JP2019059735A - アルツハイマー病の治療および診断のためのビオチン複合体 - Google Patents

アルツハイマー病の治療および診断のためのビオチン複合体 Download PDF

Info

Publication number
JP2019059735A
JP2019059735A JP2018206318A JP2018206318A JP2019059735A JP 2019059735 A JP2019059735 A JP 2019059735A JP 2018206318 A JP2018206318 A JP 2018206318A JP 2018206318 A JP2018206318 A JP 2018206318A JP 2019059735 A JP2019059735 A JP 2019059735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sirna
composition
biotin
composition according
seq
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018206318A
Other languages
English (en)
Inventor
デイビッド・アール・エルマレー
R Elmaleh David
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Hospital Corp
Original Assignee
General Hospital Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Hospital Corp filed Critical General Hospital Corp
Publication of JP2019059735A publication Critical patent/JP2019059735A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/54Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
    • A61K47/55Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound the modifying agent being also a pharmacologically or therapeutically active agent, i.e. the entire conjugate being a codrug, i.e. a dimer, oligomer or polymer of pharmacologically or therapeutically active compounds
    • A61K47/551Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound the modifying agent being also a pharmacologically or therapeutically active agent, i.e. the entire conjugate being a codrug, i.e. a dimer, oligomer or polymer of pharmacologically or therapeutically active compounds one of the codrug's components being a vitamin, e.g. niacinamide, vitamin B3, cobalamin, vitamin B12, folate, vitamin A or retinoic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/41881,3-Diazoles condensed with other heterocyclic ring systems, e.g. biotin, sorbinil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • A61K31/713Double-stranded nucleic acids or oligonucleotides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/54Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
    • A61K47/549Sugars, nucleosides, nucleotides or nucleic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/06Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations
    • A61K49/08Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by the carrier
    • A61K49/085Nuclear magnetic resonance [NMR] contrast preparations; Magnetic resonance imaging [MRI] contrast preparations characterised by the carrier conjugated systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K51/00Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo
    • A61K51/02Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo characterised by the carrier, i.e. characterised by the agent or material covalently linked or complexing the radioactive nucleus
    • A61K51/04Organic compounds
    • A61K51/0497Organic compounds conjugates with a carrier being an organic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/111General methods applicable to biologically active non-coding nucleic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/14Type of nucleic acid interfering N.A.
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/30Chemical structure
    • C12N2310/35Nature of the modification
    • C12N2310/351Conjugate
    • C12N2310/3517Marker; Tag

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

【課題】アルツハイマー病(AD)を治療又はイメージングするための組成物及び方法の提供。【解決手段】ビオチン部分及びsiRNA部分を含み、抗体、抗原、アビジン又はストレプトアビジンのような標的化剤を必要としない組成物。ある実施形態においては、診断剤を更に含む組成物。ADの発病に関与するタンパク質をコードする遺伝子を部分的、実質的又は完全に欠失させ、サイレンシングし、不活性化し、妨害し、またはダウンレギュレーションする当該組成物。【選択図】なし

Description

本発明はアルツハイマー病の治療および診断のためのビオチン複合体に関する。
アルツハイマー病(AD)は、記憶低下、行動障害、日常生活の活動障害および独立した機能の喪失により特徴づけられる、脳の進行性神経変性障害である。世界中で1800万〜2400万人がADに現在罹患していると考えられており、そのうちの3分の2は先進国または発展途上国に住んでいる。この数字は2025年までに3400万人に到達すると予想されている。
アミロイド−ベータペプチド(Aβ)の不溶性凝集物の蓄積がADの発病の中心的メカニズムであると考えられている。Aβペプチドはベータ−およびガンマ−セクレターゼによるアミロイド前駆体タンパク質(APP)の切断から生じる。BACE1(ベータアミロイド切断酵素−1)によるAPPの切断はガンマ−セクレターゼ媒介プロセシングのための前提条件であると考えられている。
Aβの蓄積を抑制することを目的とした幾つかの薬物は臨床試験において失敗している。尚も臨床試験中である他の薬物もAβの蓄積を抑制することに向けられている。しかし、ほとんどの専門家は現在、患者が症状を示した後でAβ抑制療法を開始するのでは遅すぎる可能性があると考えている。
例えば、shRNAプラスミドを使用して、タウタンパク質の突然変異対立遺伝子がインビトロで標的化された。これは、siRNAにより突然変異タウを抑制するために単一ヌクレオチド突然変異が用いられうることを示している。タウ遺伝子における優性遺伝突然変異はAD以外の神経変性疾患における標的となりうる。第17染色体に関連したパーキンソン症候群を伴う前頭側頭型痴呆はタウにおける突然変異を有し、これは配列変化または異常スプライシングを引き起こす。タウの異常発現は進行性核上性麻痺および皮質基底神経節変性症にも関連している。
ADに対する追加的な標的には、アポリポタンパク質Eε4対立遺伝子(ApoE4)、セクレターゼおよびプレセニリン遺伝子が含まれる。加齢と共に、ApoE4はADの最も重要なリスク因子であるとみなされている。siRNAでのApoE4の抑制は、少なくともヘテロ接合において、ADを発生する可能性を潜在的に低減し、またはその開始を遅らせうるであろう。ApoE4はコレステロールおよびトリグリセリド輸送において決定的に重要な役割を果たしているため、ApoE4ホモ接合体における遺伝子ターゲッティングのリスク−利益比はそれほど明らかではない。プレセニリン遺伝子においては、150個を超える突然変異が特定されており、それらはADの早発性侵襲的形態を引き起こす。プレセニリンはγ−セクレターゼの触媒サブユニットであり、プレセニリンにおける突然変異は高度に自己凝集性のAβ42ペプチドの産生を増強し、これは、siRNAで突然変異プレセニリンを抑制することにより逆転されうる。これは、セクレターゼが治療介入点となりうるかどうかという疑問につながる。β−セクレターゼ欠損マウスは見掛け上の欠損を有しないため、この特定の酵素は良好な治療標的となりうる。
したがって、該過程に関与するタウタンパク質または他のタンパク質の抑制に向けられた療法が益々注目されつつある。正常な状況下では、タウはニューロンにおける微小管構造の構築を補助する。しかし、罹患脳においては、400個を超えるアミノ酸を有するこの長いタンパク質はミスフォールドし、凝集して、ニューロン内のタングル(もつれ)を形成する。脳脊髄液中の高レベルのタウはADの進行に関連している。細胞外タウは、死んだニューロンにより放出される残骸ではなく、罹患ニューロンにより分泌される物質であり、それは疾患輸送体として作用し、シナプスに沿ってニューロンからニューロンへと往復し、より多くのミスフォールディング、より多くのタングルおよびより多くの神経毒性を誘発する、と考えられている。
アルツハイマー病の新規治療方法が必要とされている。
(発明の要旨)
ある実施形態においては、本発明は、ビオチン部分とsiRNA部分とから実質的になる組成物に関する。
ある実施形態においては、本発明は、ビオチン部分とsiRNA部分とを含む組成物に関する。ある実施形態においては、該組成物は抗体、抗原、アビジンまたはストレプトアビジンを含まない。
ある実施形態においては、本発明は、ビオチン部分とsiRNA部分とからなる組成物に関する。
ある実施形態においては、本発明は前記組成物のいずれかに関するものであり、ここで、該siRNA部分は、CTAGCAACCAAAGGAGTACAA(配列番号1)、GCCAUUAAGAUCGCUUACUtt(配列番号2)、CUUACGCUGAGUACUUCGAUU(配列番号3)、UCGAAGUACUCAGCGUSAGUU(配列番号4)、CUUACGCUGAGUACUUCGAUU(配列番号5)、UCGAAGUACUCAGCGUSAGUU(配列番号6)、PCUUACGCUGAGUACUUCGAUU(配列番号7)およびUCGAAGUACUCAGCGUSAGUU(配列番号8)、または配列番号1〜15のいずれかに対して少なくとも85%の配列相同性を有する核酸から選択される。
ある実施形態においては、本発明は、前記組成物のいずれかの治療的有効量と医薬上許容される担体または希釈剤とを含む医薬上許容される製剤に関する。
ある実施形態においては、本発明は、前記組成物のいずれかの治療的有効量を哺乳動物に投与する工程を含む、哺乳動物におけるアルツハイマー病の治療方法に関する。
ある実施形態においては、本発明は、前記組成物のいずれかの検出可能な量を、イメージングを要する対象に投与し、イメージを生成する工程を含む、対象のイメージの生成方法に関する。
ヒトP301Sタウトランスジェニックマウスにおける行動的進行を示す。P301S突然変異を有するヒトタウを過剰発現するマウスは、後脚立行動における欠損を示し、これは経時的に有意に進行する(A)。また、開放野外における距離移動での歩行(B)およびロータロッド試験における成績において、欠損が捕捉されうる。これらの重篤かつ有意な欠損は6月齢で観察されうる。:全ての他の時点とは異なる。一元配置分散分析F(3,59)=4.9635,11.199および28.409、ならびにそれに続く、それぞれA、BおよびCに関する各ペアのスチューデントt検定。全比較に関してp<0.004。 インビトロにおけるシクロフィリンBおよびタウタンパク質のAccell−siRNAノックダウンを示す。(A)シクロフィリンB(CycloB)は、ヒト中脳ニューロン(LuhMes;500nMにおいて70%)およびマウス初代皮質ニューロン(250nMにおいて80%)において、トランスフェクション後のそれぞれ72および140時間の時点で有効にノックダウンされた。(B〜C)同様に、ヒトTAUに対するAccell−siRNAはLuhMes(125〜500nMにおいて>95%;B)および初代皮質ニューロン(250nMにおいて75%;C)(P301Sマウスモデル由来)において有意なノックダウンを示した(ここでは、siRNAトランスフェクション後の120および144時間の時点におけるものが示されている)。 アクチン−EeGFP発現マウスの線条体へのPEI−siRNA運搬およびC57/B6マウスにおけるAccell−siRNAトランスフェクションを示す。(A)PEI−siRNA−GFP(右線条体における白色矢印)およびPEI−ルシフェラーゼ(左線条体における白色矢印)の単一注射が行われた動物。ここで、両側におけるGFP染色の非存在が認められうる。更に、NeuN染色においては、(B)線条体におけるPEI−注射(白色矢印)からのニューロン細胞喪失が明らかに認識されうる。(C)蛍光タグFAMとのAccell−siRNAの組合せの単一注射は、72時間後、線条体における並びに脳梁(cc)および皮質におけるニューロンの頑強なトランスフェクションを示した。 本明細書に記載されているオリゴヌクレオチド#1、#3および#4によりトランスフェクトされたA549肺癌細胞のイメージである。 本明細書に記載されているオリゴヌクレオチド#1、#3および#4によりトランスフェクトされたCAL27小扁平上皮癌細胞のイメージである。 本明細書に記載されているオリゴヌクレオチド#1、#3および#4によりトランスフェクトされたMDA、E2R陰性乳癌細胞のイメージである。 本明細書に記載されているビオチン共役オリゴヌクレオチド#1、#3および#4によりトランスフェクトされたA549肺癌細胞、CAL27小扁平上皮癌細胞、E2R陰性乳癌細胞およびPC3前立腺癌細胞のイメージである。
(発明の詳細な説明)
本発明の組成物
一般に、本発明は、リンカーの存在下または非存在下でビオチンとsiRNA配列とを含む新規組成物に関する。ある実施形態においては、該組成物はビオチン部分とsiRNA部分とから実質的になる。本明細書中で用いる「siRNA」は、有害なインターフェロン応答をヒト細胞において誘導しない、RISC(RNAi誘発性サイレンシング複合体)内に進入しうる二本鎖RNAまたは一本鎖RNAを意味し、例えば、それは、60個未満、好ましくは50個未満、40個未満または30個未満のヌクレオチドペアの二本鎖領域を有する。該siRNAまたはその切断産物は、例えば、標的RNA、好ましくは内因性または病原体標的RNAに対するRNAiを誘発することにより、標的遺伝子をダウンレギュレーションしうる。siRNAはタンパク質産生をサイレンシングすることが知られている。
本明細書中で用いる「コンジュゲート化(共役)」または「連結」は、イオン結合、または好ましくは共有結合(例えば、架橋剤を介するもの)による結合を意味する。
ある実施形態においては、本発明の組成物は標的化部分、例えば抗体、抗原、アビジンまたはストレプトアビジンを含まず、該組成物は、これらの伝統的な標的化部分を要することなく、細胞を標的化しうる。
ある実施形態においては、本発明の組成物は細胞をインビボでトランスフェクトしうる。ある実施形態においては、ビオチンは単独でsiRNA部分のための運搬プローブとして作用する。
本明細書に記載されている組成物は、ADの発病に関与するタンパク質をコードする遺伝子を部分的、実質的または完全に欠失させ、サイレンシングし、不活性化し、妨害し、またはダウンレギュレーションしうる。ADの発病に関与するタンパク質は、アミロイド前駆体タンパク質(APP)、ベータアミロイド切断酵素−1(BACE1)、タウ、プレセニリン(例えば、プレセニリン1(PS1)またはプレセニリン2(PS2))、セレノプロテインP(SelP)、アポリポタンパク質E(ApoE)、インスリン分解タンパク質、ネプリリシンまたはアルファ−シヌクリジンでありうる。ある実施形態においては、siRNAは、Aβを産生する又はAβの凝集を引き起こす任意の過程において干渉する。ある実施形態においては、siRNAは、タウフィブリルタングルを産生する任意の過程に干渉する。
ある実施形態においては、該遺伝子は、MARK2、PAK3、PAK2、ADCK5、AKAP13、LOC55971、PLK2、DYRK1A、MAK、ITK、PIM1、RAGE、ITPK1、CKB、PFKM、DGKBおよびSPHK2からなる群から選択される。ある実施形態においては、該遺伝子は、EIF2AK2、CDKL1、DCK、DGKQ、PFKFB3、ERK8、STK19、PRKG2およびPAM2K1IP1からなる群から選択される。
該siRNA部分はセンス鎖およびアンチセンス鎖を含むことが可能であり、該センス鎖は3’末端および5’末端を含み、該アンチセンス鎖は3’末端および5’末端を含みうる。
「アンチセンス」核酸は、(例えば、転写および/または翻訳を抑制することにより)発現を抑制するために、細胞条件下、相補的センス核酸、例えば細胞mRNAおよび/またはゲノムDNAに特異的にハイブリダイズ(例えば、結合)する核酸を意味する。該結合は通常の塩基対相補性によるもの、または例えばDNA二本鎖への結合の場合には二重らせんの主溝における特異的相互作用によるものでありうる。
ビオチン部分はセンス鎖に結合されうる。あるいは、ビオチン部分はアンチセンス鎖に結合されうる。結合はいずれかの鎖の3’または5’末端において生じうる。ある実施形態においては、該組成物は2以上のビオチン部分を含む。
ビオチンとsiRNAとを含む組成物は、診断剤、例えば、標的への結合に際して検出可能なイメージを生成しうる組成物を更に含みうる。具体例には、発蛍光団(例えば、Dy547)、発色団、化学発光剤、放射性核種(例えば、In−111、Tc−99m、I−123、I−125 F−18、Ga−67、Ga−68)[陽電子放射断層撮影(PET)および単光子放射断層撮影法(SPECT)用のもの]、不対スピン原子およびフリーラジカル(例えば、鉄、ランタニドおよびGd)および造影剤(例えば、キレート化(DTPA)マンガン)[磁気共鳴画像法(MRI)用のもの]が含まれる。ある実施形態においては、該組成物はsiRNA−ビオチン−診断剤または診断剤−siRNA−ビオチンの形態である。
適当なsiRNA部分は、本明細書において特定されている配列のいずれかを含みうる。ある実施形態においては、該siRNA部分は、CTAGCAACCAAAGGAGTACAA(配列番号1)、GCCAUUAAGAUCGCUUACUtt(配列番号2)、CUUACGCUGAGUACUUCGAUU(配列番号3)、UCGAAGUACUCAGCGUSAGUU(配列番号4)、CUUACGCUGAGUACUUCGAUU(配列番号5)、UCGAAGUACUCAGCGUSAGUU(配列番号6)、PCUUACGCUGAGUACUUCGAUU(配列番号7)、UCGAAGUACUCAGCGUSAGUU(配列番号8)、配列番号9〜15のいずれか、または配列番号1〜15のいずれかに対して少なくとも85%、90%、95%もしくは99%の配列相同性を有する核酸を含む。
ある実施形態においては、該siRNA部分はGGTGGCCAGATGGAAGTAAA、またはGGTGGCCAGATGGAAGTAAAに完全に相補的である配列を含む。
ある実施形態においては、該siRNA部分はTGAAGTGAATCTGGATGCAG、またはTGAAGTGAATCTGGATGCAGに完全に相補的である配列を含む。
ある実施形態においては、本発明の態様は米国特許出願公開第2011/0244561号(その全体を参照により本明細書に組み入れることとする)に記載されている。
該siRNA部分は5’末端にグアノシンを更に含む。
該siRNA部分のセンスおよび/またはアンチセンス鎖は30、25、24、23、22、21、20、19、18または17ヌクレオチド長に等しいか又はそれらより短い。siRNA部分は1以上の突出部を含みうる。例えば、該siRNA部分は2〜3ヌクレオチドの、1個または2個の3’突出部を含みうる。ある実施形態においては、本発明は、該siRNA部分が、19−ヌクレオチドの二本鎖領域と各3’末端における2−nt(ヌクレオチド)の3’突出部とを有するように対形成している21−ntのセンス鎖と21−ntのアンチセンス鎖とを含む前記組成物のいずれかに関する。ある実施形態においては、本発明は、該2−ntの3’突出部がUUまたはdTdTのいずれかである前記組成物のいずれかに関する。対称性3’−突出部は、配列特異的エンドヌクレアーゼ複合体(siRNP)が、センスおよびアンチセンス標的RNA切断性siRNPのほぼ等しい比率で形成されることを保証する。該アンチセンスsiRNA鎖が標的認識を導くため、該センス鎖における3’突出部は認識に寄与しない。したがって、該アンチセンス配列のUUまたはdTdT 3’−突出部は標的mRNAに相補的であるが、該センスsiRNAオリゴの対称性UUまたはdTdT 3’−突出部は該mRNAに対応している必要はない。UUまたはdTdT突出部を有するsiRNA二本鎖は同等に良好に機能するが、両方の3’−突出部におけるデオキシチミジンの使用はヌクレアーゼ抵抗性を増強しうる。3’突出部における2’−デオキシヌクレオチドはリボヌクレオチドと同等に効率的であるが、しばしば、より安価に合成される。
該mRNAにおける標的化領域、そして該siRNAの本鎖における配列は、以下の指針に従い選択される。該cDNA配列からのオープンリーディングフレーム(ORF)領域は、好ましくは、開始コドンの下流の少なくとも50〜100ヌクレオチド、最も好ましくは少なくとも75〜100ヌクレオチドの標的化に推奨される。5’および3’非翻訳領域(UTR)および開始コドン付近の領域は共に、標的化には推奨されない。なぜなら、これらは、調節タンパク質結合部位がより豊富でありうるからである。UTR結合タンパク質および/または翻訳開始複合体はsiRNPエンドヌクレアーゼ複合体の結合を妨げうる。
該mRNAまたはcDNAの配列は、配列AA(N19)TTを求めて検索される。約50%のG/C含量(30%〜70%)を有する配列が使用される。適当な配列が見出されない場合には、該検索は配列AA(N21)に拡張される。センスsiRNAの配列はそれぞれ5’−(N19)dTdT−3’またはN21に対応する。後者の場合、該センスsiRNAの3’末端はdTdTに変換される。この配列変換の根拠は、該センスおよびアンチセンス3’突出部の配列組成に関する対称性二本鎖を生成させるためである。対称性3’突出部は、センスおよびアンチセンス標的RNA切断性siRNPのほぼ等しい比率で該siRNPが形成されることを保証することを助けると考えられている。該アンチセンスsiRNA鎖が標的認識を導くため、該siRNA二本鎖のセンス配列の突出部の修飾は標的mRNA認識に影響を及ぼさないと予想される。
該標的mRNAは適当なAA(N21)配列を含有しないため、NA(N21)を検索することが推奨される。該アンチセンスsiRNAの最も3’側のヌクレオチドの配列は特異性に寄与しないらしいため、該センスおよびアンチセンス鎖の配列は5’(N19)TTとして尚も合成されうる。
1つの遺伝子のみが標的化されることを保証するために、選択されたsiRNA配列を適当なデータベース(例えば、NCBI BLASTデータベース検索)におけるESTライブラリーに対して検索することが更に推奨される。
適切に設計されたsiRNAは商業的入手元(例えば、Dharmacon Research,Lafayette,Colo.;Xergon,Huntsville,Ala.;Ambion,Austin,Tex.)から入手され、あるいは、適切に保護されたリボヌクレオシドホスホラミダイトおよび通常のDNA/RNA合成装置を使用して標準的な方法に従い化学合成される。該siRNAがどのようにして得られたかに応じて、製造業者の仕様書または通常の方法に従い、該RNAオリゴヌクレオチドは2’−脱保護され、脱塩され、2本の鎖がアニールされる。全ての取り扱い工程は厳密な無菌RNアーゼ非含有条件下で行われる。
本明細書中で用いる「ビオチン部分」は、ビオチン(ヘキサヒドロ−2−オキソ−1H−チエノ[3,4−d]イミダゾール−4−ペンタン酸)、244ダルトンのビタミン、その類似体および誘導体、ならびに複数のビオチン部分を含む化合物を含む。本発明の組成物においては使用されうる典型的なビオチン類似体はElmalehら,米国特許第5,716,594号(この特許の全体を参照により本明細書に組み入れることとする)に記載されており、本発明の組成物において使用されうる複数のビオチン部分(例えば、「ポリビオチン化合物」)を含む典型的な化合物は、Elmalehらにより2004年10月1日付けで出願されたU.S.Serial No.10/956,687,“Polybiotin Compounds for Magnetic Resonance Imaging and Drug Discovery”(この出願の全体を参照により本明細書に組み入れることとする)に記載されている。本出願において使用される種々のスペーサー、連結基などを含む他の典型的なビオチン部分は特許および文献に豊富に記載されている。非限定的な例はM.D.Savageら,(1992),Pierce Chemical Co.,Avidin−Biotin Chemistry:A Handbook;DE 3629194,米国特許第5,180,828号、第4,709,037号および第5,252,743号、第4,798,795号、第4,794,082号、WO 85/05638(それらの全てを参照により本明細書に組み入れることとする)において見出されうる。
ビオチン部分を他の化学的実体にコンジュゲート化する方法(すなわち、ビオチン化の方法)は当技術分野でよく知られている。例えば、ビオチン部分(これは、所望によりスペーサーアームおよび/または脱離基を有していてもよい任意の所望のビオチン化合物でありうる)、例えば、N−ヒドロキシスクシンイミド−ビオチン(NHS−ビオチン)は、溶媒中およびバッファーの存在下、所望の生体分子(例えば、スカフォールド)と反応されうる。該NHSは脱離基として機能して、そのようにして形成するビオチン化スカフォールドを与える。これは、標準的な方法を用いて、例えば、該ビオチン化スカフォールドをSephadex.TMクロマトグラフィーカラム上の精製に付して遊離ビオチン、NHS−ビオチンおよび他の低分子量溶質を除去することにより精製されうる。また、ビオチン部分をオリゴヌクレオチドにコンジュゲート化するための多数の方法が当技術分野において記載されている。例えば、米国特許第5,128,476号、第4,605,735号、第4,751,313号、第4,711,955号および第4,908,453号を参照されたい。
siRNA、ビオチンおよび/またはリンカー分子のカップリングを可能にするために、表面化学基はカルボキシル(COOH)、アミノ(NH)、ヒドロキシル(OH)、ヒドラジド(NHNH)、アミド(CONH)、クロロメチル(CHCl)およびアルデヒド(COH)基で誘導体化されうる。表面への脂質、炭水化物、ペプチド、ペプチド模倣体、ペプチド−核酸(PNA)、タンパク質、小分子、天然物およびオリゴヌクレオチドのカップリングを可能にするための、種々の化学基(例えば、表面ヒドロキシルまたはアミノ基)を誘導体化し修飾するためのそのような方法は当技術分野でよく知られている。
ビオチンおよびsiRNA分子をコンジュゲート化するために、リンカー(「リンカー分子」または「架橋剤」または「スペーサー」としても公知である)が使用されうる。公知架橋剤の大多数はアミン、カルボキシルおよびスルフヒドリル基と反応する。リンカー分子は該組成物の種々の特性をもたらす。リンカーの長さは、コンジュゲート化工程中の分子の柔軟性、および対応標的に関する該コンジュゲート化分子の利用可能性を考慮して考えられるべきである。したがって、より長いリンカーは本発明の組成物の生物活性およびそれらの製造の容易さを改善しうる。標的との最適な反応のために分子を配向させるために、リンカーの幾何学的特徴が用いられうる。柔軟な幾何学的特徴を有するリンカーは、ビオチン化組成物全体が、標的配列に結合する際にコンホメーション的に適合することを可能にしうる。リンカーの性質は他の種々の目的のために改変されうる。例えば、高分子リンカーの疎水性は該高分子に沿った単量体単位の順序により制御されうる(例えば、親水性単量体のブロックが介在して疎水性単量体のブロックが存在するブロック重合体)。
多種多様な分子リンカーを製造し利用するための化学が当技術分野でよく知られており、分子をコンジュゲート化するのに使用される多数の予め製造されたリンカーがPierce Chemical Co.、Roche Molecular Biochemicals、United States Biologicalのような供給業者から商業的に入手可能である。本発明の組成物において使用される典型的なリンカー分子には以下のものが含まれるが、それらに限定されるものではない:アミノカプロン酸(ACA);ポリグリシンおよびいずれかの他のアミノ酸重合体、重合体、例えばポリエチレングリコール(PEG)、ポリメチルメタクリラート(PMMA)、ポリプロピレングリコール(PPG);ホモ二官能性試薬、例えばAPG、AEDP、BASED、BMB、BMDB、BMH、BMOE、BM[PEO]3、BM[PEO]4、BS3、BSOCOES、DFDNB、DMA、DMP、DMS、DPDPB、DSG、DSP(ローマント(Lomant’s)試薬)、DSS、DST、DTBP、DTME、DTSSP、EGS、HBVS、スルホ−BSOCOES、スルホ−DST、スルホ−EGS;ヘテロ二官能性試薬、例えばABH、AEDP、AMAS、ANB−NOS、APDP、ASBA、BMPA、BMPH、BMPS、EDC、EMCA、EMCH、EMCS、KMUA、KMUH、GMBS、LC−SMCC、LC−SPDP、MBS、MBuS、M2C2H、MPBH、MSA、NHS−ASA、PDPH、PMPI、SADP、SAED、SAND、SANPAH、SASD、SATP、SBAP、SFAD、SIA、SIAB、SMCC、SMPB、SMPH、SMPT、SPDP、スルホ−EMCS、スルホ−GMBS、スルホ−HSAB、スルホ−KMUS、スルホ−LC−SPDP、スルホ−MBS、スルホ−NHS−LC−ASA、スルホ−SADP、スルホ−SANPAH、スルホ−SIAB、スルホ−SMCC、スルホ−SMPB、スルホ−LC−SMPT、SVSB、TFCS;および三官能性リンカー、例えばスルホ−SBED、THPP β−[トリス(ヒドロキシメチル)ホスフィノ]プロパン酸(ベタイン)。使用されると想定される任意のリンカーには、該siRNAのビオチン化に不適合な官能性を含有しない任意の分子が含まれるが、これらに限定されるものではない。
リンカー当たりに複数の部分が反応しうるように、分枝リンカーが製造または使用されうる。そのような多重反応性リンカーは多量体結合部位の生成を可能にする。
適当なリンカーは巨大分子重合体でありうる。前記重合体のいずれかは巨大分子重合体を含みうる。ある実施形態においては、そのような巨大分子重合体は1つのタイプの重合体分子から完全に構成されうる。他の実施形態においては、該巨大分子重合体は2以上のタイプの重合体分子から構成されうる。該巨大分子重合体は多数の可能な構造、例えば、直鎖状、櫛型分枝状、デンドリグラフト、デンドリマー、直鎖状デンドロン構造共重合体として存在しうる。例えば、種々の二価および多価リンカーを作製するためにPEGおよびPPGが使用されうる。分枝PEG/PPG重合体およびPEG/PPGブロック共重合体を合成し、活性化し、および修飾する方法は当技術分野でよく知られている。PEGは親水性であり、一方、PPGは疎水性である。例えば、リンカーは、PPGコアおよびPEG分枝を使用して合成されうるであろう。
ビオチン化siRNAは、診断剤または治療剤、例えば抗生物質、抗ウイルス剤、抗真菌剤、または放射性核種(例えば、F−18、I−124、I−123、I−125、I−131、Re−186、Re−188、Y−90、Bi−212、At−211、Sr−89、Ho−166、Sm−153、Cu−67およびCu−64)を更に含みうる。診断剤なる語は、標的との結合に際して、検出可能なイメージを生成する組成物、例えば、蛍光部分、発色団、放射性核種または金属原子を意味する。ある実施形態においては、該診断剤は放射性核種、例えば、In−111、Tc−99m、I−123、I−125 F−18、Ga−67またはGa−68を含有する。該診断剤は、陽電子放射断層撮影法(PET)または単光子放出断層撮影法(SPECT)を使用して可視化されうる。他の実施形態においては、該診断剤は不対スピン原子またはフリーラジカル(例えば、FeまたはGd)または造影剤(例えば、キレート化(DTPA)マンガン)(磁気共鳴イメージング(MRI)のためのもの)である。磁気共鳴イメージングおよび蛍光イメージングのための追加的な診断剤は後記の「造影剤」および「蛍光イメージング」の節における考察に記載されている。
ある実施形態においては、該金属原子は、MRI造影剤としての複雑な優れた特性が得られるように選択される。ある実施形態においては、該金属原子はIn−111、Tc−99m、I−123、I−125 F−18、Ga−67またはGa−68である。ある実施形態においては、該金属原子はY−90、Tc−99m、Re−188、P−32、Ho−166、Pd−109、La−140、Sm−153、Dy−165またはEr−169である。ある実施形態においては、該金属原子はGd3+、Mn2+、Fe3+、Cr3+、ジスプロシウム、ホルミウムまたはエルビウムである。
治療用または診断用イメージングの方法
本発明の1つの態様は、前記組成物のいずれかの治療的有効量を哺乳動物に投与する工程を含む、哺乳動物におけるアルツハイマー病の治療方法に関する。
ある実施形態においては、本発明は、該哺乳動物がヒトである、前記方法のいずれかに関する。
siRNAのビオチン化は、例えばより有効なサイレンシングのための、該siRNA分子の、より有効な細胞内運搬を可能にする。そのような組成物は、治療剤または診断剤の運搬または標的化、例えば、iRNAおよびアンチセンス物質の運搬または標的化において有用である。更に、ビオチン含有組成物は、問題が生じた又は非健常な細胞内に、健常細胞の場合と比べて優先的に吸着される。また、siRNA含有組成物は非健常細胞における取り込みに関する類似した優先性を示す。
標的化治療剤またはイメージング剤の「有効量」なる語は、感染、腫瘍または他の標的を排除、低減または維持(例えば、その広がりを予防)するのに必要または十分な量を意味する。該有効量は、治療される疾患または状態、投与される個々の標的化構築物、対象のサイズ、あるいは該疾患または状態の重症度のような要因に応じて変動しうる。当業者は、過度な実験を要することなく、個々の化合物の有効量を実験的に決定することが可能である。
ある実施形態においては、本発明は、サイレンシングのために標的化される遺伝子の選択に関するものであり、該サイレンシングは、その遺伝子の発現が抑制されるように、その対応mRNAの分解によるものである。使用に適した遺伝子には、細胞内のAβの存在を増加させることが公知であるものが含まれる。例えば、関心のある遺伝子としては、アミロイド前駆体タンパク質(APP)、ベータアミロイド切断酵素−1(BACE1)、タウ、プレセニリン(例えば、プレセニリン1(PS1)またはプレセニリン2(PS2))、セレノプロテインP(SelP)、アポリポタンパク質E(ApoE)、インスリン分解タンパク質、ネプリリシンまたはアルファ−シヌクリジンをコードするものが挙げられる。ある実施形態においては、該siRNAは、Aβを産生する又はAβの凝集を引き起こす任意の過程において干渉する。ある実施形態においては、該siRNAは、タウフィブリルタングルを産生する任意の過程に干渉する。
該方法は更に、標的mRNAにおける標的配列を選択し、該標的mRNAに対するsiRNA二本鎖を設計する工程を含む。標的配列の選択およびsiRNA二本鎖の設計は、当技術分野で標準的になっているTuschlらの指針(Tuschl,T.,P.D.Zamore,R.Lehmann,D.P.BartelおよびP.A Sharp Genes Dev 13:3191−3197(1999);The siRNA user guide[http://www.mpibpc.gwdg.de/abteilu−ngen/100/105/sima.html];Elbashir S M,Harborth J,Weber K,Tuschl T.Methods Feb;26(2):199−213,(2002);Technical Bulletin #003−Revision B,Dharmacon Research,Inc.Lafayette,Colo.,2002)に基づく。
タウ過剰リン酸化に関与するキナーゼのsiRNAスクリーニングの例はAzorsaら,BMC Genomics 2010,11,25(その全体を参照により本明細書に組み入れることとする)に記載されている。これらのsiRNAはビオチンで誘導体化されて、本発明のsiRNA−ビオチンコンジュゲートを与え、これは適当なトランスフォーム細胞または非健常細胞に薬物を運搬する。
APPまたはタウをコードする遺伝子の標的化領域に対するsiRNAの製造方法の例はMiller,V.M.ら,Nucleic Acids Res.2004,32(2),661−668(その全体を参照により本明細書に組み入れることとする)に記載されている。これらのsiRNAはビオチンで誘導体化されて、本発明のsiRNA−ビオチンコンジュゲートを与え、これは適当なトランスフォーム細胞または非健常細胞に薬物を運搬する。
BACE1を標的化するsiRNAの例はSinger,O.ら,Nature Neuroscience 2005,8,1343−1349(その全体を参照により本明細書に組み入れることとする)に記載されている。
PS1に対するsiRNAのスクリーニングの例はKandimalla,R.J.L.ら,J.Biomed.Sci.2012,19,2(その全体を参照により本明細書に組み入れることとする)に記載されている。これらのsiRNAはビオチンで誘導体化されて、本発明のsiRNA−ビオチンコンジュゲートを与え、これは適当なトランスフォーム細胞または非健常細胞に薬物を運搬する。
SelPに対するsiRNAの例はTakemoto,A.S.ら,Ethnicity & Disease 2010,20,SI−92(その全体を参照により本明細書に組み入れることとする)に記載されている。これらのsiRNAはビオチンで誘導体化されて、本発明のsiRNA−ビオチンコンジュゲートを与え、これは適当なトランスフォーム細胞または非健常細胞に薬物を運搬する。
APP遺伝子を標的化するsiRNAの例はAmbili,T.R.ら,Int.J.Pharmacy and Pharmaceutical Sci.2012,4(3),341(その全体を参照により本明細書に組み入れることとする)に記載されている。これらのsiRNAはビオチンで誘導体化されて、本発明のsiRNA−ビオチンコンジュゲートを与え、これは適当なトランスフォーム細胞または非健常細胞に薬物を運搬する。
BACE1 mRNA発現を制御する調節性非コード化RNAの例はFaghihi,M.A.ら,Nature Medicine 2008,14(7),723(その全体を参照により本明細書に組み入れることとする)に記載されている。これらのsiRNAはビオチンで誘導体化されて、本発明のsiRNA−ビオチンコンジュゲートを与え、これは適当なトランスフォーム細胞または非健常細胞に薬物を運搬する。
APPのプロセッシングに対する効果に関する15,200個の遺伝子のsiRNAスクリーニングの例はMarine,S.ら,BioTechniques 2007,Supplement to Vol 43,xxii(その全体を参照により本明細書に組み入れることとする)に記載されている。これらのsiRNAはビオチンで誘導体化されて、本発明のsiRNA−ビオチンコンジュゲートを与え、これは適当なトランスフォーム細胞または非健常細胞に薬物を運搬する。
本発明のもう1つの態様は、イメージングを要する対象に、診断剤を含む前記組成物のいずれかの検出可能な量を投与し、イメージを生成する工程を含む、対象のイメージを生成する方法に関する。例えば、インビトロまたはエクスビボADの診断のために、siRNA−ビオチン−診断剤または診断剤−siRNA−ビオチン(ここで、該診断剤はタグ、例えば発蛍光団である)をアミロイドベータまたは脳薄片と共にインキュベートし、イメージ生成のために現像することが可能であろう。あるいは、AD診断のために、siRNA−ビオチン−診断剤または診断剤−siRNA−ビオチン(ここで、該診断剤は放射性核種である)を哺乳動物に投与し、ついで脳に取り込ませ、速度論的挙動を用いることが可能であろう。正常脳領域は罹患脳領域とは異なることが見出されるであろう。
ある実施形態においては、該化合物は少なくとも1つのビオチン基を含む。ある実施形態においては、該化合物は少なくとも2つのビオチン基を含む。ある実施形態においては、該診断剤は金属を含み、該方法はMRIを含む。ある実施形態においては、該診断剤はGd3+、Mn2+、Fe3+またはCr3+を含む。
ある実施形態においては、本発明は、該対象がヒトである前記方法のいずれかに関する。
医薬組成物
もう1つの態様においては、本発明は、1以上の医薬上許容される担体(添加剤)および/または希釈剤と共に製剤化された前記のビオチン化組成物の1以上の治療的有効量を含む医薬上許容される組成物を提供する。後記に詳細に記載されているとおり、本発明の医薬組成物は、以下のものを包含する固体または液体形態での投与のために特別に製剤化されうる:(1)経口投与に適合化されたもの、例えば飲薬(水性または非水性溶液または懸濁液)、錠剤、例えば頬側、舌下および全身吸収を意図したもの、ボーラス、散剤、顆粒剤、舌への適用のためのペースト剤;(2)非経口投与に適合化されたもの、例えば皮下、筋肉内、静脈内または硬膜外注射によるもの、例えば無菌溶液もしくは懸濁液、または徐放製剤;(3)局所適用に適合化されたもの、例えばクリーム剤、軟膏剤または制御放出パッチまたはスプレー剤(皮膚に適用されるもの);(4)膣内または直腸内投与に適合化されたもの、例えばペッサリー、クリーム剤または泡剤;(5)舌下投与に適合化されたもの;(6)眼投与に適合化されたもの;(7)経皮投与に適合化されたもの;あるいは(8)鼻腔内投与に適合化されたもの。
前記のとおり、本化合物の或る実施形態は、塩基性官能基、例えばアミノまたはアルキルアミノを含有することが可能であり、したがって、医薬上許容される酸と医薬上許容される塩を形成しうる。この場合の「医薬上許容される塩」なる語は本発明の化合物の比較的無毒性の無機および有機酸付加塩を意味する。これらの塩は投与ビヒクル中で又は剤形製造プロセスにおいてインシトゥ(in situ)で製造されることが可能であり、あるいは、遊離塩基形態の本発明の精製化合物を適当な有機または無機酸と別個に反応させ、そのようにして生じた塩を後続の精製中に単離することにより製造されうる。代表的な塩には、臭化水素酸塩、塩酸塩、硫酸塩、重硫酸塩、リン酸塩、硝酸塩、酢酸塩、吉草酸塩、オレイン酸塩、パルミチン酸塩、ステアリン酸塩、ラウリン酸塩、安息香酸塩、乳酸塩、リン酸塩、トシル酸塩、クエン酸塩、マレイン酸塩、フマル酸塩、コハク酸塩、酒石酸塩、ナフチル酸塩、メシル酸塩、グルコヘプトン酸塩、ラクトビオン酸塩およびラウリルスルホン酸塩などが含まれる(Bergeら(1977)“Pharmaceutical Salts”,J.Pharm.Sci.66:1−19)。
本化合物の医薬上許容される塩には、例えば無毒性有機または無機酸に由来する、該化合物の通常の無毒性塩または第四級アンモニウム塩が含まれる。例えば、そのような通常の無毒性塩には、例えば塩酸、臭化水素酸、硫酸、スルファミン酸、リン酸、硝酸などのような無機酸に由来するもの;および例えば酢酸、プロピオン酸、コハク酸、グリコール酸、ステアリン酸、乳酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸、アスコルビン酸、パルミチン酸、マレイン酸、ヒドロキシマレイン酸、フェニル酢酸、グルタミン酸、安息香酸、サリチル酸、スルファニル酸、2−アセトキシ安息香酸、フマル酸、トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、エタンジスルホン酸、シュウ酸、イソチオン酸などのような有機酸から製造される塩が含まれる。
他の場合には、本発明の化合物は1以上の酸性官能基を含有することが可能であり、したがって、医薬上許容される塩基との医薬上許容される塩を形成しうる。これらの場合における「医薬上許容される塩」なる語は、本発明の化合物の比較的無毒性の無機および有機塩基付加塩を意味する。これらの塩は、同様に、投与ビヒクル中で又は剤形製造プロセスにおいてインシトゥ(in situ)で製造されることが可能であり、あるいは、遊離酸形態の本発明の精製化合物を、適当な塩基、例えば医薬上許容される金属カチオンのヒドロキシド、カルボナートもしくはビカルボナートと、またはアンモニアと、または医薬上許容される有機第一級、第二級もしくは第三級アミンと別個に反応させることにより製造されうる。代表的なアルカリまたはアルカリ土類塩には、リチウム、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウムおよびアルミニウム塩などが含まれる。塩基付加塩の形成に有用な代表的な有機アミンには、エチルアミン、ジエチルアミン、エチレンジアミン、エタノールアミン、ジエタノールアミン、ピペラジンなどが含まれる(例えば、Bergeら,前掲を参照されたい)。
湿潤剤、乳化剤および滑沢剤、例えばラウリル硫酸ナトリウムおよびステアリン酸マグネシウム、ならびに着色剤、放出剤、コーティング剤、甘味、香味および芳香剤、保存剤および抗酸化剤も該組成物中に存在しうる。
医薬上許容される抗酸化剤の例には、(1)水溶性抗酸化剤、例えばアスコルビン酸、塩酸システイン、重硫酸ナトリウム、メタ重亜硫酸ナトリウム、亜硫酸ナトリウムなど;(2)油溶性抗酸化剤、例えばパルミチン酸アスコルビル、ブチル化ヒドロキシアニソール(BHA)、ブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)、レシチン、没食子酸プロピル、α−トコフェロールなど;および(3)金属キレート化剤、例えばクエン酸、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)、ソルビトール、酒石酸、リン酸などが含まれる。
本発明の製剤には、経口、鼻腔内、局所(頬側および舌下を含む)、直腸、膣および/または非経口投与に適したものが含まれる。該製剤は単位投与形として簡便に提供されることが可能であり、薬学分野でよく知られたいずれかの方法により製造されうる。単一剤形を製造するために担体物質と組合されうる有効成分の量は、治療される宿主、個々の投与方法に応じて変動するであろう。単一剤形を製造するために担体物質と組合されうる有効成分の量は、一般に、治療効果をもたらす、該化合物の量であろう。一般に、100%のうち、この量は有効成分約0.1%〜約99%、好ましくは約5%〜約70%、最も好ましくは約10%〜約30%の範囲となるであろう。
ある実施形態においては、本発明の製剤は、シクロデキストリン、セルロース、リポソーム、ミセル形成剤、例えば胆汁酸、ならびに重合体担体、例えばポリエステルおよびポリ無水物からなる群から選択される賦形剤と、本発明の化合物とを含む。ある実施形態においては、前記製剤は本発明の化合物を経口的に生物利用可能にする。
これらの製剤または組成物の製造方法は、本発明の化合物を担体と一緒にし、所望により、1以上の補助成分と一緒にする工程を含む。一般に、該製剤は、本発明の化合物を液体担体または微粉砕固体担体またはそれらの両方と均一かつ密接に一緒にし、ついで必要に応じて、産物を成型することにより製造される。
経口投与に適した本発明の製剤は、カプセル剤、カシェ剤、丸剤、錠剤、トローチ剤(風味基剤、通常はスクロースおよびアカシアまたはトラガカントを使用する)、散剤、顆粒剤の形態であることが可能であり、あるいは、水性もしくは非水性液体中の溶液もしくは懸濁液として、またはエリキシル剤もしくはシロップ剤として、またはトローチ剤(不活性基剤、例えばゼラチンおよびグリセリン、またはスクロースおよびアカシアを使用する)として、および/または洗口剤などとしての形態であることが可能であり、それぞれは本発明の化合物の所定量を有効成分として含有する。本発明の化合物はボーラス、舐剤またはペースト剤としても投与されうる。
経口投与用の本発明の固体剤形(カプセル剤、錠剤、丸剤、糖衣剤、散剤、顆粒剤、トローチ剤など)においては、1以上の医薬上許容される担体、例えばクエン酸ナトリウムまたはリン酸二カルシウム、および/または(1)充填剤または増量剤、例えばデンプン、ラクトース、スクロース、グルコース、マンニトールおよび/またはケイ酸;(2)結合剤、例えばカルボキシメチルセルロース、アルギナート、ゼラチン、ポリビニルピロリドン、スクロースおよび/またはアカシア;(3)湿潤剤、例えばグリセロール;(4)崩壊剤、例えば寒天、炭酸カルシウム、ジャガイモまたはタピオカデンプン、アルギン酸、ある種のシリカートおよび炭酸ナトリウム;(5)溶解遅延剤、例えばパラフィン;(6)吸収促進剤、例えば第四級アンモニウム化合物および界面活性剤、例えばポロキサマーおよびラウリル硫酸ナトリウム;(7)湿潤剤、例えばセチルアルコール、グリセロールモノステアラートおよび非イオン界面活性剤;(8)吸収剤、例えばカオリンおよびベントナイトクレー;(9)滑沢剤、例えばタルク、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、固体ポリエチレングリコール、ラウリル硫酸ナトリウム、ステアリン酸ナトリウム、ステアリン酸およびそれらの混合物;(10)着色剤;および(11)制御放出用物質、例えばクロスポビドンまたはエチルセルロースのいずれかと、該有効成分とを混合する。カプセル剤、錠剤および丸剤の場合、該医薬組成物は緩衝剤をも含みうる。ラクトースまたは乳糖、および高分子量ポリエチレングリコールなどの賦形剤を使用して、軟および硬殻ゼラチンカプセルにおける充填剤として、類似タイプの固体組成物が使用されうる。
錠剤は、所望により1以上の補助成分と共に、圧縮または成形により製造されうる。圧縮錠剤は、結合剤(例えば、ゼラチンまたはヒドロキシプロピルメチルセルロース)、滑沢剤、不活性希釈剤、防腐剤、崩壊剤(例えば、デンプングリコール酸ナトリウムまたは架橋カルボキシメチルセルロースナトリウム)、表面活性剤または分散剤を使用して製造されうる。成形錠剤は、適当な機械で、不活性液体希釈剤で湿らせた粉末化合物の混合物を成形することによって製造されうる。
錠剤、ならびに本発明の医薬組成物の他の固体剤形、例えば糖剤、カプセル剤、丸剤および顆粒剤は、所望により、刻み目が入れられ、またはコーティングおよび殻(例えば、腸溶コーティングおよび医薬製剤分野でよく知られた他のコーティング)を伴って製造されうる。それらはまた、例えば、所望の放出プロファイルをもたらす種々の比率のヒドロキシプロピルメチルセルロース、他の重合体マトリックス、リポソームおよび/またはミクロスフェアを使用して、その内部の有効成分の遅延または制御放出をもたらすように製剤化されうる。それらは迅速放出のために製剤化(例えば、凍結乾燥)されうる。それらは、例えば、細菌保持フィルターによる濾過により滅菌されることが可能であり、あるいは、使用直前に滅菌水または何らかの他の滅菌注射可能媒体中に溶解されうる滅菌固体組成物の形態の滅菌剤を含有させることにより滅菌されうる。これらの組成物はまた、所望により、混濁化剤を含有することが可能であり、専ら又は優先的に胃腸管の或る部分において、場合によっては遅延様態で、有効成分を放出する組成物のものでありうる。使用されうる包埋組成物の例には、高分子物質およびロウが含まれる。また、該有効成分は、適当な場合には、前記の賦形剤の1以上を含有するマイクロカプセル形態でありうる。
本発明の化合物の経口投与用の液体剤形には、医薬上許容されるエマルション(乳剤)、マイクロエマルション、溶液(水剤)、懸濁剤、シロップ剤およびエリキシル剤が含まれる。該液体剤形は、該有効成分の他に、当技術分野で一般に使用される不活性希釈剤、例えば、水または他の溶媒、可溶化剤および乳化剤、例えばエチルアルコール、イソプロピルアルコール、炭酸エチル、酢酸エチル、ベンジルアルコール、安息香酸ベンジル、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、油(特に、綿実油、ラッカセイ油、トウモロコシ、胚油、オリーブ油、ヒマシ油およびゴマ油)、グリセロール、テトラヒドロフルフリルアルコール、ポリエチレングリコール、およびソルビタンの脂肪酸エステル、ならびにそれらの混合物を含有しうる。
該経口組成物は、不活性希釈剤の他に、湿潤剤、乳化剤、懸濁化剤、甘味剤、香味剤、着色剤、香料および保存剤のような補助物質をも含みうる。
懸濁剤は、該活性化合物の他に、懸濁化剤、例えばエトキシ化イソステアリルアルコール、ポリオキシエチレンソルビトールおよびソルビタンエステル、微結晶性セルロース、アルミニウムメタヒドロキシド、ベントナイト、寒天およびトラガカントならびにそれらの混合物を含有しうる。
本発明の化合物の局所または経皮投与用剤形には、散剤、スプレー剤、軟膏剤、ペースト剤、クリーム剤、ローション剤、ゲル剤、溶液(水剤)、パッチおよび吸入剤が含まれる。該活性化合物は、医薬上許容される担体、および要求されうるいずれかの保存剤、バッファーまたはプロペラントと無菌条件下で混合されうる。
非経口投与に適した本発明の医薬組成物は、本発明の1以上の化合物を、1以上の医薬上許容される無菌等張水性または非水性溶液、分散液、懸濁液もしくは乳液、または無菌の注射可能な溶液もしくは分散液へと使用直前に還元(再構成)されうる無菌粉末と共に含み、それは糖、アルコール、抗酸化剤、バッファー、静菌剤、意図される被投与者の血液と該製剤を等張にする溶質、または懸濁もしくは増粘剤を含有しうる。
本発明の医薬組成物において使用されうる適当な水性および非水性担体の例には、水、エタノール、ポリオール(例えば、グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコールなど)、およびそれらの適当な混合物、植物油、例えばオリーブ油、および注射可能な有機エステル、例えばオレイン酸エチルが含まれる。適切な流動性は、例えば、レシチンのようなコーティング材の使用により、および分散液の場合に、必要な粒径の維持により、および界面活性剤の使用により維持されうる。
これらの組成物はまた、補助剤、例えば保存剤、湿潤剤、乳化剤および分散剤のようなアジュバントを含有しうる。対象化合物に対する微生物の作用の防止は、種々の抗細菌剤および抗真菌剤、例えばパラベン、クロロブタノール、フェノール ソルビン酸などの配合により保証されうる。また、等張化剤、例えば糖、塩化ナトリウムなどを該組成物に含有させることが望ましいかもしれない。また、吸収を遅延させる物質、例えばモノステアリン酸アルミニウムおよびゼラチンの配合により、注射可能な医薬形態の持続的吸収がもたらされうる。
本発明の化合物がヒトおよび動物に医薬品として投与される場合、それらは単独で投与されることが可能であり、あるいは、医薬上許容される担体と共に例えば0.1〜99%(より好ましくは10〜30%)の有効成分を含有する医薬組成物として投与されうる。
本発明の製剤は経口的、非経口的、局所的または直腸に投与されうる。それらは、もちろん、各投与経路に適した形態で投与される。例えば、それらは、錠剤またはカプセル形態で、および注射、吸入、目薬、軟膏剤、坐剤などにより、および注射、注入または吸入による投与により、およびローション剤または軟膏剤により局所的に、および坐剤により直腸に投与される。経口投与が好ましい。
これらの化合物は、いずれかの適当な投与経路により、例えば、経口的、鼻腔内(例えば、スプレー剤によるもの)、直腸、膣内、非経口的、大槽内および局所的(例えば、散剤、軟膏剤または滴剤によるもの)、例えば頬側および舌下投与により、治療のためにヒトおよび他の動物に投与されうる。
選択された投与経路に無関係に、本発明の化合物は適当な水和形態および/または本発明の医薬組成物中で使用されることが可能であり、当業者に公知の通常の方法により、医薬上許容される剤形に製剤化される。
本発明の医薬組成物中の有効成分の実際の投与レベルは、患者に対して毒性となることなく個々の患者、組成物および投与方法に関して所望の治療応答を達成するのに有効である該有効成分の量を得るために改変されうる。
選択される投与レベルは、使用される本発明の個々の化合物またはそのエステル、塩もしくはアミドの活性、投与経路、投与の時間、使用される個々の化合物の排泄または代謝の速度、吸収の速度および度合、治療の持続時間、使用される個々の化合物と併用される他の薬物、化合物および/または物質、治療される患者の年齢、性別、体重、状態、全身健康状態および過去の病歴ならびに医学分野でよく知られている同様の要因を含む種々の要因に左右されるであろう。
当該技術分野における通常の技術を有する医師または獣医は、必要な医薬組成物の有効量を容易に決定し、処方することが可能である。例えば、該医師または獣医は、所望の治療効果を達成するのに必要なレベルより低いレベルの、該医薬組成物において使用される本発明の化合物の用量から開始し、所望の効果が達成されるまで投与量を徐々に増加させる。
一般に、本発明の化合物の適切な1日量は、治療効果をもたらすのに有効な最低用量である該化合物の量となろう。そのような有効用量は、一般に、前記の要因に左右されるであろう。一般に、患者に対する本発明の化合物の経口、静脈内、脳室内および皮下用量は、示されている鎮痛作用のために使用される場合、約0.0001〜約100mg/キログラム体重/日の範囲となるであろう。
所望により、該活性化合物の有効1日量は、1日の全体にわたって適当な間隔で別々に投与される2、3、4、5、6またはそれ以上の部分用量として、所望により単位投与形として、投与されうる。好ましい投与は1日1回の投与である。
本発明の化合物は単独で投与されることが可能であるが、該化合物を医薬製剤(組成物)として投与することが好ましい。
本発明の化合物は、他の医薬の類推により、ヒトまたは獣医学における使用のために、いずれかの簡便な方法で、投与のために製剤化されうる。
もう1つの態様においては、本発明は、1以上の医薬上許容される担体(添加剤)および/または希釈剤と共に製剤化された前記の本化合物の1以上の治療的有効量を含む医薬上許容される組成物を提供する。後記に詳細に記載されているとおり、本発明の医薬組成物は、以下のものを包含する固体または液体形態での投与のために特別に製剤化されうる:(1)経口投与に適合化されたもの、例えば飲薬(水性または非水性溶液または懸濁液)、錠剤、ボーラス、散剤、顆粒剤、舌への適用のためのペースト剤;(2)非経口投与に適合化されたもの、例えば皮下、筋肉内または静脈内注射によるもの、例えば無菌溶液または懸濁液;(3)局所適用に適合化されたもの、例えば、皮膚、肺または粘膜に適用されるクリーム剤、軟膏剤またはスプレー剤;(4)膣内または直腸内投与に適合化されたもの、例えばペッサリー、クリーム剤または泡剤;(5)舌下または頬側投与に適合化されたもの;(6)眼投与に適合化されたもの;(7)経皮投与に適合化されたもの;あるいは(8)鼻腔内投与に適合化されたもの。
この治療を受ける患者は、霊長類動物、特にヒト、および他の哺乳動物、例えばウマ、ウシ、ブタおよびヒツジならびに家禽およびペット全般を含む、該治療を要する任意の動物である。
本発明の化合物は単独で又は医薬上許容される担体と混合して投与されることが可能であり、抗微生物剤、例えばペニシリン、セファロスポリン、アミノグリコシドおよび糖ペプチドと共に投与されうる。したがって、併用療法は、活性化合物の逐次的投与、同時投与および別々の投与を含み、この場合、後続物が投与された際に、最初に投与されたものの治療効果が完全には消失しないようにする。
キット
ある実施形態においては、本発明は、アルツハイマー病を治療またはイメージングするためのキットに関する。例えば、キットは、前記の1以上のビオチン化組成物、および所望により、それらの使用のための説明を含みうる。更に他の実施形態においては、本発明は、1以上の医薬組成物もしくは診断用組成物、および/またはそのような組成物の投与を行うための1以上の装置を含むキットを提供する。例えば、本キットは、医薬組成物または診断用組成物と、直接注射を行うためのカテーテルとを含みうる。
本発明は一般的に記載されているが、以下の実施例を参照することにより、より容易に理解されるであろう。該実施例は本発明の或る態様および実施形態を単に例示する目的で記載されており、本発明を限定するものではない。
[実施例1]
5’−ビオチン−CUUACGCUGAGUACUUCGAUU−Dy547−3’
[実施例2]
5’−Dy547−CUUACGCUGAGUACUUCGAUU−ビオチン−3’
[実施例3]
5’−ビオチン−UCGAAGUACUCAGCGUSAGUU−Dy547−3’
[実施例4]−インビボでの細胞取り込み
該ビオチン−siRNA組成物を50nMで加え、4時間培養し、ついで20μlのFBSを加えて、培養を40時間継続した。ウェルをPBSで洗浄し、核対比染色剤としてのヘキスト(Hoechest)(1μg/ml)と共にインキュベートした。Dy547(赤)、ヘキスト(Hoechst)(青)および位相差のイメージを、Openlabイメージングソフトウェアにより制御される蛍光顕微鏡を使用して捕捉し、それは3つのイメージを合体させた。該蛍光研究からの2つの最良のsiRNAに関して生物発光をアッセイした。A549Luc細胞を96ウェルプレートの1ウェル当たり5,000細胞でプレーティングした。該siRNAを5、50および250nMで無血清培地(50μl/ウェル)中で4時間インキュベートし、ついで通常の培地(D’MEM中の10% FBS)を加えて200μlにし、2日間培養した。細胞を新鮮培地で洗浄し、ルシフェリンを0.5mg/mlで加えた。M5プレートリーダー(Molecular Devices)を使用して発光を読取った。アッセイを3回重複して行い、平均値をプロットした。図4〜7を参照されたい。
[実施例5]
本発明者らは、本発明において、ヒトタウタンパク質の突然変異発現および有害発現をノックダウンするためのsiRNA干渉技術を示唆し、それに取り組んだ。このために、本発明者らは、タウ遺伝子においてヒトP301S突然変異を発現するトランスジェニックマウスモデルを特徴づけした。Allen,B.ら,J Neurosci 22,9340−51(2002)。このモデルはタウ凝集、および特に運動行動における、以下の重篤な行動障害を示す。該症状は成体初期においては微々たるものであり有意なものではないが、自発的後脚立行動のような試験において捕捉されうる(図1A)。この行動はこのモデルにおいては数か月を経るにつれて徐々に低減し、3月齢における成体初期と比較して6月齢で有意になる。5〜6カ月後、該動物は特に後肢における麻痺の重篤な徴候をも示す。これらの行動は視覚的に観察され、歩行距離を測定する行動試験(開放野外条件中;図1B)および回転棒上で費やす時間を測定する行動試験(ロータロッド試験;図1C)において容易に捕捉されうる。これらのデータは該モデルに関する重要な情報を提供し、どのような試験形態を用いるべきか、およびタウタンパク質のsiRNA干渉のような治療戦略の有意な行動的効果がどの時点で評価されうるかに関する重要な情報を提供する。
該siRNAを細胞内に運搬するために、幾つかの技術が示唆され、試験されており、様々な成功を収めている。本発明者らは、本発明においてインビボにおいて複数のトランスフェクション剤を調べ、インビトロにおいてポリエチレンイミン(PEI)に基づく及びAccell−siRNA(Dharmacon)に基づく運搬を調べた。まず、本発明者らは、「裸」siRNA分子を使用して、強化緑色蛍光タンパク質(eGFP)およびハウスキーピングタンパク質 グリセルアルデヒド3−リン酸デヒドロゲナーゼ(GAPDH)のsiRNA干渉効力を評価した。Hi−Perfect(Quigen)、Dharmafect(Dharmacon)、X−treme Gene(Roche)、Saint−RED(Synvolux)、Trans−TKO(Mirus)およびInterferrin(Polyplus)を含む幾つかのトランスフェクション剤を使用した。初代E15−17 アクチン−eGFPトランスジェニックおよびC57/B6胚由来の皮質培養ならびにヒト中脳細胞培養(LuhMes)を調製し、使用した。
更に、Culmsee教授が行った、トランスフェクション剤としてのリポフェクタミン(Lipofectamine)2000(Invitrogen)の使用の検討を始めた。本発明者らは、本発明において、本発明者らのトランスジェニックP301S突然変異タウマウスに由来するP301S突然変異を発現する初代皮質細胞培養ならびにLuhMes細胞およびマウス神経芽細胞腫細胞(HT22)において、ホームキーピング遺伝子GAPDHおよびシクロフィリンB(CycloB)に対して「裸」および修飾(ON−TARGETplus,Dharmacon)siRNAの両方を使用した。また、ホワイトヘッド(Whitehead)のsiRNA予想ツール(http://jura.wi.mit.edu/bioc/siRNAext/home.php)を用いて、ヒトMAPT遺伝子に関する良好なsiRNA配列を予想した。ヒトおよびマウスMAPT遺伝子間の異型遺伝子配列を標的化する、より低いアフィニティの内因性マウスタウを伴う、ヒト突然変異P301Sタウを標的化するsiRNAを設計した。4個の配列を、マウスタウ遺伝子に対するそれらの不良な重複、および任意のマウス遺伝子に対する相対的に低い重複に基づいて選択した。GDPDHまたはCycloBの単体またはプール、あるいはそれらの4個のタウ配列を単独で又はプールとして使用したが、本発明者らは、リポフェクタミン2000を使用するいずれの一貫したノックダウンも得ることができなかった。主目的はタンパク質レベルを低下(ノックダウン)させることであったため、RNAレベルを系統的に観察する代わりにウエスタンブロットを主要技術として用いた。該トランスフェクション剤は信頼しうる且つ一貫したタンパク質ノックダウンを全くもたらさなかったため、Dharmaconにより開発された新規AccellsiRNAを実験的に試験することを開始した。Accell−siRNAは、トランスフェクション剤を使用しなくても細胞に進入するように改変されており、それは、インビボ用途に、より適している。初代ニューロン皮質培養およびLuhMes細胞の両方においてAccell−siRNAを試験した。この場合、ウエスタンブロット(図2A)により示されるとおり、GAPDHおよびCycloBタンパク質が両方の細胞型において有意にノックダウンされうることを示すことができた。両方の試験細胞に関して、より強力なタンパク質ノックダウンがCycloBについて観察された。更に、予め設計されたAccell−siRNAをタウタンパク質(4個の配列のsmartPoll)に対して試験した。同様に、ここでも、初代皮質ニューロン(僅か250nMの濃度のsiRNAで)(60〜95%;図2C)およびヒト中脳(LuhMes)細胞(125nMで)(75〜95%;図2D)の両方において、ヒトおよびマウスタウタンパク質を有意にノックダウンすることができた。LuhMes細胞においてはトランスフェクションの後の既に72時間の時点で、そして該初代ニューロンにおいては96〜144時間の時点で、相当なタンパク質ノックダウンが観察された。
該siRNAをインビボで運搬するために、げっ歯類脳における無ベクターAccell−siRNAトランスフェクションおよびPEIに基づく運搬を研究した。低分子量PEI(Jet−PEIおよびF25 PEI)はPEIおよびRNA分子の非共有結合形成に基づくものであり、ここで、該RNAは保護され、該複合体はエンドサイトーシスにより細胞内に進入する。本発明者らは、アクチン−eGFP発現マウスの線条体における単一PEI注射の後でGFP蛍光およびNeuN免疫染色の著しい喪失を見出した(図3AおよびB)。
AccellsiRNA系を使用して、siRNAトランスフェクションをインビボで試験した。インビボでの細胞のトランスフェクションおよび該分子の脳内注射の分布を評価するために、siRNA分子がフルオレセイン(FAM)色素で標識されたAccell−siRNAを使用した。2μl(0.05μmol/μl)siRNAの単一注射は線条体および脳梁(cc)/皮質において強力な蛍光シグナルを与え、これは、3日後にインビボで、皮質の腹側部からccを介して線条体へと伸長する柱状物として観察される(図3C)。進行中のものであるが、本発明者らは、タウに対する予め設計されたAccell−siRNAの単一用量(3μl中の0.06nmol)を注射し、このsiRNAは、ヒトP301S突然変異タウトランスジェニックマウスの海馬および皮質(該マウスモデルにおける突然変異ヒトタウの最も頑強な発現および過剰リン酸化を示す領域)において、初代ニューロン培養において、有意なノックダウンを示した。
本発明者らのデータはヒトタウ関連疾患の臨床関連モデルにおけるsiRNA干渉の効果の研究のための重要な段階を表している。更に、該疾患の動物モデルにおける適用はsiRNA干渉ならびにタウオパチーおよび関連障害に対する治療としてのその適用の効果を更に解明するであろう。
[実施例6]
shRNAプラスミド構築
2つのプライマー、すなわち、フォワード:5’−CAGGACTAGTCTTTTAGGTCAAAAAGAAGAAGCTTTGTAACCGTTGGTTTCCGTAGTGTA−3’(配列番号9)およびリバース:5’−TTCGAACCGGGGACCTTTCGCGTGTTAGGCGAACGTGATAACCACTACACTACGGAA ACCAAC−3’(配列番号10)をアニールさせ、該プライマーをPCRにより伸長させ、TOPO TAクローニングキット(Invitrogen Life Technologies,Carlsbad,CA)を使用してそれらをpCR2.1−TOPOベクター内にクローニングすることにより、tRNA−バリンプロモーターを構築した。鋳型としての該Topo TAベクター内の得られたtRNA−バリンプロモーター、前記フォワードプライマーおよび後記リバースプライマーを使用して、頭部−尾部の21bpのshRNA断片をPCR増幅した。ついで各shRNA断片をpCR2.1−TOPOベクター内にクローニングした。tRNA−バリン駆動性shRNAの生成のために使用したリバースプライマーは以下のとおりである。
種々雑多なtvMiss.
AAAAAAATGAACTTCCCCGTCAGCTTGCAAGCTTCCAAGCTGACGGGGAAGTTCATCTTCGAACCGGGGACCTTTCG(配列番号11)。
Tau.tvTau:
AAAAAAGTGGCCAGGTGGAAGTAAAATCCAAGCTTCGATTTTACTTCCACCTGGCCACCTTCG AACCGGGGACCTTTCG(配列番号12)。
tvA10:
AAAAAAGGTGGCCAGATGGAAGTAAACCAAGCTTCGTTTACTTCCATCTGGCCACCCTTCGAACCGGGGACCTTTCG(配列番号13)。
APP.tvAPP:
AAAAAATGAAGTGAAGATGGATGCAGCCAAGCTTCGCTGCATCCATCTTCACTTCACTTCGA ACCGGGGACCTTTCG(配列番号14)。
tvT10/C11:
AAAAAATGAAGTGAATCTGGATGCAGCCAAGCTTCGCTGCATCCAGATTCACTTCACTTCGA ACCGGGGACCTTTCG(配列番号15)。
細胞培養およびトランスフェクション
Cos−7およびHeLa細胞の培養方法は既に記載されている。プラスミドおよびsiRNAを、70〜90%のコンフルエンシーでプレーティングされた細胞を含有する12ウェルプレートにおいて、リポフェクタミン・プラス(Lipofectamine Plus)(Invitrogen)で一過性にトランスフェクトした。注記されている場合を除き、5:1の比のsiRNAと発現プラスミドとを細胞内にトランスフェクトし、一方、tRNA−バリンshRNA実験では、10:1の比のshRNAプラスミドと発現プラスミドとを使用した。これらの条件下、ランダムフィールドにおける蛍光生細胞の視覚的計数によれば、トランスフェクション効率は50〜70%の範囲である(データ非表示)。
ウエスタンブロット分析
GFPおよびタウ構築物を発現するCos−7細胞からのライセートをトランスフェクションの24時間後に集め、一方、APPおよびAPPsw発現細胞ライセートを48時間の時点で集めた。内因性ラミンを発現するHeLa細胞からのライセートを抗ラミンsiRNAのトランスフェクションの後の72時間の時点で集めた。既に報告されているとおりにウエスタンブロットによりライセートを分析した。GFPおよびラミンをそれぞれ抗GFPマウスモノクローナル抗体(1:1000希釈;Medical and Biological Laboratories,Naka−ku Nagoya,Japan)および抗ラミンヤギポリクローナル抗体(1:25希釈;Santa Cruz Biotechnology,Santa Cruz,CA)で検出した。この研究において使用した追加的抗体には、抗タウマウスモノクローナル抗体(1:500希釈)(Calbiochem,San Diego,CA)、22C11抗APPマウスモノクローナル抗体(1:500希釈)(Chemicon International,Temecula,CA)、およびローディング対照としての、α−チューブリンに対するマウスモノクローナル抗体(1:20 000希釈)(Sigma,St Louis,MO)が含まれる。二次抗体はペルオキシダーゼ共役ロバ抗ヤギまたはペルオキシダーゼ共役ロバ抗マウス(1:15 000希釈)(Jackson ImmunoResearch Laboratories,West Grove,PA)であった。
結果
関心のある遺伝子に対するsiRNAを作製するための効率的方法は、T7 RNAポリメラーゼを使用するインビトロ転写反応において、標的遺伝子に相補的な短いRNA二本鎖を製造することである。しかし、T7ポリメラーゼのためのプライミング要件は、Gが、転写を開始させるプライミングヌクレオチドであることを要求する。これは、対応するインビトロ転写RNA二本鎖が産生されうる標的遺伝子におけるヌクレオチド位置を限定する。T7 RNAポリメラーゼにより課されるこの制限を克服するために、本発明者らは、5’末端に非相補的Gヌクレオチドを含有するsiRNAを設計した。生じたsiRNAは、該標的に対する単一の5’ミスマッチを伴うアンチセンス鎖上の20個の相補的ヌクレオチドを含有する。開始Gのこの含有は、原理上は、標的遺伝子の任意の20ヌクレオチド断片に対してdsRNAがインビトロで産生されることを可能にするはずである。
この非相補的Gの付加が、有効なsiRNAを尚も産生したかどうかを判定するために、本発明者らは、この新規「+G」配置のサイレンシング能を、標的に対して完全に相補的なインビトロ合成siRNAと比較した。レポーター遺伝子産物GFPおよび内因性遺伝子産物ラミンの抑制が評価されうる。GFP mRNAに対する完全なマッチまたは単一5’Gミスマッチを含有するsiRNAおよびGFPをコードするプラスミドでCos−7細胞をコトランスフェクトした。複数のミスマッチを含有するsiRNAを、該トランスフェクションまたはsiRNAの非特異的効果に関する陰性対照として使用した。蛍光顕微鏡法およびウエスタンブロットにより評価されたとおり、該5’ミスマッチsiRNAは、該GFP mRNAの同一領域に標的化された完全マッチsiRNAの場合に類似したサイレンシング効率を示した。
内因性遺伝子産物ラミンの発現を抑制するこれらのsiRNAの能力を調べることが可能である。HeLa細胞を、陰性対照siRNA(siMiss)、または内因性ラミニンに対するsiRNAでトランスフェクトし、トランスフェクションの72時間後に発現を評価した。ラミン発現は、siラミン+Gでトランスフェクトされた細胞においては顕著に低減したが、siMiss+Gでトランスフェクトされた細胞においては頑強(ロウバスト)なままであった。したがって、「+G」siRNAは尚もRNA干渉の有効な誘発因子である。
考察
RNAiはヒト疾患に対する潜在的治療としての有望さを保持している。しかし、遺伝子特異的または対立遺伝子特異的siRNAを成功裏に開発する場合の課題は、所望のサイレンシング特性を有するsiRNAの選択および設計である。転写産物の種々の領域に標的化される個々のsiRNAは、しばしば、効力および特異性における顕著な相違を示す。典型的に、幾つかの標的部位および設計は、最適サイレンシングが達成される前に試験される必要がある。本明細書において、本発明者らは、化学合成siRNA二本鎖の時間およびコストの欠点を回避するだけでなく、T7ポリメラーゼでのインビトロ転写により課される配列制限を除去する簡便な方法を記載している。
siRNA二本鎖の5’における単一Gミスマッチの挿入は、生じるsiRNAのサイレンシング効力を損なうことなく、T7ポリメラーゼによる効率的なプライミングを可能にした。そのような「+G」siRNAは標的化遺伝子における実質的に任意の点に対して迅速に作製され、効力に関して試験されうる。siRNA設計のためのこのアプローチは有効なsiRNAのインビトロ作製を促進するはずである。タウおよびAPPに関して本明細書中で示されているとおり、これらのインビトロ転写二本鎖は次いで、サイレンシング能および対立遺伝子特異性を保有するshRNAプラスミドを製造するためのガイド(guide)として働きうる。このアプローチは、関心のある実質的に全ての遺伝子の最適化サイレンシングのための、改良された逐次的方法に相当する。
RISC内への該ガイドまたはアンチセンス鎖の優先的進入は、該アンチセンス鎖内に5’ミスマッチを導入する一方でセンス鎖の5’末端において完全塩基対形成を維持することにより達成されうる。これはRISC複合体内への該アンチセンス鎖の進入を最大し、また、該センス鎖による潜在的標的外抑制を低減する。siRNA設計のための「+G」アプローチは、該ガイド鎖の好ましいRISC進入を示すはずであるこの原理に基づくdsRNAの設計に完全に合致している。
ある実施形態においては、タウおよびAPPに関しては、ミスマッチの中央配置は突然変異対立遺伝子の最適な対立遺伝子特異的サイレンシングをもたらす。例えば、APPsw二重突然変異に関しては、それらの2つのミスマッチを予想RISC切断部位の真向かいに配置することは高特異的対立遺伝子識別をもたらした。他の研究者による最近の知見と総合すると、これらの結果は、対立遺伝子特異的サイレンシングの成功のための、突然変異の中央配置の重要性を示している。
しかし、タウに関しては、中央配置ミスマッチを含有するsiRNAは野生型対立遺伝子に対する幾らかの活性を尚も保有していたい。これは、該ガイド鎖に沿った該ミスマッチの位置と該ミスマッチの化学性質との両方が、与えられたmRNAをRISC関連ヌクレアーゼが切断するのかどうかを決定するために重要であることを示唆している。これは、mRNAとRISC関連ガイド鎖との間の予想構造の破壊が切断を妨げることを示唆している結果に合致している。インビトロでのRISC媒介切断の系統的試験は、該ガイド鎖の中央ヌクレオチドの向かい(多分、5’末端から9〜11ヌクレオチドの位置)で切断が生じることを強く示唆している。完全な塩基対形成が最適であるが、幾つかのミスマッチはそれほど破棄的ではなく、部分的切断活性を尚も可能にする。例えば、ポリグルタミン疾患遺伝子MJD1における単一ヌクレオチド変化を標的化するRNAi研究において、siRNAのアンチセンス鎖と標的mRNAとの間のG−Gクラッシュ(clash)は、野生型対立遺伝子をサイレンシングすることを完全に不可能にし、一方、該対立遺伝子突然変異は強力に抑制された。これとは対照的に、該siRNAの中央に最適に配置されたタウ(V337M)突然変異の場合でさえも、本発明者らは野生型タウの幾らかのサイレンシングを観察し続けた。このことは、タウ突然変異の場合のそれほど破壊的でないG−UクラッシュがsiRNAによる完全な対立遺伝子識別を可能にしないことを示唆している。そのような場合、追加的なミスマッチが該siRNA内に組込まれることが必要となりうる。
本発明において開発されたRNAi試薬はADおよび関連痴呆に対する実験的および潜在的な治療上の進歩に相当する。タウおよびAPP切断産物Aβの異常沈着はADの発病のための中心的なものであるが、脳内のこれらのタンパク質の厳密な役割は依然として不明である。これらのsiRNA試薬は、突然変異体または野生型タウおよびAPPの発現を選択的にサイレンシングするために使用可能であり、これらのタンパク質のニューロン機能を特定することを目的とした機能喪失実験を促進させるはずである。
siRNAの潜在的な治療的適用のために、本発明者らは、タウおよびAPPの突然変異体または野生型形態をサイレンシングする発現ベクターを確立している。優性遺伝性ADまたはタウオパチーを有する個体の場合、突然変異タンパク質の選択的除去は疾患を改善または更には予防しうるであろう。突然変異対立遺伝子の特異的サイレンシングの実証は、重要または不可欠な機能を有する遺伝子に対するアプローチの潜在的有用性を拡張する。APPに関して、本発明者らはスウェーデン(Swedish)二重突然変異体または野生型APPの広く研究されている特異的サイレンシングを達成した。APPswを抑制する試薬はADのマウスモデルにおけるRNAi療法の試験において有用なはずであり、野生型APPの低減は一般的な散発性形態のADに対する治療的潜在性をも有しうる。ADのアミロイドカスケード仮説に基づけば、最も選択的な介入は、意図されない標的に対する最低限度の効果を伴ってAPPタンパク質産生を抑制する試薬であろう。Aβ産生は、2つのプロテアーゼ、すなわち、β部位APP切断酵素BACEおよびγ−セクレターゼ複合体(これはプレセニリンを含有する)によるAPPの切断を要する。したがって、ADにおける追加的遺伝子標的には、BACE、およびほとんどの家族性ADの場合の優性作用性プレセニリン突然変異が含まれる。
参考文献
本明細書中で挙げられている全ての刊行物および特許(後記に挙げられているものを含む)の全体を、各個の刊行物または特許が参照により本明細書に組み入れられると具体的かつ個別に示されている場合と同様に、参照により本明細書に組み入れることとする。矛盾が生じる場合には、本明細書におけるあらゆる定義を含む本出願が優先する。
均等物
本発明は、とりわけ、siRNAを含むビオチン化組成物を提供する。本発明の特定の実施形態が記載されているが、前記明細書は例示的であり、限定的ではない。本明細書を精査すれば、本発明の多数の変更が当業者に明らかとなるであろう。

Claims (19)

  1. ビオチン部分およびsiRNA部分を含む組成物であって、siRNA部分が、配列番号1〜15のいずれか、または配列番号1〜15のいずれかに対して少なくとも85%の配列相同性を有する核酸からなる群から選択されるヌクレオチドを含む、組成物。
  2. 組成物がsiRNAとビオチンとの間のリンカーを更に含む、請求項1記載の組成物。
  3. 組成物が抗体、抗原、アビジンまたはストレプトアビジンを含まない、請求項1または請求項2記載の組成物。
  4. 組成物が診断剤を更に含む、請求項1〜3のいずれか1項記載の組成物。
  5. 診断剤が、発蛍光団、発色団、化学発光剤、放射性核種、不対スピン原子、フリーラジカルおよび造影剤からなる群から選択される、請求項4記載の組成物。
  6. siRNA部分が、配列番号1〜8のいずれか、または配列番号1〜8のいずれかに対して少なくとも85%の配列相同性を有する核酸からなる群から選択されるヌクレオチドを含む、請求項1〜5のいずれか1項記載の組成物。
  7. ビオチン部分およびsiRNA部分からなる組成物。
  8. 組成物がインビボで細胞をトランスフェクトしうる、請求項1〜7のいずれか1項記載の組成物。
  9. 組成物が、ADの発病に関与するタンパク質をコードする遺伝子を部分的、実質的または完全に欠失させ、サイレンシングし、不活性化し、妨害し、またはダウンレギュレーションする、請求項1〜8のいずれか1項記載の組成物。
  10. ADの発病に関与するタンパク質が、アミロイド前駆体タンパク質(APP)、ベータアミロイド切断酵素−1(BACE1)、タウ、プレセニリン(例えば、プレセニリン1(PS1)またはプレセニリン2(PS2))、セレノプロテインP(SelP)、アポリポタンパク質E(ApoE)、インスリン分解タンパク質、ネプリリシンおよびアルファ−シヌクリジンからなる群から選択される、請求項9記載の組成物。
  11. 遺伝子が、MARK2、PAK3、PAK2、ADCK5、AKAP13、LOC55971、PLK2、DYRK1A、MAK、ITK、PIM1、RAGE、ITPK1、CKB、PFKM、DGKBおよびSPHK2からなる群から選択される、請求項9記載の組成物。
  12. 遺伝子が、EIF2AK2、CDKL1、DCK、DGKQ、PFKFB3、ERK8、STK19、PRKG2およびPAM2K1IP1からなる群から選択される、請求項9記載の組成物。
  13. siRNA部分が5’末端にグアノシンを含む、請求項1〜12のいずれか1項記載の組成物。
  14. siRNA部分のセンスまたはアンチセンス鎖が30、25、24、23、22、21、20、19、18または17ヌクレオチド長以下である、請求項1〜13のいずれか1項記載の組成物。
  15. 請求項1〜14のいずれか1項記載の組成物の治療的有効量と医薬上許容される担体または希釈剤とを含む、医薬上許容される製剤。
  16. 請求項1〜14のいずれか1項記載の組成物の治療的有効量を哺乳動物に投与する工程を含む、哺乳動物におけるアルツハイマー病の治療方法。
  17. 哺乳動物がヒトである、請求項16記載の方法。
  18. 対象のイメージの生成方法であって、
    請求項4または請求項5記載の組成物の検出可能な量をイメージングを必要とする対象に投与する工程、および
    イメージを生成する工程
    を含む、方法。
  19. 対象がヒトである、請求項18記載の方法。
JP2018206318A 2012-08-31 2018-11-01 アルツハイマー病の治療および診断のためのビオチン複合体 Pending JP2019059735A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261695487P 2012-08-31 2012-08-31
US61/695,487 2012-08-31

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015530100A Division JP6431480B2 (ja) 2012-08-31 2013-08-30 アルツハイマー病の治療および診断のためのビオチン複合体

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020148062A Division JP2021003116A (ja) 2012-08-31 2020-09-03 アルツハイマー病の治療および診断のためのビオチン複合体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019059735A true JP2019059735A (ja) 2019-04-18

Family

ID=49223857

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015530100A Active JP6431480B2 (ja) 2012-08-31 2013-08-30 アルツハイマー病の治療および診断のためのビオチン複合体
JP2018206318A Pending JP2019059735A (ja) 2012-08-31 2018-11-01 アルツハイマー病の治療および診断のためのビオチン複合体
JP2020148062A Pending JP2021003116A (ja) 2012-08-31 2020-09-03 アルツハイマー病の治療および診断のためのビオチン複合体

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015530100A Active JP6431480B2 (ja) 2012-08-31 2013-08-30 アルツハイマー病の治療および診断のためのビオチン複合体

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020148062A Pending JP2021003116A (ja) 2012-08-31 2020-09-03 アルツハイマー病の治療および診断のためのビオチン複合体

Country Status (6)

Country Link
US (3) US9655977B2 (ja)
EP (2) EP3441467A3 (ja)
JP (3) JP6431480B2 (ja)
AU (3) AU2013308519A1 (ja)
CA (1) CA2883130A1 (ja)
WO (1) WO2014036427A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9925282B2 (en) 2009-01-29 2018-03-27 The General Hospital Corporation Cromolyn derivatives and related methods of imaging and treatment
CA2883130A1 (en) 2012-08-31 2014-03-06 The General Hospital Corporation Biotin complexes for treatment and diagnosis of alzheimer's disease
CA3033079A1 (en) 2016-08-31 2018-03-08 The General Hospital Corporation Macrophages/microglia in neuro-inflammation associated with neurodegenerative diseases
CN106967692A (zh) * 2017-03-28 2017-07-21 深圳大学 一种重组腺相关病毒及其应用
CN113073098A (zh) * 2021-02-20 2021-07-06 北京理工大学 抑制BACE1基因表达的siRNA修饰物及其应用
CN113462650A (zh) * 2021-06-16 2021-10-01 中国中医科学院中药研究所 一种阿尔兹海默症细胞模型及其构建方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006124726A2 (en) * 2005-05-12 2006-11-23 The General Hospital Corporation Novel biotinylated compositions

Family Cites Families (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH445129A (fr) 1964-04-29 1967-10-15 Nestle Sa Procédé pour la préparation de composés d'inclusion à poids moléculaire élevé
US3459731A (en) 1966-12-16 1969-08-05 Corn Products Co Cyclodextrin polyethers and their production
US3453257A (en) 1967-02-13 1969-07-01 Corn Products Co Cyclodextrin with cationic properties
US3426011A (en) 1967-02-13 1969-02-04 Corn Products Co Cyclodextrins with anionic properties
US3453259A (en) 1967-03-22 1969-07-01 Corn Products Co Cyclodextrin polyol ethers and their oxidation products
US4235871A (en) 1978-02-24 1980-11-25 Papahadjopoulos Demetrios P Method of encapsulating biologically active materials in lipid vesicles
US4711955A (en) 1981-04-17 1987-12-08 Yale University Modified nucleotides and methods of preparing and using same
DE3129906C3 (de) 1981-07-24 1996-12-19 Schering Ag Paramagnetische Komplexsalze, deren Herstellung und Mittel zur Verwendung bei der NMR-Diagnostik
NL194579C (nl) 1983-01-21 2002-08-05 Schering Ag Diagnostisch middel.
US4605735A (en) 1983-02-14 1986-08-12 Wakunaga Seiyaku Kabushiki Kaisha Oligonucleotide derivatives
DE3324235A1 (de) 1983-07-01 1985-01-10 Schering AG, 1000 Berlin und 4709 Bergkamen Neue komplexbildner, komplexe und komplexsalze
DE3328365A1 (de) 1983-08-03 1985-02-21 Schering AG, 1000 Berlin und 4709 Bergkamen Neue diagnostische mittel
CA1243602A (en) 1983-08-25 1988-10-25 Hong-Ning Yeung Methods for enhancing the contrast in nmr imaging
US4615879A (en) 1983-11-14 1986-10-07 Vanderbilt University Particulate NMR contrast agents for gastrointestinal application
SE463651B (sv) 1983-12-21 1991-01-07 Nycomed As Diagnostikum och kontrastmedel
US4751313A (en) 1984-03-21 1988-06-14 Cetus Corporation Precursor to nucleic acid probe
GB8408127D0 (en) 1984-03-29 1984-05-10 Nyegaard & Co As Contrast agents
IL71947A (en) 1984-05-29 1987-10-30 Yeda Research And Dev Comp Ltd Enzyme hydrazides and method for detection and determination of glycoconjugates
GB8413772D0 (en) 1984-05-30 1984-07-04 Nyegaard & Co As Chemical compounds
GB8413849D0 (en) 1984-05-31 1984-07-04 Amersham Int Plc Nmr contrast agents
CA1268208A (en) 1984-08-10 1990-04-24 Truman Brown Magnetic micro-particles as contrast agents in nuclear magnetic resonance imaging
US4687658A (en) 1984-10-04 1987-08-18 Salutar, Inc. Metal chelates of diethylenetriaminepentaacetic acid partial esters for NMR imaging
US4687659A (en) 1984-11-13 1987-08-18 Salutar, Inc. Diamide-DTPA-paramagnetic contrast agents for MR imaging
US4639365A (en) 1984-10-18 1987-01-27 The Board Of Regents, The University Of Texas System Gadolinium chelates as NMR contrast agents
SE465907B (sv) 1984-11-01 1991-11-18 Nyegaard & Co As Diagnosticeringsmedel innehaallande en paramagnetisk metall
US4618159A (en) 1984-11-13 1986-10-21 The Budd Company Steering knuckle assembly
DE3443252A1 (de) 1984-11-23 1986-05-28 Schering AG, 1000 Berlin und 4709 Bergkamen Dextran-magnetit-komplexe fuer die nmr-diagnostik
US4675173A (en) 1985-05-08 1987-06-23 Molecular Biosystems, Inc. Method of magnetic resonance imaging of the liver and spleen
IL76234A0 (en) 1985-08-28 1986-01-31 Yeda Res & Dev New biotinylation reagents
GB8522535D0 (en) 1985-09-11 1985-10-16 Amersham Int Plc Contrast agent
DE3688613T2 (de) 1985-11-18 1994-01-13 Access Pharma Inc Polychelierende stoffe für abbildung- und spektralerhöhung (und spektrale verschiebung).
US4885363A (en) 1987-04-24 1989-12-05 E. R. Squibb & Sons, Inc. 1-substituted-1,4,7-triscarboxymethyl-1,4,7,10-tetraazacyclododecane and analogs
DE3772785D1 (de) 1986-01-23 1991-10-17 Squibb & Sons Inc 1-substituiertes-4,7,10-triscarboxymethyl-1,4,7,10-tetraazacyclododecan und analoga.
IT1213029B (it) 1986-01-30 1989-12-07 Bracco Ind Chimica Spa Chelati di ioni metallici paramagnetici.
US4737323A (en) 1986-02-13 1988-04-12 Liposome Technology, Inc. Liposome extrusion method
US4827945A (en) 1986-07-03 1989-05-09 Advanced Magnetics, Incorporated Biologically degradable superparamagnetic materials for use in clinical applications
DE3625417C2 (de) 1986-07-28 1998-10-08 Schering Ag Tetraazacyclododecan-Derivate
US4794082A (en) 1987-02-17 1988-12-27 Hoechst Celanese Corporation Biotinylating agents
US4798795A (en) 1987-02-17 1989-01-17 Hoechst Celanese Corporation Biotinylating agents
US4709037A (en) 1987-02-17 1987-11-24 Hoechst Celanese Corporation Biotinylating agents
ES2033433T3 (es) 1987-07-16 1993-03-16 Nycomed As Procedimiento para preparar acidos aminopolicarboxilicos y sus derivados.
GB8801646D0 (en) 1988-01-26 1988-02-24 Nycomed As Chemical compounds
US4908453A (en) 1989-01-23 1990-03-13 E. I. Du Pont De Nemours And Company Reagents for the preparation of 5'-biotinylated oligonucleotides
US5252743A (en) 1989-11-13 1993-10-12 Affymax Technologies N.V. Spatially-addressable immobilization of anti-ligands on surfaces
KR0166088B1 (ko) 1990-01-23 1999-01-15 . 수용해도가 증가된 시클로덱스트린 유도체 및 이의 용도
US5180828A (en) 1990-02-09 1993-01-19 Molecular Devices Corporation Chromophoric reagents for incorporation of biotin or other haptens into macromolecules
US5128476A (en) 1991-02-20 1992-07-07 The Midland Certified Reagent Company Biotinylated oligonucleotides and reagents for preparing the same
US6989434B1 (en) 1994-02-11 2006-01-24 Invitrogen Corporation Reagents for intracellular delivery of macromolecules
US5716594A (en) 1994-06-06 1998-02-10 The Jmde Trust Biotin compounds for targetting tumors and sites of infection
IL115849A0 (en) 1994-11-03 1996-01-31 Merz & Co Gmbh & Co Tangential filtration preparation of liposomal drugs and liposome product thereof
US6120751A (en) 1997-03-21 2000-09-19 Imarx Pharmaceutical Corp. Charged lipids and uses for the same
US6506559B1 (en) 1997-12-23 2003-01-14 Carnegie Institute Of Washington Genetic inhibition by double-stranded RNA
CZ302719B6 (cs) * 2000-12-01 2011-09-21 MAX-PLANCK-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Izolovaná molekula dvouretezcové RNA, zpusob její výroby a její použití
AU2002240312A1 (en) 2001-02-08 2002-08-19 Pankaj Paranjp Enhanced oral and transcompartmental delivery of therapeutic or diagnostic agents using polymer conjugates
EP1455820A2 (en) 2001-03-09 2004-09-15 William Herman Targeted ligands
CA2936534C (en) * 2001-07-23 2021-01-26 The Board Of Trustees Of Leland Stanford Junior University Methods and compositions for rnai mediated inhibition of gene expression in mammals
US20030049203A1 (en) 2001-08-31 2003-03-13 Elmaleh David R. Targeted nucleic acid constructs and uses related thereto
US20040241854A1 (en) 2002-08-05 2004-12-02 Davidson Beverly L. siRNA-mediated gene silencing
US6770729B2 (en) 2002-09-30 2004-08-03 Medtronic Minimed, Inc. Polymer compositions containing bioactive agents and methods for their use
EP1560931B1 (en) * 2002-11-14 2011-07-27 Dharmacon, Inc. Functional and hyperfunctional sirna
ATE459725T1 (de) 2002-11-18 2010-03-15 Panomics Inc Caged-sensoren, -regulatoren und-verbindungen sowie verwendungen davon
EP2239329A1 (en) 2003-03-07 2010-10-13 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Therapeutic compositions
WO2005032598A1 (en) 2003-10-02 2005-04-14 The General Hospital Corporation Polybiotin compounds for magnetic resonance imagining and drug delivery
WO2005037056A2 (en) 2003-10-06 2005-04-28 University Of Maryland, Baltimore Method for the detection of a biomolecule in a test sample
AU2005222902B2 (en) 2004-03-12 2010-06-10 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. iRNA agents targeting VEGF
US20060257949A1 (en) 2004-06-24 2006-11-16 Ross Alonzo H Methods of diagnosing and treating brain tumors
CA2593964A1 (en) 2004-12-23 2006-06-29 Molmed Spa Conjugation product
WO2008013324A1 (fr) * 2006-07-28 2008-01-31 National University Corporation Kanazawa University Utilisation d'une protéine dérivée du foie, associée au diabète, pour le diagnostic ou le traitement du diabète de type 2 ou d'un trouble vasculaire
CA2883130A1 (en) 2012-08-31 2014-03-06 The General Hospital Corporation Biotin complexes for treatment and diagnosis of alzheimer's disease

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006124726A2 (en) * 2005-05-12 2006-11-23 The General Hospital Corporation Novel biotinylated compositions

Non-Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BOADO RUBEN J: "BLOOD-BRAIN BARRIER TRANSPORT FOR RNAI", THERAPEUTIC RIBONUCLEIC ACIDS IN BRAIN TUMORS, JPN5015009475, 2009, DE, pages 255 - 273, XP008165887, ISSN: 0004415735, DOI: 10.1007/978-3-642-00475-9_12 *
CHUN-FANG XIA: "ANTIBODY-MEDIATED TARGETING OF SIRNA VIA THE HUMAN INSULIN RECEPTOR 以下省略", MOLECULAR PHARMACEUTICS, vol. V6 N3, JPN5015009476, 18 December 2008 (2008-12-18), pages 747 - 751, ISSN: 0004415736 *
ETHNICITY & DISEASE, 2010, VOL.20 S.1, P.92-95, JPN6019034465, ISSN: 0004415738 *
J ALZHEIMERS DIS., 2008, VOL.15 NO.3, P.465-472, JPN6019034466, ISSN: 0004110277 *
KRAYNACK BRYAN A: "SMALL INTERFERING RNAS CONTAINING FULL 以下省略", RNA, vol. V12, JPN5015009477, 21 November 2005 (2005-11-21), US, pages 163 - 176, ISSN: 0004415737 *
XIA CHUN-FANG: "INTRAVENOUS SIRNA OF BRAIN CANCER 以下省略", PHARMACEUTICAL RESEARCH, vol. V24 N12, JPN5015009474, 11 October 2007 (2007-10-11), US, pages 2309 - 2316, ISSN: 0004415734 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015529207A (ja) 2015-10-05
EP3441467A2 (en) 2019-02-13
AU2013308519A1 (en) 2015-04-09
JP2021003116A (ja) 2021-01-14
WO2014036427A1 (en) 2014-03-06
US20170326244A1 (en) 2017-11-16
US9655977B2 (en) 2017-05-23
CA2883130A1 (en) 2014-03-06
JP6431480B2 (ja) 2018-11-28
US20200282069A1 (en) 2020-09-10
EP2890788A1 (en) 2015-07-08
EP3441467A3 (en) 2019-04-24
US20150246134A1 (en) 2015-09-03
AU2019203874A1 (en) 2019-06-20
US10532104B2 (en) 2020-01-14
AU2021250967A1 (en) 2021-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200282069A1 (en) Biotin complexes for treatment and diagnosis of alzheimer's disease
JP5362350B2 (ja) 小分子活性化rna分子及び使用方法
US9290759B2 (en) Optimized miRNA constructs
US8546349B2 (en) siRNA targeting VEGFA and methods for treatment in vivo
EP3362564B1 (en) Nucleic acid based tia-1 inhibitors
CA2918194A1 (en) Methods and agents for treating alzheimer's disease
CN117916376A (zh) 信号可激活核酸复合物
CA3125310A1 (en) Double stranded rna and uses thereof
EP3065744B1 (en) A ccl2 antagonist for use in treating proteinuria
JP2022520885A (ja) 神経変性疾患を処置するための組成物および方法
AU2015262889B2 (en) Small interfering RNA (siRNA) for the therapy of type 2 (ADO2) autosomal dominant osteopetrosis caused by CLCN7 (ADO2 CLCN7-dependent) gene mutation
EP4253540A1 (en) Antisense nucleic acid and use thereof
Moazami et al. Quantifying and Mitigating Motor Phenotypes Induced by Antisense Oligonucleotides in the Central Nervous System [preprint]

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181129

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190910

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191204

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200903

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200903

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20200915

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20201030

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20201104

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20201225

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20210105

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210824

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20211116

C28A Non-patent document cited

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C2838

Effective date: 20211116

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220210

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20220412

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20220802

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20220906

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20220906