JP2019111641A - 電気装置のトリガーアセンブリーとともに使用するための施錠システム - Google Patents

電気装置のトリガーアセンブリーとともに使用するための施錠システム Download PDF

Info

Publication number
JP2019111641A
JP2019111641A JP2018168036A JP2018168036A JP2019111641A JP 2019111641 A JP2019111641 A JP 2019111641A JP 2018168036 A JP2018168036 A JP 2018168036A JP 2018168036 A JP2018168036 A JP 2018168036A JP 2019111641 A JP2019111641 A JP 2019111641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
trigger
housing
actuator
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018168036A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6755913B2 (ja
Inventor
キン ユ ウォン
Kin Yu Wong
キン ユ ウォン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Defond Electech Co Ltd
Defond Components Ltd
Original Assignee
Defond Electech Co Ltd
Defond Components Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Defond Electech Co Ltd, Defond Components Ltd filed Critical Defond Electech Co Ltd
Publication of JP2019111641A publication Critical patent/JP2019111641A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6755913B2 publication Critical patent/JP6755913B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H19/00Switches operated by an operating part which is rotatable about a longitudinal axis thereof and which is acted upon directly by a solid body external to the switch, e.g. by a hand
    • H01H19/02Details
    • H01H19/03Means for limiting the angle of rotation of the operating part
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H3/00Mechanisms for operating contacts
    • H01H3/02Operating parts, i.e. for operating driving mechanism by a mechanical force external to the switch
    • H01H3/20Operating parts, i.e. for operating driving mechanism by a mechanical force external to the switch wherein an auxiliary movement thereof, or of an attachment thereto, is necessary before the main movement is possible or effective, e.g. for unlatching, for coupling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25FCOMBINATION OR MULTI-PURPOSE TOOLS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DETAILS OR COMPONENTS OF PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS NOT PARTICULARLY RELATED TO THE OPERATIONS PERFORMED AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B25F5/00Details or components of portable power-driven tools not particularly related to the operations performed and not otherwise provided for
    • B25F5/02Construction of casings, bodies or handles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H19/00Switches operated by an operating part which is rotatable about a longitudinal axis thereof and which is acted upon directly by a solid body external to the switch, e.g. by a hand
    • H01H19/54Switches operated by an operating part which is rotatable about a longitudinal axis thereof and which is acted upon directly by a solid body external to the switch, e.g. by a hand the operating part having at least five or an unspecified number of operative positions
    • H01H19/60Angularly-movable actuating part carrying no contacts
    • H01H19/635Contacts actuated by rectilinearly-movable member linked to operating part, e.g. by pin and slot
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H21/00Switches operated by an operating part in the form of a pivotable member acted upon directly by a solid body, e.g. by a hand
    • H01H21/02Details
    • H01H21/04Cases; Covers
    • H01H21/10Casing of switch constituted by a handle serving a purpose other than the actuation of the switch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H21/00Switches operated by an operating part in the form of a pivotable member acted upon directly by a solid body, e.g. by a hand
    • H01H21/02Details
    • H01H21/18Movable parts; Contacts mounted thereon
    • H01H21/22Operating parts, e.g. handle
    • H01H21/30Operating parts, e.g. handle not biased to return to a normal position upon removal of operating force
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H9/00Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
    • H01H9/02Bases, casings, or covers
    • H01H9/06Casing of switch constituted by a handle serving a purpose other than the actuation of the switch, e.g. by the handle of a vacuum cleaner
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H9/00Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
    • H01H9/20Interlocking, locking, or latching mechanisms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2231/00Applications
    • H01H2231/048Tools; Drilling machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
  • Portable Power Tools In General (AREA)

Abstract

【課題】使用者が混乱して不注意にロックオフ機構を停止させるかもしれないという問題を軽減する。【解決手段】トリガーアセンブリー100は、電気スイッチハウジング120に対して移動するトリガー部材130と、トリガー部材の移動に応答して、電気スイッチがオフ位置からオン位置に向かう第1の方向およびオン位置からオフ位置に向かう第2の方向に移動可能であるアクチュエータ部材と、アクチュエータ部材がオン位置にロックされるロック構成、およびアクチュエータ部材がオン位置にロックされない非ロック構成を選択可能であるロックオン機構と、アクチュエータがオフ位置からオン位置への移動を制限されるロックオフ位置、およびアクチュエータ部材がオフ位置からオン位置への移動を制限されない非ロックオフ位置を選択可能であるロックオフ機構とを含み、前記ロックオン機構と前記ロックオフ機構とは別々であり、互いに独立して動作可能である。【選択図】図1

Description

本発明は、例えば、電動工具、園芸用具等の電気装置のトリガーを施錠オンおよび施錠オフするための施錠システムに関する。
電動工具などのトリガー作動性電気装置を、所望の速度設定で長時間連続操作する必要があることがある。トリガーを操作している使用者の指の疲労を軽減するために、使用者がトリガーに対する圧力を維持する必要がなく、所望の動作速度で電動工具を施錠できる「ロックオン」機構が提供されている。同じロックオン機構は、「ロックオフ」機構としての二重機能、すなわち、トリガーが押し込まれて電気装置がオンになるのを防止するロックオフ位置に選択可能に移動可能な機構を提供するように構成することもできる。このような二重目的のロックオン/ロックオフ機構についての1つの予期される問題は、使用者が混乱して不注意にロックオフ機構を停止させ、電気装置をオンにして使用者に危害をもたらし得るかもしれないということである。
本発明は、上記の問題の少なくとも1つを軽減することを目的とする。
本発明は、いくつかの広範な形態を含むことができる。本発明の実施形態は、本明細書に記載された種々の広範な形態の1つまたは任意の組み合わせを含むことができる。
第1の広範な形態では、本発明は、電気装置とともに使用するためのトリガーアセンブリーを提供し、前記電気装置は、電気スイッチユニットがその中に配置された電気スイッチハウジングを有し、トリガーアセンブリーは、ハウジングに対して移動するように構成されているトリガー部材と、トリガー部材に動作可能に接続されたアクチュエータ部材であって、トリガー部材のハウジングに対する移動に応答して、電気スイッチがアクチュエータによって動作可能に開放されるオフ位置から電気スイッチがアクチュエータによって動作可能に閉鎖されるオン位置に向かうハウジングに対する第1の方向に移動可能であり、オン位置からオフ位置に向かうハウジングに対する第2の方向に移動可能であるアクチュエータ部材と、トリガー部材に近接して取り付けられた第1のロック部材、およびハウジングに近接して取り付けられた第2のロック部材を含むロックオン機構であって、アクチュエータ部材がオン位置に移動すると、アクチュエータ部材がオン位置にロックされるロック構成、およびアクチュエータ部材がオン位置にロックされない非ロック構成のうちの少なくとも1つに、前記第1および第2のロック部材が互いに対して選択可能に移動可能であるロックオン機構と、トリガー部材に配置されたロックオフ部材を含むロックオフ機構であって、ロックオフ部材がトリガー部材のハウジングに対する移動を制限しアクチュエータ部材がオフ位置からオン位置への移動を制限されるロックオフ位置、およびロックオフ部材がトリガー部材のハウジングに対する移動を制限せずアクチュエータ部材がオフ位置からオン位置への移動を制限されない非ロックオフ位置のうちの少なくとも1つの間を選択可能に移動可能であるロックオフ部材を含むロックオフ機構とを含み、前記ロックオン機構と前記ロックオフ機構とは別々であり、互いに独立して動作可能である。
好ましくは、ロックオン機構の第1のロック部材は、トリガー部材に回転可能に取り付けられ、トリガー部材に対して回転軸の周りの第1の方向に回転してアクチュエータ部材がオン位置にロックされるロック構成になり、そして、回転軸の周りの第2の方向に回転してアクチュエータ部材がオン位置にロックされない非ロック構成になるように構成されていてもよい。
好ましくは、回転軸は、アクチュエータの移動方向と実質的に直角であってもよい。
好ましくは、ロックオフ機構のロックオフ部材は、トリガー部材に摺動可能に取り付けられ、ロックオフ位置と非ロックオフ位置との間の摺動軸に沿ってトリガー部材に対して摺動可能に移動するように構成されていてもよい。
好ましくは、摺動軸は、第1のロック部材の回転軸と実質的に平行であってもよい。
好ましくは、ロックオフ部材は、摺動軸に沿った相対的に中央の位置に配置されるときにロックオフ位置にあってもよく、ロックオフ部材は、相対的に中央の位置の少なくとも1つの側の摺動軸に沿った位置に配置されるときに非ロックオフ位置にあってもよい。
好ましくは、ロックオフ部材は、相対的に中央の位置のいずれかの側の摺動軸に沿った位置にあるときに非ロックオフ位置にあってもよい。
好ましくは、ロックオフ部材は、ロックオフ部材を中央位置に向けて押しつけるように構成されている付勢部材を含んでいてもよい。
好ましくは、ロックオフ部材がロックオフ位置に配置される場合にトリガー部材に少なくとも約50ポンドの力が加えられるときにトリガー部材のハウジングに対する移動を制限するように構成されていてもよい。典型的には、例えば、「Eクリップ」、「Eリング」等のファスナが、ロックオフ部材とトリガー部材との間に配置され、付勢部材によって作用を受けてロックオフ部材とともに移動してもよい。好都合には、ロックオフ部材とトリガー部材との間のファスナの存在は、ロックオフ部材がロックオフ位置に配置されるときにトリガー部材に加えられる力に耐える助けとなり得る。
好ましくは、トリガー部材は、ハウジングに対してヒンジ結合され、アクチュエータがオフ位置に向けて押しつけられるヒンジの周りのトリガー部材の移動を付勢するように構成されている付勢部材を含んでいてもよい。
別の広範な形態では、本発明は、電気装置のトリガーアセンブリーとともに使用するための施錠システムを提供し、前記電気装置は、電気スイッチユニットがその中に配置された電気スイッチハウジングと、ハウジングに対して移動するように構成されているトリガー部材と、トリガー部材に動作可能に接続されたアクチュエータ部材であって、トリガー部材のハウジングに対する移動に応答して、電気スイッチがアクチュエータによって動作可能に開放されるオフ位置から電気スイッチがアクチュエータによって動作可能に閉鎖されるオン位置に向かうハウジングに対する第1の方向に移動可能であり、オン位置からオフ位置に向かう第2の方向に移動可能であるアクチュエータ部材とを有し、前記施錠システムは、トリガー部材に近接して取り付けられた第1のロック部材、およびハウジングに近接して取り付けられた第2のロック部材を含むロックオン機構であって、アクチュエータ部材がオン位置に移動すると、アクチュエータ部材がオン位置にロックされるロック構成、およびアクチュエータ部材がオン位置にロックされない非ロック構成のうちの少なくとも1つに、前記第1のロック部材および第2のロック部材が互いに対して選択可能に移動可能であるロックオン機構と、トリガー部材に配置されたロックオフ部材を含むロックオフ機構であって、ロックオフ部材がトリガー部材のハウジングに対する移動を制限しアクチュエータ部材がオフ位置からオン位置への移動を制限されるロックオフ位置、およびロックオフ部材がトリガー部材のハウジングに対する移動を制限せずアクチュエータ部材がオフ位置からオン位置への移動を制限されない非ロックオフ位置の少なくとも1つの間を選択可能に移動可能であるロックオフ部材を含むロックオフ機構とを含み、前記ロックオン機構と前記ロックオフ機構とは別々であり、互いに独立して動作可能である。
本発明は、添付の図面に関連して記載の好ましいが非限定的な実施形態の以下の詳細な説明からより完全に理解されよう。
本発明の第1の実施形態による電気装置のトリガーアセンブリーの上面図である。 本発明の第1の実施形態の側面図である。 本発明の第1の実施形態の底面図である。 本発明の第1の実施形態の透視図である。 本発明の第1の実施形態の正面図である。 本発明の第1の実施形態の背面図である。 本発明の第1の実施形態の分解図である。 トリガーアセンブリーのトリガー部材がハウジングに向けて内向きに押し込まれずアクチュエータ部材が電気スイッチハウジング内の電気スイッチユニットを動作可能に開放するオフ位置に配置されるときの本発明の第1の実施形態の正面切開図である。 トリガーアセンブリーのトリガー部材がハウジングに向けて内向きに押し込まれずアクチュエータ部材が電気スイッチハウジング内の電気スイッチユニットを動作可能に開放するオフ位置に配置されるときの本発明の第1の実施形態の側面切開図である。 トリガーアセンブリーのトリガー部材がハウジングに向けて内向きに押し込まれアクチュエータ部材が電気スイッチハウジング内の電気スイッチユニットを動作可能に閉鎖するオン位置に配置されるときの本発明の第1の実施形態の正面切開図である。 トリガーアセンブリーのトリガー部材がハウジングに向けて内向きに押し込まれアクチュエータ部材が電気スイッチハウジング内の電気スイッチユニットを動作可能に閉鎖するオン位置に配置されるときの本発明の第1の実施形態の側面切開図である。 本発明の第1の実施形態によるロックオフ機構の動作である。 ロックオフ機構をより詳細に示す本発明の第1の実施形態の正面切開図である。 本発明の第1の実施形態の分解斜視図である。
ここで、本発明の好ましい実施形態を、図1〜図11を参照して本明細書に記載する。実施形態は、例えば、電動ドリル、電気グラインダ、電動サンダ、電動ノコギリ、回転駆動工具等を含む、電動モータを有する電動工具とともに使用するための可変速トリガーアセンブリー(100)を含む。より詳細には、本明細書に記載の実施形態は、ロックオン機能とロックオフ機能との両方を提供するための施錠システムを有する可変速トリガーアセンブリーを含む。この実施形態は、電動工具とともに使用するために記載されているが、これは、単に、機能性を説明する目的のためにすぎず、もちろん、本発明の代わりの実施形態は、園芸用具などの他のタイプの電気装置とともに使用してもよいことが理解されよう。
可変速トリガーアセンブリー(100)は、電気スイッチハウジング(120)に対してヒンジ(133)の周りに回転可能に移動可能である手動可能なトリガー部材(130)を含む。戻しバネ(136)は、ハウジング(120)から離れる方向に押しつけられるようにトリガー部材(130)を付勢する。ハウジング(120)は、硬質プラスチック材料から成形され、電動工具のハンドルに近い電動工具の本体(110)に取り付けられる。ハウジング(120)は、電動工具のブラシレス直流モータと直流電源(例えば、電池パック)との間の電気回路内に直列に配置される定置・移動自在の電気スイッチ接点(160)を含む電気スイッチユニット(160)を囲む。
トリガー部材(130)はまた、アクチュエータ部材(150)に動作可能に接続されており、それによって、トリガー部材(130)がハウジング(120)に向けて押し込まれると、アクチュエータ部材(150)は、オフ位置からオン位置に向けてハウジング(120)の内向きの方向に移動するように構成されている。使用者の手がトリガー部材(130)を離すと、戻しバネ(136)がトリガー部材(130)をハウジング(120)から離れる方向に押しつけ、したがって、アクチュエータ部材(150)はまた、ハウジング(120)の外向きの方向に、オン位置からオフ位置に向けて移動させられる。アクチュエータ部材(150)は、アクチュエータ部材(150)のオン位置への移動に応答して、電気スイッチ接点(160)が、直流電源からの電力が一対の電気スイッチ接点(160)を介してブラシレス直流モータに供給され得る閉回路配置に移動するように、電気スイッチ接点(160)に動作可能に接続される。逆に、アクチュエータ部材(150)がトリガー部材(130)のハウジング(120)から離れる移動によってオフ位置に戻ることに応答して、一対の電気スイッチ接点(160)は、直流電源が一対の電気スイッチ接点(160)を介してブラシレス直流モータに電力を供給できない開回路構成に移動する。アクチュエータ部材(150)はまた、使用者の手によってトリガー部材(130)に加えられる押し込み力の量に応じてオン位置の範囲を通じてハウジング(120)の内向きに移動可能であり、直流モータは、アクチュエータ部材(150)のハウジングの内向きの移動の程度に応じて可変動作速度で動作するように構成されている。本明細書に記載の実施形態では、ハウジングに対してヒンジの周りに回転可能に移動するように構成されているヒンジ式トリガー部材が利用されることが理解されよう。しかし、代わりの実施形態では、トリガー部材は、ピストル式トリガー、もしくは、回転運動または摺動運動以外でハウジングに対して移動するように構成されている任意の他のタイプのトリガーに構成されていてもよい。
施錠システムのロックオン機構は、使用者が任意の所定の動作速度で電動工具の動作を維持するために、トリガー部材(130)をトリガー部材(130)のその速度設定位置で押し込み続ける必要性を排除する。ロックオン機構は、トリガー部材(130)にある別のヒンジ(134)の周りに回転可能に取り付けられた第1のロック部材(131)と、ハウジング(120)に接した電動工具の本体に強固に取り付けられた第2のロック部材(121)とを含む。トリガー部材(130)がハウジング(120)に向けて押し込まれ、アクチュエータ部材(150)がトリガー部材(130)の移動によってオン位置に動作可能に移動すると、ロックオン機構の第1のロック部材(131)は、ヒンジ(134)の周りの第1の方向に回転して第2のロック部材(121)とのロック構成になり得る。第1のロック部材(131)は、例えば、使用者の親指がヒンジ(134)の周りの第1のロック部材(131)の回転運動を制御するように構成されている使用者接触面(131A)を含む。使用者接触面は、使用者の親指による把持を可能にするために、その上に配置される畝模様または他の表面テクスチャを含み得る。第1のロック部材(131)は、第1のロック部材(131)がトリガー部材(130)の周りに回転してロック構成になるときに第2のロック部材(121)に適切に構成されている第2の形状部分(121)に解放可能に掛金を掛けるように構成されている第1の形状部分(131B)を含み得る。ロック構成では、第1のロック部材(131)の戻しバネ(131C)は、使用者がトリガー部材(130)の押し込みを止めたときでもロック構成に留まり得るように、第1のロック部材(131)の第1の形状部分(131B)を第2のロック部材(121)の第2の形状部分(121)に対して押しつける助けとなる。したがって、アクチュエータ部材(150)は、いつまでもオン位置にロックされたままである。
その後、第1のロック部材(131)は、第1のロック部材(131)の第1の形状部分(131B)が、第2のロック部材(121)の第2の形状部分(121)からそれ自体の掛金を外し、次いで、ヒンジ(134)の周りの第2(例えば、逆)の方向に自由に回転して第2のロック部材(121)との非ロック構成になり得るように、再びトリガー部材(130)をハウジング(120)に向けて押し込むことによって、第2のロック部材(121)とのロック構成から移動し得る。非ロック構成では、使用者がトリガー部材(130)の押し込みを止めると、トリガー部材を戻しバネ(136)に押しつけることによって、トリガー部材(130)がハウジング(120)から離れてヒンジ(133)の周りに自由に回転することができ、今度は、トリガー部材(130)に動作可能に接続されたアクチュエータ部材(150)もまた、オン位置からオフ位置にハウジング(120)の外向きの方向に移動する。
この実施形態では、第1のロック部材(131)が周りに回転する回転軸(X)は、アクチュエータ部材(150)の移動方向と実質的に直角である。しかし、第1のロック部材(131)の回転の方向および向きは、必要に応じて変わり得る。さらに、ある実施形態では、ロックオン機構は、第2のロック部材(121)との連動構成のために、他の適切な配置を使用して、例えば、第2のロック部材(121)に対して摺動可能に移動するように構成されているバネ仕掛けの第1のロック部材(131)を使用して実施され得る。
施錠システムのロックオフ機構は、トリガー部材(130)に配置されたロックオフ部材(132)を含む。ロックオフ部材(132)は、ロックオフ部材(132)がハウジング(120)に対するトリガー部材(130)の移動を制限しアクチュエータ部材(150)がオフ位置からオン位置への移動を制限されるロックオフ位置と、ロックオフ部材がトリガー部材(130)のハウジング(120)に対する移動を制限せずアクチュエータ部材(150)がオフ位置からオン位置への移動を制限されない非ロックオフ位置との間を選択可能に移動可能である。この実施形態では、ハウジングから伸びる形状部分は、ロックオフ部材が摺動軸(Y)に沿った相対的に中央のロックオフ位置に摺動可能に配置されるときにロックオフ部材がハウジングに向かう方向への移動を防止するように構成されていてもよい。すなわち、図9に示すように、ロックオフ部材は、ハウジングに向かう下方に移動できず、したがって、これは、トリガー部材のハウジングに向かう回転運動も制限する。
ロックオフ機構のロックオフ部材(132)は、トリガー部材(130)に摺動可能に取り付けられ、ロックオフ位置と非ロックオフ位置との間の摺動軸(Y)に沿ってトリガー部材(130)に対して摺動可能に移動するように構成されている。これらの実施形態では、摺動軸(Y)は、第1のロック部材(131)のそのヒンジ(134)の周りの回転軸(X)と実質的に平行である。ロックオフ部材(132)は、摺動軸(Y)に沿った相対的に中央の位置に配置されているときにロックオフ位置にあり、ロックオフ部材(132)は、相対的に中央の位置のいずれかの側の摺動軸(Y)に沿った位置に摺動可能に配置されているときに非ロックオフ位置にある。図10および11に示すように、ロックオフ機構は、ロックオフ部材(132)のいずれかの側に取り付けられ、ロックオフ部材(132)の摺動軸(Y)と実質的に軸方向に整列して伸びる2つの戻しバネ(132A、132B)を含む。戻しバネ(132A、132B)は、ロックオフ部材(132)をデフォルト位置として摺動軸(Y)に沿った相対的に中央の位置に押しつけるように構成されている。ロックオフ部材(132)は、使用者の親指が、ロックオン機構とロックオフ機構との両方に都合よく接して操作し得るように、ロックオン機構の第1のロック部材(131)に接するトリガー部材(130)に摺動可能に取り付けられ、使用中のトリガー部材(130)上の使用者の手の配置を調整する必要がない。ロックオフ部材(132)はまた、ロックオフ位置に配置されるときにトリガー部材(130)に加えられる少なくとも約50ポンドの力に耐えるように定格として決められている。例えば、「Eクリップ」、「Eリング」等の金属ファスナ(132C)は、ロックオフ部材(132)とトリガー部材(130)との間のロックオフ部材(132)のステムの周囲の位置に挟まれており、ファスナ(132C)をロックオフ部材(132)とともに移動させるように、戻しバネ(132A、132B)によって作用を受ける。好都合には、ロックオフ部材(132)とトリガー部材(130)との間のファスナ(132C)の存在は、ロックオフ部材(132)がロックオフ位置に配置されるときにトリガー部材(130)に加えられる力に耐える助けとなり得る。
