JP2019040364A - 車両データ記録装置及び車両データ記録システム - Google Patents
車両データ記録装置及び車両データ記録システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019040364A JP2019040364A JP2017161448A JP2017161448A JP2019040364A JP 2019040364 A JP2019040364 A JP 2019040364A JP 2017161448 A JP2017161448 A JP 2017161448A JP 2017161448 A JP2017161448 A JP 2017161448A JP 2019040364 A JP2019040364 A JP 2019040364A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- event
- vehicle data
- vehicle
- management server
- data recording
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 10
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 33
- 238000000034 method Methods 0.000 description 25
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 23
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 19
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 9
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 8
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 4
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 2
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Traffic Control Systems (AREA)
- Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
Abstract
Description
なるので、想定よりも短い期間で上書きが発生し、車両データの利用時に所要の車両データが残っていない可能性がある。
車両から車両データを取得する取得部と、
前記車両における複数種類のイベントの発生を判定する判定部と、
前記判定部により、前記イベントが発生したと判定された際に、前記取得部により取得された前記車両データを前記イベントの種類毎に割り当てられた記録領域に記録させる記録制御部と、
前記イベントの発生を示すイベント情報を管理サーバに送信するイベント送信部と、
前記イベントの種類毎の発生頻度に応じて前記イベントの種類毎に割り当てられた記憶領域の容量を変更する変更情報を前記管理サーバから受信し、前記記憶領域の容量を変更する変更部とを備える。
<全体構成>
図1は、車両データ記録システム1を示す図である。車両データ記録システム1は、車両2に備えられた車両データ記録装置3及び車両2の外部に設置された管理サーバ4を備える。
た三軸方向の加速度を検出する。車速センサは、車両の車速を検出する。操舵角センサ203は、ステアリングの操作された角度を検出する。位置検出部204は、GPS(Global Positioning System)等により、自車両の位置を検出する。また、位置検出部204
は、地図情報を備え、車両が存在する地域や走行している道路の種別(以下道路種別とも称す)を検出してもよい。位置検出部204は、いわゆるカーナビゲーション装置であってもよい。ECU205は、自動ブレーキの起動を検出する。また、検出部は、シートベルトの装着の有無や前照灯の点灯又は消灯等に伴ってON/OFFされるスイッチであってもよい。更に、エンジンの回転数や冷却液の水温、ESC(Electronic Stability Control)、ABS(Anti-lock Brake System)、障害物検出装置等のデータを収集するECUであってもよい。なお、これらの検出部20は一例であり、ジャイロセンサや、障害物検出用のカメラ、ミリ波レーダ等、他の検出部を有してもよい。
車両データ記録装置3は、制御部31や記録部32、取得部33を備えている。制御部31は、例えばCPUやメモリを備えたマイクロコンピュータである。メモリは、主記憶装置と補助記憶装置とを含んでもよい。主記憶装置は、CPUの作業領域,プログラムやデータの記憶領域,通信データのバッファ領域として使用される。主記憶装置は、例えば、Random Access Memory(RAM),或いはRAMとRead Only Memory(ROM)との組み合わせで形成される。メモリには、オペレーティングシステムやファームウェアといったプログラムがインストールされている。
ル回路であっても良い。また、上記各部の少なくとも一部にアナログ回路が含まれても良い。集積回路は、LSI,Application Specific Integrated Circuit(ASIC),プログ
ラマブルロジックデバイス(PLD)を含む。PLDは、例えば、Field-Programmable Gate Array(FPGA)を含む。上記各部は、プロセッサと集積回路との組み合わせであっても
良い。組み合わせは、例えば、MCU(Micro Controller Unit),SoC(System-on-a-chip),システムLSI,チップセットなどと呼ばれる。
管理サーバ4は、例えばCPUやメモリ、通信部を備えたコンピュータである。管理サーバ4におけるCPUやメモリは、前記制御部31のCPUやメモリと同様の構成を有しており、同一の構成については説明を省略する。管理サーバ4のCPUは、メモリに記憶された記録管理プログラムを主記憶装置にロードし、当該プログラムに記述された処理を実行することで、イベント情報受信部401や、変更情報生成部402、データ送信部403の機能を果たす。
受信する。変更情報生成部402は、受信したイベント情報に基づいて変更情報を生成する。なお、変更情報の生成方法については後述する。データ送信部403は、通信部を介して生成した変更情報を車両データ記録装置3へ送信する。
図2は、車両データ記録装置3が、車両データ記録時に実行する処理の説明図である。車両データ記録装置3は、車両の起動スイッチ(例えばアクセサリスイッチ(ACC))がONにされた場合や、起動が指示された場合に、図2の処理を実行する。
られている。なお、保持期間は、日数に限らず走行距離であってもよい。更に、管理サーバ4は、各車両について、調整回数を計数する調整回数カウンタの値や、保持期間を計数する日数カウンタの値を記憶する。
ステップS110)。管理サーバ4は、所定のタイミングに達したと判定した場合にステップS115以降の処理を実行することとしており、本例では、保存期間(t日)に達したか否かを判定することとした。この判定の基準は、保存期間に限らず、例えば保存期間の1/2等、他の値を設定してもよい。また、この判定の基準は、日数に限らず、図5の処理対象とした車両(以下対象車両とも称す)の走行距離やイベントの発生回数等や、更にこれらを組み合わせたものであってもよい。
式1において、調整回数は、日数カウンタ値がt日に達してステップS115以降の調整処理を実行した回数である。即ち、調整回数は、日数の累積値(日数カウンタ値)を日数tで除した値である。例えば、保存期間中に発生すると想定されるイベントの回数が5回であり、記録可能回数が5と設定され、2×t日目に図5の処理を行った場合、調整回数が2となる。そして、この2×t日間に、発生したイベントの回数が10であった場合、式1より、不足度は、10÷(5×2)=1となる。即ち、設定されている記録可能回数(5回)と、実際に発生したイベントのt日当たりの発生回数(10/2=5回)が一致し、記憶領域に割り当てられている記録回数(容量)に過不足が生じていない状態である。このとき、発生回数が10を超えている場合、即ちt日当たりの発生回数が、5回を超えている場合、不足度が1を超え、記憶領域に割り当てられている記録回数(容量)が不足している状態である。また、発生回数が10未満の場合、即ちt日当たりの発生回数が、5回未満の場合、不足度が1未満となり、記憶領域に割り当てられている記録回数(容量)に余裕がある状態である。
S140)。
Hβ÷((Kβ−1)×TK)≦1 ・・・式(3)
Kβ:処理対象βの記録可能回数
Mβ:処理対象βの最低記録回数
Hβ:処理対象βとしたイベントの発生回数
TK:調整回数カウンタ値
式(2)は、処理対象βの記録可能回数が、変更によって処理対象βの最低記録回数を下回ってしまわないようにするための条件である。また、式(3)は、処理対象βの記録可能回数を減らす変更(本例では−1)を行った場合に、処理対象βの不足度が、1を超えてしまわないようにするための条件である。即ち、式(2)及び式(3)は、処理対象βの記録可能回数を減らすことが可能か否かを確認するものである。
,B,C,Dの記録可能回数は、図6(C)に示すように、6,7,3,6となる。
上述のように、本実施形態の車両データ記録装置3は、判定部301により、イベントが発生したと判定された際に、検出部20により取得された車両データを前記イベントの種類毎に割り当てられた記録領域に記録させる記録制御部302と、イベント情報に基づく前記イベントの種類毎の発生頻度に応じて前記イベントの種類毎に割り当てられた記憶領域の容量を変更する変更情報を前記管理サーバから受信し、前記記憶領域の容量を変更する変更部304とを備える。
第2実施形態では、外部要因に応じて記憶領域の割り当てを最適化する。なお、この他の構成は、前述の第1実施形態と同じであるため、同一の要素には同符号を付す等して再度の説明を省略する。図7は、本実施形態において、管理サーバ4が記録可能回数を調整する処理の説明図である。
プが多い場合、ESCが動作したこと等の発生回数に所定の係数乗じて増加させる。また、周辺車両で自動ブレーキが動作するといったイベントの回数が多い場合に、当該イベントの発生回数に所定の係数乗じて増加させる。これにより以降のステップで増加させた発生回数分の記録が行えるように記録可能回数を増加させる。また、例えば季節が変わったことにより、ESCが動作したといったイベントの種類の記録可能回数を減少させる場合、当該イベントの種類の発生回数に所定の係数乗じて減少させる。これにより以降のステップで、減少させた発生回数分の記録が行えるように記録可能回数を減少させる。なお、ステップS120以降の処理は、図5と同じである。
第3実施形態では、優先度に応じて記憶領域の割り当てを最適化する。なお、この他の構成は、前述の第2実施形態と同じであるため、同一の要素には同符号を付す等して再度の説明を省略する。図8は、本実施形態において、管理サーバ4が記録可能回数を調整する処理の説明図である。
第4実施形態では、車両データ記録装置3Aが、記録可能回数を調整する機能を備えた例を示す。なお、前述の第1実施形態と同一の要素には同符号を付す等して再度の説明を省略する。図9は、本実施形態に係る車両データ記録装置3Aの構成を示す図、図10は、車両データ記録装置3Aが、車両データ記録時に実行する処理の説明図、図11は、車両データ記録装置3Aが記録可能回数を調整する処理の説明図である。
図10は、車両データ記録装置3Aが、車両データ記録時に実行する処理の説明図である。車両データ記録装置3Aは、車両の起動スイッチ(例えばアクセサリスイッチ(ACC))がONにされた場合や、起動が指示された場合に、図10の処理を実行する。
タ記録装置3Aは、図2の処理を終了し、肯定判定の場合には、ステップS230にて取得した車両データを発生したイベントの種類に応じて、記録部32の記憶領域に記録させる(ステップS250)。
置3Aは、所定のタイミングに達したと判定した場合にステップS315以降の処理を実行することとしており、本例では、保存期間(t日)に達したか否かを判定することとした。この判定の基準は、保存期間に限らず、例えば保存期間の1/2等、他の値を設定してもよい。また、この判定の基準は、日数に限らず、当該車両の走行距離やイベントの発生回数等や、更にこれらを組み合わせたものであってもよい。
次に、車両データ記録装置3Aは、イベントの各種類のうち、不足度が最も大きいものを検索し(ステップS320)、処理対象αとして、ステップS322へ移行する。
Hβ÷((Kβ−1)×TK)≦1 ・・・式(3)
Kβ:処理対象βの記録可能回数
Mβ:処理対象βの最低記録回数
Hβ:処理対象βとしたイベントの発生回数
TK:調整回数カウンタ値
ステップS340にて肯定判定の場合、車両データ記録装置3Aは、処理対象αの記録可能回数を1増加させる変更を行い(ステップS350)、処理対象βの記録可能回数を1減少させる変更を(ステップS355)、ステップS315へ戻る。即ち、ステップS350,S355が記録可能回数を変更する処理である。
能回数に不足がなくなった場合、車両データ記録装置3Aは、ステップS325で否定判定する。
2 車両
3 車両データ記録装置
3、3A 車両データ記録装置
4 管理サーバ
20 検出部
21 通信部
31 制御部
32 記録部
33 取得部
Claims (5)
- 車両から車両データを取得する取得部と、
車両における複数種類のイベントの発生を判定する判定部と、
前記判定部により、前記イベントが発生したと判定された際に、前記取得部により取得された前記車両データを前記イベントの種類毎に割り当てられた記録領域に記録させる記録制御部と、
前記イベントの発生を示すイベント情報を管理サーバに送信するイベント送信部と、
前記イベントの種類毎の発生頻度に応じて前記イベントの種類毎に割り当てられた記憶領域の容量を変更する変更情報を前記管理サーバから受信し、前記記憶領域の容量を変更する変更部と、
を備える車両データ記録装置。 - 前記変更情報が、前記車両のイベント情報に加え、前記車両の周辺に存在する車両におけるイベント情報に基づいて、前記イベントの種類毎に求めた容量へ、前記記憶領域の容量を変更させるものである請求項1に記載の車両データ記録装置。
- 前記変更情報が、所定の優先度に基づいて、前記イベントの種類毎に求めた容量へ、前記記憶領域の容量を変更させるものである請求項1又は2に記載の車両データ記録装置。
- 車両から車両データを取得する取得部と、
車両における複数種類のイベントの発生を判定する判定部と、
前記判定部により、前記イベントが発生したと判定された際に、前記取得部により取得された前記車両データを前記イベントの種類毎に割り当てられた記録領域に記録させる記録制御部と
前記イベントの種類毎の発生頻度を算出し、前記発生頻度に応じて前記イベントの種類毎に割り当てられた記憶領域の容量を変更する変更部と、
を備える車両データ記録装置。 - 通信回線を介して接続される車両データ記録装置と管理サーバとを備える車両データ記録システムであって、
前記車両データ記録装置が、
車両から車両データを取得する取得部と、
車両における複数種類のイベントの発生を判定する判定部と、
前記判定部により、前記イベントが発生したと判定された際に、前記取得部により取得された前記車両データを前記イベントの種類毎に割り当てられた記録領域に記録させる記録制御部と
前記イベントの発生を示すイベント情報を管理サーバに送信するイベント送信部と、
前記イベントの種類毎の発生頻度に応じて前記イベントの種類毎に割り当てられた記憶領域の容量を変更する変更情報を前記管理サーバから受信し、前記記憶領域の容量を変更する変更部と、
を備え、
前記管理サーバが、
前記イベント情報を受信するイベント情報受信部と、
前記イベント情報に基づいて前記変更情報を生成する変更情報生成部と、
前記変更情報を前記車両データ記録装置へ送信するデータ送信部と、
を備えた車両データ記録システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017161448A JP6866982B2 (ja) | 2017-08-24 | 2017-08-24 | 車両データ記録装置及び車両データ記録システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017161448A JP6866982B2 (ja) | 2017-08-24 | 2017-08-24 | 車両データ記録装置及び車両データ記録システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019040364A true JP2019040364A (ja) | 2019-03-14 |
JP6866982B2 JP6866982B2 (ja) | 2021-04-28 |
Family
ID=65726721
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017161448A Active JP6866982B2 (ja) | 2017-08-24 | 2017-08-24 | 車両データ記録装置及び車両データ記録システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6866982B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021059924A1 (ja) | 2019-09-26 | 2021-04-01 | 株式会社Jvcケンウッド | 記録制御装置、記録制御方法、および記録制御プログラム |
WO2021166826A1 (ja) * | 2020-02-20 | 2021-08-26 | いすゞ自動車株式会社 | イベント情報記録装置及びイベント情報参照システム |
CN115147950A (zh) * | 2021-03-31 | 2022-10-04 | 丰田自动车株式会社 | 车辆数据管理系统以及车辆数据管理方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013182510A (ja) * | 2012-03-02 | 2013-09-12 | Denso Corp | 車両用データ記録装置 |
JP2017004445A (ja) * | 2015-06-15 | 2017-01-05 | トヨタ自動車株式会社 | 情報収集システム、車載装置、及びサーバー |
WO2017043404A1 (ja) * | 2015-09-10 | 2017-03-16 | 株式会社デンソー | 映像記録装置 |
-
2017
- 2017-08-24 JP JP2017161448A patent/JP6866982B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013182510A (ja) * | 2012-03-02 | 2013-09-12 | Denso Corp | 車両用データ記録装置 |
JP2017004445A (ja) * | 2015-06-15 | 2017-01-05 | トヨタ自動車株式会社 | 情報収集システム、車載装置、及びサーバー |
WO2017043404A1 (ja) * | 2015-09-10 | 2017-03-16 | 株式会社デンソー | 映像記録装置 |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021059924A1 (ja) | 2019-09-26 | 2021-04-01 | 株式会社Jvcケンウッド | 記録制御装置、記録制御方法、および記録制御プログラム |
JP2021051628A (ja) * | 2019-09-26 | 2021-04-01 | 株式会社Jvcケンウッド | 記録制御装置、記録制御方法、および記録制御プログラム |
JP7327042B2 (ja) | 2019-09-26 | 2023-08-16 | 株式会社Jvcケンウッド | 記録制御装置、記録制御方法、および記録制御プログラム |
US11895432B2 (en) | 2019-09-26 | 2024-02-06 | Jvckenwood Corporation | Recording control apparatus, recording control method, and recording control program |
WO2021166826A1 (ja) * | 2020-02-20 | 2021-08-26 | いすゞ自動車株式会社 | イベント情報記録装置及びイベント情報参照システム |
JP2021131748A (ja) * | 2020-02-20 | 2021-09-09 | いすゞ自動車株式会社 | イベント情報記録装置及びイベント情報参照システム |
CN115136212A (zh) * | 2020-02-20 | 2022-09-30 | 五十铃自动车株式会社 | 事件信息记录装置及事件信息参照系统 |
JP7243661B2 (ja) | 2020-02-20 | 2023-03-22 | いすゞ自動車株式会社 | イベント情報参照システム |
CN115136212B (zh) * | 2020-02-20 | 2024-01-30 | 五十铃自动车株式会社 | 事件信息记录装置及事件信息参照系统 |
CN115147950A (zh) * | 2021-03-31 | 2022-10-04 | 丰田自动车株式会社 | 车辆数据管理系统以及车辆数据管理方法 |
CN115147950B (zh) * | 2021-03-31 | 2024-01-30 | 丰田自动车株式会社 | 车辆数据管理系统以及车辆数据管理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6866982B2 (ja) | 2021-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6866982B2 (ja) | 車両データ記録装置及び車両データ記録システム | |
US7248997B2 (en) | Driver's condition detector for vehicle and computer program | |
US7755473B2 (en) | Active safety system for a vehicle and a method for operation in an active safety system | |
JP2020067773A (ja) | 情報処理システム及び情報処理方法 | |
EP3098130A2 (en) | Vehicle speed control apparatus and vehicle speed limiting apparatus | |
EP0655150A4 (en) | RECORDING OPERATION EVENTS IN A MOTOR VEHICLE. | |
CN107924626B (zh) | 增强的碰撞避免 | |
JP2004291673A (ja) | センサ装置 | |
WO2019155599A1 (ja) | 通信装置および通信プログラム | |
JP2006180205A (ja) | 車載送信装置およびプログラム。 | |
CN112918488A (zh) | 车辆控制方法、装置及存储介质 | |
JP2008221969A (ja) | 運行状況記憶装置 | |
JP2015117634A (ja) | 車両制御装置 | |
CN113246984B (zh) | 车辆控制方法和车辆控制装置 | |
KR20170050300A (ko) | 자동차에서 휠 속도센서를 이용한 항속주행 제어장치 및 그 방법 | |
CN114637003A (zh) | 一种车辆的目标识别方法、装置、汽车及存储介质 | |
CN111142720B (zh) | 车机屏幕旋转显示方法和装置 | |
JP6257872B1 (ja) | 移動体制御装置、移動体制御方法及び移動体制御プログラム | |
WO2021060272A1 (ja) | 通知装置、通知システム、及び記録媒体 | |
JP6330582B2 (ja) | 車両用情報記録装置 | |
US10493913B2 (en) | Enhanced rear obstacle detection | |
US20230086520A1 (en) | Event information recording device and event information reference system | |
US20230382337A1 (en) | Information processing device, information processing method, and storage medium | |
US20240270278A1 (en) | System on chip, autonomous driving system including the same, and operating method thereof | |
JP2010114592A (ja) | データ転送装置、及びデータ転送方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200331 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210303 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210309 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210331 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6866982 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |