JP2019027374A - 船外機 - Google Patents

船外機 Download PDF

Info

Publication number
JP2019027374A
JP2019027374A JP2017148169A JP2017148169A JP2019027374A JP 2019027374 A JP2019027374 A JP 2019027374A JP 2017148169 A JP2017148169 A JP 2017148169A JP 2017148169 A JP2017148169 A JP 2017148169A JP 2019027374 A JP2019027374 A JP 2019027374A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
outboard motor
blade
air guide
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017148169A
Other languages
English (en)
Inventor
隆浩 松井
Takahiro Matsui
隆浩 松井
誠 森野
Makoto Morino
誠 森野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP2017148169A priority Critical patent/JP2019027374A/ja
Priority to US16/026,127 priority patent/US10618620B2/en
Publication of JP2019027374A publication Critical patent/JP2019027374A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H20/00Outboard propulsion units, e.g. outboard motors or Z-drives; Arrangements thereof on vessels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P3/00Liquid cooling
    • F01P3/20Cooling circuits not specific to a single part of engine or machine
    • F01P3/202Cooling circuits not specific to a single part of engine or machine for outboard marine engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P5/00Pumping cooling-air or liquid coolants
    • F01P5/02Pumping cooling-air; Arrangements of cooling-air pumps, e.g. fans or blowers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/04Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers
    • F02B61/045Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers for marine engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B63/00Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices
    • F02B63/06Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices for pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10091Air intakes; Induction systems characterised by details of intake ducts: shapes; connections; arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/02Selection of particular materials
    • F04D29/023Selection of particular materials especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/28Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/281Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps for fans or blowers
    • F04D29/282Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps for fans or blowers the leading edge of each vane being substantially parallel to the rotation axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/4206Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/4226Fan casings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/44Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • F04D29/441Fluid-guiding means, e.g. diffusers especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/30Flywheels
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/18Structural association of electric generators with mechanical driving motors, e.g. with turbines
    • H02K7/1807Rotary generators
    • H02K7/1815Rotary generators structurally associated with reciprocating piston engines
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/02Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine
    • H02K9/04Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine having means for generating a flow of cooling medium
    • H02K9/06Arrangements for cooling or ventilating by ambient air flowing through the machine having means for generating a flow of cooling medium with fans or impellers driven by the machine shaft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H20/00Outboard propulsion units, e.g. outboard motors or Z-drives; Arrangements thereof on vessels
    • B63H20/32Housings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H20/00Outboard propulsion units, e.g. outboard motors or Z-drives; Arrangements thereof on vessels
    • B63H2020/003Arrangements of two, or more outboard propulsion units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B63/00Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices
    • F02B63/04Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices for electric generators
    • F02B63/042Rotating electric generators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P1/00Installations having electric ignition energy generated by magneto- or dynamo- electric generators without subsequent storage
    • F02P1/02Installations having electric ignition energy generated by magneto- or dynamo- electric generators without subsequent storage the generator rotor being characterised by forming part of the engine flywheel
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/20Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with channels or ducts for flow of cooling medium
    • H02K5/207Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof with channels or ducts for flow of cooling medium with openings in the casing specially adapted for ambient air

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)

Abstract

【課題】羽根部の形状等の種類を容易に増やすことが可能で、かつ、羽根部の交換時に他の部品の交換が不要な船外機を提供する。【解決手段】この船外機1は、クランク軸24を含むエンジン2と、クランク軸24の回転に伴い回転されるロータ71と、コイル72aがロータ71に対向して配置されるように巻回されたステータ72とを含む発電機7と、ロータ71と同軸上に配置されるとともにロータ71とは別個に設けられ、ロータ71の回転と共に回転される羽根部82を含むファン8とを備える。【選択図】図6

Description

この発明は、船外機に関し、特に、エンジンと発電機とを備える船外機に関する。
従来、エンジンと発電機とを備える船外機が知られている(たとえば、特許文献1参照)。
上記特許文献1には、上方に突出するクランクシャフトを含む縦型多気筒エンジンと、クランクシャフトの突出部に設けられ、フライホイールと発電機能とを備えたフライホイールマグネト装置と、を備える船外機が開示されている。この船外機のフライホイールマグネト装置は、内周側に固定された磁石からなるマグネトロータと、マグネトロータの内周側に同心円上に配置されたステータコイルを有するマグネトステータとを含んでいる。マグネトロータは、フライホイールに設けられている。フライホイールの上面には、エンジンルーム内の換気を行うための換気ファンを構成する複数の換気フィンが一体的に形成されている。
特開2004−239156号公報
しかしながら、上記特許文献1に記載の船外機では、フィン(羽根部)の形状等を異ならせる場合には、フライホイール全体を変更する必要があるので、フィンの形状等の種類を増やすことが容易ではないという問題点がある。なお、船外機の形状、要求される風量、送風する向き等に応じて羽根部の形状および素材等は変化させることが好ましく、フィンの形状等の種類を増やすことが特に要求されている。また、上記特許文献1に記載の船外機では、フィン(羽根部)を交換する際には、フィン以外の部品も含むフライホイール全体を交換する必要があるという問題点もある。
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、この発明の1つの目的は、羽根部の形状等の種類を容易に増やすことが可能で、かつ、羽根部の交換時に他の部品の交換が不要な船外機を提供することである。
この発明の一の局面による船外機は、クランク軸を含むエンジンと、クランク軸の回転に伴い回転されるロータと、コイルがロータに対向して配置されるように巻回されたステータとを含む発電機と、ロータと同軸上に配置されるとともにロータとは別個に設けられ、ロータの回転と共に回転される羽根部を含むファンとを備える。
この一の局面による船外機は、上記のように、発電機のロータと同軸上に配置されるとともにロータとは別個に設けられ、ロータの回転と共に回転される羽根部を含むファンを備える。これにより、羽根部がロータとは別個に設けられることにより、羽根部のみの形状および素材を容易に異ならせることができるので、羽根部の形状等の種類を容易に増やすことができる。また、ロータから羽根部のみを容易に取り外して他の羽根部に交換することができるので、羽根部の交換時に他の部品を交換する必要がない。これらの結果、羽根部の形状等の種類を容易に増やすことが可能で、かつ、羽根部の交換時に他の部品の交換が不要な船外機を提供することができる。
