JP2019030833A - 油水分離装置及び油水分離方法 - Google Patents
油水分離装置及び油水分離方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019030833A JP2019030833A JP2017152250A JP2017152250A JP2019030833A JP 2019030833 A JP2019030833 A JP 2019030833A JP 2017152250 A JP2017152250 A JP 2017152250A JP 2017152250 A JP2017152250 A JP 2017152250A JP 2019030833 A JP2019030833 A JP 2019030833A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil
- voltage
- electrode
- pulse
- water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
Abstract
Description
請求項2の発明は、前記制御手段は、所定の極性切替時間が経過するごとに、前記電極の極性を切り替えるよう電極に印加する電圧を制御することを特徴とする請求項1記載の油水分離装置である。
請求項3の発明は、前記制御手段は、電極の極性の切り替えの直前に、電圧を印加しないゼロ電圧期間を設けるよう電圧を制御することを特徴とする請求項2記載の油水分離装置である。
請求項4の発明は、前記制御手段は、前記電極の極性の切り替えの直後に、前記初期周波数のパルス電圧を印加し、その後に次の極性の切り替えまでに初期周波数よりも低周波のパルス電圧を印加するよう電圧を制御することを特徴とする請求項2又は3記載の油水分離装置である。
請求項5の発明は、前記パルス電圧は、デューティ比が80%の方形波であることを特徴とする請求項1から4のいずれか1記載の油水分離装置である。
請求項6の発明は、前記電解槽に収容された油水混合液を加温するための加温器をさらに備えており、該加温器は、電解槽内の油水混合液を45℃から55℃の温度にするよう設定されていることを特徴とする請求項1から5のいずれか1記載の油水分離装置である。
請求項7の発明は、前記電極は、いずれもマグネシウム電極であることを特徴とする請求項1から6のいずれか1記載の油水分離装置である。
請求項8の発明は、前記電極は、マグネシウム電極とアルミニウム電極とが対向したものであることを特徴とする請求項1から6のいずれか1記載の油水分離装置である。
請求項9の発明は、油水混合液を、少なくとも一対の電極に電圧を印加して電気分解することによって油水分離する油水分離方法であって、電圧の印加開始直後に所定の初期周波数のパルス電圧を印加する第一パルス印加工程と、初期電圧印加工程の後に初期周波数より低周波のパルス電圧を印加する第二パルス印加工程と、を有することを特徴とする油水分離方法である。
請求項2の発明とすることで、電極の極性が入れ替わるため、電極の長寿命化や、効率的な電気分解による油水分離が可能となる。
請求項3の発明とすることで、ゼロ電位期間のあいだに電極に発生した泡等の油分吸着物を浮上・沈降させることができるため、極性の切り替え後の処理力の低下を抑えることができる。
請求項4の発明とすることで、極性の切り替え後もパルス波形の電圧が印加されるため、電極への油分の吸着を抑えつつ、その後に周波数を低く変化することとなるため、全体として電気分解による油水分離の効率がさらに向上することとなる。
請求項5、6の発明とすることで、油水分離の効率が全体として向上することとなる。
請求項7の発明とすることで、回収手段で回収された油分吸着物を効率よく濾過することができる。
請求項8の発明とすることで、電気分解による油水分離の効率が向上する。
3 電解槽
4 電極
4a 第一電極
4b 第二電極
5 電源ユニット
6 制御手段
7 回収手段
9a 加温器
101 油水混合液
102 油分吸着物
103 排水
B1 前半期間
B2 後半期間
C パルス期間
D 定電圧期間
E ゼロ電位期間
f 周波数
f0 初期周波数
Claims (9)
- 油水混合液を収容して電気分解する電解槽と、
該電解槽内に配されて電気分解に用いられる少なくとも一対の電極と、
前記電極に所定の電圧を印加する電源と、
該印加される電圧を制御するための制御手段と、
分離した油分を前記電解槽から回収する回収手段と、
を備えた、前記油水混合液を電気分解によって油水分離するための油水分離装置であって、
前記制御手段は、前記電源が電極に印加する電圧を所定の周波数のパルス波形の電圧となるよう制御するものであって、電圧の印加開始直後には初期周波数のパルス電圧を印加し、その後に初期周波数よりも低周波数のパルス電圧を印加するよう電源を制御することを特徴とする油水分離装置。 - 前記制御手段は、所定の極性切替時間が経過するごとに、前記電極の極性を切り替えるよう電極に印加する電圧を制御することを特徴とする請求項1記載の油水分離装置。
- 前記制御手段は、電極の極性の切り替えの直前に、電圧を印加しないゼロ電圧期間を設けるよう電圧を制御することを特徴とする請求項2記載の油水分離装置。
- 前記制御手段は、前記電極の極性の切り替えの直後に、前記初期周波数のパルス電圧を印加し、その後に次の極性の切り替えまでに初期周波数よりも低周波のパルス電圧を印加するよう電圧を制御することを特徴とする請求項2又は3記載の油水分離装置。
- 前記パルス電圧は、デューティ比が80%の方形波であることを特徴とする請求項1から4のいずれか1記載の油水分離装置。
- 前記電解槽に収容された油水混合液を加温するための加温器をさらに備えており、該加温器は、電解槽内の油水混合液を45℃から55℃の温度にするよう設定されていることを特徴とする請求項1から5のいずれか1記載の油水分離装置。
- 前記電極は、いずれもマグネシウム電極であることを特徴とする請求項1から6のいずれか1記載の油水分離装置。
- 前記電極は、マグネシウム電極とアルミニウム電極とが対向したものであることを特徴とする請求項1から6のいずれか1記載の油水分離装置。
- 油水混合液を、少なくとも一対の電極に電圧を印加して電気分解することによって油水分離する油水分離方法であって、
電圧の印加開始直後に所定の初期周波数のパルス電圧を印加する第一パルス印加工程と、
初期電圧印加工程の後に初期周波数より低周波のパルス電圧を印加する第二パルス印加工程と、
を有することを特徴とする油水分離方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017152250A JP6990905B2 (ja) | 2017-08-07 | 2017-08-07 | 油水分離装置及び油水分離方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017152250A JP6990905B2 (ja) | 2017-08-07 | 2017-08-07 | 油水分離装置及び油水分離方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019030833A true JP2019030833A (ja) | 2019-02-28 |
JP6990905B2 JP6990905B2 (ja) | 2022-01-12 |
Family
ID=65523964
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017152250A Active JP6990905B2 (ja) | 2017-08-07 | 2017-08-07 | 油水分離装置及び油水分離方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6990905B2 (ja) |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5269066A (en) * | 1975-12-05 | 1977-06-08 | Stanley Electric Co Ltd | Process for separating suspended substance by electrolytic flocculatio n |
JPS63500083A (ja) * | 1985-06-17 | 1988-01-14 | エレクレアン・オイ | 電気分解により乳濁液、汚水特にオイル含有水を浄化するに使用する電極ユニット |
JPH0967687A (ja) * | 1995-08-29 | 1997-03-11 | Shizuoka Prefecture | 洗浄液用エマルション分離装置 |
JPH1085563A (ja) * | 1996-09-12 | 1998-04-07 | Ebara Corp | 乳化油分含有排水の油水分離方法及び装置 |
JPH10202007A (ja) * | 1997-01-27 | 1998-08-04 | Hiroshi Nishio | 厨房排水の油水分離方法とその装置 |
JP2001246382A (ja) * | 2000-03-06 | 2001-09-11 | Kyushu Hitachi Maxell Ltd | 水処理装置 |
JP2002011474A (ja) * | 2000-06-30 | 2002-01-15 | Hitachi Industries Co Ltd | ドレン浄化装置 |
JP2003047966A (ja) * | 2001-08-07 | 2003-02-18 | Takagi Reiki Kk | 汚染水の浄化処理装置 |
JP2003088868A (ja) * | 2001-09-20 | 2003-03-25 | Denso Corp | 水改質装置 |
JP2004225133A (ja) * | 2003-01-24 | 2004-08-12 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 酸化剤の製造方法及びその装置 |
US20130342028A1 (en) * | 2011-03-14 | 2013-12-26 | Globalsep Corporation | Capacitive Charging Power Source for Electrolytic Reactors |
JP2016093858A (ja) * | 2014-11-13 | 2016-05-26 | 横浜マシンサービス有限会社 | 水溶性切削・研削液生成用還元電位の発生方法及び装置 |
-
2017
- 2017-08-07 JP JP2017152250A patent/JP6990905B2/ja active Active
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5269066A (en) * | 1975-12-05 | 1977-06-08 | Stanley Electric Co Ltd | Process for separating suspended substance by electrolytic flocculatio n |
JPS63500083A (ja) * | 1985-06-17 | 1988-01-14 | エレクレアン・オイ | 電気分解により乳濁液、汚水特にオイル含有水を浄化するに使用する電極ユニット |
JPH0967687A (ja) * | 1995-08-29 | 1997-03-11 | Shizuoka Prefecture | 洗浄液用エマルション分離装置 |
JPH1085563A (ja) * | 1996-09-12 | 1998-04-07 | Ebara Corp | 乳化油分含有排水の油水分離方法及び装置 |
JPH10202007A (ja) * | 1997-01-27 | 1998-08-04 | Hiroshi Nishio | 厨房排水の油水分離方法とその装置 |
JP2001246382A (ja) * | 2000-03-06 | 2001-09-11 | Kyushu Hitachi Maxell Ltd | 水処理装置 |
JP2002011474A (ja) * | 2000-06-30 | 2002-01-15 | Hitachi Industries Co Ltd | ドレン浄化装置 |
JP2003047966A (ja) * | 2001-08-07 | 2003-02-18 | Takagi Reiki Kk | 汚染水の浄化処理装置 |
JP2003088868A (ja) * | 2001-09-20 | 2003-03-25 | Denso Corp | 水改質装置 |
JP2004225133A (ja) * | 2003-01-24 | 2004-08-12 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 酸化剤の製造方法及びその装置 |
US20130342028A1 (en) * | 2011-03-14 | 2013-12-26 | Globalsep Corporation | Capacitive Charging Power Source for Electrolytic Reactors |
JP2016093858A (ja) * | 2014-11-13 | 2016-05-26 | 横浜マシンサービス有限会社 | 水溶性切削・研削液生成用還元電位の発生方法及び装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6990905B2 (ja) | 2022-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7029798B2 (ja) | リチウム同位体濃縮装置および多段式リチウム同位体濃縮装置、ならびにリチウム同位体濃縮方法 | |
US8715477B2 (en) | Apparatus and process for separation and selective recomposition of ions | |
CN103936116B (zh) | 一种用于电吸附水中重金属离子的二氧化锰/碳复合电极及电吸附方法 | |
CN106044965B (zh) | 一种电镀废水中重金属回收装置及其回收方法 | |
US20050183947A1 (en) | Electrolytic cell for removal of material from a solution | |
CN109626482B (zh) | 一种从溶液中电促吸附脱除氟、氯离子的装置及方法 | |
EA036722B1 (ru) | Улучшенные устройства и способ переработки свинцово-кислотных аккумуляторов, не требующий плавления | |
JP2019141807A (ja) | リチウム回収装置およびリチウム回収方法 | |
CN103130363A (zh) | 脱盐系统和方法 | |
CN101891331B (zh) | 活性炭吸附与电化学再生一体化处理装置及其使用方法 | |
KR101669361B1 (ko) | 담수 생산 시스템 및 방법 | |
CA2835248A1 (en) | Flowpaths in cdi cell | |
JP2019030833A (ja) | 油水分離装置及び油水分離方法 | |
JP5941907B2 (ja) | スラリーの濃縮のためのシステムおよび方法 | |
US20160122211A1 (en) | Method and device to remove ions from an electrolytic media, such as water desalination, using suspension of divided materials in a flow capacitor | |
RU2558316C2 (ru) | Способ и устройство рафинирования алюминия | |
CN209957441U (zh) | 一种电容式离子筛选装置 | |
US10968119B2 (en) | Water treatment process | |
US3354068A (en) | Method of deionization utilizing a low electrostatic potential | |
Ahmed et al. | Effect of pretreatment of Carbon based electrodes in their adsorption performance in capacitive deionization | |
JP2738890B2 (ja) | 電解法を用いた油水分離装置 | |
RU2016133851A (ru) | Способ оптимизации выхода процесса электроснабжения тяжелых металлов из водного раствора с высокой концентрацией солей и устройство для его осуществления | |
JP2000334462A (ja) | 充填床式電気化学水処理装置及びその方法 | |
JP2009166176A (ja) | 水溶性クーラント浄化装置 | |
JPH11253924A (ja) | 重金属汚染土壌の浄化方法及び浄化用電解槽 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200706 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210419 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210506 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210702 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211104 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211130 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6990905 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |