JP2019038258A - 粒状のプラスチック材料の射出成形の方法及びシステム - Google Patents

粒状のプラスチック材料の射出成形の方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2019038258A
JP2019038258A JP2018140160A JP2018140160A JP2019038258A JP 2019038258 A JP2019038258 A JP 2019038258A JP 2018140160 A JP2018140160 A JP 2018140160A JP 2018140160 A JP2018140160 A JP 2018140160A JP 2019038258 A JP2019038258 A JP 2019038258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding
molding machine
plastic material
duration
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018140160A
Other languages
English (en)
Inventor
レナート・モレット
Moretto Renato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Moretto SpA
Original Assignee
Moretto SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Moretto SpA filed Critical Moretto SpA
Publication of JP2019038258A publication Critical patent/JP2019038258A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C45/7693Measuring, controlling or regulating using rheological models of the material in the mould, e.g. finite elements method
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B13/00Conditioning or physical treatment of the material to be shaped
    • B29B13/02Conditioning or physical treatment of the material to be shaped by heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B13/00Conditioning or physical treatment of the material to be shaped
    • B29B13/06Conditioning or physical treatment of the material to be shaped by drying
    • B29B13/065Conditioning or physical treatment of the material to be shaped by drying of powder or pellets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/58Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/60Component parts, details or accessories; Auxiliary operations for feeding, e.g. end guides for the incoming material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/80Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/82Heating or cooling
    • B29B7/826Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/16Auxiliary treatment of granules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/18Feeding the material into the injection moulding apparatus, i.e. feeding the non-plastified material into the injection unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/18Feeding the material into the injection moulding apparatus, i.e. feeding the non-plastified material into the injection unit
    • B29C45/1808Feeding measured doses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/72Heating or cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C45/766Measuring, controlling or regulating the setting or resetting of moulding conditions, e.g. before starting a cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B17/00Machines or apparatus for drying materials in loose, plastic, or fluidised form, e.g. granules, staple fibres, with progressive movement
    • F26B17/12Machines or apparatus for drying materials in loose, plastic, or fluidised form, e.g. granules, staple fibres, with progressive movement with movement performed solely by gravity, i.e. the material moving through a substantially vertical drying enclosure, e.g. shaft
    • F26B17/14Machines or apparatus for drying materials in loose, plastic, or fluidised form, e.g. granules, staple fibres, with progressive movement with movement performed solely by gravity, i.e. the material moving through a substantially vertical drying enclosure, e.g. shaft the materials moving through a counter-current of gas
    • F26B17/1408Machines or apparatus for drying materials in loose, plastic, or fluidised form, e.g. granules, staple fibres, with progressive movement with movement performed solely by gravity, i.e. the material moving through a substantially vertical drying enclosure, e.g. shaft the materials moving through a counter-current of gas the gas being supplied and optionally extracted through ducts extending into the moving stack of material
    • F26B17/1425Machines or apparatus for drying materials in loose, plastic, or fluidised form, e.g. granules, staple fibres, with progressive movement with movement performed solely by gravity, i.e. the material moving through a substantially vertical drying enclosure, e.g. shaft the materials moving through a counter-current of gas the gas being supplied and optionally extracted through ducts extending into the moving stack of material the ducts being perforated and arranged vertically
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B21/00Arrangements or duct systems, e.g. in combination with pallet boxes, for supplying and controlling air or gases for drying solid materials or objects
    • F26B21/02Circulating air or gases in closed cycles, e.g. wholly within the drying enclosure
    • F26B21/04Circulating air or gases in closed cycles, e.g. wholly within the drying enclosure partly outside the drying enclosure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B21/00Arrangements or duct systems, e.g. in combination with pallet boxes, for supplying and controlling air or gases for drying solid materials or objects
    • F26B21/06Controlling, e.g. regulating, parameters of gas supply
    • F26B21/08Humidity
    • F26B21/083Humidity by using sorbent or hygroscopic materials, e.g. chemical substances, molecular sieves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B21/00Arrangements or duct systems, e.g. in combination with pallet boxes, for supplying and controlling air or gases for drying solid materials or objects
    • F26B21/06Controlling, e.g. regulating, parameters of gas supply
    • F26B21/12Velocity of flow; Quantity of flow, e.g. by varying fan speed, by modifying cross flow area
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B3/00Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat
    • F26B3/02Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by convection, i.e. heat being conveyed from a heat source to the materials or objects to be dried by a gas or vapour, e.g. air
    • F26B3/06Drying solid materials or objects by processes involving the application of heat by convection, i.e. heat being conveyed from a heat source to the materials or objects to be dried by a gas or vapour, e.g. air the gas or vapour flowing through the materials or objects to be dried
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C2045/0096Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor drying the moulding material before injection, e.g. by heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76003Measured parameter
    • B29C2945/76056Flow rate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76003Measured parameter
    • B29C2945/76066Time
    • B29C2945/76076Time duration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76003Measured parameter
    • B29C2945/7614Humidity, moisture
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76177Location of measurement
    • B29C2945/76287Moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76177Location of measurement
    • B29C2945/76314Auxiliary devices
    • B29C2945/76331Auxiliary devices raw material feeding devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76344Phase or stage of measurement
    • B29C2945/76387Mould closing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76344Phase or stage of measurement
    • B29C2945/76394Mould opening
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76494Controlled parameter
    • B29C2945/76545Flow rate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76494Controlled parameter
    • B29C2945/76615Weight
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76494Controlled parameter
    • B29C2945/76625Humidity, moisture

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】乾燥のためのエネルギー消費に加えて、材料の劣化を引き起こす過乾燥を生じさせることなく、粒状材料の体積単位又は質量単位当たりに存在する水分量が常に最小限のレベルに維持されるプラスチック材料の射出成形の方法。【解決手段】a)少なくとも1つの射出成形機200を提供するステップと、b)除湿システムを提供するステップとを備える。さらに、c)収容されるプラスチック材料のタイプを電子制御ユニット300において設定するステップと、d)プラスチック材料を射出成形するステップと、e)ホッパー10を通る乾燥空気の流れを発生させるステップと、f)成形するステップ中に、成形機によって処理されるプラスチック材料の流量m・に比例して、乾燥空気の流量Qを調節するステップとを備える。【選択図】図1

Description

[0001]本発明の目的は、粒状のプラスチック材料の射出成形の方法及びシステムである。
[0002]本発明の目的はまた、射出成形システムに一体化されるように意図された除湿プラントである。
[0003]背景技術
[0004]一般に、プラスチック材料の加工において、特に、プラスチック材料の射出成形において、その溶融前に行われるプラスチック材料の粒体の除湿処理は、非常に重要であり、後者の動作は、それらの後続の処理に対して機能的である。
[0005]周知のように、粒状のプラスチック材料は、それらの吸湿性により、水分子を含んでいる。溶融ステップにおいて、水分子は、ポリマーの分子鎖に入り込み、それらを切断する可能性がある。これは最終加工品において、表面欠陥、気泡及び構造的及び色彩的不均一性を生じさせ、最終製品の品質を損なわせる。この理由から、粒状のプラスチック材料は、射出成形機のような、形成機械(transforming machines)に供給される前に予め除湿される。
[0006]除湿にかけられる粒状のプラスチック材料は、一般に、ホッパー内に高温乾燥空気を供給する、専門用語で「ドライヤー」と呼ばれる、1つ又は複数の高温乾燥空気発生器に流体密封可能に接続されているホッパー内に格納されている。一旦それがホッパーに入ると、高温乾燥空気は、除湿されるプラスチック粒体の塊(mass of plastic granules)の全部又は一部の間を通り抜け、その中に含まれる水分を除去し、適切な排気ダクトを通ってホッパーから出る。
[0007]品質の良い最終製品を確保するためには、乾燥のためのエネルギー消費に加えて、その廃棄をもたらす材料の劣化を引き起こすプラスチック粒体の過乾燥(over-drying)を生じさせることなく、粒状材料の体積単位又は質量単位当たりに存在する水分量が常に最小限のレベルに維持されることが必要である。
[0008]周知のように、その後、形成機械において溶融されることになる、所与の粒状のプラスチック材料についての所望の除湿度の達成は、多くの要因、具体的には、除湿ホッパー内部の粒状材料の滞留時間、ホッパーに供給されるプロセス空気(process air)の特定の流量(specific flow rate)、処理温度、及びホッパーのジオメトリに依存した、プロセス空気流と粒状のプラスチック材料との間の相互作用に関連した熱流体動的挙動(thermo-fluid dynamic behavior)に依存する。
[0009]ホッパー内の滞留/滞在時間τは、ホッパー内部にある材料の量と、形成機械によって課せられる時間当たりの出力
「以下、「m」とする」との比である。
[0010]形成機械の時間当たりの出力mは、形成機械によって処理される粒状材料の流量である。
[0011]特定の空気の流量kは、所与の粒状のプラスチック材料の単位として用いる時間当たりの出力(unitary hourly output)を除湿するのに必要な乾燥空気の流量である。この値は、プラスチック材料毎に異なる。
[0012]処理される所与の材料に必要な除湿度に従って、材料の粒体は、粒体の内部から外部への水の分子の拡散を可能にするように、所与のプロセス温度において、所定及び特定の時間間隔の間、ホッパー内部に留まらなければならない。
[0013]周知のように、運転上の慣行(operating practice)は、処理される粒状材料の滞留時間τが、材料のタイプに従って可変である、文献において集計された(tabulated)値に基づいて予め定められることを規定しており、後者が固定された湿度値を有すると仮定している。
[0014]推定された(presumed)滞留時間τと、(ホッパーが連結されなければならない形成機械によって課せられる)処理される材料の時間当たりの出力mとに基づいて、ホッパーの容量が計算される。
[0015]従って、滞留時間τは、システム変数であると見なすことはできず、むしろ所定のパラメータであると見なされることになる。
[0016]従って、除湿処理の終了において粒状材料が有している残留湿度を変更するためには、プロセス空気の特性に介入して、特定の空気の流量k及び/又は処理温度及び/又はプロセス空気の露点温度を変更することが必要である。
[0017]露点温度は、一定圧力において、空気、より正確には、蒸気−空気混合物が水蒸気で飽和状態になる温度として定義されることに留意されたい。従って、露点温度は、空気の流れの相対湿度に関連付けられ、従って、除湿容量(capacity)に関連付けられる。
[0018]従来、除湿プロセスは、その場合、処理される異なるタイプのプラスチック材料について文献に提示されている標準状態に基づいて管理される。
[0019]除湿プラントの先行技術では、オペレータが、形成機械によって必要とされる、処理される材料の時間当たりの出力mの推定値を制御ユニットに提供することが見込まれていた。
[0020]制御ユニットは、以下の式に従って、ホッパーによって必要とされる空気の流れQを計算する:
ここで、Qは、計算された空気の流量であり、mは、形成機械によって必要とされ且つ制御ユニットにおいて設定される時間当たりの出力であり、kは、文献において入手可能な値に従う、材料のタイプに依存する特定の空気の流量である。
[0021]当業者に周知のように、実際の動作状態(operating conditions)では、除湿ホッパーから出てくるプラスチック材料の流量(すなわち、時間当たりの出力m)は、形成機械の製造状態の変わりやすさにより、可変である。
[0022]典型的な例が、金型交換のための、射出成形機から成る形成機械の停止時間によって与えられる。この状況では、時間当たりの出力は、除湿プラントの制御ユニットにおいて設定されたままであり、システムは、明らかなエネルギー浪費と共に、上記で説明された比例関係に従って、空気の流量を供給し続ける。
[0023]時間当たりの出力の実際の値についての変動は、処理されたプラスチック材料の特性から派生する。実際には、処理される材料の流動学的特性は、成形品の製造中にロット毎に異なる可能性がある。この状況では、射出成形機の成形サイクルの時間(以下、より単純に「サイクル時間」)は増大し得、その結果として、処理される材料の時間当たりの出力が低減する。従って、このケースにおいても、設定される時間当たりの出力は、実際のものよりも高くなり、結果として、空気の流れもまた、除湿処理のための不必要なエネルギー消費と共に、この関係に従って比例してより高くなる。
[0024]従って、形成機械の状態の変動性により、除湿プロセスは、完全に満足のいくものではない可能性がある。
[0025]具体的には、設定された値に対して形成機械による時間当たりの出力における増大があるケースでのように、処理されたプラスチック材料が、最大の許容可能なものよりも高い残留湿度を有することも起こり得る。このケースでは、空気の流量は、処理される粒状材料を必要な度合いまで除湿するのに十分でなく、形成機械が特定の要件に質的に適切でない製品を製造することに至る。
[0026]ホッパーにおいて測定される時間当たりの出力値に基づいて、除湿プラントの空気の流れを調節することを行うシステム解決策が提案されてきた。
[0027]この解決策によると、時間当たりの出力は、ホッパーのベース上に設置されたロードセルを使用することによって監視される。
[0028]このシステムは、除湿プロセスの管理を改善する一方で、なおまだ満足のいくものではない。ロードセルの使用は、実時間において、処理された材料の時間当たりの出力を測定することを可能にするが、それは、不正確な測定を提供する。
[0029]実際には、これらのタイプのプラントでは、振動がホッパーの重量計測に悪影響を及ぼす可能性があり、従って、時間当たりの出力の計算において大きい誤差を生じさせる。
[0030]更に、(ホッパー自体の上部に配置された供給口を介して行われる)ホッパーの投入中、システムは、時間当たりの出力を検出することができない。実際には、このステップでは、出力の計算のためのホッパー重量の変動が、ホッパー内部で処理される材料の投入中には計算されることができないので、ロードセルの信号を適切にフィルタすることは不可能である。
[0031]ロードセルの使用に関する更なる制限が、これらのデバイスの費用であり、それは依然として非常に高い。
[0032]従って、粒状のプラスチック加工システム、特に、射出成形システムの分野では、プロセスのエネルギー効率を増大させるために、加工システムの実際の動作状態に従って、除湿空気の流れの調節を改善する必要性が非常にある。
[0033]従って、本発明の目的は、システムのエネルギー効率を増大させるように、システムの単一の成形機の時間当たりの出力が変化するにつれて、除湿空気の流量のより効果的な調節を可能にする、粒状のプラスチック材料の射出成形の方法及びシステムを提供することで、上記で説明された先行技術の欠点を除去又は少なくとも軽減することである。
[0034]本発明の別の目的は、製造が簡単で費用効果の高い、粒状のプラスチック材料の射出成形のシステム及び方法を提供することである。
[0035]本発明の更なる目的は、システムのエネルギー効率を増大させるように、単一の成形機の時間当たりの出力が変化するにつれて、除湿空気の流量のより効果的な調節を可能にすると同時に、製造が簡単で費用効果の高い、射出成形システムに一体化されるように設計された除湿プラントを提供することである。
[0036]前述の目的による、本発明の技術的特徴は、以下の特許請求の範囲の内容から明確に理解され得、その利点は、1つ又は複数の純粋に例示的で非限定的なその実施形態を例示する添付の図面を参照して行われる、以下に続く詳細な説明においてより容易に明らかになるであろう。
本発明の第1実施形態による、粒状のプラスチック材料の射出成形システムの図。 本発明の第2実施形態による、粒状のプラスチック材料の射出成形システムの図。 粒状のプラスチック材料の射出成形機の運転成形サイクルの一般的なタイムスケジュールの図。
[0037]本発明は、粒状のプラスチック材料の射出成形の方法及びシステムの両方に関する。本発明はまた、射出成形システムに一体化されるように意図された除湿プラントに関する。
[0038]本明細書及び以下に続く説明及び特許請求の範囲では、「粒状」という用語は、一般に、例えば、粒、粉、又は鱗片の形状をとる、任意の形状の材料を含むように意図される。従って、シート状、ホイル状、フィルム状及び同様の形状におけるプラスチック材料の摩砕−粉砕によって作り出される薄片、小さいシート又はプレートも含まれる。
[0039]説明及び特許請求の範囲では、粒状材料を除湿するためのプロセス流体として、空気の流れへの参照が行われる。この表現は、空気のみに使用を限定するようには意図されず、この目的に適した他の処理流体の使用を含むように意図されることが理解される。
[0040]「ホッパー」という用語は、例えば、円形、正方形、又は矩形の断面により、断面が様々に構成され、下方に専用の排出口が設けられたテーパー部を末端とする、サイロとも呼ばれる、任意のタイプの容器を意味する。
[0041]説明を簡単にするために、本発明による粒状のプラスチック材料の射出成形の方法が、最初に説明される。次いで、上記で既に説明された共通の部分を参照して、本発明による成形システム、並びに本発明による除湿プラントが説明される。
[0042]本発明の一般的な実施形態によると、成形の方法は、以下の2つの初期動作ステップを備える:
a)プラスチック材料の供給口201が設けられた、少なくとも1つの射出成形機200を配置するステップ;及び
b)以下を備えるプラスチック材料の除湿プラントを配置するステップ:
−前記少なくとも1つの成形機200に供給されるように意図された、除湿される粒状材料を収容するための少なくとも1つのホッパー10;70、80、90、100;ホッパーは、成形機200自体の供給口201に接続されている排出口12を備える;
−ホッパー内部に乾燥空気の流れを分散させるための手段30を介して、前記少なくとも1つのホッパー10;70、80、90、100に流体的に接続されている乾燥空気の少なくとも1つの発生器20;120、130、140、150;及び
−ホッパーを通る乾燥空気の流れの流量Qを調節するように設計された電子制御ユニット300。
[0043]成形機200は、成形サイクルの持続時間に従って可変である、ホッパー10;70、80、90、100によって供給されるプラスチック材料の流量mを処理する。ホッパーによって供給されるプラスチック材料の前述の流量mは、「時間当たりの出力(hourly output)」として、当該技術分野において知られている。
[0044]具体的には、前述の少なくとも1つの射出成形機200とプラスチック材料の除湿プラントは、射出成形システム1を形成するために一体化される。
[0045]成形の方法は、以下の動作ステップを更に備える:
c)前記少なくとも1つのホッパー10;70、80、90、100に収容されるプラスチック材料のタイプを電子制御ユニット300において設定し、従って、材料についての空気の特定の流量kを定義するステップ;
d)成形機200によって、プラスチック材料を射出成形するステップ;
e)前記少なくとも1つの発生器20;120、130、140、150を通じて、前記少なくとも1つのホッパー10;70、80、90、100を通る乾燥空気の流れを発生させるステップ;及び
f)前記成形するステップd)中に、前記少なくとも1つの成形機200によって処理されるプラスチック材料の流量mに比例して、乾燥空気の流量の流量Qを調節するステップ。
[0046]ステップf)において、乾燥空気の流量Qは、
として、すなわち、処理されるプラスチック材料についての空気の特定の流量kと、成形機200によって処理されるプラスチック材料の流量mとの積として、電子制御ユニット300によって計算される流量Qに従って調節される。
[0047]有利には、前記少なくとも1つのホッパー10;70、80、90、100に収容されるプラスチック材料のタイプを電子制御ユニット300において設定するステップc)は、ホッパーに収容される材料のタイプが変更された場合に繰り返される。
[0048]処理される材料毎の特定の空気の流量kは、(当業者によって容易に見つけられることができる)文献において入手可能な値に基づいて定義されるか、又は実験室試験から得られ得る。有利には、プラスチック材料のタイプ毎の特定の空気の流量Kは、電子制御ユニット300に記憶され得る。
[0049]以下で説明されるように、本発明は、成形機200によって処理されるプラスチック材料の流量m(すなわち、時間当たりの出力)を検出及び計算するための方法に焦点を当てる。
[0050]本発明の第1の本質的な態様によると、方法は、g)成形機自体によって使用される金型に応じて(as a function of)、予め定義された数の成形サイクルにおいて、又は単一の成形サイクルにおいて、成形機200によって処理されるプラスチック材料の質量Mを電子制御ユニット300において設定する動作ステップを備える。
[0051]この動作ステップg)は、成形機200によって使用される金型が変更された場合に繰り返される。さもなければ、金型の変更がなかった場合、ステップg)は繰り返される必要がない。
[0052]動作上、単一の成形サイクルにおいて、成形機200によって処理されるプラスチック材料の前述の質量Mは、単一の成形サイクルにおいて、すなわち、使用中の金型を充填することによって、成形機によって製造される最終成形品又は複数の最終成形品の重量に対応する。成形機200は、同じ成形サイクル中に充填され得る2つ以上のキャビティ又は単一のキャビティが設けられ得る。
[0053]電子制御ユニット300においては、単一の成形サイクルにおいて処理された質量Mの値を直接的に設定することが可能であり、又は代替として、この単一の値の倍数を設定し、同時に、この値が参照するサイクルの数を入力することが可能である。
[0054]本発明の更なる本質的な態様によると、方法は、以下の2つの更なる動作ステップを備える:
−h)電子制御ユニット300を前記少なくとも1つの成形機200と通信状態に(in communication with)設定して、前記少なくとも1つの成形機200の進行中の成形サイクルの持続時間Tを検出するステップ;及び
−i)少なくとも次の値を使用して、前記成形するステップd)中に、前記成形機200によって処理されるプラスチック材料の流量mを計算するステップ:−ステップh)において検出された進行中の成形サイクルの持続時間T;及び−ステップg)において設定された、予め定義された数の成形サイクル又は単一の成形サイクルにおいて、成形機200によって処理されるプラスチック材料の質量M。
[0055]動作上、前記成形するステップd)中に、前記成形機200によって処理されるプラスチック材料の流量m(すなわち、時間当たりの出力)は、質量Mと稼働サイクルの持続時間Tとの比として、各成形サイクルにおいて実時間で計算される。
[0056]上記の調節のステップf)において既に述べられたように、乾燥空気の流量の流量Qは、前記成形するステップd)中に、前記少なくとも1つの成形機200によって処理されるプラスチック材料の流量mに比例して(すなわち、時間当たりの出力に比例して)調節される。比例定数は、処理される材料についての特定の空気の流量Kから成る。
[0057]先行技術において想定されているものに反して、時間当たりの出力値mは、定数(予め定義された)パラメータとして設定されることも、ホッパーから出ていく流れの測定値に基づいて推定されることもない。一方、本発明によると、時間当たりの出力値mは、金型が変更されない場合、単一のサイクルにおいて処理される材料の量が一定のままであると仮定して、射出成形機の成形サイクルの(可変の)持続時間を検出することによって計算される(又は推定される)。
[0058]本発明による方法により、ホッパーから出ていく材料の流量の高度に複雑であるが不正確な検出デバイス(ロードセル)を除湿プラントに設けることを必要とせずに、簡単であると同時に効果的な手法において、成形機の時間当たりの出力mが変化するにつれて、除湿空気の流量Qを調節することが可能である。
[0059]実際に、本発明による方法は、射出成形機から直接的に得られ得る成形サイクルに関する情報を活用する。
[0060]従って、特定の成形機の時間当たりの出力mにおける変動を実時間において検出することが可能であり、成形機及び除湿プラントのエネルギー効率を増大させるように、実際の除湿要件に乾燥空気の流量を適合させる。
[0061]本発明による方法の実施形態によると、乾燥空気の流量の流量Qは、各成形サイクルにおいて再計算される、瞬時出力値mに従って連続的に調整され得る。
[0062]本発明による方法の好ましい実施形態によると、乾燥空気の流量の流量Qは、その代わりに、計算時に進行中のものに先行する予め定義された数のサイクルで計算された、時間当たりの出力mの平均値に基づいて調整され得る。平均(average)の時間当たりの出力値は、移動平均によって、すなわち、計算時に観測されるものに先行する予め定義された数の成形サイクルを考慮することによって、計算される。
[0063]運転上、空気の流量Qの計算において、及びその結果として生じる調節において、瞬時値ではなく、時間当たりの出力mの平均値を使用することは、制御システムをよりロバストにし、不安定性のリスクを低減する。
[0064]より詳細には、仮説によって、計算された空気の流量Qの変動が、調節を担うアクチュエータ(具体的には、以下で説明される部分化弁(partialization valves))の動きよりも速い場合、システムは、それに永久に到達することなしに、所要値を追求することが求められ、従って、調節システムにおける潜在的な不安定性を生じさせる。
[0065]そうでない場合、平均(mean)の時間当たりの出力値の使用により、調節を担うアクチュエータ(部分化弁)は、如何なる不安定性のリスクもなしに、所要の空気の流量Qを調整するであろう。
[0066]更に、平均の時間当たりの出力値を使用すると、平均を計算するために使用される成形サイクルの数が増大するにつれて標準偏差が低減するので、統計誤差が低減する。
[0067]従って、好ましくは、前記成形機200によって処理されるプラスチック材料の流量mを計算するステップi)においては、成形サイクルの持続時間の値として、計算時に観測されるものに先行する予め定義された数のサイクルの持続時間の値で平均化された、ステップh)において検出された成形サイクルの持続時間の値が使用される。
[0068]有利には、この目的のために、本発明による方法は、l)経時的に成形機によって行われる成形サイクルの持続時間の値を電子制御ユニット300に記憶するステップを備える。
[0069]具体的には、前記少なくとも1つのホッパー10;70、80、90、100は、成形機200によって処理されるプラスチック材料の流量mが、前記プラスチック材料の予め定義された流量の値に等しい場合、その中を通るプラスチック材料に対して予め定義された平均滞留時間τを課すように、サイズが決められる(sized)。前記プラスチック材料のこの予め定義された流量の値は、時間当たりの出力のサイズを決める値である。
[0070]好ましくは、ステップh)において検出された成形サイクルの持続時間の値Tは、前記少なくとも1つのホッパー10;70、80、90、100内のプラスチック材料の平均滞留時間τの約数に等しい期間にわたって行われた、観測されるものに先行するある数のサイクルにわたって平均化される。
[0071]運転上、ホッパー内部で処理される材料の残留湿度の変動を適時に変更するためには、材料がホッパー内部に滞留する時間、すなわち、平均滞留時間τよりも短い時間で作用することが必要であるので、成形サイクルの持続時間Tの平均値の計算を、ホッパー内の材料の平均滞留時間τの約数に等しい(移動)時間期間にわたって制限することは、有利である。さもなければ、ホッパー内部の全ての材料が、要求仕様に適さない成形品を製造するリスクがある。
[0072]本発明の好ましい実施形態によると、前記少なくとも1つの成形機200は、進行中の成形サイクルの持続時間に相関可能な信号を生成するのに適した、少なくとも電気出力通信路202が設けられている。動作上、前記検出のステップh)において、電子制御ユニット300は、前記電気出力通信路202を介して、成形機200と通信状態に設定される。このようにして、単一の成形サイクルにおいて処理されるプラスチック材料の質量Mの不変性を仮定し、成形サイクルの持続時間における変動に基づいて、実時間において時間当たりの出力における変動を検出することが可能である。
* * *
[0073]一般に、プラスチック射出成形機200は、支持フレームに取り付けられ且つ従来の制御手段によって制御される可塑化スクリューを備える。
[0074]可塑化スクリューは、供給室が設けられた、その第1端部の近くにおいて、除湿プラントホッパーの排出口12から出てくる除湿された粒状のプラスチック材料を供給される。反対側の端部において、可塑化スクリューは、溶融したプラスチック材料がその中に射出される金型に接続されている。金型は、各成形サイクルにおいて成形され得る個数に基づく、1つ又は複数のキャビティから成る母型(matrix)である。
[0075]成形機は、金型の開閉を行うための手段が設けられている。具体的には、これらの手段は、可塑化スクリューに対して反対側にある金型に接続され且つ金型の開閉を行うためにフレームに摺動可能に取り付けられたピストン部材から成り得る。
[0076]一般に、射出成形機における成形サイクルは、添付の図3における図を参照して以下で説明される複数の動作ステップを備え得る。
[0077]図3は、円形の時系列において、射出成形機の射出アセンブリ及び型締めアセンブリの配置を概略的に例示する。
[0078]より詳細には、図3中の図は、3つの同心の円形リングで構成されている。
[0079]図3中の図の外側のリングは、以下の成形プロセスの動作ステップを順番に説明する:
−キャビティにおける溶融した粒状材料の全充填として定義される、金型を充填するステップ;
−個化時間を速めるために、金型内へ射出された材料から熱を除去する冷媒流体の循環を通じて行われる、冷却するステップ。
−冷却による任意の熱収縮を補填するために、金型内へ他の材料を投入するために保圧するステップ。
−流動なしに冷却するステップ:個化ステップの後に行われる;この段階において、材料の流動はない。
−取出しのステップ:成形品が、変形を防止する構造的硬直性を得るのに十分な温度に達した時。
[0080]図3中の図の中間のリングは、以下の可塑化スクリューの動きのステップを説明する:
−スクリューを前進させるステップ:この動きは、逆流問題なしに、射出方向に沿った流動の進行を可能にする。
−回転のステップ:この物理的プロセスは、流出なしの冷却に対応し、これは、ゲートの個化が金型における材料の流動をブロックすることによるものであり、スクリューが、次の射出のために新たな可塑化を開始することを可能にする。
−一時停止のステップ:スクリューがポリマーの可塑化を完了した場合、それは、製造サイクルが完了するまで、停止したままである。
[0081]最後に、図3中の図の内側のリングは、以下の型締めユニットの動きを図示し、これは、特に、ピストンによって動作される:
−成形サイクルのほぼ全持続時間の間、具体的には、充填するステップから、成形品の完全な冷却、すなわち、それが、取出し機の動作により変形しないような温度に達する時まで、金型は閉じたままである;
−金型を開く:成形された成形品の冷却が完了すると、具体的には、金型に備え付けられた特定の取出し機により、又は補助機械によって、後者の取出しを可能にするために金型が開く。
−閉じた金型:一旦取出しが行われると、金型は、次の製造サイクルの射出を可能にするために閉じられる。
−A及びCと指定されたセクタは、型開き時間及び型閉め時間のためのステップに対応する。
[0082]一般に、成形サイクルの持続時間は、上記で説明された複数の単一ステップの時間の和に対応する。
* * *
[0083]好ましくは、本発明の範囲内では、成形サイクルの持続時間Tは、射出成形機200の2つの連続的な型閉め又は型開きの間の時間間隔に対応する。
[0084]本発明の特に好ましい実施形態によると、前記少なくとも1つの電気出力通信路は、クリーン接点(clean contact)に電圧がかかったときに、金型の開いている状態と閉じている状態とに相関可能な2値電気信号を生成するのに適したクリーン接点202から成る。
[0085]動作上、前記検出のステップh)において、電子制御ユニット300は、前記2値信号を生成するように、電子制御ユニット300からクリーン接点に電圧を印加することによって、成形機200と通信状態に設定される。
[0086]有利には、前記クリーン接点202は、継電器の補助接点から成り得る。具体的には、前記補助接点は、金型の開いている状態又は閉じている状態に依存して閉じる又は開く継電器の可動接点である。
[0087]具体的には、前記2値信号は、2つの連続的な型閉め又は型開きの間の時間間隔に、従って、成形サイクルの持続時間(T)に対応する周期を有する矩形波である。
[0088]動作上、前記電子制御ユニット300は、進行中の成形サイクルの持続時間Tに対して矩形波の周期の値を割り当てることによって、この2値信号を分析する。
[0089]クリーン接点による、単一の成形サイクルの持続時間に関する情報の検出は、それが、除湿プラントの電子制御ユニットと成形機との間でいずれの特定の情報統合も必要としないので、特に有利である。これにより、除湿プラントは、特定の情報デバイスを必要とせずに、任意の成形機に接続され得る。これは、modbusタイプの電子通信路が使用された場合には、相対通信プロトコルを知ることが必要となるので、可能ではないであろう。
[0090]そうでない場合、クリーン接点によって生成される2値信号は、単純なデータ処理プログラムを通じて、電子制御ユニットによって、非常に容易且つロバストに分析され得る。
* * *
[0091]図1に例示される実施形態によると、本発明による方法のステップb)において提供される除湿プラントは、以下を備える:
−供給口11と排出口12とを有する、除湿される粒状材料を収容するための少なくとも1つのホッパー10;
−ホッパー10内部の乾燥空気を分散させるための手段30に流体的に接続されている乾燥空気の少なくとも1つの発生器20。
[0092]除湿プラントは、粒状材料がそれを通じて所定のレベルまでホッパー10内部に投入される、少なくとも1つの供給又は受器デバイス(receiver device)13を更に備える。
[0093]供給デバイス13は、材料の1つ又は複数の貯蔵サイロに接続されている、粒状材料の(例えば、負圧における(in depression))空気輸送システムの端末のうちの1つである。
[0094]乾燥空気発生器20は、任意のタイプのものであり得る。好ましくは、乾燥空気発生器20は、例えば、モレキュラーシーブのような、吸着手段を備えるタイプのものである。発生器は、単一タワータイプ、又はプロセス及び再生ステップ中に交互に使用される吸着手段を有する2つ以上のタワー26を有するタイプ、又はハニカム構造を有するホイールタイプのものであり得る。
[0095]発生器は、吸着手段を通って、除湿された後にホッパー内部に送られる空気の流れを発生させることが可能な通気手段21(例えば、送風機)が設けられている。
[0096]通気(加圧又は空気ポンピング)手段は、発生させた乾燥空気の流れの流量を調節すること(modulating)が可能であるように、送風機21のモーターへの供給周波数を変化させるように設計された、例えば、任意の適切なタイプのインバータのような、好ましくは電子タイプの、任意の適切なタイプの回転速度変動手段22が設けられた、例えば、1つ又は複数の送風機21から成る。
[0097]発生器20は、ホッパー10内部に位置する(前記空気分散手段を構成する)ディフューザーインサート30内部へと流れる(flows into)送出ダクト(delivery conduit)23によって、ホッパー10に流体的に接続されている。
[0098]より詳細には、このディフューザーインサート30は、一端において送出ダクト23に接続されているパイプ31から成り得、それは、末端部において、ホッパー自体の下部に配置されたディフューザーコーン30を持つ。ディフューザーは、複数の孔が設けられており、乾燥高温空気が、それを通じてホッパー内部に供給され、ホッパー内部に格納された全ての粒状材料に吹きつけ、従って、それらを除湿するように、様々な方向に拡散される。空気の流れは、処理対象の材料に対して可能な最大限の除湿を確保するために、ホッパーから出ていく粒状材料の流れに対して逆流となっている。
[0099]好ましくは、加熱アセンブリ24が送出ダクト23に沿って配置され、空気の流れを意図される処理温度にするように設計される。
[00100]一旦空気の流れが粒状のプラスチック材料を(下から上に)通り抜け、ホッパー10の最上部に到達すると、排気(すなわち、材料から吸収された水分を含む)が、戻りダクト25に入り、その後、乾燥空気発生器20に再び戻される。
[00101]図1に例示される除湿プラントの実施形態によると、乾燥空気発生器20は、ホッパー10の近くに配置され得、ホッパー10は順に、射出成形機200上に順に設置される。
[00102]一般に、既に述べられたように、プラスチック射出成形機200は、支持フレームに取り付けられ且つ従来の制御手段によって制御される可塑化スクリューを備える。
[00103]可塑化スクリューは、供給室が設けられた、その第1端部の近くにおいて、除湿プラントホッパーの排出口12から出てくる除湿された粒状のプラスチック材料を供給される。反対側の端部において、可塑化スクリューは、溶融したプラスチック材料がその中に射出される金型に接続されている。金型は、各成形サイクルにおいて成形され得る個数に依存して、1つ又は複数のキャビティから成る母型である。
[00104]成形機は、金型の開閉を行うための手段が設けられている。具体的には、これらの手段は、可塑化スクリューに対して反対側にある金型に接続され且つ金型の開閉を行うためにフレームに摺動可能に取り付けられたピストン部材から成り得る。
[00105]好ましくは、成形機200は、金型を取り囲む格納キャビン(containment cabin)を備える。
[00106]本発明によると、成形機200は、少なくとも1つの電気出力通信路202を備え、それは、好ましくは、射出成形プロセスの実時間監視のために、成形機の制御ユニット60内に位置する。
[00107]具体的には、この電気出力通信路202は、クリーン接点であり、電位差がない接点として、電子専門用語でそのように定義される。
[00108]換言すれば、それは、単に前記接点を開く又は閉じることによって、2値信号を交換する接点である。
[00109]このクリーン接点202は、成形機200の動作状態、具体的には、金型が開いているときと閉じているときとに関連付けられ、除湿プラントの電子制御ユニット300に電気的に接続されている。
[00110]クリーン接点は、modbusのような、通信プロトコルで動作する他のタイプの信号に比べて、補助システムとの接続に使用することがより簡単である。
[00111]動作上、ユーザインターフェース301を介して、成形機自体によって使用される金型に応じて、予め定義された数の成形サイクルにおいて、又は単一の成形サイクルにおいて、成形機200によって処理されるプラスチック材料の質量Mを電子制御ユニット300に記憶することが可能である。動作上、具体的には、単一の成形品の重量及金型のキャビティの数を記憶することが可能であり、これらの各々は、単一の成形品を定義する。
[00112]動作上、本発明による方法によって想定されるものによると、電子制御ユニット300は、成形機自体の状態から導出される信号と、上記で説明されたような、前述のデータとに基づいて、成形機200の時間当たりの出力を計算する。
[00113]時間当たりの出力mを計算すると、電子制御ユニット300は、好ましくは、省エネロジックに従って、ホッパーへ送られる空気の流量Qの値及び/又は前記乾燥空気の温度及び/又は前記乾燥空気の水分含量を変更するために、高温除湿空気発生器20の動作を調整する。
[00114]具体的には、空気の流量は、以下の前述の式:
に従って、例えば、任意の適切なタイプのインバータのような、速度変動手段22によって、通気手段21に作用することによって変更される。
[00115]乾燥空気の流れの水分含量(露点温度センサを用いて測定される、Tdew)は、例えば、空気の流れの一部に、モレキュラーシーブの除湿タワーを迂回させることによって、吸着手段を通り抜ける空気の流れを適切に変化させることによって調整され得る。空気の流れの温度は、加熱ユニットに作用することによって調整され得る。
[00116]図2に概略的に例示される代替の実施形態によると、除湿プラント1は、プラントの専用領域に集中した乾燥空気発生器とともに配置され得る。
[00117]具体的には、除湿プラントは、複数のホッパー70、80、90、100を備え得、その各々が、射出成形機200によって制御され得る。
[00118]有利には、図2に示される除湿プラント1は、ホッパー内の空気の流量を調整するためのシステムが設けられており、これは、好ましい動作の実施形態を例示することによって、以下で説明される。
[00119]動作上、除湿プラントは、最初にオペレータによって設定され、これは、ユーザインターフェース301を介して、単一のホッパー毎に、除湿される粒状材料の特性及び/又はホッパー自体の容量及び/又は推定された時間当たりの出力を電子制御ユニット300に記憶する。
[00120]本発明による方法によると、オペレータはまた、ホッパーに関連付けられた各成形機に関連するデータを記憶させ、具体的には、成形品の重量及びキャビティの数である。
[00121]次いで、電子制御ユニット300は、特定のアルゴリズムによって、固定層フェーズについて、内部に格納された材料を十分に除湿するように、個別のホッパー毎の特定のプロセス空気の流量を計算し、これは、成形機に前記材料を移動せずに、ホッパー内部の材料が除湿されるステップに対応することに留意されたい。
[00122]一旦各個別のホッパーによって必要とされる流量の値が計算されると、電子制御ユニット300は、エネルギー効率ロジックを適用することによって、具体的には、(通気手段の特性に結び付けられた)最大の供給可能な空気の流量及びタワー毎の吸着容量を評価して、それぞれの動作間隔に従って、どの乾燥空気発生器が作動され得るかを特定する。
[00123]ホッパーによって必要とされる空気の流れの和に基づいて、電子制御ユニットは、各ホッパー70、80、90、100に収容された材料の除湿のために推定された正確な空気の流量を送り出すように、発生器120、130、140、150と、ホッパーの空気口上に配置された部分化弁121、122、123、124とに信号を送る。
[00124]各空気ホッパーにおける正確な流量は、任意の適切なタイプの空気流量計131、132、133、134によって測定される。
[00125]好ましくは、空気流量計は、ベンチュリ計ノズルであり、これは、ノズルのコンパクト性の特性と、ベンチュリ計の低減された負荷損失とを兼ね備えた利点を有している。
[00126]一旦固定層フェーズが完了すると、動的層フェーズ(dynamic bed phase)が開始し、すなわち、プラスチック材料が、それがホッパーを通って流れる間に除湿される除湿ステップである。動的層フェーズへの移行は、対応する成形機200へ処理された材料を移動させるために各ホッパーの排出口において配置されたゲート141、142、143、144を開くことによって行われる。
[00127]本発明による方法によると、動的層フェーズ中、電子制御ユニット300は、各形成機械の時間当たりの出力を計算する。
[00128]具体的には、電子制御ユニット300は、各成形機のクリーン接点から到来する信号によって、及びオペレータによって予め記憶させられたデータ、すなわち、成形品の重量及び金型のキャビティ数に基づいて、各成形機200の成形サイクルの持続時間Tを計算する。
[00129]その後、電子制御ユニット300は、除湿のために実際に必要とされるエネルギーの関数として、各ホッパーにおける空気の流量を最適化するように、乾燥空気発生器と部分化弁とに信号を送る。
[00130]有利には、上記で既に説明されたように、時間当たりの出力mは、瞬間的ではなく、平均サイクル時間で、例えば、τ/4の時間平均で、計算され得、ここで、τは、処理される材料の滞留時間である。
* * *
[00131]本発明による粒状のプラスチック材料の射出成形システム1が、ここで説明される。
[00132]本発明の一般的な実施形態によると、成形システム1は、以下を備える:
−プラスチック材料の供給口201が設けられた、少なくとも1つの射出成形機200;及び
−前記少なくとも1つのホッパーに供給されるプラスチック材料のための除湿プラント。
[00133]具体的には、本発明による前記システム1の前記少なくとも1つの射出成形機200は、上記で説明された方法のステップa)において提供される成形機に対応する。説明を簡単にするために、参照は上記で既に行われたような成形機の説明に対してなされるものとし、従って、それは、再び繰り返されない。
[00134]本発明によると、システム1の前記少なくとも1つの成形機200は、進行中の成形サイクルの持続時間に相関可能な信号を生成するのに適した、少なくとも電気出力通信路202が設けられていることに単に留意されたい。
[00135]具体的には、本発明による成形システム1の除湿プラントは、上記で説明された方法のステップb)において提供される除湿プラントに対応する。説明を簡単にするために、参照は上記で既に行われた説明に対してなされるものとし、従って、それは、再び繰り返されない。
[00136]本発明によると、システム1の除湿プラントは、ホッパー10;70、80、90、100を通る乾燥空気の流量Qを調節するように設計され且つ動作パラメータを入力するための少なくとも1つのユーザインターフェース301が設けられた、少なくとも1つの電子制御ユニット300を備えることに単に留意されたい。更に、このような電子制御ユニットは、以下のために構成される:
−成形機自体によって使用される金型の関数として、予め定義された数の成形サイクルにおいて、又は単一の成形サイクルにおいて、成形機200によって処理されるプラスチック材料の質量Mを、ユーザインターフェース301を介した入力において受け取ること;
−成形機200の進行中の成形サイクルの持続時間Tを検出するために、電気通信路202によって生成される信号を分析すること;及び
−少なくとも次の値を使用して、成形機200によって処理されるプラスチック材料の流量Q(すなわち、時間当たりの出力)を計算すること:−成形サイクルの持続時間T;及び−予め定義された数の成形サイクル又は単一の成形サイクルにおいて、成形機200によって処理されるプラスチック材料の質量M。
[00137]上記で既に説明されたように、好ましくは、成形機の電気出力通信路は、クリーン接点に電圧がかかったときに、金型の開いている状態と閉じている状態とに相関可能な2値電気信号を生成するのに適したクリーン接点202から成る。有利には、電子制御ユニット300は、前記2値信号を生成するように、電子制御ユニット300からクリーン接点に電圧を印加することによって、成形機200と通信状態に設定される。
[00138]具体的には、前記2値信号は、2つの連続的な型閉め又は型開きの間の時間間隔に、従って、成形サイクルの持続時間Tに対応する周期を有する矩形波である。有利には、電子制御ユニット300は、進行中の成形サイクルの持続時間Tに対して矩形波の周期の値を割り当てることによって、この2値信号を分析するために構成される。
[00139]有利には、電子制御ユニット300は、経時的に成形機によって行われる成形サイクルの持続時間の値を少なくとも1つのメモリ装置に記憶するために構成される。好ましくは、電子制御ユニット300は、成形サイクルの持続時間の値として、計算時に観測されるものに先行する予め定義された数のサイクルの持続時間の値で平均化された、それによって検出された成形サイクルの持続時間の値を使用して、成形機200によって処理されるプラスチック材料の流量mを計算するために構成される。
[00140]好ましくは、電子制御ユニット300は、ホッパー内のプラスチック材料の平均滞留時間τの約数に等しい期間にわたって行われた、観測されるものに先行するある数のサイクルにわたって平均化された、検出された成形サイクルの持続時間の値Tを計算するために構成される。
* * *
[00141]本発明による粒状のプラスチック材料の除湿プラントが、ここで説明される。
[00142]本発明による除湿プラントは、プラスチック材料の供給口201が設けられた、少なくとも1つの射出成形機200に、除湿されたプラスチック材料を供給するように意図される。
[00143]具体的には、本発明による除湿プラントは、上記で説明された方法のステップb)において提供され且つ同様に上記で説明された射出成形システム1とともに設けられた除湿プラントに対応する。
[00144]説明を簡単にするために、参照は上記で既に行われた説明に対してなされるものとし、従って、それは、再び繰り返されない。
[00145]本発明によると、除湿プラントは、動作パラメータを入力するための少なくとも1つのユーザインターフェース301が設けられ且つ以下のために構成される少なくとも1つの電子制御ユニット300を備えることに単に留意されたい:
−進行中の成形サイクルの持続時間Tに相関される信号を生成するのに適した、成形機の前記少なくとも1つの電気出力通信路202を通じて前記少なくとも1つの成形機200と通信状態に設定されること;
−成形機自体によって使用される金型の関数として、予め定義された数の成形サイクルにおいて、又は単一の成形サイクルにおいて、成形機200によって処理されるプラスチック材料の質量Mを、ユーザインターフェース301を介した入力において受け取ること;
−成形機200の進行中の成形サイクルの持続時間Tを検出するために、前記電気通信路202によって生成される信号を分析すること;及び
−少なくとも次の値を使用して、成形機200によって処理されるプラスチック材料の流量mを計算すること:
−成形サイクルの持続時間T;及び−予め定義された数の成形サイクル又は単一の成形サイクルにおいて、成形機(200)によって処理されるプラスチック材料の質量M。
[00146]本発明による除湿プラント1によって供給され得る射出成形機200は、上記で説明された方法のステップb)において提供され且つ同様に上記で説明された射出成形システム1とともに設けられた成形機に対応する。説明を簡単にするために、参照は上記で既に行われたような成形機の説明に対してなされるものとし、従って、それは、再び繰り返されない。
[00147]好ましくは、前記成形機の前記電気出力通信路202は、クリーン接点に電圧がかかったときに、金型の開いている状態と閉じている状態とに相関可能な2値電気信号を生成するのに適したクリーン接点から成ることに単に留意されたい。
[00148]有利には、除湿プラントの電子制御ユニット300は、前記2値信号を生成するように、電子制御ユニット300からクリーン接点に電圧を印加することによって、成形機200と通信状態に設定されるために構成される。
[00149]前記2値信号は、2つの連続的な型閉めの間の時間間隔に、従って、成形サイクルの持続時間Tに対応する周期を有する矩形波である。有利には、電子制御ユニット300は、進行中の成形サイクルの持続時間Tに対して矩形波の周期の値を割り当てることによって、この2値信号を分析するために構成される。
[00150]好ましくは、電子制御ユニット300は、経時的に成形機によって行われる成形サイクルの持続時間の値を少なくとも1つのメモリ装置に記憶するために構成される。電子制御ユニット300は、成形サイクルの持続時間の値として、計算時に観測されるものに先行する予め定義された数のサイクルの持続時間の値で平均化された、それによって検出された成形サイクルの持続時間の値を使用して、成形機200によって処理されるプラスチック材料の流量mを計算するために構成される。
[00151]有利には、前記電子制御ユニット300は、ホッパー内のプラスチック材料の平均滞留時間τの約数に等しい期間にわたって行われた、観測されるものに先行するある数のサイクルにわたって平均化された、検出された成形サイクルの持続時間の値Tを計算するために構成される。
* * *
[00152]本発明は、いくつかの利点が達成されることを可能にし、それらの一部については、既に説明された。
[00153]本発明による粒状のプラスチック材料の射出成形の方法及びシステムは、システムのエネルギー効率を増大させるように、システムの単一の成形機の時間当たりの出力が変化するにつれて、除湿空気の流量のより効果的な調節を可能にする
[00154]調節は、それが、単一の成形サイクルにおいて成形機によって処理される材料の不変性についての仮定に基づいており、単一の成形サイクルの持続時間の検出、又は場合によっては、その平均値に焦点を当てるので、先行技術の解決策に比べて、より効果的且つロバストである。
[00155]従って、粒状のプラスチック材料の射出成形の方法及びシステムは、とりわけ、成形サイクルの持続時間に関する情報の検出が、クリーン接点から成る成形機の電気出力通信路を使用することによって行われる場合、実行(implement)が簡単で費用効果が高い。
[00156]同じ理由から、本発明による除湿プラントもまた、システムの時間当たりの出力が変化するにつれて、除湿空気の流量のより効果的な調節を可能にし、そのエネルギー効率を増大させると同時に、簡単で費用効果が高い実施である。
[00157]従って、こうして着想された本発明は、意図される目的を達成する。
[00158]当然ながら、それは、その実用的な実施形態において、本保護範囲から逸脱することなく、上述したもの以外の形状及び構成も採用し得る。
[00159]更に、全ての詳細は、技術的に同等の要素と置き換えられ得、また、使用される寸法、形状及び材料は、必要に応じた如何なるものであっても良い。
[0032]従って、粒状のプラスチック加工システム、特に、射出成形システムの分野では、プロセスのエネルギー効率を増大させるために、加工システムの実際の動作状態に従って、除湿空気の流れの調節を改善する必要性が非常にある。
[先行技術文献]
[特許文献1] 西独国実用新案出願公開第29621313号明細書
[特許文献2] 欧州特許出願公開第2186613号明細書
[特許文献3] 欧州特許出願公開第2224196号明細書
[特許文献4] 独国特許出願公開第3929858号明細書

Claims (23)

  1. 粒状のプラスチック材料の射出成形の方法であって、
    以下の動作ステップ、すなわち、
    a)前記プラスチック材料の供給口(201)が設けられた、少なくとも1つの射出成形機(200)を配置するステップと、
    b)前記プラスチック材料の除湿システムを配置するステップであって、
    −前記少なくとも1つの成形機(200)に供給されるように意図された、除湿される粒状材料を収容するための少なくとも1つのホッパー(10;70、80、90、100)と、ここにおいて、前記ホッパー(10;70、80、90、100)は、前記成形機(200)の前記供給口(201)に接続されている排出口(12)を備える、
    −前記ホッパー(10;70、80、90、100)内部に乾燥空気の流れを分散させるための手段(30)を介して、前記少なくとも1つのホッパー(10;70、80、90、100)に流体的に接続されている乾燥空気の少なくとも1つの発生器(20;120、130、140、150)と、
    −前記ホッパー(10;70、80、90、100)を通る前記乾燥空気の流れの流量(Q)を調節するように設計された電子制御ユニット(300)と
    を備える、前記プラスチック材料の除湿システムを配置するステップと、
    c)前記少なくとも1つのホッパー(10;70、80、90、100)に収容されるプラスチック材料のタイプを前記電子制御ユニット(300)において設定して、前記材料の空気の特定の流量(k)を定義するステップと、
    d)前記少なくとも1つの成形機(200)によって、前記プラスチック材料を射出成形するステップと、ここにおいて、前記成形機(200)は、成形サイクルの持続時間に依存して可変である、前記ホッパー(10;70、80、90、100)によって供給されるプラスチック材料の流量(m)を処理する、
    e)前記少なくとも1つの発生器(20;120、130、140、150)を通じて、前記少なくとも1つのホッパー(10;70、80、90、100)を通る乾燥空気の流れを発生させるステップと、
    f)前記成形するステップd)中に、前記少なくとも1つの成形機(200)によって処理されるプラスチック材料の前記流量(m)に比例して、前記乾燥空気の流量の前記流量(Q)を調節するステップと、ここにおいて、乾燥空気の前記流量(Q)は、処理される前記プラスチック材料の空気の前記特定の流量(k)と、前記成形機(200)によって処理されるプラスチック材料の前記流量(m)との積として、前記電子制御ユニット(300)によって計算される、
    を備え、
    以下の更なるステップ、すなわち、
    g)前記成形機自体によって使用される金型の関数として、予め定義された数の成形サイクルにおいて、又は単一の成形サイクルにおいて、前記成形機(200)によって処理されるプラスチック材料の質量(M)を前記電子制御ユニット(300)において設定するステップと、
    h)前記電子制御ユニット(300)を前記成形機(200)と通信状態に設定して、前記少なくとも1つの成形機(200)の進行中の前記成形サイクルの前記持続時間(T)を検出するステップと、
    i)少なくとも以下の値を使用して、前記成形するステップd)中に、前記成形機(200)によって処理されるプラスチック材料の前記流量(m)を計算するステップと、
    −ステップh)において検出された進行中の前記成形サイクルの持続時間(T)、及び
    −ステップg)において設定された、予め定義された数の成形サイクル又は単一の成形サイクルにおいて、前記成形機(200)によって処理されるプラスチック材料の質量(M)、
    を備えることを特徴とする、方法。
  2. 前記少なくとも1つの成形機(200)は、進行中の前記成形サイクルの前記持続時間に相関可能な信号を生成するのに適した、少なくとも1つの電気出力通信路(202)が設けられており、前記検出のステップh)において、前記電子制御ユニット(300)は、前記電気出力通信路(202)を介して、前記成形機(200)と通信状態に設定される、請求項1に記載の方法。
  3. 成形サイクルの前記持続時間(T)は、前記射出成形機(200)の2つの連続的な型開き又は型閉めの間の時間間隔に対応し、前記少なくとも1つの電気出力通信路は、クリーン接点(202)に電圧がかかったときに、前記金型の開いている状態と閉じている状態とに相関可能な2値電気信号を生成するのに適した前記クリーン接点から成り、前記検出のステップh)において、前記電子制御ユニット(300)は、前記2値信号を生成するように、前記電子制御ユニット(300)から前記クリーン接点(202)に電圧を印加することによって、前記成形機(200)と通信状態に設定される、請求項2に記載の方法。
  4. 前記クリーン接点(202)は、継電器の補助接点から成る、請求項3に記載の方法。
  5. 前記補助接点は、前記金型の前記開いている状態又は前記閉じている状態に依存して閉じる又は開く前記継電器の可動接点である、請求項4に記載の方法。
  6. 前記2値信号は、2つの連続的な型開き又は型閉めの間の前記時間間隔に、従って、前記成形サイクルの前記持続時間(T)に、対応する周期を有する矩形波であり、前記電子制御ユニット(300)は、進行中の前記成形サイクルの前記持続時間(T)に対して前記矩形波の前記周期の値を帰属させることによって、前記2値信号を分析する、請求項3、4、又は5に記載の方法。
  7. l)経時的に前記成形機によって行われる前記成形サイクルの前記持続時間の値を前記電子制御ユニット(300)に記憶するステップを備え、ここにおいて、前記成形機(200)によって処理されるプラスチック材料の前記流量(m)を前記計算するステップi)においては、前記成形サイクルの持続時間の値として、計算時に観測されるものに先行する予め定義された数のサイクルの前記持続時間の値で平均化された、ステップh)において検出された前記成形サイクルの前記持続時間の値を使用する、請求項1〜6のうちの1つ又は複数に記載の方法。
  8. 前記少なくとも1つのホッパー(10;70、80、90、100)は、前記成形機(200)によって処理されるプラスチック材料の前記流量(m)が、前記プラスチック材料の予め定義された流量の値に等しい場合、その中を通る前記プラスチック材料に対して、予め定義された平均滞留時間(τ)を課すようにサイズが決められ、ステップh)において検出された前記成形サイクルの前記持続時間の値(T)は、前記平均滞留時間(τ)の約数に等しい期間にわたって行われた、観測されるものに先行するある数のサイクルにわたって平均化される、請求項7に記載の方法。
  9. 前記成形機(200)によって処理されるプラスチック材料の前記質量(M)を前記電子制御ユニット(300)において設定する前記ステップg)は、前記成形機自体によって使用される前記金型が変更された場合に繰り返される、請求項1〜8のうちの1つ又は複数に記載の方法。
  10. 粒状のプラスチック材料の射出成形システムであって、
    −前記プラスチック材料の供給口(201)が設けられた、少なくとも1つの射出成形機(200)と、
    −前記プラスチック材料の除湿システムであって、
    −前記成形機(200)に供給されるように意図された、除湿される粒状材料を収容するための少なくとも1つのホッパー(10;70、80、90、100)と、ここにおいて、前記ホッパーは、前記成形機(200)自体の前記供給口(201)に接続されている排出口(12)を備える、
    −前記ホッパー(10;70、80、90、100)内部に乾燥空気の流れを分散させるための手段(30)を介して、前記少なくとも1つのホッパー(10;70、80、90、100)に流体的に接続されている乾燥空気の少なくとも1つの発生器(20;120、130、140、150)と、
    −前記ホッパー(10;70、80、90、100)を通る乾燥空気の流量(Q)を調節するように設計され且つ動作パラメータを入力するための少なくとも1つのユーザインターフェース(301)が設けられた、電子制御ユニット(300)と
    を順に備える、前記プラスチック材料の除湿システムと、
    を備え、
    前記少なくとも1つの成形機(200)が、進行中の成形サイクルの持続時間に相関可能な信号を生成するのに適した、少なくとも電気出力通信路(202)が設けられていることを特徴とし、
    ここにおいて、前記電子制御ユニット(300)は、前記少なくとも1つの電気出力通信路(202)を介して、前記少なくとも1つの成形機(200)と通信状態に設定され、且つ、
    −前記成形機自体によって使用される金型の関数として、予め定義された数の成形サイクルにおいて、又は単一の成形サイクルにおいて、前記成形機(200)によって処理されるプラスチック材料の質量(M)を、前記ユーザインターフェース(301)を介した入力において受け取ることと、
    −前記成形機(200)の進行中の前記成形サイクルの前記持続時間(T)を検出するために、前記電気通信路(202)によって生成される前記信号を分析することと、
    −少なくとも以下の値を使用して、前記成形機(200)によって処理されるプラスチック材料の前記流量(Q)を計算することと、
    −検出された前記成形サイクルの持続時間(T)、及び
    −予め定義された数の成形サイクルにおいて、又は単一の成形サイクルにおいて、前記成形機(200)によって処理されるプラスチック材料の質量(M)、
    を行うために構成される、
    成形システム。
  11. 前記少なくとも1つの電気出力通信路は、クリーン接点(202)に電圧がかかったときに、前記金型の開いている状態と閉じている状態とに相関可能な2値電気信号を生成するのに適した前記クリーン接点から成り、前記電子制御ユニット(300)は、前記2値信号を生成するように、前記電子制御ユニット(300)から前記クリーン接点(202)に電圧を印加することによって、前記成形機(200)と通信状態に設定される、請求項10に記載の成形システム。
  12. 前記クリーン接点(202)は、継電器の補助接点から成る、請求項11に記載の成形システム。
  13. 前記補助接点は、前記金型の前記開いている状態又は前記閉じている状態に依存して閉じる又は開く前記継電器の可動接点である、請求項12に記載の成形システム。
  14. 前記2値信号は、2つの連続的な型閉めの間の時間間隔に、従って、前記成形サイクルの前記持続時間(T)に、対応する周期を有する矩形波であり、前記電子制御ユニット(300)は、進行中の前記成形サイクルの前記持続時間(T)に対して前記矩形波の前記周期の値を帰属させることによって、前記2値信号を分析するために構成される、請求項11、12、又は13に記載の成形システム。
  15. 前記電子制御ユニット(300)は、経時的に前記成形機によって行われる前記成形サイクルの前記持続時間の値を少なくとも1つの記憶装置に記憶するために構成され、前記電子制御ユニット(300)は、前記成形サイクルの持続時間の値として、計算時に観測されるものに先行する予め定義された数のサイクルの前記持続時間の値で平均化された、それによって検出された前記成形サイクルの前記持続時間の値を使用して、前記成形機(200)によって処理されるプラスチック材料の前記流量(m)を計算するために構成される、請求項10〜14のうちの1つ又は複数に記載の成形システム。
  16. 前記少なくとも1つのホッパー(10;70、80、90、100)は、前記成形機(200)によって処理されるプラスチック材料の前記流量(m)が、前記プラスチック材料の予め定義された流量の値に等しい場合、その中を通る前記プラスチック材料に対して、予め定義された平均滞留時間(τ)を課すようにサイズが決められ、前記電子制御ユニット(300)は、前記平均滞留時間(τ)の約数に等しい期間にわたって行われた、観測されるものに先行するある数のサイクルにわたって平均化された、検出された前記成形サイクルの前記持続時間の値(T)を計算するために構成される、請求項15に記載の成形システム。
  17. プラスチック材料の供給口(201)が設けられた少なくとも1つの射出成形機(200)に、除湿されたプラスチック材料を供給するように意図された、粒状のプラスチック材料の除湿プラントであって、ここにおいて、除湿システムは、
    −前記少なくとも1つの成形機(200)に供給されるように意図された、除湿される粒状材料を収容するための少なくとも1つのホッパー(10;70、80、90、100)と、ここにおいて、前記ホッパー(10;70、80、90、100)は、前記成形機(200)の前記供給口(201)に接続されている排出口(12)を備える、
    −前記ホッパー(10;70、80、90、100)内部に乾燥空気の流れを分散させるための手段(30)を介して、前記少なくとも1つのホッパー(10;70、80、90、100)に流体的に接続されている乾燥空気の少なくとも1つの発生器(20;120、130、140、150)と、
    −前記ホッパー(10;70、80、90、100)を通る乾燥空気の流量(Q)を調節するように設計され且つ動作パラメータを入力するための少なくとも1つのユーザインターフェース(301)が設けられた、電子制御ユニット(300)と
    を備え、
    前記少なくとも1つの成形機(200)が、少なくとも電気出力通信路(202)が設けられていることを特徴とし、
    前記電子制御ユニット(300)は、
    −進行中の成形サイクルの持続時間(T)に相関可能な信号を生成するのに適した、前記成形機の前記少なくとも1つの電気出力通信路(202)を通じて、前記少なくとも1つの成形機(200)と通信状態に設定されることと、
    −前記成形機自体によって使用される金型の関数として、予め定義された数の成形サイクルにおいて、又は単一の成形サイクルにおいて、前記成形機(200)によって処理されるプラスチック材料の質量(M)を、前記ユーザインターフェース(301)を介した入力において受け取ることと、
    −前記成形機(200)の進行中の前記成形サイクルの前記持続時間(T)を検出するために、前記電気通信路(202)によって生成される前記信号を分析することと、
    −少なくとも以下の値を使用して、前記成形機(200)によって処理されるプラスチック材料の流量(m)を計算することと、
    −検出された前記成形サイクルの持続時間(T)、及び
    −予め定義された数の成形サイクルにおいて、又は単一の成形サイクルにおいて、前記成形機(200)によって処理されるプラスチック材料の質量(M)、
    を行うために構成される、
    除湿プラント。
  18. 前記成形機の前記少なくとも1つの電気出力通信路(202)は、クリーン接点に電圧がかかったときに、前記金型の開いている状態と閉じている状態とに相関可能な2値電気信号を生成するのに適した前記クリーン接点から成り、前記電子制御ユニット(300)は、前記2値信号を生成するように、前記電子制御ユニット(300)から前記クリーン接点(202)に電圧を印加することによって、前記成形機(200)と通信状態に設定されるために構成される、請求項17に記載の除湿プラント。
  19. 前記クリーン接点(202)は、継電器の補助接点から成る、請求項18に記載の除湿プラント。
  20. 前記補助接点は、前記金型の前記開いている状態又は前記閉じている状態に依存して閉じる又は開く前記継電器の可動接点である、請求項19に記載の除湿プラント。
  21. 前記2値信号は、2つの連続的な型閉めの間の時間間隔に、従って、前記成形サイクルの前記持続時間(T)に、対応する周期を有する矩形波であり、前記電子制御ユニット(300)は、進行中の前記成形サイクルの前記持続時間(T)に対して前記矩形波の前記周期の値を帰属させることによって、前記2値信号を分析するために構成される、請求項18、19、又は20に記載の除湿プラント。
  22. 前記電子制御ユニット(300)は、経時的に前記成形機によって行われる前記成形サイクルの前記持続時間の値を少なくとも1つの記憶装置に記憶するために構成され、前記電子制御ユニット(300)は、前記成形サイクルの持続時間の値として、計算時に観測されるものに先行する予め定義された数のサイクルの前記持続時間の値で平均化された、それによって検出された前記成形サイクルの前記持続時間の値を使用して、前記成形機(200)によって処理されるプラスチック材料の前記流量(m)を計算するために構成される、請求項18〜21のうちの1つ又は複数に記載の除湿プラント。
  23. 前記少なくとも1つのホッパー(10;70、80、90、100)は、前記成形機(200)によって処理されるプラスチック材料の前記流量(m)が、前記プラスチック材料の予め定義された流量の値に等しい場合、その中を通る前記プラスチック材料に対して、予め定義された平均滞留時間(τ)を課すようにサイズが決められ、前記電子制御ユニット(300)は、前記平均滞留時間(τ)の約数に等しい期間にわたって行われた、観測されるものに先行するある数のサイクルにわたって平均化された、検出された前記成形サイクルの前記持続時間の値(T)を計算するために構成される、請求項22に記載の除湿プラント。
JP2018140160A 2017-07-28 2018-07-26 粒状のプラスチック材料の射出成形の方法及びシステム Pending JP2019038258A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT102017000087246A IT201700087246A1 (it) 2017-07-28 2017-07-28 Metodo ed sistema di stampaggio ad iniezione di materiale plastico in forma granulare
IT102017000087246 2017-07-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019038258A true JP2019038258A (ja) 2019-03-14

Family

ID=60991000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018140160A Pending JP2019038258A (ja) 2017-07-28 2018-07-26 粒状のプラスチック材料の射出成形の方法及びシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20190030774A1 (ja)
EP (1) EP3437822A1 (ja)
JP (1) JP2019038258A (ja)
KR (1) KR20190013608A (ja)
IT (1) IT201700087246A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT201900018842A1 (it) * 2019-10-15 2021-04-15 Pegaso Ind S P A Impianto di essiccamento multi-tramoggia per materiale granulare polimerico
JP2022037410A (ja) * 2020-08-25 2022-03-09 セイコーエプソン株式会社 可塑化装置、射出成形装置、および三次元造形装置
IT202200000380U1 (it) * 2022-02-01 2023-08-01 Pegaso Ind S P A Apparato di produzione di articoli a base polimerica
WO2024059784A1 (en) * 2022-09-15 2024-03-21 Novatec, Inc. Systems and processes for drying granular materials

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3929858A1 (de) * 1989-09-08 1991-03-21 Mann & Hummel Filter Verfahren zum trocknen von schuettgut in einem schuettgutbehaelter
DE29621313U1 (de) * 1996-12-07 1997-01-30 Digicolor Gmbh Vorrichtung zum Trocknen von Granulat
JP3776869B2 (ja) * 2002-11-07 2006-05-17 日精樹脂工業株式会社 成形機の成形情報表示方法および成形情報管理システム
EP2186613B1 (en) * 2008-11-17 2013-05-29 Piovan S.P.A. High-efficiency system for dehumidifying and/or drying plastic materials
IT1392943B1 (it) * 2009-02-25 2012-04-02 Moretto Spa Metodo e impianto di deumidificazione di materiali in forma granulare
CN102753327B (zh) * 2009-11-02 2015-01-14 马斯特模具(2007)有限公司 用于注塑模具的数据库和与注塑成型机和辅助部件的集成

Also Published As

Publication number Publication date
EP3437822A1 (en) 2019-02-06
IT201700087246A1 (it) 2019-01-28
KR20190013608A (ko) 2019-02-11
US20190030774A1 (en) 2019-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019038258A (ja) 粒状のプラスチック材料の射出成形の方法及びシステム
US7662211B2 (en) Dehumidification method and plant, particularly for granular materials
EP2186613B1 (en) High-efficiency system for dehumidifying and/or drying plastic materials
EP2416100B1 (en) Hopper structure for a dehumidification plant and method for dehumidifying granular plastic material
EP2447655B1 (en) Method and plant for dehumidifying material in granular form
EP2224196B1 (en) Dehumidification method of materials in granular form
US20150300737A1 (en) Vacuum drying method and apparatus
EP3137831B1 (en) Method and apparatus for vacuum drying granular resin material
US7188434B2 (en) Molecular filter dehumidification apparatus and plant
CN113454412B (zh) 处理聚合物颗粒材料的处理方法和处理设备
US11639825B2 (en) Process for drying polymeric granular material and system operating according to said process
IT201900005320A1 (it) Tramoggia per condizionare termicamente materie plastiche, impianto includente tale tramoggia e metodo utilizzante tale tramoggia
IT201900018854A1 (it) Processo di essiccamento di materiale granulare polimerico e impianto di essiccamento operante secondo tale processo
IT201900018851A1 (it) Impianto di essiccamento di materiale granulare polimerico e relativo processo di essiccamento
US20210215423A1 (en) Dehumidification method and apparatus
JP3303895B2 (ja) 粉粒体材料の乾燥装置
IT201900018860A1 (it) Processo di essiccamento di materiale granulare polimerico e impianto di essiccamento operante secondo tale processo
RU2811252C2 (ru) Способ обработки полимерного гранулированного материала и установка, работающая в соответствии с этим способом
US20220134601A1 (en) Method and apparatus for processing plastics

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181022