また、一の局面による船外機では、ロータの回転と共に回転される羽根部が回転されるロータと同軸上に配置される。これにより、羽根部がロータと異なる軸上に配置される場合と異なり、ファンに羽根部を回転させる駆動力発生部を設けたり、羽根部にロータの回転力を伝達させる機構を設ける必要がない。この結果、ファンによる送風を簡素な構成で実現することができるとともに、送風のための機構が大型化するのを抑制することができる。また、羽根部が発電機のロータと同軸上に配置されることにより、発電機のステータの近傍に羽根部を配置しやすい。これにより、ファン(羽根部)による送風によってステータのコイルを効率的に冷却することができるので、発電機において高電流発電を行うことによりステータのコイルの発熱量が大きくなったとしても、ステータのコイルの熱を効率的に放出させることができる。
上記一の局面による船外機において、好ましくは、羽根部は、円環状の第1板部材と、第1板部材から下方に延び、第1板部材と一体的に形成された複数の羽根とを含む。このように構成すれば、第1板部材から下方に延びる複数の羽根により発生させた上方に向かう風の少なくとも一部を、円環状の第1板部材により風を横(羽根部の側方)に導くことができる。これにより、たとえば、ファンが羽根部の側方を取り囲むように導風可能に構成されている場合には、導風部材による導風を確実に行うことができる。
この場合、好ましくは、複数の羽根は、平面視において円弧状に湾曲した状態で径方向に延びるように形成されている。このように構成すれば、平面視において円弧状に湾曲した複数の羽根により、羽根部の回転時に羽根によって多くの空気を捉えることができるので、羽根部により発生させることが可能な風量を大きくすることができる。これにより、発電機において高電流発電を行うことによりステータのコイルの発熱量が大きくなったとしても、ステータのコイルの熱をより効率的に放出させることができる。
上記一の局面による船外機において、好ましくは、ファンは、床部と、床部から上方に延びる壁部とを有し、羽根部の羽根を側方から取り囲むように形成された第1導風部材をさらに含み、床部の上面は、羽根部の下端と略同じ高さ位置に配置されている。このように構成すれば、床部の上面が羽根部の下端よりも下方に配置されている場合と比べて、床部の上面から壁部の上端までの壁部の高さを小さくすることができる。これにより、高さの小さい壁部により、風の通路(導風路)の流路断面積を容易に小さくすることができるので、導風される風の速度(風速)を大きくすることができる。この結果、たとえば、風速の大きな風によりステータのコイルの熱を一層効率的に放出させることができる。
この場合、好ましくは、エンジンが収容されるエンジン室を含むカウルをさらに備え、ファンは、カウルと羽根部との間において第1導風部材およびファンを上方から覆う蓋状の第2導風部材をさらに含み、羽根部の蓋状の第2導風部材と対向する上面は、平坦面状に形成されている。このように構成すれば、第2導風部材を羽根部の平坦面状の上面近傍に容易に配置することができるので、第1導風部材の床部および壁部と、第2導風部材とにより導風される風の通路(導風路)の流路断面積を小さくすることができる。これにより、導風路における風速をより大きくすることができるので、風によりステータのコイルの熱をより一層効率的に放出させることができる。
上記羽根部の上面が平坦面状に形成された構成において、好ましくは、第1導風部材および第2導風部材の間で、かつ、羽根部の外周部に対向する位置には、羽根部からの側方に向かう風を、外周部に沿って導く導風路が形成されている。このように構成すれば、導風路において導風される風の速度が大きくされているので、導風路において風を確実かつ迅速に導くことができる。
上記導風路が形成された構成において、好ましくは、導風路は、羽根部の回転方向に沿って徐々に幅が大きくなるように形成されている。このように構成すれば、回転方向に沿って徐々に導風可能な風の量が大きくなるように形成された導風路により、回転方向に沿って羽根部から導風路に風が供給され続けることに起因して導風路での風速が小さくなるのを確実に抑制することができる。
上記導風路が形成された構成において、好ましくは、第1導風部材は、導風路により外周部に沿って導かれた風を上方に導く傾斜部を有する。このように構成すれば、傾斜部により外周部に沿って導かれた風を上方に導くことによって、ステータのコイルによって暖められた風がステータ近傍に滞留するのを抑制することができる。また、傾斜部の上方に風を船外機の外側等に排出するような機構がある場合には、その機構に風を導くことによって、暖められた風を船外機の外側等に確実に排出することができる。
上記一の局面による船外機において、好ましくは、エンジンに供給される空気を取り込む吸気口を含む吸気部と、エンジンが収容されるエンジン室を含み、エンジンのクランク軸とは反対側からエンジン室内に空気が供給されるカウルと、を備え、吸気口、ファンおよび発電機は、平面視において共にエンジンのクランク軸側に配置されている。このように構成すれば、外部の空気が供給されるクランク軸とは反対側に、吸気口が配置されている場合と異なり、吸気口に空気が多く吸い込まれるのを抑制することができる。これにより、ファンに向かう風の風量が減少するのを抑制することができるので、ステータのコイルの熱を効率的かつ確実に放出させることができる。
上記一の局面による船外機において、好ましくは、羽根部は、樹脂製であり、ロータは金属製である。このように構成すれば、金属製のロータによりロータの機械的強度および耐熱性を確保しつつ、羽根部を容易に軽量化することができる。これにより、軽量化した羽根部により、ファンを駆動させるための駆動力が大きくなるのを抑制することができる。
上記一の局面による船外機において、好ましくは、羽根部は、円環状の第1板部材と、第1板部材から下方に延びる複数の羽根と、第1板部材とは反対側に配置され、複数の羽根を連結するとともに、ロータに固定される円環状の第2板部材とを含む。このように構成すれば、第1板部材および第2板部材により羽根を挟み込むことによって、羽根部の剛性を向上させることができるので、大電流発電のために高速で羽根部が回転された場合でも、羽根部に破損等の不具合が生じるのを防止することができる。
上記羽根部が複数の羽根を含む構成において、好ましくは、ロータは、ステータを上方から覆うように配置されており、ロータのステータに対応する部分には、ステータが配置された下側空間と、ファンが配置された上側空間とを連通する孔部が複数形成されており、複数の孔部と複数の羽根とは、共に略等角度間隔に形成されているとともに、同数設けられている。このように構成すれば、互いに同数の複数の孔部の各々と複数の羽根の各々とを対応させることができるので、羽根部により孔部を通り上方に向かう風を確実に発生させることができる。また、複数の孔部と複数の羽根とを共に略等角度間隔に形成することによって、孔部を通り上方に向かう風を安定的に発生させることができる。
本発明によれば、上記のように、羽根部の形状等の種類を容易に増やすことが可能で、かつ、羽根部の交換時に他の部品の交換が不要な船外機を提供することができる。
本発明の一実施形態による船外機および船体の一部を示した側面図である。 本発明の一実施形態による船外機の概略を示した模式的な断面図である。 本発明の一実施形態による船外機のエンジンを示した上面図である。 本発明の一実施形態による船外機の発電機と第2導風部材を取り外した状態のファンとを示した上面図である。 本発明の一実施形態による船外機の発電機およびファンを示した断面図である。 本発明の一実施形態による船外機の発電機およびファンを示した断面斜視図である。 本発明の一実施形態による船外機のロータ、羽根部、第1導風部材および第2導風部材を示した分解斜視図である。 本発明の一実施形態による船外機のファンの羽根部を示した下面図である。 本発明の一実施形態による船外機のファンの第1導風部材を示した上面図である。 本発明の一実施形態による船外機のファンの第2導風部材を示した下面図である。
以下、本発明を具体化した実施形態を図面に基づいて説明する。
(船外機の構成)
図1〜図10を参照して、本発明の一実施形態による船外機1の構成について説明する。なお、図中、FWDは、船外機1が設けられた船体100の前進方向(前方)を示しており、BWDは、船体100の後進方向(後方)を示している。なお、FWDおよびBWDは、共に水平方向における任意の方向である。また、FWDおよびBWD(水平方向)に直交する上下方向をZ方向とし、上方をZ1方向および下方をZ2方向とする。
図1に示すように、船外機1は、大型のエンジン2と、エンジン2の駆動力により回転され、鉛直方向(Z方向)に延びるドライブ軸3aと、ドライブ軸3aの下端と接続された前後進切換機構3bと、前後進切換機構3bと接続され、水平方向に延びるプロペラ軸3cと、プロペラ軸3cの後端部に取り付けられたプロペラ3dとを備える。エンジン2は、カウル4内のエンジン室4a内に収納されている。
カウル4は、側部に設けられた通気穴4bを介して、エンジン室4aの上方の吸気室4c内に空気(新気)が船外機1の外部から取り込まれるように構成されている。そして、吸気室4cに取り込まれた空気は、エンジン2のクランク軸24とは反対側の後部からエンジン室4aに取り込まれる。そして、エンジン室4aに取り込まれた空気は、一旦下方に向かって流れる。その後、空気の一部は、エンジン2の側面等を通過して、後述する発電機7の近傍に供給される。また、空気の一部は、エンジン2の下方等を通過して、後述する吸気部6の吸気口6aに供給される。なお、カウル4のエンジン室4aと吸気室4cとはカウル内仕切り部4dにより仕切られている。
カウル4の下方に配置されたケース5内には、ドライブ軸3a、前後進切換機構3bおよびプロペラ軸3cが収納されている。船外機1は、船体100の後進方向(BWD)側にクランプブラケット3eを介して取り付けられている。クランプブラケット3eは、船外機1を船体100に対して上下に揺動可能に支持している。そして、エンジン2の駆動力によりプロペラ3dが回転されるとともに、前後進切換機構3bによりプロペラ3dの回転方向が切り替えられることにより、船体100は前進方向(FWD)または後進方向(BWD)に推進される。
図2および図3に示すように、エンジン2は、いわゆる8個のシリンダ21(気筒)を有するV型8気筒エンジンである。具体的には、図3に示すように、エンジン2では、上下方向に直交する水平方向のうちのA1方向に延びる4個のシリンダ21aと、水平方向のうちのA2方向に延びる4個のシリンダ21bとがV字形状になるように配置されている。図2に示すように、A1方向に延びる4個のシリンダ21aおよびA2方向に延びる4個の21bは、上下方向に並んで配置されている。
各シリンダ21aおよび21bは、それぞれ、A1方向およびA2方向に往復移動するピストン22を含む。ピストン22は、コンロッド23を介して上下方向(Z方向)に延びるクランク軸24に接続されている。ピストン22の水平方向の往復運動は、コンロッド23およびクランク軸24により回転軸線O回りの回転運動に変換される。なお、本実施形態のエンジン2は、クランク軸24を6000rpm程度で回転方向R(図4参照)に回転させることが可能である。
クランク軸24の下端部はドライブ軸3a(図1参照)に接続されているとともに、クランク軸24の上部は、エンジン2の上面から上方に突出している。クランク軸24は、エンジン2の前部に配置されている。つまり、クランク軸24は、エンジン2の各シリンダ21よりも前方に配置されている。
エンジン2は、エンジン2の上面に配置され、カムシャフト27に動力を伝達するためのタイミング機構25をさらに備える。タイミング機構25は、タイミングベルト25a(図3参照)と、クランク軸24に接続されるクランク軸プーリー25bと、カムシャフトに接続される一対のカムシャフトプーリー25c(図3参照)とを含んでいる。クランク軸プーリー25bは、エンジン2の上面から突出するクランク軸24の上端近傍に形成されている。クランク軸プーリー25bは、タイミングベルト25aに噛み合うことにより、クランク軸24の回転動力をタイミングベルト25aに伝達している。一対のカムシャフトプーリー25cは、図3に示すように、タイミングベルト25aに噛み合うことにより、それぞれ、対応するカムシャフト25dに動力を伝達している。これにより、シリンダ21の図示しない燃焼室の開閉が行われる。
図2に示すように、エンジン2には、各シリンダ21の燃焼室に空気を供給するための吸気部6が設けられている。吸気部6は、空気を取り込む吸気口6aと、吸気口6aから取り込まれた空気を浄化して各シリンダ21aおよび21bに分配する分配部6bとを含む。吸気口6aは、エンジン2の前方(クランク軸24側)に配置されている。吸気口6aは、エンジン室4aの上部において上方を向くように開口している。これにより、カウル4のエンジン室4a内に侵入した水が吸気口6aからエンジン2のシリンダ21内に吸引されるのが防止されている。
クランク軸24の上端には、締結部材Bにより金属製のフライホイール26が固定されている。フライホイール26は、クランク軸24の回転に伴って回転軸線O回りに回転方向Rに回転する。フライホイール26は、クランク軸24の回転を安定させるために設けられている。フライホイール26の外周部にはリングギア26aが嵌め込まれている。スタータモータ(図示せず)によるエンジン2の始動時には、スタータモータのギア(図示せず)とリングギア26aとが噛み合うことにより、クランク軸24が回転されてエンジン2が始動される。フライホイール26の上面には、図7に示すように、フライホイール26をクランク軸24に固定するための複数の締結部材挿入孔26bが形成されている。
船外機1は、図示しない機器に電力を供給するための発電機7をさらに備える。発電機7は、図2に示すように、エンジン2の前方側(クランク軸24側)に配置されている。発電機7は、図5および図6に示すように、回転可能なロータ71と、エンジン2に固定されるステータ72とを含む。ロータ71は、フライホイール26に取り付けられた複数の磁石26cを有する。なお、複数の磁石26cは、フライホイール26の下面から下方に突出する周状の壁部26dの内周面に、等角度間隔で取り付けられている。つまり、フライホイール26は、ロータ71を兼ねている。この結果、ロータ71は、クランク軸24の回転に伴って、回転軸線O回りに回転方向Rに回転する。また、フライホイール26がクランク軸24の上端に設けられていることにより、図2に示すように、ロータ71は、クランク軸プーリー25bよりも上方に取り付けられている。
図5および図6に示すように、ステータ72は、同心円上に等角度間隔で配置された複数のコイル72aを有する。複数のコイル72aは、エンジン2(図2参照)の上面に配置されている。複数のコイル72aは、フライホイール26(ロータ71)に上方から覆われているとともに、周状に配置された複数の磁石26c(ロータ71)に径方向に対向して配置されるように巻回されている。
フライホイール26(ロータ71)は、図7に示すように、上下方向に貫通する複数(12個)の孔部26eを有している。複数の孔部26eは、同心円上において、等角度(30度)間隔で複数(12個)形成されている。複数の孔部26eは、図5および図6に示すように、フライホイール26の下方のステータ72の複数のコイル72aが配置される下側空間S1と、フライホイール26の上方の上側空間S2とを連通している。
ここで、ロータ71が6000rpmという高回転で回転された場合には、コイル72aに発生する誘導電流が大きくなる。この結果、発電機7において高電流発電が行われる。この際、ステータ72のコイル72aに発電に起因する発熱量が大きくなるため、ステータ72のコイル72aを覆う絶縁のための樹脂コート(図示せず)などを冷却する対策が必要となる。
そこで、本実施形態では、船外機1は、図7に示すように、風を発生させる羽根部82と、発生した風を導風する第1導風部材83および第2導風部材84とを含むファン8をさらに備える。ファン8は、図2に示すように、いわゆるシロッコファンであり、エンジン2の前方側(クランク軸24側)に配置されている。羽根部82は、フライホイール26(ロータ71)とは別個に設けられている。羽根部82は、フライホイール26(ロータ71)と同軸上(回転軸線O上)に配置されており、ロータ71(クランク軸24)の回転に伴って回転軸線O回りに回転方向Rに回転する。なお、羽根部82、第1導風部材83および第2導風部材84は、共に耐熱性を有する樹脂製である。
羽根部82は、平面視において円環状の第1板部材82aと、複数(12枚)の羽根82bと、平面視において円環状の第2板部材82cとを有する。円環状の第1板部材82aと、複数の羽根82bと、円環状の第2板部材82cとは一体的に形成されているとともに、上方から下方に向かってこの順で配置されている。
円環状の第1板部材82aは、複数の羽根82bの全体を上方から覆うように形成されている。第1板部材82aの上面(Z1側の面)は、平坦面状に形成されている。つまり、複数の羽根82bは、各々、第1板部材82aから下方に延びるように略等角度(30度)間隔で形成されている。図4および図8に示すように、複数の羽根82bは、複数の孔部26eと同数(12個)設けられている。そして、複数の羽根82bは、複数の孔部26eの径よりも大きな離間間隔を隔てて形成されている。
羽根82bは、第1板部材82aの内周側端部から外周側端部まで径方向に延びるとともに、平面視において、半円弧状に湾曲している。具体的には、羽根82bは、径方向(図8参照)の中央部が回転方向Rとは反対側に向かって膨らむような、半円弧状に湾曲している。円環状の第2板部材82cは、複数の羽根82bの径方向内側(クランク軸24側)の端部のみを連結するように形成されており、径方向内側の端部以外の部分には形成されていない。
この結果、図5および図6に示すように、ファン8の羽根部82がロータ71(クランク軸24)の回転に伴って回転方向Rに回転されると、下方から上方に向かう空気の流れ(風)が発生する。つまり、ステータ72のコイル72aが配置された下側空間S1の空気が、孔部26eを介して羽根部82が配置された上側空間S2に向かって上方に向かう。この発生した風により、ステータ72のコイル72aが空冷されることによって、コイル72aの温度の上昇が抑制される。そして、コイル72aを冷却して暖められた風(温風)は、複数の羽根82bと複数の羽根82bの全体を上方から覆う円環状の第1板部材82aとにより、上方から横(径方向外側、クランク軸24から離れる側)に向かって流れ、羽根部82の外周部82dに導かれる。
図8に示すように、円環状の第2板部材82cには、締結部材挿入孔82eが形成されている。この締結部材挿入孔82eに挿入された締結部材B(図4参照)がフライホイール26の上面に形成された螺合穴26f(図7参照)に螺合されることよって、羽根部82がフライホイール26(ロータ71)に固定されている。なお、締結部材Bによる螺合を解除するだけで、羽根部82をフライホイール26(ロータ71)から取り外すことが可能である。
第1導風部材83は、図9に示すように、中央に形成された開口部83aと、開口部83aを取り囲むように形成された導風部83bとを含む。開口部83aは、ファン8(羽根部82)が内部に配置されるように形成されている。これにより、第1導風部材83は、羽根部82の羽根82bを側方(径方向外側)から取り囲むように形成されている。なお、図4〜図6に示すように、開口部83aの径は、ロータ71の上部(リングギア26a形成位置よりも上部)における外周部の径よりも若干大きく形成されている。これにより、開口部83aとロータ71との間から風が漏れ出るのが抑制される。
導風部83bは、図9に示すように、開口部83aを取り囲む床部83cと、床部83cよりも径方向外側に形成され、床部83cから上方に延びる壁部83dとを有している。床部83cは、開口部83aから壁部83dまでの径方向の長さ(幅W)が、所定の最小位置Minから回転方向Rに沿って徐々に大きくなるように螺旋状に形成されている。そして、該所定の角度位置よりも若干回転方向Rとは反対側の最大位置Maxにおいて、床部83cの幅Wが最も大きくなるように導風部83bは構成されている。なお、図5および図6に示すように、床部83cの上面(Z1側の面)は、羽根部82の下端と略同じ高さ位置に配置されている。
第1導風部材83の導風部83bは、最大位置Maxから回転方向Rに沿って上方に傾斜する傾斜部83eをさらに有する。傾斜部83eは、後述する第2導風部材84の排出口84eに向かって延びている。図9に示すように、壁部83dは、床部83cおよび傾斜部83eを径方向外側から取り囲むように全周に亘って形成されている。
第1導風部材83には、複数の締結部材挿入孔83fおよび複数の螺合穴83gが形成されている。この締結部材挿入孔83fに挿入された締結部材(図示せず)がエンジン2の図示しない螺合穴に螺合されることによって、第1導風部材83がエンジン2に固定されている。
第2導風部材84は、図5および図6に示すように、第1導風部材83の上面に固定されている。具体的には、図7に示すように、第2導風部材84には、複数の締結部材挿入孔84aが形成されている。この締結部材挿入孔84aに挿入された締結部材(図示せず)が第1導風部材83の上面に形成された螺合穴83gに螺合されることよって、第2導風部材84が第1導風部材83に固定されている。
第2導風部材84は、図6に示すように、カウル4のカウル内仕切り部4dと羽根部82との間に配置されている。第2導風部材84は、羽根部82を上方から覆う蓋状に形成されている。
第2導風部材84は、図10に示すように、第1導風部材83の導風部83bに対応する導風部84bを有している。導風部84bは、床部83cと同様に回転方向Rに沿って徐々に大きくなるように螺旋状に形成された天井部84cと、天井部84cから下方に延びるとともに、壁部83dに当接する壁部84dとを有している。壁部84dは、天井部84cおよび後述する排出口84eを径方向外側から取り囲むように全周に亘って形成されている。この結果、図5および図6に示すように、第1導風部材83の床部83cおよび壁部83dと、第2導風部材84の天井部84cと壁部84dとによって、羽根部82からの側方に向かう風を、羽根部82の外周部に沿って導く導風路Pが形成されている。
床部83cおよび天井部84cが回転方向Rに沿って徐々に大きくなるように螺旋状に形成されていることにより、導風路Pの幅は、回転方向Rに沿って徐々に大きくなるように螺旋状に形成されている。
第2導風部材84は、図5および図6に示すように、傾斜部83eに対応する位置に形成され、導風路P内の風を導風路Pから排出するための排出口84eを有する。排出口84eは、傾斜部83eの上部が挿入されるように形成されている。これにより、排出口84eに導風路P内の風が確実に導かれる。なお、排出口84eは、カウル4のカウル内仕切り部4dにおける排出口4eに対応する位置に形成されている。
この結果、羽根部82により羽根部82の外周部82dに導かれた風(温風)は、羽根部82の回転方向Rに沿って導風路Pに導かれる。そして、導風路Pにより外周部82dに沿って導かれた風は、傾斜部83eによって上方に導かれる。最後に、上方に導かれた風は、排出口84eおよび排出口4eを介して、カウル4の吸気室4cに排出される。その後、風は、吸気室4cに設けられ、通気穴4bとは隔離された排出口(図示せず)から船外機1(カウル4)の外側に排出される。
第2導風部材84とカウル内仕切り部4dとの間には、排出口84eおよび排出口4eとを取り囲むように配置された環状のシール部材85が配置されている。これにより、排出口84eに導かれた風が、カウル内仕切り部4dと第2導風部材84との隙間に漏れ出るのが抑制されて、排出口4eに確実に導かれるように構成されている。この結果、図2に示すように、発電機7の近傍に配置された吸気部6の吸気口6aに、ステータ72のコイル72aを冷却して暖められた風が取り込まれるのが効果的に抑制される。したがって、暖かい空気(膨張した空気)がエンジン2に供給されるのを抑制することができるので、エンジン2の燃焼効率を向上させることが可能である。
羽根部82の直上に位置する第2導風部材84には、上方に窪む窪部84fが形成されている。この窪部84f内に羽根部82の第1板部材82aが配置される。なお、第2導風部材84の窪部84fと対向する羽根部82の第1板部材82aの上面(Z1側の面)は、平坦面状に形成されている。
導風路Pは、第2導風部材84における窪部84fよりも下方の天井部84cにより形成されている。これにより、羽根部82の高さ方向の大きさを確保しつつ、導風路Pの高さ方向の長さが大きくなるのを抑制することが可能である。この結果、導風路Pを流れる風の風速を大きくすることが可能である。
(本実施形態の効果)
上記実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
本実施形態では、上記のように、船外機1が、発電機7のロータ71と同軸上に配置されるとともにロータ71とは別個に設けられ、ロータ71の回転と共に回転される羽根部82を含むファン8を備える。これにより、羽根部82がロータ71とは別個に設けられることにより、羽根部82のみの形状および素材を容易に異ならせることができるので、羽根部82の形状等の種類を容易に増やすことができる。また、ロータ71から羽根部82のみを容易に取り外して他の羽根部82に交換することができるので、羽根部82の交換時に他の部品(ロータ71など)を交換する必要がない。これらの結果、羽根部82の形状等の種類を容易に増やすことが可能で、かつ、羽根部82の交換時に他の部品の交換が不要な船外機1を提供することができる。
本実施形態では、上記のように、ロータ71の回転と共に回転される羽根部82が回転されるロータ71と同軸上に配置される。これにより、羽根部82がロータ71と異なる軸上に配置される場合と異なり、ファン8に羽根部82を回転させる駆動力発生部を設けたり、羽根部82にロータ71の回転力を伝達させる機構を設ける必要がない。この結果、ファン8による送風を簡素な構成で実現することができるとともに、送風のための機構が大型化するのを抑制することができる。また、羽根部82が発電機7のロータ71と同軸上に配置されることにより、発電機7のステータ72の近傍に羽根部82を配置しやすい。これにより、ファン8(羽根部82)による送風によってステータ72のコイル72aを効率的に冷却することができるので、発電機7において高電流発電を行うことによりステータ72のコイル72aの発熱量が大きくなったとしても、ステータ72のコイル72aの熱を効率的に放出させることができる。
本実施形態では、上記のように、羽根部82が、円環状の第1板部材82aと、第1板部材82aから下方に延び、第1板部材82aと一体的に形成された複数の羽根82bとを含む。これにより、第1板部材82aから下方に延びる複数の羽根82bにより発生させた上方に向かう風の少なくとも一部を、円環状の第1板部材82aにより風を横(羽根部82の側方)に導くことができる。この結果、羽根部82を側方から取り囲むように形成された導風部材(第1導風部材83および第2導風部材84)に風を導くことができるので、導風部材による導風を確実に行うことができる。
本実施形態では、上記のように、複数の羽根82bを、平面視において円弧状に湾曲した状態で径方向に延びるように形成する。これにより、平面視において円弧状に湾曲した複数の羽根82bにより、羽根部82の回転時に羽根82bによって多くの空気を捉えることができるので、羽根部82により発生させることが可能な風量を大きくすることができる。この結果、発電機7において高電流発電を行うことによりステータ72のコイル72aの発熱量が大きくなったとしても、ステータ72のコイル72aの熱をより効率的に放出させることができる。
本実施形態では、上記のように、ファン8が、床部83cと、床部83cから上方に延びる壁部83dとを含み、羽根部82の羽根82bを取り囲む第1導風部材83を含む。そして、床部83cの上面を、羽根部82の下端と略同じ高さ位置に配置する。これにより、床部83cの上面が羽根部82の下端よりも下方に配置されている場合と比べて、床部83cの上面から壁部83dの上端までの壁部83dの高さを小さくすることができる。この結果、高さの小さい壁部83dにより、風の通路(導風路P)の流路断面積を容易に小さくすることができるので、導風される風の速度(風速)を大きくすることができる。したがって、風速の大きな風によりステータ72のコイル72aの熱を一層効率的に放出させることができる。
本実施形態では、上記のように、ファン8が、カウル4と羽根部82との間において第1導風部材83およびファン8を上方から覆う蓋状の第2導風部材84を含む。そして、羽根部82の蓋状の第2導風部材84と対向する上面を、平坦面状に形成する。これにより、第2導風部材84を羽根部82の平坦面状の上面近傍に容易に配置することができるので、第1導風部材83の床部83cおよび壁部83dと、第2導風部材84(の天井部84cおよび壁部84d)とにより導風される風の通路(導風路P)の流路断面積(導風路Pを流れる風の流れに直交する方向の断面積)を小さくすることができる。この結果、導風路Pにおける風速をより大きくすることができるので、風によりステータ72のコイル72aの熱をより一層効率的に放出させることができる。
本実施形態では、上記のように、第1導風部材83および第2導風部材84の間で、かつ、羽根部82の外周部82dに対向する位置に、羽根部82からの側方に向かう風を、外周部82dに沿って導く導風路Pを形成する。これにより、導風路Pにおいて導風される風の速度が大きくされているので、導風路Pにおいて風を確実かつ迅速に導くことができる。
本実施形態では、上記のように、導風路Pを、羽根部82の回転方向Rに沿って徐々に幅が大きくなるように形成する。これにより、回転方向Rに沿って徐々に導風可能な風の量が大きくなるように形成された導風路Pにより、回転方向Rに沿って羽根部82から導風路Pに風が供給され続けることに起因して導風路Pでの風速が小さくなるのを確実に抑制することができる。
本実施形態では、上記のように、第1導風部材83が、導風路Pにより外周部82dに沿って導かれた風を上方に導く傾斜部83eを有する。これにより、傾斜部83eにより、ステータ72のコイル72aによって暖められた風がステータ72近傍に滞留するのを抑制することができる。また、傾斜部83eにより風を排出口4eを導くことによって、暖められた風を船外機1の外側に確実に排出することができる。
本実施形態では、上記のように、船外機1が、エンジン2に供給される空気を取り込む吸気口6aを含む吸気部6と、エンジン2が収容されるエンジン室4aを含み、エンジン2のクランク軸24とは反対側からエンジン室4a内に空気が供給されるカウル4と、をさらに備える。そして、吸気口6a、ファン8および発電機7を、平面視において共にエンジン2のクランク軸24側に配置する。これにより、外部の空気が供給されるクランク軸24とは反対側に吸気口6aが配置されている場合と異なり、吸気口6aに空気が多く吸い込まれるのを抑制することができる。この結果、ファン8に向かう風の風量が減少するのを抑制することができるので、ステータ72のコイル72aの熱を効率的かつ確実に放出させることができる。
本実施形態では、上記のように、羽根部82が樹脂製であり、ロータ71が金属製である。これにより、金属製のロータ71によりロータ71の機械的強度および耐熱性を確保しつつ、羽根部82を容易に軽量化することができる。この結果、軽量化した羽根部82により、ファン8を駆動させるための駆動力が大きくなるのを抑制することができる。
本実施形態では、上記のように、羽根部82が、円環状の第1板部材82aと、第1板部材82aから下方に延びる複数の羽根82bと、第1板部材82aとは反対側に配置され、複数の羽根82bを連結するとともに、ロータ71に固定される円環状の第2板部材とを含む。これにより、第1板部材82aおよび第2板部材82cにより羽根82bを挟み込むことによって、羽根部82の剛性を向上させることができるので、大電流発電のために高速で羽根部82が回転された場合でも、羽根部82に破損等の不具合が生じるのを防止することができる。
本実施形態では、上記のように、ロータ71を、ステータ72を上方から覆うように配置する。ロータ71のステータ72に対応する部分に、ステータ72が配置された下側空間S1と、ファン8が配置された上側空間S2とを接続する孔部26eを複数形成する。そして、複数の孔部26eと複数の羽根82bとを、共に略等角度間隔に形成するとともに、同数設ける。これにより、互いに同数の複数の孔部26eの各々と複数の羽根82bの各々とを対応させることができるので、羽根部82により孔部26eを通り上方に向かう風を確実に発生させることができる。また、複数の孔部26eと複数の羽根82bとを共に略等角度間隔に形成することによって、孔部26eを通り上方に向かう風を安定的に発生させることができる。
(変形例)
今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更(変形例)が含まれる。
たとえば、上記実施形態では、ロータ71および羽根部82が、クランク軸24の回転に伴って回転軸線O回りに回転する例について示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、ロータおよび羽根部は、互いに同軸上に配置されていればよく、共にクランク軸以外の軸上に配置されてもよい。
本発明では、羽根部の形状は上記実施形態の形状に限定されない。当然、船外機の形状、要求される風量、送風する向き等に応じて羽根部の形状および素材(たとえば、金属)等を適宜調整することによって、羽根部の形状等の種類を増やすことが可能である。そして、本発明では、羽根部がロータとは別個に設けられることにより、羽根部のみの形状を容易に異ならせることができるので、羽根部の形状等の種類を容易に増やすことが可能である。
上記実施形態では、ファン8が羽根部82と、第1導風部材83と、第2導風部材84とを含む例について示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、ファンは羽根部のみを含んでいてもよく、第1導風部材および第2導風部材を含まなくてもよい。また、ファンは羽根部および第1導風部材のみを含んでいてもよく、第2導風部材を含まなくてもよい。
上記実施形態では、フライホイール26がロータ71を兼ねる例について示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、フライホイールとは別に設けたロータをクランク軸に取り付けてもよい。
上記実施形態では、羽根部82、第1導風部材83および第2導風部材84が樹脂製である例について示したが、本発明はこれに限られない。本発明では、羽根部、第1導風部材および第2導風部材の少なくとも1つは、樹脂製でなくてもよい。たとえば、羽根部のみを樹脂製ではなく金属製にしてもよい。
また、上記実施形態のファン8の羽根部82を、ファンが設けられていない既存の船外機に対して後付けしてもよい。この場合、ファンの羽根部を発電機のロータに取り付けることによって、羽根部をロータと同軸上に容易に配置することが可能である。
1 船外機、2 エンジン、4 カウル、4a エンジン室、6 吸気部、6a 吸気口、7 発電機、8 ファン、24 クランク軸、26e 孔部、71 ロータ、72 ステータ、72a コイル、82 羽根部、82a 第1板部材、82b 羽根、82c 第2板部材、82d 外周部、83 第1導風部材、83c 床部、83d 壁部、83e 傾斜部、84 第2導風部材、P 導風路、S1 下側空間、S2 上側空間

Claims (12)

  1. クランク軸を含むエンジンと、
    前記クランク軸の回転に伴い回転されるロータと、コイルが前記ロータに対向して配置されるように巻回されたステータとを含む発電機と、
    前記ロータと同軸上に配置されるとともに前記ロータとは別個に設けられ、前記ロータの回転と共に回転される羽根部を含むファンとを備える、船外機。
  2. 前記羽根部は、円環状の第1板部材と、前記第1板部材から下方に延び、前記第1板部材と一体的に形成された複数の羽根とを含む、請求項1に記載の船外機。
  3. 前記複数の羽根は、平面視において円弧状に湾曲した状態で径方向に延びるように形成されている、請求項2に記載の船外機。
  4. 前記ファンは、床部と、前記床部から上方に延びる壁部とを有し、前記羽根部の羽根を側方から取り囲むように形成された第1導風部材をさらに含み、
    前記床部の上面は、前記羽根部の下端と略同じ高さ位置に配置されている、請求項1〜3のいずれか1項に記載の船外機。
  5. 前記エンジンが収容されるエンジン室を含むカウルをさらに備え、
    前記ファンは、前記カウルと前記羽根部との間において前記第1導風部材および前記ファンを上方から覆う蓋状の第2導風部材をさらに含み、
    前記羽根部の前記蓋状の第2導風部材と対向する上面は、平坦面状に形成されている、請求項4に記載の船外機。
  6. 前記第1導風部材および前記第2導風部材の間で、かつ、前記羽根部の外周部に対向する位置には、前記羽根部からの側方に向かう風を、前記外周部に沿って導く導風路が形成されている、請求項5に記載の船外機。
  7. 前記導風路は、前記羽根部の回転方向に沿って徐々に幅が大きくなるように形成されている、請求項6に記載の船外機。
  8. 前記第1導風部材は、前記導風路により前記外周部に沿って導かれた風を上方に導く傾斜部を有する、請求項6または7に記載の船外機。
  9. 前記エンジンに供給される空気を取り込む吸気口を含む吸気部と、
    前記エンジンが収容されるエンジン室を含み、前記エンジンの前記クランク軸とは反対側から前記エンジン室内に空気が供給されるカウルと、を備え、
    前記吸気口、前記ファンおよび前記発電機は、平面視において共に前記エンジンの前記クランク軸側に配置されている、請求項1〜8のいずれか1項に記載の船外機。
  10. 前記羽根部は、樹脂製であり、前記ロータは金属製である、請求項1〜9のいずれか1項記載の船外機。
  11. 前記羽根部は、円環状の第1板部材と、前記第1板部材から下方に延びる複数の羽根と、前記第1板部材とは反対側に配置され、前記複数の羽根を連結するとともに、前記ロータに固定される円環状の第2板部材とを含む、請求項1〜10のいずれか1項に記載の船外機。
  12. 前記ロータは、前記ステータを上方から覆うように配置されており、
    前記ロータの前記ステータに対応する部分には、前記ステータが配置された下側空間と、前記ファンが配置された上側空間とを連通する孔部が複数形成されており、
    複数の前記孔部と前記複数の羽根とは、共に略等角度間隔に形成されているとともに、同数設けられている、請求項2に記載の船外機。
JP2017148169A 2017-07-31 2017-07-31 船外機 Pending JP2019027374A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017148169A JP2019027374A (ja) 2017-07-31 2017-07-31 船外機
US16/026,127 US10618620B2 (en) 2017-07-31 2018-07-03 Outboard motor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017148169A JP2019027374A (ja) 2017-07-31 2017-07-31 船外機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019027374A true JP2019027374A (ja) 2019-02-21

Family

ID=65138181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017148169A Pending JP2019027374A (ja) 2017-07-31 2017-07-31 船外機

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10618620B2 (ja)
JP (1) JP2019027374A (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004239156A (ja) 2003-02-05 2004-08-26 Suzuki Motor Corp 船外機
JP5706859B2 (ja) * 2012-09-20 2015-04-22 富士重工業株式会社 エンジン
JP2017115742A (ja) * 2015-12-25 2017-06-29 スズキ株式会社 エンジンのブリーザ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US10618620B2 (en) 2020-04-14
US20190031310A1 (en) 2019-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6964255B2 (en) Outboard motor
US9667116B2 (en) Generator with brackets with positioning holes for knock pins for axial alignment of a drive shaft and a rotary shaft
US11041498B2 (en) Fan motor apparatus and protection cover of fan motor apparatus
JP2009225553A (ja) エンジン駆動発電機
JP5215962B2 (ja) 遠心式冷却ファンの騒音防止構造
JP4293796B2 (ja) Vベルト式無段変速機の冷却構造
US20120067307A1 (en) Cooling-means-equipped, liquid-cooled engine
US9587601B1 (en) Outboard motor and watercraft
JP2016183632A (ja) エンジン駆動発電機
JP2019027374A (ja) 船外機
US9505475B2 (en) Jet propelled watercraft
JP4983995B1 (ja) 照明装置及び照明装置用送風ユニット
JP2019148256A (ja) パワーユニット
SE523416C2 (sv) Svänghjulskonstruktion för en utombordsmotor
JPH039028A (ja) 内燃エンジン
EP1900635B1 (en) Power generation device of marine vessel
JP2009068378A (ja) 空冷式エンジンの冷却装置
JP4673268B2 (ja) 船舶の発電用機器
JP2008267389A (ja) 自動二輪車用エンジン
JP2016111909A (ja) 回転電機ユニットの配置構造及び回転電機ユニット
US20150270755A1 (en) Rotor for generator
KR20130111744A (ko) 소음 저감용 팬 쉬라우드
JP2017141737A (ja) エンジン発電機
US20230097819A1 (en) Generator
WO2021033707A1 (ja) ダクテッドファン