JP2019062331A - 電子機器 - Google Patents
電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019062331A JP2019062331A JP2017184384A JP2017184384A JP2019062331A JP 2019062331 A JP2019062331 A JP 2019062331A JP 2017184384 A JP2017184384 A JP 2017184384A JP 2017184384 A JP2017184384 A JP 2017184384A JP 2019062331 A JP2019062331 A JP 2019062331A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaft member
- unit
- electronic device
- switch
- wireless
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Details Of Aerials (AREA)
- Support Of Aerials (AREA)
- Transceivers (AREA)
Abstract
Description
図2は、電子機器10の構成の一例を示すブロック図である。電子機器10は、センサ部30と、記憶部40と、電源部50と、無線部60と、操作部75と、制御部80とを有している。また、電子機器10は、電源部50の後述するスイッチ51が搭載された回路基板90と、半田付け部100によって回路基板90に電気的に接続された保持部材110とを有している(図3A参照)。
スイッチ部70は、本体部71と、本体部71と連結された軸部材73とを有している。本体部71及び軸部材73は、長手軸Cの方向に延びており、この方向は、スイッチ部70がスライド移動する方向である。本体部71は、軸部材73よりも太く、軸部材73の基端部72aに設けられている。本体部71の外部輪郭形状は、筐体部20に配置されたときに筐体部20の外部輪郭形状、すなわち外枠に適合するようになっている。
安定した受信感度の取得の一例として、ノイズ対策が挙げられる。ノイズ対策として、各種回路は、電気的なシールド特性を有する金属製の筐体部(例えば内側ケース20b)の内部に常に収容されることが考えられる。しかしながら、筐体部へのアンテナの収容は、受信感度の大幅な低下を招いてしまうことがある。そこで、無線通信の使用に現実的な受信感度を確保するためには、アンテナ、本実施形態ではスイッチ部70を筐体部の外部に使用の都度引き出す必要がある。
無線通信中において、ユーザーは、意図せずにスイッチ部70を手で覆ってしまうことがある。あるいは、電子機器10と外部機器との間に無線通信に対する障害物(例えば、建物)が介在することがある。このような状況下では、無線通信における無線感度が一時的に低下し、無線通信は成立しにくくなり、電力が無駄に消費され、電池の寿命が低下する虞がある。
[1]無線部を備える、無線機能付き電子機器であって、当該電子機器の状態を切り替えるためにユーザー操作により移動可能なスイッチ部を具備し、前記スイッチ部が、前記無線部による無線通信のためのアンテナとして機能する、電子機器。
[2]前記スイッチ部は、当該電子機器の筐体の外枠内に配置され、前記筐体から露出している本体部と、前記本体部から前記スイッチ部のスライド移動方向に延設し、前記筐体内に配置された軸部材とを有し、前記本体部がスライド移動されたとき、前記軸部材が、当該電子機器の状態を第1状態と第2状態とに切り替えさせる、[1]に記載の電子機器。
[3]前記軸部材に接触し、前記軸部材を付勢する保持部材と、前記筐体内に配置され、前記無線通信のための電力を供給する電源部とをさらに具備し、前記保持部材は、前記電源部から前記軸部材への給電部として機能する、[2]に記載の電子機器。
[4]前記電源部は、前記第1状態と前記第2状態を切替える切替部を有し、前記第1状態は、前記軸部材が前記切替部と接触している第1位置にあって前記電源部がONとなっている状態であり、前記第2状態は、前記軸部材が前記切替部と非接触である第2位置にあって前記電源部がOFFとなっている状態である、[3]に記載の電子機器。
[5]前記軸部材は、前記軸部材の外周面において互いに異なる位置に配置された第1溝及び第2溝を有し、前記保持部材が前記第1溝と係合したとき、前記保持部材は前記軸部材が前記第1位置にある状態を保持し、前記保持部材が前記第2溝と係合したとき、前記保持部材は前記軸部材が前記第2位置にある状態を保持する、[4]に記載の電子機器。
[6]前記筐体は、樹脂製の外側ケースと、金属製の内側ケースとを含み、前記軸部材は、金属材でできており、前記軸部材は、前記内側ケースから前記スライド移動方向に突き出ている、[2]乃至[5]のいずれか1に記載の電子機器。
[7]前記本体部は、樹脂材でできており、前記軸部材は、金属材でできており、前記軸部材は、前記スイッチ部の前記アンテナとして機能し、前記軸部材が前記本体部にインサート成形されている、前記軸部材が前記本体部に圧入されている、前記軸部材が前記本体部に接着されている、の何れかである、[2]乃至[6]のいずれか1に記載の電子機器。
