JP2019043545A - 車両内室用の空気吹き出し装置 - Google Patents

車両内室用の空気吹き出し装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019043545A
JP2019043545A JP2018162458A JP2018162458A JP2019043545A JP 2019043545 A JP2019043545 A JP 2019043545A JP 2018162458 A JP2018162458 A JP 2018162458A JP 2018162458 A JP2018162458 A JP 2018162458A JP 2019043545 A JP2019043545 A JP 2019043545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fins
fin
guide
blowing device
air blowing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018162458A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6650977B2 (ja
Inventor
ワンヒュン・コ
Wanhyun Ko
クリスティアン・シュレック
Schreck Christian
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Grammer Interior Components GmbH
Original Assignee
Grammer Interior Components GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Grammer Interior Components GmbH filed Critical Grammer Interior Components GmbH
Publication of JP2019043545A publication Critical patent/JP2019043545A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6650977B2 publication Critical patent/JP6650977B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/34Nozzles; Air-diffusers
    • B60H1/345Nozzles; Air-diffusers with means for adjusting divergence, convergence or oscillation of air stream
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/34Nozzles; Air-diffusers
    • B60H1/3414Nozzles; Air-diffusers with means for adjusting the air stream direction
    • B60H1/3421Nozzles; Air-diffusers with means for adjusting the air stream direction using only pivoting shutters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61DBODY DETAILS OR KINDS OF RAILWAY VEHICLES
    • B61D27/00Heating, cooling, ventilating, or air-conditioning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61DBODY DETAILS OR KINDS OF RAILWAY VEHICLES
    • B61D27/00Heating, cooling, ventilating, or air-conditioning
    • B61D27/009Means for ventilating only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63JAUXILIARIES ON VESSELS
    • B63J2/00Arrangements of ventilation, heating, cooling, or air-conditioning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63JAUXILIARIES ON VESSELS
    • B63J2/00Arrangements of ventilation, heating, cooling, or air-conditioning
    • B63J2/02Ventilation; Air-conditioning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D13/00Arrangements or adaptations of air-treatment apparatus for aircraft crew or passengers, or freight space, or structural parts of the aircraft
    • B64D13/06Arrangements or adaptations of air-treatment apparatus for aircraft crew or passengers, or freight space, or structural parts of the aircraft the air being conditioned
    • B64D13/08Arrangements or adaptations of air-treatment apparatus for aircraft crew or passengers, or freight space, or structural parts of the aircraft the air being conditioned the air being heated or cooled
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/08Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates
    • F24F13/10Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers
    • F24F13/14Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers built up of tilting members, e.g. louvre
    • F24F13/1413Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers built up of tilting members, e.g. louvre using more than one tilting member, e.g. with several pivoting blades
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/34Nozzles; Air-diffusers
    • B60H2001/3471Details of actuators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/34Nozzles; Air-diffusers
    • B60H2001/3492Manufacturing; Assembling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63JAUXILIARIES ON VESSELS
    • B63J2/00Arrangements of ventilation, heating, cooling, or air-conditioning
    • B63J2/02Ventilation; Air-conditioning
    • B63J2/04Ventilation; Air-conditioning of living spaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D13/00Arrangements or adaptations of air-treatment apparatus for aircraft crew or passengers, or freight space, or structural parts of the aircraft
    • B64D13/06Arrangements or adaptations of air-treatment apparatus for aircraft crew or passengers, or freight space, or structural parts of the aircraft the air being conditioned
    • B64D2013/0603Environmental Control Systems
    • B64D2013/0625Environmental Control Systems comprising means for distribution effusion of conditioned air in the cabin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T30/00Transportation of goods or passengers via railways, e.g. energy recovery or reducing air resistance
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T70/00Maritime or waterways transport

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Air-Flow Control Members (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】整向された空気流及び/又は拡散された空気流において可変の流れ源を提供する空気吹き出し装置を得ること。【解決手段】車両内室用の空気吹き出し装置であって、ガイドフィン及びそれぞれ1つの軸周りに旋回可能な従動フィンであって、該従動フィンが、その開口運動においてガイドフィンに従動するとともに、拡散した空気流を生成させるために、ガイドフィンに対して異なる角度をなす、ガイドフィン及び従動フィンと、それぞれの間に位置する吹き出し隙間を有する任意の数のフィン11によって規定された開口範囲であって、吹き出し隙間を通して空気が車両内室内へ至る、開口範囲と、フィン11をその向きについて変更可能とする操作要素12とを有する前記空気吹き出し装置において、任意のフィン11をガイドフィンとして選択可能であり、該ガイドフィンに従動フィンがその開口運動において従動する。【選択図】図2

Description

本発明は、車両内室用の空気吹き出し装置であって、ガイドフィン及びそれぞれ1つの軸周りに旋回可能な従動フィンであって、該従動フィンが、その開口運動において前記ガイドフィンに従動するとともに、拡散した空気流を生成させるために、前記ガイドフィンに対して異なる角度をなす、前記ガイドフィン及び前記従動フィンと、それぞれの間に位置する吹き出し隙間を有する任意の数のフィンによって規定された開口範囲であって、前記吹き出し隙間を通して空気が前記車両内室内へ至る、前記開口範囲と、前記フィンをその向きについて変更可能とする少なくとも1つの操作要素とを有する前記空気吹き出し装置に関するものである。
車両内室用の空気吹き出し装置は、従来技術において十分に知られている。この空気吹き出し装置は、例えば陸上車両、航空機及び船舶並びに一連の別の応用分野において用いられる。
例えば特許文献1に記載されているように、車両用、特に乗用車用の空気吹き出し装置が従来技術から知られている。開口断面を包囲するハウジングは、垂直方向に並んで、及び水平方向に重なり合って配置されたフィンを備えている。各フィンは、軸周りに旋回可能に配置されている。垂直フィンも互いに運動結合されているように、水平フィンは、互いに運動結合されている。少なくとも1つの操作要素は、垂直フィンあるいは水平フィンを旋回させるために用いられるため、フィン間に配置された吹き出し隙間を通して吹き出す空気がその流れ方向について影響を与えられることが可能である。
通常、このような空気吹き出し装置を離れる空気は整向されているため、吹き出し範囲にいる人は、多少強い通風を感じることがある。
特許文献2は、通風の問題に整向された空気流によって対応したものである。これには、実施例において、垂直方向に整向されたフィンのみを備えた空気吹き出し装置が開示されている。これらフィンは、互いに運動結合されているとともに、空気吹き出し装置の基本機能に従い、操作要素による旋回時に互いに平行な旋回位置を占める。しかしながら、この開示内容においては、フィンが第2の操作装置によって旋回され得ることも開示されている。この第2の操作装置は、形状記憶合金として構成されているとともに、中央のフィンの側方に位置するフィンを動かすものである。これら側方のフィンは、中央のフィンからの距離が大きくなるにつれてこの中央のフィンとより大きな角度をなす。これにより、拡散された空気流が形成される。したがって、ここでは、吹き出し側の構造の中央のフィンは、隣り合うフィン、いわゆる従動フィンが異なる角度をなすガイドフィンを形成している。このようにして、ガイドフィンと従動フィンの間の隣り合う距離が大きくなるにつれて、なす角度が大きくなる。したがって、特許文献2に示された空気吹き出し装置は、整向された空気流に代えて拡散した空気流を生成することができるようになっており、その結果、通風(感の)発生が少なくとも低減され、理想的には完全に阻止される。
しかしながら、この有利な特性は、これと共に、整向された空気流も、また拡散された空気流も、流れ中心に対応する設定された源を有することを伴うものである。
独国実用新案第202014103672号明細書 独国実用新案第202016103388号明細書
本発明の課題は、整向された空気流及び/又は拡散された空気流において可変の流れ源を提供する空気吹き出し装置を得ることにある。
本発明の課題は、請求項1の特徴、特に、任意のフィンをガイドフィンとして選択可能であり、該ガイドフィンに従動フィンがその開口運動において従動することという特徴部分の特徴を有する空気吹き出し装置によって解決される。
同種の空気吹き出し装置によって形成される拡散された空気流においては、通常は中央に配置されたガイドフィンが流れ中央を形成する。整向された空気流を発生させる空気吹き出し装置においては、中央のフィンがガイドフィンとみなされ、この中央のフィンは、同様に流れ中心を示し、したがってガイドフィンとみなされる必要がある。ガイドフィンを自由に選択可能であるという本発明による概念により、整向された空気流であるか拡散された空気流であるかにかかわらず空気流の中心の位置を変更することができ、これは、換気快適性の向上に貢献するものである。
従属請求項2の特徴を有する実施形態が、特に有利なものとみなされる。この実施形態は、両側でガイドフィンに対して隣り合って配置された従動フィンの向きが逆であり、隣り合う従動フィンが互いに接触するまで、隣り合う箇所から離れるにつれてガイドフィンと各従動フィンの間でより大きな角度をなしていることを特徴とするものである。そして、ガイドフィンが空気吹き出し装置の長手延長部に対して横方向に向けられている場合には、特に従動フィンの逆の整向が設定される。
このとき、両側でガイドフィンと隣り合って配置された従動フィンが逆に整向されていることが従来技術から原則的には知られており、その結果、ガイドフィンの両側で、互いに接触した従動フィンによって、閉鎖され、吹き出しのない範囲が空気吹き出し装置において規定されている。
この点では、互いに接触する従動フィンは、空気吹き出し装置の、吹き出し隙間のない閉鎖範囲を規定している。
したがって、このような空気吹き出し装置は、垂直なフィン構造におけるある程度の幅にわたって、又は水平なフィン構造における高さにわたって延在し、ガイドフィンの選択によって特有の吹き出し範囲を規定することを可能とするものである一方、この吹き出し範囲の側方で整向された空気流及び/又は拡散された空気流の流出が阻止される。このようにして、同時に第2のユーザを害することなく、空気流は、例えば第1のユーザへ向けられることが可能である。
開口範囲が、操作要素によって空気流の幅にわたって変位可能であり、開口範囲が、同数のままのフィンにおいて、適当なフィン交替を受けるようになっている。
この実施例による空気吹き出し装置の利点は、開口範囲がいわば無段階に空気吹き出し装置の幅にわたって変位し得ることにある。これにより、空気流の中心を空間におけるほぼあらゆる任意の点へ向けることができ、その結果、かなりの快適作用が得られる。開口範囲の変位によって、開口範囲を規定するフィンの数が一定のままとするフィン交替のみが行われるため、空気流中心の位置のみが変化し、空気流は、開口範囲によって規定された形状について変化しない。
複数のフィンがガイドフィンとして選択可能であることが考慮されている。これにより、空気吹き出し装置の空間的な広がりにわたって、垂直に、及び/又は水平に、複数の開口範囲を規定することが達成され、その結果、2つ又はそれより多くの互いに独立した、その位置及び向きにおいて影響を与えることが可能な空気流が空気吹き出し装置から離れることが可能である。したがって、これら開口範囲のいずれも、操作要素によって変位されることが可能であり、開口範囲間には全く吹き出し隙間のない閉鎖範囲が存在することが可能である。
さらに、選択されたガイドフィンが隣り合って配置されているとともに、隣り合う2つのガイドフィンが吹き出し隙間によってのみ離間するようになっており、特に、隣り合って配置されたガイドフィンがガイドフィンの束を形成しており、該ガイドフィンの束のフィンが、互いに対して平行に整向されているようになっている。その結果、ガイドフィンの束が、開口範囲の内部で吹き出し範囲を規定しており、空気が、該吹き出し範囲から向きを定めて内室内へ流れることが通常となる。
この実施形態の本質的な利点は、開口範囲が複数のガイドフィンの隣り合った配置によってその大きさあるいは空気吹き出し装置の延長部にわたって変化可能であることにある。したがって、開口範囲を拡大することができ、このように規定されたガイドフィンの束の両側で、従動フィンは、隣り合う従動フィンが互いに接触し、閉鎖範囲を規定するまで、隣り合う箇所から離れるにつれてガイドフィンの束とより大きな角度をなしている。
このようにして、拡大された開口範囲においても、閉鎖範囲によって、空気吹き出し装置の部分を吹き出しなしに構成することができるため、人又は車両範囲が空気流によって影響を受けないままとなる。
この実施形態においても、開口範囲が、操作要素によって空気流の幅にわたって変位可能であり、開口範囲及び特にガイドフィンの束が、同数のままのフィンにおいて、適当なフィン交替を受けるようになっている。
したがって、拡大された開口範囲においても、この開口範囲がいわば無段階に空気吹き出し装置の空間的な延長部にわたって変位可能であることが保証される。
最後に、特に、操作要素が接触感応式の面である場合には、操作要素は、空気吹き出し装置の幅にわたって延在しているようになっている。
これにより、例えば乗用車のインストルメントパネルにおいて視覚的に非常に良好に適合する統一的な操作要素が提供される。加えて、空気吹き出し装置の統一的な操作が保証されている。
本発明の別の利点及び本発明のより良好な理解は、実施例の説明から明らかとなる。
第1の閉鎖位置における、本発明による空気吹き出し装置のフィン構造を示す正面図である。 図1によるフィン構造の平面図である。 図1による空気吹き出し装置の閉鎖位置を実現するための代替的なフィン構造を示す図である。 図3によるフィン構造の平面図である。 ガイドフィンの選択によって規定された開口範囲を有する、空気吹き出し装置の正面図である。 旋回されたガイドフィンを有する、図5によるフィン構造を示す図である。 変位された開口範囲を有する、図5によるフィン構造を示す図である。 図5によるフィン構造の平面図である。 図5aによるフィン構造の平面図である。 図5bによるフィン構造の平面図である。 2つのガイドフィンによって形成されたガイドフィンの束を有する、図1による空気吹き出し装置のフィン構造を示す図である。 図7によるフィン構造の平面図である。 8つのガイドフィンによって構成されたガイドフィンの束を有する、図7によるフィン構造を示す図である。 旋回されたガイドフィンの束を有する、図9によるフィン構造を示す図である。 側方で変位された開口範囲を有する、図9によるフィン構造を示す図である。 図9によるフィン構造の平面図である。 図9aによるフィン構造の平面図である。 図9bによるフィン構造の平面図である。 互いに離間した2つの開口範囲を形成する、複数のフィンによって互いに離間した2つのガイドフィンを有する、図1による空気吹き出し装置のフィン構造を示す図である。 フィン構造の平面図である。
各図では、空気吹き出し装置のフィン(羽根)構造には全体的に符号10が付されている。
フィン構造10は複数の個別フィン(羽根)11を含んでおり各個別フィン11は、不図示の垂直軸周りに旋回可能である。図1には、個別フィン11を有するフィン構造10のほかに、操作要素12が示されており、この操作要素は、フィン構造10に対して平行に、このフィン構造10のかなりの幅にわたって延在している。フィン構造10に対して平行に測った実際の操作要素12の長さは、図示とは異なっていてよい。フィン構造10の一部にわたってのみ延在する複数の個別の操作要素12を設けることも可能である。本発明の好ましい実施形態においては、操作要素12が接触感応式の面13として形成されている。
図1及び図2は共通のものとみなされることができる。図1では、フィン構造10の個別フィン11は、紙面に関して右方へ旋回されているとともに、図2において見て取れるように個別フィン11が互いに接触するまで旋回された閉鎖位置を形成している。個別フィン11のこの閉鎖位置では、吹き出し隙間のない互いの接触に至り、その結果、フィン11間を通過して流れる空気流がブロックされている。
図3及び図4には、図1及び図2とは異なるように整向されたフィン構造10が示されている。ここでも、閉鎖位置が実現されている。しかしながら、ここでは、フィン11は、吹き出し隙間がないように互いに接触し当該個別フィン間の空気の通過がブロックされるまで、紙面に対して左方に旋回されている。
本発明による空気吹き出し装置の機能、特にフィン構造10の個別フィンの位置と、空気流の通過を少なくとも部分的に可能とする開口部範囲14の異なる構成とを、図5〜図12に基づき図示する。異なるフィン位置の達成は、図1及び図2による閉鎖位置が個別フィン11の変更された位置に対する初期点であるか又は図3及び図4による閉鎖位置が個別フィン11の変更された位置に対する初期点であるかに依存しない。
図5ではここでも正面図が見て取れ、図6ではフィン構造10の対応する平面図が見て取れる。適当な点における指での操作要素12の適当な使用によって、ここでは接触感応式の面13の接触によって、接触しつつある個別フィン11は、ガイドフィン15として選択される。このガイドフィン15が配置おり、ガイドフィン15の左右に位置するいわゆる従動フィン16が、ガイドフィン15の開放運動に従って同様に配置される。ガイドフィン15及び従動フィン16の位置変更は、ここでは不図示の旋回軸線周りの適当な旋回によって行われる。このとき、あらかじめ設定された数のフィン15/16の間には吹き出し隙間17が形成され、この吹き出し隙間を通して、換気空気が、フィン構造10の後方に設定された箇所からフィン構造10の前方に設定された空間へ入ることが可能である。
図5及び図6から明らかであるように、個別フィン11の、概観可能(Ueberschaubar)な1つのグループだけが、隣接する従動フィン16を有するガイドフィン15の形態で開口範囲14を形成している。閉鎖位置における個別フィン11を有する部分は、両側で接続され、これら個別フィン11は、吹き出し隙間がないように互いに接触してるとともに、開口範囲14とは異なり、閉鎖された範囲において空気の通過を妨げる。これにより、換気に用いられる空気流が、フィン構造10の手前に位置する空間の所定の範囲に制限される。
図5及び図6では、従動フィン16は、ガイドフィン15に対して異なる角度をなす。ガイドフィン15から離れるにしたがってこのガイドフィンと各従動フィン16の間のなす角度が大きくなる。このとき、各フィン15/16の間の角度は、それぞれ一定であってよい。各フィン15/16の間の角度は、それぞれ異なっていてもよい。本実施例では、更に、両側でガイドフィン15に対して配置された従動フィン16がそれぞれ逆の角度をなすようになっている。全体として、このフィン構造は、開口範囲においては、フィン構造10により拡散した空気流が可能となり、これにより通風感が低減されるか、又は回避される。
特に、図1及び図2あるいは図3及び図4との比較における図6の平面図から、他の実施例と同様にこの実施例では、選択されたガイドフィン15に隣接する個別フィン部分のうち1つが、フィン構造10の完全な閉鎖位置を起点として、その右側あるいは左側の当接位置から反対位置へ旋回する必要があることが見て取れる。
図5a及び図6aには、図5及び図6においては中央の位置に配置されたガイドフィン15が旋回によって紙面に対して右方へ移動する場合にフィン構造10に対してどのような効果を及ぼすかが示されている。ガイドフィン15の右方への旋回により、右側の従動フィン16が閉鎖位置に到達するまで旋回され、紙面に対して左方に位置する従動フィン16は、同様に右方へ旋回することとなり、この例では、開口範囲14の幅が一定に維持される。したがって、ガイドフィン15の右側に配置された個別フィン11からその閉鎖位置から開口された位置へ配置され、したがって、従動フィン16の場所を占める。これにより、開口範囲14はわずかにしか移動しない。図5a及び図6aに図示されたガイドフィン15の右方への旋回により、図5及び図6による旋回していないガイドフィン15に比して左方へ開口範囲14が移動することとなる。
ガイドフィン15の旋回可能性の不図示の異なる構成においては、左側及び右側に位置する、ガイドフィン15の選択によって従動フィン16として規定される個別フィン11の数が変化しないことが考えられる。そして、ガイドフィンの右方への旋回により、ガイドフィン15の右側に配置された従動フィン16が図6aと同様に閉鎖位置を占めることとなる。しかし、ガイドフィン15の左側ではあらかじめ従動フィン16として規定された数のフィンのみが旋回移動し、閉鎖位置にある個別フィン11のうちいずれも開口方向へ移動しないため、この場合、開口範囲14はより狭くなる。その結果、開口範囲14の上述の左方への移動運動が不足する。
図5b及び図6bにおけるフィン構造10の図示も、上述した図5及び図6に関して見て取れる。
図5b及び図6bには、ここでもフィン構造10の正面図及びその平面図が示されている。ここでは、操作要素12あるいは接触感応式の面13を介して、あるいは代替的な操作ジェスチャ(1つの指に代えて2つの指)を介して開口範囲14がどのようにフィン構造10の長手延長部に沿って変位するかが図示されている。開口範囲を規定するフィンの数は、同一のままである。しかし、変位運動中に持続的にフィン交替が行われる。変位方向とは逆に閉鎖する各フィン16/11は、変位方向において前方に位置する開口するフィン11/16によって置き換えられる。
図5a及び図6aについての説明によるガイドフィン15の旋回における開口範囲14の(わずかな)変位に対する本質的な差異は、ガイドフィン15も恒常的なフィン交替により影響され、したがって、開口範囲14がフィン構造10の1つの端部からフィン構造の他の端部へ変位することが可能である。これとは異なり、図5a及び図6aにおける不変に規定されたガイドフィン15により、ガイドフィン15の右側又は左側における開口範囲14のわずかな変位のみが可能である。
本発明によれば、接触感応式の面13あるいは1つ又は複数の操作要素12を介して複数の個別フィン11を同時にガイドフィン15として設定することも可能である。このことは、図7〜図10では、吹き出し隙間17によってのみ離間した2つのフィン15/16がそれぞれ1つの手のそれぞれ1つの指によって選択することで行われ、その結果、選択された2つのガイドフィン15が互いに対して平行な位置を占める。図9及び図10に示されているように、逆方向への指の動きにより、多数の個別フィン11をガイドフィン15として規定することができる。ここでも、全てのガイドフィン15は、互いに対して平行な位置を占め、その結果、吹き出し隙間17によってのみ離間した隣り合うガイドフィン15がガイドフィンの束18を形成している。上述の図示についての説明に対応して、各ガイドフィンの束18の両側には、ここでも、開口運動、したがってガイドフィンの束18のガイドフィン15の各位置に従う従動フィン16が配置されている。複数のガイドフィン15及びその束の選択により、図7〜図10においては開口範囲14を広げることができ、その結果、フィン構造10の手前に位置する所定の空間により多くの量の換気空気を供給することが可能である。さらに、ガイドフィンの束18におけるガイドフィン15の平行な位置により、上流の範囲において整向された空気流が生じる。
整向された空気流が所望されることなく、開口範囲14のみが広げられるべき場合には、特に接触感応式の面を用いるときに、異なる操作ジェスチャにより、1つのガイドフィン15で済むものの側方に配置された従動フィン16の数が多くなるフィン構造10が表され得る。これにより、開口範囲14が拡大されるが、ガイドフィン15とはそれぞれ異なる角度位置により、拡大された開口範囲14を介して拡散した空気流が生じる。
図9a、図10a、図9b及び図10bは、図5a、図6a、図5b及び図6bと同様とみなされ得る。図9a及び図10aでは、接触感応式の面13における操作要素12あるいは適当な操作ジェスチャによって、ガイドフィンの束18が右方へ旋回し、ここでは開口範囲14の幅が、以前は閉鎖されていた個別フィン11の開口により狭まらない。しかし、上述のように、以前は閉鎖位置にあった個別フィン11の追加的な開口運動が行われないままであることで、旋回によって開口範囲14が縮小される、ここでは不図示の可能性も存在する。
これに対して、図9b及び図10bには、フィン構造10の長手延長部にわたる開口範囲の変位が示されており、変位運動に対応して連続的なフィン交替が行われ、特にガイドフィンの束18が同数のフィンにおいてガイドフィン交替を受ける。
図11及び図12は、ここでもフィン構造10の正面図及び平面図であり、1つより多くの規定されたガイドフィン15を有する本発明の別の態様を示すものである。ここで、それぞれ両側で隣り合って従動フィン16を備え、かつ、少なくともこれら従動フィン16によって互いに離間している2つのガイドフィン15が、操作要素12あるいは接触感応式の面13によって選択される。加えて、両ガイドフィン15の間には、別の個別フィン11も閉鎖位置において配置されることが可能である。このようにして、ここでは2つであるが一般的には複数の異なる位置において、フィン構造10の長手延長部にわたって分配して配置された開口範囲14を規定することが可能である。この各開口範囲14は、いまや、図5〜図10について図示された、単に記載された実施例に合わせて構成されることが可能である。したがって、開口範囲14の幅を維持しつつ、開口範囲14の幅を狭める場合と全く同様にガイドフィン16を旋回させることが可能である。図11及び図12における各開口範囲14を、互いに無関係にフィン構造10の長手延長部にわたり、摺動によって変位させることが可能である。同様に、1つ又は2つの、あるいは複数の開口範囲14にガイドフィンの束18の形態の追加的なガイドフィン15を割り当て、したがって各開口範囲14を広げることも考えられる。同様に、追加的な従動フィン16によって、拡散した空気流を維持しつつ開口範囲14を広げることが可能である。
フィン構造10の調整のほかに、例えば視覚的(光学的)な信号又は触覚的な信号によって、操作者の入力が追加的なフィードバックを作動させるように設定されている。このフィードバックは、入力の確認又は変更されたフィン構造10の確認として、単一のフィードバックであり得る。しかし、フィードバックを調整過程の期間にわたって持続させ、したがって調整過程をそれ自体について信号化することも可能である。フィードバックにとって、まず、視覚的であるか触覚的であるかにかかわらず、操作要素の範囲における信号要素が考慮の対象となる。しかし、フィン構造10の実際の状態を少なくとも視覚的に別々の表示部を介して図示するか、又はこのような表示部を介して呼び出し可能とすることが有意義である。特に、適当なシンボル又は写実的な図示によって操作をサポートするモニタ上にフィン構造10の状態を表示することができるようになっている。
完全を期すためだけに、本発明は、フィン構造10が垂直に向けられたフィン11のみを含んでいる空気吹き出し装置に基づき説明されたことに留意すべきである。基本的な変更なしに、水平なフィン整向も実現することが可能である。水平フィンと垂直フィンの組合せを有する空気吹き出し装置を構成することも考えられる。
本発明の本質的な利点は、ガイドフィン15としての適宜の各個別フィン11の選択によって、開口範囲14は、その吹き出し隙間17をもって空気吹き出し装置の各位置に位置決め可能であることにあり、隣接する範囲は閉鎖されることが可能である。特に、これは、かなりの幅又は高さを有する空気吹き出し装置の場合に有利である。さらに、複数の開口範囲14が、幅において更に可変である複数の開度フィン15の選択によって規定され得ることが示された。開口範囲14の開口幅が異なる場合においても、整向された空気流も、また拡散された空気流も実現可能であることが示された。この操作コンセプトは、特に、乗用車又は特別な車両コックピットのインストルメントパネルのかなりの幅又は全幅にわたって横方向に延在する空気吹き出し装置において有利である。例えば乗用車において、空気吹き出し装置をAピラーからリヤまでのルーフエッジの範囲に配置するか、又は例えば車両ルーフにその幅にわたって形成することが考えられる。このことは、快適性を向上させることができるだけではない。このことは、構造上の観点においてもかなりの利点を有している。なぜなら、対応してより大きいものの可変に利用可能な空気吹き出し装置への供給管路がわずかですみ、一方、より小さな個別空気吹き出し装置は、通常、それぞれ固有の空気供給部を備える必要があるためである。
10 フィン構造
11 個別フィン
12 操作要素
13 接触感応式の面
14 開口範囲
15 ガイドフィン
16 従動フィン
17 吹き出し隙間
18 ガイドフィンの束

Claims (13)

  1. 車両内室用の空気吹き出し装置であって、
    −それぞれ1つの軸周りに旋回可能なガイドフィン(15)及び従動フィン(16)であって、該従動フィン(16)が、その開口運動において前記ガイドフィン(15)に従動するとともに、拡散した空気流を生成させるために、前記ガイドフィン(15)に対して異なる角度をなす、前記ガイドフィン(15)及び前記従動フィン(16)と、
    −任意の数のフィン(11)及びそれらの間に位置する吹き出し隙間(17)によって規定された開口範囲(14)であって、前記吹き出し隙間(17)を通して空気が前記車両内室内へ至る、前記開口範囲(14)と、
    −前記フィン(11)をその向きについて変更可能とする少なくとも1つの操作要素(12)と
    を有する前記空気吹き出し装置において、
    任意のフィン(11)をガイドフィン(15)として選択可能であり、該ガイドフィンに前記従動フィン(16)がその開口運動において従動することを特徴とする空気吹き出し装置。
  2. 両側で前記ガイドフィン(15)に対して隣り合って配置された前記従動フィン(16)の向きが逆であり、隣り合う従動フィン(15)が互いに接触するまで、隣り合う箇所から離れるにつれて前記ガイドフィン(15)と各従動フィン(16)の間でより大きな角度をなしていることを特徴とする請求項1に記載の空気吹き出し装置。
  3. 互いに接触する従動フィン(16)が、吹き出し隙間のない閉鎖範囲を規定していることを特徴とする請求項2に記載の空気吹き出し装置。
  4. 前記開口範囲(14)が、前記操作要素(12)によって空気流の幅にわたって変位可能であり、前記開口範囲(14)が、同数のままのフィンにおいて、適当なフィン交替を受けることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の空気吹き出し装置。
  5. 複数のフィン(11)をガイドフィン(15)として選択可能であることを特徴とする請求項1に記載の空気吹き出し装置。
  6. 選択されたガイドフィン(15)が隣り合って配置されているとともに、隣り合う2つのガイドフィン(15)が吹き出し隙間(17)によってのみ離間していることを特徴とする請求項5に記載の空気吹き出し装置。
  7. 隣り合って配置されたガイドフィン(15)がガイドフィンの束(18)を形成しており、該ガイドフィンの束(18)のフィンが、互いに対して平行に整向されていることを特徴とする請求項6に記載の空気吹き出し装置。
  8. 前記ガイドフィンの束(18)が、前記開口範囲(14)の内部で吹き出し範囲を規定しており、空気が、該吹き出し範囲から向きを定めて前記内室内へ流れることを特徴とする請求項7に記載の空気吹き出し装置。
  9. 前記開口範囲(14)が、前記操作要素(12)によって空気流の幅にわたって変位可能であり、前記ガイドフィンの束(18)が、同数のままのフィンにおいて、適当なフィン交替を受けることを特徴とする請求項7又は8に記載の空気吹き出し装置。
  10. 選択された各ガイドフィン(15)が、隣り合う従動フィン(16)と共に開口範囲(14)を提供し、該開口範囲が、特に請求項2に従って構成されていることを特徴とする請求項5に記載の空気吹き出し装置。
  11. 各開口範囲(14)が、操作装置(12)によって、請求項4に対応して変位可能であることを特徴とする請求項10に記載の空気吹き出し装置。
  12. 前記操作要素(12)が、当該空気吹き出し装置の幅にわたって延在していることを特徴とする請求項1〜11のいずれか1項に記載の空気吹き出し装置。
  13. 前記操作要素(12)が接触感応式の面(13)であることを特徴とする請求項12に記載の空気吹き出し装置。
JP2018162458A 2017-09-01 2018-08-31 車両内室用の空気吹き出し装置 Active JP6650977B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102017120208.0A DE102017120208B3 (de) 2017-09-01 2017-09-01 Luftausströmer für Fahrzeuginnenräume
DE102017120208.0 2017-09-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019043545A true JP2019043545A (ja) 2019-03-22
JP6650977B2 JP6650977B2 (ja) 2020-02-19

Family

ID=62510118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018162458A Active JP6650977B2 (ja) 2017-09-01 2018-08-31 車両内室用の空気吹き出し装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11180002B2 (ja)
EP (1) EP3453545B1 (ja)
JP (1) JP6650977B2 (ja)
KR (1) KR102133160B1 (ja)
CN (1) CN109421481B (ja)
DE (1) DE102017120208B3 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018119639A1 (de) * 2018-08-13 2020-02-13 Illinois Tool Works Inc. Luftausströmer für ein Fahrzeug

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3648590A (en) * 1969-01-31 1972-03-14 Renault Adjustable louvres for heating and ventilation systems of vehicles
JP2000335235A (ja) * 1999-05-25 2000-12-05 Howa Kasei Kk 自動車用レジスタの奥側風向調節機構
JP2002293133A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Nippon Plast Co Ltd 風向調整装置
JP2017013613A (ja) * 2015-06-30 2017-01-19 株式会社デンソー 車両用空気吹き出し装置
JP2017149307A (ja) * 2016-02-25 2017-08-31 株式会社デンソー 車両用空気吹き出し装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN2531305Y (zh) * 2002-03-01 2003-01-15 东元电机股份有限公司 冷气机通风导片结构
EP1520738B1 (de) * 2003-10-02 2006-11-22 Behr GmbH & Co. KG Lamellendüse, insbesondere für eine Klimaanlage eines Kraftfahrzeugs
EP1541395A1 (de) * 2003-12-09 2005-06-15 Ford Global Technologies, LLC, A subsidary of Ford Motor Company Lüftungsauslass für ein Kraftfahrzeug
DE202004015522U1 (de) * 2004-10-05 2004-12-23 Reum Gmbh & Co. Betriebs Kg Lamellenanordnung für eine Luftdüse
EP2777966B1 (en) * 2011-11-11 2018-10-31 Howa Plastics Co., Ltd. Register
DE102011120877A1 (de) 2011-12-09 2013-06-13 Volkswagen Aktiengesellschaft Luftauslassvorrichtung für den Innenraum eines Fahrzeugs
DE102012015519A1 (de) 2012-08-03 2014-02-06 Volkswagen Aktiengesellschaft Luftleitvorrichtung für eine Luftausströmvorrichtung eines Fahrzeugs
US10449828B2 (en) * 2014-05-15 2019-10-22 ValTec, LLC System for controlling air flow into the passenger compartment of a vehicle
DE202014103672U1 (de) 2014-08-07 2015-11-10 Reum Kunststoff- Und Metalltechnik Gmbh Belüftungsvorrichtung
DE102015115530A1 (de) * 2015-09-15 2017-03-30 Dr. Schneider Kunststoffwerke Gmbh Multifunktionales und multidirektionales Belüftungssystem
DE202016103388U1 (de) 2016-06-27 2016-07-06 GRAMMER Interior Components GmbH Luftausströmer

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3648590A (en) * 1969-01-31 1972-03-14 Renault Adjustable louvres for heating and ventilation systems of vehicles
JP2000335235A (ja) * 1999-05-25 2000-12-05 Howa Kasei Kk 自動車用レジスタの奥側風向調節機構
JP2002293133A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Nippon Plast Co Ltd 風向調整装置
JP2017013613A (ja) * 2015-06-30 2017-01-19 株式会社デンソー 車両用空気吹き出し装置
JP2017149307A (ja) * 2016-02-25 2017-08-31 株式会社デンソー 車両用空気吹き出し装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE102017120208B3 (de) 2018-06-28
KR20190025513A (ko) 2019-03-11
EP3453545B1 (de) 2020-10-21
KR102133160B1 (ko) 2020-07-14
CN109421481A (zh) 2019-03-05
JP6650977B2 (ja) 2020-02-19
US20190070935A1 (en) 2019-03-07
US11180002B2 (en) 2021-11-23
CN109421481B (zh) 2021-12-07
EP3453545A1 (de) 2019-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102190027B1 (ko) 고종횡비 통풍구를 갖는 열 시스템
US20190126726A1 (en) Air vent with a device for controlling an air flow
US8662970B2 (en) Air conditioning register
KR102617928B1 (ko) 제어 패널이 제공된 제어 패널을 포함하는 차량의 콤팩트 코안다 효과 환기 장치
WO2017221551A1 (ja) 空気吹出装置
US20170057327A1 (en) Thin register
JP2009160981A (ja) レジスタ
CN108025620B (zh) 用于将空气导入车辆的乘客车厢中的布置系统和方法
JP2016196212A (ja) 車両空調用表示装置
US11241941B2 (en) Blowing device of air conditioner
US20230176726A1 (en) Interactive air vent control interface
JP6499609B2 (ja) 車両用レジスタ装置
JP6434394B2 (ja) 車両用レジスタ装置
JP2017087760A (ja) 空調用薄型レジスタ
JP2019043545A (ja) 車両内室用の空気吹き出し装置
JP6512302B2 (ja) 空気吹出装置
EP3418090A1 (en) Register
JP6968105B2 (ja) 表示装置、ダッシュボード、車両、および空気偏向方法
JP2014141136A (ja) レジスタ
EP3067227B1 (de) Fortbewegungsmittel, anwenderschnittstelle und verfahren zur bedienung einer heizklimaanlage eines fortbewegungsmittels
JP2016000608A (ja) 吹出口装置
JP2019093859A (ja) 空調用レジスタ
JP3175092U (ja) レジスタ
JP2017071243A (ja) レジスタの回動操作機構
JP2016196213A (ja) 操作デバイス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190926

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6650977

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250