JP2019034909A - 美白化粧料組成物 - Google Patents

美白化粧料組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2019034909A
JP2019034909A JP2017157825A JP2017157825A JP2019034909A JP 2019034909 A JP2019034909 A JP 2019034909A JP 2017157825 A JP2017157825 A JP 2017157825A JP 2017157825 A JP2017157825 A JP 2017157825A JP 2019034909 A JP2019034909 A JP 2019034909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
whitening
cosmetic composition
mass
plga
whitening cosmetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017157825A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6401838B1 (ja
Inventor
信一 篠▲崎▼
Shinichi Shinozaki
信一 篠▲崎▼
篤史 泉
Atsushi Izumi
篤史 泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Medicaland Co Ltd
Original Assignee
Medicaland Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Medicaland Co Ltd filed Critical Medicaland Co Ltd
Priority to JP2017157825A priority Critical patent/JP6401838B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6401838B1 publication Critical patent/JP6401838B1/ja
Publication of JP2019034909A publication Critical patent/JP2019034909A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

【課題】優れた美白効果を有する新規な美白化粧料組成物を提供すること。【解決手段】美白化粧料組成物は、乳酸−グリコール酸共重合体(PLGA)と、レチノールと、マンダリンオレンジ果皮エキスとを含む。美白化粧料組成物は、化粧水、クリーム、ゲルなどの形態をとり得る。【効果】優れた美白効果を発揮する新規な美白化粧料組成物が提供された。美白化粧料組成物は、種々の公知の美白成分やそれらの組合せ又はそれらとPLGAの組合せと比較しても美白効果が高い。【選択図】なし

Description

本発明は、美白化粧料組成物に関する。
美白化粧料に含まれる美白成分として、レチノール(特許文献1)やマンダリンオレンジ果皮エキス(特許文献2)が知られている。
一方、乳酸−グリコール酸共重合体(以下、「PLGA」と呼ぶことがある)は、内部に物質を抱合できるナノ粒子を形成することが公知の物質であり、PLGAナノ粒子の内部に医薬品を抱合させて体内の必要箇所に送達する、薬剤送達系(DDS)が知られている。特に、PLGAにレチノールを抱合させたものも知られている(特許文献3〜5)。しかしながら、PLGAにレチノールを抱合させたものを美白成分として用いることは知られていない。
特開平5-186324号公報 特開2016-94439号公報 特開2006-28031号公報 特開2006-131577号公報 特開2011-529492号公報
本発明の目的は、優れた美白効果を有する新規な美白化粧料組成物を提供することである。
本願発明者らは、鋭意研究の結果、PLGAと、レチノールと、マンダリンオレンジ果皮エキスとを含む化粧料が、顕著な美白効果を発揮することを見出し、本発明を完成した。
すなわち、本発明は、PLGAと、レチノールと、マンダリンオレンジ果皮エキスとを含む美白化粧料組成物を提供する。
本発明により、優れた美白効果を発揮する新規な美白化粧料組成物が提供された。
本発明の美白化粧料組成物中に必須成分として含まれるPLGA自体及びその製造方法は公知であり、市販もされているので、市販品を用いることができる。PLGAは、ナノ粒子を形成してその内部に所望の物質を抱合することができ、DDSに用いられている。PLGAナノ粒子の粒径は特に限定されず、通常、平均粒径が10nm〜1000nm程度、特に50nm〜400nm程度であるが、これに限定されるものではない。PLGAの配合量は、特に限定されないが、組成物全量に対して通常、0.00001質量%〜10質量%程度、好ましくは、0.01質量%〜5.00質量%程度である。
本発明の美白化粧料組成物中に必須成分として含まれるレチノール自体及びその製造方法は公知であり、化粧料に含まれる美白成分としても公知のものである。レチノールも市販されているので、市販品を用いることができる。レチノールの配合量は、特に限定されないが、PLGA100質量部に対して通常、0.001質量部〜20.00質量部程度、好ましくは0.10質量部〜5.00質量部程度である。
本発明の美白化粧料組成物中に必須成分として含まれるマンダリンオレンジ果皮エキス自体及びその製造方法は公知であり、化粧料に含まれる美白成分としても公知のものである。マンダリンオレンジ果皮エキスも市販されているので、市販品を用いることができる。レチノールの配合量は、特に限定されないが、PLGA100質量部に対して通常、0.001質量部〜20.00質量部程度、好ましくは0.10質量部〜5.00質量部程度である。
本発明の化粧料組成物は、上記各成分を溶媒中に含むものでよく、溶媒としては水が好ましい(少量(5質量%以下程度)のエタノールを含んでいてもよい)。溶媒が水の場合、化粧水の形態となる。化粧水の場合、各成分を水に入れ、ホモジナイズすることにより、本発明の化粧料を製造することができる。また、本発明の化粧料組成物は、化粧水の形態に限らず、周知の方法によりクリームやゲルの形態とすることもできる。クリームの形態にする場合、周知のとおり、モノステアリン酸グリセリル, モノステアリン酸ポリエチレングリコール、ポリソルベート、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンラウリルエーテル類等の添加剤を、例えば0.10質量%〜20.00質量%程度添加することによりクリームの形態にすることができる。また、ゲルの形態にする場合、周知のとおり、カルボキシビニルポリマー、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル )クロスポリマー、ポリアクリルアミド、ゼラチン、ヒドロキシエチルセルロース、キサンタンガム、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、アクリレーツクロスポリマー、ベントナイト類、ヘクトライト類、(アクリレーツ/イタコン酸ステアレス-20)コポリマー、ヒドロキシプロピルデンプンリン酸、ポリグルタミン酸Na、ポリビニルピロリドン、(ビニルピロリドン/VA)コポリマー、ステアロキシヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポリビニルアルコール、シロキクラゲ多糖体等の添加剤を、例えば0.01質量%〜10.00質量%程度添加することによりゲルの形態にすることができる。
本発明の化粧料組成物は、上記した必須成分に加え、化粧料に用いられている各種の添加剤をさらに含んでいてもよい。このような添加剤としては、抗酸化剤、抗菌剤、保湿剤、抗炎症剤等を挙げることができるがこれらに限定されるものではない。抗酸化剤としては、アスコルビン酸およびその誘導体、プラセンタ、ハイドロキノンおよびその誘導体、トラネキサム酸、コウジ酸、トコフェロール、レモン果汁等を例示することができる。抗菌剤としては、パラベン類、フェノキシエタノール、ペンチレングリコール、オクタンジオール等を例示することができる。保湿剤としては、グリセリン、ブチレングリコール、ヒアルロン酸Na、セラミド類、コンドロイチン硫酸Na、コラーゲン、カンゾウ葉エキス、アマチャヅル葉エキス、ゲットウ葉エキス等を例示することができる。抗炎症剤としては、グリチルリチン酸ジカリウム、アラントイン、オウゴンエキス、オタネニンジンエキス、カミツレエキス、カンゾウフラボノイド等を例示することができる。
