JP2019038059A - ロボットシステム - Google Patents

ロボットシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2019038059A
JP2019038059A JP2017160893A JP2017160893A JP2019038059A JP 2019038059 A JP2019038059 A JP 2019038059A JP 2017160893 A JP2017160893 A JP 2017160893A JP 2017160893 A JP2017160893 A JP 2017160893A JP 2019038059 A JP2019038059 A JP 2019038059A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
network
terminal
robot
work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017160893A
Other languages
English (en)
Inventor
信宏 狩戸
Nobuhiro Karido
信宏 狩戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2017160893A priority Critical patent/JP2019038059A/ja
Priority to US16/109,849 priority patent/US20190061162A1/en
Publication of JP2019038059A publication Critical patent/JP2019038059A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1694Programme controls characterised by use of sensors other than normal servo-feedback from position, speed or acceleration sensors, perception control, multi-sensor controlled systems, sensor fusion
    • B25J9/1697Vision controlled systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1656Programme controls characterised by programming, planning systems for manipulators
    • B25J9/1664Programme controls characterised by programming, planning systems for manipulators characterised by motion, path, trajectory planning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1679Programme controls characterised by the tasks executed
    • B25J9/1689Teleoperation
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37046Use simultaneous several pairs of stereo cameras, synchronized

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

【課題】作業に適した位置のネットワーク端子を選択してネットワーク機器の接続を行うことができるロボットシステムを提供する。【解決手段】ロボットシステムは、ロボットと、第1ネットワーク機器5と、を有し、ロボットは、第1ネットワーク機器5と接続可能な第1ネットワーク端子20aを有する第1ネットワークコントローラー110aと、第1ネットワーク機器5と接続可能な第2ネットワーク端子20bを有する第2ネットワークコントローラー110bと、を含み、第1ネットワークコントローラー110aと第2ネットワークコントローラー110bとには、同じ第1ネットワーク情報が設定されている。【選択図】図3

Description

本発明は、ロボットシステムに関するものである。
従来、撮像装置(カメラ)によって撮像された画像を用いて作業対象の位置や姿勢を算出し、算出した位置や姿勢に基づいてロボットに所定の作業を行わせるロボットシステムが提案されている。このようなロボットシステムは、撮像装置、画像処理装置、ロボットコントローラー、ロボットを含んで構成されている。画像処理装置は、撮像装置によって撮像された画像を用いて作業対象の位置や姿勢を認識する。そして、ロボットコントローラーは、認識された各作業対象の位置や姿勢に基づいて、ロボットが有するハンド機構を適切な位置及び姿勢に位置決めするための指令を生成して、ロボットの把持動作を制御する。ロボットシステムでは、撮像装置が画像処理装置に接続され、画像処理装置にロボットコントローラーが接続され、ロボットコントローラーにロボットが接続されていた。
また、特許文献1には、CCDカメラ(撮像装置)で撮像した画像を画像処理装置に転送することが記載されている。
特開平11−85235号公報
しかしながら、特許文献1では、撮像装置で撮影した画像は、画像処理装置に転送されていたが、画像処理装置を置く位置や向きによっては、作業に適した位置にカメラ端子が設置されていないことがあり、撮像装置と接続する配線の長さが不足して配線を接続できない(撮像できない)場合や、ロボット作業に支障がある場所に配線を通さざるを得ない場合があった。
本発明は、上述の課題の少なくとも一部を解決するためになされたものであり、以下の形態又は適用例として実現することが可能である。
[適用例1]本適用例に係るロボットシステムは、ロボットと、第1ネットワーク機器と、を有し、前記ロボットは、前記第1ネットワーク機器と接続可能な第1ネットワーク端子を有する第1ネットワークコントローラーと、前記第1ネットワーク機器と接続可能な第2ネットワーク端子を有する第2ネットワークコントローラーと、を含み、前記第1ネットワークコントローラーと前記第2ネットワークコントローラーとには、同じ第1ネットワーク情報が設定されていることを特徴とする。
本適用例によれば、ロボットは、同じ第1ネットワーク情報が設定されたネットワーク端子を備えている。これにより、作業に適した位置のネットワーク端子を選択して第1ネットワーク機器の接続を行うことができる。さらに、いずれのネットワーク端子に第1ネットワーク機器が接続されても、第1ネットワーク情報を変更するという煩雑な再設定の作業を行わず、作業を継続することができる。
[適用例2]上記適用例に記載のロボットシステムにおいて、前記第1ネットワーク機器は、カメラであることが好ましい。
本適用例によれば、作業に適した位置のネットワーク端子を選択してカメラの接続を行うことができる。さらに、いずれのネットワーク端子にカメラが接続されても、ネットワーク情報を変更するという煩雑な再設定の作業を行わず、作業を継続することができる。
[適用例3]上記適用例に記載のロボットシステムにおいて、第2ネットワーク機器と接続可能な第3ネットワーク端子を有する第3ネットワークコントローラーと、前記第2ネットワーク機器と接続可能な第4ネットワーク端子を有する第4ネットワークコントローラーと、を含み、前記第3ネットワークコントローラーと前記第4ネットワークコントローラーとには、同じ第2ネットワーク情報が設定されており、前記第1ネットワーク情報と前記第2ネットワーク情報とは異なることが好ましい。
本適用例によれば、ロボットは、同じ第2ネットワーク情報が設定された複数のネットワーク端子を備えている。これにより、作業に適した位置のネットワーク端子を選択して複数のネットワーク機器の接続を行うことができる。さらに、いずれのネットワーク端子にネットワーク機器が接続されても、第2ネットワーク情報を変更するという煩雑な再設定の作業を行わず、作業を継続することができる。
[適用例4]上記適用例に記載のロボットシステムにおいて、前記第1ネットワーク機器、及び前記第2ネットワーク機器は、ステレオカメラであることが好ましい。
本適用例によれば、作業に適した位置のネットワーク端子を選択してステレオカメラの接続を行うことができる。さらに、いずれのネットワーク端子にステレオカメラが接続されても、ネットワーク情報を変更するという煩雑な再設定の作業を行わず、作業を継続することができる。
[適用例5]上記適用例に記載のロボットシステムにおいて、前記第1ネットワーク端子と前記第3ネットワーク端子とは、前記ロボットの筐体の第1面に、前記第2ネットワーク端子と前記第4ネットワーク端子とは、前記ロボットの前記筐体の前記第1面とは異なる第2面に配置されていることが好ましい。
本適用例によれば、第1面と、第1面とは異なる第2面と、それぞれ複数のネットワーク端子を備えている。これにより、作業に適した第1面あるいは第2面の位置のネットワーク端子を選択してネットワーク機器の接続を行うことができる。
本実施形態のロボットシステムについての外観例を示す図。 本実施形態に係る各ハンド部の詳細について説明するための図。 本実施形態に係るロボットの概略構成の一例を示すブロック図。 本実施形態に係る各カメラ端子の配置を示す図。 本実施形態に係る各ネットワークコントローラー及び各カメラの具体的なネットワーク情報を示す図。
以下、本発明を具体化した実施形態について図面に従って説明する。なお、使用する図面は、説明する部分が認識可能な状態となるように、適宜拡大又は縮小して表示している。
図1は、本実施形態のロボットシステムについての外観例を示す図である。
本実施形態に係るロボットシステム2は、図1に示すように、ロボット10と、ネットワーク機器としての第1カメラ5及び第2カメラ6と、を備えている。ロボット10は、左アーム部11a及び右アーム部11bを有する双腕ロボットである。ロボット10は、各左アーム部11a及び右アーム部11bの先端に取り付けられたそれぞれの左ハンド部14a及び右ハンド部14bでワークW1,W2を把持し、嵌め合う作業を行う。
ここで、左アーム部11aは、ロボット10の左腕として機能し、複数のリンク12aと、各リンク12aを接続する複数のジョイント(関節)13aと、を備える。
各ジョイント13aは、リンク12a同士や、ロボット10の胴体とリンク12aとを回動自在に連結している。そのため、各ジョイント13aを連動させて駆動することにより、左アーム部11aの先端部分に取り付けられた左ハンド部14aを、自在(ただし、所定範囲内)に移動させることができるとともに、自由な方向へ向けることもできる。
また、右アーム部11bは、ロボット10の右腕として機能し、複数のリンク12bと、各リンク12bを接続する複数のジョイント(関節)13bと、を備える。
左アーム部11aと同様に、右アーム部11bの各ジョイント13bは、リンク12b同士や、ロボット10の胴体とリンク12bとを回動自在に連結している。そのため、各ジョイント13bを連動させて駆動することにより、右アーム部11bの先端部分に取り付けられた右ハンド部14bを、自在(ただし、所定範囲内)に移動させることができるとともに、自由な方向へ向けることもできる。
なお、図1には、2軸アームの例が示されているが、もちろん、これに限定されるものではない。例えば、軸数(ジョイント数)をさらに増加させてもよい。また、リンク12a,12bや左ハンド部14a及び右ハンド部14bの形状などについても、これに限定されるものではない。また、左アーム部11a及び右アーム部11bと、左ハンド部14a及び右ハンド部14bと、を合わせて「把持装置」とも呼ぶ。
ロボット10は、第1カメラ5及び第2カメラ6と通信可能に接続される。第1カメラ5及び第2カメラ6は、ロボット10の作業領域(例えば、作業台T上の可動部により作業可能な範囲である3次元空間)を撮像して、画像データを生成する。図1の例では、2台の第1カメラ5及び第2カメラ6がそれぞれ異なる角度で作業台T上に設置されている。第1カメラ5及び第2カメラ6は、例えば、可視光カメラ、赤外線カメラ等を採用することができる。第1カメラ5及び第2カメラ6により撮像された画像は制御部100(図3参照)に入力される。
また、例えば、第1カメラ5及び第2カメラ6の設置位置は、特に限定されず、天井や壁に設置されてもよい。また、第1カメラ5及び第2カメラ6に替えて又は加えて、ロボット10の左アーム部11a及び右アーム部11bの先端部分、胴体部、あるいは頭部などに、カメラを設けるようにしてもよい。
図2は、本実施形態に係る左ハンド部14a及び右ハンド部14bの詳細について説明するための図である。
本実施形態に係る左ハンド部14a及び右ハンド部14bは、図2に示すように、第1の指15a,15bと、第2の指16a,16bと、左力覚センサー17a及び右力覚センサー17bと、を備えている。左ハンド部14a及び右ハンド部14bは、図示する把持方向に第1の指15a,15bと第2の指16a,16bとを移動させて、ワークWを把持することができる。
また、左ハンド部14a及び右ハンド部14bは、左力覚センサー17a及び右力覚センサー17bを備えている。左力覚センサー17a及び右力覚センサー17bは、少なくとも1軸以上(例えば、6軸)の力覚センサーであり、ワークWに作用する力(例えば、嵌合方向へワークWを押し込む力)やモーメントを検出する。
ところで、以上のような左アーム部11a及び右アーム部11bと、左ハンド部14a及び右ハンド部14bと、を備えるロボット10は、制御部100によって制御される。制御部100は、図1及び図2には示されていないが、ロボット10の本体に内蔵しておいてもよいし、遠隔操作によりロボット10を制御できる位置に設けてもよい。
図3は、本実施形態に係るロボット10の概略構成の一例を示すブロック図である。
本実施形態に係るロボット10は、図3に示すように、制御部100と、左アーム部11a及び右アーム部11bと、左ハンド部14a及び右ハンド部14bと、左力覚センサー17a及び右力覚センサー17bと、第1カメラ5及び第2カメラ6と、を備える。
なお、上記の図1及び図2では説明しなかったが、左アーム部11aに含まれる各ジョイント13aには、各ジョイント13aを駆動するためのアクチュエーター(モーター)が設けられている。同様に、右アーム部11bに含まれる各ジョイント13bにも、各ジョイント13bを駆動するためのアクチュエーター(モーター)が設けられている。
また、左ハンド部14aに含まれる第1の指15a及び第2の指16aにも、第1の指15a及び第2の指16aを駆動するためのアクチュエーター(モーター)が設けられている。同様に、右ハンド部14bに含まれる第1の指15b及び第2の指16bにも、第1の指15b及び第2の指16bを駆動するためのアクチュエーター(モーター)が設けられている。
一方、制御部100は、中央制御部101と、記憶部102と、軌道計画部103と、エンコーダー読み取り部105と、アーム制御部106と、ハンド制御部107と、力覚センサー制御部109と、カメラ制御部110と、を備える。
制御部100は、ロボット10、第1カメラ5、及び第2カメラ6と通信可能に接続される。制御部100は、ロボット10の全体を制御する。ロボット10は、制御部100からの制御信号に従って動作し、作業を行う。ロボット10の作業内容は、特に限定されないが、例えば、作業台T上でワークW1をワークW2の穴Hに嵌める作業などが考えられる。ワークは、作業の対象物と呼ぶことができる。
ここで、中央制御部101は、制御部100に備わる記憶部102、軌道計画部103、エンコーダー読み取り部105、アーム制御部106、ハンド制御部107、力覚センサー制御部109、及びカメラ制御部110を統括的に制御する。中央制御部101は、左アーム部11a及び右アーム部11bの位置情報、及び、ワークW,W1,W2の位置情報を軌道計画部103に与え、軌道を決定した後、その軌道に従った指令をアーム制御部106経由で左アーム部11a及び右アーム部11bに指示し、左アーム部11a及び右アーム部11bを動作させることで、作業を行う。
また、記憶部102は、各種演算に必要なデータ、ワークW,W1,W2の形状を表すデータ(以下では「形状データ」ともいう)、ロボット10の動作(例えば、嵌め合い作業)を制御するプログラム、などを記憶する。例えば、記憶部102は、DDR−SDRAMなどの揮発性メモリー、フラッシュメモリーなどの不揮発性メモリー、などにより構成される。
軌道計画部103は、ロボット10に関して、所定箇所の軌道計画を行う。当該所定箇所は、例えば、TCP(Tool Center Point)であってもよい。軌道計画部103により得られた軌道の情報は、ロボット10を制御するための情報として用いられる。
エンコーダー読み取り部105は、左アーム部11a及び右アーム部11bのジョイント13a,13bに設けられたアクチュエーターのエンコーダー値を読み取る。また、図示していないが、エンコーダー読み取り部105は、左ハンド部14a及び右ハンド部14bに設けられたアクチュエーターのエンコーダー値を読み取ることもできる。こうしたエンコーダー値は、左アーム部11a及び右アーム部11bや、左ハンド部14a及び右ハンド部14bの位置、移動方向、移動量、速度、及び加速度などを把握するのに利用される。
アーム制御部106は、左アーム部11a及び右アーム部11bを制御する。例えば、アーム制御部106は、左アーム部11a及び右アーム部11bのジョイント13a,13bに設けられたアクチュエーターを駆動して、左ハンド部14a及び右ハンド部14bがワークW,W1,W2の嵌合作業に適した位置、向き、速度となるように制御する(指示を出力する)。
ハンド制御部107は、左ハンド部14a及び右ハンド部14bを制御する。例えば、ハンド制御部107は、左ハンド部14a及び右ハンド部14bの、第1の指15a,15bと第2の指16a,16bとに設けられたアクチュエーターを駆動し、ワークW,W1,W2を第1の指15a,15bと第2の指16a,16bとで挟む(すなわち、把持する)制御、ワークW,W1,W2を解放する制御、などの制御を行う(指示を出力する)。
力覚センサー制御部109は、左ハンド部14aに備え付けられている左力覚センサー17aと、右ハンド部14bに備え付けられている右力覚センサー17bと、を制御する。例えば、力覚センサー制御部109は、左力覚センサー17a及び右力覚センサー17bで検出された力(ワークW,W1,W2に作用する力)やモーメントを取得する。
カメラ制御部110は、第1ネットワークコントローラー110aと、第2ネットワークコントローラー110bと、を備えている。第1ネットワークコントローラー110aは、第1カメラ5と接続可能な第1ネットワーク端子としての第1カメラ端子20aを備えている。第2ネットワークコントローラー110bは、第1カメラ5と接続可能な第2ネットワーク端子としての第2カメラ端子20bを備えている。第1ネットワークコントローラー110aと第2ネットワークコントローラー110bとには、同じ第1ネットワーク情報が設定されている。これによれば、ロボット10は、同じ第1ネットワーク情報が設定された第1カメラ端子20a及び第2カメラ端子20bを備えている。これにより、作業に適した位置の第1カメラ端子20a又は第2カメラ端子20bのいずれか一方を選択して第1カメラ5の接続を行うことができる。さらに、第1カメラ端子20a又は第2カメラ端子20bのいずれか一方に第1カメラ5が接続された場合にも、第1カメラ5が接続されたネットワークコントローラー(第1ネットワークコントローラー110a、又は第2ネットワークコントローラー110b)に第1ネットワーク情報を設定するという煩雑な作業を行う必要がなく、作業を継続することができる。
また、カメラ制御部110は、第3ネットワークコントローラー110cと、第4ネットワークコントローラー110dと、を備えている。第3ネットワークコントローラー110cは、第2カメラ6と接続可能な第3ネットワーク端子としての第3カメラ端子20cを備えている。第4ネットワークコントローラー110dは、第2カメラ6と接続可能な第4ネットワーク端子としての第4カメラ端子20dを備えている。第3ネットワークコントローラー110cと第4ネットワークコントローラー110dとには、第1ネットワーク情報とは異なる、同じ第2ネットワーク情報が設定されている。これによれば、ロボット10は、同じ第2ネットワーク情報が設定された第3カメラ端子20c及び第4カメラ端子20dを備えている。これにより、作業に適した位置の第3カメラ端子20c又は第4カメラ端子20dのいずれか一方を選択して第2カメラ6の接続を行うことができる。さらに、第3カメラ端子20c又は第4カメラ端子20dのいずれか一方に第2カメラ6が接続された場合にも、第2カメラ6が接続されたネットワークコントローラー(第3ネットワークコントローラー110c、又は第4ネットワークコントローラー110d)に第2ネットワーク情報を設定するという煩雑な作業を行う必要がなく、作業を継続することができる。
カメラ制御部110は、第1カメラ5及び第2カメラ6を制御する。カメラ制御部110は、第1カメラ5及び第2カメラ6による撮像を制御する。カメラ制御部110は、ネットワークコントローラーによりケーブルを介して制御信号を第1カメラ5及び第2カメラ6に送信することで、第1カメラ5及び第2カメラ6を制御する。カメラ制御部110は、外部の第1カメラ5及び第2カメラ6に対して画像取得を指示し、第1カメラ5及び第2カメラ6は、画像を撮影する。
第1カメラ5及び第2カメラ6は、画像データをカメラ制御部110経由で制御部100に送信し、制御部100は、図示しない画像処理部においてカメラ画像の認識を行い、ワークW,W1,W2等の位置情報を計算する。
第1カメラ5及び第2カメラ6は、それぞれステレオカメラの左カメラ、右カメラであってもよい。作業を実施する上で、第1カメラ5(左カメラ)及び第2カメラ6(右カメラ)の設置位置は、作業内容に依存し、ロボット10から見て右側にある作業対象をステレオ撮影したい場合や、左側にある作業対象をステレオ撮影したい場合がありうる。
本実施形態では、ロボット10には、第1カメラ5及び第2カメラ6を接続できる第1カメラ端子20a、第2カメラ端子20b、第3カメラ端子20c、及び第4カメラ端子20dが備えられている。本実施形態の第1カメラ端子20a、第2カメラ端子20b、第3カメラ端子20c、及び第4カメラ端子20dは、作業に都合の良い位置を選択できるように配置されている。これによれば、作業に適した位置の第1カメラ端子20a又は第2カメラ端子20bのいずれか一方を選択して第1カメラ5の接続を行うことができる。また、作業に適した位置の第3カメラ端子20c又は第4カメラ端子20dのいずれか一方を選択して第2カメラ6の接続を行うことができる。さらに、第1カメラ端子20a又は第2カメラ端子20bのいずれか一方に第1カメラ5が接続された場合にも、第1カメラ5が接続されたネットワークコントローラー(第1ネットワークコントローラー110a、又は第2ネットワークコントローラー110b)に第1ネットワーク情報を設定するという煩雑な作業を行う必要がなく、作業を継続することができる。また、第3カメラ端子20c又は第4カメラ端子20dのいずれか一方に第2カメラ6が接続された場合にも、第2カメラ6が接続されたネットワークコントローラー(第3ネットワークコントローラー110c、又は第4ネットワークコントローラー110d)に第2ネットワーク情報を設定するという煩雑な作業を行う必要がなく、作業を継続することができる。
上記の制御部100の主な構成要素は、演算装置であるCPUと、プログラム等が記録されたROMと、メインメモリーとしてデータ等を一時的に格納するRAMと、ホスト等との入出力を制御するインターフェイスと、各構成要素間の通信通路となるシステムバスと、を備えた一般的なコンピューターにより達成することができる。特定の処理を専用に行うように設計されたASIC(Application Specific Integrated Circuit)を含んで、又は、ASICにより構成されていてもよい。
本実施形態が適用されたロボット10は、以上のような構成からなる。ただし、この構成は、本願発明の特徴を説明するにあたって主要構成を説明したのであって、上記の構成に限られない。また、一般的な双腕ロボットが備える他の構成を排除するものではない。また、ロボット10は、さらに多くのロボットアーム、ハンド、指を備えるロボットであってもよい。
また、上記した各構成要素は、制御部100の構成を理解容易にするために、主な処理内容に応じて分類したものである。構成要素の分類の仕方や名称によって、本願発明が制限されることはない。制御部100の構成は、処理内容に応じて、さらに多くの構成要素に分類することもできる。また、1つの構成要素がさらに多くの処理を実行するように分類することもできる。また、各構成要素の処理は、1つのハードウェアで実行されてもよいし、複数のハードウェアで実行されてもよい。
図4は、本実施形態に係る第1カメラ端子20a、第2カメラ端子20b、第3カメラ端子20c、及び第4カメラ端子20dの配置を示す図である。
本実施形態に係るロボット10には、図4に示すように、第1カメラ5及び第2カメラ6を接続できる第1カメラ端子20a、第2カメラ端子20b、第3カメラ端子20c、及び第4カメラ端子20dが備えられている。第1カメラ端子20a、第2カメラ端子20b、第3カメラ端子20c、及び第4カメラ端子20dは、作業に都合の良い位置を選択できるように配置されている。
第1カメラ端子20aと第3カメラ端子20cとは、ロボット10の筐体の左側面(第1面)22に、第2カメラ端子20bと第4カメラ端子20dとは、ロボット10の筐体の左側面22とは異なる右側面(第2面)24に配置されている。これによれば、左側面22に、第1カメラ端子20a及び第3カメラ端子20cを備えている。また、右側面24に、第2カメラ端子20b及び第4カメラ端子20dを備えている。これにより、作業に適した位置の第1カメラ端子20aあるいは第2カメラ端子20bを選択して第1カメラ5の接続を行うことができる。また、作業に適した位置の第3カメラ端子20cあるいは第4カメラ端子20dを選択して第2カメラ6の接続を行うことができる。
図5は、本実施形態に係る第1ネットワークコントローラー110a、第2ネットワークコントローラー110b、第3ネットワークコントローラー110c、第4ネットワークコントローラー110d、第1カメラ5、及び第2カメラ6の具体的なネットワーク情報を示す図である。第1ネットワークコントローラー110aと第2ネットワークコントローラー110bとには、同じ第1ネットワーク情報が設定されている。第3ネットワークコントローラー110cと第4ネットワークコントローラー110dとには、同じ第2ネットワーク情報が設定されている。例えば、図5に示すように、第1ネットワーク情報のうちIPアドレスは、「169.254.25.1」である。また、第2ネットワーク情報のうちIPアドレスは、「169.254.26.1」である。これにより、第1カメラ5の接続端子先を変更(例えば、左側面22の第1カメラ端子20aから右側面24の第2カメラ端子20bへ)したとしても、第1ネットワーク情報の再設定が不要となる。また、第2カメラ6の接続端子先を変更(例えば、左側面22の第3カメラ端子20cから右側面24の第4カメラ端子20dへ)したとしても、第2ネットワーク情報の再設定が不要となる。
本実施形態によれば、ロボット10は、同じ第1ネットワーク情報が設定された第1カメラ端子20a及び第2カメラ端子20bを備えている。また、ロボット10は、同じ第2ネットワーク情報が設定された第3カメラ端子20c及び第4カメラ端子20dを備えている。
これにより、作業に適した位置の第1カメラ端子20a又は第2カメラ端子20bのいずれか一方を選択して第1カメラ5の接続を行うことができる。また、作業に適した位置の第3カメラ端子20c又は第4カメラ端子20dのいずれか一方を選択して第2カメラ6の接続を行うことができる。
さらに、第1カメラ端子20a又は第2カメラ端子20bのいずれか一方に第1カメラ5が接続されても、第1ネットワーク情報を変更するという煩雑な再設定の作業を行わず、作業を継続することができる。また、第3カメラ端子20c又は第4カメラ端子20dのいずれか一方に第2カメラ6が接続されても、第2ネットワーク情報を変更するという煩雑な再設定の作業を行わず、作業を継続することができる。
以上、本発明について実施形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施形態に記載の範囲には限定されない。上記実施形態に多様な変更又は改良を加えることが可能であることが当業者には明らかである。また、そのような変更又は改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。本発明は、ロボットと、制御装置等とを別個に有するロボットシステムとして提供してもよいし、ロボットに制御装置等が含まれるロボットとして提供してもよいし、制御装置として提供してもよい。
2…ロボットシステム 5…第1カメラ(第1ネットワーク機器) 6…第2カメラ(ネットワーク機器) 10…ロボット 11a…左アーム部 11b…右アーム部 12a,12b…リンク 13a,13b…ジョイント(関節) 14a…左ハンド部 14b…右ハンド部 15a,15b…第1の指 16a,16b…第2の指 17a…左力覚センサー 17b…右力覚センサー 20a…第1カメラ端子(第1ネットワーク端子) 20b…第2カメラ端子(第2ネットワーク端子) 20c…第3カメラ端子(第3ネットワーク端子) 20d…第4カメラ端子(第4ネットワーク端子) 22…左側面(第1面) 24…右側面(第2面) 100…制御部 101…中央制御部 102…記憶部 103…軌道計画部 105…エンコーダー読み取り部 106…アーム制御部 107…ハンド制御部 109…力覚センサー制御部 110…カメラ制御部 110a…第1ネットワークコントローラー 110b…第2ネットワークコントローラー 110c…第3ネットワークコントローラー 110d…第4ネットワークコントローラー H…穴 T…作業台 W,W1,W2…ワーク。

Claims (5)

  1. ロボットと、
    第1ネットワーク機器と、を有し、
    前記ロボットは、
    前記第1ネットワーク機器と接続可能な第1ネットワーク端子を有する第1ネットワークコントローラーと、
    前記第1ネットワーク機器と接続可能な第2ネットワーク端子を有する第2ネットワークコントローラーと、を含み、
    前記第1ネットワークコントローラーと前記第2ネットワークコントローラーとには、同じ第1ネットワーク情報が設定されていることを特徴とするロボットシステム。
  2. 請求項1に記載のロボットシステムにおいて、
    前記第1ネットワーク機器は、カメラであることを特徴とするロボットシステム。
  3. 請求項1に記載のロボットシステムにおいて、
    第2ネットワーク機器と接続可能な第3ネットワーク端子を有する第3ネットワークコントローラーと、
    前記第2ネットワーク機器と接続可能な第4ネットワーク端子を有する第4ネットワークコントローラーと、を含み、
    前記第3ネットワークコントローラーと前記第4ネットワークコントローラーとには、同じ第2ネットワーク情報が設定されており、前記第1ネットワーク情報と前記第2ネットワーク情報とは異なることを特徴とするロボットシステム。
  4. 請求項3に記載のロボットシステムにおいて、
    前記第1ネットワーク機器、及び前記第2ネットワーク機器は、ステレオカメラであることを特徴とするロボットシステム。
  5. 請求項3又は4に記載のロボットシステムにおいて、
    前記第1ネットワーク端子と前記第3ネットワーク端子とは、前記ロボットの筐体の第1面に、前記第2ネットワーク端子と前記第4ネットワーク端子とは、前記ロボットの前記筐体の前記第1面とは異なる第2面に配置されていることを特徴とするロボットシステム。
JP2017160893A 2017-08-24 2017-08-24 ロボットシステム Pending JP2019038059A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017160893A JP2019038059A (ja) 2017-08-24 2017-08-24 ロボットシステム
US16/109,849 US20190061162A1 (en) 2017-08-24 2018-08-23 Robot System

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017160893A JP2019038059A (ja) 2017-08-24 2017-08-24 ロボットシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019038059A true JP2019038059A (ja) 2019-03-14

Family

ID=65434602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017160893A Pending JP2019038059A (ja) 2017-08-24 2017-08-24 ロボットシステム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20190061162A1 (ja)
JP (1) JP2019038059A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110253575B (zh) * 2019-06-17 2021-12-24 达闼机器人有限公司 一种机器人抓取的方法、终端及计算机可读存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
US20190061162A1 (en) 2019-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11090814B2 (en) Robot control method
JP6788593B2 (ja) マニピュレータシステム
JP6450960B2 (ja) ロボット、ロボットシステム及び教示方法
JP5114019B2 (ja) エフェクタの軌道を制御するための方法
JP4544145B2 (ja) ロボットの干渉回避方法およびロボット
US20150273689A1 (en) Robot control device, robot, robotic system, teaching method, and program
US9878446B2 (en) Determination of object-related gripping regions using a robot
WO2019116891A1 (ja) ロボットシステム及びロボット制御方法
JP2006000955A (ja) ロボットアームと、その回転関節装置及び手首装置
JP2017071018A (ja) ロボットシステム、ロボット、及びロボット制御装置
CN110650824B (zh) 远程操作机器人系统
JP2010069584A (ja) マニピュレータの制御装置および制御方法
JP6696341B2 (ja) 制御方法
JP2013049102A (ja) ロボットの制御装置及びロボットの姿勢決定方法
JP6322949B2 (ja) ロボット制御装置、ロボットシステム、ロボット、ロボット制御方法及びロボット制御プログラム
US20180085920A1 (en) Robot control device, robot, and robot system
JP6925794B2 (ja) コントローラ、作業制御装置、多軸動作制御装置、及び駆動制御装置
CN111319039A (zh) 机器人
JP2014240106A (ja) ロボット、ロボット制御装置およびロボットの駆動方法
JP2015186834A (ja) ロボット制御装置、把持部制御装置、ロボット、把持部、ロボット制御方法、及びプログラム
US20160306340A1 (en) Robot and control device
Çoban et al. Wireless teleoperation of an industrial robot by using myo arm band
JP2019038059A (ja) ロボットシステム
JPS6257884A (ja) マニピユレ−タ装置
JP7238523B2 (ja) ロボット及びハンドの制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20180910

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20190920