JP2019053051A - ライダー装置及びライダー装置を動作させる方法 - Google Patents

ライダー装置及びライダー装置を動作させる方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019053051A
JP2019053051A JP2018158265A JP2018158265A JP2019053051A JP 2019053051 A JP2019053051 A JP 2019053051A JP 2018158265 A JP2018158265 A JP 2018158265A JP 2018158265 A JP2018158265 A JP 2018158265A JP 2019053051 A JP2019053051 A JP 2019053051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
time
flight
lights
light detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018158265A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7140601B2 (ja
Inventor
▲てい▼ 祐 金
Jung-Woo Kim
▲てい▼ 祐 金
大塚 達宏
Otsuka Tatsuhiro
達宏 大塚
熙 善 尹
Hui Seon Yin
熙 善 尹
黄 仁 吾
In-Oh Hwang
仁 吾 黄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2019053051A publication Critical patent/JP2019053051A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7140601B2 publication Critical patent/JP7140601B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/02Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
    • G01S17/06Systems determining position data of a target
    • G01S17/08Systems determining position data of a target for measuring distance only
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/02Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
    • G01S17/06Systems determining position data of a target
    • G01S17/08Systems determining position data of a target for measuring distance only
    • G01S17/10Systems determining position data of a target for measuring distance only using transmission of interrupted, pulse-modulated waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/483Details of pulse systems
    • G01S7/486Receivers
    • G01S7/487Extracting wanted echo signals, e.g. pulse detection
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/02Details
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/04Measuring peak values or amplitude or envelope of ac or of pulses
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/02Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
    • G01S17/06Systems determining position data of a target
    • G01S17/42Simultaneous measurement of distance and other co-ordinates
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/88Lidar systems specially adapted for specific applications
    • G01S17/93Lidar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S17/931Lidar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/481Constructional features, e.g. arrangements of optical elements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/481Constructional features, e.g. arrangements of optical elements
    • G01S7/4816Constructional features, e.g. arrangements of optical elements of receivers alone
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/483Details of pulse systems
    • G01S7/486Receivers
    • G01S7/4861Circuits for detection, sampling, integration or read-out
    • G01S7/4863Detector arrays, e.g. charge-transfer gates
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/483Details of pulse systems
    • G01S7/486Receivers
    • G01S7/4865Time delay measurement, e.g. time-of-flight measurement, time of arrival measurement or determining the exact position of a peak
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/491Details of non-pulse systems
    • G01S7/4912Receivers
    • G01S7/4915Time delay measurement, e.g. operational details for pixel components; Phase measurement
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/491Details of non-pulse systems
    • G01S7/493Extracting wanted echo signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)

Abstract

【課題】複数の光検出要素で検出された光のうち、距離を測定しようとする対象体から反射された光を識別して処理することができ、クロストーク(crosstalk)現象を防止することができるライダー装置及びライダー装置を動作させる方法を提供する。【解決手段】光源によって照射された光の照射角度に係わる情報に基づき、検出された複数の光のうち対象体から反射された光を識別する。識別された光を利用し、対象体までの距離を決定する。【選択図】図1

Description

本発明は、ライダー装置、及びライダー装置を動作させる方法に関する。
最近、事物の距離情報を撮影する三次元(3D:3-dimensional)カメラまたはライダー(LIDAR:light detection and ranging)の技術が研究中にあるが、これらのなかには、光の往復時間測定法(TOF:time of flight)でもって、撮像装置と被写体との距離を測定する機能を有する。
往復時間測定法は、基本的に、特定波長の光、例えば、赤外線波長から光通信波長までの発光ダイオード(LED(light emitting diode))またはレーザダイオード(LD(laser diode))を利用して被写体に投射し、被写体から反射された同波長の光をフォトダイオード(PD)またはカメラで測定または撮影し、深さ映像を抽出するプロセッシングを経ることになる。そのような光処理過程、すなわち、光投射、被写体反射、光変調、撮影、プロセッシングの一連の過程に係わる多様な往復時間測定法が紹介されている。
本発明が解決しようとする課題は、ライダー装置、及びライダー装置を動作させる方法を提供するところにある。本実施形態がなそうとする技術的課題は、上述のような技術的課題に限定されるものではなく、以下の実施形態から他の技術的課題が類推されもする。
本発明の一側面によれば、ライダー装置は、光を対象体に向けて照射する光源と、互いに異なる方向に入射される複数の光を検出する光検出部と、照射された光の照射角度に係わる情報に基づき、複数の光のうち対象体から反射された光を識別する光識別部と、識別された光を利用し、対象体までの距離を決定するプロセッサと、を含んでもよい。
また、該光検出部は、複数の光を個別的に検出する複数の光検出要素を含み、該光識別部は、複数の光検出要素のうち、照射された光の照射角度に対応する光検出要素を決定し、決定された光検出要素によって検出された光を、対象体から反射された光と識別することができる。
また、複数の光検出要素それぞれに対応するように、光源によって照射される光の照射角度値があらかじめ設定されていてもよい。
また、該光検出要素は、アバランシェフォトダイオード(avalanche photo diode)またはシングルフォトンアバランシェダイオード(single photon avalanche diode)のうち少なくとも一つを含んでもよい。
また、該光識別部は、複数の光それぞれの飛行時間を測定する複数のタイムカウンタと、照射された光の照射角度に係わる情報に基づき、測定された複数の光の飛行時間のうち、対象体から反射された光の飛行時間を選択する選択部と、を含んでもよく、該プロセッサは、対象体から反射された光の飛行時間に基づき、対象体までの距離を決定することができる。
また、該複数のタイムカウンタそれぞれは、時間デジタル変換器(TDC(time to digital converter))であり、該選択部は、マルチプレクサ(multiplexer)でもある。
また、該光識別部は、複数の光それぞれの飛行時間及び強度を測定する複数のアナログデジタル変換器(ADC(analog to digital converter))と、照射された光の照射角度に係わる情報に基づき、測定された複数の光の飛行時間及び強度のうち対象体から反射された光の飛行時間及び強度を選択する選択部と、を含んでもよく、該プロセッサは、対象体から反射された光の飛行時間及び強度に基づき、対象体に係わる情報獲得のためのデータ処理を行うことができる。
また、該光検出部は、複数の光を集光するレンズと、集光された複数の光を個別的に検出して電流を出力する複数の光検出要素と、複数の光検出要素から出力された電流を電圧に変換する複数の電流・電圧変換回路と、複数の電流・電圧変換回路それぞれで変換された電圧を増幅する複数の増幅器と、複数の電流・電圧変換回路それぞれによって増幅された電圧の信号からピークを検出する複数のピーク検出器と、を含んでもよい。
他の側面により、ライダー装置の動作方法は、光を対象体に向けて照射する段階と、互いに異なる方向に入射される複数の光を検出する段階と、照射された光の照射角度に係わる情報に基づき、複数の光のうち対象体から反射された光を識別する段階と、識別された光を利用し、対象体までの距離を決定する段階と、を含んでもよい。
さらに他の側面により、ライダー装置を動作させる方法をコンピュータに実行させるためのプログラムと、該プログラムが記録されたコンピュータで読み取り可能な記録媒体が提供される。
本実施形態によれば、ライダー装置は、複数の光検出要素で検出された光のうち、距離を測定しようとする対象体から反射された光を識別して処理することができ、クロストーク(crosstalk)現象を防止することができる。
ライダー装置が動作する実施形態を示す図面である。 一実施形態によるライダー装置を示す図面である。 一実施形態による光の照射角度と、複数の検出要素との対応関係を示す図面である。 光検出部及び光識別部の一実施形態を示す図面である。 光識別部の具体的な実施形態を示す図面である。 光検出部及び光識別部の他の実施形態を示す図面である。 一実施形態により、ライダー装置を動作させる方法について説明するための図面である。
以下、添付された図面を参照しながら、ただ例示のための実施形態について詳細に説明する。下記実施形態は、技術的内容を具体化させるためのものであるのみ、権利範囲を制限したり限定したりするものではないということは言うまでもない。詳細な説明、及び実施形態から、当該技術分野の当業者が容易に類推することができるところは、権利範囲に属するに解釈される。
本明細書で使用される「構成される」または「含む」というような用語は、明細書上に記載された多くの構成要素、または多くの段階を必ずしもいずれも含むと解釈されるものではなく、そのうち一部の構成要素、または一部の段階は、含まれず、または追加される構成要素または段階をさらに含んでもよいと解釈されなければならない。また、明細書に記載された「…部」、「モジュール」というような用語は、少なくとも1つの機能や動作を処理する単位を意味し、それは、ハードウェアまたはソフトウェアによって具現されるか、あるいはハードウェアとソフトウェアとの結合によって具現される。
また、本明細書で使用される「第1」または「第2」というような序数を含む用語は、多様な構成要素についての説明に使用されるが、前記構成要素は、前記用語によって限定されるものではない。前記用語は、1つの構成要素を他の構成要素から区別する目的のみに使用される。
図1は、ライダー(LiDAR:light detection and ranging)装置が動作する実施形態を示す図面である。
ライダー装置100は、前方対象体に係わる距離情報などの三次元情報をリアルタイムで獲得するセンサにも活用される。例えば、ライダー装置100は、無人自動車、自律走行車、ロボット、及びドローンなどにも適用される。
ライダー装置100は、対象体OBに向けて光L1を照射することができる。次に、照射された光L1は、対象体OBから反射され、ライダー装置100は、対象体OBから反射された光L1を検出することができる。このとき、ライダー装置100は、対象体OBから反射された光L1だけではなく、外部から入射される光L2及びL3も検出する。言い換えれば、ライダー装置100は、互いに異なる方向に入射される複数の光L1,L2及びL3を検出することになる。つまり、ライダー装置100は互いに異なる複数の方向から入射される光L1、L2及びL3を検出することになる。例えば、外部から入射される光L2及びL3は、外部の他のライダー装置から入射される光の可能性もある。また、外部から入射される光L2及びL3は、その他の外乱光の可能性もある。従って、ライダー装置100は、距離を測定しようとする対象体OBから反射された光L1だけではなく、意図していない光L2及び光L3を共に検出して、クロストーク(crosstalk)現象が発生することがある。
ライダー装置100は、光L1の照射角度に係わる情報に基づき、検出された複数の光L1,L2及びL3のうち対象体OBから反射された光L1を識別することができる。具体的には、ライダー装置100は、互いに異なる方向に入射される複数の光L1,L2,L3を個別的に検出する複数の光検出要素を含んでもよい。ライダー装置100は、複数の光検出要素のうち、光L1の照射角度に対応する光検出要素を決定することができ、決定された光検出要素によって検出された光を、対象体OBから反射された光L1と識別することができる。次に、ライダー装置100は、識別された光L1を利用し、対象体OBまでの距離を計算することができる。
従って、ライダー装置100は、共に検出された光のうち対象体OBから反射された光を識別して処理することができ、クロストーク現象を防止することができる。
図2は、一実施形態によるライダー装置を示す図面である。
ライダー装置100は、光源110、光検出部120、光識別部130及びプロセッサ140を含んでもよい。図2に図示されたライダー装置100は、本実施形態と係わる構成要素だけが図示されている。従って、図1に図示された構成要素以外に、他の汎用的な構成要素がさらに含まれてもよいということは、本実施形態と係わる技術分野で当業者であるならば、理解することができるであろう。
光源110は、対象体OBに向けて光を照射することができる。例えば、光源110は、赤外線領域の光を放出することができる。赤外線領域の光を使用すれば、太陽光を含めた可視光線領域の自然光と混合することを防止することができる。しかし、必ずしも赤外線領域に限定されるものではなく、多様な波長領域の光を放出することができる。そのような場合、混合された自然光の情報を除去するための補正が要求される。例えば、光源110は、レーザ光源でもあるが、特定例示に限定されるものではない。光源110は、側面発光レーザ(edge emitting laser)、垂直キャビティ表面光放出レーザ(VCSEL:vertical-cavity surface emitting laser)、分布帰還型レーザ(distributed feedback laser)のうちいずれか一つでもある。例えば、光源110は、レーザダイオード(laser diode)でもある。一実施形態により、光源110は、ライダー装置100の1つのハードウェアとして構成される必要はない。
また、光源110は、対象体OBの位置、形状の分析に使用する光を照射することができる。光源110は、所定波長の光を生成及び照射し、例えば、対象体の位置、形状分析に適する波長帯域の光、例えば、赤外線帯域波長の光を生成及び照射するレーザダイオード(LD(laser diode))、発光ダイオード(LED(light emitting diode))、スーパールミネセントダイオード(SLD(super luminescent diode))などの光源を含んでもよい。光源110は、複数の互いに異なる波長帯域の光を生成して照射することもできる。光源110は、パルス光または連続光を生成して照射することができる。
一実施形態により、光源110は、プロセッサ140の制御下、対象体OBに向けて光を照射することができる。具体的には、プロセッサ140は、光の照射方向または照射角度を設定することができ、光源110が設定された照射角度または方向により、光を照射するように制御することができる。
光検出部120は、一実施形態により、レンズ121、及び複数の光検出要素122を含んでもよい。
レンズ121は、互いに異なる方向に入射される複数の光を集光することができる。例えば、レンズ121は、凸状レンズでもある。
複数の光検出要素122は、レンズ121によって集光される複数の光を個別的に検出することができる。具体的には、互いに異なる方向に入射される複数の光は、レンズ121によって互いに異なる位置に集光され、複数の光検出要素122は、個別的に互いに異なる位置に集光された複数の光を検出することができる。一実施形態により、複数の光検出要素122は、レンズ121の長手方向と平行に配列され、1×nまたはn×n(ただし、nは、自然数である)の形態の二次元アレイ構造を有することができる。
複数の光検出要素122を構成する光検出要素は、受光素子でもある。一実施形態により、該光検出要素は、バイアス電圧が印加された状態で動作する受光素子でもある。例えば、該光検出要素は、アバランシェフォトダイオード(APD:avalanche photo diode)またはシングルフォトンアバランシェダイオード(SPAD:single photon avalanche diode)を含んでもよい。光検出部120は、アバランシェフォトダイオード及びシングルフォトンアバランシェダイオードのうちいずれかの受光素子を含むことにより、アナログフロントエンド(AFE(analog front end))、時間デジタル変換器(TDC(time to digital converter))のような具体的な異なる回路構成を有することができる。そのような具体的な回路構成は、一般的な技術でもあるので、詳細な説明は、省略する。
光識別部130は、光源110によって照射された光の照射角度または照射方向に係わる情報に基づき、複数の光検出要素122によって検出された複数の光のうち、対象体OBから反射された光を識別することができる。
光源110が光を照射する角度により、対象体から反射または散乱される光の方向が異なり、結果として、複数の光検出要素122内において、対象体から反射または散乱される光を検出する光検出要素が異なる。従って、複数の光検出要素122それぞれに対応するように、光源110が照射する光の角度があらかじめ設定され、光識別部130は、光の照射角度と、複数の検出要素との対応関係に係わる情報に基づき、対象体OBから反射された光を識別することができる。
一実施形態により、光識別部130は、プロセッサ140から、光の照射角度または照射方向に係わる情報を獲得することができる。光識別部130は、複数の光検出要素122のうち、光源110によって照射された光の照射角度に対応する光検出要素を決定することができる。一実施形態により、複数の光検出要素122それぞれに対応する光の照射角度値があらかじめ設定されるが、光識別部130は、光源110によって照射される光の照射角度値に対応する光検出要素を決定することができる。例えば、光源110が、基準方向から時計方向に、30°の照射角度で光を照射する場合、光識別部130は、30°の照射角度に対応する光検出要素を、1×nアレイの形態に配列された光検出要素122のうち左側から4番目の光検出要素と決定することができる。次に、光識別部130は、決定された光検出要素で検出された光を、対象体OBから反射された光と識別することができる。
プロセッサ140は、ライダー装置100の各構成要素の動作を制御することができる。また、ライダー装置100は、プロセッサ140で遂行する動作のためのプログラム、及びその他データが保存されるメモリを含んでもよい。
一実施形態により、プロセッサ140は、識別された対象体OBから反射された光を利用し、対象体OBまでの距離を決定することができる。言い換えれば、プロセッサ140は、対象体OBから反射された光を利用し、ライダー装置100から対象体OBまでの距離を決定することができる。プロセッサ140は、対象体OBから反射された光の飛行時間を測定し、対象体までの距離を決定することができる。具体的には、プロセッサ140は、光源110で照射された光の照射時点と、対象体から反射された光の検出時点との時間を測定し、対象体に係わる距離を決定することができる。測定された光の飛行時間を利用し、対象体に係わる距離を決定する技術は、通常の技術であり、詳細な説明は、省略する。
他の実施形態により、光識別部130は、識別された対象体から反射された光の飛行時間を測定することができる。具体的には、光識別部130は、ピーク検出器及びタイムカウンタを含み、対象体から反射された光に係わるピークを検出し、光の飛行時間を測定することができる。次に、プロセッサ140は、光識別部130によって測定された飛行時間を利用し、対象体に係わる距離を決定することができる。
図3は、一実施形態による光の照射角度と、複数の検出要素との対応関係を示す図面である。
複数の光検出要素122それぞれに対応する光源110が照射する光の角度が設定されていてもよい。
一実施形態により、図3について述べれば、光源110が、角度範囲(1)で光を照射する場合、複数の光検出要素122のうち光検出要素(丸1)(図中丸数字で示す。以下同様)が、対象体から反射する光を検出することができる。同様に、光源110が角度範囲(2)で光を照射する場合、複数の光検出要素122のうち光検出要素(丸2)が、対象体から反射する光を検出することができる。従って、複数の光検出要素122のうち、光検出要素(丸1)に対応する光の照射角度範囲は、(1)と設定され、複数の光検出要素122のうち光検出要素(丸2)に対応する光の照射角度範囲は、(2)と設定されていてもよい。
従って、光識別部130は、光源110が光を照射する角度を利用し、複数の光検出要素122のうち、照射された光が対象体から反射される光を検出する光検出要素を識別することができる。
図4は、光検出部及び光識別部の一実施形態を示す図面である。
光検出部120は、一実施形態により、レンズ121、複数の光検出要素122、複数の電流・電圧変換回路123、複数の増幅器124、及び複数のピーク検出器125を含んでもよい。
レンズ121は、互いに異なる方向に入射される複数の光を集光することができる。
複数の光検出要素122は、レンズ121によって集光される複数の光を個別的に検出し、電流信号を出力することができる。
複数の電流・電圧変換回路123は、複数の光検出要素122それぞれで出力される電流信号を電圧信号に変換することができる。
複数の増幅器124は、複数の電流・電圧変換回路123それぞれで変換される電圧信号を増幅することができる。
複数のピーク検出器125は、複数の増幅器124それぞれで増幅される電圧信号からピークを検出することができる。一実施形態により、複数のピーク検出器125は、電気信号の上昇エッジ及び下降エッジを検出することにより、ピークを検出することができる。また、複数のピーク検出器125は、定比率波高弁別(CFD(constant fraction discriminator))方式を利用し、ピークを検出することができる。複数のピーク検出器125は、比較器をさらに含み、検出されたピークをパルス信号として出力することができる。
光識別部130は、一実施形態により、複数のタイムカウンタ131及び選択部132を含んでもよい。
複数のタイムカウンタ131は、複数の光検出要素122それぞれで検出される光の飛行時間を測定することができる。具体的には、複数のタイムカウンタ131それぞれは、複数のピーク検出器125それぞれで出力されるパルス信号が入力される場合、光源110による光の照射時点から、クロック信号(clock signal)が何周期生成されたかということを計算し、光の飛行時間を測定することができる。また、複数のタイムカウンタ131それぞれは、測定された光の飛行時間それぞれに係わる情報をレジスタに保存することができる。一実施形態により、複数のタイムカウンタ131それぞれは、時間デジタル変換器(TDC(time to digital converter))によっても具現される。
選択部132は、光源110によって照射された光の照射角度に係わる情報に基づき、複数のタイムカウンタ131それぞれで測定された複数の光の飛行時間のうち、光源110によって照射された光が対象体から反射された光の飛行時間を選択することができる。具体的には、前述のところのように、複数の光検出要素122それぞれに対応するように、光源110が照射することができる光の角度が設定されると共に、複数のカウンタ131それぞれに対応するように、光源110が照射することができる光の角度が設定されていてもよい。従って、選択部132は、複数のタイムカウンタ131のうち、照射された光の照射角度値に対応するタイムカウンタを決定することができ、決定されたタイムカウンタで測定された光の飛行時間を、対象体から反射された光の飛行時間と選択することができる。例えば、選択部132は、マルチプレクサ(MUX:multiplex)のような論理回路によっても具現される。
プロセッサ140は、選択部132によって選択された光の飛行時間を利用し、対象体までの距離を決定することができる。
図5は、光識別部の具体的な実施形態を示す図面である。
光識別部130は、複数の時間デジタル変換器(TDC(time to digital converter))及びマルチプレクサ(MUX(multiplex))を含んでもよい。
複数の時間デジタル変換器は、複数の光検出要素122それぞれで検出される複数の光の飛行時間を測定することができる。具体的には、該複数の時間デジタル変換器それぞれは、複数のピーク検出器125それぞれで出力されるピーク検出信号を入力され、光源110による光の照射時点からクロック信号が何周期生成されたかということを計算することができる。言い換えれば、該複数の時間デジタル変換器それぞれは、光源110による光の照射時点からピーク検出信号を入力された時点まで、クロック信号が何周期生成されたかということを計算し、複数の光検出要素122それぞれで検出される複数の光の飛行時間を測定することができる。
マルチプレクサは、複数の時間デジタル変換器それぞれから複数の光の飛行時間を入力される。また、該マルチプレクサは、プロセッサ140から、光源110が照射した光の照射角度に係わる情報を入力される。該マルチプレクサは、光源110が照射した光の照射角度に係わる情報に基づき、検出された複数の光の飛行時間のうち、1つの光の飛行時間を選択することができる。具体的には、複数の時間デジタル変換器それぞれに対応する光の照射角度があらかじめ設定されもするので、該マルチプレクサは、複数の光の飛行時間のうち、入力された光の照射角度に対応する光の飛行時間を選択することができる。言い換えれば、該マルチプレクサは、複数の光の飛行時間のうち、光源110によって照射された光が対象体から反射された光の飛行時間を選択することができる。
一実施形態により、該複数の時間デジタル変換器それぞれは、測定した光の飛行時間をレジスタに保存することができ、該マルチプレクサは、既設定の周期ごとに、レジスタに保存された複数の光の飛行時間のうち、入力された光の照射角度に対応する光の飛行時間を選択することができる。例えば、該マルチプレクサは、2μsごとに、入力された光の照射角度に対応する光の飛行時間を選択することができる。
該マルチプレクサは、既選択の光の飛行時間に係わる情報をプロセッサ140に伝送することができる。次に、プロセッサ140は、選択された光の飛行時間を利用し、対象体までの距離を決定することができる。
図6は、光検出部及び光識別部の他の実施形態を示す図面である。
光検出部120は、一実施形態により、レンズ121、複数の光検出要素122、複数の電流・電圧変換回路123、及び複数の増幅器124を含んでもよい。
レンズ121、複数の光検出要素122、複数の電流・電圧変換回路123、及び複数の増幅器124については、図4で説明したので、重複内容については、説明を省略する。
光識別部130は、一実施形態により、複数のアナログデジタル変換器(ADC(analog to digital converter))133及び選択部134を含んでもよい。
複数のアナログデジタル変換器133は、複数の光検出要素122それぞれで検出される光の飛行時間及び光の強度を測定することができる。具体的には、複数のアナログデジタル変換器133それぞれは、複数の増幅器124それぞれで出力される電気信号の振幅を測定し、複数の光検出要素122それぞれで検出される光の強度を測定することができる。また、複数のアナログデジタル変換器133それぞれは、複数の増幅器124それぞれで出力される電気信号が入力される場合、光源110による光の照射時点からクロック信号が何周期生成されたかということを計算し、光の飛行時間を測定することができる。
選択部134は、光源110によって照射された光の照射角度に係わる情報に基づき、複数のアナログデジタル変換器133それぞれで測定された複数の光の飛行時間及び強度のうち、光源110によって照射された光が対象体から反射された光の飛行時間及び強度を選択することができる。
プロセッサ140は、選択部134によって選択された光の飛行時間、及び光の強度を利用し、対象体に係わる情報獲得のためのデータ処理を行うことができる。
図7は、一実施形態により、ライダー装置を動作させる方法について説明するための図面である。
図7に図示された方法は、図1ないし図6のライダー装置100の各構成要素によって遂行され、重複説明については、省略する。
段階S710において、ライダー装置100は、光を対象体に向けて照射することができる。ライダー装置100は、光源を利用し、対象体の位置、形状の分析に使用する光を照射することができる。一実施形態により、ライダー装置100は、複数の互いに異なる波長帯域の光を生成して照射することができ、また、パルス光または連続光を生成して照射することができる。
ライダー装置100は、光の照射方向または照射角度を設定することができ、設定された照射角度または方向により、光を照射することができる。
段階S720において、ライダー装置100は、互いに異なる方向に入射される複数の光を検出することができる。具体的には、ライダー装置100は、レンズを介して互いに異なる方向に入射される複数の光を集光することができ、複数の光検出要素を利用し、集光される複数の光を個別的に検出することができる。
一実施形態により、ライダー装置100は、複数の電流・電圧変換回路を利用し、複数の光検出要素それぞれで出力される電流信号を電圧信号に変換することができる。また、ライダー装置100は、複数の増幅器を利用し、複数の電流・電圧変換回路それぞれで変換される電圧信号を増幅することができる。また、ライダー装置100は、複数の増幅器それぞれで増幅される電圧信号からピークを検出することができる。
段階S730において、ライダー装置100は、段階S710で照射された光の照射角度に係わる情報に基づき、段階S720で検出された複数の光のうち対象体から反射された光を識別することができる。複数の光検出要素それぞれに対応するように、光源が照射する光の角度があらかじめ設定され、ライダー装置100は、光の照射角度と、複数の検出要素との対応関係に係わる情報に基づき、対象体から反射された光を識別することができる。
ライダー装置100は、複数の光検出要素のうち、光源によって照射された光の照射角度に対応する光検出要素を決定することができる。一実施形態により、複数の光検出要素それぞれに対応する光の照射角度値があらかじめ設定されてもいるが、ライダー装置100は、光源によって照射される光の照射角度値に対応する光検出要素を決定することができる。次に、ライダー装置100は、決定された光検出要素で検出された光を、対象体から反射された光と識別することができる。
一実施形態により、ライダー装置100は、複数のタイムカウンタを利用し、複数の光検出要素それぞれで検出される光の飛行時間を測定することができる。具体的には、ライダー装置100は、複数のタイムカウンタそれぞれを介して、複数のピーク検出器それぞれで出力されるパルス信号が入力される場合、光源による光の照射時点からクロック信号が何周期生成されたかということを計算し、光の飛行時間を測定することができる。
次に、ライダー装置100は、選択部を介して、光源によって照射された光の照射角度に係わる情報に基づき、複数のタイムカウンタそれぞれで測定された複数の光の飛行時間のうち、光源によって照射された光が対象体から反射された光の飛行時間を選択することができる。具体的には、ライダー装置100は、複数のタイムカウンタのうち、照射された光の照射角度値に対応するタイムカウンタを決定することができ、決定されたタイムカウンタで測定された光の飛行時間を、対象体から反射された光の飛行時間として選択することができる。
他の実施形態により、ライダー装置100は、複数のアナログデジタル変換器それぞれを利用し、複数の光検出要素それぞれで検出される光の飛行時間、及び光の強度を測定することができる。具体的には、ライダー装置100は、複数のアナログデジタル変換器を利用し、複数の増幅器それぞれで出力される電気信号の振幅を測定し、複数の光検出要素それぞれで検出される光の強度を測定することができる。また、ライダー装置100は、複数のアナログデジタル変換器それぞれを利用し、複数の増幅器それぞれで出力される電気信号が入力される場合、光源による光の照射時点からクロック信号が何周期生成されたかということを計算し、光の飛行時間を測定することができる。
次に、ライダー装置100は、光源によって照射された光の照射角度に係わる情報に基づき、複数のアナログデジタル変換器それぞれで測定された複数の光の飛行時間及び強度のうち、光源によって照射された光が対象体から反射された光の飛行時間及び強度を選択することができる。
段階S740において、ライダー装置100は、段階S730で識別された光を利用し、対象体までの距離を決定することができる。言い換えれば、ライダー装置100は、対象体から反射された光を利用し、ライダー装置100から対象体OBまでの距離を決定することができる。一実施形態により、ライダー装置100は、対象体から反射された光の飛行時間を測定し、対象体までの距離を決定することができる。
また、ライダー装置100は、選択部によって選択された光の飛行時間、または光の強度を利用し、対象体に係わる情報獲得のためのデータ処理を行うことができる。
以上のように説明した本実施形態による装置は、プロセッサ、プログラムデータを保存して実行するメモリ、ディスクドライブのような永久保存部(permanent storage)、外部装置と通信する通信ポート、タッチパネル・キー(key)・ボタンのようなユーザインターフェース装置などを含んでもよい。ソフトウェアモジュールまたはアルゴリズムによって具現される方法は、前記プロセッサ上で実行可能な、コンピュータで読み取り可能なコードまたはプログラム命令として、コンピュータで読み取り可能な記録媒体上にも保存される。ここで、コンピュータで読み取り可能な記録媒体として、マグネチック記録媒体(例えば、ROM(read-only memory)、RAM(random access memory)、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスクなど)、及び光学的判読媒体(例えば、CD−ROM(compact disc read only memory)、DVD(digital versatile disc))などがある。コンピュータで読み取り可能な記録媒体は、ネットワークで連結されたコンピュータシステムに分散され、分散方式で、コンピュータで読み取り可能なコードが保存されて実行される。該媒体は、コンピュータによって読み取り可能であり、メモリに保存され、プロセッサで実行される。
本実施形態は、機能的なブロック構成、及び多様な処理段階でも示される。そのような機能ブロックは、特定機能を実行する多様な個数のハードウェア構成または/及びソフトウェア構成によっても具現される。例えば、実施形態は、1以上のマイクロプロセッサの制御、または他の制御装置によって多様な機能を実行することができる、メモリ、プロセッシング、ロジック(logic)、ルックアップテーブル(look-up table)のような直接回路構成を採用することができる。構成要素がソフトウェアプログラミングまたはソフトウェア要素で実行されるところと類似して、本実施形態は、データ構造、プロセス、ルーチン、または他のプログラミング構成の組み合わせによって具現される多様なアルゴリズムを含み、C、C++、ジャバ(Java(登録商標))、アセンブラ(assembler)のようなプログラミング言語またはスクリプティング言語によっても具現される。機能的な側面は、1以上のプロセッサで実行されるアルゴリズムによっても具現される。また、本実施形態は、電子的な環境設定、信号処理及び/またはデータ処理などのために、従来技術を採用することができる。「メカニズム」、「要素」、「手段」、「構成」のような用語は、汎用され、機械的であって物理的な構成として限定されるものではない。前記用語は、プロセッサなどと連繋され、ソフトウェアの一連処理(routines)の意味を含んでもよい。
本実施形態で説明する特定実行は、例示であり、いかなる方法によっても、技術的範囲を限定するのではない。明細書の簡潔さのために、従来の電子的な構成、制御システム、ソフトウェア、前記システムの他の機能的な側面の記載は、省略される。また、図面に図示された構成要素間の線の連結または連結部材は、機能的な連結及び/または物理的または回路的な連結を例示的に示したものであり、実際の装置では、代替可能であったり追加されたりする多様な機能的な連結、物理的な連結または回路の連結としても示される。
本明細書(特に、特許請求の範囲)において、「前記」の用語、及びそれと類似した指示用語の使用は、単数及び複数のいずれにも該当する。また、範囲(range)を記載した場合、前記範囲に属する個別的な値を含むものであり(それに反する記載がなければ)、詳細な説明において、前記範囲を構成する各個別的な値を記載した通りである。最後に、方法を構成する段階について、明白に順序を記載したり、それに反する記載がなかったりするならば、前記段階は、適切な順序で実行される。必ずしも前記段階の記載順序に限定されるものではない。全ての例または例示的な用語(例えば、など)の使用は、単に技術的思想について詳細に説明するためのものであり、特許請求の範囲によって限定されない以上、前記例、または例示的な用語によって、範囲が限定されるものではない。また、当業者は、多様な修正、組み合わせ及び変更が付加された特許請求の範囲、またはその均等物の範疇内で、設計条件及びファクタによって構成されるということを理解することができるであろう。
本発明の、ライダー装置及びライダー装置を動作させる方法は、例えば、撮像関連の技術分野に効果的に適用可能である。
100 ライダー装置
110 光源
120 光検出部
121 レンズ
122 光検出要素
123 電流・電圧変換回路
124 増幅器
125 ピーク検出器
131 タイムカウンタ
130 光識別部
132,134 選択部
133 アナログデジタル変換器(ADC)
140 プロセッサ

Claims (17)

  1. 光を対象体に向けて照射する光源と、
    互いに異なる方向に入射される複数の光を検出する光検出部と、
    前記照射された光の照射角度に係わる情報に基づき、前記複数の光のうち前記対象体から反射された光を識別する光識別部と、
    前記識別された光を利用し、前記対象体までの距離を決定するプロセッサと、を含む、ライダー装置。
  2. 前記光検出部は、
    前記複数の光を個別的に検出する複数の光検出要素を含み、
    前記光識別部は、
    前記複数の光検出要素のうち、前記照射された光の照射角度に対応する光検出要素を決定し、前記決定された光検出要素によって検出された光を、前記対象体から反射された光であると識別することを特徴とする請求項1に記載のライダー装置。
  3. 前記複数の光検出要素それぞれに対応するように、前記光源によって照射される光の照射角度値があらかじめ設定されることを特徴とする請求項2に記載のライダー装置。
  4. 前記複数の光検出要素それぞれは、
    アバランシェフォトダイオードまたはシングルフォトンアバランシェダイオードのうち少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項2または3に記載のライダー装置。
  5. 前記光識別部は、
    前記複数の光それぞれの飛行時間を測定する複数のタイムカウンタと、
    前記照射された光の照射角度に係わる情報に基づき、前記測定された複数の光の飛行時間のうち、前記対象体から反射された光の飛行時間を選択する選択部と、を含み、
    前記プロセッサは、
    前記対象体から反射された光の飛行時間に基づき、前記対象体までの距離を決定することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のライダー装置。
  6. 前記複数のタイムカウンタそれぞれは、時間デジタル変換器であり、
    前記選択部は、マルチプレクサであることを特徴とする請求項5に記載のライダー装置。
  7. 前記光識別部は、
    前記複数の光それぞれの飛行時間及び強度を測定する複数のアナログデジタル変換器と、
    前記照射された光の照射角度に係わる情報に基づき、前記測定された複数の光の飛行時間及び強度のうち、前記対象体から反射された光の飛行時間及び強度を選択する選択部と、を含み、
    前記プロセッサは、
    前記対象体から反射された光の飛行時間及び強度に基づき、前記対象体に係わる情報獲得のためのデータ処理を行うことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のライダー装置。
  8. 前記光検出部は、
    前記複数の光を集光するレンズと、
    前記集光された複数の光を個別的に検出して電流を出力する複数の光検出要素と、
    前記複数の光検出要素から出力された電流を電圧に変換する複数の電流・電圧変換回路と、
    前記複数の電流・電圧変換回路それぞれで変換された電圧を増幅する複数の増幅器と、
    前記複数の電流・電圧変換回路それぞれによって増幅された電圧の信号からピークを検出する複数のピーク検出器と、を含むことを特徴とする請求項1に記載のライダー装置。
  9. ライダー装置を動作させる方法において、
    光を対象体に向けて照射する段階と、
    互いに異なる方向に入射される複数の光を検出する段階と、
    前記照射された光の照射角度に係わる情報に基づき、前記複数の光のうち前記対象体から反射された光を識別する段階と、
    前記識別された光を利用し、前記対象体までの距離を決定する段階と、を含む方法。
  10. 前記検出する段階は、
    複数の光検出要素によって前記複数の光を個別的に検出し、
    前記識別する段階は、
    前記複数の光検出要素のうち、前記照射された光の照射角度に対応する光検出要素を決定し、前記決定された光検出要素によって検出された光を、前記対象体から反射された光であると識別することを特徴とする請求項9に記載の方法。
  11. 前記複数の光検出要素それぞれに対応するように、前記照射された光の照射角度値があらかじめ設定されることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 前記複数の光検出要素それぞれは、
    アバランシェフォトダイオードまたはシングルフォトンアバランシェダイオードのうち少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項10または11に記載の方法。
  13. 前記識別する段階は、
    前記複数の光それぞれの飛行時間を測定する段階と、
    前記照射された光の照射角度に係わる情報に基づき、前記測定された複数の光の飛行時間のうち、前記対象体から反射された光の飛行時間を選択する段階と、を含み、
    前記決定する段階は、
    前記対象体から反射された光の飛行時間に基づき、前記対象体までの距離を決定することを特徴とする請求項9〜12のいずれか1項に記載の方法。
  14. 前記測定する段階は、
    複数の時間デジタル変換器を介して、前記複数の光それぞれの飛行時間を測定し、
    前記選択する段階は、
    マルチプレクサを介して、前記照射された光の照射角度に係わる情報に基づき、前記測定された複数の光の飛行時間のうち、前記対象体から反射された光の飛行時間を選択することを特徴とする請求項13に記載の方法。
  15. 前記識別する段階は、
    複数のアナログデジタル変換器を介して、前記複数の光それぞれの飛行時間及び強度を測定する段階と、
    マルチプレクサを介して、前記照射された光の照射角度に係わる情報に基づき、前記測定された複数の光の飛行時間及び強度のうち前記対象体から反射された光の飛行時間及び強度を選択する段階と、を含み、
    前記決定する段階は、
    前記対象体から反射された光の飛行時間及び強度に基づき、前記対象体に係わる情報獲得のためのデータ処理を行うことを特徴とする請求項9〜12のいずれか1項に記載の方法。
  16. 前記検出する段階は、
    前記複数の光を集光する段階と、
    前記集光された複数の光を個別的に検出して電流を出力する段階と、
    前記出力された電流を電圧に変換する段階と、
    前記変換された電圧を増幅する段階と、
    前記増幅された電圧の信号からピークを検出する段階と、を含むことを特徴とする請求項9に記載の方法。
  17. 請求項9ないし16のうちいずれか1項に記載の方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2018158265A 2017-09-13 2018-08-27 ライダー装置及びライダー装置を動作させる方法 Active JP7140601B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020170117227A KR102429879B1 (ko) 2017-09-13 2017-09-13 라이다 장치 및 이의 동작 방법
KR10-2017-0117227 2017-09-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019053051A true JP2019053051A (ja) 2019-04-04
JP7140601B2 JP7140601B2 (ja) 2022-09-21

Family

ID=63079852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018158265A Active JP7140601B2 (ja) 2017-09-13 2018-08-27 ライダー装置及びライダー装置を動作させる方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11340340B2 (ja)
EP (1) EP3457179B1 (ja)
JP (1) JP7140601B2 (ja)
KR (1) KR102429879B1 (ja)
CN (1) CN109490902B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10009036B2 (en) * 2016-09-09 2018-06-26 Samsung Electronics Co., Ltd System and method of calibrating input signal to successive approximation register (SAR) analog-to-digital converter (ADC) in ADC-assisted time-to-digital converter (TDC)
US11269065B2 (en) 2018-11-19 2022-03-08 Infineon Technologies Ag Muilti-detector with interleaved photodetector arrays and analog readout circuits for lidar receiver
US11372090B2 (en) * 2018-12-10 2022-06-28 Baidu Usa Llc Light detection and range (LIDAR) device with SPAD and APD sensors for autonomous driving vehicles
US12032095B2 (en) 2019-03-18 2024-07-09 Sense Photonics, Inc. Dynamic range improvements in LIDAR applications
KR102266456B1 (ko) 2019-07-24 2021-07-14 현대모비스 주식회사 라이다 시스템 및 이의 신호 처리 방법
CN112363181B (zh) * 2019-07-26 2024-04-05 现代摩比斯株式会社 车辆的激光雷达装置、激光雷达传感器控制装置及方法
KR102308786B1 (ko) * 2019-07-31 2021-10-05 현대모비스 주식회사 차량용 라이다 시스템 및 그것의 신호 처리 방법
KR20210036200A (ko) 2019-09-25 2021-04-02 삼성전자주식회사 라이다 장치 및 그 동작 방법
US12105196B2 (en) 2019-12-12 2024-10-01 Samsung Electronics Co., Ltd. LiDAR device and LiDAR system including the same
EP4162230A4 (en) * 2020-04-21 2024-09-11 Magik Eye Inc DIFFRACTIVE OPTICAL ELEMENT WITH COLLIMATOR FUNCTION
KR102207549B1 (ko) * 2020-07-13 2021-01-26 (주)카네비컴 감지 영역 설정이 가능한 라이다 시스템
US20230384433A1 (en) * 2020-10-28 2023-11-30 National University Of Singapore Optical range finding
KR20220065589A (ko) * 2020-11-13 2022-05-20 삼성전자주식회사 광 검출 장치, 이를 포함하는 라이다 장치 및 거리 측정 방법
KR102507274B1 (ko) * 2020-12-16 2023-03-07 현대모비스 주식회사 라이다 장치 및 그 거리 측정 방법
DE102021209906A1 (de) 2021-09-08 2023-03-09 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung LiDAR-Sensor und Verfahren zur Reduktion von Übersprechen in einem LiDAR-Sensor
EP4446778A1 (en) * 2023-04-12 2024-10-16 Centre National de la Recherche Scientifique Improved lidar imaging device

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04158293A (ja) * 1990-10-22 1992-06-01 Nissan Motor Co Ltd 車両用光レーダ装置
JPH0798381A (ja) * 1993-08-06 1995-04-11 Omron Corp 走査式距離測定装置,走査式距離測定装置を搭載した車両および光の検出装置
JP2000056018A (ja) * 1998-08-05 2000-02-25 Denso Corp 距離測定装置
JP2005274413A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Denso Corp 車両用レーダ装置
JP2014005301A (ja) * 2004-12-10 2014-01-16 Novimmune Sa 中和抗体およびその使用方法
JP2014059301A (ja) * 2012-09-18 2014-04-03 Sick Ag 光電センサおよびデプスマップ検出方法
JP2015078953A (ja) * 2013-10-18 2015-04-23 株式会社デンソー レーダ装置
US20180045816A1 (en) * 2016-08-11 2018-02-15 Qualcomm Incorporated System and method for measuring reference and returned light beams in an optical system
US9952323B2 (en) * 2014-04-07 2018-04-24 Samsung Electronics Co., Ltd. High resolution, high frame rate, low power image sensor

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0812068B2 (ja) * 1985-08-27 1996-02-07 富士写真フイルム株式会社 測距用光学装置
US5760886A (en) 1994-07-29 1998-06-02 Miyazaki; Hidenori Scanning-type distance measurement device responsive to selected signals
DE60225430T2 (de) * 2001-04-25 2009-03-12 Nikon Corp. Entfernungsfinder, entfernungsfindeverfahren und photoelektrische wandlerschaltung
US6731236B1 (en) 2003-06-11 2004-05-04 Honeywell International Inc. Methods and apparatus for optimizing interferometric radar altimeter cross track accuracy
US7236235B2 (en) 2004-07-06 2007-06-26 Dimsdale Engineering, Llc System and method for determining range in 3D imaging systems
EP1901093B1 (de) * 2006-09-15 2018-11-14 Triple-IN Holding AG Aufnahme von Entfernungsbildern
DE102009046124A1 (de) * 2009-10-28 2011-05-05 Ifm Electronic Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Kalibrierung eines 3D-TOF-Kamerasystems
JP6136216B2 (ja) 2012-11-29 2017-05-31 株式会社デンソー レーザレーダ装置,検査システム,及びターゲット板
JP6241793B2 (ja) * 2012-12-20 2017-12-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 3次元測定装置および3次元測定方法
JP6045963B2 (ja) * 2013-04-05 2016-12-14 日立マクセル株式会社 光測距装置
KR101558660B1 (ko) 2013-10-10 2015-10-07 현대자동차주식회사 멀티 계층 라이더의 빔 각도 보정 장치 및 그 방법
US9250714B2 (en) * 2013-11-27 2016-02-02 Intersil Americas LLC Optical proximity detectors
US10036801B2 (en) 2015-03-05 2018-07-31 Big Sky Financial Corporation Methods and apparatus for increased precision and improved range in a multiple detector LiDAR array
FR3043797A1 (ja) * 2015-11-16 2017-05-19 Stmicroelectronics (Grenoble 2) Sas
US20170168162A1 (en) * 2015-12-09 2017-06-15 The Boeing Company Light detection and ranging (lidar) imaging systems and methods

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04158293A (ja) * 1990-10-22 1992-06-01 Nissan Motor Co Ltd 車両用光レーダ装置
JPH0798381A (ja) * 1993-08-06 1995-04-11 Omron Corp 走査式距離測定装置,走査式距離測定装置を搭載した車両および光の検出装置
JP2000056018A (ja) * 1998-08-05 2000-02-25 Denso Corp 距離測定装置
JP2005274413A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Denso Corp 車両用レーダ装置
JP2014005301A (ja) * 2004-12-10 2014-01-16 Novimmune Sa 中和抗体およびその使用方法
JP2014059301A (ja) * 2012-09-18 2014-04-03 Sick Ag 光電センサおよびデプスマップ検出方法
JP2015078953A (ja) * 2013-10-18 2015-04-23 株式会社デンソー レーダ装置
US9952323B2 (en) * 2014-04-07 2018-04-24 Samsung Electronics Co., Ltd. High resolution, high frame rate, low power image sensor
US20180045816A1 (en) * 2016-08-11 2018-02-15 Qualcomm Incorporated System and method for measuring reference and returned light beams in an optical system

Also Published As

Publication number Publication date
CN109490902A (zh) 2019-03-19
EP3457179A1 (en) 2019-03-20
CN109490902B (zh) 2023-11-03
KR102429879B1 (ko) 2022-08-05
EP3457179B1 (en) 2022-04-27
KR20190030027A (ko) 2019-03-21
US20190079166A1 (en) 2019-03-14
US11340340B2 (en) 2022-05-24
JP7140601B2 (ja) 2022-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7140601B2 (ja) ライダー装置及びライダー装置を動作させる方法
CA3017819C (en) Lidar based 3-d imaging with varying illumination intensity
CN108291968B (zh) 具有目标视场的三维lidar系统
EP3182156B1 (en) Ranging apparatus
EP3457177A1 (en) Distance measurement apparatus
US20210405158A1 (en) Depth sensing using optical time-of-flight techniques through a transmissive cover
EP2530442A1 (en) Methods and apparatus for thermographic measurements.
CA3017811A1 (en) Lidar based 3-d imaging with varying pulse repetition
EP3848722A1 (en) Lidar device and method of operating the same
CN110501713A (zh) 距离测量设备和方法
KR102506438B1 (ko) 거리 측정 장치 및 그 방법
KR102664396B1 (ko) 라이다 장치 및 그 동작 방법
KR101145132B1 (ko) 3차원 영상화 펄스 레이저 레이더 시스템 및 이 시스템에서의 자동 촛점 방법
CN111337933A (zh) 光检测和测距设备及其驱动方法
KR102526759B1 (ko) 거리 측정 장치 및 그 방법
KR102645092B1 (ko) 거리 측정 장치 및 그 방법
US20220155442A1 (en) Light detection device, lidar device including the same, and method of measuring distance
KR102393735B1 (ko) 레이저 위치 센서 기반의 표적 추적 장치 및 그 방법과, 그 방법이 저장된 저장 매체
JP2020076763A (ja) 光検出及び測距システム、及びその動作方法
JP6760319B2 (ja) 光検出装置、光検出方法および光学式測距センサ
KR20240037032A (ko) 라이다 장치 및 그 동작 방법
KR20220164774A (ko) 화상화 장치 및 방법
CN118688810A (zh) 激光检测方法、装置、电子设备和可读存储介质
CN111492264A (zh) Lidar信号获取

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210617

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220830

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220908

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7140601

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150