[8]前記本体部と前記軸部材とは、共通の樹脂材でできており、前記スイッチ部の前記アンテナとして機能する機能部分に、金属のメッキ、蒸着、スパッタリング、印刷、の何れかが施されている、[2]乃至[6]のいずれか1に記載の電子機器。
[9]前記無線部による前記無線通信の実施を制御する制御部を具備し、前記制御部は、前記無線通信における無線感度を検出して、検出された前記無線感度を、所定の閾値と比較して、前記無線感度が前記閾値以上であれば、前記無線通信を継続させ、前記無線感度が前記閾値未満であれば、前記無線通信を停止させる、[1]乃至[8]のいずれか1に記載の電子機器。
Claims (9)
- 無線部を備える、無線機能付き電子機器であって、
当該電子機器の状態を切り替えるためにユーザー操作により移動可能なスイッチ部を具備し、
前記スイッチ部が、前記無線部による無線通信のためのアンテナとして機能する、電子機器。 - 前記スイッチ部は、当該電子機器の筐体の外枠内に配置され、
前記筐体から露出している本体部と、
前記本体部から前記スイッチ部のスライド移動方向に延設し、前記筐体内に配置された軸部材とを有し、
前記本体部がスライド移動されたとき、前記軸部材が、当該電子機器の状態を第1状態と第2状態とに切り替えさせる、請求項1に記載の電子機器。 - 前記軸部材に接触し、前記軸部材を付勢する保持部材と、
前記筐体内に配置され、前記無線通信のための電力を供給する電源部とをさらに具備し、前記保持部材は、前記電源部から前記軸部材への給電部として機能する、請求項2に記載の電子機器。 - 前記電源部は、前記第1状態と前記第2状態を切替える切替部を有し、
前記第1状態は、前記軸部材が前記切替部と接触している第1位置にあって前記電源部がONとなっている状態であり、
前記第2状態は、前記軸部材が前記切替部と非接触である第2位置にあって前記電源部がOFFとなっている状態である、請求項3に記載の電子機器。 - 前記軸部材は、前記軸部材の外周面において互いに異なる位置に配置された第1溝及び第2溝を有し、
前記保持部材が前記第1溝と係合したとき、前記保持部材は前記軸部材が前記第1位置にある状態を保持し、前記保持部材が前記第2溝と係合したとき、前記保持部材は前記軸部材が前記第2位置にある状態を保持する、請求項4に記載の電子機器。 - 前記筐体は、樹脂製の外側ケースと、金属製の内側ケースとを含み、
前記軸部材は、金属材でできており、前記軸部材は、前記内側ケースから前記スライド移動方向に突き出ている、請求項2乃至5のいずれか1項に記載の電子機器。 - 前記本体部は、樹脂材でできており、前記軸部材は、金属材でできており、
前記軸部材は、前記スイッチ部の前記アンテナとして機能し、
前記軸部材が前記本体部にインサート成形されている、前記軸部材が前記本体部に圧入されている、前記軸部材が前記本体部に接着されている、の何れかである、請求項2乃至6のいずれか1項に記載の電子機器。 - 前記本体部と前記軸部材とは、共通の樹脂材でできており、
前記スイッチ部の前記アンテナとして機能する機能部分に、金属のメッキ、蒸着、スパッタリング、印刷、の何れかが施されている、請求項2乃至6のいずれか1項に記載の電子機器。 - 前記無線部による前記無線通信の実施を制御する制御部を具備し、
前記制御部は、前記無線通信における無線感度を検出して、検出された前記無線感度を、所定の閾値と比較して、前記無線感度が前記閾値以上であれば、前記無線通信を継続させ、前記無線感度が前記閾値未満であれば、前記無線通信を停止させる、請求項1乃至8のいずれか1項に記載の電子機器。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017184384A JP7000769B2 (ja) | 2017-09-26 | 2017-09-26 | 電子機器 |
JP2021207117A JP7192956B2 (ja) | 2017-09-26 | 2021-12-21 | 電子機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017184384A JP7000769B2 (ja) | 2017-09-26 | 2017-09-26 | 電子機器 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021207117A Division JP7192956B2 (ja) | 2017-09-26 | 2021-12-21 | 電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019062331A true JP2019062331A (ja) | 2019-04-18 |
JP7000769B2 JP7000769B2 (ja) | 2022-01-19 |
Family
ID=66177684
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017184384A Active JP7000769B2 (ja) | 2017-09-26 | 2017-09-26 | 電子機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7000769B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07115378A (ja) * | 1993-10-19 | 1995-05-02 | Mitsubishi Electric Corp | 無線電話機 |
JP2008187361A (ja) * | 2007-01-29 | 2008-08-14 | Sanyo Electric Co Ltd | 携帯型無線端末機 |
WO2017141700A1 (ja) * | 2016-02-15 | 2017-08-24 | ソニー株式会社 | 通信装置および方法、並びに、通信システム |
-
2017
- 2017-09-26 JP JP2017184384A patent/JP7000769B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07115378A (ja) * | 1993-10-19 | 1995-05-02 | Mitsubishi Electric Corp | 無線電話機 |
JP2008187361A (ja) * | 2007-01-29 | 2008-08-14 | Sanyo Electric Co Ltd | 携帯型無線端末機 |
WO2017141700A1 (ja) * | 2016-02-15 | 2017-08-24 | ソニー株式会社 | 通信装置および方法、並びに、通信システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7000769B2 (ja) | 2022-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5990340B2 (ja) | イヤホンケーブルで端末を制御する方法、イヤホンケーブルで端末を制御する装置、デバイス、プログラム及び記録媒体 | |
CN106201023B (zh) | 位置指示器 | |
US20190294117A1 (en) | Tactile switch for an electronic device | |
EP3425924A1 (en) | Ear wearable device | |
US20160070234A1 (en) | Smart bracelet | |
KR20200082447A (ko) | 복수의 입력 버튼들이 구비된 펜 입력 장치와 통신을 수행하는 전자 장치 및 그 제어 방법 | |
US20160364024A1 (en) | Capacitive pointer | |
CN113168282B (zh) | 用于生成增强现实表情符号的电子装置及其方法 | |
US20210304482A1 (en) | Electronic device and method for providing drawing environment | |
US20150163393A1 (en) | Remote control built-in device case for electronic device | |
KR20210046211A (ko) | 안테나를 포함하는 와치형 전자 장치 | |
KR20150081169A (ko) | 이동 단말기 | |
US9762714B2 (en) | Mobile terminal | |
WO2010128942A1 (en) | Antenna for electronic pen | |
KR102694238B1 (ko) | 안테나를 포함하는 디지털 펜의 구조 | |
KR20170062864A (ko) | 스마트 와치 | |
JP7192956B2 (ja) | 電子機器 | |
JP2019062331A (ja) | 電子機器 | |
CN112640407A (zh) | 电子设备及其控制方法 | |
US20110222213A1 (en) | Portable electronic device | |
KR101054861B1 (ko) | 휴대단말기용 스타일러스 펜 | |
US8405643B2 (en) | Stylus | |
KR200423038Y1 (ko) | 메탈돔 조립체 | |
CN107704420B (zh) | 具有翻页功能的电子设备附件装置 | |
JP6221312B2 (ja) | リモートコントローラー |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200910 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210728 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210803 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211001 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211207 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7000769 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |