JP2019103700A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019103700A5
JP2019103700A5 JP2017239151A JP2017239151A JP2019103700A5 JP 2019103700 A5 JP2019103700 A5 JP 2019103700A5 JP 2017239151 A JP2017239151 A JP 2017239151A JP 2017239151 A JP2017239151 A JP 2017239151A JP 2019103700 A5 JP2019103700 A5 JP 2019103700A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
period
dynamic display
mode
setting
display mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017239151A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019103700A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2017239151A priority Critical patent/JP2019103700A/ja
Priority claimed from JP2017239151A external-priority patent/JP2019103700A/ja
Publication of JP2019103700A publication Critical patent/JP2019103700A/ja
Publication of JP2019103700A5 publication Critical patent/JP2019103700A5/ja
Priority to JP2023001583A priority patent/JP7459983B2/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

この目的を達成するために請求項1記載の遊技機は、別を実行可能な判別手段と、その判別手段による判別結果を示すための識別情報が表示される表示手段と、その表示手段に表示される前記識別情報を動的表示させることが可能な動的表示手段と、その動的表示手段により動的表示される前記識別情報の動的表示態様を決定する動的表示態様決定手段と、前記表示手段に特定の前記判別結果を示すための前記識別情報が表示された場合に、遊技者に有利となる特典を付与することが可能な特典付与手段と、を有し、前記動的表示態様決定手段により決定される動的表示態様として、遊技者が操作可能な操作手段が操作されることにより表示態様が可変される操作動的表示態様が設定されており、前記操作動的表示態様が設定される場合に、前記操作手段の操作が有効とされる有効期間を設定する有効期間設定手段と、前記有効期間内に前記操作手段が操作されたことに基づいて特定の演出を実行させることが可能な特定演出実行手段と、前記有効期間設定手段により設定された前記有効期間内に、前記操作手段を複数回操作することを示唆する示唆態様を設定することが可能な示唆態様設定手段と、その示唆態様設定手段により設定される1の操作に対応する前記示唆態様に対して、前記有効期間内の期間において所定の演出実行期間を設定することが可能な演出実行期間設定手段と、前記有効期間内の期間で所定の演出実行期間の残り期間を示す残期間態様を報知することが可能な報知手段と、を有するものである。
請求項1記載の遊技機によれば、別を実行可能な判別手段と、その判別手段による判別結果を示すための識別情報が表示される表示手段と、その表示手段に表示される前記識別情報を動的表示させることが可能な動的表示手段と、その動的表示手段により動的表示される前記識別情報の動的表示態様を決定する動的表示態様決定手段と、前記表示手段に特定の前記判別結果を示すための前記識別情報が表示された場合に、遊技者に有利となる特典を付与することが可能な特典付与手段と、を有し、前記動的表示態様決定手段により決定される動的表示態様として、遊技者が操作可能な操作手段が操作されることにより表示態様が可変される操作動的表示態様が設定されており、前記操作動的表示態様が設定される場合に、前記操作手段の操作が有効とされる有効期間を設定する有効期間設定手段と、前記有効期間内に前記操作手段が操作されたことに基づいて特定の演出を実行させることが可能な特定演出実行手段と、前記有効期間設定手段により設定された前記有効期間内に、前記操作手段を複数回操作することを示唆する示唆態様を設定することが可能な示唆態様設定手段と、その示唆態様設定手段により設定される1の操作に対応する前記示唆態様に対して、前記有効期間内の期間において所定の演出実行期間を設定することが可能な演出実行期間設定手段と、前記有効期間内の期間で所定の演出実行期間の残り期間を示す残期間態様を報知することが可能な報知手段と、を有するものである。
上述した各遊技機のいずれかにおいて、前記遊技機はパチンコ遊技機とスロットマシンとを融合させたものであることを特徴とする遊技機Z3。中でも、融合させた遊技機の基本構成としては、「複数の識別情報からなる識別情報列を動的表示した後に識別情報を確定表示する可変表示手段を備え、始動用操作手段(例えば操作レバー)の操作に起因して識別情報の変動が開始され、停止用操作手段(例えばストップボタン)の操作に起因して、或いは、所定時間経過することにより、識別情報の動的表示が停止され、その停止時の確定識別情報が特定識別情報であることを必要条件として、遊技者に有利な特別遊技状態を発生させる特別遊技状態発生手段とを備え、遊技媒体として球を使用すると共に、前記識別情報の動的表示の開始に際しては所定数の球を必要とし、特別遊技状態の発生に際しては多くの球が払い出されるように構成されている遊技機」となる。
<その他>
従来より、パチンコ機等の遊技機には、始動入賞口への遊技球の入賞に基づいて、図柄を変動表示させ、その変動表示終了後に遊技者に抽選の結果を報知するものがある。さらに、始動入賞口への遊技球の入賞に基づいて実行される抽選を複数回、保留記憶可能に構成し、その保留記憶数に対応した保留図柄を表示するとともに、表示されている保留図柄を用いて対応する抽選に関する情報を事前に報知可能な保留予告演出を実行可能に構成しているものが提案されている(例えば、特許文献1:特開2009−297071号公報)。
しかしながら、遊技の興趣が低下してしまうという問題があった。
本技術的思想は、上記例示した問題点等を解決するためになされたものであり、遊技の興趣を向上させた遊技を提供することを目的とする。
<手段>
この目的を達成するために技術的思想1の遊技機は、情報を取得可能な取得手段と、その取得手段により取得された前記情報が記憶される記憶手段と、その記憶手段に記憶された情報に基づいて判別を実行可能な判別手段と、その判別手段による判別結果を示すための識別情報が表示される表示手段と、その表示手段に前記識別情報を動的表示させる動的表示手段と、前記記憶手段に記憶されている前記情報に対応した識別図柄を前記表示手段に表示させる識別図柄表示手段と、を有し、遊技者が操作可能な操作手段と、その操作手段が操作されることで表示されている前記識別図柄の態様を可変させることが可能となる識別図柄演出を実行可能な識別図柄演出実行手段と、前記識別図柄演出実行手段により、前記識別図柄演出が実行されている期間中に所定の変更条件が成立したことに基づいて、実行中の前記識別図柄演出の演出態様を可変させる演出態様可変手段と、を有するものである。
技術的思想2の遊技機は、技術的思想1記載の遊技機において、前記識別図柄演出が実行されている期間中に、前記記憶手段に新たな前記情報が記憶されたことに基づいて前記変更条件が成立するものである。
技術的思想3の遊技機は、技術的思想2記載の遊技機において、前記記憶手段に記憶されている前記情報が前記判別手段に判別されるよりも前に前記判別を実行可能な事前判別手段を有し、前記識別図柄演出実行手段は、前記事前判別手段による判別結果に基づいて前記識別図柄の態様を可変させるものである。
<効果>
技術的思想1記載の遊技機によれば、情報を取得可能な取得手段と、その取得手段により取得された前記情報が記憶される記憶手段と、その記憶手段に記憶された情報に基づいて判別を実行可能な判別手段と、その判別手段による判別結果を示すための識別情報が表示される表示手段と、その表示手段に前記識別情報を動的表示させる動的表示手段と、前記記憶手段に記憶されている前記情報に対応した識別図柄を前記表示手段に表示させる識別図柄表示手段と、を有し、遊技者が操作可能な操作手段と、その操作手段が操作されることで表示されている前記識別図柄の態様を可変させることが可能となる識別図柄演出を実行可能な識別図柄演出実行手段と、前記識別図柄演出実行手段により、前記識別図柄演出が実行されている期間中に所定の変更条件が成立したことに基づいて、実行中の前記識別図柄演出の演出態様を可変させる演出態様可変手段と、を有するものである。
よって、遊技の興趣を向上させることができるという効果がある。
技術的思想2記載の遊技機によれば、技術的思想1記載の遊技機の奏する効果に加え、次の効果を奏するものである。即ち、前記識別図柄演出が実行されている期間中に、前記記憶手段に新たな前記情報が記憶されたことに基づいて前記変更条件が成立するものである。
よって、新たな情報が記憶されることで演出態様が可変されるので、新たな情報が記憶されることへの期待を高めることができるという効果がある。
技術的思想3記載の遊技機によれば、技術的思想2記載の遊技機の奏する効果に加え、次の効果を奏するものである。即ち、前記記憶手段に記憶されている前記情報が前記判別手段に判別されるよりも前に前記判別を実行可能な事前判別手段を有し、前記識別図柄演出実行手段は、前記事前判別手段による判別結果に基づいて前記識別図柄の態様を可変させるものである。
よって、可変された識別図柄の態様により事前の判別結果を認識することが可能となり、遊技の興趣を向上できるという効果がある。

Claims (1)

  1. 別を実行可能な判別手段と、
    その判別手段による判別結果を示すための識別情報が表示される表示手段と、
    その表示手段に表示される前記識別情報を動的表示させることが可能な動的表示手段と、
    その動的表示手段により動的表示される前記識別情報の動的表示態様を決定する動的表示態様決定手段と、
    前記表示手段に特定の前記判別結果を示すための前記識別情報が表示された場合に、遊技者に有利となる特典を付与することが可能な特典付与手段と、を有した遊技機において、
    前記動的表示態様決定手段により決定される動的表示態様として、遊技者が操作可能な操作手段が操作されることにより表示態様が可変される操作動的表示態様が設定されており、
    前記操作動的表示態様が設定される場合に、前記操作手段の操作が有効とされる有効期間を設定する有効期間設定手段と、
    前記有効期間内に前記操作手段が操作されたことに基づいて特定の演出を実行させることが可能な特定演出実行手段と、
    前記有効期間設定手段により設定された前記有効期間内に、前記操作手段を複数回操作することを示唆する示唆態様を設定することが可能な示唆態様設定手段と、
    その示唆態様設定手段により設定される1の操作に対応する前記示唆態様に対して、前記有効期間内の期間において所定の演出実行期間を設定することが可能な演出実行期間設定手段と、
    前記有効期間内の期間で所定の演出実行期間の残り期間を示す残期間態様を報知することが可能な報知手段と、を有することを特徴とする遊技機。
JP2017239151A 2017-12-14 2017-12-14 遊技機 Pending JP2019103700A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017239151A JP2019103700A (ja) 2017-12-14 2017-12-14 遊技機
JP2023001583A JP7459983B2 (ja) 2017-12-14 2023-01-10 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017239151A JP2019103700A (ja) 2017-12-14 2017-12-14 遊技機

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023001583A Division JP7459983B2 (ja) 2017-12-14 2023-01-10 遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019103700A JP2019103700A (ja) 2019-06-27
JP2019103700A5 true JP2019103700A5 (ja) 2021-07-26

Family

ID=67062265

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017239151A Pending JP2019103700A (ja) 2017-12-14 2017-12-14 遊技機
JP2023001583A Active JP7459983B2 (ja) 2017-12-14 2023-01-10 遊技機

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023001583A Active JP7459983B2 (ja) 2017-12-14 2023-01-10 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP2019103700A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019103699A (ja) * 2017-12-14 2019-06-27 株式会社三洋物産 遊技機
JP2019103701A (ja) * 2017-12-14 2019-06-27 株式会社三洋物産 遊技機
JP7370610B2 (ja) * 2021-07-16 2023-10-30 株式会社ニューギン 遊技機

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5197832B1 (ja) * 2011-11-17 2013-05-15 株式会社サンセイアールアンドディ 遊技機
JP2016077702A (ja) * 2014-10-20 2016-05-16 株式会社平和 遊技機
JP6522347B2 (ja) 2015-01-15 2019-05-29 株式会社三共 遊技機
JP5857325B1 (ja) * 2015-01-31 2016-02-10 株式会社大都技研 遊技台
JP5897748B1 (ja) 2015-03-04 2016-03-30 京楽産業.株式会社 遊技機
JP6192186B1 (ja) 2016-05-31 2017-09-06 株式会社大一商会 遊技機
JP2017018808A (ja) * 2016-11-04 2017-01-26 京楽産業.株式会社 遊技機
JP2019097790A (ja) * 2017-11-30 2019-06-24 株式会社三洋物産 遊技機
JP2019097789A (ja) * 2017-11-30 2019-06-24 株式会社三洋物産 遊技機
JP2019103701A (ja) * 2017-12-14 2019-06-27 株式会社三洋物産 遊技機
JP2019103699A (ja) * 2017-12-14 2019-06-27 株式会社三洋物産 遊技機
JP2023001582A (ja) * 2021-06-21 2023-01-06 株式会社オートネットワーク技術研究所 ワイヤーハーネス及びベース部材付きワイヤーハーネス
JP2023001584A (ja) * 2021-06-21 2023-01-06 株式会社ブリヂストン タイヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019097789A5 (ja)
JP2019136390A5 (ja)
JP2019103704A5 (ja)
JP2019136397A5 (ja)
JP2019136399A5 (ja)
JP2019136401A5 (ja)
JP2018201617A5 (ja)
JP2017029440A5 (ja)
JP2019130143A5 (ja)
JP2019136392A5 (ja)
JP2019136393A5 (ja)
JP2019136395A5 (ja)
JP2019136396A5 (ja)
JP2019136400A5 (ja)
JP2019130147A5 (ja)
JP2019130146A5 (ja)
JP2019103702A5 (ja)
JP2019103703A5 (ja)
JP2019103700A5 (ja)
JP2012090739A5 (ja)
JP2013013443A5 (ja)
JP2019103696A5 (ja)
JP2010088690A5 (ja)
JP2014000239A5 (ja)
JP2019103697A5 (ja)