図9は、ロックオフ機構の動作における例示のステップ(I〜V)を示す。図9において、ステップIは、トリガー部材(130)のハウジング(120)に向かうヒンジ(133)の周りの回転運動を制限する摺動軸(Y)に沿った相対的に中央の位置に配置されるロックオフ部材(132)に関する。図9において、ステップIIは、摺動軸(Y)に沿った中央の位置のいずれかの側で摺動可能に移動する示されたロックオフ部材(132)に関する。この非ロックオフ位置では、トリガー部材(130)は、ロックオフ部材(132)による制限なく、ハウジング(120)に対して押し込められる準備ができ今にも押し込められることができる。図9において、ステップIIIは、ハウジング(120)に向けて回転されるトリガー部材(130)と、画像の右端に示されるように、使用者がトリガー部材(130)の把持を離す場合にトリガー部材(130)がハウジング(120)から離れてなお自由に回転できるように、第2のロック部材(121)との非ロック構成に配置されるロックオン機構の第1のロック部材(131)とに関する。図9において、ステップIVは、ロックオン機構の第1のロック部材(131)が、第2のロック部材(121)とのロック構成で回転し、第1のロック部材(131)の戻しバネ(131C)が、第1のロック部材(131)の第1の形状部分(131B)を第2のロック部材(121)の第2の形状部分(121)との掛金係合に上向きに押しつけているため、ステップIIIに示したものよりもわずかに高く持ち上げられたロックオフ部材(132)の位置を示す。図9のステップVでは、トリガー部材(130)が、トリガー部材(130)に対して作用するハウジング(120)に向けて押し込まれ、戻しバネ(136)が、ロックオン機構の第1のロック部材(131)の第1の形状部分(131B)がロックオン機構の第2のロック部材(121)の第2の形状部分(121)からそれ自体の掛金を外すことを可能にするため、ロックオフ部材(132)の位置は、ステップIVに示したものよりもわずかに低い。見てわかるように、ロックオン機構の第1のロック部材(131)は、トリガー部材(130)が戻しバネ(136)の押しつけによってハウジング(120)から再び離れてヒンジ(133)の周りに今にも自由に回転することができる非ロック構成中の第2のロック部材(121)から離れるように回転される。
上記を考慮すると、本明細書に記載の本発明の実施形態が種々の利点を提供する助けとなり得ることが明らかであろう。特に、施錠システムは、使用者の手の配置を調整する必要がなく、使用者が片手で操作できるように、互いに近接して配置されるロックオン機構とロックオフ機構との両方を都合よく提供する。さらに、ロックオン機構とロックオフ機構とは、独立して動作可能な別々の機構によって構成されている。これは、ロックオフ機構を停止させることによって使用者が不注意に電動工具を作動させるリスクを減らすという点で安全機能を提供する。そのうえさらに、ロックオフ機構は中央のロックオフ位置のいずれかの側に摺動可能に移動し得るため、これは左利き使用者と右利き使用者との両方に便宜をはかる助けとなり得る。
当業者であれば、本明細書に記載の発明は、本発明の範囲から逸脱することなく具体的に記載されたもの以外の変形および修正を受けやすいことが理解されよう。当業者に明らかになるすべてのこのような変形および修正は、本明細書に広範に記載の発明の精神および範囲に入ると考えるべきである。本発明は、すべてのこのような変形および修正を含むことが理解されるべきである。本発明はまた、本明細書中に、個別に、または合わせて言及され、または示された工程および特徴のすべてと、前記工程または特徴の任意の2つ以上の任意かつすべての組み合わせを含む。
本明細書中の任意の先行技術への言及は、その先行技術が共通の一般的知識の一部を形成することの承認または任意の形式の示唆ではなく、そう受け止めるべきではない。

Claims (11)

  1. 電気装置とともに使用するためのトリガーアセンブリーであって、前記電気装置は、電気スイッチユニットがその中に配置された電気スイッチハウジングを有し、
    前記トリガーアセンブリーは、
    前記ハウジングに対して移動するように構成されているトリガー部材と、
    前記トリガー部材に動作可能に接続されたアクチュエータ部材であって、前記トリガー部材の前記ハウジングに対する移動に応答して、前記電気スイッチが前記アクチュエータによって動作可能に開放されるオフ位置から前記電気スイッチが前記アクチュエータによって動作可能に閉鎖されるオン位置に向かう前記ハウジングに対する第1の方向に移動可能であり、前記オン位置から前記オフ位置に向かう前記ハウジングに対する第2の方向に移動可能であるアクチュエータ部材と、
    前記トリガー部材に近接して取り付けられた第1のロック部材と、前記ハウジングに近接して取り付けられた第2のロック部材とを含むロックオン機構であって、前記アクチュエータ部材がオン位置に移動すると、前記アクチュエータ部材がオン位置にロックされるロック構成、および前記アクチュエータ部材がオン位置にロックされない非ロック構成のうちの少なくとも1つに、前記第1および第2のロック部材が互いに対して選択可能に移動可能であるロックオン機構と、そして
    前記トリガー部材に配置されたロックオフ部材を含むロックオフ機構であって、前記ロックオフ部材が前記トリガー部材の前記ハウジングに対する移動を制限し前記アクチュエータ部材がオフ位置からオン位置への移動を制限されるロックオフ位置、および前記ロックオフ部材が前記トリガー部材の前記ハウジングに対する移動を制限せず前記アクチュエータ部材がオフ位置からオン位置への移動を制限されない非ロックオフ位置のうちの少なくとも1つの間を選択可能に移動可能であるロックオフ部材を含むロックオフ機構とを含み、
    前記ロックオン機構と前記ロックオフ機構とは別々であり、互いに独立して動作可能であるトリガーアセンブリー。
  2. 前記ロックオン機構の前記第1のロック部材が、前記トリガー部材に回転可能に取り付けられており、前記アクチュエータ部材が前記オン位置にロックされる前記ロック構成に前記トリガー部材に対する回転軸の周りを第1の方向に回転し、前記アクチュエータ部材が前記オン位置にロックされない前記非ロック構成に前記トリガー部材に対する前記回転軸の周りを第2の方向に回転するように構成されている、請求項1に記載のトリガーアセンブリー。
  3. 前記回転軸が、前記アクチュエータの移動方向と実質的に直角である、請求項2に記載のトリガーアセンブリー。
  4. 前記ロックオフ機構の前記ロックオフ部材が、前記トリガー部材に摺動可能に取り付けられており、前記トリガー部材に対して、前記ロックオフ位置と非ロックオフ位置との間の摺動軸に沿って摺動可能に移動するように構成されている、請求項1から3のうちのいずれか一項に記載のトリガーアセンブリー。
  5. 前記摺動軸が、前記第1のロック部材の前記回転軸と実質的に平行である、請求項4に記載のトリガーアセンブリー。
  6. 前記ロックオフ部材が、前記摺動軸に沿った相対的に中央の位置に配置されるときに前記ロックオフ位置にあり、前記ロックオフ部材が、前記相対的に中央の位置の少なくとも1つの側の前記摺動軸に沿った位置に配置されるときに前記非ロックオフ位置にある、請求項4または5に記載のトリガーアセンブリー。
  7. 前記ロックオフ部材が、前記相対的に中央の位置のいずれかの側の前記摺動軸に沿った位置にあるときに前記非ロックオフ位置にある、請求項6に記載のトリガーアセンブリー。
  8. 前記ロックオフ部材が、前記ロックオフ部材を前記中央の位置に向けて押しつけるように構成されている付勢部材を含む、請求項6または7に記載のトリガーアセンブリー。
  9. 前記ロックオフ部材が、前記ロックオフ位置に配置される場合に少なくとも約50ポンドの力が加えられるときに前記トリガー部材の前記ハウジングに対する移動を制限するように構成されている、請求項1から8のうちのいずれか一項に記載のトリガーアセンブリー。
  10. 前記トリガー部材が、前記ハウジングに対してヒンジ結合され、前記アクチュエータがオフ位置に押しつけられる前記ヒンジの周りの前記トリガー部材の移動を付勢するように構成されている付勢部材を含む、請求項1から9のうちのいずれか一項に記載のトリガーアセンブリー。
  11. 電気装置のトリガーアセンブリーとともに使用するための施錠システムであって、前記電気装置は、
    電気スイッチユニットがその中に配置された電気スイッチハウジングと、
    前記ハウジングに対して移動するように構成されているトリガー部材と、
    前記トリガー部材に動作可能に接続されたアクチュエータ部材であって、前記トリガー部材の前記ハウジングに対する移動に応答して、前記電気スイッチが前記アクチュエータによって動作可能に開放されるオフ位置から、前記電気スイッチが前記アクチュエータによって動作可能に閉鎖されるオン位置に向かう前記ハウジングに対する第1の方向に移動可能であり、前記オン位置から前記オフ位置に向かう前記ハウジングに対する第2の方向に移動可能である、アクチュエータ部材とを有し、
    前記施錠システムは、
    前記トリガー部材に近接して取り付けられた第1のロック部材と、前記ハウジングに近接して取り付けられた第2のロック部材とを含むロックオン機構であって、前記アクチュエータ部材がオン位置に移動すると、前記アクチュエータ部材がオン位置にロックされるロック構成、および前記アクチュエータ部材がオン位置にロックされない非ロック構成のうちの少なくとも1つに、前記第1および第2のロック部材が互いに対して選択可能に移動可能であるロックオン機構と、そして
    前記トリガー部材に配置されたロックオフ部材を含むロックオフ機構であって、前記ロックオフ部材が前記トリガー部材の前記ハウジングに対する移動を制限し前記アクチュエータ部材がオフ位置からオン位置への移動を制限されるロックオフ位置、および前記ロックオフ部材が前記トリガー部材の前記ハウジングに対する移動を制限せず前記アクチュエータ部材がオフ位置からオン位置への移動を制限されない非ロックオフ位置のうちの少なくとも1つの間を選択可能に移動可能であるロックオフ部材を含むロックオフ機構とを含み、
    前記ロックオン機構と前記ロックオフ機構とは別々であり、互いに独立して動作可能である施錠システム。
JP2018168036A 2017-12-22 2018-09-07 電気装置のトリガーアセンブリーとともに使用するための施錠システム Active JP6755913B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
HK17113719 2017-12-22
HK17113719.4 2017-12-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019111641A true JP2019111641A (ja) 2019-07-11
JP6755913B2 JP6755913B2 (ja) 2020-09-16

Family

ID=62873268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018168036A Active JP6755913B2 (ja) 2017-12-22 2018-09-07 電気装置のトリガーアセンブリーとともに使用するための施錠システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10685795B2 (ja)
EP (1) EP3503145B1 (ja)
JP (1) JP6755913B2 (ja)
CN (1) CN109961978B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3888847A4 (en) * 2018-11-30 2022-11-23 Koki Holdings Co., Ltd. WORK MACHINERY
DE102019120363B4 (de) * 2019-04-26 2020-11-12 Defond Components Limited Eine verbesserte abzugsvorrichtung mit einer schutzabdeckung
CN112214063B (zh) 2019-07-09 2022-05-24 德丰电创科技股份有限公司 用于锁止电气设备的触发器的锁止组件
EP4219083A1 (de) * 2022-01-28 2023-08-02 Andreas Stihl AG & Co. KG Baugruppe für ein gehäuseteil eines handgeführten arbeitsgerätes und gehäuseteil für ein handgeführtes arbeitsgerät

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005335005A (ja) * 2004-05-26 2005-12-08 Makita Corp 電動工具
US7186940B1 (en) * 2005-11-01 2007-03-06 Defond Components Limited Electrical switch
JP2009056566A (ja) * 2007-09-03 2009-03-19 Hitachi Koki Co Ltd 打込機
JP2009255236A (ja) * 2008-04-17 2009-11-05 Ryobi Ltd 手持ち式動力工具
JP2010167542A (ja) * 2009-01-26 2010-08-05 Makita Corp 電動工具のスイッチ
JP2016101646A (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 日立工機株式会社 電動工具
JP2017080844A (ja) * 2015-10-28 2017-05-18 株式会社マキタ 電動工具

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4879438A (en) * 1988-08-01 1989-11-07 Ryobi Motor Products Corp. Lock-on/lock-off switch for power tool
US5136130A (en) 1991-04-02 1992-08-04 Waxing Corporation Of America Locking actuator trigger button for electrical switch
US5638945A (en) * 1996-06-10 1997-06-17 Ryobi North America, Inc. Locking trigger mechanism for a portable power tool
CA2397024C (en) * 2002-08-07 2008-02-19 Edward M. Turley Switch mechanism for reversible grinder
US6989503B2 (en) * 2004-03-22 2006-01-24 Defond Components Limited Power tool trigger assembly
US7476821B1 (en) 2007-07-24 2009-01-13 Defond Components Limited Trigger mechanism
TWM371995U (en) 2009-06-22 2010-01-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical connector assembly
EP2884515A1 (de) * 2013-12-16 2015-06-17 HILTI Aktiengesellschaft Geräteschalter für Elektrowerkzeuge mit Schalterarretierung
US10014128B2 (en) * 2013-12-17 2018-07-03 Robert Bosch Tool Corporation Portable power tool with trigger switch, trigger release and lock-on mechanism combination
CN105490090B (zh) 2014-09-19 2019-05-10 泰科电子(上海)有限公司 电连接器和电连接器组件
CN106409563B (zh) 2016-11-14 2019-01-01 许继集团有限公司 断路器与三工位开关连锁装置及断路器-三工位开关装置
DE102016125435A1 (de) * 2016-12-22 2018-06-28 C. & E. Fein Gmbh Handwerkzeugmaschine

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005335005A (ja) * 2004-05-26 2005-12-08 Makita Corp 電動工具
US7186940B1 (en) * 2005-11-01 2007-03-06 Defond Components Limited Electrical switch
JP2009056566A (ja) * 2007-09-03 2009-03-19 Hitachi Koki Co Ltd 打込機
JP2009255236A (ja) * 2008-04-17 2009-11-05 Ryobi Ltd 手持ち式動力工具
JP2010167542A (ja) * 2009-01-26 2010-08-05 Makita Corp 電動工具のスイッチ
JP2016101646A (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 日立工機株式会社 電動工具
JP2017080844A (ja) * 2015-10-28 2017-05-18 株式会社マキタ 電動工具

Also Published As

Publication number Publication date
CN109961978A (zh) 2019-07-02
EP3503145B1 (en) 2023-04-19
EP3503145A1 (en) 2019-06-26
CN109961978B (zh) 2021-08-17
JP6755913B2 (ja) 2020-09-16
US10685795B2 (en) 2020-06-16
US20190198270A1 (en) 2019-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019111641A (ja) 電気装置のトリガーアセンブリーとともに使用するための施錠システム
EP2285535B1 (en) Powered device having an on-off mechanism
JP3238941U (ja) 電気機器のトリガーアセンブリで使用するロックシステム
US6057518A (en) Lockout mechanism for power tool
US9114499B2 (en) Working tool
EP2794193B1 (en) Method and mechanism for power tool lock-off
US8872049B2 (en) Trigger lock-on lock-off mechanism
US6610946B2 (en) Actuation mechanism for a power tool
JP6895093B2 (ja) 電動工具
EP2688715A1 (en) Hand held power tool with locking rotatable handle
CN112214063B (zh) 用于锁止电气设备的触发器的锁止组件
US10219441B2 (en) Multi-position lock for pruning device
EP3680069B1 (en) Power tool
US20210331128A1 (en) Mud mixer
WO2003061913A1 (en) Trigger handles for power tools, appliances & firearms
CA2774505C (en) Trigger lock-on lock-off mechanism
KR20220027074A (ko) 파지형으로 구성된 가전기기용 전동 하우징
AU2003201215A1 (en) Trigger handles for power tools, appliances & firearms
AU2012202222A1 (en) Trigger lock-on lock-off mechanism

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190709

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200804

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200826

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6755913

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250