JP2019040643A - 情報処理装置およびプログラム - Google Patents
情報処理装置およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019040643A JP2019040643A JP2018235602A JP2018235602A JP2019040643A JP 2019040643 A JP2019040643 A JP 2019040643A JP 2018235602 A JP2018235602 A JP 2018235602A JP 2018235602 A JP2018235602 A JP 2018235602A JP 2019040643 A JP2019040643 A JP 2019040643A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- station
- information
- getting
- transportation
- store
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims abstract description 27
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims abstract description 12
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims abstract description 6
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 9
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 42
- 230000006870 function Effects 0.000 description 21
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 description 2
- 240000006829 Ficus sundaica Species 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000012905 input function Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
経路情報は、最短時間(あるいは最安運賃、最少乗換回数など)で移動できる電車の乗り換えにかかる情報である。このような経路情報の提供は、例えば特開2003−323518号公報に開示の技術により実現される。情報の提供は、情報端末401の表示装置416に表示し、あるいはプリンタ405で印字発行して行なう。
図6に示すように、操作者は、情報端末401の表示装置416に表示されたスタート画面P1の言語選択ボタンB2で言語を選ぶ。言語選択ボタンB2で言語が選択されると、スタート画面P1は、選択された言語に応じた表記ガイドに設定される。情報サーバ301は、例えばスタート画面P1のデフォルトの言語を「日本語」とする。そして、情報サーバ301は、例えば「英語」が選択されると、スタート画面P1の言語を「英語」に切り替えたスタート画面P1を情報端末401の表示装置416に表示する。すなわち、情報端末401に対する主な操作と説明は、多言語表記に対応する。
スタート画面P1のスタートボタンB1が操作されると、図7に示すように、情報サーバ301は、情報端末401の表示装置416に降車駅設定画面P2を表示する。降車駅設定画面P2は、降車駅(目的地)を入力する画面である。なお、乗車駅は、情報端末401が設置してある場所に最も近い駅が設定される。降車駅(目的地)の入力手法としては、下記に例示的に示す手法が挙げられる。
・降車駅設定画面P2に表示された路線地図上の降車駅を直接タッチする
・文字入力→降車駅設定画面P2上のキーボード表示ボタンB3のタッチ操作によりキーボード(図示せず)を表示し、キーボードから入力された文字に応じて候補駅名をリストアップ→候補駅から選択
・降車駅に対応付けられた駅番号をキーボードから入力
降車駅設定画面P2において降車駅(目的地)が入力されると、図8に示すように、情報サーバ301は、情報端末401の表示装置416に経路選択画面P3を表示する。経路選択画面P3は、乗車駅から降車駅(目的地)までの1以上の経路候補の中から最短時間(あるいは最安運賃、最少乗換回数など)などの好みに合わせた経路をタッチ操作により選択する画面である。経路の種別としては、下記に示す経路が挙げられる。
・時間が最短の経路(時間優先)
・運賃が最も安い経路(コスト優先)
・乗り換え回数が最も少ない経路(楽優先)
経路選択画面P3において好みの経路が選択されると、図9に示すように、情報サーバ301は、情報端末401の表示装置416に経路表示画面P4を表示する。経路表示画面P4は、経路選択画面P3において選択された乗車駅から降車駅(目的地)までの経路を表示する画面である。図9に示すように、経路表示画面P4には、乗車駅から降車駅(目的地)までの経路R1が表示される。
店舗情報は、乗車駅、降車駅および乗換駅の周辺の店舗に関する情報である。このような店舗情報の提供は、経路情報として提供された経路上の交通機関の駅周辺に位置する店舗にかかる店舗情報を店舗情報記憶部312に記憶された情報を参照して抽出することにより行われる。例えば、図9に示す経路表示画面P4には、乗車駅、降車駅および乗換駅のそれぞれにおいて優先順位の高い店舗(予め対応付けられた代表的な店舗)を表すアイコンIを表示する。アイコンIは、店舗の内容である業態種別(例えば、カフェ、レストランなど)を簡単な絵柄で記号化して表現している。
情報サーバ301は、図9に示す経路表示画面P4や図10の画面P5に示す乗換駅がある場合の乗換駅の案内図M2(拡大表示された乗車駅までの案内図M1、降車駅の出口までの案内図M3も同様)には、プリントボタンB5を表示する。プリントボタンB5は、上述した情報提供機能により提供された経路情報および店舗情報を印刷するためのボタンである。操作者がプリントボタンB5を操作した場合には、情報サーバ301は、情報端末401に対して案内シートSの発行を指示する。案内シートSは、情報端末401のプリンタ405によって印字発行される。
3021 入力受付部(入力受付手段)
3022 検索部(検索手段)
3023 抽出部(抽出手段)
3024 表示部(表示手段)
3025 クーポン発行部(クーポン発行手段)
B4 目的設定ボタン(設定手段)
Claims (6)
- 交通機関にかかる乗車駅から降車駅までの経路を検索する条件の入力を受け付ける入力受付手段と、
前記入力受付手段により受け付けた条件に従って、少なくとも前記乗車駅から前記降車駅までの移動に利用する交通機関を検索する検索手段と、
前記検索手段で検索された前記乗車駅から前記降車駅までの経路上の前記交通機関の駅周辺に位置する店舗にかかる店舗情報を抽出する抽出手段と、
前記乗車駅から前記降車駅までの前記交通機関の検索結果を表示する際に、当該交通機関の駅周辺に位置する店舗にかかる店舗情報を併せて表示する表示手段と、
前記乗車駅から前記降車駅までの交通機関の検索結果とともに当該交通機関の駅周辺に位置する店舗にかかる店舗情報に含まれるクーポンを印字発行するクーポン発行手段と、
前記クーポンが利用されて決済が成立した店舗から送信された、当該クーポンに関する情報と売上情報とを集計することで、前記店舗における売上に対する貢献度を算出する貢献度算出手段と、
を備えることを特徴とする情報処理装置。 - 前記表示手段は、前記検索結果を表示する際に併せて表示される前記店舗情報を、当該店舗の内容を簡単な絵柄で記号化して表現するアイコンで表す、
ことを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。 - 前記抽出手段は、前記交通機関の駅に対して予め対応付けられた代表的な店舗にかかる店舗情報を抽出する、
ことを特徴とする請求項1または2記載の情報処理装置。 - 前記抽出手段は、前記入力受付手段により前記条件の入力を受け付けた時間帯に応じて、抽出する店舗情報の内容を変更する、
ことを特徴とする請求項1ないし3の何れか一記載の情報処理装置。 - 前記検索手段で検索された経路上の前記交通機関の何れかの駅における目的を設定する設定手段を更に備え、
前記抽出手段は、前記設定手段により設定された目的に対応する店舗にかかる店舗情報を抽出する、
ことを特徴とする請求項1ないし4の何れか一記載の情報処理装置。 - コンピュータを、
交通機関にかかる乗車駅から降車駅までの経路を検索する条件の入力を受け付ける入力受付手段と、
前記入力受付手段により受け付けた条件に従って、少なくとも前記乗車駅から前記降車駅までの移動に利用する交通機関を検索する検索手段と、
前記検索手段で検索された前記乗車駅から前記降車駅までの経路上の前記交通機関の駅周辺に位置する店舗にかかる店舗情報を抽出する抽出手段と、
前記乗車駅から前記降車駅までの前記交通機関の検索結果を表示する際に、当該交通機関の駅周辺に位置する店舗にかかる店舗情報を併せて表示する表示手段と、
前記乗車駅から前記降車駅までの交通機関の検索結果とともに当該交通機関の駅周辺に位置する店舗にかかる店舗情報に含まれるクーポンを印字発行するクーポン発行手段と、
前記クーポンが利用されて決済が成立した店舗から送信された、当該クーポンに関する情報と売上情報とを集計することで、前記店舗における売上に対する貢献度を算出する貢献度算出手段と、
して機能させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018235602A JP6689949B2 (ja) | 2018-12-17 | 2018-12-17 | 情報処理装置およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018235602A JP6689949B2 (ja) | 2018-12-17 | 2018-12-17 | 情報処理装置およびプログラム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014233082A Division JP6456111B2 (ja) | 2014-11-17 | 2014-11-17 | 情報処理装置およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019040643A true JP2019040643A (ja) | 2019-03-14 |
JP6689949B2 JP6689949B2 (ja) | 2020-04-28 |
Family
ID=65727399
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018235602A Active JP6689949B2 (ja) | 2018-12-17 | 2018-12-17 | 情報処理装置およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6689949B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7520376B2 (ja) | 2020-03-06 | 2024-07-23 | 株式会社MaaS Tech Japan | 情報検索プログラム及び情報検索装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002298164A (ja) * | 2001-03-30 | 2002-10-11 | Denso Corp | 自動券売システム |
JP2002342654A (ja) * | 2001-05-21 | 2002-11-29 | Ichi Rei Yon Kk | 特別サービス情報付き地図情報を提供する情報ステーション装置を含んだ情報提供システム |
JP2004005501A (ja) * | 2002-03-27 | 2004-01-08 | Toshiba Corp | 情報提供サーバおよび情報提供方法 |
JP2005025390A (ja) * | 2003-06-30 | 2005-01-27 | Ricoh Co Ltd | 販売支援方法、販売支援プログラム、拠点端末及び印刷処理プログラム |
JP2006242583A (ja) * | 2005-02-28 | 2006-09-14 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 経路検索装置、経路検索システム、経路検索方法及びコンピュータプログラム |
JP2012078305A (ja) * | 2010-10-06 | 2012-04-19 | Navitime Japan Co Ltd | ナビゲーションシステム、端末装置、ナビゲーションサーバ、ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、および、プログラム |
-
2018
- 2018-12-17 JP JP2018235602A patent/JP6689949B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002298164A (ja) * | 2001-03-30 | 2002-10-11 | Denso Corp | 自動券売システム |
JP2002342654A (ja) * | 2001-05-21 | 2002-11-29 | Ichi Rei Yon Kk | 特別サービス情報付き地図情報を提供する情報ステーション装置を含んだ情報提供システム |
JP2004005501A (ja) * | 2002-03-27 | 2004-01-08 | Toshiba Corp | 情報提供サーバおよび情報提供方法 |
JP2005025390A (ja) * | 2003-06-30 | 2005-01-27 | Ricoh Co Ltd | 販売支援方法、販売支援プログラム、拠点端末及び印刷処理プログラム |
JP2006242583A (ja) * | 2005-02-28 | 2006-09-14 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 経路検索装置、経路検索システム、経路検索方法及びコンピュータプログラム |
JP2012078305A (ja) * | 2010-10-06 | 2012-04-19 | Navitime Japan Co Ltd | ナビゲーションシステム、端末装置、ナビゲーションサーバ、ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、および、プログラム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7520376B2 (ja) | 2020-03-06 | 2024-07-23 | 株式会社MaaS Tech Japan | 情報検索プログラム及び情報検索装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6689949B2 (ja) | 2020-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7432219B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理プログラムおよび情報処理方法 | |
US20150112834A1 (en) | Shopping support device and shopping support method | |
US20180068369A1 (en) | Shopping support device and shopping support method | |
US20150108213A1 (en) | Shopping support device and shopping support method | |
JP2008209164A (ja) | 路線図表示装置、路線図表示システム、路線図表示方法及び路線情報配信サーバ | |
JP2015082257A (ja) | 買物支援装置及びプログラム | |
JP6456111B2 (ja) | 情報処理装置およびプログラム | |
JP6689949B2 (ja) | 情報処理装置およびプログラム | |
JP2005025662A (ja) | クーポン発行方法及びシステム | |
US7720599B2 (en) | Tourist information guiding apparatus | |
JP6656797B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理プログラム、端末装置、情報処理装置、および情報処理方法 | |
JP6223118B2 (ja) | 買物支援システム | |
US20180211241A1 (en) | Commodity sales data processing apparatus and commodity sales data processing method | |
JP2013206252A (ja) | 発券装置、発券方法及びプログラム | |
JP2020098215A (ja) | 情報処理システム、情報処理プログラム、情報処理装置、および情報処理方法 | |
JP2009002821A (ja) | ナビゲーションシステム、経路探索サーバおよび端末装置ならびに経路案内方法 | |
JP2009110328A (ja) | ポイント付与サービスシステム | |
KR101900712B1 (ko) | 사용자 의도에 따른 지능형 정보 제공 시스템, 방법 및 그에 대한 기록매체 | |
JP2002298164A (ja) | 自動券売システム | |
JP2024022109A (ja) | 情報処理システム、情報処理プログラム、情報処理装置及び情報処理方法 | |
JP4071578B2 (ja) | 施設検索システムおよびナビゲーション装置 | |
JP2019015622A (ja) | 情報処理システム、情報処理プログラム、情報処理装置、及び、情報処理方法 | |
JP5139189B2 (ja) | 名刺作成装置、名刺作成方法および名刺作成プログラム | |
JP4048774B2 (ja) | 案内システム | |
KR101854357B1 (ko) | 사용자 의도에 따른 지능형 정보 제공 시스템, 방법 및 그에 대한 기록매체 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190115 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190115 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200317 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200408 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6689949 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |