JP2019061511A - 情報処理装置及びプログラム - Google Patents

情報処理装置及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2019061511A
JP2019061511A JP2017185828A JP2017185828A JP2019061511A JP 2019061511 A JP2019061511 A JP 2019061511A JP 2017185828 A JP2017185828 A JP 2017185828A JP 2017185828 A JP2017185828 A JP 2017185828A JP 2019061511 A JP2019061511 A JP 2019061511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
item
sales
information
priority
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017185828A
Other languages
English (en)
Inventor
千尋 河邉
Chihiro Kawabe
千尋 河邉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2017185828A priority Critical patent/JP2019061511A/ja
Priority to US16/117,785 priority patent/US20190095958A1/en
Publication of JP2019061511A publication Critical patent/JP2019061511A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0272Period of advertisement exposure
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/087Inventory or stock management, e.g. order filling, procurement or balancing against orders
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/01Customer relationship services
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0276Advertisement creation

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】複数の品目を含む商品群の中から特に販促表示すべき品目を優先的に表示するにあたって、品目毎に予め付与された情報を用いて表示の優先度を決める場合よりも、状況の経時的な変化に見合う販売促進情報を表示すること。【解決手段】情報処理装置10は、商品群に含まれる品目毎の、販売期限に関連する第1情報と売り上げ状況に関連する第2情報との少なくとも一方を用いて前記品目毎の優先度を設定する設定手段110と、設定された優先度に基づく販売促進情報を表示するための表示データを出力する出力手段120とを備える。【選択図】図5

Description

本発明は、情報処理装置及びプログラムに関する。
特許文献1では、商品広告の表示コンテンツを作成するコンテンツ作成装置が開示されている。具体的には、コンテンツ作成装置は、商品データを、一又は複数の商品データにより構成されるキャビネット毎に記憶するキャビネットデータベースと、商品データに対応する商品広告データとしてのPOPデータを記憶するPOPデータベースと、を備え、CPUは、キャビネットをディスプレイ装置に対応付けて指定し、CPUは、指定されたキャビネットに含まれる商品データに対応する商品広告データとしてのPOPデータをPOPデータベースから抽出し、抽出した商品広告データとしてのPOPデータに基づいて、表示装置により出力される表示コンテンツを作成する。
特開2015−60476号公報
商品の販売促進は、広告を印刷した印刷物の配布・掲示、実店舗に設置された表示装置による広告の表示、ウェブページに配置されたバナーからのリンクによる広告の表示、広告専門のウェブサイトにおける広告の表示、仮想店舗のウェブサイトにおける商品を配置した画面の表示など、様々な形態で実施される。このうち、広告に関しては、一般にその面積が限定されているため、表示する品目を選択することが必要となる。一方、仮想店舗のウェブサイトでは、画面の切換えやスクロールなどの手段により実質的に無制限の表示が可能であるが、品目が配置される位置によって販売促進の効果が異なると考えられるから、その点を考慮して配置を決定することが望ましい。表示する品目の選択、品目の配置にあたっては、品目毎に表示の優先度を設定し、優先度に基づいて選択、配置を行えば効率的である。
表示の優先度を設定する手法としては、例えば、販売開始日に基づいて設定する、価格に基づいて設定する、おすすめ商品としての指定の有無に基づいて設定する、などの手法が考えられる。これらの手法では、いずれも、予め定められた情報を用いて優先度が設定される。しかし、商品の販売に関わる状況は絶えず変化する。上記の手法では状況の経時的な変化が考慮されないから、状況に合致しない優先度が設定されることにより、期待した販売促進効果が得られないおそれがある。
本発明は、複数の品目を含む商品群の中から特に販促表示すべき品目を優先的に表示するにあたって、品目毎に予め付与された情報を用いて表示の優先度を決める場合よりも、状況の経時的な変化に見合う販売促進情報を表示することを目的とする。
請求項1に記載の情報処理装置は、商品群に含まれる品目毎の、販売期限に関連する第1情報と売り上げ状況に関連する第2情報との少なくとも一方を用いて前記品目毎の優先度を設定する設定手段と、設定された前記優先度に基づく販売促進情報を表示するための表示データを出力する出力手段とを備える。
請求項2に記載の情報処理装置は、請求項1に記載の情報処理装置において、前記第1情報は、前記販売期限までの期間の長さを含み、前記第2情報は、前記品目毎の経時的に変化する売り上げ状況に関連する情報を含む。
請求項3に記載の情報処理装置は、請求項2に記載の情報処理装置において、前記第2情報は、前記品目毎の経時的に変化する売り上げ状況に関連する情報として、特定の日時を終了点とする予め定められた期間の前記品目毎の売り上げ状況に関連する情報を含み、前記設定手段は、前記特定の日時を予め定められたタイミングで更新し、前記第1情報と、更新された前記特定の日時に対応する前記第2情報との少なくとも一方を用いて前記品目毎の優先度を設定する。
請求項4に記載の情報処理装置は、請求項3に記載の情報処理装置において、前記第2情報は、前記品目毎の売り上げ状況に関連する情報として、前記品目毎の在庫量、仕入れ量、仕入れ原価、販売単価、単位期間毎の販売量の少なくとも1つを含む。
請求項5に記載の情報処理装置は、請求項4に記載の情報処理装置において、前記設定手段は、前記在庫量が多い品目ほど高い優先度を設定する。
請求項6に記載の情報処理装置は、請求項4に記載の情報処理装置において、前記設定手段は、前記在庫量に前記仕入れ原価を乗じた値が大きい品目ほど高い優先度を設定する。
請求項7に記載の情報処理装置は、請求項4に記載の情報処理装置において、前記設定手段は、前記在庫量を前記仕入れ量で除した値が大きい品目ほど高い優先度を設定する。
請求項8に記載の情報処理装置は、請求項4に記載の情報処理装置において、前記設定手段は、前記仕入れ原価を前記販売単価で除した値が小さい品目ほど高い優先度を設定する。
請求項9に記載の情報処理装置は、請求項4に記載の情報処理装置において、前記設定手段は、特定の期間における販売量が大きい品目ほど高い優先度を設定する。
請求項10に記載の情報処理装置は、請求項1に記載の情報処理装置において、前記設定手段は、前記品目毎に、消費期限又は賞味期限と、当該品目に関連する行事から定められる期限とのうち、先に到来する期限を前記販売期限として設定する。
請求項11に記載の情報処理装置は、請求項1に記載の情報処理装置において、前記出力手段は、前記優先度に基づいて前記商品群から選択した品目の販売促進情報を表示するための表示データを出力する。
請求項12に記載の情報処理装置は、請求項1に記載の情報処理装置において、前記出力手段は、前記商品群に含まれる品目を前記優先度に基づいて配置した販売促進情報を表示するための表示データを出力する。
請求項13に記載の情報処理装置は、請求項1に記載の情報処理装置において、利用者の属性を取得する取得手段を備え、前記設定手段は、取得された前記属性に応じた前記商品群を予め定められた対応関係を用いて特定する。
請求項14に記載の情報処理装置は、請求項1に記載の情報処理装置において、表示媒体の属性を指定する操作を受け付ける受付手段を備え、前記設定手段は、指定された前記属性に対応する前記商品群を予め定められた対応関係を用いて特定する。
請求項15に記載のプログラムは、コンピュータを、商品群に含まれる品目毎の、販売期限に関連する第1情報と売り上げ状況に関連する第2情報との少なくとも一方を用いて、前記品目毎に優先度を設定する設定手段と、設定された前記優先度に基づく販売促進情報を表示するための表示データを出力する出力手段として機能させる。
請求項1、2、3、15に係る発明によれば、複数の品目を含む商品群の中から特に販促表示すべき品目を優先的に表示するにあたって、品目毎に予め付与された情報を用いて表示の優先度を決める場合よりも、状況の経時的な変化に見合う販売促進情報を表示することができる。
請求項4に係る発明によれば、品目毎の売り上げ状況に関連する経時的に変化する情報を反映した販売促進情報を表示することができる。
請求項5に係る発明によれば、在庫量の削減に貢献する販売促進情報を表示することができる。
請求項6に係る発明によれば、売れ残りによる損害の減少に貢献する販売促進情報を表示することができる。
請求項7に係る発明によれば、売れ残りの割り合いの減少に貢献する販売促進情報を表示することができる。
請求項8に係る発明によれば、利益の増加に貢献する販売促進情報を表示することができる。
請求項9に係る発明によれば、売り上げの増加に貢献する販売促進情報を表示することができる。
請求項10に係る発明によれば、消費期限、賞味期限、品目に関連する行事から定められる期限のいずれかを過ぎた商品が販売されることを防ぐことができる。
請求項11に係る発明によれば、状況の経時的な変化に見合う品目の選択を行うことができる。
請求項12に係る発明によれば、販売促進情報における品目の配置を販売促進に効果的な配置とすることができる。
請求項13に係る発明によれば、利用者の属性に対応する販売促進情報を表示することができる。
請求項14に係る発明によれば、表示媒体の属性に対応する販売促進情報を表示することができる。
情報処理装置10のハードウェア構成を示す図。 情報処理装置10の機能構成を示す図。 商品データベースを示す図。 販売履歴データベースを示す図。 データ出力処理の流れ図。 販売促進情報を示す図。 データ出力処理の流れ図。 品目の配置を示す図。 表示媒体データベースを示す図。
本発明の実施形態の一例について説明する。
図1は、情報処理装置10のハードウェア構成を示す図である。情報処理装置10は、制御部11、記憶部12、通信部13、表示部14、受付部15を備える。
制御部11は、CPU(Central Processing Unit)などの演算装置と、ROM(Read Only Memory)やRAM(Random Access Memory)などの記憶装置とを備える。ROMは、ハードウェアやOS(Operating System)の起動の手順を記述したファームウェアを記憶する。RAMは、CPUが演算を実行する際のデータの記憶に用いられる。記憶部12は、例えば半導体メモリやハードディスク記憶装置などを備え、OSやアプリケーションなどのソフトウェアを記憶する。通信部13は、他の電子機器との間で通信を行うための通信I/F(Interface)を備え、LAN(Local Area Network)などの通信回線に接続される。
表示部14は、例えば、液晶表示パネルなどの表示装置を備え、情報処理装置10を操作するためのウィジェットが配置されたGUI(graphical user interface)の画面を表示する。受付部15は、例えば、キーボード、ポインティングデバイスなどを備え、GUIに対する操作を受け付ける。ポインティングデバイスは、例えば、表示部14の表示面を覆うタッチパネル、マウス、タッチパッドなどである。なお、表示部14と受付部15は、情報処理装置10と分離された装置として構成されてもよい。
記憶部12には、本実施形態に係るデータ出力処理の手順を記述したプログラムが記憶されており、制御部11がこのプログラムに従ってデータ出力処理を実行する。このとき、情報処理装置10の機能として、下記の機能が実現される。
図2は、情報処理装置10の機能構成を示す図である。情報処理装置10は、設定手段110、出力手段120を備える。設定手段110は、商品群に含まれる品目毎の、販売期限に関連する第1情報と売り上げ状況に関連する第2情報との少なくとも一方を用いて品目毎の優先度を設定する。出力手段120は、設定された優先度に基づく販売促進情報を表示するための表示データを出力する。第1情報は、販売期限までの期間の長さを含む。第2情報は、品目毎の経時的に変化する売り上げ状況に関連する情報を含む。出力手段120は、優先度に基づいて商品群から選択した品目の販売促進情報を表示するための表示データを出力する。
図3は、商品データベースを示す図である。ここでは、一例として、食品、衣服、日用品などを販売する店舗の商品データベースを示す。商品データベースは、単一の店舗のデータでもよく、チェーンストアにおける複数の店舗のデータをまとめたものでもよい。
商品データベースは、品目ID、品目名、分類、行事期限、賞味・消費期限、販売単価、在庫量、優先度を含む。品目IDは、品目を識別するための識別子である。品目名は、品目の名称である。分類は、品目が属するカテゴリーである。
行事期限は、品目に関連する行事から定められる期限である。行事期限は、全ての品目に設定されるとは限らない。この例では、クリスマスケーキとサンタクロース服の行事期限としてクリスマスの日付が設定されている。また、行事期限は、行事の期間よりも前に設定される場合がある。例えば、チケット予約のサービスで販売される全席前売りのチケットの場合などである。賞味・消費期限は、賞味期限又は消費期限である。賞味・消費期限は、全ての品目に設定されるとは限らない。この例では、食品に賞味・消費期限が設定されている。また、日用品に消費期限が設定される場合もある。消費・賞味期限と行事期限のうち先に到来する期限が販売期限として設定される。販売期限までの期間の長さは、第1情報の一例である。
販売単価は、商品を消費者に販売するときの単位数量当たりの価格である。在庫量は、店舗が保有する商品の量である。在庫量は、一般には商品の個数であるが、量り売りの場合には重量、容量などの場合もある。在庫量は、第2情報の一例である。優先度は、第1情報と第2情報との少なくとも一方を用いて品目毎に設定される。優先度の詳細については、後述する。
図4は、販売履歴データベースを示す図である。販売履歴データベースは、履歴ID、販売日時、販売量を含む。販売履歴データベースは、例えば、商品の販売時にPOS(point of sales)システムから出力されたデータを蓄積するデータベースであり、POSレジスタで代金が決済されると品目単位でレコードが追加される。
履歴IDは、レコードを識別するための識別子である。販売日時は、代金が決済された日時である。品目IDは、商品データベースにおける品目IDと同じものである。販売量は、商品が販売された量である。販売量は、一般には商品の個数であるが、量り売りの場合には重量、容量などの場合もある。販売履歴データベースにレコードが追加されると、商品データベースが更新される。具体的には、追加されたレコードの品目IDに対応する商品データベースの在庫量から販売量が減算される。
図5は、データ出力処理の流れ図である。ここでは、一例として、第1情報の一例である販売期限までの期間の長さを用いて優先度を設定する例を示す。
ステップS101においては、設定手段110が商品群を特定する。例えば、商品の分類をユーザが指定し、設定手段110が、指定された分類に該当する品目IDを商品データから抽出することで商品群を特定する。例えば、ユーザが食品の分類を指定すると、品目ID=1、2が商品群として特定される。ユーザが衣服の分類を指定すると、品目ID=3、4が商品群として特定される。ユーザが日用品の分類を指定すると、品目ID=5、6が商品群として特定される。
ステップS102においては、設定手段110が、品目毎に優先度を設定する。具体的には、設定手段110が、第1情報を用いて品目毎の優先度を設定する。ここで、設定手段110は、品目毎に、販売期限を設定する。消費・賞味期限が設定されており、行事期限が設定されていない場合には、設定手段110は、消費・賞味期限を販売期限として設定する。消費・賞味期限が設定されておらず、行事期限が設定されている場合には、設定手段110は、行事期限を販売期限として設定する。消費・賞味期限と行事期限の両方が設定されている場合には、設定手段110は、消費・賞味期限と行事期限のうち先に到来する期限を販売期限として設定する。例えば、品目ID=1については、12月25日が設定され、品目ID=2については、12月26日が設定され、品目ID=3については、12月25日が設定される。
設定手段110は、設定された販売期限までの期間の長さ(第1情報の一例)を用いて優先度を設定する。優先度は、例えば、データ出力処理を実行する日から販売期限までの日数に予め定められた規則に従って点数を付与することにより設定されてもよい。例えば、販売期限までの日数が3日以上ならば1点、2日ならば2点、1日ならば3点が付与される規則とし、点数が多いほど優先度が高くなる。データ出力処理を実行する日が12月23日であるとすると、品目ID=1(販売期限12月25日)の優先度は2点、品目ID=2(販売期限12月26日)の優先度は1点、品目ID=3(販売期限12月25日)の優先度は2点となる。
ステップS103においては、出力手段120が、優先度に基づいて品目を選択する。具体的には、出力手段120が、定められた制限数(1又は複数)の範囲内で、優先度の高い順に、品目を選択する。例えば、制限数が1であるとすると、食品の分類から品目ID=1が選択される。制限数は、ユーザにより指定されてもよい。
ステップS104においては、出力手段120が、販売促進情報を作成する。例えば、記憶部12に広告のグラフィックデザインの雛形となるテンプレートデータと、各品目の写真の画像データが予め記憶されている。出力手段120は、選択された品目に対応する画像データを記憶部12から読み出し、選択された品目に対応する品目名、販売単価を商品データベースから読み出す。出力手段120は、画像データと、品目名及び販売単価を示すテキストデータと、テンプレートデータとに基づく画像を表示部14に表示させる。表示された画像に対して、ユーザが受付部15を用いてテンプレート上の写真の配置や販売単価の修正を加える機能が備えられてもよい。また、ユーザがテキストデータを追加する機能が備えられてもよい。このようにして、販売促進情報が作成される。
図6は、販売促進情報を示す図である。この例は、表示する品目として、品目ID=1のクリスマスケーキが選択された例である。図中の「クリスマスケーキ」なる文字列は、商品データベースから読み出された品目名であり、「1000円」は、商品データベースから読み出された販売単価である。この例は、ユーザにより、「50%OFF」、「→500円」なる文字列が追加された例である。
ステップS105においては、出力手段120が、販売促進情報を表示するための表示データを出力する。具体的には、ユーザが表示データのフォーマットを指定し、表示データの保存を情報処理装置10に指示すると、出力手段120が、ステップS104で作成した販売促進情報を示す表示データを指定されたフォーマットで生成し、記憶部12に記憶させる。表示データのフォーマットは、例えば、PDF(Portable Document Format)、JPEG(Joint Photographic Experts Group)などが表示媒体に応じて選択される。表示媒体は、例えば、印刷物、表示装置、ウェブページに配置されたバナーにリンクされた広告、広告専門のウェブサイトなどである。
本実施形態によれば、商品群に含まれる品目毎の、販売期限に関連する第1情報と売り上げ状況に関連する第2情報との少なくとも一方を用いて品目毎の優先度が設定され、設定された優先度に基づく販売促進情報を表示するための表示データが出力される。第1情報は、販売期限までの期間の長さを含み、第2情報は、品目毎の経時的に変化する売り上げ状況に関連する情報を含む。つまり、第1情報、第2情報は、状況の経時的な変化を表す情報である。よって、本実施形態によれば、複数の品目を含む商品群の中から特に販促表示すべき品目を優先的に表示するにあたって、品目毎に予め付与された情報を用いて表示の優先度を決める場合よりも、状況の経時的な変化に見合う販売促進情報を表示することができる。また、本実施形態によれば、状況の経時的な変化に見合う品目の選択を行うことができる。
上記の実施形態が以下の変形例のように変形されてもよい。また、複数の変形例が組み合わされてもよい。
<変形例1>
ステップS102において設定手段110が第2情報を用いて品目毎の優先度を設定する例について説明する。第2情報は、品目毎の経時的に変化する売り上げ状況に関連する情報として、特定の日時を終了点とする予め定められた期間の前記品目毎の売り上げ状況に関連する情報を含み、設定手段110は、特定の日時を予め定められたタイミングで更新し、第1情報と、更新された特定の日時に対応する第2情報との少なくとも一方を用いて前記品目毎の優先度を設定する。特定の日時を終了点とする予め定められた期間とは、例えば、開業日から昨日までの期間(昨日が終了点)、昨日の開店時刻から閉店時刻までの期間(閉店時刻が終了点)、昨日までの1週間(昨日が終了点)、現時点(データ出力処理を実行する時点)までの24時間(現時点が終了点)、先週(土曜日が終了点)、前年同月(月末が終了点)などである。これらの期間のいずれかがユーザにより選択される。設定手段110は、特定の日時を予め定められたタイミングで更新し、更新された特定の日時に対応する第2情報を商品データベース又は販売履歴データベースから取得する。予め定められたタイミングは、例えば、予め定められた時刻、予め定められた周期、ユーザがデータ出力処理の実行を指示したタイミングなどである。これらのタイミングのいずれかがユーザにより選択される。
第2情報は、品目毎の売り上げ状況に関連する情報として、品目毎の在庫量、仕入れ量、仕入れ原価、販売単価、単位期間毎の販売量の少なくとも1つを含む。例えば、設定手段110は、在庫量が多い品目ほど高い優先度を設定する。在庫量が5以下ならば1点、6以上10以下ならば2点、11以上ならば3点が付与される規則とし、点数が多い品目ほど優先度が高いものとする。すると、品目ID=1(在庫量=10)の優先度は2点、品目ID=2(在庫量=15)の優先度は3点、品目ID=3(在庫量=5)の優先度は1点となる。この構成によれば、在庫量の削減に貢献する販売促進情報を表示することができる。
別の例として、設定手段110は、在庫量に仕入れ原価を乗じた値が大きい品目ほど高い優先度を設定してもよい。在庫量に仕入れ原価を乗じた値は、商品が売れ残った場合の損害額を表すから、この値が大きい品目ほど高い優先度を設定する。この構成によれば、売れ残りによる損害の減少に貢献する販売促進情報を表示することができる。
別の例として、設定手段110は、在庫量を仕入れ量で除した値が大きい品目ほど高い優先度を設定してもよい。在庫量を仕入れ量で除した値は、商品が売れ残っている割り合いを表すから、この値が大きい品目ほど高い優先度を設定する。この構成によれば、売れ残りの割り合いの減少に貢献する販売促進情報を表示することができる。
別の例として、設定手段110は、仕入れ原価を販売単価で除した値が小さい品目ほど高い優先度を設定してもよい。仕入れ原価を販売単価で除した値は、この値が小さいほど利益率が高いことになるから、この値が小さい品目ほど高い優先度を設定する。この構成によれば、利益の増加に貢献する販売促進情報を表示することができる。
別の例として、設定手段110は、特定の期間における販売量が大きい品目ほど高い優先度を設定してもよい。特定の期間における販売量とは、例えば、販売開始以来の総売り上げ、昨日の売り上げ、昨日までの1週間の売り上げ、直前の24時間の売り上げ、先週の売り上げ、前年同月の売り上げなどである。特定の期間における販売量が多い品目は、販売促進情報の表示により売り上げが増加する可能性があるから、特定の期間における販売量が多い品目ほど高い優先度を設定する。この構成によれば、売り上げの増加に貢献する販売促進情報を表示することができる。
<変形例2>
上記実施形態及び変形例は、表示の面積が限定される広告に好適である。一方、仮想店舗のウェブサイトでは画面の切換えやスクロールなどの手段により実質的に無制限の表示が可能であるが、品目が配置される位置によって販売促進の効果が異なると考えられるから、その点を考慮して配置を決定することが望ましい。本変形例においては、出力手段120は、商品群に含まれる品目を優先度に基づいて配置した販売促進情報の表示データを出力する。
図7は、データ出力処理の流れ図である。ステップS101、S102、S104、S105は、上記実施形態(図5参照)と同じである。ステップS103Aにおいて、出力手段120は、優先度に基づいて品目を配置する。
図8は、品目の配置を示す図である。この例は、商品データベース(図3参照)に含まれる全ての品目を含む商品群を対象として、第1情報を用いて設定した優先度と第2情報を用いて設定した優先度とを乗算した値により優先度を設定した例である。
第1情報を用いて優先度を設定すると、品目ID=1(販売期限12月25日)の優先度は2点、品目ID=2(販売期限12月26日)の優先度は1点、品目ID=3(販売期限12月25日)の優先度は2点となる。第2情報を用いて優先度を設定すると、品目ID=1(在庫量=10)の優先度は2点、品目ID=2(在庫量=15)の優先度は3点、品目ID=3(在庫量=5)の優先度は1点となる。
各品目について、第1情報を用いて設定した優先度と第2情報を用いて設定した優先度とを乗算すると、品目ID=1は、2×2=4点、品目ID=2は、1×3=3点、品目ID=3は、2×1=2点となる。また、販売期限の設定されていない品目ID=4、5、6は、販売期限の設定されている品目ID=1、2、3よりも優先度を低くし、在庫量のみで優先度を設定する。このようにして設定された優先度を用いて品目を配置すると、図8に示す配置となる。なお、設定手段110が、第1情報を用いて設定した優先度と第2情報を用いて設定した優先度のうち高い方又は低い方を優先度として設定してもよい。この構成によれば、販売促進情報における品目の配置を販売促進に効果的な配置とすることができる。
<変形例3>
利用者の属性を取得する取得手段を備え、設定手段110が、取得された属性に応じた商品群を予め定められた対応関係を用いて特定するように情報処理装置10が構成されてもよい。例えば、取得手段は、店舗の玄関に設けられたビデオカメラと、ビデオカメラで撮影された画像を解析する画像処理装置により実現される。ビデオカメラは店舗の玄関付近の人物を撮影し、画像処理装置は、撮影された人物の顔や体格を認識し、年齢層、性別などの属性を取得する。商品データベースには、販売の対象となり得る年齢層や性別などのデータが品目毎に記憶されており、設定手段110は、取得した属性に対応する品目を含む商品群を特定する。この構成によれば、利用者の属性に対応する販売促進情報を表示することができる。
<変形例4>
表示媒体の属性を指定する操作を受け付ける受付手段を備え、設定手段110が、指定された属性に対応する商品群を予め定められた対応関係を用いて特定するように情報処理装置10が構成されてもよい。
図9は、表示媒体データベースを示す図である。媒体IDは、表示媒体を識別するための識別子である。媒体名は、表示媒体の名称である。分類は、表示媒体が属するカテゴリーである。対象商品は、表示の対象とする商品群のカテゴリーである。この例では、媒体ID=1の店頭ディスプレイは、店舗の玄関付近に設置された表示装置であり、対象商品は全商品である。媒体ID=2の店内食品ディスプレイは、店内の食品売り場に設置された表示装置であり、対象商品は食品に限定される。媒体ID=3の店内衣服ディスプレイは、店内の衣服売り場に設置された表示装置であり、対象商品は衣服に限定される。
受付手段は、受付部15により実現される。媒体名を選択するための画面が表示部14に表示され、ユーザがいずれかの媒体名を選択する操作を行うと、設定手段110が、選択された表示媒体に対応する商品群を特定する。この構成によれば、表示媒体の属性に対応する販売促進情報を表示することができる。
<変形例5>
コンピュータに上記の処理を実行させるためのプログラムは、例えば、光記録媒体、半導体メモリなどのコンピュータに読取り可能な記録媒体に持続的に記憶された状態で提供されてもよいし、インターネット等の通信ネットワークを介して提供されてもよい。本発明に係るプログラムが記録媒体に持続的に記憶された状態で提供される場合、コンピュータが当該プログラムを記録媒体から読み取り用いる。また、本発明に係るプログラムが通信ネットワークを介して提供される場合、コンピュータが当該プログラムを配信元の装置から受信して用いる。
10…情報処理装置、11…制御部、12…記憶部、13…通信部、14…表示部、15…受付部、110…設定手段、120…出力手段

Claims (15)

  1. 商品群に含まれる品目毎の、販売期限に関連する第1情報と売り上げ状況に関連する第2情報との少なくとも一方を用いて前記品目毎の優先度を設定する設定手段と、
    設定された前記優先度に基づく販売促進情報を表示するための表示データを出力する出力手段と
    を備える情報処理装置。
  2. 前記第1情報は、前記販売期限までの期間の長さを含み、
    前記第2情報は、前記品目毎の経時的に変化する売り上げ状況に関連する情報を含む
    請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記第2情報は、前記品目毎の経時的に変化する売り上げ状況に関連する情報として、特定の日時を終了点とする予め定められた期間の前記品目毎の売り上げ状況に関連する情報を含み、
    前記設定手段は、前記特定の日時を予め定められたタイミングで更新し、前記第1情報と、更新された前記特定の日時に対応する前記第2情報との少なくとも一方を用いて前記品目毎の優先度を設定する
    請求項2に記載の情報処理装置。
  4. 前記第2情報は、前記品目毎の売り上げ状況に関連する情報として、前記品目毎の在庫量、仕入れ量、仕入れ原価、販売単価、単位期間毎の販売量の少なくとも1つを含む
    請求項3に記載の情報処理装置。
  5. 前記設定手段は、前記在庫量が多い品目ほど高い優先度を設定する
    請求項4に記載の情報処理装置。
  6. 前記設定手段は、前記在庫量に前記仕入れ原価を乗じた値が大きい品目ほど高い優先度を設定する
    請求項4に記載の情報処理装置。
  7. 前記設定手段は、前記在庫量を前記仕入れ量で除した値が大きい品目ほど高い優先度を設定する
    請求項4に記載の情報処理装置。
  8. 前記設定手段は、前記仕入れ原価を前記販売単価で除した値が小さい品目ほど高い優先度を設定する
    請求項4に記載の情報処理装置。
  9. 前記設定手段は、特定の期間における販売量が大きい品目ほど高い優先度を設定する
    請求項4に記載の情報処理装置。
  10. 前記設定手段は、前記品目毎に、消費期限又は賞味期限と、当該品目に関連する行事から定められる期限とのうち、先に到来する期限を前記販売期限として設定する
    請求項1に記載の情報処理装置。
  11. 前記出力手段は、前記優先度に基づいて前記商品群から選択した品目の販売促進情報を表示するための表示データを出力する
    請求項1に記載の情報処理装置。
  12. 前記出力手段は、前記商品群に含まれる品目を前記優先度に基づいて配置した販売促進情報を表示するための表示データを出力する
    請求項1に記載の情報処理装置。
  13. 利用者の属性を取得する取得手段を備え、
    前記設定手段は、取得された前記属性に応じた前記商品群を予め定められた対応関係を用いて特定する
    請求項1に記載の情報処理装置。
  14. 表示媒体の属性を指定する操作を受け付ける受付手段を備え、
    前記設定手段は、指定された前記属性に対応する前記商品群を予め定められた対応関係を用いて特定する
    請求項1に記載の情報処理装置。
  15. コンピュータを、
    商品群に含まれる品目毎の、販売期限に関連する第1情報と売り上げ状況に関連する第2情報との少なくとも一方を用いて、前記品目毎に優先度を設定する設定手段と、
    設定された前記優先度に基づく販売促進情報を表示するための表示データを出力する出力手段
    として機能させるためのプログラム。
JP2017185828A 2017-09-27 2017-09-27 情報処理装置及びプログラム Pending JP2019061511A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017185828A JP2019061511A (ja) 2017-09-27 2017-09-27 情報処理装置及びプログラム
US16/117,785 US20190095958A1 (en) 2017-09-27 2018-08-30 Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium storing program for creating promotional information

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017185828A JP2019061511A (ja) 2017-09-27 2017-09-27 情報処理装置及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019061511A true JP2019061511A (ja) 2019-04-18

Family

ID=65808389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017185828A Pending JP2019061511A (ja) 2017-09-27 2017-09-27 情報処理装置及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20190095958A1 (ja)
JP (1) JP2019061511A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230101675A1 (en) * 2021-09-24 2023-03-30 JBF Interlude 2009 LTD Discovery engine for interactive videos

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004265187A (ja) * 2003-03-03 2004-09-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 販売促進用映像音声再生装置
JP2011159059A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Rakuten Inc 商品情報提供サーバ装置、端末装置、商品情報表示プログラム、商品情報表示方法及び商品情報表示システム
US20130117107A1 (en) * 2011-11-05 2013-05-09 Jon C. Evans System and method for building advertisements from imported data
JP2014186552A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Yahoo Japan Corp 販促情報表示システムおよび販促情報表示方法
JP2015060446A (ja) * 2013-09-19 2015-03-30 カシオ計算機株式会社 表示制御装置及びプログラム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015107681A1 (ja) * 2014-01-17 2015-07-23 任天堂株式会社 情報処理システム、情報処理サーバ、情報処理プログラム、および情報提供方法
WO2017180977A1 (en) * 2016-04-15 2017-10-19 Wal-Mart Stores, Inc. Systems and methods for facilitating shopping in a physical retail facility

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004265187A (ja) * 2003-03-03 2004-09-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 販売促進用映像音声再生装置
JP2011159059A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Rakuten Inc 商品情報提供サーバ装置、端末装置、商品情報表示プログラム、商品情報表示方法及び商品情報表示システム
US20130117107A1 (en) * 2011-11-05 2013-05-09 Jon C. Evans System and method for building advertisements from imported data
JP2014186552A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Yahoo Japan Corp 販促情報表示システムおよび販促情報表示方法
JP2015060446A (ja) * 2013-09-19 2015-03-30 カシオ計算機株式会社 表示制御装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20190095958A1 (en) 2019-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7028351B2 (ja) 推奨情報特定装置、推奨情報特定システム、推奨情報特定方法、端末装置、及びプログラム
JP6269930B2 (ja) 商品の電子商取引による販売価格とともに、実店舗への来店によるインセンティブ及び来店日時を顧客に関連付けられた電子装置に提示するための方法、並びに、そのコンピュータ・システム及びコンピュータ・プログラム
US20210216943A1 (en) Salesperson evaluation system, salesperson evaluation apparatus, salesperson evaluation method, and salesperson evaluation program
US20130204680A1 (en) Advertisement system, method of controlling advertisement system, advertisement control device, program, and information recording medium
JP2013025386A (ja) 商品情報提供装置、商品情報提供方法及びプログラム
WO2020195614A1 (ja) 情報処理装置、表示システム、情報処理方法およびプログラムが記録された記録媒体
JP2019109787A (ja) 予測装置、予測方法、及び予測プログラム
JP6853286B2 (ja) 提供装置、提供方法及び提供プログラム
JP2019061511A (ja) 情報処理装置及びプログラム
US20150006285A1 (en) Method and system for providing information regarding items in a retail store and computer programs thereof
US20210357895A1 (en) Information processing system, information processing device, information processing method, and recording medium storing program
JP7334728B2 (ja) 情報処理システム、情報処理方法及び記憶媒体
JP2022008075A (ja) 情報処理システム、情報処理方法、および、プログラム
JP2005258620A (ja) 売り切り商品の販売促進方法、システム、及びプログラム
US11900410B1 (en) Digital promotion processing system for displaying a single combined digital promotion and related methods
TWM573855U (zh) 產品圖片智慧系統
JP7303863B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
JP7327542B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
JP7324861B2 (ja) 広告制御装置、広告制御方法、及びプログラム
JP7236950B2 (ja) 特典管理システム、特典管理方法、及びプログラム
US20230142475A1 (en) Information processing apparatus and information processing method
US20240086942A1 (en) Information providing apparatus, information providing method, and non-transitory computer-readable medium
WO2021241653A1 (ja) 情報処理システム、情報処理方法、および、プログラム
WO2023181109A1 (ja) 情報処理装置、表示システム、情報処理方法
JP6863044B2 (ja) 発注補助装置及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210913

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220201