えば、アミロイド関連疾患については、追加の抗アミロイド薬または抗炎症薬を投与することができる。炎症性またはアレルギー性肺疾患については、追加の抗喘息薬または抗炎症薬あるいは気道過敏症の治療に使用されるその他の薬剤を投与することができる。
追加の薬剤は、固体剤形(例えば、錠剤、カプセル及び粉末)ならびに液体剤形(例えば、溶液、懸濁液、乳濁液、シロップ剤及びエリキシル剤)を含む、任意の剤形で提供されてよい。追加の薬剤は、経口投与(例えば経口摂取または吸入)、注射(例えば静脈内、動脈内、筋肉内、皮下、皮内、関節内、髄腔内、硬膜外、脳内、または腹腔内)、口腔内投与、直腸内投与、局所投与、経皮投与、鼻腔内投与、肺の経路を介した投与、吸入による投与、または眼内投与を含む、任意の公知の投与経路によって投与されてよい。追加の薬剤は、クロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルと同時かあるいは順次(すなわち前または後に)投与することができる。
追加の薬剤には、例えば、レボドパ(シネメット)、抗コリン薬、エルデプリル、ステロイド剤、抗ヒスタミン剤、長時間作用型または短時間作用型のβ作動薬、免疫調節薬(例えばオマリズマブ)及びテオフィリンが含まれる。
アミロイド関連疾患の場合には、追加の薬剤は、コリンエステラーゼ阻害剤(例えば、ドネペジル(アリセプト(登録商標))、リバスチグミン(イクセロン(登録商標))、ガランタミン(ラザダイン(登録商標))、またはタクリン(コグネックス(登録商標)))、NMDA受容体アンタゴニスト(例えば、メマンチン(ナメンダ(登録商標)))、ガンマ−セクレターゼ阻害剤(例えば、LY451039(セマガセスタット、Eli Lily))、金属イオノフォア(例えば、PBT2(Prana))、スタチン、及び/またはエンドカンナビノイド(例えば、アラキドノイルエタノールアミン、テトラヒドロカンナビノール、2−アラキドノイルグリセロール、2−アラキドニルグリセリルエーテル、N−アラキドノイル−ドーパミン、またはビロダミン(virodhamine))であり得る。非ステロイド系抗炎症剤の例としては、限定されるものではないが、イブプロフェン、アセチルサリチル酸、ジフルニサル、サルサラート、デクスイブプロフェン、ナプロキセン、フェノプロフェン、ケトプロフェン、デクスケトプロフェン、フルルビプロフェン、オキサプロジン、ロキソプロフェン、インドメタシン、トルメチン、スリンダク、エトドラク、ケトロラク、ジクロフェナク、ナブメトン、ピロキシカム、メロキシカム、テノキシカム、ドロキシカム、ロルノキシカム、イソキシカム、メフェナム酸、メクロフェナム酸、フルフェナム酸、トルフェナム酸、セレコキシブ、リコフェロン、ハイパーフォリン、及びゴマノハグサ(figwort)が挙げられる。好ましくは、非ステロイド系抗炎症剤は(経口摂取または吸入によって)経口投与される。非ステロイド系抗炎症剤(例えば、イブプロフェン)は、通常、1日当たり約5〜80mg、例えば、1日当たり約5〜60mg、1日当たり約5〜50mg、1日当たり約5〜40mg、1日当たり約5〜30mg、及び/または1日当たり約5〜20mgの投与量をもって投与される。非ステロイド系抗炎症剤(例えば、イブプロフェン)は、1日当たり1〜2回など、1日当たり1〜4回投与されてよい。例えば、イブプロフェンを1日1回約5mg〜20mgの投与量をもって投与することができる。
ブリスター包装及びキット
本発明は、クロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルを含有する、個々の送達単位の群、例えば、ブリスターを含むブリスター包装をさらに提供する。ブリスター包装は、当技術分野において公知であり、一般的に、所定量の薬剤を保持するための複数の互いから離間した気泡またはウェル(本明細書においてはまとめて「ブリスター」と呼ぶ)を含む固体支持体を含む。薬剤を送達できる状態にするために、ウェルを密封するフィルムまたはメンブレンは、穿刺または固体支持体からの取り外しがしやすいようになっている。特定の送達デバイスで使用できるように、ブリスター包装及び個々のブリスターの特定の形状、寸法比、及び寸法を調整することができる。例えば、ブリスター包装は、任意選択で、ドライパウダー吸入器に挿入できるようにコイルまたは円形(例えばカルーセル型)カートリッジとして提供することができ、ブリスターは、逆円錐またはドームとして形成される。さらに、ブリスターの数(投与回数に相当する)を変更してもよい。
ブリスター包装は、ブリスターの内容物を環境への曝露から保護する材料で構成されており、クロモリンを患者に送達するための吸入デバイスに用いるのに適合している。適切な材料には、限定されるものではないが、PVC(ポリ塩化ビニル)、PVC/PVDC(ポリ塩化ビニリデン)混合物、PE(ポリエチレン)、PP(ポリプロピレン)、ポリスチレン、セロハン、ポリエステル(例えばポリエステルテレフタレート)、紙、ポリアミド、PET(ポリエチレンテレフタレート)、COC(環状オレフィンコポリマー)、金属(例えばアルミニウム)箔及びそれらの任意の混合物が含まれる。所望の場合、異なる材料を積層して個々のブリスターまたはブリスター包装を形成してよい。ブリスター包装については、例えば、米国特許第5,497,763号明細書(特許文献16)、米国特許第7,080,644号明細書(特許文献17)、米国特許第7,828,150号明細書(特許文献18)、米国特許第7,931,022号明細書(特許文献19)、米国特許第8,291,900号明細書(特許文献20)、国際公開第WO1999/23180号(特許文献21)及び国際公開第WO1989/01348号(特許文献22)においてさらに説明されている(これらは全て、その全体が参照により本明細書に組み込まれ、特にブリスター包装についてのそれぞれの記載に関して組み込まれる)。
一般的に、ブリスターは、最大容量が約15〜16mgの成分であり、活性成分(すなわち、クロモリンまたはその薬学的に許容可能な塩またはエステル)と、薬学的に許容可能な賦形剤の両者を含む。
本発明の構成において、ブリスター包装のブリスターは、約3〜16mgのクロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステル、例えば、約3〜15mg、約3〜14mg、約3〜13mg、約3〜12mg、約3〜11mg、約3〜10mg、約3〜9mg、約3〜8mg、約3〜7mg、約4〜7mg、約5〜7mg、及び/または約5〜6mgのクロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルを含有する。ブリスターには、クロモリンと共に、さらなる量の薬学的に許容可能な賦形剤が任意選択で含まれる。
クロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルは、固体剤形で提供され、好ましくは、本明細書に記載されているクロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルの粒子を含む粉末で提供される。上述の通り、粉末は、任意選択で1種以上の薬学的に許容可能な賦形剤を含む。薬学的に許容可能な賦形剤は、存在する場合には、通常、その総量が粉末に対して約0.1〜80重量%、約1〜80重量%、約5〜80重量%、約10〜80重量%、約15〜80重量%、約20〜80重量%、約25〜80重量%、約30〜80重量%、約35〜80重量%、約40〜80重量%、約20〜75重量%、約20〜70重量%、約20〜65重量%、約20〜60重量%、約25〜55重量%、約30〜50重量%、約35〜45重量%、及び/または約40重量%の割合になるように含まれている。
別法として、本明細書のいくつかの実施形態において、クロモリンは液体溶液形態で提供される。
本発明は、本明細書に記載されているブリスター包装などのブリスター包装と、ドライパウダー吸入器(DPI)デバイスとを含むキットをさらに提供する。様々な実施形態において、DPIデバイスは、乾燥粉末を解砕するための圧電振動子を備えるチャンバと、解砕された粉末を捕集して患者に吸入させるために運搬するための空気流路とを含むドライパウダー吸入器デバイスなどの能動型ドライパウダー吸入器デバイスである。キットは、任意選択で、非ステロイド系抗炎症剤(例えば、イブプロフェン、アセチルサリチル酸、ジフルニサル、サルサラート、デクスイブプロフェン、ナプロキセン、フェノプロフェン、ケトプロフェン、デクスケトプロフェン、フルルビプロフェン、オキサプロジン、ロキソプロフェン、インドメタシン、トルメチン、スリンダク、エトドラク、ケトロラク、ジクロフェナク、ナブメトン、ピロキシカム、メロキシカム、テノキシカム、ドロキシカム、ロルノキシカム、イソキシカム、メフェナム酸、メクロフェナム酸、フルフェナム酸、トルフェナム酸、セレコキシブ、リコフェロン、ハイパーフォリン、及びゴマノハグサ(figwort))などの、追加の薬剤を1種以上含む。このような追加の薬剤は、固体剤形(例えば、錠剤、カプセル及び粉末)ならびに液体剤形(例えば、溶液、懸濁液、乳濁液、シロップ剤及びエリキシル剤)を含む、任意の公知の剤形で提供されてよい。
実施例1
4つの異なる吸入器デバイスによるクロモリンの送達を評価するために次世代製薬向けインパクタ(NGI)カスケードインパクタ装置(MSP Corporation, Shoreview, Minnesota, US)を使用した。
使い捨ての受動型ドライパウダー吸入器デバイスによるクロモリンの送達を評価した。受動型吸入器デバイスには、送達される粉末を含むメッシュパッケージの呼吸によって作動する振動(beating)を伴う能動型粒子分散機構(ACTIVEMESH, Aespira)が含まれていた。
クロモリン酸二ナトリウム(DSCG)(Cambrex)及びLactohale LH300ラクトース(Friesland Foods Domo)をアルピネ ピコライン高せん断ミキサ(module Picomix)(Hosokawa Alpine, Augsburg, Germany)中で4000rpmの速度で3分間混合することによって、DSCGとラクトースの混合物を作製した。この混合物は、80:20(wt/wt)の比率でDSCG:ラクトースを含んでいた。純粋なDSCGについてもテストした。試料(純粋なクロモリンまたはクロモリン:ラクトース混合物)を受動型ドライパウダー吸入器デバイスに装填し、NGIカスケードインパクタ装置を用いて約100L/分の流量をもって2.4秒間テストした。
テスト結果を次表1に示す。受動型吸入器デバイスでは、純粋なDSCGの初回投与量の3%及びクロモリン混合物の初回投与量のしかNGIカスケードインパクタ装置のステージ4以上に送達されなかった。
Figure 2019112468
定量マルチドーズ受動型ドライパウダー吸入器デバイスPROHALER(Aptar)によるクロモリン送達の評価を行った。PROHALER吸入器は、急速に変動する気流/剪断及び乱流を生じさせて患者が経口吸入する前にブリスターから放出された粒子を解砕するので、クロモリンをより効率的に送達するだろうというのが初期の予想であった。PROHALER吸入器には、呼吸トリガ式(用時作動)の1回量・ブリスターカートリッジ開封システムも含まれていた。
クロモリン酸二ナトリウム(DSCG)(Cambrex)及びラクトース一水和物(DMV-Fonterra Excipients)(等級:13%が微粉体であるLactohale 200)を速度90rpmで60分間混合することによって2つの混合物を作製した。両混合物は、DSCGとラクトースとの相対量が異なっており、DSCG:ラクトースの含有比率が、一方は50:50(wt/wt)、他方は20:80(wt/wt)であった。混合物をブリスターストリップに充填し、その後PROHALER吸入器デバイスに組み込み、NGIカスケードインパクタ装置を用いて約35L/分の流量をもってテストした。
テスト結果を次表2に示す。放出量は、NGIカスケードインパクタ内に噴射されたDSCGの総量を表している。FPF(fine particle fraction:送達微粒子の割合)は、次式により算出した。
FPF=100%×送達微粒子量/放出量
粒子径3μm未満の送達微粒子量が、NGIカスケードインパクタ装置のステージ4以上に送達されるクロモリン量にほぼ相当する。したがって、PROHALER吸入器デバイスでは、クロモリン混合物(50:50の混合)の初回投与量の約4.4%及びクロモリン混合物(20:80の混合)の初回投与量の約9.6%しかNGIカスケードインパクタ装置のステージ4以上に送達されなかった。
Figure 2019112468
加えて、TWISTER吸入器デバイス(Aptar)によるクロモリン送達の評価も行った。TWISTER吸入器デバイスは、カプセルベースのドライパウダー吸入器である。カプセルは通常、ブリスターと比較して薬物装填容量がはるかに大きい。
クロモリン酸二ナトリウム(DSCG)とラクトースとを含む混合物を作製した。混合物をTWISTER吸入器デバイスに組み込み、NGIカスケードインパクタ装置を用いて約30L/分の流量をもってテストした。
テスト結果を次表3に示す。TWISTER吸入器デバイスでは、クロモリン混合物の初回投与量の約24%しかNGIカスケードインパクタ装置のステージ4以上に送達されなかった。
Figure 2019112468
能動型ドライパウダー吸入器デバイスによるクロモリン送達の評価も行った。能動型ドライパウダー吸入器デバイスは、射出成型されたプラスチックコンポーネントと、電子機器と、電池と、薬剤を充填したブリスターとを備えていた。能動型ドライパウダー吸入器にはレバーアームが含まれており、レバーアームを作動させると、デバイス内の圧電振動子と接触する位置にブリスターが配置され、その後、針で穿刺される。能動型ドライパウダー吸入器は、最低吸気流速を超えた後に圧電振動子を自動的に作動させる気流センサも備えていた。圧電振動子の作動によって粉末粒子が解砕され、エアゾール化されて、ブリスターから出て吸気気流に入った。能動型ドライパウダー吸入器には、投薬開始時に、投薬が正常に完了したことの確認として、視覚的フィードバックが示され、それによって患者の服薬コンプライアンスの向上が促進された。類似のデバイスを用いて20〜60L/分の範囲で流量を変えてテストしたところ、いずれの流量でも均一量の薬剤の送達が示された。
クロモリン酸二ナトリウム(DSCG)(Cambrex)及びラクトース一水和物(DFE Pharma)(等級:Lactohale LH201)を速度150rpmで15分間混合することによって、DSCGとラクトース一水和物の混合物を作製した。この混合物は、60:40(wt/wt)の比率でDSCG:ラクトースを含んでいた。純粋なDSCGについてもテストした。試料(純粋なクロモリンまたはクロモリン:ラクトース混合物)をブリスターに充填し、次にそれを吸入器デバイスに組み込んで、NGIカスケードインパクタ装置を用いて約30L/分の流量をもって2秒間テストした。
テスト結果を次表4に示す。送達微粒子量は、直径5μm未満の回収されたクロモリンの量である。5μm未満のFPFは、NGIカスケードインパクタ装置から回収されたクロモリンの量(すなわち、送達された用量)に対するパーセンテージとして与えられる。能動型吸入器デバイスでは、純粋なDSCGの初回投与量の42%及びクロモリン混合物の初回投与量の43%がNGIカスケードインパクタ装置のステージ4以上に送達された。したがって、表1〜表3に提示される結果とは対照的に、能動型ドライパウダー吸入器デバイスについての結果は、1.5mg超及び投与量の30%超がNGIカスケードインパクタ装置のステージ4以上に送達されることを示している。
Figure 2019112468

Claims (34)

  1. クロモリンを必要とする患者にクロモリンを送達する方法であって、
    クロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルを、投与量約3〜16mgをもって、任意選択で1種以上の薬学的に許容可能な賦形剤と共に、約1〜4ミクロンの空気力学的質量中央径(MMAD)を有する粒子を含む粉末の形態で、30L/分の流量及び約4秒間の時間をもって、次世代製薬向けインパクタ(NGI)カスケードインパクタ装置のステージ4以上に、(a)少なくとも1.5mgかつ(b)少なくとも前記投与量の30重量%の前記クロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルを沈着させるように構成されたデバイスを用いて、前記患者に経口吸入投与するステップを含むことを特徴とする方法。
  2. クロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルを、投与量約3〜8mgをもって、任意選択で1種以上の薬学的に許容可能な賦形剤と共に投与するステップを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記デバイスが、ドライパウダー吸入器(DPI)デバイス、定量噴霧式吸入器(MDI)デバイス、及びドライパウダー噴霧器(DPN)デバイスからなる群より選択されたものであることを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記投与ステップが、前記粉末を吸入気流中に浮遊させるステップを含むことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記投与ステップが、前記粉末を高周波数で振動させるステップを含むことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載方法。
  6. 前記周波数が、約10〜50kHzであることを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 前記デバイスが、乾燥粉末を解砕するための圧電振動子または超音波振動子を備えるチャンバ及び前記解砕された粉末を捕集しかつ患者に吸入させるために運搬するための空気流路を含むドライパウダー吸入器であることを特徴とする請求項3に記載の方法。
  8. クロモリンを必要とする患者にクロモリンを送達する方法であって、
    クロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルを、投与量約3〜16mgをもって、任意選択で1種以上の薬学的に許容可能な賦形剤と共に、約1〜4ミクロンの空気力学的質量中央径(MMAD)を有する粒子を含む粉末の形態で、粉末を解砕するための圧電振動子または超音波振動子を備えるチャンバ及び前記解砕された粉末を捕集して患者に吸入させるために運搬するための空気流路を含むドライパウダー吸入器デバイスを用いて、前記患者に経口吸入投与するステップを含むことを特徴とする方法。
  9. クロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルを、投与量約3〜8mgをもって、任意選択で1種以上の薬学的に許容可能な賦形剤と共に投与するステップを含むことを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. 前記粒子が、約1.3〜2.5の幾何標準偏差(GSD)を有することを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 前記粉末が、約0.1〜80重量%の割合で賦形剤を含むことを特徴とする請求項1〜10のいずれか1項に記載の方法。
  12. 前記粉末が、約40〜80重量%の割合で賦形剤を含むことを特徴とする請求項1〜10のいずれか1項に記載の方法。
  13. 前記賦形剤が、モノサッカライド、ジサッカライド、オリゴサッカライド、ポリサッカライド及びポリアルコールからなる群より選択されたものであることを特徴とする請求項11または12に記載の方法。
  14. 前記賦形剤が、ラクトース、マンニトール及びソルビトールからなる群より選択されたものであることを特徴とする請求項11〜13のいずれか1項に記載の方法。
  15. 前記デバイスにより、20〜100L/分の経口吸入流速で均一量の前記クロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルを送達することを特徴とする請求項1〜14のいずれか1項に記載の方法。
  16. 非ステロイド系抗炎症剤を投与するステップをさらに含むことを特徴とする請求項1〜15のいずれか1項に記載の方法。
  17. 前記非ステロイド系抗炎症剤を経口投与または吸入投与することを特徴とする請求項16に記載の方法。
  18. 前記非ステロイド系抗炎症剤が、1日に約5〜80mgの量で投与されることを特徴とする請求項16または17に記載の方法。
  19. 前記非ステロイド系抗炎症剤が、イブプロフェンであることを特徴とする請求項16〜18のいずれか1項に記載の方法。
  20. 前記非ステロイド系抗炎症剤が、1日1回約5mg〜20mgの用量で投与されるイブプロフェンであることを特徴とする請求項16〜19のいずれか1項に記載の方法。
  21. アミロイド関連疾患患者において当該疾患を治療する方法であって、
    クロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルを、所定投与量をもって、約1〜4ミクロンの空気力学的質量中央径(MMAD)を有する粒子を含む粉末の形態で、30L/分の流量及び約4秒間の時間をもって、次世代製薬向けインパクタ(NGI)カスケードインパクタ装置のステージ4以上に、(a)少なくとも1.5mgかつ(b)少なくとも前記投与量の30重量%の前記クロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルを沈着させるように構成されたデバイスを用いて、経肺送達されるように前記患者に経口吸入投与するステップを含むことを特徴とする方法。
  22. 炎症性またはアレルギー性肺疾患患者において当該疾患を治療する方法であって、
    クロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルを、約1〜4ミクロンの空気力学的質量中央径(MMAD)を任意選択で有する粒子を含む粉末の形態で、1回投与量約3〜16mgをもって、1日1回または2回の頻度で前記患者に経口吸入投与するステップを含むことを特徴とする方法。
  23. 前記炎症性またはアレルギー性肺疾患が、喘息であることを特徴とする請求項22に記載の方法。
  24. 前記喘息が、アレルギー性喘息または運動誘発性喘息であることを特徴とする請求項23に記載の方法。
  25. 前記投与量の粉末が、30L/分の流量及び約4秒間の時間をもって、次世代製薬向けインパクタ(NGI)カスケードインパクタ装置のステージ4以上に、(a)少なくとも1.5mgかつ(b)少なくとも前記投与量の30重量%の前記クロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルを沈着させるように構成されたデバイスを用いて、前記患者に投与されることを特徴とする請求項22に記載の方法。
  26. 前記粉末が、能動型ドライパウダー吸入器を用いて、前記患者に投与されることを特徴とする請求項21〜25のいずれか1項に記載の方法。
  27. 前記粉末が、乾燥粉末を解砕するための圧電振動子または超音波振動子を備えるチャンバ及び前記解砕された粉末を捕集しかつ患者に経口吸入させるために運搬するための空気流路を含むドライパウダー吸入器を用いて、前記患者に投与されることを特徴とする請求項21〜26のいずれか1項に記載の方法。
  28. アミロイド関連疾患患者において当該疾患を治療する方法であって、
    クロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルを含む溶液の液体粒子を、ネブライザを用いて経口吸入によって患者に投与するステップを含み、
    前記粒子が、約1〜4ミクロンの空気力学的質量中央径(MMAD)を有することを特徴とする方法。
  29. クロモリンを必要とする患者にクロモリンを送達するためのブリスター包装であって、
    クロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルを約3mg〜16mgずつ含む複数のブリスターを含むことを特徴とするブリスター包装。
  30. クロモリンの薬学的に許容可能な塩またはエステルを約3mg〜8mgずつ含む複数のブリスターを含むことを特徴とする請求項29に記載のブリスター包装。
  31. キットであって、
    請求項29または30に記載のブリスター包装と、
    ドライパウダー吸入器(DPI)デバイスとを含むことを特徴とするキット。
  32. 前記デバイスが、能動型ドライパウダー吸入器デバイスであることを特徴とする請求項31に記載のキット。
  33. 前記ドライパウダー吸入器デバイスが、
    乾燥粉末を解砕するための圧電振動子または超音波振動子を備えるチャンバと、
    前記解砕された粉末を捕集しかつ患者に経口吸入させるために運搬するための空気流路とを含むことを特徴とする請求項31または32に記載のキット。
  34. イブプロフェン錠剤をさらに含むことを特徴とする請求項31〜33のいずれか1項に記載のキット。
JP2019073921A 2013-05-23 2019-04-09 クロモリンを送達する方法 Pending JP2019112468A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021136342A JP2021181493A (ja) 2013-05-23 2021-08-24 クロモリンを送達する方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361826798P 2013-05-23 2013-05-23
US61/826,798 2013-05-23

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016515079A Division JP2016534976A (ja) 2013-05-23 2014-05-22 クロモリンを送達する方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021136342A Division JP2021181493A (ja) 2013-05-23 2021-08-24 クロモリンを送達する方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019112468A true JP2019112468A (ja) 2019-07-11

Family

ID=52144109

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016515079A Pending JP2016534976A (ja) 2013-05-23 2014-05-22 クロモリンを送達する方法
JP2019073921A Pending JP2019112468A (ja) 2013-05-23 2019-04-09 クロモリンを送達する方法
JP2021136342A Pending JP2021181493A (ja) 2013-05-23 2021-08-24 クロモリンを送達する方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016515079A Pending JP2016534976A (ja) 2013-05-23 2014-05-22 クロモリンを送達する方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021136342A Pending JP2021181493A (ja) 2013-05-23 2021-08-24 クロモリンを送達する方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9861608B2 (ja)
EP (1) EP2999337A4 (ja)
JP (3) JP2016534976A (ja)
CN (2) CN110652495A (ja)
AU (4) AU2014284656B2 (ja)
CA (1) CA2913235C (ja)
HK (1) HK1218050A1 (ja)
MX (2) MX2015016102A (ja)
WO (1) WO2015002703A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9925282B2 (en) 2009-01-29 2018-03-27 The General Hospital Corporation Cromolyn derivatives and related methods of imaging and treatment
US10058530B2 (en) 2012-10-25 2018-08-28 The General Hospital Corporation Combination therapies for the treatment of Alzheimer's disease and related disorders
AU2013334874B2 (en) 2012-10-25 2018-04-05 The General Hospital Corporation Combination therapies for the treatment of Alzheimer's disease and related disorders
US9757529B2 (en) 2012-12-20 2017-09-12 Otitopic Inc. Dry powder inhaler and methods of use
US9757395B2 (en) 2012-12-20 2017-09-12 Otitopic Inc. Dry powder inhaler and methods of use
JP2016518388A (ja) 2013-04-30 2016-06-23 オティトピック インク. 乾燥粉末配合および使用方法
US10525005B2 (en) 2013-05-23 2020-01-07 The General Hospital Corporation Cromolyn compositions and methods thereof
JP2016534063A (ja) 2013-10-22 2016-11-04 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション クロモリン誘導体ならびに関連するイメージングおよび治療方法
HUE049323T2 (hu) 2014-02-10 2020-09-28 Respivant Sciences Gmbh Hízósejt-stabilizálók tüdõbetegség kezelésére
PL3104853T3 (pl) 2014-02-10 2020-05-18 Respivant Sciences Gmbh Leczenie stabilizatorami komórek tucznych zaburzeń ogólnoustrojowych
WO2017027402A1 (en) 2015-08-07 2017-02-16 Patara Pharma, LLC Methods for the treatment of systemic disorders treatable with mast cell stabilizers, including mast cell related disorders
US10238625B2 (en) 2015-08-07 2019-03-26 Respivant Sciences Gmbh Methods for the treatment of mast cell related disorders with mast cell stabilizers
WO2017087962A1 (en) * 2015-11-19 2017-05-26 Aztherapies,Inc. Methods for treating alzheimer's disease and related disorders
WO2017091644A1 (en) * 2015-11-23 2017-06-01 Aztherapies, Inc. Compositions and methods for treating ischemic stroke
CN110139646A (zh) 2016-08-31 2019-08-16 瑞思皮万特科学有限责任公司 用于治疗由特发性肺纤维化引起的慢性咳嗽的色甘酸组合物
WO2018045217A1 (en) 2016-08-31 2018-03-08 The General Hospital Corporation Macrophages/microglia in neuro-inflammation associated with neurodegenerative diseases
EP3522983A4 (en) 2016-10-07 2020-06-03 Respivant Sciences GmbH CROMOLYNE-BASED COMPOSITIONS FOR THE TREATMENT OF PULMONARY FIBROSIS
WO2018071425A1 (en) * 2016-10-11 2018-04-19 Microdose Therapeutx, Inc. Inhaler and methods of use thereof
CN111565711B (zh) * 2017-07-20 2023-01-03 阿茨治疗股份有限公司 色甘酸钠和布洛芬的粉末化制剂
US10786456B2 (en) 2017-09-22 2020-09-29 Otitopic Inc. Inhaled aspirin and magnesium to treat inflammation
CN115919780A (zh) 2017-09-22 2023-04-07 维克图拉公司 含有硬脂酸镁的干粉组合物
MX2020005615A (es) * 2017-12-04 2020-11-25 Massachusetts Gen Hospital Composiciones de cromolín y métodos de las mismas.
WO2020010049A1 (en) 2018-07-02 2020-01-09 The General Hospital Corporation POWDERED FORMULATIONS OF CROMOLYN SODIUM AND α-LACTOSE
JP2021535181A (ja) * 2018-09-05 2021-12-16 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション サイトカイン放出症候群を処置する方法
WO2020097686A1 (en) * 2018-11-14 2020-05-22 Holman Pharmaceuticals Pty Ltd Compositions and uses thereof
SG11202106117SA (en) * 2018-12-10 2021-07-29 Massachusetts Gen Hospital Cromolyn esters and uses thereof

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001151673A (ja) * 1999-09-06 2001-06-05 Nikken Chem Co Ltd 吸入用粉末製剤の製造方法
JP2001517691A (ja) * 1997-09-29 2001-10-09 インヘール セラピューティック システムズ, インコーポレイテッド 多孔性微粒子および使用方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05501505A (ja) * 1989-04-28 1993-03-25 ライカー ラボラトリーズ,インコーポレイティド 乾燥粉末吸入装置
US6126919A (en) 1997-02-07 2000-10-03 3M Innovative Properties Company Biocompatible compounds for pharmaceutical drug delivery systems
US5989396A (en) 1997-04-02 1999-11-23 Eltech Systems Corporation Electrode and electrolytic cell containing same
US6565885B1 (en) 1997-09-29 2003-05-20 Inhale Therapeutic Systems, Inc. Methods of spray drying pharmaceutical compositions
US6309623B1 (en) 1997-09-29 2001-10-30 Inhale Therapeutic Systems, Inc. Stabilized preparations for use in metered dose inhalers
US20040223918A1 (en) * 2003-05-07 2004-11-11 Chrysalis Technologies Incorporated Aerosolization of cromolyn sodium using a capillary aerosol generator
US8263645B2 (en) 2006-02-03 2012-09-11 Pari Pharma Gmbh Disodium cromoglycate compositions and methods for administering same
JP2010533181A (ja) * 2007-07-13 2010-10-21 アボツト・バイオテクノロジー・リミテツド TNFα阻害剤の肺投与のための方法及び組成物
GB0714134D0 (en) * 2007-07-19 2007-08-29 Norton Healthcare Ltd Dry-powder medicament
ES2733214T3 (es) * 2009-01-29 2019-11-28 Massachusetts Gen Hospital Derivados de cromolina y métodos relacionados de formación de imágenes y tratamiento
EP2248517B1 (en) 2009-05-08 2014-03-26 PARI Pharma GmbH Concentrated mast cell stabilizing pharmaceutical formulations
WO2011136754A1 (en) * 2010-04-26 2011-11-03 Mahmut Bilgic A medicament developed for the treatment of respiratory diseases
AU2013334874B2 (en) * 2012-10-25 2018-04-05 The General Hospital Corporation Combination therapies for the treatment of Alzheimer's disease and related disorders
JP2019073921A (ja) * 2017-10-17 2019-05-16 アイシン精機株式会社 車両用ドアチェック装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001517691A (ja) * 1997-09-29 2001-10-09 インヘール セラピューティック システムズ, インコーポレイテッド 多孔性微粒子および使用方法
JP2001151673A (ja) * 1999-09-06 2001-06-05 Nikken Chem Co Ltd 吸入用粉末製剤の製造方法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
KONA NO.16 P.7-45, JPN6018039222, 1998, ISSN: 0004617939 *
薬剤学, vol. 65, no. 4, JPN6021005735, 2005, pages 220 - 223, ISSN: 0004617940 *

Also Published As

Publication number Publication date
AU2014284656B2 (en) 2017-11-23
CN105377037A (zh) 2016-03-02
US9861608B2 (en) 2018-01-09
AU2019271898A1 (en) 2019-12-19
MX2015016102A (es) 2016-08-08
EP2999337A1 (en) 2016-03-30
AU2014284656A1 (en) 2016-01-21
WO2015002703A1 (en) 2015-01-08
AU2019271898C1 (en) 2022-06-09
US20160106704A1 (en) 2016-04-21
CA2913235A1 (en) 2015-01-08
JP2021181493A (ja) 2021-11-25
AU2014284656A2 (en) 2016-01-21
CN110652495A (zh) 2020-01-07
CA2913235C (en) 2021-07-13
MX2020013362A (es) 2021-03-09
JP2016534976A (ja) 2016-11-10
AU2022200260A1 (en) 2022-02-10
HK1218050A1 (zh) 2017-02-03
AU2017254974A1 (en) 2017-11-23
AU2019271898B2 (en) 2022-02-03
EP2999337A4 (en) 2017-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2019271898B2 (en) Methods for delivering cromolyn
US11013686B2 (en) Cromolyn compositions and methods thereof
US20190254967A1 (en) Method and system for the treatment of chroic copd with nebulized anticholinergic administrations
PT2398473E (pt) 5-(2-{[6-(2,2-difluoro-2-feniletoxi)hexil]amino}-1- hidroxietil)-8-hidroxiquinolin-2(1h)-ona para o tratamento da função pulmonar
Eedara et al. Pulmonary Drug Delivery
ES2981514T3 (es) Composiciones, métodos y sistemas para el suministro de fármacos en aerosol
KR20200096567A (ko) 크로몰린 조성물 및 그 방법
CA2872569C (en) Uses of antagonists of hyaluronan signaling
Rubin et al. Treatment Delivery Systems CHAPTER

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190409

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200324

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200618

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210513

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210716

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20211019