以下、本発明を実施例に基づき具体的に説明する。もっとも、本発明は下記実施例に限定されるものではない。
実施例1、比較例1〜5
1. 化粧料組成物の調製
下記表1に示す組成の化粧水を調製した。表1に示す各成分を、表1に示す量だけ計り取り、精製水を加えて全量を100gとした。この際、精製水を適量加えた後にホモジナイズし、さらに精製水を加えて全量を100gとした。陽性対照は、トコフェロール(ビタミンE)0.01gを、99%エタノール5.0gに溶解し、精製水を加えて全量を100gとした。陰性対照としては、精製水を用いた。なお、各成分としては市販品を用いた。PLGAの平均粒子径は88nmであった。
Figure 2019034909
2. 美白効果試験
美白効果の評価は、メラノサイト含有ヒト3次元培養表皮モデル(商品名ラボサイト メラノ・モデル、ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング社製)を使用し、その取り扱い説明書に従って、メラニン生成量を測定することにより行った。具体的には次のとおりに行った。
メラノサイト含有ヒト3次元培養表皮モデルに、上記各例の組成物を表2に示す量だけ加え、14日間培養した。陽性対照及び陰性対照は、各0.05mL添加した。培養した3次元培養表皮をマイクロチューブに回収し、緩衝液(1% SDS、0.05mmol/L EDTA、10 mmol/L Tris-HCl)150μLを加えて浸漬させた。これに、プロテアーゼK(5mg/mL)3μLを添加し、45℃で16時間処理し、さらに、プロテアーゼK(5mg/mL)3μLを添加し、45℃で4時間処理した。前記処理後、500mmol/L 炭酸ナトリウムを含有する30% 過酸化水素水25μLを添加し、80℃で30分反応させた。前記反応液を遠心分離(15,000rpm、10分)して、上清を回収した。前記上清について、波長405nmの吸光度(Abs.405nm)と波長570nmの吸光度(Abs.570nm)とを測定し、Abs.405nmからAbs.570nmを差し引いた。そして、別途作成した検量線から、ウェルあたりのメラニン量を算出した。また、生成メラニン量について、陰性対照における生成メラニン量を100%として、相対値を求めた。なお、同じ実験を3回行い、平均値をとった。結果を下記表2に示す。
メラニン量(%)=〔Bs-Bb / Bn-Bb〕×100
Bs: 評価物質の吸光度(405nm-570nm)
Bn: 陽性対照(ビタミンE:)の吸光度(405nm-570nm)
Bb:陰性対象(ブランク):精製水(IPA単独)吸光度
また、メラノサイトの生存率も確認した。これは具体的には、MTT(3-(4,5-ジメチル-2-チアゾリル)-2,5-ジフェニルテトラゾリウムブロミド)試薬を使用して、前記取り扱い説明書に従って求めた。陰性対照の生細胞数を100%として、相対値を求めた。その結果、各例、各添加量とも、生存率は97%以上であり、細胞の死滅はほとんど起きていないことが確認された。
Figure 2019034909
表2に示されるとおり、特に添加量0.5mLの結果に最もよく表されているように、本発明の組成物を0.5mL添加した場合には、メラニン生成量が32%にまで低減されるのに対し、公知の美白成分や、それらとPLGAとの様々な組合せである比較例1〜5では、最良のもの(比較例2)でもメラニン生成量は51%にまでしか低減されておらず、本発明の組成物の顕著な美白効果が確認された。
すなわち、本発明は、PLGAと、レチノールと、マンダリンオレンジ果皮エキスとを含む美白化粧料組成物であって、PLGA100質量部に対し、レチノールを0.10質量部〜5.00質量部、マンダリンオレンジ果皮エキスを0.10質量部〜5.00質量部含み、組成物全量に対するPLGAの含有量が0.01質量%〜5.00質量%である、美白化粧料組成物を提供する。
本発明の美白化粧料組成物中に必須成分として含まれるPLGA自体及びその製造方法は公知であり、市販もされているので、市販品を用いることができる。PLGAは、ナノ粒子を形成してその内部に所望の物質を抱合することができ、DDSに用いられている。PLGAナノ粒子の粒径は特に限定されず、通常、平均粒径が10nm〜1000nm程度、特に50nm〜400nm程度であるが、これに限定されるものではない。PLGAの配合量は、組成物全量に対して0.01質量%〜5.00質量%である。
本発明の美白化粧料組成物中に必須成分として含まれるレチノール自体及びその製造方法は公知であり、化粧料に含まれる美白成分としても公知のものである。レチノールも市販されているので、市販品を用いることができる。レチノールの配合量は、PLGA100質量部に対して0.10質量部〜5.00質量部である。
本発明の美白化粧料組成物中に必須成分として含まれるマンダリンオレンジ果皮エキス自体及びその製造方法は公知であり、化粧料に含まれる美白成分としても公知のものである。マンダリンオレンジ果皮エキスも市販されているので、市販品を用いることができる。マンダリンオレンジ果皮エキスの配合量は、PLGA100質量部に対して0.10質量部〜5.00質量部である。

Claims (3)

  1. 乳酸−グリコール酸共重合体と、レチノールと、マンダリンオレンジ果皮エキスとを含む美白化粧料組成物。
  2. 乳酸−グリコール酸共重合体100質量部に対し、レチノールを0.001質量部〜20.00質量部、マンダリンオレンジ果皮エキスを0.01質量部〜20.00質量部含む、請求項1記載の組成物。
  3. 組成物全量に対する乳酸−グリコール酸共重合体の含有量が0.00001質量%〜10.00質量%である請求項1又は2記載の組成物。
JP2017157825A 2017-08-18 2017-08-18 美白化粧料組成物 Active JP6401838B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017157825A JP6401838B1 (ja) 2017-08-18 2017-08-18 美白化粧料組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017157825A JP6401838B1 (ja) 2017-08-18 2017-08-18 美白化粧料組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6401838B1 JP6401838B1 (ja) 2018-10-10
JP2019034909A true JP2019034909A (ja) 2019-03-07

Family

ID=63788056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017157825A Active JP6401838B1 (ja) 2017-08-18 2017-08-18 美白化粧料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6401838B1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002241213A (ja) * 2001-02-16 2002-08-28 Nof Corp 美白化粧料
JP2004506677A (ja) * 2000-08-25 2004-03-04 セダーマ エス アー 白肌をつくるための化粧品成分となるチラミンの使用方法
JP2005213170A (ja) * 2004-01-28 2005-08-11 Hosokawa Funtai Gijutsu Kenkyusho:Kk ナノ粒子含有組成物およびその製造方法
JP2008110926A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Fujifilm Corp 水分散可能なナノ粒子
JP2010254591A (ja) * 2009-04-22 2010-11-11 Unitika Ltd 皮膚外用剤及びその製造方法
US20150209342A1 (en) * 2014-01-28 2015-07-30 Allergan, Inc. Topical retinoid formulations, processes for making and methods of use

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004506677A (ja) * 2000-08-25 2004-03-04 セダーマ エス アー 白肌をつくるための化粧品成分となるチラミンの使用方法
JP2002241213A (ja) * 2001-02-16 2002-08-28 Nof Corp 美白化粧料
JP2005213170A (ja) * 2004-01-28 2005-08-11 Hosokawa Funtai Gijutsu Kenkyusho:Kk ナノ粒子含有組成物およびその製造方法
JP2008110926A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Fujifilm Corp 水分散可能なナノ粒子
JP2010254591A (ja) * 2009-04-22 2010-11-11 Unitika Ltd 皮膚外用剤及びその製造方法
US20150209342A1 (en) * 2014-01-28 2015-07-30 Allergan, Inc. Topical retinoid formulations, processes for making and methods of use

Also Published As

Publication number Publication date
JP6401838B1 (ja) 2018-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2010143196A1 (en) Novel synergistic transparent / translucent hydrogel composition; method of preparing it and a sheet / film made thereform
JP6632495B2 (ja) 抗菌用組成物
WO2016031605A1 (ja) 外用組成物
JPWO2013011996A1 (ja) 酵母菌から抽出されたポリリン酸,ポリリン酸の塩又はポリリン酸の溶媒和物を含むポリリン酸組成物及びその製造方法。
JP2011016760A (ja) ユリ属植物の球根及び/又はカルス抽出物を有効成分とする皮膚外用剤、経口用剤、保湿剤、抗老化剤、美白剤、抗酸化剤
JP6957289B2 (ja) 美白化粧料組成物
MX2012009806A (es) Composicion antiseptica, anticeborreica y exfoliante para eliminar o prevenir el acne.
JP2012092022A (ja) 皮膚外用貼付剤
JP6401838B1 (ja) 美白化粧料組成物
JP5865622B2 (ja) 皮膚外用剤およびその製造方法
JP2009184960A (ja) 美白化粧料
JP5865623B2 (ja) 皮膚外用剤およびその製造方法
JPH11240817A (ja) 美容パック
JP2019116439A (ja) 美白化粧料組成物
TWI687237B (zh) 克魯茲王蓮的萃取物用於提升角蛋白基因及透明質酸合成酶2基因的表現量及提升皮膚的保濕能力之用途
JP6170314B2 (ja) フウ抽出物を含む抗酸化剤
CN110638692A (zh) 一种具有抑制青春痘作用的面膜液及其制备方法
JP2021088521A (ja) 皮膚用組成物
JP5865624B2 (ja) 皮膚外用剤およびその製造方法
TW202033206A (zh) 卷柏的萃取物用於提升角蛋白基因、透明質酸合成酶基因及絲聚蛋白基因的表現量、提升細胞的粒線體活性、提升皮膚的保濕能力及抗老化之用途
JP2015221756A (ja) 酵母培養物およびその利用
JP6017285B2 (ja) ヒートショックプロテイン70産生誘導剤
JP2018138525A (ja) ビタミンcトランスポーター産生促進剤及びビタミンc吸収促進用組成物
JP7203519B2 (ja) クローディン発現促進剤およびタイトジャンクション形成促進剤
JP2005053784A (ja) 外用剤

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180907

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6401838

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250